キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
アク規中代理カキコ依頼スレ

1 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/07/06(日) 13:26:59 ID:???
困った事に、海外から書き込んでいる私はしばしばアクセス規制に
巻き込まれます。壷を使っているのにも関わらず、です。

その間本スレを停滞させるのもしのびないので、有志の方々に
ここに貼った内容を本スレにコピペして頂けると助かります。
尚コピペの際名前欄は「代理コピペ」にして下さい。
内容の重複を避けるにはコピペする前に更新すると良いと思われます。

私側の不都合を皆さんにフォローしてもらうのは心苦しいですが、
更新を途絶えさせるよりはマシだと思いましたのでご協力、お願いします。

500 :森崎名無しさん:2008/08/15(金) 15:41:06 ID:???
コピペ完了

501 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/17(日) 01:02:26 ID:GVmOX+42
>B データが少ないであろう三杉と立花兄弟を活用する様に言う。

超モリサキ「そういや、三杉と立花兄弟はハンブルグ戦ではシュートを撃っていないな…」

三杉「その通りだ。多分彼らは僕らに得点能力があるとは予想していないだろう」

政夫「つまり…スカイラブを使ってもあいつらは対応できないって事だ」

和夫「ゴール前にハイボールを上げてくれれば俺たちの独壇場だぜ!」

岬「じゃあ、この3人に積極的にゴールを狙わせていくって言う方針かい?」

超モリサキ「そうしよう。ここまで来たら出し惜しみ無しだ。生き残る為にありとあらゆる手札を使っちまえ!」

全日本メンバー「おう!」



ディアス「ん?敵さんまだやる気なのかよ?」

パスカル「そうみたいだな…交代してきた3人がやる気になっている様だ」

ディアス「ふ〜ん…それでも一番の要注意人物は9番だよな。あいつのパワーが一番手に負えない」

ガルバン「そうだな。24番のドリブル突破も要注意だけど、得点源の9番を封じるのが最優先だ」

ディアス「よーし、ここはじっくり守りに行こうぜ皆!」

アルゼンチンメンバー「おう!」

502 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/17(日) 01:02:49 ID:GVmOX+42
ピィイイイイイイイイイイイイイイイイ!

放送「後半11分、全日本のキックオフで試合再開です!三度ディアスくんを止められずゴールを奪われてしまった全日本!
事態を重く見たのか今までサイドハーフとして出場し2アシストを達成したキャプテン森崎くんをゴールキーパーに戻し、
更に二人FWとMFを入れ替えてきました。代わってゲームメイクをするのは…24番、途中出場の三杉くんの様です!」

三杉「皆、まだまだ焦る必要は無い!確実にパスを回していこう!」

全日本メンバー「おう!」

パンッ!バコッ!ポーン!

アルゼンチンメンバー「うっ…」「10人になった癖にこんなパスワークが…!」

超モリサキ「流石三杉、ボール回しの指揮は上手いな」

見上「(この劣勢を跳ね返すには三杉の働きがカギだ!頼むぞ…!)」

放送「ここでボールは一度三杉くんに戻りました。おっと、そしてパスカルくんが挑んできたぞ!」

パスカル「(ハンブルグ戦で見た通りこいつは巧みなMFだ!こいつを好きにさせてちゃいけない!)」

三杉「(来たか!まずはアルゼンチンの主力選手との勝負に勝って流れを変える!)」

503 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/17(日) 01:03:12 ID:GVmOX+42
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
三杉→ !card ドリブル 48+(カードの数値)=
パスカル→ !card タックル 46+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→三杉、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(松山がフォロー)(中盤でのボール争いに)(ディアスがフォロー)
≦−2→アルゼンチンボールに。

【補足・補正】
三杉のマークがダイヤかハートの場合、「芸術的なドリブル(+5)」が発動します。
パスカルのマークがダイヤの場合、「クリップジャンプ(+3)」が発動します。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。

504 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 01:06:29 ID:???
いってきます

505 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 01:07:54 ID:???
完了

506 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/17(日) 01:12:05 ID:GVmOX+42
訂正。パスカルの技はクリップ「ジャンプ」ではなく
クリップ「タックル」でした。

507 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 01:58:54 ID:???
若林の不甲斐なさによる支持率、感情値の低下はなしですか?

508 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 02:05:29 ID:???
全員守備の失敗が原因だし、誰にも止められないディアス相手の失点だから
あんまり他選手からは叩かれる要素ないと思うな、思うな

509 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 02:05:33 ID:???
全員守備の失敗が原因だし、誰にも止められないディアス相手の失点だから
あんまり他選手からは叩かれる要素ないと思うな、思うな

510 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/17(日) 02:28:14 ID:???
>>507
無しです。>>508さんの言う通りの理由です。
ディアスが化け物すぎる&全員に責任があるので。

511 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 02:28:34 ID:???
一つ一つのゴールを取ってみればそうかもしれないけど
試合前の大口と総合的な結果に差がありすぎるし、やっぱ少しは支持率下がらないと変じゃないかな

512 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 02:30:13 ID:OEppTmi+
>>507が言ってるのは若林の大口に対しての結果についてだと思う。
いくら相手が凄くてもそれを何とかするって大口叩いて試合に出たわけだしな。
普通は確かにディアス凄いけど若林ももう少しやるかと思った的な感じになる
これ以上は雑談ですべきですね。
スレ汚し申し訳ありません。

513 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 02:57:08 ID:???
それを言い出したら若林出場を後押しした森崎にも火の粉がかかるんじゃないか

514 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 08:18:35 ID:???
>>512
逆に言えばドリブルゴールなら決められても森崎の支持率は下がらないってことなんだからいいじゃん

515 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/17(日) 14:08:21 ID:GVmOX+42
三杉→  ハート8  ドリブル 48+(カードの数値)+(芸術的なドリブル+5)=61
パスカル→  クラブ5  タックル 46+(カードの数値)=51

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→三杉、ドリブル突破。
------------------------------------------------------------------------------------------
シュバババァーッ…シュンッ!

パスカル「うっ…こ、これほどまでなのか!?」

三杉「(僕はスーパーサブだ!スーパーサブは逆境の時こそ真価を発揮しなくちゃいけないんだ!)岬くん!」

バムッ!

放送「三杉くん鮮やかにかわしたァ〜!スピーディでムダの無い動作のドリブルでパスカルくんを一瞬にして置き去り!
そして左サイドを上がってきた岬くんにパス!全日本Jrユース、チャンス到来か!?」

岬「ナイスパス三杉くん!(岬くんが立案する、正しい日本サッカー乗っ取り計画その2〜♪
そうだね、利権関係を押さえた所で一般のファンは結果だけを見るから、日本サッカー乗っ取りは、難しそうだ。
となると翼くんを陥落させた方が良い、と思っていたんだけどそれも一筋縄ではいかなくなったな)」

ダダダダダダダッ!

放送「岬くんそのままサイドライン際を駆け上がっていく!日本、この試合初めての左サイドアタックです!」

岬「(翼くんと言えど完璧じゃないから、他のチームメイトとの協力関係も築いておかないとね。
総合力ではナンバー1の翼くんも、失態をおかしてしまう事はあるからね。もっと簡単な方法としては
翼くんにとって目の上のタンコブの森崎を利用する事なんだけど…扱いにくいんだよね、森崎って)」

516 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/17(日) 14:08:49 ID:GVmOX+42
ディアス「逆サイドに移したからって、そう何度もサイドアタックが成功すると思ったら大間違いだぜ!」

放送「岬くん、遂にセンタリングを上げられそうな位置まで来たがディアスくんに接近されました!」

岬「(おっと、ディアスが来たか。続きはまたの機会にしておこう。さて、この位置だとパスカットを狙われそうだけど…
ディアス相手ならドリブルよりパスで勝負した方が断然良い。問題は誰にパスするか、だけど…)」
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
岬の決断→ !card
と書き込んで下さい。マークで分岐します。

JOKER→ん?ドライブシュートくらい僕にだって出来ちゃうかも?
ダイヤ→やっぱりハイボールを上げるだけで良い立花兄弟だね。相手も油断するだろうし。
ハート→三杉くんにやらせてみよう。彼はチーム内で特別な地位にあるしね。
スペード→二重三重にマークされているけれど、僕なら通せる自信がある。小次郎だ。
クラブ→PA外正面に松山が居るな。ロングシュートが撃てるらしいし、任せてみよう。

517 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 14:24:25 ID:???
コピペしたいが携帯からだと色々ズレるんだよな

518 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 14:26:24 ID:???
んじゃ行く

519 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/17(日) 15:36:02 ID:GVmOX+42
岬の決断→  ダイヤA

ダイヤ→やっぱりハイボールを上げるだけで良い立花兄弟だね。相手も油断するだろうし。
------------------------------------------------------------------------------------------
岬「そーれっ!」

バコォオオオオ〜ン。

ディアス「は?なんだその打ち上げ花火は」

放送「おおっと、岬くんこれはミスキックだ!センタリングが山形どころか70度くらいのゆるく高いボールになってしまいました。
これではガルトーニくんが落下地点に待ち構えているだけで悠々とキャッチできてしまいます。日本、チャンスメイク失敗です」

ガルバン「助かった。相手のエラーだ」

政夫「和夫!タイミングを合わせるぞ!」

和夫「行こうぜ、政夫!」

パスカル「ん?何やってんだ、あの二人」

ダダダダダダダダダダッ!バッバッ!ガキィンッ!バァアアアアアアアアアアアンッ!

アルゼンチン側がミスキックにしか見えないハイボールにホッとしている中で、前線から戻ろうとしていたパスカルのみが
見る事が出来た。全速力でゴールに向かって走り、手を繋ぎながら同時にジャンプし、同時にゴールバーを蹴って
上空後方に飛び上がり、落ちてくるボールに向かって左右対称のシンクロした動きでシュートに行く政夫と数の姿を。

パスカル「………はっ!?」

520 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/17(日) 15:37:41 ID:GVmOX+42
ガルトーニ「オーライ、オーライ…え゛」

超モリサキ「おーおーおー、早速出しやがったぜあれを!」

岬「おや、スカイラブハリケーンじゃなくてこんなのもあったのか」

三杉「(よし、良いぞ!万が一のこぼれ球も押し込んでみせる!)」

政夫「いくぞ!俺達の!」

和夫「空中技!」

立花兄弟「デルタツインシュートだァ!!」

バゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴォオオオオオオオンッ!!

ディアス「なっ、なっ、なんだそりゃあああああああああああ!?!」

521 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/17(日) 15:37:58 ID:GVmOX+42
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
政夫→ !card デルタツインシュート 52+(カードの数値)=
和夫→ !card デルタツインシュート 52+(カードの数値)=
バサロ→ !card ブロック 44+(カードの数値)=
ガルバン→ !card ブロック 49+(カードの数値)=
ガルトーニ→ !card パンチング 48+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→立花兄弟のデルタツインシュートがアルゼンチンゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(三杉がねじ込みに)(日向がねじこみに)(パスカルがフォロー)
≦−2→アルゼンチンボールに。

【補足・補正】
ガルバンのマークがダイヤかハートなら「パワーブロック(+2)」が発動します。
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。

522 :森崎名無しさん:2008/08/17(日) 15:41:18 ID:???
いってきます

523 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/18(月) 12:19:16 ID:ONw5ESfk
政夫→  ハート8  デルタツインシュート 52+(カードの数値)=60
和夫→  スペード4  デルタツインシュート 52+(カードの数値)=56
バサロ→  スペード5  ブロック 44+(カードの数値)=49
ガルバン→  クラブ5  ブロック 49+(カードの数値)=54
ガルトーニ→  スペード10  パンチング 48+(カードの数値)=58

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→立花兄弟のデルタツインシュートがアルゼンチンゴールに突き刺さる!
------------------------------------------------------------------------------------------
ブォワァアアアアアアアアアアアン…!

バサロ「ゆ、揺れてる…」

ガルバン「ダメだ、間に合わない…ガルトーニ!」

ガルトーニ「うわーーーっ!!」

ボールがいくつにも分裂しながらゴールに飛んでいく。バサロは呆気に獲られて動けず、ガルバンも反応が遅れ
シュートコースに割り込むのが間に合わなかった。唯一ガルトーニのみは飛び上がって拳を突き出す事に成功したが…

バチィッ!バスッ!ポーンポンポン…

ガルトーニ「…そ、そんなーっ!?」

分裂するボールの雲に向けて闇雲に突き出された拳はボールに偶然触れただけで勢いを殺す事が出来ず、
ガルトーニが着地した頃にはボールはネットに当たって跳ね返ってきていた。

超モリサキ「よっしゃあ!…ってあの二人落ちてくぞ!」

次藤「た、立花ーっ!」

524 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/18(月) 12:21:00 ID:ONw5ESfk
シュートを撃ち終わり、後ろ向きに落ちていく立花兄弟。全日本Jrユースの選手達が惨劇を予想して悲鳴を上げかけた矢先…

ガッ!バッ!グルンッ…スタッ!ビシッ!

二人は地面を両足で蹴り更に後方に飛び、バク転を決めて見事に着地する。更に片手を合わせてハイタッチを行い、
観客に向かってアピールまで始めた。それら全ての動きが鏡合わせの様に左右対称で同時に行われる。

政夫・和夫「「イェェエエエエエエエエエ〜〜〜イ!!」」

ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!

ゴールを告げるホイッスルが鳴り、一瞬だけ会場が静まり…そして爆発した。

観客「ぶわああああああああああああーーーーーはっはっはっはっはっ!!」「なんだありゃ!あんなのアリなのか?」
「あんなのサーカスでも見た事無いぞ!」「日本のサッカーって変過ぎ!良いぞ、もっとやれ〜〜〜っ!!」

放送「ゴール、ゴール、ゴーーーーールゥ!!交代で入った政夫くんと和夫くんのあまりにもシュールでアクロバティックな
二人同時のシュートがアルゼンチンゴールに突き刺さりましたァ!日本、またしても同点ゴール!アルゼンチンに
リードを保持する事を許しません!後半13分、試合は3度目の同点劇を迎えました!そして今情報が入りました!
スローモーションで確認した所、先に和夫くんが蹴っているので政夫くんのゴール、和夫くんのアシストとなるとの事です!」

全日本 3−3 アルゼンチン

今大会の累計スコアメモ
ゴール:日向(2) 翼、山森、森崎、早田、政夫(1)
アシスト:森崎(2) 沢田、和夫(1)

525 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/18(月) 12:21:38 ID:ONw5ESfk
シュナイダー「………コメント不能だ」

カルツ「右に同じく」

シェスター「居た居た居た〜っ!ニンジャが更に居たぞ!凄い、凄いぞ日本チーム!」

マーガス「(将来ドイツ代表になれたら、日本に行く事もあるのかなあ…嫌だなあ、行きたくない…)」

ピエール「威力はそれほどでもないが…いきなりあんな事をやられたら度肝を抜かれるな」

ナポレオン「人間かよ、あいつら?猿じゃねえのか?」

琴音「な、なんか急にお客さん達の雰囲気が変わったね?」

あずみ「今のプレイで笑っちゃったんでしょ…ぷくくっ!」

片桐「(よし良いぞ!見上さんの采配はまだ当たっている!)」

ロベルト「(…翼以外の奴が活躍するのを見ても面白くない)」

ディアス「……………」ポカ〜ン

パスカル「(ディアスの奴、俺たちもアレをやる!なんて言いだすなよ、頼むから…)」

ガルバン「ぐぐぐぐ…ふ、フザケたシュート撃ってきやがってェ〜っ!!」

ガルトーニ「なんだか…物理学を冒涜しているんじゃないか?あれ…」

バルバス(パンツ)「な、なんなのだあれは!変態どもめ、サッカーの気品を失う様な真似をして…!ええい、変態どもめ!」

526 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/18(月) 12:21:53 ID:ONw5ESfk
観客と敵チームが喜怒哀楽その他諸々を爆発させている中、全日本Jrユースの面々は立花兄弟に群がって
喜びを膨らませていた。ただ、当の立花兄弟だけが何かがっかりした様な不満の表情をしている。

岬「ナイスゴール、立花兄弟!」

早田「流石の得点力だな!」

次藤「アルゼンチンの奴らの顔ば見んね。あいつらどまぐるっとるタイ、ガッハッハハ!」

政夫「まあ、それは…」

和夫「いーんだけどよ…」

中里「何か不満でゴザルか?」

政夫「なんで観客は笑ってんだよ?」

和夫「俺たちのオリンピックレベルの美技を見てさあ…」

松山「えっ…なんでって、そりゃあ…」

日向「…お前ら、あれで笑われないとでも思ってたのか?」

三杉「あれで拍手喝さいを浴びたいのなら、体操に転向する事をオススメするよ」

政夫・和夫「「ぶつぶつ…」」

*翼派の岬が起点を作り、政夫と和夫がゴールとアシストを成し遂げたので翼の支持率が2上がりました。
翼チーム内支持率・44→46
*シェスターの立花兄弟に対する感情が「ニンジャ!」になりました。

527 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/18(月) 12:22:15 ID:ONw5ESfk
一部が呆れたり拗ねたりしながらも喜ぶ全日本Jrユースの面々。
超モリサキは自陣ゴール前に留まっていた為、その輪の中には居なかった。

超モリサキ「立花兄弟がなんかふくれっ面になってやがんな。普段よりサル顔になってる…お?」

ガシッ。タタタタタタタタタタ…!

放送「おおっと、ディアスくんがボールを持ってセンターサークルまで走ってきました!早く試合を再開しろと言わんばかりの
ジェスチャーです!全日本Jrユースの選手達、慌てて各自の持ち場に戻りました!」

超モリサキ「おーおーおー、あいつ怒ってるなあ…つまり余裕をなくしてきたって事だな」

ディアス「(しつこいぜ、日本!この天才を怒らせた褒美として何度でもゴールしてやるよ!)」

                 TO BE CONTINUED IN NEXT THREAD…

528 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/18(月) 12:22:33 ID:ONw5ESfk
ここから965まで次スレのサブタイトルを募集します。
例によって私が気に入った物を選びますのでご了承の程を。



このスレは、ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。

2ちゃんねる
ヒューガー(株)
若林財閥
片桐総合グループ
すしおだチェーン
大空マリンカンパニー
若堂流空手

次スレもよろしくお願いします。

529 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 12:37:39 ID:???
まだー?チンチン

530 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 12:45:41 ID:???
いってくるぜ

531 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 12:52:49 ID:???
任務完了ナリ

532 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 14:39:18 ID:???
乙ナリよ

533 :森崎名無しさん:2008/08/18(月) 23:51:03 ID:???
作戦的中したときってモロサキの支持率上がらなかったっけ?

534 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:13:17 ID:qbwJv9ME
一度は使ってみたかった「かいこする」ネタを使う機会として翼と若林と言う
キャプテン翼二大巨頭両方が奈落の底に落ちた今を逃す手は無い!

と私のネタ好きの血が湧き上がったので次スレのタイトルは

【よしみんなきけ】キャプテン森崎25【翼と若林をかいこする】

に大決定!以降の書き込みをテンプレとしてコピペお願いします。
この書き込み自体は24スレ目に25スレ目のURLと共にコピペして下さい。

535 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:13:39 ID:qbwJv9ME
漫画「キャプテン翼」のSGGK・森崎有三くんの視点で小学生時代〜Jrユース編を(いつかは)
テキストゲーム化しようという企画スレです。以前は"1”氏が書いておられた物ですが、諸事情により
続けられなくなった所を私、"2”が引き継いだ物です。(注:現在"2"こと私はアク規に巻き込まれていて
2ちゃんねるに書き込み不能な為、スレ立てと更新は代理の方にお願いしています)

基本は毎回出る選択肢の中から第三者(ロムしている人)が、どれかひとつを選ぶ事によって
森崎くんの各数値が上下したり、結果が分岐し、その結果によって、森崎くんが活躍したり
しなかったりして物語が進んでいく…といった展開です。(サウンドノベルみたいな感じ)

過去スレのログはこちらのまとめページで見られます↓
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/1.html

選択肢、ミス指摘、質問以外の雑談は混雑しそうな時はこちらでお願いします。
本スレでも進行毎に15レス程度までの反応レスなら問題無しとしています。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1216652685/
2ちゃんねるとは別の場所の板なので、ブラウザによっては外部板登録が必要です。
なんらかの理由で雑談スレが落ちている時は、本スレでも遠慮なく雑談をどうぞ。

【前スレまでの簡単なあらすじ】
全国中学サッカー大会で優勝した森崎の今度の戦場はヨーロッパです。投票によって選ばれたキャプテン森崎率いる
全日本Jrユースは西ドイツのハンブルグと5−5の引き分けを演じてからダークホースと言う評判と共に
第一回フランス国際Jrユース大会に乗り込みました。初戦の相手、イタリアJrユースを4−1で下した
全日本Jrユースの次の相手はファンタジスタの称号を持つ天才プレイヤー、ファン・ディアス率いるアルゼンチンJrユース。
得点差の関係により引き分け以上で予選突破出来る日本ですが、ディアスに成す術無くゴールを積み重ねられ
更に翼が一発レッドで退場!しかし他のメンバーが奮闘しリードされてもすぐに追いつき、3−3で喰らいついています。
現在後半13分でアルゼンチンのキックオフから試合再開。怒りを露にしたディアスを森崎達は止められるのでしょうか?
…こんな感じで話は進んでいます。

536 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:16:49 ID:qbwJv9ME
〜各数値の説明〜

【ガッツ】RPGでいうところの体力(HP)みたいなもの。
練習や試合その他の行動で減少。休むと回復。
100以下になると行動に大幅なペナルティがつきます。

【各種能力値】MAXは100。MINは0。
ドリブル、シュート、タックル、セーブなど各種行動に関わる能力値です。
どんな数値がどれ位凄いのかは以下の様なイメージを持って下さい。

   0〜5: サッカー経験無しの小学生
  5〜10: 経験有りもしくは運動神経が良い小学生
 10〜15: 上手な小学生・運動神経が良い中学生
 16〜20: 小学生全国レベル・経験有りの中学生
 21〜30: 中学生県大会レベル
 31〜40: 中学生全国レベル・普通の高校生
 41〜50: 中学生世界レベル・高校生県大会レベル
 51〜60: 中学生世界屈指・高校生全国レベル
 61〜70: 高校生世界レベル・J1選手レベル
 71〜80: 高校生世界屈指・海外リーグレベル・日本代表レベル?
 81〜90: 海外トップリーグレベル
91〜100: 世界屈指レベル

【チーム内支持率】
チーム内で森崎が、どれだけ支持されているかの数値。MAXは100。数値が高ければ試合中にDFなどに
指示を出したりできるが、低いと指示を出しても、誰も言うことを聞いてくれない。指導力に影響。
必ずしも各選手の支持率の合計値を足すと100になるというわけではありません。
(翼も森崎も支持する、とかいうメンバーもいる為。翼の支持率が70で森崎の支持率が50、とかいう状況もあるという事。)
※関連項目→【派閥】

537 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:17:44 ID:qbwJv9ME
【派閥】
チーム支持率に関連します。 レギュラー選手を含む、森崎以外のサッカー選手はそれぞれ自分の目標とする選手や、
個人的に崇拝する選手などの「派閥」に属します。来生や若林など特殊なケースも居ます。
(例・石崎→翼派閥 滝→森崎派閥 来生→翼派閥と見せかけて来生派閥 など)

チーム支持率は、選手本人の活躍で上がりますが 同じ派閥に属する選手が活躍した場合も、
若干派閥の主にプラスされることがあります。(例・石崎が活躍すると、翼の支持率がちょっと上がる)

個人プレイで支持率を稼ぐのは効率がいいですが自分の派閥に属する選手をサポートしたり、プライベートな時間で
派閥に属する人間を増やしたりする事も支持率上昇の肝となってきます。

【必殺技・特殊能力】
森崎や、その他の選手も練習や試合の過程で、必殺技や特殊能力を覚えることがあります。必ずしも「必殺」と
なるわけではありませんが、試合の展開に影響する事もあります。一定の確率で発動する必殺技と
能動的に発動できる必殺技の2種類があり、能動的に使える必殺技はガッツ消費が激しいです。

【ぶっとびカウンター】
試合中などに「ぶっ飛ばされる」とカウントされます。絶対絶命のピンチの時に、
カウント数×100ガッツが回復する…事があります。(状況によります。)
しかし、大体が「ぶっ飛ばされる」状況というのは森崎の支持率が下がるような場面が多いので
あまりこの数値に期待し過ぎて、「ぶっ飛ばされる」のを狙い過ぎるのも危険です。

【悟りポイント】
試合中に瞑想する、寝釈迦ポーズで昼寝するなど危険極まりない&意味の無い行動をするとこのポイントが加算されます。
ポイントが3増えるごとに「悟りセービング」の能力が向上します。楽な試合展開の時は、狙ってみるのも良いかもしれません。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
選手の強さ談義は、厳禁。各選手の様々な能力は>>2の独断と偏見(適当)で決めていますので、
まあ、あまり深く考えないでください。繰り返しますが、あくまで「if」の物語ですので。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

538 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:18:14 ID:qbwJv9ME
【現在の能力値(森崎以外はマスクドデータ(展開次第で調べられます))】

【森崎 有三】
☆ガッツ 770/810
☆状態:問題無し
☆チーム内支持率・51

☆フィールダーとしての能力
ド=ドリブル  パ=パス    シ=シュート
タ=タックル  カ=パスカット ブ=ブロック
せ=せりあい 浮=高い球/低い球

ド パ シ タ カ ブ せ 高/低
50 41 42 43 41 43 46 2/2
セーブ力・52

☆必殺技・特殊能力
がんばりダイビング(セーブ力+8)150消費
がんばりセービング・改(セーブ力+10)200消費
悟りセービング・6
するどいパンチング・LV2(1/2でセーブ力+3)
やや華麗なドリブル(1/4でドリブル力+2)
ヒールリフト(1/4でドリブル力+4)
マリグナントツイン(低シュート力+4、吹っ飛び係数5、要翼)150消費
リバーシブルボレー(低シュート力+5)200消費
超モリサキモード(発動中ガッツ消費1.5倍で全行動+2)
スキル・飛び出し+2

☆ぶっとびカウンター・1

☆悟りポイント・15(次は18でレベルアップ)

539 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:18:33 ID:qbwJv9ME
【大空 翼】
☆ガッツ 860/900
☆状態:退場処分・次の試合は出場停止!
☆チーム内支持率・46
-------------------------------------------------------------------------
【若林 源三】
☆ガッツ 860/900
☆状態:問題無し
☆チーム内支持率・17
-------------------------------------------------------------------------
【日向 小次郎】
☆ガッツ 680/900
☆状態:問題無し
☆チーム内支持率・29



☆因みにサッカーのルールについての指摘は原作もかなり無視してますし個人的にも原作を書いていた
当時の高橋陽一氏レベルの知識しか>>2は要してませんのであまり突っ込まないで下さい。
(原作は無印〜WY編までしか読んでません。ゲームは1〜5までの知識があります。)
ワールドユース編以降は原作のWY編のみならずゲーム版のキャラまで出てきます。既に登場したキャラ達も居ます。

☆このスレでは飛躍的に森崎が成長中なので原作では考えられない活躍をしばしば見せます。
「なにィ!?あの森崎が・・!?」と思っても驚かないでください。そういうスレなので。 あくまでフィクションのお話です。
また、このスレでは原作では目立たなかったキャラの出番が増え、原作以上の活躍や能力をみせつける事もあります。
更に森崎と言う強敵が増えた分敵キャラも強くなったり原作とは異なる戦い方をしてくる事があります。

540 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:20:21 ID:qbwJv9ME
【主な登場人物】

【全日本Jrユース代表選手(背番号)】

☆森崎 有三(1)
本編の主人公。全国中学サッカー大会を制した南葛中の正ゴールキーパーであり、キャプテンでもあった。
苦労の末全日本Jrユースのキャプテンにも選ばれたが、あくまで仮の座であり支持が固い訳ではない。
原作とは比べ物にならない程強くなっており日本一のGKと目されるが、それだけでは飽き足らず
一か八かのギャンブル的な行動で攻撃にも積極的に参加する。ドリブル能力は天才的で、滅多にボールを奪われる事は無い。
汚い裏工作なども平気で行う反面、割と熱血な面も持ち合わせている。敵も味方も多い。
アルゼンチン戦では自らフィールダー起用を申し出、2アシストを達成した後GKに戻された。

☆大空 翼(10)
森崎最大のライバル。森崎とは犬猿の仲であり、お互いに隙あらば脚を引っ張ろうとしている。
その中学生離れした実力で全国的な知名度を誇る万能MF。全国中学サッカー大会では得点王とMVPを獲得。
ドライブシュートを初めとする数多くの大技を使いこなし、基礎能力も非常に高い。
一見爽やかなスポーツ少年だが中身は天然に高慢で腹黒。森崎との党争で学習したのか、本性を中々見せなくなった。
アルゼンチン戦ではディアスに全く歯が立たず、最後はシミュレーションに引っかかって退場させられると言う悲惨な目に…

☆若林 源三(22)
西ドイツ・ハンブルガーSVJrユースのGK。SGGK(スーパーグレートゴールキーパー)。3年前
負傷中だったとはいえ、森崎と4対1のケンカで敗北し(1が森崎)プライドを傷つけられた彼は西ドイツへ留学し
サッカーそっちのけで武術の稽古に精を出しケンカの達人となった。しかし横暴な態度とサッカーの練習を
おろそかにしていたせいでハンブルグのチームメイトからの評判は良くない上、原作程の圧倒的な実力は無い。
アルゼンチン戦では申し出が叶いスタメンGKになれたが、ディアスに対しては無力で3失点後交代させられた。

541 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:21:05 ID:qbwJv9ME
☆日向 小次郎(9)
東邦学園のFWにしてキャプテン。森崎と翼に対し異常な敵対心を燃やしている。株式会社・ヒューガーの取締役でもある。
金と権力、そして必殺のタイガーショットを武器に東邦学園中等部サッカー部にて恐怖政治を敷いていた。
弱肉強食を体現する勝つ為には本当になんでもやる男で、超人的なパワーを誇るストライカー。
Jrユース大会でも新必殺技のネオタイガーショットを引っさげ大暴れ中。過去のちょっとした事故のせいで無自覚のM。

☆岬 太郎(11)
3年前父について渡仏した翼のパートナーのMFで、翼とほぼ同等の力量を持っている。一見誰からも好かれるタイプだが
その中身は天使の笑顔を振りまく希代の詐欺師で守銭奴。日本サッカーの乗っ取りを画策している?
エースやキャプテンにはならず、影の実力者として他者に影響していくのが理想らしい。
直接的なゴールやアシストで派手に活躍する事は少なく、縁の下の力持ち的な選手としてプレイしている。

☆松山 光(12)
ふらの中のキャプテン。独特のネーミングセンスを持つ道産子。森崎の事が嫌いで翼に好意的。
執念深く粘着質で、一度受けた恨みは絶対に忘れない。それ以外は正々堂々とした誠実な男だが、
単純で騙されやすいタイプでもある。攻守共に万能なMFなので使い勝手は良い…筈なのだが、
運が悪いと器用貧乏になってしまうので試合展開によっては消えている事もしばしば。

☆三杉 淳(24)
武蔵中のキャプテンでMF。類稀なるサッカーセンスと技術を要し、実力は翼と互角以上と見られているが
持病の心臓病のせいでフル出場はできない。Jrユースにはコーチ兼選手として参加。
ヒューガー(株)のせいで実家が金持ちから一般人並に転落したので日向を恨んでいる。
何かと下剤を盛られる運の無い男だが女の子を言葉責めするのが趣味のSでもある。

☆次藤 洋(5)
比良戸中のキャプテン。凄まじいパワーを誇る巨漢スイーパーで、攻撃参加もする…が、国際レベルではパワーに頼り過ぎな面が
問題点として露になってしまう。標準語が話せないと言うコンプレックスがあり、それを指摘されると怒り狂う。
若島津と互角に戦える程のストリートファイターで、日向に勝った森崎の事を気に入っている。顔に似合わず策士。

542 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:21:39 ID:qbwJv9ME
☆早田 誠(7)
東一中のDF。通称カミソリファイター。カミソリシュートが得意で、守備力も高いが国際レベルでは攻撃参加は失敗しやすい。
漫才をする時だけ関西弁になる。森崎とは漫才と試合を通じて魂の兄弟となった。反町ともウマが合う様である。
かなりのグルメで関東の料理も積極的に口にしたり、合宿中手料理を振舞ったりする。突っ込み用の「かみそりちょっぷ」もあるよ。

☆佐野 満(16)
比良戸中の二年生。ポジションはFW。小柄だがテクニックとスピードに優れる。日向に人質に取られた事があるので日向が嫌い。
全日本Jrユースでは当初レギュラーになりそうだったが、急成長した来生や反町に出番を奪われてしまっている。

☆立花 政夫(2)・和夫(3)
秋田が誇る空中サッカーとコンビプレイの天才双子。極端に興奮すると猿言語で話す。好物はバナナ。
味方を平然と犠牲にする森崎の事を恐れており、森崎をキャプテンにしたくない為翼派になった。二人揃わないと
役に立たない為か全日本Jrユースではスタメンに今一歩及ばないが、途中交代で出された時は良い働きをする。

☆沢田 タケシ(15)
東邦学園の一年生ゲームメイカー。日向の良きパートナーであり、強い者に巻かれるタイプ。
全国中学サッカー大会ではアシスト王になった優れたMF。しかし国際レベルだとその高さとパワーの無さが
守備面で目に見えて響いてくる為出番を失いつつある。日向を倒した森崎が怖い。

☆若島津 健(21)
東邦学園のカラテGK。体の30%が機械で出来ているサイボーグ。”力”を体現する日向に付き従っており、
森崎が日向を倒してもまだ忠実である模様。森崎に日本一のGKの座を奪われてしまい苦悩し、
ポジションのコンバートも上手く行かず人知れず苦労している。

☆反町 一樹(19)
東邦学園のFW。日向に反抗を試みたが、命の危険を感じ服従を誓うハメになった哀れな男。
全国大会では翼と同点で得点王に輝いた。日向と戦い勝った南葛の面々を尊敬している。早田と仲が良い。
全日本Jrユースではベンチ級だがイタリア戦では先発を果たした…のは良いが、殆ど活躍できなかった。

543 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:25:21 ID:qbwJv9ME
☆新田 瞬(18)
大友中の点取り屋…と言っても、Jrユースに選ばれたのは中里がJrユースを辞退したから。
山森との特訓でパワーアップしたが、それでも全日本Jrユースではロクに出番が回ってきそうにない。

☆井沢 守(8)
南葛のイケメンMFで女子生徒にファンが多い。高いボールの競り合いに強く、バナナシュートやオーバーヘッドも使えるが
Jrユースではスタメンは無理な様である。翼を嫉妬し嫌っており、更に山森の才能に劣等感を抱いている嫉妬深い男。

☆滝 一(17)
ライン際の男。出っ歯の鬼太郎。右サイドアタックからのセンタリングに定評があり、日本内では評価の高いウィングだが
Jrユースでは出番が回ってこないかも知れない。過去の恩で森崎を信頼しているが若林を裏切る事も出来ない模様。

☆来生 哲兵(20)
笑いの神の申し子。ドリブルで敵を抜けば抜く程全能力に+修正がつくスキル「ニュータイプ」の持ち主。
アルゼンチン戦ではスタメンに抜擢されたがディアスに笑われただけで終わった。KY能力は天下一品。

☆高杉 真吾(6)
南葛のスイーパー。ドカベン顔。一応全国的に優秀なDFではあるのだが、次藤には大きく劣る。
若林への忠誠が厚い男で、定期的に報告の手紙を出している。現在は若林の為に翼派閥になっている。

☆石崎 了(14)
南葛のDF。翼大好きっ子。一部では翼との禁断の関係を疑われているサル。翼の親友なので
森崎とは敵対関係にある。一応全国有数のDFではあるのだが、Jrユースではほとんど出番無し。

☆中里 正人(4)
趣味が風呂覗きの忍者。実力はかなりあり、忍の能力を活かしたプレイスタイルを持つ俊足DF。
既にスタメンDFとして定着し、攻守共に中々の存在感を出している。実家はバッドエンドが多発する伏魔殿ナリよ。

☆山森 正吾(13)
南葛の2年生MF。オリキャラではなく、原作にもちゃんと登場している。全国大会の途中から南葛に欠かせない選手となり
Jrユースでもレギュラーに食い込んだ。更にイタリア戦でヘルナンデスからゴールを奪い、加速度的に才能を開花させている
恐るべきラッキーボーイ。性格はいたって素直な後輩で、女性ストーカーがつくほどの美少年(笑)。

544 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:25:44 ID:qbwJv9ME
【世界のライバル達(この世界では日本語が世界共通語です。フルネームが存在しないキャラは適当に名付けています)】

☆カール・ハインツ・シュナイダー
「皇帝」の異名を持つ西ドイツJrユースのストライカー。もちろん西ドイツJrユースのキャプテン。その世代では
ヨーロッパNo.1の選手とまで言われており、攻守共に超一流の能力と必殺技を兼ね揃え反則級に強い。
若林のハンブルグでのチームメイトだったが、若林を軽蔑している。更に森崎の実力をある程度認めており、
ライバルとして期待している。知る人ぞ知る病的なシスコン。現在6得点で大会得点王ランキングの1位タイ。

☆ヘルマン・カルツ
「ワザ師」と呼ばれる西ドイツJrユースのMF。とても15歳には見えない顔つきで、何故かドイツ人なのに常に楊枝を咥えている。
若林のハンブルグでのチームメイトだが、若林を軽蔑している。ハリネズミドリブルによる突破力は相当な物。
更に楊枝を吐き出して本気を出すととても厄介な存在となる。

☆フランツ・シェスター
「精密機械」と呼ばれる西ドイツJrユースのMF。女性ファンが多い美少年だが、ニンジャマニアと言う変な一面も持つ。
段々西ドイツJrユース内でギャグ担当になりつつある気配が…

☆マンフレート・マーガス
「核弾頭」などと言う物騒なあだ名を持つ西ドイツJrユースの長身FW。シェスターと共にブレーメンJrチームに所属。
シェスターと違ってニンジャマニアではない。

☆エル・シド・ピエール
フランスJrユースのMFでキャプテン。貴族出身のお坊ちゃんで、凄まじく金持ち。岬に金を毟り取られた事があるが、
方法が巧みだったのでまるでその事に気付いていない。

☆ルイ・ナポレオン
フランスJrユースのストライカー。実力はあるが問題児らしい。現在6得点で大会得点王ランキングの1位タイ。

545 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:26:00 ID:qbwJv9ME
☆ファン・ディアス
アルゼンチンのMFでキャプテン。マラドーナの再来と呼ばれる程の自他共に認める天才プレイヤーであり、
神業的な個人技と他者の想像を絶する閃きを併せ持つファンタジスタ。天下一品のドリブル能力、
ミラクルドライブを含む数多くの必殺シュート、翼を一発退場に追い込んだ演技能力などで破竹の勢いで活躍中。
現在6得点で大会得点王ランキングの1位タイ。

☆アラン・パスカル
アルゼンチンのFW。ディアスのパートナーであり、ディアスと共にゴールデンコンビと呼ばれる実力者…なのだが、
ディアスのトップスピードにはついていけない為あまり役に立っていない。

☆ガブリエル・ガルバン
アルゼンチンのスイーパー。巨漢だがパワー馬鹿ではなく高い守備力を持っており、アルゼンチンの守りの要。
ただし全日本の非常識な攻撃力には手を焼いている。

☆ファブリシオ・ガルトーニ
アルゼンチンのGK。飛び出しが得意だが逆に言えばそれだけ。

☆ジノ・ヘルナンデス
イタリアJrユースのGKでキャプテン。非常に高い守備力を持つ通称”パーフェクトゴールキーパー”。
主力選手が相次いで抜けて攻撃力不足のイタリアJrユースを懸命に統率していたが、結局日本とアルゼンチンに
合計7点も奪われ屈辱の中で再起を誓った。スポーツマンシップに優れた人格者だが女好きで10歳前後の少女を
本気でナンパする危険人物でもある。ロリ・コンナンデスとか言ってはいけない。

☆ラモン・ビクトリーノ
ウルグアイのFW。スピードに優れたストライカーで、現在4得点で大会得点王ランキングの4位。

546 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:26:15 ID:qbwJv9ME
【その他の人々】

☆岩見 兼一
怪しげな研究をしている医師の息子。全国大会で一躍有名になる事を目論ろみ、翼と森崎を両方とも利用し
見事Jrユース選抜に食い込んだある意味凄い男。ただし、Jrユースでは実力不足な為最終選抜で落とされた。

☆長野 洋
森崎に厚い忠誠を捧げる長身FW。全国大会では1ゴール4アシストと素晴らしい活躍をして無名の存在から
一気に全国1のポストプレイヤーに変身した。しかしJrユースではFW枠の競争率が高すぎて最終選抜で落とされた。

☆中山 政男
森崎の旧友。大友中在学。好物はわさビーフ。(このスレ内では)小学生編で影の主人公と言っても過言ではないくらい
攻守に渡って活躍した選手だったが選手生命を脅かされる程の怪我を負い、見事復活した中学生編でも
不幸な偶然でサッカーの出来ない体になってしまった。彼が再びフィールドに立てる日は…

☆浦辺 反次
大友中のFW。豆腐屋の息子。額に傷のある男。宇宙人に拉致られたりアリクイと仲良くなったり
謎の生物に寄生されたりといろいろあったが、結局全国大会には出られなかった。
得意技はアルマジロドリブル、ブラックカイト(油揚げショット)。

☆岸田 猛
大友中のDF。独特な髪型にこだわりを見せる通称・フカヒレ。大友中では1年からレギュラー出場しており、
そこそこの成長はしている模様。得意技はフカヒレタックル、フカヒレヘッド。県大会決勝ではあまり見せ場が無かった。

☆西尾 浩司
大友中のDF。中学は心酔する翼と同じ南葛中に進学したかったが家庭の事情(貧乏)で、大友中へ。
誰かに金で動かされ何かと南葛へ対する裏工作を行っていた。県大会決勝では彼の雇ったスナイパーの
失策によりチームメイト・中山の選手生命を奪うこととなった。

547 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:26:51 ID:qbwJv9ME
☆小田 強
元、南葛中DF。寿司屋の息子であり、東邦戦を最後にサッカーをやめた。

☆骨川
オリキャラ。南葛中サッカー部員2年生。ベンチから飛ばす汚い野次だけは定評のある資産家の息子。
森崎の腰巾着。サッカー選手としての才能は無きに等しいが、その情報収集能力と小細工の腕は評価に値する。
怪しいブツを取り扱う知り合いが幼馴染に居るらしい。

☆ロベルト・本郷
翼にサッカーを教えた師匠であるが、かなり謎の多い人物&トラブルメーカー。現在はJrユース大会を観戦しており、
翼がディアスによって退場に追い込まれた為かなり焦っている。ドン・ロバートと言う二つ名も持っているらしい。
BADENDの原因率No.1の露出狂。近寄ると怪我をするよ。

☆吉良 耕三
サッカー指導者A級ライセンス保持者ののんだくれ。沖縄で日向を減量させ、ついでにスポンサーの約束も取り付けたは良いが、
日向がサッパリ金を送ってこないので東京に乗り込み入院した北詰監督の代わりに東邦学園中等部サッカー部監督に
就任してしまった。2007年3月20日に某漫画家の事務所から現金50万を盗んだのかもしれない。

☆片桐 宗正
日本サッカー協会の強化本部部長。かつては日本代表のストライカーだったらしい。
グラサンとシガレットチョコがトレードマーク。頭が良いのか悪いのかはっきりしない人。

☆見上 辰夫
全日本Jrユースの監督。元若林の専属コーチであり、若林の贔屓疑惑をかけられていたが実際は若林財閥を
スポンサーにつける事が目的だっただけで若林自身には特に思い入れが無かった模様。ある意味では公平な監督?
かつては日本代表のゴールキーパーだったらしい。

☆ディエゴ・バルバス
アルゼンチンJrユースの監督をしているロベルトの旧友。試合前にクロスアウトし黒ビキニパンツとネクタイだけの
格好になり、それを紳士の装いだと抗弁するイカれた人。やはり類は友を呼ぶと言う事か。

548 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:27:18 ID:qbwJv9ME
☆中沢 早苗
南葛中サッカー部のマネージャー。翼と恋仲…なのかは分からない。森崎に対しては特に何とも思っていない模様。

☆青葉 弥生
武蔵中サッカー部のマネージャー。三杉の掌の上で転がされている哀れな子猫。

☆藤沢 美子
松山にその想いを気付かれる事無くアメリカへ旅立った悲劇のヒロイン。

☆早川 あずみ
岬のフランスでの同級生にして金儲けのパートナー。強気で男勝りな性格。

☆マリー・シュナイダー
怪しいおにいさんについていっちゃ駄目ですよ。おねいさんとの約束です。

☆塩田 琴音(おねいさん)
念写や占いなどが出来る山森のストーカー。その正体は>>2だとか>>2の妹だとか言われています(爆)
山森の情報を買う為に森崎に協力している。サッカーが好きと言う訳では無い様である。
現在はアルゼンチンJrユースと戦う全日本Jrユースを馬鹿デカい応援旗を振り回しつつ応援中。

549 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:27:42 ID:qbwJv9ME
-------------------------------------------
☆現在のキャプテン候補に対する各選手感情値☆
名前 || 森崎 || 大空 || 若林 || 日向
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −−
政夫 || − 1 || + 2 || ± 0 || − 1
和夫 || − 1 || + 2 || ± 0 || − 1
佐野 || + 3 || ± 0 || ± 0 || − 3
新田 || − 3 || ± 0 || ± 0 || + 1
反町 || + 4 || + 3 || + 1 || − 3
来生 || − 3 || + 2 || + 4 || − 1
  滝 || + 3 || + 1 || + 5 || − 1
  岬 || ± 0 || + 4 || + 1 || + 2
三杉 || + 1 || + 1 || − 1 || ± 0
松山 || − 2 || + 5 || + 1 || ± 0
沢田 || + 1 || + 1 || + 1 || + 4
山森 || + 4 || + 2 || + 1 || − 1
井沢 || + 1 || − 2 || + 4 || − 1
次藤 || + 5 || + 1 || + 1 || ± 0
早田 || + 5 || + 2 || + 1 || − 1
中里 || + 3 || + 1 || + 0 || + 1
石崎 || − 4 || + 5 || + 2 || ± 0
高杉 || − 4 || + 2 || + 5 || ± 0
若島 || − 2 || − 1 || ± 0 || + 5
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −−
総合 || 1 0 || 3 1 || 2 6 || ± 0
-------------------------------------------
−5〜+5まであります。+5で全面的支持、−5で明確な敵意と言う状態です。

550 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:27:57 ID:qbwJv9ME
【主な人物相関図・森崎関連】
・森崎→(大嫌い)→翼
・森崎←(友情)→中山・次藤
・森崎→(侮り)→新田
・森崎→(魂の兄弟)←早田
・森崎→(覗き仲間)←中里
・森崎→(変態!)→松山
・若林→(殺す)→森崎
・翼→(嫉妬・憎悪)→森崎
・石崎→(侮蔑)←森崎
・滝→(信頼)→森崎
・反町→(尊敬)→森崎・翼
・日向→(敵視)→森崎・翼
・松山→(嫌い)→森崎
・立花兄弟→(危ない奴)→森崎
・新田→(憎悪)→森崎
・佐野→(恩義)→森崎
・沢田→(恐怖)→森崎
・山森→(尊敬)→森崎・早田
・シュナイダー→(期待)→森崎

551 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:28:15 ID:qbwJv9ME
【主な人物相関図・その他】
・若林→(手下)→来生・滝・井沢・高杉
・若林→(友情)←翼
・岬・石崎→(親友)←翼
・岬→(カモ)→ピエール
・井沢→(嫉妬・嫌悪)→翼
・井沢→(劣等感)→山森
・来生・滝・井沢・高杉→(???)→若林
・南葛の一部選手達→(ホモ疑惑)→翼・石崎
・三杉→(強いライバル心)←翼
・三杉→(苛めると楽しい)→弥生ちゃん
・三杉→(嫌い)→日向
・三杉→(敬意)→次藤
・三杉→(紙一重)→来生
・松山→(友情)←翼
・松山→(ホモ疑惑)→石崎
・次藤→(嫌な奴)→日向
・次藤→(羨望)→早田
・佐野→(卑怯者)→日向
・反町→(恐怖)→日向
・反町→(友情?)←早田
・シュナイダー・カルツ→(軽蔑)→若林
・ピエール→(イイヒト)→岬
・ディアス→(このパクリ野朗!)←来生
・ヘルナンデス・ジェンティーレ→(恨み)→全日本・アルゼンチン
・シェスター→(ニンジャ!)→中里・立花兄弟

552 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:28:30 ID:qbwJv9ME
☆コンディション別の各状況に置けるケガ発生率☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ケガの深度 非接触 接触 反則時 シュート 接触 反則時
                       吹飛  吹飛  吹飛
万全の状態  無   無   中    小    小   中
なおりかけ    無   小   中    小    中   大
軽傷治療済  小   中   中    小    中   大
軽傷未治療  中   中   大    中    大   危
重症治療済  中   大   大    大    危   必
重症未治療  大   危   必    必    必   必
プレイ不能   必   必   必    必    必   必

無=怪我は発生しない
小=クラブの4か9か13
中=クラブの偶数
大=クラブ
危=クラブかスペード
必=必ずケガをする

553 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:30:15 ID:qbwJv9ME
テンプレ完了。例によって間違いがあったら指摘して下さい。

↑ここまでコピペお願いします。
↑この様に一番左に矢印がある行はコピペ不要です。

554 :森崎名無しさん:2008/08/19(火) 08:31:24 ID:???
いってきます・・・
と言いたいところだけどスレタイ長すぎで立てられず

555 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/19(火) 08:53:58 ID:qbwJv9ME
な、なんと!では苦渋の思いで縮めて

【つばさとわかばやしを】キャプテン森崎25【かいこする】

でお願いします。これでも更に長すぎるのならば

【翼と若林を】キャプテン森崎25【解雇する】

でお願いします。ご迷惑おかけしました。

556 :森崎名無しさん:2008/08/19(火) 08:58:02 ID:???
いってきます

557 :森崎名無しさん:2008/08/19(火) 09:03:44 ID:???
完了

558 :森崎名無しさん:2008/08/19(火) 12:31:47 ID:???
乙ナリよ

559 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/20(水) 09:47:43 ID:???
ディアス「パスカル…一気に突っ込むぞ」

パスカル「えっ?でも監督の指示は…」

ディアス「俺のスタミナなら大丈夫だ。行くぞ!」

パスカル「あ、ああ…(ムキになっている…これでいいのか?)」

ピィイイイイイイイイイイイイイイイ!

放送「キックオフで試合再開!3度のリードを奪いながら3度追いつかれたアルゼンチン、一体どんな…」

三杉「よし皆、ゴール前を固め…」

ディアス「そんなヒマは与えない!うぉーーーっ!!」

パスカル「(仕方が無い、ここはディアスを信じる!)」

パンッ!ダダッ!パンッ!ダダッ!

全日本メンバー「な…なにィ!?」「いきなりかよ!」「ちょっ、はやっ!」

放送「ア、アルゼンチンのゴールデンコンビが早くも凄まじい勢いで日本ゴールに向かって連続ワンツーを開始しました!
ディアスくんとパスカルくんの気迫が目に見えてくる様な壮絶な電光石火のアタックだ!」

バルバス(パンツ)「(ディアス…馬鹿者、焦るな!)」

560 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/20(水) 09:48:12 ID:LSHrs0tY
超モリサキ「おお、いきなりきやがったか!」

A 「ディアスのドリブルよりはマシだ!カットに行けェ!」パスカットを狙わせる。
B 「DFだけでも良い、PA内を固めろっ!」PA内に集められるだけ集める。
C 「まずい、皆戻れ!4点目を与えてはならん!」FW達も戻らせる。
D 数秒間の猶予はある筈だ。超モリサキモードを解除しておこう。

2008/08/20 10:30:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合11票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

561 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/20(水) 10:34:22 ID:LSHrs0tY
期間指定が早すぎましたね。お手数ですが12:00:00に変更して下さい。

562 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 10:48:16 ID:???
いってきます

563 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/20(水) 14:36:35 ID:???
>B 「DFだけでも良い、PA内を固めろっ!」PA内に集められるだけ集める。

超モリサキ「とにかくディアスをゴールに近づけるな!それだけは阻止するんだ!」

早田「お、おう!」
次藤「合点タイ!」
中里「任務了解!」
松山「間に合ってくれ!」

ダダダダダダダダダダッ!

慌ててペナルティエリア内に集まる3バックのDF達と松山。一方で松山を除くMF達はペナルティエリアに戻る事を諦めていた。

三杉「ディアス達の前進スピードから逆算して、今から戻ろうとしても
マトモにディフェンスは出来ない…ならばいちかばちかカットに向かう!」

岬「通さないよ!これ以上君達に得点させる訳には行かないんだ!」

和夫「(うわっ、なんだあのデタラメな速さ、カットできる訳ねー…俺はカウンターに備えて前に残ろう)」

ディアス「俺のジャマをするな!」

パスカル「通してもらう!」

パンッ!ダダッ!パンッ!ダダッ!

564 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/20(水) 14:37:34 ID:???
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
ディアス→ !card ゴールデンコンビ 51+(カードの数値)=
パスカル→ !card ゴールデンコンビ 51+(カードの数値)=
岬→ !card パスカット 48+(カードの数値)=
三杉→ !card パスカット 48+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ゴールデンコンビ、突破成功。
=1→ボールはこぼれ球に。だがブラウンがフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。だがルジェリがフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして松山がフォロー。
≦−2→日本ボールに。

【補足・補正】
岬のマークがダイヤなら「ムーンサルトパスカット(+3)」が発動します。
ディアスの数字がAなら「スキル・ファンタジスタ」が発動し15扱いになります。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。

565 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 15:07:15 ID:???
いってきます

566 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 15:08:31 ID:???
完了

567 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/20(水) 17:56:16 ID:LSHrs0tY
ディアス→  ダイヤ2  ゴールデンコンビ 51+(カードの数値)=53
パスカル→  クラブ5  ゴールデンコンビ 51+(カードの数値)=56
岬→  ハートA  パスカット 48+(カードの数値)=49
三杉→  ハート8  パスカット 48+(カードの数値)=56

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ボールはこぼれ球に。だがルジェリがフォロー。
-------------------------------------------------------------------------
パンッ!ダダッ!パンッ!ダダッ!

岬「(あれっ…遅い?)」

試合開始直後の電光石火の連携に比べると、今回のアルゼンチンゴールデンコンビの動きは目に見えて遅かった。

三杉「…見切ったっ!」

ダダダダッ!バチィッ!

ディアス「な…なにィ!?」

パスカル「(ヤバい!ディアスはやっぱり焦りすぎていた!)」

その結果前半同様のスピードを予測し全速力で対抗しようとした岬はワンテンポ早く走り出して抜かれてしまったが、
逆に前半のスピードを体感していなかった三杉は見事アルゼンチンゴールデンコンビの間に割り込み見事にボールをかき出した。

超モリサキ「おー、流石三杉。普段偉そうにしているのは伊達じゃないな」

放送「おおお〜っ!三杉くん上手くタイミングを計った!ディアスくんとパスカルくんの連続ワンツーが途切れてしまいました!」

見上「よし、良いぞ!遂にディアスの歯車が狂い始めた!」

568 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/20(水) 17:56:32 ID:LSHrs0tY
バルバス(パンツ)「(ディアス…日本の10番に仕掛けた罠に自分がかかってどうする!
どんなスーパースターでも精神に支障をきたしては何時ものプレイは出来ない!
相手がしぶといからと言って追い込まれては真のスーパースターにはなれないんだ。しっかりしろ、ディアス!)」

放送「こぼれ球は後方に居たルジェリくんがフォロー!アルゼンチン、命拾いしましたが…引き続き三杉くんがディアスくんをマーク!」

三杉「僕はこのままディアスをマークする!もう彼にボールは渡さない!」

岬「任せたよ、三杉くん!」

和夫「ディアス以外だったら怖くないぜ!」

ルジェリ「…言ったな!何時までも俺たちを舐めるなよ!パルス!」

バコッ!

パルス「ナイスパスルジェリ!」

放送「ルジェリくん左サイドのパルスくんにパス!しかしパスキャッチしたパルスくん、すぐに和夫くんにつかれました!」

和夫「そのボール、貰うぜ!」

パルス「いい加減、アルゼンチンを見くびるのはやめてもらうぞ!」

569 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/20(水) 17:56:50 ID:LSHrs0tY
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
パルス→ !card ドリブル 45+(カードの数値)=
和夫→ !card タックル 40+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パルス、突破成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ブラウンがフォロー)(ガレヤがフォロー)(サイドラインを割りアルゼンチンのスローインに)
≦−2→日本ボールに。

【補足・補正】
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。

570 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 17:59:23 ID:???
行ってきます

571 :森崎名無しさん:2008/08/20(水) 18:01:17 ID:???
完了しました

572 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/21(木) 17:07:27 ID:0RHIVi6w
パルス→  ダイヤ4  ドリブル 45+(カードの数値)=49
和夫→  スペードJ  タックル 40+(カードの数値)=51

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→日本ボールに。
-------------------------------------------------------------------------
パルス「(こいつはマトモな守備が出来ない、フェイントでひっかけて…)」

和夫「うぉりゃーーーっ!」

ズザザザザーーーッ!ガシィッ!バタッ!

パルス「な…なにィ!?がっ!」

放送「おおっと、和夫くん間髪入れずタックル!パルスくん不意を突かれたか、かわしきれずに転倒してしまいました!」

政夫「バカめ!ハンブルグ戦を研究したつもりだろうが、俺たちは元々攻撃の専門役なんだよ!ゴチャゴチャ考えたお前の負けだ!」

バルバス(パンツ)「いかん…このままでは完全に流れを持っていかれてしまう!」

超モリサキ「おお〜、あの二人出番に飢えてやがったな。ここで一気に4点目を奪えれば楽になる…」

A 「和夫!そのまま政夫と一緒に速攻だ!」立花兄弟に攻め上がらせる。
B 「逆サイド!岬がフリーだぞ!」岬にボールを渡す様に指示する。
C 「日向だ、一気に日向に渡すんだ!」日向に向かってパスを出させる。
D ここで俺様のオーバーラップだ!一気にアルゼンチンにトドメを刺してやるぜ!

2008/08/21 18:00:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合11票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

573 :森崎名無しさん:2008/08/21(木) 17:28:23 ID:???
いってきます

574 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/22(金) 14:39:59 ID:???
>A 「和夫!そのまま政夫と一緒に速攻だ!」立花兄弟に攻め上がらせる。

和夫「(…なんだかさっきから森崎の指示に従ってる形になってて不愉快だな)政夫!」

政夫「(でも速攻のチャンスである事は間違い無いし、目立つ為にはやるっきゃないな)和夫!」

パンッ!ダダッ!パンッ!ダダッ!

放送「ボールを奪った和夫くん、そのまま双子の兄の政夫くんと連続ワンツー!まるでアルゼンチンのお株を奪うが如き速攻だ!」

超モリサキ「よーしよし、あのサルどもは餌付けしておく価値があるな」

ブラウン「まだだァ!」

ガレヤ「まだ行かせるか!」

バサロ「今こそ勝負を賭けに行く時なんだ!」

放送「対するアルゼンチン、いち早く戻ってきていたブラウンくん、DFラインを上げてきていたガレヤくんとバサロくんがカットを狙う!
ここで突破すれば日本の大チャンス、防がれればもう一度アルゼンチンの攻撃だ!」

575 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/22(金) 14:44:17 ID:BHAd1DsQ
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
和夫→ !card ジェミニアタック 46+(カードの数値)=
政夫→ !card ジェミニアタック 46+(カードの数値)=
ブラウン→ !card パスカット 43+(カードの数値)=
ガレヤ→ !card パスカット 43+(カードの数値)=
バサロ→ !card パスカット 43+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→和夫と政夫、突破成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(日向がフォロー)(ガルバンがフォロー)(サイドラインを割りアルゼンチンのスローインに)
≦−2→アルゼンチンボールに。

【補足・補正】
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。

576 :森崎名無しさん:2008/08/22(金) 14:53:50 ID:???
行ってきます

577 :森崎名無しさん:2008/08/22(金) 14:55:55 ID:???
任務完了ナリ

578 :森崎名無しさん:2008/08/22(金) 22:31:18 ID:???
乙ナリよ

579 :森崎名無しさん:2008/08/22(金) 23:05:54 ID:???
>>577
には引き続き真弓さんと
>>2ねいさんの風呂スネークの任務に当たってもらう

580 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/23(土) 08:13:06 ID:DMZiTUWg
和夫→  スペードQ  ジェミニアタック 46+(カードの数値)=58
政夫→  ダイヤ10  ジェミニアタック 46+(カードの数値)=56
ブラウン→  ダイヤ9  パスカット 43+(カードの数値)=52
ガレヤ→  クラブ8  パスカット 43+(カードの数値)=51
バサロ→  ハートJ  パスカット 43+(カードの数値)=54

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→和夫と政夫、突破成功。
-------------------------------------------------------------------------
シュウンッ!シュウンッ!シュウンッ!

ブラウン「く、くそお〜っ!」

ガレヤ「なんでだ、なんで!」

バサロ「後ちょっとなのに〜っ!」

放送「ダメだァ!アルゼンチン懸命に追いかけたが立花兄弟を止められません!ボールを最後に受け取った和夫くんが
そのまま右コーナー付近まで侵入!日本逆転のチャンス到来、そしてアルゼンチン大ピンチだ〜〜〜!!」

片桐「よしっ…よしっ!見上さんの采配は大当たりだ!」

見上「(あの二人のモチベーションの高さに期待して正解だった…後は三杉だな)」

超モリサキ「フッ、俺様の指揮あらばこそだな」

パスカル「くそーっ!ここで逆転させる訳にはいかないんだ!」

ガルバン「何が何でも止めてみせる!」

ガルトーニ「何時までもディアスばかりに頼っていられるか!」

581 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/23(土) 08:13:32 ID:DMZiTUWg
ディアス「…みんな…」

和夫「(さ〜て、こっからセンタリングを上げても良いし、ハイボールを上げてから俺と政夫で撃っても良いな。
この状況でパスを出せそうな味方は…日向、岬、三杉ってトコか。松山はまだ上がりきってないな。じゃあ…)」
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
和夫の判断→ !card
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

JOKER→おお、次藤が上がってきた!それならスカイラブツインを試そう!
11〜13→もういっちょデルタツインだ!ド派手に行くぜ!
9〜10→今度はスカイラブハリケーンだ!見よ、俺たちの美技!
6〜8→つまんないけど、日向に渡しておくのが一番確実かな。
3〜5→三杉も得点したいだろうし、三杉にやらせるか。
1〜2→せっかくだから、ファーサイドの岬に撃たせてみるか。

582 :森崎名無しさん:2008/08/23(土) 08:19:21 ID:???
いきます

583 :森崎名無しさん:2008/08/23(土) 08:21:02 ID:???
完了

584 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/23(土) 12:32:08 ID:DMZiTUWg
和夫の判断→  ダイヤ2

1〜2→せっかくだから、ファーサイドの岬に撃たせてみるか。
-------------------------------------------------------------------------
和夫「(三杉と日向はマークされてるから、フリーの岬にしよう)岬ィ!」

バコッ!

パスカル「うっ!」

ガルバン「11番だと!?」

岬「(おや、僕か。でも乱打戦だから1点位なら良いとしよう)よおしっ!」

バッ!グワッ!

放送「和夫くんファーサイドへのセンタリングだ!そして岬くんがジャンプしてボレーの構え!
不意を突かれたアルゼンチン、必死にブロックに向かいますが果たして!?」

ディアス「(くっ…間に合わない!皆、頼む!)」

センベロ「やってやる、やってやるぞォ!」
パスカル「クリアは無理だが、ブロックなら!」
ガルバン「もう入れさせて堪るかァ!」
ガルトーニ「止めなきゃ、止めなきゃお終いなんだ!」

岬「ていやあっ!」

バシュゥウウウウウウウウッ!!

585 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/23(土) 12:33:08 ID:DMZiTUWg
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
岬→ !card ジャンピングボレー 53+(カードの数値)=
センベロ→ !card クリア 45+(カードの数値)=
パスカル→ !card ブロック 46+(カードの数値)=
ガルバン→ !card ブロック 49+(カードの数値)=
ガルトーニ→ !card パンチング 48+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→岬のジャンピングボレーがアルゼンチンゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(日向がねじ込みに)(三杉がねじこみに)(ゴールラインを割り、日本の左コーナーキックに)
≦−2→アルゼンチンボールに。

【補足・補正】
ガルバンのマークがダイヤかハートなら「パワーブロック(+2)」が発動します。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。

586 :森崎名無しさん:2008/08/23(土) 12:42:48 ID:???
いってきます

587 :森崎名無しさん:2008/08/23(土) 12:43:56 ID:???
完了し

588 :森崎名無しさん:2008/08/25(月) 03:21:28 ID:???


589 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/25(月) 22:20:32 ID:HaNBjcxo
岬→  クラブ7  ジャンピングボレー 53+(カードの数値)=60
センベロ→  スペード6  クリア 45+(カードの数値)=51
パスカル→  JOKER  ブロック 46+(カードの数値)=61
ガルバン→  ハートQ  ブロック 49+(カードの数値)+(パワーブロック+2)=63

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→アルゼンチンボールに。

【補足・補正】
ガルバンのマークがダイヤかハートなら「パワーブロック(+2)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
センベロ「だ、ダメだ!とても間に合わな…」

パスカル「うぉおーーーっ!!」

ダダッ!ドカッ!ドタッ…

岬「!?」

パスカル「ぐうっ…」

放送「おおお〜っと、パスカルくんシュートコースに猛然と飛び込み、胸でボールを弾きました!
そして彼を倒したボールはコースを変えてゴールラインを割り…」

ガルバン「コーナーキックにはさせんっ!!」

ダダダダッ!ガシッ!

放送「いや、割らない!更にガルバンくんが素早いフォロー!ゴールラインぎりぎりでボールをトラップしました!」

590 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/25(月) 22:20:53 ID:HaNBjcxo
観客「おおおおおおおっ、アルゼンチン守りきった!」「確実に日本の4点目だと思ったんだが…」

あずみ「(み、岬くん!これじゃ負けたら岬くんのせいにされちゃうよ〜!?)」

超モリサキ「げっ!?岬の奴なにヘマしてやがんだ!」

日向「んのヤロォ!まだだ!」

ガルバン「いや、お前らの攻撃はもう終わりだ!ガルトーニ!」

ボコッ。

ガルトーニ「おう!ディアスーっ!!」

バッコォオオオオン!

三杉「くっ…まずい、カウンターだ!」

放送「ガルトーニくん、ガルバンくんから託されたボールを大きく前方へ蹴りだした!ナイス判断ガルバンくん、ガルトーニくん!
全日本の怒涛の攻撃をアルゼンチン正に気迫で守りきりました!そしてボールはディアスくんへ!」

ガルトーニ「頼むぞディアス!」

ガルバン「俺たちはお前に頼っているんじゃない!」

パスカル「信頼しているからこそ何時もパスを送るんだ!」

ディアス「(皆…そうだ、焦らなくたって俺の後ろには皆がついている…)よし、いくぞ!」

591 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/25(月) 22:21:19 ID:HaNBjcxo
ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

放送「再び試合の流れが変わりそうな事態に観客席がヒートアップ!今攻められそうなのはディアスくん一人だけですが
日本も前がかりになっていた為ディフェンスに戻れそうなのは松山くん、次藤くん、早田くん、中里くんの4人だけだァ!!」

超モリサキ「ええい、そんな事わざわざ言われなくても分かってるっつーの!くそっ、どうする!?」

A 「みんな戻れ!なんとしてでもディアスにドリブルだけはさせるな!」DF達と松山達を戻らせる。
B 「松山、ディアスの相手をするんだ!DF陣はPAに戻れ!」松山にディアスの相手をさせる。
C 「DFライン、総勢で上がれっ!どうせこの人数じゃPAを封鎖できない!」DFラインを上がらせる。
D 「岬!この失態、自分の手で落とし前をつけろ!」岬に発破をかける。

2008/08/25 23:00:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合11票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

592 :森崎名無しさん:2008/08/25(月) 22:24:41 ID:???
いってきます

593 :森崎名無しさん:2008/08/25(月) 22:30:41 ID:???
完了しました

594 :森崎名無しさん:2008/08/25(月) 22:33:05 ID:???
otu

595 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/26(火) 00:17:58 ID:g4Ci5m3c
>D 「岬!この失態、自分の手で落とし前をつけろ!」岬に発破をかける。

岬「くっ…!(もしこの試合に負けたら”あの時岬が決めていたら…”と言う声が上がるのは確実か)」

三杉「(ディアスのマークを外してまで4点目を奪いに行ったのは失敗だったか…頼む数秒で良い、時間を稼いでくれ!)」

ダダダダダダダッ!

それぞれの思惑を秘めて岬と三杉が必死に自陣に向かって走り出す。しかし、ダッシュ開始の時期とスタート地点で
勝っているディアスにはそうそう追いつける筈も無く、距離は中々縮まらない。一方DF達と松山は自己判断で守りに入っていた。

早田「戻れ!」
次藤「急ぐとね!」
中里「………!」

ダダダダダダダダダダッ!

松山「(ダメだ、俺よりディアスの方が早い!このまま戻ろうとしても追い抜かれる…なら、イチかバチかだ!)」

放送「ボランチの松山くん、後ろ向きに下がりながらディアスくんをけん制する!味方が戻る時間を稼ぎたい所です!」

ディアス「お前なんかに構っている暇は無いんだ!」

松山「(あきらめるな!何処かにスキはある筈だ!)」

596 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/26(火) 00:18:21 ID:g4Ci5m3c
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
ディアス→ !card ドリブル 50+(カードの数値)=
松山→ !card タックル 46+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ディアス、突破成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(三杉がフォロー)(岬がフォロー)(ディアスが自分でフォローするが、時間が経過してしまう)
≦−2→日本ボールに。

【補足・補正】
ディアスのマークがダイヤなら「クリップジャンプ(+5)」、ハートなら「ヒールリフト(+4)」、
スペードなら「華麗なドリブル(+3)」が発動します。
ディアスの数字がAなら「スキル・ファンタジスタ」が発動し15扱いになります。
松山のマークがダイヤかハートなら「鉄砲水タックル(+3&吹っ飛び係数4)」が発動します。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。

597 :森崎名無しさん:2008/08/26(火) 00:21:49 ID:???
やってみるぜ

598 :森崎名無しさん:2008/08/26(火) 00:25:09 ID:???
出来たみたいだぜ

599 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/26(火) 00:51:07 ID:g4Ci5m3c
ディアス→  スペード9  ドリブル 50+(カードの数値)+(華麗なドリブル+3)=62
松山→  クラブ7  タックル 46+(カードの数値)=53

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→ディアス、突破成功。
-------------------------------------------------------------------------
松山「(俺が時間稼ぎを狙っていると思っているなら、一瞬で抜きにかかる筈…つまり、チップキックで上を通してくるハズだ!)」

注意深くディアスの動きを見つめる松山。そしてディアスは読み通りつま先をボールの下に滑りこませた。

松山「ここだっ!」

バッ!

ディアス「考え事を顔に出すのはよくないぜ!」

ポコッ。ダダッ!

松山「あああっ!?」

すかさず飛び上がってヘディングでボールをカットしようとする松山。しかしディアスはボールを上ではなく斜め前方に蹴りだし、
それを追いかけてダッシュする。当然着地するまで走り出す事も反転する事も出来ない松山は置いていかれた。

放送「抜いたっ!ディアスくんチップキックとみせかけて松山くんを欺き、見事横を抜いたァ!
しかし今のプレイでやや前進が遅くなった!ここで三杉くんが後方からディアスくんのボールを狙いに来たぞ!」

三杉「追いついたぞ!君のボールをもらう!」

ディアス「フザけるな。このボールは俺の物だ!」

600 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/26(火) 00:52:54 ID:g4Ci5m3c
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
ディアス→ !card ドリブル 50+(カードの数値)+(NT補正+1)=
三杉→ !card タックル 47+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ディアス、突破成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(パスカルがフォロー)(岬がフォロー)(松山がフォロー)
≦−2→日本ボールに。

【補足・補正】
ディアスのマークがダイヤなら「クリップジャンプ(+5)」、ハートなら「ヒールリフト(+4)」、
スペードなら「華麗なドリブル(+3)」が発動します。
ディアスの数字がAなら「スキル・ファンタジスタ」が発動し15扱いになります。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。

601 :森崎名無しさん:2008/08/26(火) 00:53:09 ID:???
いってきます

602 :森崎名無しさん:2008/08/26(火) 00:54:10 ID:???
おれがやるぜ

603 :森崎名無しさん:2008/08/26(火) 00:54:29 ID:???
すまん。かぶった。よろしくだぜ

604 :森崎名無しさん:2008/08/26(火) 00:54:30 ID:???
完了です
たまたま覗いてる時に更新されててよかった

605 :森崎名無しさん:2008/08/26(火) 00:54:48 ID:???
乙だぜ

606 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/26(火) 10:26:22 ID:g4Ci5m3c
ディアス→  クラブA  ドリブル 50+(カードの数値)+(NT補正+1)+(ファンタジスタ+14)=66
三杉→  クラブ6  タックル 47+(カードの数値)=53

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→ディアス、突破成功。

【補足・補正】
ディアスの数字がAなら「スキル・ファンタジスタ」が発動し15扱いになります。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
-------------------------------------------------------------------------
三杉「(後ろからはファウルが怖くてタックルできない…そう考えるからこそ今、タックルが有効な筈!)」
ディアス「(奴は俺の左後ろから来ている。つまり俺が右に避けると予測するんだ!だが、ここで左に飛ぶのが俺さ!)」

ズシャシャシャシャーッ!バッ!ガッ!

ディアス「のわあっ!?ぐえっ!」

ドタッ!グシャッ!

三杉「ぎゃあああっ!?」

視線をかわさないまま互いの心理による動きを予測した三杉とディアス。
それは両者とも深読みし過ぎたのか、ディアスが左に横っ飛びした際に三杉の足にひっかかって
仰向けに転倒してしまい、肘で三杉のわき腹を強く打ち据えると言う奇妙な結果になった。

*三杉が軽症LV1(未治療)を追いました。全ての行動に−1のペナルティがかかり、負傷の悪化率も発生します。

放送「おおォ〜〜っと、これはクロスプレイになったァ!ディアスくんが横っ飛びでかわそうとしたのか、それとも
三杉くんが左後ろから回り込もうとしたのか?いずれにせよボールは零れました!果たして審判の判断は?」

607 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/26(火) 10:27:11 ID:g4Ci5m3c
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
審判の判断→ !card
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

JOKER→なんと審判はディアスの反則を取った!
12〜13→審判は反則を取ったが、三杉はお咎めなしだった。
10〜11→審判は反則を取ったが、三杉は注意されるだけで済んだ。
8〜9→審判は反則を取り、三杉にイエローカードを与えた!
5〜7→審判は反則を取らずに流した。プレイ続行!
3〜4→審判は反則を取らずに流したが、後で三杉にイエローカードを与える事にした。
2→審判は反則を取り、三杉にレッドカードを与えた!
1→審判は反則を取らずに流したが、後で三杉にレッドカードを与える事にした。

608 :森崎名無しさん:2008/08/26(火) 10:58:14 ID:???
行ってくる

609 :森崎名無しさん:2008/08/26(火) 11:00:42 ID:???
完了

610 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/26(火) 22:25:32 ID:g4Ci5m3c
審判の判断→ クラブK

12〜13→審判は反則を取ったが、三杉はお咎めなしだった。
-------------------------------------------------------------------------
ピィイイイイイイイーッ!

放送「審判が笛を吹きました!やはりこれは三杉くんの反則を取った様です!今倒れた両者に駆け寄りました。
さあカードは出るのか…いや、出ない?注意すらしていない様ですが…おや、これは三杉くんが負傷したのでしょうか?
手で脇腹を押さえながら立ち上がる三杉くんの状態をチェックしている様です」

審判「大丈夫かね、君?外に出て治療するか?」

三杉「…いえ!大丈夫です、このままプレイし続けます」

手を左の脇腹から離し、さっさと壁を作りにPA内に走っていく三杉。それを見た審判は所在無さ気にフリーキックの地点を指定した。

松山「三杉、お前…」

三杉「シッ!…気付かれたら外に出される。だけど今はこのフリーキックを防ぐ事が大事なんだ」

中里「三杉殿…」

超モリサキ「つーことは、やっぱりケガしてやがんのか…」

A 「自惚れてんじゃねえ。さっさと外で手当てしてもらって来い」
B 「フリーキックなら俺が絶対防いでみせるから、治療してこい。な?」
C 「まあ、本人が大丈夫っつってんなら大丈夫なんだろう。壁を作るぞ」

2008/08/26 23:00:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合11票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

611 :森崎名無しさん:2008/08/26(火) 22:31:42 ID:C0H9RqJE
行ってくるぜー

612 :森崎名無しさん:2008/08/26(火) 22:35:25 ID:C0H9RqJE
完了

613 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/26(火) 23:30:20 ID:g4Ci5m3c
>B 「フリーキックなら俺が絶対防いでみせるから、治療してこい。な?」

三杉「森崎?」

次藤「森崎の言う通りタイ。ここで無理してもやせんなか」

三杉「何を言っているんだ、予選リーグ突破がかかってるんだぞ!」

超モリサキ「三杉、俺達の目標を思い出せ。俺達の目指すのは予選突破じゃなくて優勝だろうが!」

三杉「しかし…」

早田「審判さーん!すいません、24番やっぱりケガの治療に外行かせてください!」

三杉「あっ、勝手に…全く」

不承不承ベンチに向かって歩きだす三杉。その表情には一瞬だけ嬉しそうな笑みが浮かんでいた。

放送「おっと、負傷したらしい三杉くん、ここでピッチの外に出ます」

見上「あの落ち具合からすると、内出血か?三杉」

三杉「多分そうです…つっ」

見上「よし、シャツを捲り上げろ。それと…ナイスプレイだ」

三杉「ワザとじゃなかったんですけど…結果的にそうなりましたね」

614 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/26(火) 23:30:47 ID:g4Ci5m3c
放送「しかし試合は当然アルゼンチンの直接フリーキックからリスタートです。とうとう11対9になってしまいました!
ゴールまでの距離は約25mと言った所、アルゼンチンにとっては4点目への大チャンスです」

シュナイダー「(…果たしてそうかな?遠距離でモリサキからゴールを奪うのは至難の業だぞ)」

ディアス「くそっ、あの補欠めよくもチャンスをつぶしてくれたな…」

パスカル「しょうがないさ。お前がケガをしなかった分良しとして、それよりこのフリーキックをどうするか考えよう」

ディアス「それが賢明か…じゃあちょっと耳を貸してくれ」



超モリサキ「ディアスは今度はどんな手でくる…?ううん、あいつのフリーキックなんてこれが初めてだから読めんな…」

A 奴は直接狙ってくる筈だ。どっしりと身構えよう。
B パスカルの動きに注意しよう。何かやってきそうだ。
C ディアスならドリブルで来るかも知れん。壁を念入りに作っておこう。
D 壁は要らん、邪魔だ退けろ!カウンターの位置を取れ!

2008/08/27 00:00:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合11票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

615 :森崎名無しさん:2008/08/26(火) 23:37:21 ID:???
いってきま

616 :森崎名無しさん:2008/08/27(水) 14:23:30 ID:???
おっつ

617 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/27(水) 19:21:27 ID:FBK9k9tM
>A 奴は直接狙ってくる筈だ。どっしりと身構えよう。

超モリサキ「やはり奴の性格からして、直接シュートしてくる可能性が高い…セービングの構えで行こう」

超モリサキは膝を軽く曲げ、足腰にバネを溜め始めた。フィールダー達は自己の判断で整列し壁を作る。
そしてディアスは…
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
ディアスのフリーキック→ !card
と書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤかハート→予想通り自力で撃ってきた!
スペード→自分で撃つとみせかけてパスカルのキックだった!
クラブ→なんとパスカルが…後ろに蹴ってディアスに渡した?

618 :森崎名無しさん:2008/08/27(水) 19:25:52 ID:???
いってきます

619 :森崎名無しさん:2008/08/27(水) 19:30:03 ID:???
完了

620 :森崎名無しさん:2008/08/27(水) 19:51:14 ID:???
乙サマー

621 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/27(水) 20:28:48 ID:FBK9k9tM
ディアスのフリーキック→  クラブ5

クラブ→なんとパスカルが…後ろに蹴ってディアスに渡した?
-------------------------------------------------------------------------
放送「さあアルゼンチン絶好の得点チャンスのフリーキック!キッカーはパスカルくんの様ですが、ディアスくんも控えている様です!」

超モリサキ「(パスカルはフェイクだ、絶対ディアスで来る)」

ピィッ!

ダダダダダダダッ!
グワッ!
スカッ!

超モリサキ「やっぱりな!」

放送「パスカルくん走りこんで振りかぶり…すかしたァ!そしてディアスくんが…来ない!?」

ボコッ!ポンッ。

超モリサキ「は!?」

全日本メンバー「なにィ!」「なしてじゃ?」「撃ってこない…?」

超モリサキ達が戸惑う中、パスカルは空振りした足を戻してヒールパスでディアスに送る。そしてディアスは…

ディアス「〜〜〜♪」

軽くトラップした後足を振りかぶりも、ドリブルも開始せずボールを爪先で弄くるだけで何もしてこなかった。

622 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/27(水) 20:29:09 ID:FBK9k9tM
放送「こ、これは…一体どうした事でしょう?絶好の得点チャンスだと言うのに、アルゼンチンはバイタルエリア付近で
ボールキープしたまま何もしてきません。早くもこの奇妙な状況で一分過ぎました。全日本は相変わらずPA内を固めたままです」

ザワザワ…

観客「なんだ…ディアスは何をしてるんだ?」「11対9でしかも良い位置のフリーキックだって言うのに…何で撃たないんだ?」
「引き分けのままじゃアルゼンチンは敗退だぞ!」「ロスタイムを含めても後15分ちょいだろ?時間稼ぎなんかやったら駄目じゃんか」

カルツ「奴の狙いはなんだ?」

シュナイダー「分からん…」

ピエール「ディアスの事だ、何か企んでは居るんだろうが…」

ロベルト「ま、まさか…これは…!?」

片桐「ロベルトさん?」

見上「なんなんだこれは…?まさか、三杉に仕返しする為に復帰を待っているとでも言うのか?」

三杉「いくらなんでもそれは無いでしょう。そんな事をやったらアルゼンチンでは袋叩きにされるのでは?」

バルバス(パンツ)「(ふーっ…ようやく、ようやくあの作戦を使う機会が訪れたか…)」

623 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/27(水) 20:29:35 ID:FBK9k9tM
超モリサキ「なんだこりゃ…アルゼンチンがリードしているならともかく、同点の状態だったら時間が過ぎれば過ぎる程
ウチが有利になって行くのは明白じゃないか。しかも後2、3分もすれば三杉が復帰してくるんだぞ。
一体アルゼンチンは…ディアスは何をしようとしているんだ?とにかく指示を出さないとな」

A 「来ないならこっちから行けェ!壁を解除してプレスをかけるんだ!」
B 「日向!お前だ、お前がディアスからボールを奪え!」
C 「どうしたディアス!臆病風に吹かれたか、俺からゴールを奪える自信が無いか?」
D 「我慢比べなら望む所だ!PAを固めたままいくらでも待ってやれ!」

2008/08/27 22:00:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合11票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

624 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/27(水) 20:30:28 ID:FBK9k9tM
訂正。623と625を入れ替えて下さい。

625 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/27(水) 20:30:47 ID:FBK9k9tM
超モリサキ「なんだこりゃ…アルゼンチンがリードしているならともかく、同点の状態だったら時間が過ぎれば過ぎる程
ウチが有利になって行くのは明白じゃないか。しかも後2、3分もすれば三杉が復帰してくるんだぞ。
一体アルゼンチンは…ディアスは何をしようとしているんだ?とにかく指示を出さないとな」

A 「来ないならこっちから行けェ!壁を解除してプレスをかけるんだ!」
B 「日向!お前だ、お前がディアスからボールを奪え!」
C 「どうしたディアス!臆病風に吹かれたか、俺からゴールを奪える自信が無いか?」
D 「我慢比べなら望む所だ!PAを固めたままいくらでも待ってやれ!」

2008/08/27 22:00:00から投票期間を設けます。そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合16票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

626 :森崎名無しさん:2008/08/27(水) 20:35:12 ID:???
いってきますかのう

627 :森崎名無しさん:2008/08/27(水) 20:36:26 ID:???
完了したぞい

628 :森崎名無しさん:2008/08/27(水) 20:48:22 ID:???
乙じゃ

629 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/27(水) 23:13:50 ID:FBK9k9tM
>C 「どうしたディアス!臆病風に吹かれたか、俺からゴールを奪える自信が無いか?」

大声で挑発しつつかかってこいと手招きする超モリサキ。しかしディアスは視線すら合わせず、
鼻歌を歌いだしそうな表情でボール遊びを続けた。その態度に超モリサキ以外の面々も怒り始める。

早田「何やってやがんだ、これは国際戦だぞ!」

松山「サッカーを愚弄するつもりか、お前は!」

ディアス「そう思うんだったらさっさと来いよ。そっちからさあ」

次藤「くっ…いい気になりおって…!」

怒りに震えながらもPA内から出ない全日本Jrユース。誰もディアスからボールを奪える自信は無かったのだ。

放送「フィールド上で世にも稀なる光景が展開されています。ディアスくんが日本陣内でボールを持ったまま何もせず、
日本の選手達も向かっていかないと言う理解に苦しむ状況が続いているのです。これが引き分けで両チームとも
勝ちあがれると言う状況なら納得が行きますしルールにも反していませんが、この試合を生き残って
決勝トーナメント進出への椅子を確保できるのはどちらか1チームだけなのです。しかも現在スコアは3−3で、
攻めている側のアルゼンチンがこのままでは敗退してしまうのです。一体何を考えているのでしょうか、アルゼンチンは…」

あずみ「(実況の人が喋るネタに困ってるわ…実際なんなの、この作戦は?)」

ロベルト「ま、間違いない…やはりこれは!」

片桐「(思わせぶりな事ばかり言ってて、結局確信が無いんじゃないのかこの人?)」

岬「…ん?ずっと前に、似た様な状況を見た気が…」

日向「なーんか引っかかるな…」

630 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/27(水) 23:14:22 ID:FBK9k9tM
放送「そうこうしている内に三杉くんが治療を終えてピッチに戻ってきました。それでもディアスくんは何もしようとしません。
時間は既に後半22分。この試合、負傷者の発生による中断が多かった為ロスタイムはかなり多いでしょうが
それでもせいぜい数分でしょう。このままではタイムオーバーとなり、日本の勝利が確定します」

バルバス(パンツ)「(良いぞディアス…このまま行けば、勝利は自らこちら側に転がり込んでくる…)」

ディアスは復帰してきた三杉も、チラッと見ただけで特にアクションは起こさなかった。
三杉もわざわざ挑みかかる様な真似はせず、ゴール前で身構えている超モリサキの下へ直行した。

超モリサキ「お、戻ってきたか三杉。ケガは大丈夫なのか?」

三杉「なんとかね。それより森崎、この状況は明らかに変だ」

超モリサキ「言われなくたって分かるぞそんなの。だけど、ディアスの考える事なんか分かりっこ無いじゃねえか」

三杉「そうでもないぞ…今はまだハッキリと断言できないが、僕の頭の中でピースが集まりはじめている。
例えば…ディアスが独断でこんな事をしているのなら当然チームメイトも監督もパニックに陥るハズだ。
だが現実には彼らは緊張感こそ漂わせている物の、焦っている様子は無い。まるで時が来るのを待っている様に、ね」

超モリサキ「チーム単位で何かをやろうとしているんだろ?だけどその肝心の事が何なのか分からないじゃないか!」

三杉「もう一つ手掛かりがある。彼らは明らかに時間がこのまま過ぎるのを望んでいる。それは彼らが守備力に自信が
無いからだ。さっきのウチの攻撃はなんとか防いだが、もう一度やれと言われても無理だろう…」

631 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/27(水) 23:15:33 ID:FBK9k9tM
超モリサキ「………」

A 「だったら日向をけしかけるか。あいつに付き纏われればディアスもたまらないだろう」
B 「それでも何をやろうとしているか分からない限り、こちらから手は撃てない」
C 「時間が過ぎて欲しいなら…過ぎない内に、こっちから打って出てやるか!」
D 「ちょっと待て。俺に考える時間をくれ…」

2008/08/28 00:00:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合11票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

632 :森崎名無しさん:2008/08/27(水) 23:32:03 ID:???
いってきまする

633 :森崎名無しさん:2008/08/27(水) 23:34:59 ID:???
完了しました

634 :森崎名無しさん:2008/08/27(水) 23:35:41 ID:???
乙だぜ!

635 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/28(木) 07:56:51 ID:S9miL6ZQ
>A 「だったら日向をけしかけるか。あいつに付き纏われればディアスもたまらないだろう」

三杉「僕もそれが一番ローリスクかつハイリターンだと思う。日向が動けば相手も対応せざるを得ないだろう。じゃあ、任せるよ」

三杉は満足した表情で頷き、超モリサキから離れてディアスとの睨み合いに参加した。

超モリサキ「よおし…(日向が断れない言い方…”お前なら出来るだろう?”路線が一番かな、やっぱり)日向!このままじゃ
カウンターチャンスは巡って来ない!1対1でディアスからボールを奪えるのはお前だけだ、自力でディアスからボールを奪ってくれ!」

超モリサキは日向をヨイショしつつ指示を出す。その甲斐あってか、日向は舌打ちしつつも前線から戻りディアスの下へ向かう。
それを見て日向が居なくなった前線を守っていたガルバン達も全日本陣内に侵入してきた。

パスカル「ハッ…9番だ!あの9番が来たぞ、ディアス!」

ディアス「分かっている。だが結局やる事は変わらない」

バルバス(パンツ)「くっ…9番を向かわせてきたか。まあいい、取られたくない手ではあったが想定内でもある。
ガルバン達は…よし、ちゃんと上がってきているな。後はお前がボールを持ち続けられるかどうかだ、ディアス」

放送「ここで日向くんが戻ってきました!この試合唯一ディアスくんの単独突破を止めた実績のある日向くん、
再び自らボールを奪い返し反撃に転じようとしています!しかし、今度はディアスくんもしっかりと警戒している様だ!」

日向「段々分かってきたぜ、てめえらのネタが!そしてお前がボールを失ったらどうしようも無くなる事をな!」

ディアス「……………」

636 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/28(木) 07:57:40 ID:S9miL6ZQ
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
ディアス→ !card ドリブル 50+(カードの数値)=
日向→ !card タックル 49+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ディアス、突破成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(パスカルがフォロー)(ブラウンがフォロー)(ルジェリがフォロー)
≦−2→日本ボールに。

【補足・補正】
ディアスのマークがダイヤなら「クリップジャンプ(+5)」、ハートなら「ヒールリフト(+4)」、
スペードなら「華麗なドリブル(+3)」が発動します。
ディアスの数字がAなら「スキル・ファンタジスタ」が発動し15扱いになります。
日向のマークがダイヤかハートなら「タイガータックル(+3&吹っ飛び係数2)」が発動します。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。

637 :森崎名無しさん:2008/08/28(木) 08:05:11 ID:???
行ってきます

638 :森崎名無しさん:2008/08/28(木) 08:06:07 ID:???
完了

639 :森崎名無しさん:2008/08/28(木) 08:19:28 ID:???
乙M

640 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/28(木) 13:45:07 ID:S9miL6ZQ
ディアス→  ダイヤ2  ドリブル 50+(カードの数値)+(クリップジャンプ+5)=57
日向→  ダイヤ7  タックル 49+(カードの数値)+(タイガータックル+3)=59

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→日本ボールに。

【補足・補正】
ディアスのマークがダイヤなら「クリップジャンプ(+5)」が発動します。
日向のマークがダイヤかハートなら「タイガータックル(+3&吹っ飛び係数2)」が発動します。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
-------------------------------------------------------------------------
ディアス「(こいつがタックルを仕掛けてくるタイミングは分かっている。それに合わせて跳べば良い…今だ!)」

ガッ!バァッ!

得意技のクリップジャンプで日向のタックルをかわそうとするディアス。しかし、日向の行動はまたしても彼の想像を上回っていた。

日向「っづぁあああああありゃあああああああああああっ!!」

ダダダッ、バッ!グワアアッ!!

ディアス「!?う、ウソだろおい…ぎゃああああああっ!!」

ガチィッ!ドゴォオオオオッン!!ズザザザーッ、ボタッ!

日向が仕掛けたのは地を這うスライディングタックルではなく空中を突き抜けるダイビングタックルだった。
難なく飛び越えるつもりだったディアスはボール越しに蹴り飛ばされ、そのまま派手に地面に落下する羽目になった。

パスカル「デ、ディアス〜〜〜っ!!」

超モリサキ「おーおー、たーまやーにかーぎやーにふーろやーってか?」

641 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/28(木) 13:45:21 ID:S9miL6ZQ
放送「おおおおお〜〜〜っと、これ、は…ファウルではありません!ボールに行っている為反則にはならないのです!
日向くん、またしてもディアスくんからボールを奪いました!彼のみが唯一、フィールドを支配する天才に刃向かう事が出来ています!」

観客「あ〜〜〜っ、ディアスがやられたぞ!」「マジかよ!日本の9番は化け物か!?」

シュナイダー「コジロー・ヒューガ…か」

カルツ「奴さんがここまで守備が出来るなんてなあ…」

シェスター「守備意識は低いらしいのが幸いか」

日向「よし、ボールは俺のモンだ」

三杉「危ないぞ日向!前を向け!」

日向「ン?」

立ち上がり前を向いた日向。そして彼の視界に鬼の形相で詰め寄ってくるアルゼンチンJrユースの面々の姿が映った。

パスカル「貴様、よくもディアスを!」
ブラウン「なんだあの飛び蹴りは!」
ルジェリ「覚悟しやがれ!」
ジェイテス「今度は俺達が相手だ!」
パルス「いくらお前でも1対5なら!」

バルバス(パンツ)「よし、良いフォローだ皆!」

放送「あ〜〜〜っと、しかしすぐさまボールを奪い返さんとアルゼンチンが怒涛のプレッシング!日向くんに5人!
なんと1対5の状況で一気にタックルをしかけに行きます!日向くん、絶対絶命だ〜〜〜っ!!」

日向「チィッ!」

642 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/28(木) 13:45:44 ID:S9miL6ZQ
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
日向→ !card ドリブル 47+(カードの数値)=
パスカル→ !card タックル 46+(カードの数値)=
ブラウン→ !card タックル 46+(カードの数値)=
ルジェリ→ !card タックル 46+(カードの数値)=
ジェイテス→ !card タックル 45+(カードの数値)=
パルス→ !card タックル 45+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→日向、突破成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(岬がフォロー)(松山がフォロー)(ガルバンがフォロー)
≦−2→アルゼンチンボールに。

【補足・補正】
日向のマークがダイヤなら「猛虎の暴走(+4&吹っ飛び係数2)」、
ハートかスペードなら「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」が発動します。
パスカルのマークがダイヤなら「クリップタックル(+3)」が発動します。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。

643 :森崎名無しさん:2008/08/28(木) 13:50:33 ID:???
いきます

644 :森崎名無しさん:2008/08/28(木) 13:52:28 ID:???
完了

645 :森崎名無しさん:2008/08/28(木) 14:20:44 ID:???
タイガー乙

646 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/28(木) 16:30:56 ID:S9miL6ZQ
日向→  ダイヤJ  ドリブル 47+(カードの数値)+(猛虎の暴走+4)=62
パスカル→  ダイヤJ  タックル 46+(カードの数値)+(クリップタックル+3)=60
ブラウン→  ハートJ  タックル 46+(カードの数値)=57
ルジェリ→  ハートJ  タックル 46+(カードの数値)=57
ジェイテス→  クラブ9  タックル 45+(カードの数値)=54
パルス→  クラブA  タックル 45+(カードの数値)=46

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→日向、突破成功。

【補足・補正】
日向のマークがダイヤなら「猛虎の暴走(+4&吹っ飛び係数2)」が発動します。
パスカルのマークがダイヤなら「クリップタックル(+3)」が発動します。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
-------------------------------------------------------------------------
パスカル「(こいつのパワーに対抗するには…日本の10番がやった様に、両足を使えば良い!)」

日向「!!」

ザザザザーッ!ガキィッ!

勢い良く滑り込み両足でタックルをかけるパスカル。日向のドリブルの最初の一歩でボールを捉える事に成功し、
そのまま日向の動きが止まった。しかし、それはほんの一瞬だけの出来事だった。

日向「…ゥウウウォオオオオオオオオオオオオァアアアアアアアアッッッ!!!」

パスカル「なっ…うわぁああああああああああああっ!!」

ドゴグワァアアアアアアアアアアアアッ!!
ヒューーー…バタッ。

647 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/28(木) 16:31:35 ID:S9miL6ZQ
ブラウン「パ、パスカル!くそっ!」
ルジェリ「まだだ、まだ俺達が…」

日向「どけ雑魚ども!!」

ドグワッガガッ!!ドタッ!ドタッ!

ブラウン「ぐえぁあっ!」
ルジェリ「ぎえええー!」

ジェイテス「………えっ?」
パルス「う、うわぁあああ!?」

日向「どけっつってんだろォがァーっ!!」

ダダダダダダダダッ!ドガガッ!

ジェイテス「のぐわああーっ!」
パルス「おんぎゃーーーっ!」

バルバス(パンツ)「バ…バカな!?こんな、こんな事が…!」

放送「こ、こ、これは〜〜〜っ!?日向くん、5人のタックルを真っ向から受けて立ち、逆に吹き飛ばし返してしまったァ!!
これを成し遂げられるとんでもない足腰の強さ!そしてそれ以上にこんな事をやろうとするとんでもないメンタル!
怪物です!東洋から来たメイド・イン・ジャパンの怪物が南米の雄、アルゼンチンの若者達を食い散らかしています!!」

観客「うぉおおおおおおおおお!!」「あいつ、ディアスとは別の意味で凄いぞ!」「天才VS猛獣だァ!!」

片桐「ふぅ…アルゼンチンが何をやろうとしていたかはわかりませんが、結局は杞憂に終わってくれましたね。
日向達が翼の抜けた穴を上手くカバーしてくれています」

ロベルト「……………」ピクピク

648 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/28(木) 16:31:54 ID:S9miL6ZQ
超モリサキ「(と、とんでもねえな…ピンチを脱出出来たのは良いけど、こりゃ日向の株がかなり上がっちまうな)」

岬「ナイスボールキープだ小次郎!アルゼンチンは今のプレイで怯えているよ!」

日向「当然だ!このまま奴らに引導を渡してやるぜ!」

ダダダダダダダダッ!

三杉「よし、今度こそ逆転ゴールを奪う時だ!ディアスは僕がマークしておく、残りの皆で攻めてくれ!」

全日本メンバー「おう!」

ドドドドドドドドッ!

超モリサキ「…口を挟むチャンスがねえ。つまらねえ」

ガレヤ「う、わ…」
センベロ「ど、どうしよう…」
バサロ「も、もうだめなのか?」

日向を切り込み隊長として攻め込んでくる全日本Jrユースの姿は、アルゼンチンの残存フィールダー達を
怯ませるのに十分な迫力を備えていた。しかし、一人だけまだ諦めていない男が居た。

ガルバン「まだだァーーーっ!!まだ俺が居るぞォ!」

バルバス(パンツ)「止めろガルバン!お前が抜かれたらもう為す術が無くなるのだ!」

日向「バカめ!わざわざやられに来たか!」

ガルバン「お前を、お前を俺が止めるっ!」

649 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/28(木) 16:33:18 ID:S9miL6ZQ
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
日向→ !card ドリブル 47+(カードの数値)=
ガルバン→ !card タックル 47+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→日向、突破成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(岬がフォロー)(政夫がフォロー)(松山がフォロー)
≦−2→アルゼンチンボールに。

【補足・補正】
日向のマークがダイヤなら「猛虎の暴走(+4&吹っ飛び係数2)」、
ハートかスペードなら「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」が発動します。
ガルバンのマークがダイヤかハートなら「パワータックル(+2&吹っ飛び係数4)」が発動します。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。

650 :森崎名無しさん:2008/08/28(木) 16:39:02 ID:???
いってきます

651 :森崎名無しさん:2008/08/28(木) 16:41:33 ID:???
終わりました

652 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/28(木) 17:54:36 ID:S9miL6ZQ
日向→  ダイヤ5  ドリブル 47+(カードの数値)+(猛虎の暴走+4)=56
ガルバン→  ダイヤK  タックル 47+(カードの数値)+(パワータックル+2)=62

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→アルゼンチンボールに。

【補足・補正】
日向のマークがダイヤなら「猛虎の暴走(+4&吹っ飛び係数2)」が発動します。
ガルバンのマークがダイヤかハートなら「パワータックル(+2&吹っ飛び係数4)」が発動します。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
-------------------------------------------------------------------------
ガシィイイッ!!

日向とガルバンの足がボール越しにぶつかり合い…そして。

ビキィンッ!

日向「う、ぐっ!?(お、俺の脚が…痙攣している!)」

ガルバン「あれだけ人を蹴り飛ばしておいて、脚に負担がかからない筈無いよな!」

ドッガァ!

日向「ぐはああっ!」

今までの報いと言わんばかりに今度は日向が吹き飛ばされた。

バルバス(パンツ)「よし!よし!よしっ!よくやった、ガルバン!」

見上「くっ…日向の快進撃もここまでだったか」

653 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/28(木) 17:55:10 ID:S9miL6ZQ
放送「止めたァ〜〜〜っ!パワーにはパワーで対抗、スイーパーのガルバンくんが決死の覚悟で日向くんを止めました!」

観客「おおおおおおおおおお!!」「まだアルゼンチンは死んじゃいない!」「試合時間、後どの位だ!?」「もう10分も無い!」

岬「(小次郎が止められたか…だが、それなら僕が奪い返せば良い!)」

松山「まだだ!日向を止めたからって、俺達全日本の前進は止まらないぞ!」

放送「しかしアルゼンチン危機一髪の直後にまたもやピンチ!一難去ってまた一難!ボールを奪ったガルバンくんに
日本の選手達が殺到します!ちょうどさっき日向くんがやられた様に、ガルバンくんが多対一の戦いを強いられています!」

ガルバン「くっ…こんな時は!」
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
ガルバンの判断→ !card
と書き込んで下さい。マークで分岐します。

JOKER→試合なんて下らないぜ!俺の体を見ろぉ!
ダイヤ→一気にディアスに渡す!ロングフィードだ!
ハート→一旦試合の流れを切る!ピッチの外に蹴りだすぞ!
スペード→来るなら来い!今度はお前達を吹き飛ばしてやる!
クラブ→あいつが上がってきている筈。バックパスだ!

654 :森崎名無しさん:2008/08/28(木) 17:56:04 ID:???
いくよ

655 :森崎名無しさん:2008/08/28(木) 18:00:49 ID:???
終わり

656 :森崎名無しさん:2008/08/28(木) 18:53:48 ID:???
乙だよ

657 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/29(金) 16:03:59 ID:DJpsxI9E
ガルバンの判断→  ダイヤ10

ダイヤ→一気にディアスに渡す!ロングフィードだ!
-------------------------------------------------------------------------
ガルバン「(ここでボールを奪われたらまた絶対的ピンチだ!だがピンチを切り抜ければチャンスになる…それには、こうだ!)」

グワァッ!バッコォオオン!

岬「やっぱりロングパスか!」

松山「ここでカットすればこっちの攻撃が続く!」

バッ!バッ!

政夫「和夫、滑り出せ!」

和夫「やってるよ!何時でも…」

三杉「待て立花兄弟!スカイラブの必要は無い!」

政夫・和夫「「…えっ?」」

放送「ガルバンくん前方へ大きく蹴りだした!しかし岬くんと松山くんもすぐさま飛びつく!なんとかして最前線の
ディアスくんにボールを戻したいガルバンくんの必死のフィードですが、果たしてカットされずに済むのか!?」

ガルバン「(頼む、通ってくれ!ディアスに通りさえすれば今度こそ勝ち越し点なんだ!)」

三杉「………」ニヤリ

658 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/29(金) 16:04:29 ID:DJpsxI9E
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
ガルバン→ !card パス 44+(カードの数値)=
岬→ !card パスカット 48+(カードの数値)=
松山→ !card パスカット 44+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ディアス、パスキャッチ。しかし…
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(バサロがフォロー)(政夫がフォロー)(中里がフォロー)
≦−2→日本ボールに。

【補足・補正】
岬のマークがダイヤなら「ムーンサルトパスカット(+3)」が発動します。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。

659 :森崎名無しさん:2008/08/29(金) 16:07:08 ID:???
行ってくる

660 :森崎名無しさん:2008/08/29(金) 16:12:12 ID:???
ちょっと遅くなったが完了

661 :森崎名無しさん:2008/08/29(金) 16:40:12 ID:???
ロングパスにはマイナス補正かからないの?

662 :森崎名無しさん:2008/08/29(金) 16:43:47 ID:???
なぜ?

663 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/29(金) 16:44:08 ID:???
この場合、岬と松山はガルバンが蹴ってすぐの所をカットに行ったので
マイナス補正はかかりません。グラウンダーのパスだったら
距離が長くなる程カットされやすくなるでしょうけど。

664 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/29(金) 17:13:17 ID:???
ガルバン→  スペード3  パス 44+(カードの数値)=47
岬→  ダイヤ9  パスカット 48+(カードの数値)+(ムーンサルトパスカット+3)=60 ≦−2確定

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→日本ボールに。

【補足・補正】
岬のマークがダイヤなら「ムーンサルトパスカット(+3)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
グルンギュルン、グルルッ…パシッ!ギュルッ、スタッ。

ガルバン「え、えええ!?」

松山「良いぞ岬!」

岬「さっきゴールを阻んでくれたお返しだよ」

ダダダダダッ!

放送「あああ〜っと、岬くんなんと宙返りしつつガルバンくんのハイボールをカット!しかも回転中に体を捻って
着地時に前を向き、そのまま素早くドリブル開始!この美技に虚を突かれたガルバンくんの横を抜いて行きました!」

観客「おおお、またすげえワザが飛び出したぞ!」「っていうか、この試合もうこの位じゃ驚いたらいけない気がしてきた」

シェスター「ん?まさかあいつもニンジャなのか?」

マーガス「いや、むしろ体操選手じゃないのか?」

超モリサキ「あ〜あ〜、岬の奴無駄に派手な技使いやがって。所詮は翼の同類か」

665 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/29(金) 17:14:41 ID:DJpsxI9E
政夫「おお、岬が簡単にカットしちゃったな」

和夫「なるほど、三杉はこれを読んでいたのか」

三杉「(いや…ガルバンのパスがあそこまで下手だとは思っていなかった。岬くんと松山がカットできなかった場合、
僕の仕掛けていたオフサイドトラップが華麗に決まる筈だったんだけど…まあいいや、ディアスのマークを続けよう)」

ディアス「くそーっ、くそーっ!むざむざ逆転させて堪るか!」

パスカル「ガルトーニ!なんとか持ちこたえてくれェ!」

ガルトーニ「(分かっている!こうなったらヤケだ、俺もレッドカード覚悟で守ってみせる!)」

ドドドドドドドドドドッ!

超モリサキ「…ヒマだ。でも今からオーバーラップしたって追いつけないし…あー、フィールダーって楽しいモンだったんだな…」

放送「必死にディフェンスに戻るアルゼンチンメンバー!しかし独走体勢に入った岬くんに追いつくには距離がありすぎます!
結局はガルトーニくんがPAから飛び出して守るしかなさそうですが、岬くんはここでどうするのか!?」

岬「(さて…このまま行けばGKと一対一になれるけど、あのキーパー”反則してでも止めてやる!”って顔に書いてあるなあ。
僕は当たりに強くないからそんな勝負でケガするのは御免だし、かと言ってロングシュートは苦手だし…となると、これしかないよね)」

グワッ…スカッ、ガコッ!

放送「バイタルエリアに入った岬くんが脚を振り上げた!ここからループシュート…ではなくヒールパス!?」

666 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/29(金) 17:15:15 ID:DJpsxI9E
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
岬のバックパスの行方→ !card
と書き込んで下さい。マークで分岐します。

JOKER→なんとヒールパスがバウンドして岬の下に戻ってきた!?
ダイヤ→日向に渡った!当然即ネオタイガーだ!
ハート→松山に渡った!ここだ、ここで決めるんだ!
スペード→松山に渡った…けど日向が強引に蹴ったァ!?
クラブ→あれっ…味方が誰もフォローしていないじゃん…

667 :森崎名無しさん:2008/08/29(金) 17:15:49 ID:???
いきます

668 :森崎名無しさん:2008/08/29(金) 17:17:18 ID:???
完了しました

669 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/29(金) 18:13:55 ID:DJpsxI9E
岬のバックパスの行方→  ハートK

ハート→松山に渡った!ここだ、ここで決めるんだ!
-------------------------------------------------------------------------
松山「ナイスパスだ岬!」

岬「任せたよ松山!」

ガルトーニ「な、なにィ!?」

放送「これは後方から走りこんできていた松山くんへのパスだった!ノールックでこのボール回しの上手さは特筆物です!」

松山「ここだ!ここで決めるんだ!」

グワァッ…バッコォオオオオオオオオオオオオオン!!

ガルトーニ「くっ、とどけ!届いてくれーっ!!」

バッ!

放送「松山くんすかさずシュートを放ったァ!そしてガルトーニくんも不利なポジショニングからも必死でセーブしようと飛ぶ!」

670 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/29(金) 18:14:47 ID:DJpsxI9E
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
松山→ !card 北国シュート 50+(カードの数値)=
ガルトーニ→ !card パンチング 48+(カードの数値)+(バッドポジションペナ-2)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→松山の北国シュートがアルゼンチンゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(日向がねじ込みに)(岬がねじこみに)(政夫がフォロー)
≦−2→パンチングが成功し、ゴールラインを割る。日本の右コーナーキックに。

【補足・補正】
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
北国シュートには係数5の吹っ飛び属性がついています。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。

671 :森崎名無しさん:2008/08/29(金) 18:15:56 ID:???
いってきます

672 :森崎名無しさん:2008/08/29(金) 18:17:17 ID:???
完了しました


673 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/30(土) 17:46:20 ID:4wTXpjP+
松山→  クラブ2  北国シュート 50+(カードの数値)=52
ガルトーニ→  ダイヤ4  パンチング 48+(カードの数値)+(バッドポジションペナ-2)=50

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→松山の北国シュートがアルゼンチンゴールに突き刺さる!
-------------------------------------------------------------------------
ガルトーニ「(ヤマを張るしかない!こいつはグラウンダーのシュートを得意としている…後は右か左か、ええいままよ右だっ!)」

バッコン!

PAぎりぎり中で横っ飛びを行ったガルトーニの目いっぱい伸ばされた腕が、ボールの行方を阻んだ!

松山「えっ…!?」

ガルトーニの腕に弾かれたボールは山形に浮き上がり、微妙な高さを保ちながらもアルゼンチンゴールに迫っていく…

全日本メンバー「は…入れ!」
アルゼンチンメンバー「入るなァア!!」

ギュ、ウン…パサッ…

松山「あ…!」
ガルトーニ「そ…そんな…ウソだろ…」

そして、皮肉な事にガルトーニの腕にぶつかった事でかかったドライブ回転がボールをゴールバーの僅か下を潜らせてしまった。

ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!

全日本 4−3 アルゼンチン

今大会の累計スコアメモ
ゴール:日向(2) 翼、山森、森崎、早田、政夫、松山(1)
アシスト:森崎(2) 沢田、和夫、岬(1)

674 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/30(土) 17:46:40 ID:4wTXpjP+
放送「ゴ〜〜〜〜〜〜〜ルゥ!!ガルトーニくんの必死のディフェンスも実らず!松山くんのミドルシュートがアルゼンチンゴールに
突き刺さり待望の逆転を日本にもたらしました!4−3!!4−3です、後半28分に遂に、遂に日本がこの試合初めてリードを
奪う事に成功!ロスタイムは残されている物の、これで明日のフランスの相手は日本に決まったかも知れません!」

観客「日本が逆転した!」「10対11でよくもまあ…」「ピエールとディアスの対決、見てみたかったなあ」

シュナイダー「まだ試合は終わっていない。が…」

ピエール「現実的に考えて、アルゼンチンはもう勝てないだろうな」

片桐「(ふー…心臓に悪い試合だった…)あ、そういえばロベルトさん。さっきのアルゼンチンの変な作戦って、結局なんだったんですか?」

ロベルト「…とりかごですよ。相手陣内の中で”先に手を出したら危ない”と言う状況に相手を追い込み、時間を消費する
戦術です。アルゼンチンはリードを奪ってもすぐに追いつかれてきた。だから4点目を奪ったらもう日本には取り返す時間が無いと
言う形にしたかったんですよ。ただ、ディアスの中央突破に頼りすぎて日本に対応されてしまったのです…」

片桐「(日本が逆転したっていうのに不機嫌そうだな、この人)」

琴音「…あ、なーんだ。結局日本勝てそうなのね。よかった〜」

あずみ「(このお姉さんもうちょっとサッカーの知識を勉強してくれないかしら。ウザい…)」

松山「やった!やったぜ!…防がれたかと思ってビビッたけど」

岬「今は入った事を素直に喜ぼうよ(過程なんて結果を出す為の道具でしかないしね)ナイスシュート、松山」

松山「ああ。ナイスアシストだぜ岬、ふらの小の頃を思い出したよ」

政夫「やるじゃん松山!」

和夫「北国根性見せてもらったぜ!」

675 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/30(土) 17:47:11 ID:4wTXpjP+
日向「(ケッ、今まで試合から消えてた癖に1ゴール奪った位で喜びやがって)」

超モリサキ「(フィニッシュは松山か…つーかせっかく翼が退場したのに翼の味方共が
活躍してるからあいつの評判落ちそうにないな…クソッ、面白くねえ!)」

三杉「(これでなんとかなったか…だが、このきっかけとなったのは日向を動かした森崎と見事ディアスを撃墜してみせた日向だ。
何かと問題の多い二人だが、結局はチームから外せない人材でもある事が証明されたな)」

早田「(日向の奴俺よりすげェタックルを持ってやがる…この辺は見習わないとな)」

次藤「(パワーとスピードの両立…日向の奴、ワシが苦労しちょる事ばあっさりこなしてみせるタイ)」

中里「(日向に戦闘訓練を施せば恐ろしい事になりそうでゴザル。世が世ならツワモノとして名を馳せたであろうな)」

*ディアスからボールを奪い、更に5人吹っ飛ばしを達成し逆転のきっかけとなった日向の支持率が3上がりました。
*岬のパスカットとアシスト、そして松山の重要な逆転弾の効果で翼の支持率が3上がりました。
*森崎の指示の効果を評価した三杉の影響で森崎の支持率が1上がりました。
*三杉の日向と森崎に対する感情値が1ずつ上がりました。更に早田と次藤と中里の日向に対する感情値が1ずつ上がりました。
日向チーム内支持率・29→32
翼チーム内支持率・46→49
森崎チーム内支持率・51→52

676 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/30(土) 17:47:26 ID:4wTXpjP+
-------------------------------------------
☆現在のキャプテン候補に対する各選手感情値☆
名前 || 森崎 || 大空 || 若林 || 日向
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −−
政夫 || − 1 || + 2 || ± 0 || − 1
和夫 || − 1 || + 2 || ± 0 || − 1
佐野 || + 3 || ± 0 || ± 0 || − 3
新田 || − 3 || ± 0 || ± 0 || + 1
反町 || + 4 || + 3 || + 1 || − 3
来生 || − 3 || + 2 || + 4 || − 1
  滝 || + 3 || + 1 || + 5 || − 1
  岬 || ± 0 || + 4 || + 1 || + 2
三杉 || + 2 || + 1 || − 1 || + 1
松山 || − 2 || + 5 || + 1 || ± 0
沢田 || + 1 || + 1 || + 1 || + 4
山森 || + 4 || + 2 || + 1 || − 1
井沢 || + 1 || − 2 || + 4 || − 1
次藤 || + 5 || + 1 || + 1 || + 1
早田 || + 5 || + 2 || + 1 || ± 0
中里 || + 3 || + 1 || + 0 || + 2
石崎 || − 4 || + 5 || + 2 || ± 0
高杉 || − 4 || + 2 || + 5 || ± 0
若島 || − 2 || − 1 || ± 0 || + 5
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −−
総合 || 1 1 || 3 1 || 2 6 ||   4
-------------------------------------------
−5〜+5まであります。+5で全面的支持、−5で明確な敵意と言う状態です。

677 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/30(土) 17:48:55 ID:4wTXpjP+
とりあえずここまでコピペお願いします。

678 :森崎名無しさん:2008/08/30(土) 17:49:09 ID:???
行ってきます

679 :森崎名無しさん:2008/08/30(土) 17:53:13 ID:???
完了しました

680 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/30(土) 18:44:56 ID:4wTXpjP+
そして当然の事だが、日本が歓喜に沸き立っていると言う事はアルゼンチンが絶望に打ちひしがれていると言う事である。

ガルトーニ「(2点目も3点目も4点目も…後ちょっとで防げたのに…)」

ガルバン「(何で俺はディアスの得点を守る事が出来ないんだ…畜生!)」

パスカル「み、皆…」

特にガルトーニとガルバンは襲い掛かる無力感に押し潰されそうになっていた。
そんな彼らにかける言葉の無いパスカルだったが、ディアスが笑顔を向けて見せる。

ディアス「まだだ」

パスカル「えっ!?」

ディアス「ロスタイムを含めれば7分近くある。2点取る事は決して不可能じゃない」

ブラウン「…ディアス」

ルジェリ「そ、そうだよな、きっと…」

ガルバン「やってみるか…」

ガルトーニ「皆…」

パスカル「(よく言うぜ、ディアス。お前ももうクタクタで全力で動けるのは後2,3分だろ…まあ良いや、最後まで付き合うよ)」

681 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/30(土) 18:45:12 ID:4wTXpjP+
放送「さあ、後半の残り時間も後僅か!ロスタイムがどんなに長くても精々5分でしょう。
アルゼンチンが勝ち上がるにはこのあまりにも短い数分間の間に2点奪わねばなりませんが、
天才ファン・ディアスくんの力を持ってしてもそれは至難の業となりそうです!」

ピィイイイイイイイイイッ!

放送「そして今ホイッスルが鳴り…」

ディアス「皆!行こうぜ!」

パスカル「おう!何処までも着いて行くぞ!」

アルゼンチンメンバー「最後の瞬間まで走れ!」「脚が折れるまで走るんだ!」「やるかやられるかだ!」

ドドドドドドドドドドドッ!!
ポーンッ!バンッ!バコッ!バシュッ!

放送「いきなりアルゼンチンの全軍突撃が始まる!やはり無理やりにでも点を取りに来ました!」

三杉「当然だ!皆、最後の数分間をしっかり守りきろう!」

松山「落ち着いてペナルティエリア内を固めるんだ!」

全日本メンバー「おうともよ!」「合点承知!」

超モリサキ「もう皆慣れたモンだな…やっと俺の出番が来そうだ」

放送「日本は当然ゴール前を固めます!既に何度もアルゼンチンの速攻を受けただけあって対処が早い!
ディアスくん日本のPA前に辿り着きましたが、日向くんがすぐ後ろから迫っています!」

682 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/30(土) 18:45:33 ID:4wTXpjP+
日向「悪あがきしてんじゃねえ!もうてめーらの負けは決まったんだよ!」

ディアス「そう言われて諦めるバカが居るか!いけ〜〜〜〜〜!!」

グワァッ!

放送「そしてディアスくん間髪入れず脚を振りかぶる!得意のドライブシュートを撃ちに行くのか!」

次藤「ぬうっ!」

早田「こんなにDFが沢山居るのに決まる訳ねーだろ!」

中里「その心意気天晴れなり。されど戦力差は歴然」

松山「ドライブシュートは決して止められないシュートじゃない!」

三杉「(ディアスのキック力は高くない。コースさえ読めれば…)」

岬「(ミラクルドライブの方かも知れないな。よ〜く観察して…)」

超モリサキ「キーパーに交代してから退屈してたんだ。ちょっとは楽しませてくれよ?」

バッコォオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!

683 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/30(土) 18:47:44 ID:4wTXpjP+
☆どのセービング方法でいきますか?(2008/08/30 19:30:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、
一番多く票が入った選択肢で続行します。どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。
引き分けが生じた場合11票目をタイブレーカーとします。尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。)

A がんばりダイビング (カードの数字に固定で+8します。) ガッツ消費150
必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。

B がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+10します。) ガッツ消費200
必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

C パンチング (カードの数字に固定で+4します。)  ガッツ消費80
ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。

D キャッチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費40
上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

E 悟りセービング(1) (カードの補正はプラスマイナスゼロです。) ガッツ回復60
勘だけに頼ったキャッチングです。成功・失敗に関わらず、悟りポイントが1増えガッツが回復します。

F 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。
成功確率は13分の4で、既に上限に達しています。絶体絶命の時に一か八かで。
悟りポイントがセーブの成否に関係なく+2されますが、ガッツは回復しません。
------------------------------------------------------------------------------------------
森崎セーブ力・52+(超モリサキモード+2)
ディアスのドライブシュートの威力・53
森崎ガッツ 770/810

※基本的に、成功した場合の支持率の上昇率は、この項目の下へ行けば行くほど上昇幅が増えます。
強力なシュートをリスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。

684 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/30(土) 18:48:39 ID:4wTXpjP+
追記。超モリサキモードを発動中なので消費ガッツは1.5倍になります。

685 :森崎名無しさん:2008/08/30(土) 18:54:10 ID:???
いきます

686 :森崎名無しさん:2008/08/30(土) 18:56:12 ID:???
完了ッス

687 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/30(土) 20:00:44 ID:4wTXpjP+
>B がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+10します。) ガッツ消費200

超モリサキ「(ここでしっかりキャッチして、若林の3失点に箔をつけるか。グフフ)」
------------------------------------------------------------------------------------------
先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
ディアス→ !card ドライブシュート 53+(カードの数値)=
次藤→ !card ブロック 47+(カードの数値)=
早田→ !card ブロック 44+(カードの数値)=
中里→ !card ブロック 46+(カードの数値)=
松山→ !card ブロック 45+(カードの数値)=
三杉→ !card ブロック 45+(カードの数値)+(軽症LV1ペナ-1)=
岬→ !card ブロック 47+(カードの数値)=
超モリサキ→ !card がんばりセービング・改 62+(カードの数値)+(超モリサキモード+2)=
と書き込んで下さい。数値で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ディアスのドライブシュートが全日本ゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(パスカルがねじこみに)(ガルバンがねじこみに)(日向がフォロー)
≦−2→日本ボールに。

【補足・補正】
ディアスのドライブシュートには係数5の吹っ飛び属性がついています。
ディアスのマークがダイヤなら「ミラクルドライブ」に変形し、威力が+3され吹っ飛び属性が無くなります。
次藤のマークがダイヤかハートなら「パワーブロック(+2)」が発動します。
中里のマークがダイヤかハートなら「変わり身の術(+2)」が発動します。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
吹っ飛び属性のある技が発動し、技に設定された係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。

688 :森崎名無しさん:2008/08/30(土) 20:02:38 ID:???
いきます

689 :森崎名無しさん:2008/08/30(土) 20:03:48 ID:???
完了

690 :森崎名無しさん:2008/08/30(土) 20:04:04 ID:???
完了

691 :森崎名無しさん:2008/08/30(土) 20:04:47 ID:???
あの、判定ってこのスレ
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/
でいいんでしょうか?

692 :森崎名無しさん:2008/08/30(土) 20:05:17 ID:???
無くても分かりますがどこに書き込むか書かれてませんよ


693 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/31(日) 00:32:50 ID:???
おおっとこれは失礼!ミスキック…もとい、コピペミスでした。
はい、判定用スレで間違いありません。

694 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/31(日) 07:32:16 ID:???
ディアス→  スペード5  ドライブシュート 53+(カードの数値)=58
次藤→  ダイヤ10  ブロック 47+(カードの数値)+(パワーブロック+2)=59
早田→  クラブ5  ブロック 44+(カードの数値)=49
中里→  クラブ8  ブロック 46+(カードの数値)=54
松山→  スペード6  ブロック 45+(カードの数値)=51
三杉→  スペード5  ブロック 45+(カードの数値)+(軽症LV1ペナ-1)=49
岬→  ダイヤ6  ブロック 47+(カードの数値)=53
超モリサキ→  クラブK  がんばりセービング・改 62+(カードの数値)+(超モリサキモード+2)=77

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→日本ボールに。

【補足・補正】
次藤のマークがダイヤかハートなら「パワーブロック(+2)」が発動します。
-------------------------------------------------------------------------
超モリサキ「(フッ、ディアスの奴め。そんなのろっちいドライブシュートがお前の切り札か?よし、華麗にワンハンドキャッチしてや…)」

次藤「そんなヤケクソは通用せんタイ!」

バッ!バコッ!

早田「おお、ナイス次藤!」
中里「お見事!」

超モリサキ「………ありゃ?」

ヒュルルルルルルルル…ワシッ。

出来るだけ派手にワンハンドキャッチしてやろうと思っていた超モリサキの思惑とは裏腹に、次藤がいきなり頭でボールを下から
突き上げる形でブロックしてしまう。結局超モリサキはゆっくり落ちてくるボールを一歩も動かず片手で鷲掴みする機会しかなかった。

695 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/31(日) 07:32:42 ID:ZfLaTnmA
超モリサキ「(つ、つまらん…ディアスの奴、せめてミラクルドライブくらい撃ってこいよ!)」

超モリサキガッツ・770→470
*明らかに止めて当然のシチュエーションだったので、支持率は上がりません。

放送「ダメでした!ディアスくんが放ったドライブシュートはDFの壁を越えられずスッポリと森崎くんの手中に落ちました!
やはりあれだけゴール前を固められるとどんな名選手でもゴールを奪う事は至難の技の様です!」

ディアス「…やっぱり、ダメか」

パスカル「ディアス…そのドライブシュートが最後の力の結晶だったんだな」

ディアス「監督の言った通り、気力があっても体力が無いと意味が無い…フッ、天才ファン・ディアスともあろう者が堕ちたな…」



その後見上の指令は当然のごとく「タイムアップまで流せ」だった。日向と超モリサキは攻めたがっていたが、
それを口にする間も無く時間は過ぎて行き…アルゼンチンの脱落を告げる笛の音が鳴り響いた。

ピッ、ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイイイイ!!

放送「そしてここで試合終了のフエ!4対3、優勝候補の一角、天才ファン・ディアスくん擁するアルゼンチン破れる!
大快挙全日本Jrユース、大熱戦の末遂に西ドイツ、フランス、ウルグアイに続き第一回フランス国際Jrユース大会
ベスト4進出を果たしました!この試合アルゼンチンに3度リードを奪われながら3度追いつき、4点目で遂に逆転!」

観客「いいぞ全日本!」「よくやったァ!」「でも明日勝つのはフランスだぞ!」

全日本メンバー「やったァ勝ったぞ!」「これで決勝トーナメントに行ける!」「あー、きつかったー」

696 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/31(日) 07:33:39 ID:ZfLaTnmA
全日本Jrユースがフィールド上で喜びと安堵を爆発させる中、その輪に加われない者が一人居た。
後半開始直後に退場してしまい、今なお控え室を出る事を許されない翼である。

翼「………勝ったのか」

早苗や翼の母親が聞いたら卒倒しそうなひび割れた声で独り言を呟く翼。
そんな彼の耳にも平等に場内放送は響いてくる。

放送「アルゼンチンの天才ディアスくんのスーパープレイに日本はチームワークで対抗しました。
本来キーパーでありながら誰も予想しなかったサイドハーフ出場で見事2アシストを演出してみせたキャプテン・森崎くん!
1点目を奪い、かつ人知を超えたパワーでディアスくんを屠った日向くん!絶妙なタイミングでのオーバーラップで
2点目をもたらした早田くん!筆舌に尽くしがたいアクロバティック技で3点目を獲得した政夫くん和夫くん!
そしてとどめの4点目を協力して獲得した松山くんと岬くん!10番エースの翼くんが抜けた穴を
持てる力全てを使って補った全日本Jrユースが勝つのはある意味必然だったのかも知れません」

翼「皆活躍したんだな…」

肩を落とし床に目をやる翼。そこには気を紛らわす為に荷物から取り出した自分のボールが静かに転がっていた。



場面は再びフィールドに戻る。天国と地獄、勝者と敗者と言う構図が出来上がったフィールドに。

ディアス「(負けた…この俺が…)」

パスカル「ディアス…」

ディアス「負けちまったな、皆」

パスカル「うん」

697 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/31(日) 07:34:28 ID:ZfLaTnmA
ディアス「おい、日本の1番!」

森崎「あん?」

超モリサキモードを解除し、余った体力を持て余していた森崎。あまり機嫌は良さそうではなかったが、ディアスは構わず話し始めた。

ディアス「よくも俺様の伝説の第一章に傷をつけてくれたな。お前達のお陰で俺の野望の実現はいささか遅れちまいそうだぜ」

森崎「…何が言いたいんだお前。負け惜しみか?」

パスカル「これはディアス流の褒め方なんだよ」

森崎「これでか?負けた癖に不敵にも程があるな」

ディアス「ほっとけ!何時かまた会おうとか今度は俺が勝つとかありきたりな事は言わない。お前らは所詮
サッカー弱小国の日本と言うちっぽけな石ころに過ぎないんだからな。俺達に勝ったのだってマグレだって言われる事になるぜ」

森崎「………」

A 「忠告有難う。決勝トーナメントではそれを肝に銘じておく」皮肉を込めて微笑む。
B 「それはどうでも良いとして、お前の野望って何なんだ?」挑発をスルーする。
C 「安心しな。お前らの為にも優勝して巨大な岩になってやるよ」笑い返す。
D 「だから何が言いたいんだ。負け惜しみにしか聞こえないぞ?」睨み付ける。
E 「サッカー以外の国力から見たら弱小国はそっちだろうが…」ぼそっと呟く。

2008/08/31 09:00:00から投票期間を設けます。そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合16票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

698 :森崎名無しさん:2008/08/31(日) 07:49:30 ID:???
いってきます

699 :森崎名無しさん:2008/08/31(日) 07:53:16 ID:???
完了しました

700 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/31(日) 17:21:35 ID:ZfLaTnmA
>C 「安心しな。お前らの為にも優勝して巨大な岩になってやるよ」笑い返す。

ニヤッと男臭く笑い返す森崎。ところがディアスはやれやれと首を振った。

ディアス「その調子じゃ分かっていないな。お前らの栄光を望まない奴らが出てくるって事を」

森崎「どういう事だ?」

ディアス「二つだけヒントをやる。次のお前達の相手は開催国、フランスだ。そして過去に開催されたワールドカップの
開催大陸と優勝国を調べてみろ。これでも分からないならしょうがない、お前達日本はただのダークホースで終わる運命だったって事だ」

ディアスは早口にまくし立て、顔に疑問符を浮かべたままの森崎を放って去っていった。

森崎「………?どうにもひっかかる言い方だったな」

早田「おーい森崎!さっさと控え室に戻ろうぜ!」

森崎「あ?ああ、今行く!(控え室か…翼の顔を見るのがちょっと楽しみだな)」



あずみ「(終わりよければ全て良し。これで今日も黒字ね!)」

琴音「(明日は山森くんがもっと活躍できます様に…)」

ロベルト「試合が終わりましたよ!早く翼に…」

片桐「落ち着いて下さい。退場させられた後師匠に泣きつく翼、などと言うレッテルを全日本Jrユース内で広めるつもりですか?
更に万が一ゴシップ記者にでも目撃されたら翼のネームバリューは致命的に傷つきます。今夜呼び出しますので、それまで待って下さい」

ロベルト「(くそっ…俺の将来のドル箱と金箔付名刺が消えてなくなりそうなのに、まだ待たないといけないとは…)」

701 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/31(日) 17:22:04 ID:ZfLaTnmA
カルツ「なんだかんだ言って、日本が結局勝っちゃったなァ」

シェスター「手数の違いだな。アルゼンチンはディアスに頼るしか方法が無かった」

マーガス「だから終盤日本は他のリスクを気にせずに最善の対応策を取れたんだよな」

シュナイダー「(とりあえずは予選突破を果たしたか…だが10番は出場停止で、代役になれそうな24番も負傷した。
次の相手のフランスは今日以上に手ごわい相手となるかも知れんぞ。油断するなよ、モリサキ)」



ピエール「明日の相手は日本か…」

ナポレオン「イタリア、アルゼンチンとフロックじゃなく実力で勝った日本。ナメてかかれないぜピエール」

ピエール「ああ…しかし勝つのは俺達フランスJrユースだ(これでミサキとも勝負が出来るな…楽しみだ)」

力強く握り拳を作り、闘志を高めるピエール。ところがそんな彼の気合を打ち消すかの様に情けない声が漏れ出た。

アモロ「あああああ〜…」

ナポレオン「おい、どーしたヘタレキーパー?」

ピエール「!(遂に来たか…この根性無しめ!)」

声の主はドミニク・アモロ。割と大柄な体格の割にはいかにも頼り無さそうな顔つきが特徴のフランスJrユースの正GKであり、
ナポレオン曰く”居ても居なくても変わらない”キーパーであり、そしてピエールのボルドーでのチームメイトでもある。
今彼は泣きそうな顔でピエールを上目遣いで見ていた。

702 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/31(日) 17:22:21 ID:ZfLaTnmA
アモロ「なあ、ピエール、たの…」

ピエール「 イ ヤ だ 」

涙目で懇願するアモロから顔を背け、言葉を遮るピエール。

アモロ「そんなァ〜!俺日本のバケモノ達のシュートなんか絶対防げっこないよォ!」

ピエール「ふざけるな、お前もフランス代表の一員なんだ!(例えどれだけ俺がフランスの未来を想像したくなくなる様な
ヘタレでも、お前が一番マシなんだ!)レ・ブルーの誇りを持って戦え、アモロ!」

アモロ「うん、それは分かるから、お願いだから、アレを…」

ピエール「嫌だと言っているだろう!あんな真似が国際試合で出来るか!」

ナポレオン「なんだなんだ?面白そうな話じゃねーか」

アモロ「ナポレオンも頼んでくれよ、俺はアレをしてもらわないとダメなんだよォ〜」

ピエール「嫌だと言ったら嫌だ!さっさと宿舎へ戻って明日に備えるぞ!」

アモロ「そんなァ〜!?」

ナポレオン「(なんだこりゃ?普段高慢ちきで落ち着き払ってるピエールがこんなに取り乱した所なんて見た事無いぞ)」

703 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/31(日) 17:23:56 ID:ZfLaTnmA
-------------------------------------------------------------------------
☆試合終了後の選手達の残りガッツ/最大ガッツ☆
出場中
FW   日向 510/900  政夫 400/800 
MF     岬 530/850  松山 570/850  三杉 660/900  和夫 360/800 
DF   次籐 720/800  早田 640/800  中里 710/750 
GK   森崎 470/810 

控え
FW   佐野 750/750  新田 750/750  反町 700/700  来生 600/600    滝 650/650 
MF     翼 860/900  山森 850/850  沢田 750/750  井沢 700/700 
DF   石崎 700/700  高杉 650/650 
GK   若林 860/900  若島津 800/800 

怪我人:三杉(軽症LV1治療済)
-------------------------------------------------------------------------
ハーフタイムで200回復し、試合後の行動(睡眠など)でも回復します。
シュート以外の通常行動は40消費、通常シュートは80消費、必殺技は技によって異なる消費量です。
吹っ飛ばされた時は50ガッツが減ります。
ガッツが足りない時は必殺技が使えません。ガッツが99以下の場合、全判定に-5のペナルティがかかります。
ガッツが100以上でも、状況によっては疲労によるペナルティがかかる事もあります。

704 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/08/31(日) 17:24:43 ID:ZfLaTnmA
ここまでコピペお願いします。

705 :森崎名無しさん:2008/08/31(日) 17:55:38 ID:???
行ってきます

706 :森崎名無しさん:2008/08/31(日) 18:01:00 ID:???
終わり

707 :森崎名無しさん:2008/08/31(日) 23:26:32 ID:???
おつ

708 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/01(月) 16:43:38 ID:64MlNMxo
世界屈指の強豪アルゼンチンを破り、決勝トーナメントに進出。勝利の美酒に酔うには十分なシチュエーションだったが、
控え室に向かっている全日本Jrユースの選手達はどちらかと言えば静かだった。翼に好意的な者達が彼の精神状態を
案じて緊張しており、それに釣られて翼を良く思わぬ者達も自然と口数が少なくなったのだ。

ガチャッ…ギィイイ。

やがて先頭の見上が黙ったまま控え室のドアを開け室内に入り、堪りかねた様に石崎が真っ先に続いた。

石崎「翼!勝ったぞ、勝ったんだよ!これで決勝トーナ…メン、ト、に…」

無理やり作ったのが明らかな石崎の歓声が尻すぼみに切れる間に残りのメンバーが中に入る。
そこで彼らが見たのは真っ赤にした目と泣き腫らした顔が、ガラス細工の様に能面になっている翼の姿だった。

翼「…知ってるよ。放送は、この部屋の中にも響いてくるから…」

石崎「え?あ、そ、そうだよな、考えてみれば当然だよな。アハハ、アハ、アハ…ハ…」

高杉「(バカ石崎、もう黙っとけ!)」

森崎「(おーおー、弱ってやがる弱ってやがる。さて、どうしてくれよう?)」

A 「約束の半分は果たしたぜ。次の試合も勝ってやるよ」微笑みかける。
B 「おい、せめて詫びか礼の一言くらいは無いのかよ?」睨み付ける。
C 「キャプテン命令だ。決勝戦までにメンタルを作り直せ」事務的に告げる。
D ここはあえて放置プレイだ。黙ったまま着替えて荷物を纏め始めよう。

2008/09/01 17:30:00から投票期間を設けます。そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合16票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

709 :森崎名無しさん:2008/09/01(月) 17:00:42 ID:???
ittekimasu

710 :森崎名無しさん:2008/09/01(月) 17:01:51 ID:???
kannryou

711 :森崎名無しさん:2008/09/01(月) 18:50:46 ID:???
otukare

712 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/02(火) 18:52:18 ID:y6q1LmMk
>D ここはあえて放置プレイだ。黙ったまま着替えて荷物を纏め始めよう。

翼を含む過半数の選手達が視線を向けるが、森崎は何も言わず自分の荷物を入れたロッカーを開け着替え始めた。

松山「あ…あれ?森崎?」

森崎「なんだ、お前男の着替えなんか見て楽しいのか?気持ち悪いな」

松山「そ、そんなワケ無いだろ!(仲が悪いから何を言っても傷を抉ってしまうって事だろうか…?)」

体よく松山を追い払った森崎に次は山森が寄って来て小声で問う。

山森「あ、あの…良いんですか?翼先輩に何も言わなくても…」

森崎「…山森。無言も言葉の一つだ。お前が来年V4を目指すつもりなら覚えておけ」

山森「!は、はい!」

森崎「(クソ真面目なこいつはこれで納得してくれるからチョロいぜ)」

井沢「(人の不幸を笑うのはよくないが…特別扱いしない森崎はやっぱりキャプテン向きだな)」

やがて誰もが黙々と帰る準備を始める。が、若干ながら例外も居た。

岬「翼くん、その声じゃ水分補給してないね?」

翼「えっ?」

713 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/02(火) 18:52:52 ID:y6q1LmMk
岬「ダメだよ、ちゃんとコンディションを整えないと。決勝戦は前評判通りなら西ドイツが相手になるだろうけど
もしウルグアイが勝ったらウルグアイが西ドイツを上回る強敵と言う事になるからね。
はい、そこの自販機で買って来たカフェオレ。缶入りだけど結構美味しいんだよ、僕のお勧めさ」

翼「………有難う、岬くん」

トレードマークの天使の笑顔と共に缶コーヒーを差し出す岬。その効果は抜群だった様で、ようやく翼も弱弱しくながら微笑んだ。
岬は微笑んだまま無言で缶コーヒーを手渡し帰る準備を始める。それを見て自分も荷物を纏め始めた翼に今度は若林が寄ってきた。

若林「………お前はまだ良いさ」

翼「えっ?」

若林「俺は誰にも慰められるどころか責められもしないんだぜ…」

翼「……………」

見上「(ふぅ…最悪の場合一触即発になるかと思っていたが、森崎が黙っている事で岬と若林がフォローに回る機会が
出来たな。後はもう一人、一番の危険要素日向だが…む、不味いか!?)」

いち早く荷物を纏めた日向が翼の横で立ち止まり見下ろす。そしてゆっくりと顔を上げた翼を鼻で笑った。

日向「…フン」

翼「くっ…!」

そのまま機嫌良さそうに立ち去る日向。勿論一部選手達からの非難の視線など気にもしない。

714 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/02(火) 18:53:10 ID:y6q1LmMk
三杉「(いままでは翼くんをライバル視していたけれど、この試合ではMVP級の活躍だったからな。もう問題外と見なしているのか)」

岬「変わっていないね、小次郎は」

若林「全く、腹が立つ野郎だ」

翼「……………」

見上「(この程度で済めばむしろ有難いな。日向の態度が翼の闘志を再燃させてくれる事を願おう)」

*山森と井沢の森崎に対する感情値が1ずつ上がりました。
*日向の翼に対する感情の(敵視)が消えました。

715 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/02(火) 18:53:34 ID:y6q1LmMk
-------------------------------------------
☆現在のキャプテン候補に対する各選手感情値☆
名前 || 森崎 || 大空 || 若林 || 日向
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −−
政夫 || − 1 || + 2 || ± 0 || − 1
和夫 || − 1 || + 2 || ± 0 || − 1
佐野 || + 3 || ± 0 || ± 0 || − 3
新田 || − 3 || ± 0 || ± 0 || + 1
反町 || + 4 || + 3 || + 1 || − 3
来生 || − 3 || + 2 || + 4 || − 1
  滝 || + 3 || + 1 || + 5 || − 1
  岬 || ± 0 || + 4 || + 1 || + 2
三杉 || + 2 || + 1 || − 1 || + 1
松山 || − 2 || + 5 || + 1 || ± 0
沢田 || + 1 || + 1 || + 1 || + 4
山森 || + 5 || + 2 || + 1 || − 1
井沢 || + 2 || − 2 || + 4 || − 1
次藤 || + 5 || + 1 || + 1 || + 1
早田 || + 5 || + 2 || + 1 || ± 0
中里 || + 3 || + 1 || + 0 || + 2
石崎 || − 4 || + 5 || + 2 || ± 0
高杉 || − 4 || + 2 || + 5 || ± 0
若島 || − 2 || − 1 || ± 0 || + 5
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −−
総合 || 1 3 || 3 1 || 2 6 ||   4
-------------------------------------------
−5〜+5まであります。+5で全面的支持、−5で明確な敵意と言う状態です。

716 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/02(火) 18:54:35 ID:y6q1LmMk
ここまでコピペお願いします。

717 :森崎名無しさん:2008/09/02(火) 18:55:56 ID:???
いってきます

718 :森崎名無しさん:2008/09/02(火) 18:59:45 ID:???
完了

719 :森崎名無しさん:2008/09/02(火) 19:01:41 ID:cwuH8HPA
御疲

720 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/02(火) 23:46:13 ID:y6q1LmMk
こうして大会3日目は終了した。そしてその日の晩、パリのドゴール空港のコンコースには
コーチを付き従えた西ドイツJrユースの監督、マイク・ギルドの姿があった。

ギルド「到着したな」

コーチ「後数分もすれば見えるでしょう。なにせ目立つでしょうからね、彼は」

二人は腕を組み辛抱強く待つ。そしてコーチの言う通り、数分後滑走路からターミナルに入ってきた旅客集団の中に
ひときわ目立つ人影があった。2mに達しそうな巨体を西ドイツJrユース選手用のジャージに窮屈そうに包んだ
金髪の少年である。顔だちそのものはまだ幼さがわずかに残っている物の、左頬についた十字傷ととてつもなく広い肩、
そして服の上からでも分かる筋骨隆々とした逞しさが結界にも等しい威圧感を辺りに振りまき、
周囲の旅客たちは「君子危うきに近寄らず」とばかりに距離を取り顔を背けていた。当の本人はそんな光景を
見慣れているのか気にした様子も無く、手を上げて挨拶するギルドの方に向かっていった。

ギルド「良く来てくれた。西ドイツJrユースチームへの強力な助っ人、幻のGKデューター・ミューラーくん」

ミューラー「はい」

ギルド「長旅で疲れているだろう。話は後にして宿舎に向かおう」

ミューラー「はい」

ギルドの後につき、出口に向かうミューラー。その途中のセキュリティゲートを窮屈そうにくぐろうとした所…

ビーーーーーッ!!

ギルド「えっ!?」

ミューラー「…またか」

ゲートの金属探知機が作動して警告音が鳴った。更に手荷物をチェックしていた係員まですっ飛んで来る。

721 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/02(火) 23:46:32 ID:y6q1LmMk
係員「ちょ、っちょっとなんなんですか!貴方の荷物凶器だらけじゃないですか!」

ミューラー「凶器じゃない。ただのトレーニング用具だ」

係員「フザけないで下さい!あのバッグ、100kg以上のバーベルやダンベルが入っていますよ!
そんな物を旅行に持ち歩く人が居る訳無いじゃないですか!それだけじゃない、簡単に人が殺せそうな
サバイバルナイフやメリケンサックまで!挙句の果てにはこの正体不明の肉の塊みたいなのは何なんですか!?」

ミューラー「ただの熊肉の自家燻製だが」

係員「じ、自家…?」

ギルド「あ、あの…ミューラーくん?そういう物は、検疫を通す為に手続きが必要なんだけど…」

ミューラー「そうらしいですね。全く、山の外の人間は面倒で無駄な事に拘る…」

ギルド「いや、下手すると国際問題になるから…」

係員「…じゃあ、金属探知機の方は?」

無言でジャージのチャックを下ろすミューラー。ジャージの下には中世の鎖帷子の様な金属製シャツと
見るからに動き辛そうな全身エキスパンダーが仕込まれていた。

ミューラー「見ての通り、凶器になる物など何も無い」

ギルド「(な、なるほど。こんなに扱いづらい選手なら、”幻”になる訳だ…)」

コーチ「(西ドイツを出る時は一体どうやってセキュリティを通過したんだ…?)」

係員「(えーいっ、なんだってこんな迷惑な変態が俺のシフトの終了間際に来るんだよ!)」

結局ギルド達が空港を後にし宿舎に辿り着けたのは日にちが変わってからになる。

722 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/02(火) 23:46:55 ID:y6q1LmMk
そんな珍事件が自分も利用した空港で起きているとは露とも知らず、森崎は宿舎で夕食後の時間の使い方を考えていた。

森崎「ふぅ、やっぱりフランスのメシは美味いな。食べ過ぎない様注意しないといけない位だ。
さて、あまり疲れていないし今夜の就寝時間まではまだ時間が余っているな。どうしよう?」

A 日々精進だ。今夜も1に特訓、2に特訓、34も5も特訓!
B 監督に会いに行こう。地道に機嫌を取っていかないとな。
C 翼の奴、結構落ち込んでいたな。様子を探ってみるか。
D ここからますます厳しい戦いが続く。今夜はノンビリ過ごそう。

2008/09/03 00:10:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合11票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

723 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/09/02(火) 23:48:15 ID:m9hG0JHM
城山、いきまーす

724 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2008/09/02(火) 23:57:30 ID:m9hG0JHM
45秒待てなくて、あやうく規制されるところだった。連打するなゴルァッって言われた。
なんとか任務完了しました。

725 :森崎名無しさん:2008/09/03(水) 00:04:21 ID:???
乙です

726 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/03(水) 00:35:26 ID:fBlgu4t+
>B 監督に会いに行こう。地道に機嫌を取っていかないとな。

森崎「こうして監督にも影響を与えられるのもキャプテンの特権だな、フフン」

鼻歌を歌いながら何時もの様に見上の部屋に赴いた森崎。そこでは予想通り見上が明日のオーダーを考えていた。

見上「森崎か。明日の試合についてか?」

森崎「ええ、翼が出場停止ですし、三杉もケガをしましたからね。代役を誰にするか、是非とも聞いておきたくて」

見上「順当に考えれば岬だろう。フランスのプレイスタイルにも詳しいだろうし、実力的にも適任だ。
リーダーシップはやや不安が残るが、チームメイトからの人望もある。それともお前は別のアイディアがあるのか?」

A 「いえ、俺も翼の代役は岬が適任だと思います」
B 「俺は三杉をスタメン起用すべきだと思います」
C 「実は井沢は翼に凄い対抗心を抱いているんですよ」
D 「俺がフィールダー出場し、ゲームメイカーになります」
E 「これは直接関係はないかも知れませんが、ディアスが妙な事を言っていたんですよ…」

2008/09/03 01:00:00から投票期間を設けます。そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合16票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

727 :森崎名無しさん:2008/09/03(水) 00:40:23 ID:???
いってきます

728 :森崎名無しさん:2008/09/03(水) 00:42:11 ID:???
終わり

729 :森崎名無しさん:2008/09/03(水) 14:28:54 ID:???
お疲れ様

730 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/03(水) 22:29:08 ID:fBlgu4t+
>E 「これは直接関係はないかも知れませんが、ディアスが妙な事を言っていたんですよ…」

見上「妙な事?一体どんな事だ」

森崎「ええと…一句一字覚えている訳じゃないんですが、”お前らは所詮サッカー弱小国の石ころに過ぎない”とか
”俺達に勝ったのもマグレだと言われる”とか…それで俺がお前らの為にも優勝して巨大な岩になってやる、って答えたら今度は
”分かっていない、お前らの栄光を望まない奴らが居る”って言ってきて…ええと、後なんだっけな?」

見上「…続けろ」

森崎「はい。その後は…二つヒントをやるって言ってました。”次のお前達の相手はフランスだ”ってのと、
”過去に開催されたワールドカップの開催大陸と優勝国を調べてみろ”だそうです。で、これでも分からないなら
”お前達日本はただのダークホースで終わる運命だった”んだそうですが…」

見上「フム。なるほど、二つ目のヒントで分かったぞ」

森崎「と言うと?」

見上「過去開催されたワールドカップは1970年のメキシコ大会を除けば、その全てが南米か欧州のどちらかで
開催されている。そして1958年のスウェーデン大会を除けば、欧州で開催された大会では欧州の国が優勝し、
南米で開催された大会では南米の国が優勝している。つけ加えるならば、開催国が優勝した事も多いな」

森崎は腕を組んで見上の説明した内容を頭の中でこねくりまわす。やがて一つ思い当たるフシをみつけた。

森崎「ひょっとして…これがホームタウンディシジョンって奴ですか!?地元の街のクラブや開催国が有利になるって言う!」

見上「そうだ。プロサッカーリーグが存在しない日本ではピンと来ない概念だが、世界では当たり前に行われている事だ。
商業的な要素が大きい大会では特にな…この国際Jrユース大会は規模自体はそれ程ではないが、将来の金の卵を
見せ付けあい、各国のサッカー協会の勢力争いと言う点では影響力の高い大会だ。それだけにフランスは
この大会どうしても決勝に行きたいだろうし、収益の面でもその方がスポンサー達に取って都合が良いだろうな」

731 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/03(水) 22:29:27 ID:fBlgu4t+
森崎「…暗黙の了解って奴ですか。じゃ、例え俺達が理不尽な判定のせいで負けてもFIFAはそれを認めたりしないんですね」

見上「有名選手の選手生命が悪質な反則で断たれる、などと言った事件性のある事態まで発展すればその限りではないが…
大抵の場合、抗議をした方が見苦しいと言う世論が形成される。ましてや日本はサッカー弱小国だ、それ故日本サッカー協会も
多くの事は言えんどころか下手をすると文句を言った選手達が悪いと言い出しかねん。醜い世界だが、これが現実だ」

森崎「ディアスは俺に、その事を念頭に戦えって忠告してくれていたんですね…」

見上「南米のワールドカップ予選では明らかな実力差があってもアウェーゲームで勝つ事は難しいと言われるからな、
彼はそう言った大きな声では言えない事情を身にしみて分かっていたのだろう」

森崎「(あいつ、ひょっとして良い奴なのかな?いやいや、それはないか)」

見上「さて、そろそろ話を戻すぞ。ディアスの忠告を踏まえた上で、やはり明日の試合のゲームメイカーは岬が適任だろう。
彼は接触プレイを避ける傾向がある。普段はともすれば弱点になりかねない特徴だが、ファウルを取られやすくなる試合では
むしろ有益だ。勿論フランスのプレイスタイルに慣れていると言う点も有難い。問題は日向だ」

森崎「ああ…日向なんか一発レッド食らってもおかしくないですね」

見上「特に今日の試合の大活躍で、あいつのラフプレイはテクニシャンに対抗する有効手段と認識されただろう。
フランス側としては大黒柱のエル・シド・ピエールを同じ様につぶされてはたまらないしな。決勝戦を踏まえるのなら、
退場のリスクがあるフランス戦では日向を出さないと言う手もある。ただ、その場合大幅な戦力ダウンになるのも確かだ」

森崎「………」

見上「小学生の頃から日向と戦ってきたお前に判断を委ねよう。明日の試合、日向をスタメンで出すか?出さないか?」

732 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/03(水) 22:30:04 ID:fBlgu4t+
森崎「(難しい選択だな、こりゃ…)そうですね…」

A 「日向はスタメンで出しましょう」
B 「明日は別のFWを使いましょう」
C 「俺は監督の判断に従います」

2008/09/03 22:45:00から投票期間を設けます。そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合16票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

733 :森崎名無しさん:2008/09/03(水) 22:34:28 ID:???
いってきます

734 :森崎名無しさん:2008/09/03(水) 22:51:14 ID:???
完了しました、の一言を書き忘れるところでした

735 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/03(水) 23:02:16 ID:fBlgu4t+
>B 「明日は別のFWを使いましょう」

森崎「予選リーグの様子を見る限り、フランスのディフェンスはガタガタです。日向が居なくても点は取れるでしょう」

見上「よかろう。では…フォーメーションは…これまで通り3−5−2にしておくか」

森崎の意見を聞き、手元のノートにペンを走らせる見上。

森崎「(3−5−2でいいのかな…?)」

A うん、3−5−2で問題ないだろう。
B いや、3−4−3にした方が良い。
C いや、4−5−1にした方が良い。
D いや、4−4−2にした方が良い。

2008/09/03 23:20:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合11票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

736 :森崎名無しさん:2008/09/03(水) 23:06:03 ID:???
いってきます

737 :森崎名無しさん:2008/09/03(水) 23:06:46 ID:???
かんりょう

738 :森崎名無しさん:2008/09/03(水) 23:10:24 ID:???
乙でしょう

739 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/04(木) 00:10:49 ID:EvR7u6QE
>B いや、3−4−3にした方が良い。

森崎「監督、俺は3−4−3の方が良いと思います」

見上「なに?」

ペンをピタリと止め、森崎に向き直る見上。相変わらずその表情は読みにくい。

見上「3トップだと?何故それが良いと言うのだ」

森崎「はい、フランスの攻撃はストライカーのナポレオンがメインとなっています。イングランド戦で劇的なハットトリックを達成した
あいつはフランスの救世主扱いです。逆に言えばあいつを封じられたらフランスはMFのピエールも攻撃参加をするしかありません。
ですがそこを防ぎ、中盤の要のピエールが居ない状態のフランスにカウンターを食らわせれば絶好の得点チャンスとなります」

見上「…つまりお前はカウンター狙いをメインにしろと言っているのか?数多のサッカーのフォーメーションの中でも
もっとも攻撃的と言われる3−4−3で、カウンター戦術で戦えだと…」

森崎「その攻撃的なフォーメーションこそが相手を釣るワナになるんですよ。ナポレオンだけでは日本は崩せない、だが相手は
攻撃的なスタンスだ、俺が攻撃参加すれば必ず点が取れる…そう思わせてピエールを前におびき出し、前線に残しておいた
大勢の選手で一気にカウンターを仕掛けて決める!これが前線の人数が少ない2トップだと数的有利を確保出来まず
、ドリブルメインのカウンターだと相手のラフプレイで潰される可能性が上がります。特にホームタウンディシジョンの事を考えると、
フランスはカウンターを潰す為には多少の反則は恐れなくなるでしょう。だからこその3トップです」

740 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/04(木) 00:11:39 ID:EvR7u6QE
森崎は気合を込めて熱弁をふるった。見上はそれを聞きながら傍に置いてあったコーヒーを一口飲み、
森崎が語り終えてから更に数秒経ってから口を開いた。

見上「危険だな。それはナポレオンとピエール両名の攻撃を守備の人数を少なくしても防げると言う前提で成り立っている」

森崎「ですが、ナポレオンとピエールの二人を防ぎきれなければどっちみち日本の勝ちはありませんよ」

見上「ふむ…」
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
見上の裁定→ !card
と書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤかハート→「良いだろう。その作戦、遂行してみせろ」
スペードかクラブ→「悪くはないが、最初から奇策に出る必要は無い」

741 :森崎名無しさん:2008/09/04(木) 00:12:05 ID:???
いってくるなり

742 :森崎名無しさん:2008/09/04(木) 00:15:03 ID:???
完了でゴザルマン

743 :森崎名無しさん:2008/09/04(木) 00:23:26 ID:???
乙ナリンゴ

744 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/04(木) 00:59:52 ID:EvR7u6QE
見上の裁定→  ダイヤ3

ダイヤかハート→「良いだろう。その作戦、遂行してみせろ」
-------------------------------------------------------------------------
見上「良いだろう。その作戦、遂行してみせろ」

森崎「有難うございます!」

喜びの色を隠さない森崎。しかし見上は直後に釘を刺した。

見上「喜んでいる場合ではないぞ。この場合、大量失点で負けたらその責は全てお前に降りかかってくるのだからな」

森崎「(うっ…相変わらず保身に長けたオッサンだ)いや、それを起こさない自信があるから提言したんですよ。
あ、と言う事は…俺は明日はGKでスタメン出場ですね?」

見上「ああ。今日の試合でディアスは翼だけでなく若林の自信まで粉砕してしまった(若島津が残ってはいるがあいつは
スランプ気味と言うか、欧州のレベルの高さに戸惑い伸び悩んでいる様だしな)日本のゴールはお前が守っていると心得ろ」

森崎「はい。じゃあ…3トップのFWはどうするんです?」

見上「そうだな。修哲トリオのコンビネーションを生かすか、立花兄弟をスタメン起用するか、それとも
新田、反町、佐野達のどれかを軸にするか…まずはメインの方針を決めなければいかん」

745 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/04(木) 01:00:26 ID:EvR7u6QE
森崎「(これも俺の意見通りにしてくれるのかな?でも俺があまり口出ししすぎるとウザがられるかも…)」

A 「修哲トリオのコンビネーションに期待しましょう」
B 「立花兄弟の実績と実力を信頼しましょう」
C 「いままで出番の少なかったFW達に機会を与えましょう」
D ここは監督に任せて、発言力を後々の為に取っておこう。

2008/09/04 01:20:00から投票期間を設けます。そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合16票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

746 :森崎名無しさん:2008/09/04(木) 01:01:54 ID:???
よし みんなきけ コピペしてきた

747 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/04(木) 07:03:56 ID:EvR7u6QE
>A 「修哲トリオのコンビネーションに期待しましょう」

見上「修哲トリオか…」

森崎「単体の起用じゃあんまり役に立ちませんが、3人そろうと色々連携がスムーズになりますよ。フランスはスピーディな
パスワークに弱い様ですし、欧州遠征してから一度も三人同時に使っていませんし、相手の虚を突けるんじゃないでしょうか」

見上「…ならば右MFは井沢、右ウイングは滝、CFWは来生とするか」

森崎「(南葛中でプレイしていた時と同じ配置にしてるな)」

見上「しかし滝、来生共にミドルシュートを不得手としているからな。従って左FWは自動的に新田となる」

森崎「えっ、新田?(あんな奴役に立つのか?バランスの良い反町やボールキープが出来る佐野って手もあるのに)」

まさかの新田起用に驚く森崎。しかし見上は顔を上げずノートに次々と残りの配置を書き込んでいった。

見上「岬がトップ下で、松山は何時も通りボランチ。左MFは…沢田…いや、山森にしておくか。3バックは何時も通り
早田、次藤、中里。そしてGKは森崎、お前だ。明日は途中でバテない様ちゃんとペース配分しろよ」

森崎「え、あっ、はい。気をつけておきます」

見上「よし、では私はこれから片桐くんとの打ち合わせがある。お前はもう自室に戻って寝ろ」

矢継ぎ早に全てのメンバーを決め、席を立つ見上。主の居ない部屋に居座る訳にもいかず、
森崎も部屋を出てどこぞへ去っていく見上の背中を見送るしかなかった。

森崎「…あれ?ひょっとして”来生を今まで単体で使っていたのは失敗だった”って言う風に取られたのか?
それともただ純粋に忙しいだけだったのか?…ったく、あのオッサンは相変わらず何を考えているのか分かんないぜ。
もっと古尾谷先生みたいに扱いやすくなってくれたら有難いんだけどなあ…」

748 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/04(木) 07:04:49 ID:EvR7u6QE
森崎は首を捻りながら自室に向かって歩き出した。そしてエレベーターを待っていると、ジャージ姿でボールを持った松山と出くわした。

松山「あ、森崎」

森崎「うげっ…」

思わず2、3歩後ずさる森崎。当然松山は顔をしかめた。

松山「お前なあ…仲が悪いって言ったって、それがチームメイトに対する態度かよ?俺がお前を取って食う訳じゃあるまいし」

森崎「フン、どーだか…(よくもまあいけしゃあしゃあと、このド変態め)」

しばし二人の間で睨み合いが続く。しかし先に折れたのは松山の方だった。

松山「ハァ…まあいい。正直承諾してくれるとは期待していないが、お前に頼みがあるんだ」

森崎「頼みだとォ〜?」

松山「だからなんでそんな胡散臭い物を見る様な目を向けるんだよ!ただ単にこれから練習するから、付き合ってくれないかって事だ。
お前は一流のGKでありドリブラーでもあるからな、攻守両面で上達するにはうってつけの相手なんだ。なあ、頼むよ」

松山は森崎の態度に怒りつつも、頭を下げて頼む。それでも森崎の不快感はあまり消えなかった。

749 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/04(木) 07:05:45 ID:EvR7u6QE
森崎「(チッ、下手に出やがって…だがこの場合、断ったら確実に悪印象だな。しかし俺の貞操の危険もある。どうする?)」

A 仕方が無いから協力してやろう。もし襲われても俺の鉄拳でぶちのめせば良い。
B やっぱりこいつと夜一緒に居るのは嫌だ。それを正直に伝えて俺への想いを諦めさせよう。
C やっぱりこいつと夜一緒に居るのは嫌だ。明日の試合の為の休息を理由に断ろう。
D やっぱりこいつと夜一緒に居るのは嫌だ。お前なんか戦力にならんと言ってやろう。

2008/09/04 08:00:00から投票期間を設けます。そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合16票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

750 :森崎名無しさん:2008/09/04(木) 07:21:20 ID:???
いってきまスパイラルシュート

751 :森崎名無しさん:2008/09/04(木) 07:26:07 ID:???
任務完了。
何故こんな時間帯にいたかって?
>>2ねいさんの引力に引きつけられたのさ・・・

752 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/04(木) 08:45:51 ID:EvR7u6QE
>>751
ぽっ…じゃなーい!引力って私は惑星ですか!(笑)

753 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/04(木) 08:46:12 ID:EvR7u6QE
>B やっぱりこいつと夜一緒に居るのは嫌だ。それを正直に伝えて俺への想いを諦めさせよう。

森崎「なあ…松山。お前は本当にただ練習するつもりだけかも知れん。しかし俺にはそう信じられない。だからもう諦めろ、な?
俺は女に現を抜かすタイプじゃないが、だからと言って決して男が好きな訳じゃない。何時かはかわいい彼女を作って、
上手く行ったら結婚して、家庭を築く…まで行くかどうかは分からないが、ともかく俺はお前とそういう事したくないんだ、分かってくれ」

森崎は自分なりに精一杯穏やかで紳士的に松山の”誘い”を断った。そして松山は…
-------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
松山の反応→ !card
と書き込んで下さい。マークで分岐します。

JOKER→「………誰にも言わないって、約束してくれる?」なんと松山は上着のを少しずつまくりあげ…あれ?なんかふくらみが…
ダイヤ→「なあ、俺なんかお前にしたか?お前がそこまで俺の事嫌う理由あるのか?」冷静に問いかけてきた。
ハート→「だーかーらー、なんで俺が男色家だって思ってるんだよ!俺はそうじゃねえ!」否定してきた。
スペード→「分かった、もう良い!そこまで俺を変態扱いしたいなら勝手にしろ!」怒り出した。
クラブ→「………そうかよ。もう二度とお前には何も頼まねえ」激怒して逆に冷静になった。

754 :森崎名無しさん:2008/09/04(木) 08:50:06 ID:???
行って来る

755 :森崎名無しさん:2008/09/04(木) 08:50:49 ID:???
完了

756 :森崎名無しさん:2008/09/04(木) 09:40:40 ID:???
>>752
太陽系12番目の星>>2ねいさん
地球の裏側にあったため、常に影になって存在を探知されていなかった惑星。
暗い星に見えるがその実ピンク色の強烈な光(性癖)を放っている惑星。
こうですか、わかりま(ry

757 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/04(木) 11:02:10 ID:EvR7u6QE
松山の反応→  ダイヤA

ダイヤ→「なあ、俺なんかお前にしたか?お前がそこまで俺の事嫌う理由あるのか?」冷静に問いかけてきた。
-------------------------------------------------------------------------
森崎「はあ?」

てっきり怒り出すだろうと思っていた森崎は、むしろ悲しそうに問いかけてきた松山に面食らう。しかしすぐに新たな疑念が湧き上がった。

森崎「好きとか嫌いとかじゃねえ!俺の趣味じゃないって何度言ったら分かるんだ!」

松山「だから…俺がこれだけ否定しているのに俺がそういう趣味だと言っているのは、俺への嫌がらせだろ?
だったらせめて言いがかりをつけてまで俺を遠ざける理由くらい教えろよ。そうしてくれたらもう諦めるよ」

よほど傷ついたのか憂いを込めて静かに話す松山を見て、森崎も頭が冷えていく。

森崎「理由も何も、お前俺に告白しただろうが。あの刺繍付のハチマキで!」

松山「は?…ハチマキ?全国大会の試合の後に渡したあれか?刺繍なんかついてたのか、あれ?」

森崎「…お前が作ったんじゃないのか、あのハチマキ?」

松山「まさか!俺はそんな器用な事は出来ないぞ。あれはマネージャーから貰った物だよ」

森崎「マネージャーが…お前に送った…ハチマキの刺繍だったのか、あれ…」

松山「だからなんだよその刺繍って。何が縫ってあったんだ?」

758 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/04(木) 11:02:25 ID:EvR7u6QE
約20分後、ジャージに着替えた森崎は近所の公園に来ていた。恥も外聞も無く泣きじゃくる松山を連れて。

森崎「もう泣き止めよ、松山…」

松山「だからもう一人のマネージャーに冷たくされてたんだ!だから今まで仲良かった委員長にいきなり電話で
”最低!もう話しかけないで!”って言われたんだ!だから街で出会ったクラスメートに無視されたんだ!だから…」

森崎「ええい、いい加減に黙れ!うりゃっ!」

ドゴッ!

森崎の正拳突きが松山のみぞおちに食い込み、夜の公園に鈍い音を響かせた。

松山「ぐげふ…」

森崎「そんなにモテたいんだったら高校サッカー界で活躍すりゃいーだろうが!どうせそのマネージャーとはもう二度と
会う事も無いんだろ?進路も同級生達とはバラバラなんだろ?高校生になってからでも十分青春は取り戻せるじゃないか!」

松山「グスッ…ほ、本当か?どうもそんなに上手くは行かない気が…」

森崎「と・に・か・く!お前は練習しに来たんだろうが!付き合ってる俺の身になりやがれ!」

松山「うう…すまん、その通りだ…練習、練習するか…」

ヨロヨロとボールを蹴りだす松山。森崎の後頭部にはコミカルな巨大冷や汗が浮かんだ。

森崎「なんだこの学園ラブコメ漫画みたいな展開…」

759 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/04(木) 11:03:07 ID:EvR7u6QE
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、指定通りに一行全文コピペして下さい。そうでない場合は無効です)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効。本スレにコピペ前の書き込みも無効です)で
森崎のコーチング→ !card
松山の特訓→ !card
と書き込んで下さい。数値とマークで分岐します。

松山の特訓カードのマークが

JOKER→松山「こうなったら世界一のサッカー選手になってモテモテのそのまたモテになってやる!!」
ダイヤ→松山「ボールキープの為には派手な技も必要だな」  ハート→松山「北国シュートを改良しよう、もっと決定力を上げるんだ」
スペード→松山「ボランチなんだからパスカットも大事かも」  クラブ→松山「ううう…ふ、藤沢ァ〜、俺が悪かったァ〜」

二人の特訓カードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
二つのカードの合計値が

35→松山、神になる。全能力値+5、マークに応じた必殺技を習得、更に必殺ドリブル・シュート・パスカット・パス・タックル習得。
31〜33→松山、超化。全能力値+4、マークに応じた必殺技を習得、更に必殺ドリブル・シュート・パスカット・パス習得。
26〜30→松山、進化。全能力値+3、マークに応じた必殺技を習得、更に必殺ドリブル・シュート・パスカット習得。
22〜25→松山、変身。全能力値+2、マークに応じた必殺技を習得、更に必殺ドリブル・シュート習得。
18〜21→松山、覚醒。全能力値+1、マークに応じた必殺技を習得、更に必殺ドリブル習得。
11〜17→松山、パワーアップ。マークに応じた必殺技を習得(クラブの場合は何も無し)。
8〜10→松山、成果無し。
2〜7→松山、怪我をしてしまう。

760 :森崎名無しさん:2008/09/04(木) 12:14:18 ID:???
いってきます

761 :森崎名無しさん:2008/09/04(木) 12:20:22 ID:???
完了しました

762 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/04(木) 21:47:02 ID:EvR7u6QE
森崎のコーチング→  スペード7
松山の特訓→ ダイヤ2

ダイヤ→松山「ボールキープの為には派手な技も必要だな」

二つのカードの合計値が8〜10→松山、成果無し。
-------------------------------------------------------------------------
森崎「ヒールリフトのコツはだな、脚を動かす動作とボールを動かす動作を別々じゃなく一つの動きにまとめる事なんだ」

松山「え、えーっと…こう、かわあああっ!?」

ドシャッ!

森崎「あっちゃあ〜…」

松山はヒールリフトを試み、ボールを浮かせる事には成功したがそのまま前に倒れこんでしまった。
痛みにビクビクと痙攣しながら地面と熱烈な接吻を交わすその姿は森崎ですら思わず手で顔を覆ってしまう程カッコ悪い。

森崎「もうやめようぜ、松山。これ以上やってケガでもしたら明日の試合に差し支える」

松山「ああ…そうするよ。付き合ってくれたのに悪いな…グスッ」

森崎「まーだメソメソしてやがる。そんな低いモチベーションで成功する訳無いだろ。大体お前は足腰は強いけど
柔軟性が足りないんだよ、特に足首。もっと柔らかい体を作らないと器用さが要求されるテクニックは使いこなせないぜ?」

松山「くっそォ…冬が来る度に必死に筋トレしてたのがアダになるとは…」

*森崎の松山に対する感情”変態!”と松山の森崎に対する感情”嫌い”が解消されました。
*松山の森崎に対する感情値が+2されました。
*松山に”泣き虫属性”と”どじっこ属性”と”ヒロイン属性”がつく訳がありません。

763 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/04(木) 21:47:23 ID:EvR7u6QE
-------------------------------------------
☆現在のキャプテン候補に対する各選手感情値☆
名前 || 森崎 || 大空 || 若林 || 日向
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −−
政夫 || − 1 || + 2 || ± 0 || − 1
和夫 || − 1 || + 2 || ± 0 || − 1
佐野 || + 3 || ± 0 || ± 0 || − 3
新田 || − 3 || ± 0 || ± 0 || + 1
反町 || + 4 || + 3 || + 1 || − 3
来生 || − 3 || + 2 || + 4 || − 1
  滝 || + 3 || + 1 || + 5 || − 1
  岬 || ± 0 || + 4 || + 1 || + 2
三杉 || + 2 || + 1 || − 1 || + 1
松山 || ± 0 || + 5 || + 1 || ± 0
沢田 || + 1 || + 1 || + 1 || + 4
山森 || + 5 || + 2 || + 1 || − 1
井沢 || + 2 || − 2 || + 4 || − 1
次藤 || + 5 || + 1 || + 1 || + 1
早田 || + 5 || + 2 || + 1 || ± 0
中里 || + 3 || + 1 || + 0 || + 2
石崎 || − 4 || + 5 || + 2 || ± 0
高杉 || − 4 || + 2 || + 5 || ± 0
若島 || − 2 || − 1 || ± 0 || + 5
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −−
総合 || 1 5 || 3 1 || 2 6 ||   4
-------------------------------------------
−5〜+5まであります。+5で全面的支持、−5で明確な敵意と言う状態です。

764 :森崎名無しさん:2008/09/04(木) 21:59:08 ID:???
いってきます…

765 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/04(木) 21:59:28 ID:EvR7u6QE
中途半端ですが、ここまでコピペお願いします。

766 :森崎名無しさん:2008/09/04(木) 22:00:17 ID:???
完了…

767 :森崎名無しさん:2008/09/04(木) 22:10:39 ID:???
乙…

768 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/06(土) 08:35:49 ID:1qKH+EcM
森崎と松山が和解?して意気投合?しているかもしれない頃、翼は片桐に呼び出されホテル内の会議室に来ていた。

翼「こんばんは、片桐さん」

片桐「ああ、疲れている所を呼び出して悪いな」

翼「いえ…大丈夫です」

片桐「明日はどうせ休養日になるから、か?」

翼「………すいません」

片桐「謝れば良いと言う物ではないぞ。今日の試合、負けていたら日本サッカー協会はお前に投資する気を無くしていただろうからな」

世知辛い現実を指摘され、黙り込む翼。片桐は一息タバコを吸ってから話題を変えた。

片桐「まあいい、私がどうこう言うべき話じゃない。今夜はお前に会いたがっている人を連れてきたんだ」

翼「え?俺に?」

片桐「ああ。今入ってきてもらうから、二人きりでゆっくり話せ」

翼「…まさか、その人って!」

目を見開いた翼に返答する事無く会議室から出て行く片桐。わずか数秒後に代わりに入ってきたのは当然ロベルト・本郷である。

ロベルト「久しぶりだな、翼…」

翼「ロ、ロベルト…」

769 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/06(土) 08:36:10 ID:1qKH+EcM
ロベルト「……………」

翼「……………」

両者にとって予定外に早く実現した唐突な再会。それは二人が夢見ていた感動的な光景とは程遠い、
気まずい沈黙と重苦しさに満ちた物だった。一分近く静けさが続いてから、ようやく翼がおずおずと口を開く。

翼「ロベルト…今、ロベルトはフランスに住んでいるの?」

ロベルト「あ?い、いや違う。俺は今、サンパウロFCのデンチ・デ・レイチ(最年少)チームの監督をやっているんだ。
今回はヨーロッパ遠征に来て親善試合を行っているんだ」

翼「えっ…か、監督…と言う事は!」

翼の顔がパアッと明るくなり、瞳もキラキラと輝きだす。中学生になって以来一度も浮かべる事の無かった
ロベルトへの憧れの表情である。そしてそれはロベルトに取ってはもっとも見たくなかった物でもある。

ロベルト「(マ、マズい…あれは”ロベルト、また俺にサッカーを教えてくれるんだね!”の顔だ!だ、だが俺はもう
翼に教えられる事はあのノートに全て書き込んでしまった…これ以上翼に教えられる事なんか無い!)」

ロベルトは必死に無表情を保ち、サングラスの裏で目をつむり翼の視線を遮断した。
勿論翼はそれに気づく事などなく、ただただ目に見えてきそうな程光り輝く希望の視線を送り続けた。

ここですこし説明しておこう。三年前ブラジルに帰ったロベルトは裏で怪しい仕事をこなしながら表世界では元プロ選手として
指導者を目指した。しかしかつて森崎のマグレ兼事故により凡庸な人間にされてしまったロベルトは指導者としての勉強をしても
平々凡々な成績しか出せず、やがて”現役時代は凄かったが指導者としては凡将”との烙印を押されてしまう。若い頃に活躍した
サンパウロでも少年達の指導しか任されず、それ以上上の年代を率いていける程高レベルの指導が出来る様になるまでは
まだまだ時間がかかると評価されていた。ブラジル代表のスタメンまで行った男としては甚だ不本意な境遇である。

なんとか第二の人生で出世コースに飛び乗りたいロベルトは翼をスカウトして来る事で自分の地位を高めるプランを思いついたが、
肝心の翼は(凡庸になる前に書かれたノートの)ロベルトの教えを忠実に守り世界レベルでも申し分の無い実力を身につけていた。
今日の試合で挫折を味わった翼に伝授してやれる手持ちのコツや新しい技など無いのである。

770 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/06(土) 08:36:39 ID:1qKH+EcM
何時まで経っても無表情で黙り続けるロベルトを見て、流石におかしいと思った翼の表情も曇った。

翼「ロベルト…?なんで何も言わないんだ、ロベルト」

ロベルト「(ア、アドバイス、せめて何かアドバイス…ダメだ何も思い浮かばんうわーっ誰か助けてくれーっ!!)」

翼「ロベルト!」

ロベルト「(ヤバいヤバいヤバいーっ!し、仕方ないここは時間稼ぎだ!)何を言って欲しいんだ、翼?」

翼「へ…?」

ロベルト「(どうとでも取れるセリフ!後で言い訳出来るセリフ!)教えてもらわないと分からないのか?ディアスへの敗因が」

もっともらしい事を言って、その実ただ単に何も言っていないロベルト。しかしロベルトを崇拝している翼には
それが見抜けず、ありもしないロベルトの発言の裏を必死に考え始めた。

翼「(教えてもらわないと分からないから聞いているんじゃないか。ディアスへの敗因なら昼間っから考え通しだぞ)」

ロベルト「(ヤベーよヤベーよ、ありきたりなアドバイスしか思い浮かばないーっ!翼に頼りないって思われたら…)」

翼「(折角会えたんだから勿体ぶらずに教えて…うん?でも、ロベルトに会えるなんて思っていなかったよな?見上監督は
何も言わないし、森崎も日向くんも嫌がらせすらしてこないし、自力でなんとかするしかないってずっと考えていて…ハッ!?)」

ロベルト「(な、なんだその頭の上に電球が浮かんだ様な顔は!一体何を思いついたって言うんだ、おい!)」

翼「ロベルト!」

ロベルト「な、なんだ!?」

翼「こうやって、ロベルトに頼っている事自体が間違いだったんだね!」

771 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/06(土) 08:37:00 ID:1qKH+EcM
ロベルト「(………えっ?それって、俺が要らないって言う意味か翼!?)」

ますます焦りだすロベルト。しかし彼の心配を他所に翼は勝手にヒートアップしていった。

翼「誰かに助けてもらいたい。上の人に引っ張ってもらいたい。こういう考えじゃ頂点に立てないんだ。
俺が世界一になりたかったら、いずれはロベルトをも超えなくちゃいけないんだ!例外を作っちゃいけないんだ!」

ロベルト「あ?あ、ああ、その通りだ。一番は文字通り一人だけなんだからな」

翼「ごめんロベルト、俺バカだった!中学を卒業したらブラジルに行くつもりだったけど、ロベルトに会える保障なんて
何処にもなかったんだ。例えロベルトに会えなくても自力で頑張らないといけなかったのに…俺、甘えていたよ!」

ロベルト「(い、いや、俺はサンパウロFC役員のコネを活かしてお前を迎えに行くつもりだったんだが…)」

自責と自戒の念に駆られ熱い涙を流す翼。口を挟めずついていけないロベルト。この師弟の絆はどんどんすれ違っていく。

翼「これだったんだ。他人がいくら邪魔してきても、どんなに辛く理不尽な目に会っても、何が何でも世界一になってやる!
俺はこの覚悟が出来ているつもりで出来ていなかった…ディアスは(そしてきっと森崎も)出来ていた。だから俺は負けたんだ」

ロベルト「(な、なんか勝手に納得しちゃったぞ。でももっともっぽいし、そう思わせておくか)よく分かったな、翼…」

流されるまま頷き微笑むロベルト。翼も信頼度100%の笑顔を返し、会議室への出入り口に向かった。

翼「こうしちゃ居られない。出場停止が解かれる決勝戦の為に特訓してくるよ!」

ロベルト「ああ…大会優勝後にまた会おう(頼むから優勝してくれよ。サンパウロFCの首脳陣を口説く材料が必要なんだ)」

772 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/06(土) 08:37:32 ID:1qKH+EcM
オーラが見えそうな程気合満々で出て行った翼の数秒後にロベルトも出る。
そこにはホッとした表情の片桐となにやら考え込んでいる見上が待っていた。

片桐「お見事ですロベルトさん。翼のモチベーションが最低から最高にまで一気に上げて下さり、有難うございます」

ロベルト「ハハハ…あいつの事は良く知っていますからね(良く分からない内になんとかなって助かった…)」

見上「(今のロベルト氏の表情が敗戦後の記者会見を切り抜けた代表監督の様に見えるのは気のせいか…?)」



こうして大会三日目の夜も過ぎていった…

773 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/06(土) 08:37:56 ID:1qKH+EcM
中途半端ですが、ここまでコピペお願いします。

774 :森崎名無しさん:2008/09/06(土) 09:06:11 ID:???
PC殿…
そろそろコピペして>>2ねいさんを安心させてあげてはいかがかな?

775 :森崎名無しさん:2008/09/06(土) 09:28:40 ID:???
いってきます

776 :森崎名無しさん:2008/09/06(土) 09:48:18 ID:???
何とか完了。連投規制でびっくり。
あと2番目が本文が長すぎるといわれたので分割しました。変なところで分けてたらスイマセン

777 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/06(土) 09:59:16 ID:???
有難うございます。長すぎる文章にしてしまった場合は
こちらの不手際なので、どうぞその場の判断で切り分けて下さい。

778 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/06(土) 18:41:25 ID:1qKH+EcM
*一晩明けて、味方全員のガッツが全回復しました。

そして翌日の早朝…

中里はとある豪邸に国際スパイ機関も特殊軍事隊員も舌を巻くであろう鮮やかさで忍び込んでいた。

中里「ムッフッフ…せっかく仏蘭西に来たのだから、是非とも”ぱりじぇんぬ”の裸体は拝んでおかねば。
そして短い時間を最大限に有効活用するには質と量両方を確保する…つまり、貴族の家ならば選び抜かれた女中達と
上流階級の女人の入浴両方を覗く事が出来る!後ほど森崎殿にも分けて進ぜよう…」

階層と階層の間の狭いスペースに張り巡らされた水道管を辿り、入浴場を地道に探る中里。
やがて当たりを引いた様で、下から水温が聞こえる場所にたどり着いた。

中里「ムムム、これはまさしくシャワーの音!しからばごめん、名も知れぬ女人よ。我が狼藉を許したまえ」

勝手な事を言いつつ特殊なキリを取り出し音も無く床に穴を開ける中里。勿論くり抜いた部分も下に落とさず回収する。
そしてすかさず特殊カメラ付の筒を穴に挿し込み、根元のネジで角度や倍率を操作しつつ覗き込んだ。
ちなみにこの一連の動作に要した時間はわずか11.83秒であり、自己ベストタイムに僅かに及ばない速さだった。

中里「おおお…見える、見えるぞ。蜜色の長い髪。僅かな日焼けが彩りを添え、水滴を艶かしく弾く陶磁器の如き肌。
しなやかに引き締まった背中と臀部。カモシカの様に長く、逞しい脚…?発達した広い、肩………!?ま、まさか!!?」

その瞬間、覗かれている事に全く気づいていないエル・シド・ピエールは向きを変え、中里に後ろだけでなく前まで見せてくれた。

後に中里はこの失態を父に報告した際、ショックによる絶叫を間一髪食い止めた精神力と速やかに撤退を決断した判断力と
痕跡を残さず気づかれないまま逃亡出来た気力を褒められ、事前の情報収集を疎かにした諜報能力の欠如を叱られる事になる。

779 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/06(土) 18:44:18 ID:1qKH+EcM
ピエールは何も知らないままシャワーを終え、朝食のテーブルに向かった。

ピエール「おはよう」

ピエール父「ああおはよう。どうだ体調は?昨日の試合の疲れは残ってないか?」

ピエール「大丈夫、ベストだよ。今日の準決勝、そして明日の決勝に合わせてコンディショニングしてきたからね」

ピエール母「この大会貴方にかけるフランス国民の期待は大きいけど、あまり無理しないでね」

ピエール「分かってるよ母さん。心配しないで」

両親と和やかな会話を楽しみつつ朝食を終えるピエール。約一時間後、ピエールはジャージに着替え出かける準備を終えた。

ピエール「父さん母さん、じゃあ行ってくる」

ピエール父「もう行くのか?早いんじゃ無いか」

ピエール「うん、今日はスタジアムまで軽くランニングして行くよ。それじゃあ行ってきます」

ピエール父「頑張れよ、エル。気をつけて」

ピエール「(今日の相手は日本。あのミサキの居るチームだ。この間は俺のせいで勝負する事は出来なかったが、
イタリア戦とアルゼンチン戦での彼の働きは地味ながら重要な物だった。そして今日日本はツバサと言うエースを欠いているから
おそらくミサキがゲームメイクを任せられるだろう。今度こそ彼と勝負出来る…勝つ、俺は必ず勝つぞ。このパリの大空、
パルク・デ・フランスのセンターポールにトリコロールカラーのフランス国旗を上げるのはこのエル・シド・ピエールだ!)」

780 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/06(土) 18:44:47 ID:1qKH+EcM
短い更新ですが、ここまでコピペお願いします。

781 :森崎名無しさん:2008/09/06(土) 18:46:43 ID:???
いってき

782 :森崎名無しさん:2008/09/06(土) 18:47:30 ID:???


783 :森崎名無しさん:2008/09/06(土) 21:22:44 ID:???
追っ

784 :森崎名無しさん:2008/09/07(日) 07:45:49 ID:???
>>781-783
そのくらい略さず最後まで言

785 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/07(日) 08:25:48 ID:AeCSQ4i2
そしてピエールがスタジアムにたどり着く直前、全日本Jrユースチームを乗せたバスも競技場に到着していた。

ブロロロ…キィッ。

フランス人男性A「おい、あれは」

フランス人男性B「あれは今日のフランスの相手、ジャパンJrユースだ」

フランス人男性A「おい、昨日退場させられた10番が居ないぞ」

フランス人男性B「本当に日本に送還されたのかもな、ハハハ!」

森崎「(フランス人にはすっかり嫌われたな、翼の奴。しかし本当に何処行ったんだ?若林も居ないし…)」

ブロロロ…キィッ。

フランス人男性C「来たぞ、フランスJrユースのバスだ!」

フランス人少女達「ピエール!」「キャー、ピエール!」

続いて少し離れた場所に到着したフランスJrユースを乗せたバスにピエールファンの少女達が詰め掛ける。
しかし彼女達の期待に反して騒々しく出てきたのは不機嫌そうに顔を歪めたルイ・ナポレオンだった。

ナポレオン「ったく、うるせえ女どもだ!」

フランス人男性C「おっ、フランスのエースストライカールイ・ナポレオンだ!」

786 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/07(日) 08:26:05 ID:AeCSQ4i2
フランス人少女達「やだァ、ピエールじゃない」「ピエール、私のピエールは…」

ナポレオン「ギャーギャー騒ぐんじゃねェ!ピエールは別行動なんだよ、このバスには乗ってねえよ。残念でした!」

フランス人少女達「え〜〜〜っ、そんなァ!!」

森崎「なんだあそこは?まるで三杉のファンクラブみたいな連中だな」

三杉「(ああいうのって最初は嬉しくてもすぐ迷惑になるだけなんだよ…うん?でも利用する方法が無い事も無いかも?
物は試しだ、マネージャーに細工させてみるか。失敗しても鬱陶しい連中が居なくなって有難いしな)」

岬「(見えるなあ、玉の輿!玉の輿!玉の輿って言わんばかりの瞳の輝きが)」

ナポレオンと少女達が起こす喧騒に呆れた視線を送る全日本Jrユース。そこにピエールが忍び寄り岬の肩にポンと手をかけた。

岬「ピエール!」

ピエール「久しぶりだな、ミサキ。今度こそ勝負が出来そうだな」

多少気まずそうに語りかけるピエール。そんな彼に岬は綺麗な笑顔を向け、さりげなく両足のつま先を地面にトントンと当ててみせた。

岬「うん、ピエールもコンディションはバッチリみたいだね。今日はとても楽しみだよ」

ピエール「(”も”か…ああ、こんな友人が傍に居てくれればもっと楽しい子供時代を過ごせただろうに)良いゲームをしよう」

岬「(フフッ、彼と知り合えたのはフランスでの最大の収穫になりそうだ)OK!」

787 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/07(日) 08:26:31 ID:AeCSQ4i2
岬とがっちりと握手を交わすピエール。そして間髪入れずに今度は森崎の方に手を出してきた。

ピエール「お手柔らかに、全日本のキャプテン」

森崎「(ん、俺の番か)」

A 「森崎有三だ。こちらこそ、よろしく頼むぜ」普通に握手を返す。
B 「フン…せ・い・ぜ・いフェアに戦おうか?」皮肉を込めて睨む。
C 「悪いが、試合に勝った後じゃないと握手は出来ない」クールに受け流す。
D ん?中里がなんか青い顔して距離を取っている…?

2008/09/04 08:00:00から投票期間を設けます。そこから15票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合16票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

788 :森崎名無しさん:2008/09/07(日) 08:27:41 ID:???
いってきます

789 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/07(日) 08:28:48 ID:AeCSQ4i2
失礼しました。787は投票期間が間違っています。正しくは

2008/09/07 9:30:00

からとします。大変お手数ですがその部分を修正してコピペして下さい。

790 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/07(日) 08:30:40 ID:AeCSQ4i2
あああ、間に合わなかった…orz
大変申し訳ありません。

791 :森崎名無しさん:2008/09/07(日) 08:32:45 ID:???
こちらこそ気付かずコピペしてしまい申し訳ありません

792 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/08(月) 12:49:56 ID:RGk+mXUQ
>D ん?中里がなんか青い顔して距離を取っている…?

音も無く後ずさっていく中里。森崎は手を伸ばしかけた所で彼の動きに気付き、中里の方に顔を向けた。
それに釣られてピエールも中里の方を向き、その挙動不審ぶりに首を傾げる。

森崎「どうした、中里?」

ピエール「顔色が悪いな、キミ」

中里「いっ!いや、なんでもないでゴザル!なんでもないでゴザル!(狼藉を)働きたくないでゴザル!」

全日本メンバー「はああ…?」「何言ってんだお前?」「どうみてもなんでもないって事は無いぞ」

意味不明な事を口走る中里に視線が集まり、パニックを起こした中里は冷や汗をどっと噴出す。
それを見て人一倍親切なピエールは善意100%で中里の額に手を当てた。

ピエール「熱は無いみたいだが…お、おい、発疹が!?」

たちまち中里の顔も含めた体中のあちこちに蕁麻疹がすさまじい勢いで現れだし…

ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダッッッ!!!!!

次の瞬間、中里は声にならない絶叫をあげながらピエールの手を振り払いスタジアムに走りこんだ。

*中里のガッツが200減りました。
*中里のピエールに対する感情が(おぞましい)になりました。

793 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/08(月) 12:51:20 ID:RGk+mXUQ
若島津「は、早い…何時もより早かった」

新田「(脚の速さなら俺がナンバーワンだと思っていたのに…)」

ピエール「な、なんだ…俺は彼に何かしてしまったのか?」

森崎「いや…何も、していない、と思うが…」

全日本Jrユースの周辺に何とも言えない空気が漂う。しかしそれはごく短時間で破られた。

フランス人少女達「キャ〜〜〜!」「助けて!」「いやあああああああ!!」

森崎「こ、今度は何だよ!」

ピエール「!まさか、またあいつか!?すまない日本、これで失礼させてもらう!」

慌てて自チームの方に駆け出していくピエール。そこでは彼の予想通り、ナポレオンが乱暴に手足を振って少女達を脅かしていた。

ナポレオン「このクソアマどもめ!今日と言う今日こそは容赦しねえ!」

ピエール「やめろナポレオン!大会中に問題を起こすなと何度言ったら分かる!」

フランス人少女達「ピエール!」「ああ、助けに来てくれたのね!」「有難うピエール!」

少女達を背中にかばうピエールの表情は純粋に迷惑そうだったが、恋に盲目な少女達は勿論いきりたったナポレオンも気付かない。

ナポレオン「そこをどけピエール!寝ても覚めてもピエールばっかりなのは別にどうでも良いが、

        この俺様のサイズをバカにしやがったのは許せねえ!俺様の25cmキャノンをぶちこんでやる!」



794 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/08(月) 12:51:40 ID:RGk+mXUQ
森崎「ブッ!!?」

石崎「に、にじゅう、ご…!?」

高杉「が、外人って凄いな…」

日向「ど、どう考えたってハッタリだろ」

次藤「ぞーたんのごと、そがんばりふとかったら入りきらんとね」

三杉「げ、下品な男だ」

距離があっても聞こえてくる謎の発言に全日本Jrユースの面々が動揺する中、ピエールは冷静に対応していた。

ピエール「(サイズ?25cm…ああ、靴のサイズか。キャノンはこいつのキャノンシュートだからそのまま脚を意味しているんだな)
たかがサイズをバカにされた位で暴行事件を起こそうとするな!分かっているのかナポレオン、俺達はここに遊びに来ているのでも
喧嘩をしに来ているのでもない!俺達は母国の名誉の為に、そして己自身の為にこの競技場に来て真剣試合に挑むんだ。
そしてサッカーは個人個人が力を合わせてする団体の競技だ。一人勝手な事はこの先俺が許さん、分かったなナポレオン!」

ピエールはギンッと音が聞こえそうな程眼光鋭くナポレオンを睨み付けた。しかしナポレオンも売られた喧嘩は買うとばかりに睨み返す。

ナポレオン「な〜にが一人勝手な事は許さんだ!このギャーギャーうるせえ邪魔者どもが付きまとってるのは
誰のせいだと思ってるんだ、ああん?これで遊びに来ていないだなんてどの口で言いやがる!」

ピエール「論点をすり替えるな!そもそも彼女達は自分の意思で集まった観客であり俺が集めた訳では…」

カルボナーラ「やめろピエール、ナポレオン!試合前に何をしている!」

795 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/08(月) 12:52:11 ID:RGk+mXUQ
とうとう監督が制止に乗り出す程の騒ぎになるフランスJrユース。全日本Jrユースはただただ見ている事しか出来なかった。

森崎「(なんつーか…どの国でも、チーム内の醜い争いってモンはあるんだな…)」

岬「(あのピエールの表情、何かが分かっていない様な気が…)」



一方その頃、パリ郊外の小さなスポーツクラブのサッカーグラウンドにて。普段はそれなりに賑わうこの場所も
地元フランスJrユースチームが決勝戦進出を賭けて戦う大一番を控えている今日は殆ど誰も利用していない。
例外は出場停止中で競技場に行く意味が無い翼と、その翼を待っていた若林だけだった。

若林「遅いぞ、翼」

翼「若林くん!?なんで君までここに…」

若林「見上さんの命令なんだよ。昨日3失点した俺の出番は無いから、お前の練習を手伝ってこいだとさ」

喋りながら柔軟運動を開始する若林。その表情はセリフとは裏腹にあまり嫌そうではない。

翼「そうなのか…」

若林「俺は羨ましいぜ。決勝戦には絶対必要って見られているお前が」

翼「…昨日退場した俺も、今日出番が無い若林くんも、身から出た錆だよ」

若林「そういう事だろうな…だが、俺はこのままで終わる気はさらさら無いぜ」

翼「勿論!さあ、始めようか」

796 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/08(月) 12:58:51 ID:RGk+mXUQ
ここまでコピペお願いします。なお、ナポレオンの靴のサイズが
25cmかどうかは知りません。多分公式データは無いかと。

797 :森崎名無しさん:2008/09/08(月) 13:06:48 ID:???
行ってきます

798 :森崎名無しさん:2008/09/08(月) 13:11:03 ID:???
完了しました

799 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/10(水) 01:16:49 ID:???
てすと

800 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/10(水) 02:25:52 ID:???
てすと

801 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/10(水) 02:39:42 ID:???
てすと

802 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/10(水) 02:49:59 ID:2YwRUoHU
うわっちゃあ…(汗)なるほど、これが「書き込みが反映されるまで
20分くらいかかる現象」とそれによる「二重三重書き込み」ですか!
うーん、こりゃ色々不味いですね…本気で移転を考えなくちゃいけないのかな?

とりあえず今夜はもう寝ます。気になって寝るに寝られなくて
夜更かししてもーたー!

803 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/10(水) 15:39:22 ID:???
数十分後、パルク・デ・フランススタジアムでは間も無く西ドイツJrユース対ウルグアイJrユースの試合が始まろうとしていた。

放送「さァベスト4に残った4チームによる決勝トーナメント一回戦、その第一試合は
西ドイツJrユース対ウルグアイJrユースです。両チーム、試合前の軽い練習を行っております。
スターティングメンバーは大会初日から双方変わらず不動のベストメンバーで今日も相対します!!」

ギルド「ベストメンバーか…」

実況の何気ない一言に一人ほくそえむ西ドイツJrユース監督マイク・ギルド。その彼の後ろでは
昨日追加召集したばかりのミューラーが巨大な右手でサッカーボールを音が立つ程握り締めている。
そしてキャプテンのシュナイダーはおもむろにアップを中断し観客席へ寄ってきた。それも、森崎達の座っている方面に。

森崎「ん…?」

シュナイダー「ヘイ!モリサキ!」

ビシッと人差し指を突きつけ森崎を名指しして呼びかけるシュナイダー。当然周囲にざわめきが走るが、
そんな物は眼中に無いと言わんばかりに西ドイツの皇帝は大声で続けた。

シュナイダー「俺達は先に決勝に行っている!お前達もフランスを倒して上がって来い!」

森崎「シュナイダー…」

シュナイダーは用件を伝え終わりざまアップに戻る。後に残された森崎は、観客達の好奇の視線に晒される事になった。

観客「おい、シュナイダーが日本に挑戦状をたたきつけたぞ!」「マジかよ!?ナポレオンと並んで得点王に立っている奴が…」
「そんなに期待してる選手なのか、日本のモリサキって?」「フランスより日本と戦いたいのか?なんかムカつくな」

804 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/10(水) 15:46:07 ID:2YwRUoHU
周りがざわめく中、森崎は奇妙に冷静だった。いや、正確にはどう反応していいのか分からなかったのだ。

三杉「どうやらシュナイダーは君の事をライバル視していた様だね、森崎」

森崎「あ、ああ…(ううん…シュナイダーが相手だと素直に喜べん。あいつはディアス以上に規格外のバケモノだからな…)」

日向「ケッ、シュナイダーの野郎俺の事を無視するとは良い度胸してやがる」

松山「いや、ただ単にストライカーとしてはキーパーが一番ライバル視しやすいんだろ?」

見上「(森崎はとまどっているな…自分が知る中で最強の相手からの挑戦状。ここで怯むか奮い立つかで
真のツワモノとそうではない者に分かれる。今はまだ知らぬ身だが、お前の新天地への切符は少しずつ近づいているぞ森崎。
ここからお前の真価が問われる。日本サッカー協会のお偉方を納得させられるかどうかはお前次第だ)」



そして数分後、遂に西ドイツJrユース対ウルグアイJrユースの一戦が開始された!

ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!

放送「さァ注目の一戦、まもなくキックオフです。審判の笛が鳴った!ウルグアイボールから試合開始です!」

ビクトリーノ「よし、今日も行くぜ!」

ドドドドドドドドドド!バシッ!ビシッ!

放送「あっとウルグアイ、パスの繋ぎから早くもオープンスペースにDFを走らせる積極的な攻めです!そして
オーバーラップしたDFダニエルくん、すかさずゴール前にセンタリング!そのボールに向かってビクトリーノくんが飛び込む!」

805 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/10(水) 15:48:42 ID:2YwRUoHU
ビクトリーノ「よし!」

ダダダダダダッバコォン!バスゥウウウウウッ!!

ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!

森崎「ええっ!?おいおい西ドイツ!」

放送「ああ〜〜〜っ、決まったァビクトリーノくんのダイビングボレーシュートォ!!試合開始わずか50秒の先取点は
ウルグアイJrユースです!西ドイツやや有利かの下馬評を覆すウルグアイの速攻、あっと言う間にゴールを決めたのは
”南米の黒豹”の異名を持つエースストライカー、今大会得点王を狙うラモン・ビクトリーノくんでした!」

観客「おおおお、ウルグアイが先制したぞ!」「西ドイツの守りがあっと言う間に切り裂かれた!」「これで面白くなってきたぞ!」

ピエール「あっと言う間のゴール…」

日向「ウルグアイが先制した」

若島津「西ドイツが先に点を取られたんだ…」

いきなりの衝撃的な展開に会場の誰もが度肝を抜かれる中、一人だけ怒りと苛立ちのみをあらわにする者が居た。
試合開始前からボールを握り締めていたミューラーは眉間の皺を深め、右手にゴリラの如き力を込めた!

パァーーーーーーン!

ギルド「ミュ…ミューラー」

幸か不幸か、ミューラーの人間離れした握力によってサッカーボールが破裂した瞬間を目撃したのはギルドだけだった。

806 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/10(水) 15:53:19 ID:???
中途半端ですが、ここまでコピペお願いします。
しかし重いですね、本当に!

807 :森崎名無しさん:2008/09/10(水) 16:01:20 ID:???
いってきます

808 :森崎名無しさん:2008/09/10(水) 16:03:22 ID:???
完了

809 :森崎名無しさん:2008/09/10(水) 17:56:47 ID:???
お疲れ様

810 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/10(水) 18:26:48 ID:???
放送「チームの総合力No.1、西ドイツの若き皇帝カール・ハインツ・シュナイダーくんを
擁する西ドイツ、今大会初めて相手に先制ゴールを許しました!さァこの後どの様な反撃に移りますか、
優勝候補No.1西ドイツJrユース!さァ西ドイツボールから試合再開です!」

ピィイイイイイイイイイイイイイイ!

森崎「なんか実況が西ドイツをヨイショしまくりだな。失点直後にやってもしらけるだけじゃないのか?」



西ドイツがウルグアイに先制されている頃、パリ近郊のとあるサッカー場ではロベルト率いる
サンパウロFC少年部チームと地元の少年チームの練習試合が今正に終わろうとしていた。

ピッ、ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイイイイ!!

審判「試合終了!」

ブラジル少年達「やったァ、今日も勝ったぞ!」「これでフランス遠征全戦全勝だァ!」

ロベルト「よーし、よくやったぞみんなァ!」

ブラジル少年達「監督!」「ロベルト監督!」

はしゃく少年達にまとわりつかれるロベルトに歩み寄る者が居た。アルゼンチンJrユース代表監督の
ディエゴ・バルバスである。ちなみに服はちゃんと着ている。

バルバス「おめでとうロベルト、ナイスゲームだ」

ロベルト「バルバス監督!」

811 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/10(水) 18:27:21 ID:2YwRUoHU
数分後、ロベルトとバルバスは二人きりでサッカー場に備えつきの簡素な観客用ベンチで話し合っていた。

バルバス「うちの昨日の試合は残念な結果になってしまったよ。サッカー後進国の日本に負けて予選リーグ敗退か…
何かサッカー協会からの大目玉をかわす良い知恵は知らないかい、ロベルト?」

軽口を叩きつつ語りかけるバルバス。しかしロベルトは複雑な表情で黙っていただけだった。

バルバス「ふむ…察するに、君のお気に入りの日本の10番がうちのディアスにやられたのが気に入らないのかね?」

ロベルト「…じ、実力では劣っていなかった筈です」

ニヤリと笑うバルバスにロベルトが睨み返す。それはバルバスの表情を真剣な物に戻す程度の効果はあった。

バルバス「確かにな。実力、才能、共にディアスに匹敵する物は感じた。しかし彼には不幸にも致命的な弱点があった」

ロベルト「な…なんなんですか、それは」

バルバス「それは挫折に弱いメンタルだ。後半開始直後、ディアスに無謀な突撃を仕掛けたのがそれを露にしている。
なんとかして活躍したい、相手をギャフンと言わせたい…こういう気持ちは大いに結構、アスリートには必要不可欠。
しかしそれは時と場合を選べばの話であり、自分の役割を見失ったり出来ない事をやろうとするのでは逆効果だ」

ロベルト「つまり、翼はディアスとの勝負を避けるべきだったと?(ええい、イライラする)」

バルバス「それは少々極端だが、ディアスとの勝負に拘り過ぎたのは確かだな。前半ディアスからボールを奪えなかった
彼が後半すべきだった事は味方がボールを奪い返してくれる事を期待し、攻撃の比重を高める事だ。その方が最終的に
日本が勝つ確率はグンと上がっただろうし、彼自身の貢献度も評価されただろう」

ロベルト「(言われてみればもっともなのが余計に腹が立つ…)」

812 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/10(水) 18:27:38 ID:2YwRUoHU
バルバス「だが彼はその選択肢が思いつかなかったのか、思いついても選ばなかった。それではいけない…
プライドや意地はあくまで自己を勇気付け磨き上げる為の道具であって最終的な勝利を犠牲にしてでも優先すべきものでは無い。
ファン・ディアスはこれが骨の髄まで染みて分かっていた。そしてツバサ・オオゾラは分かっていなかった。これが敗因だ」

ロベルト「なるほど。でも、昨日の失態から立ち直ればその弱点は矯正されるでしょう?」

バルバス「さて、どうかな。日本と言う世界で指折りに裕福で恵まれた社会で育った彼が、極貧のスラムから這い上がった
ディアス並のメンタルをそんなに簡単に身につけられるかどうか…最も、スカウトするつもりの君はそうじゃないと困るんだろうがな」

ロベルト「ッ!?!な、何故それをっ!!」

自分の計画をズバリと言い当てられたショックでのけぞるロベルト。それを見てバルバスは再びニヤニヤ笑いだした。

バルバス「君の彼への執心ぶりを見て分からない訳があるか。なにより君はいまだ最年少チームの監督どまりだしな…」

ロベルト「ぐ、うっ…!」

屈辱と怒りにブルブル震えるロベルトの姿はバルバスの機嫌をますます良くし、それに従い嫌味な笑みも大きくなる。

バルバス「私と同時期に引退したのに君は出身地のクラブの最年少チームの監督で、私はJrユースではあるが
アルゼンチン代表監督か…あ、ちなみに私はアルヘンチノスのトップチームの監督就任の目処もついているぞ」

ロベルト「ググググググググググググ…!」ギリギリギリギリギリギリギリギリ

顔を真っ赤にしたロベルトが右拳を血管が浮き出る程握り締める。しかし笑いを堪える為そっぽを向いたバルバスは気付かなかった。

813 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/10(水) 18:28:18 ID:2YwRUoHU
バルバス「まあ気にするな、こう言う職業は向き不向きがある。元セレソンの肩書きが重荷にはなってしまうだろうがぐわはっ!?」

バキャッ!ドタッ。ガバッ!

ロベルトの右ストレートによって見事なまでにぶっ倒されるバルバス。しかし次の瞬間には立ち上がり拳を突き出していた。
対するロベルトも怪しげな構えを取り凄まじい殺気を放つ。

バルバス「いきなり何をする、この野蛮人め!5000ドルもするサングラスが割れてしまったぞ、弁償しろ!」

ロベルト「そんなバカ高いサングラスがあってたまるか!あんたは昔から何時もそうだ、
上から目線で偉そうにうんたらかんたらと!現役時代は俺に負け続けていた癖に!」

バルバス「お前こそ口より先に手が出る悪癖が変わっとらんな!今日と言う今日こそはお前に喝を入れてやる!
フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ、クローーーーーーーーーース・アウッ!!」

バルバスはバババッと効果音が見えてきそうな程の早業でスーツその他を脱ぎブーメランパンツとネクタイだけになる。
負けじとロベルトもあっと言う間に服を脱ぎ捨てそのたくましい体を

====================================================

       ただいま余りにも過激かつ道徳的に問題があるシーンが展開されております。しばらくお待ち下さい。

====================================================

数分後、二人の勝負はパリ警察官の乱入により中止に終わり、スリル満点の逃亡劇に予定変更された。

814 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/10(水) 18:29:31 ID:???
ここまでコピペお願いします。

815 :森崎名無しさん:2008/09/10(水) 18:35:40 ID:???
いってきま〜す

816 :森崎名無しさん:2008/09/10(水) 18:40:24 ID:???
任務完了〜

817 :森崎名無しさん:2008/09/10(水) 19:34:24 ID:???
お〜つ〜か〜れ〜

818 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/11(木) 13:20:54 ID:9ydXJkCg
場面は再びパルク・デ・フランススタジアムに。西ドイツは先制されたショックを見せず冷静にゲームを組み立てなおしていた。

放送「さァ西ドイツ、ボールはコントロールタワーシェスターくんが持ちます!ウルグアイすかさずこのシェスターくんを潰しに行く!」

ウルグアイメンバー「奴に思う様にプレイさせるな!」

ズザアアッ!バッ!

放送「あっとしかしタックルを上手くかわし、そして空中姿勢のまま右サイドにパス!そしてそのまま走りリターンパスを貰い、
シェスターくんすかさずゴール前に上げた!流石のプレイ、フランツ・シェスター!そして走りこむのは長身FWマーガスくんだ!」

岬「上手いね。ドリブルもパスも」

三杉「ハンブルグではカルツがゲームメイカーだったけれど、西ドイツでは彼が中盤の指揮官となっているな」

マーガス「よし!」

バッ!バチッ!

放送「マーガスくんシュートには行かない、後ろに落とした!」

井沢「上手い!二人にマークされていたのに、物ともしなかった!」

滝「(プレイスタイルは長野に似ているけど、圧倒的にスケールが違う!)」

放送「そこには西ドイツの仕事師、ヘルマン・カルツくん!しかしウルグアイ、ビクトリーノくんがここまで戻ってシュートブロック!」

ビクトリーノ「撃たせるかァ!」

819 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/11(木) 13:21:11 ID:9ydXJkCg
カルツ「ホイッ♪」

ポコッ。

ビクトリーノ「なにィ!?」

放送「あっとカルツくん撃たない、ここはもう一度バックパスだ!その…その位置にはシュナイダー!
西ドイツの若き皇帝、ゴールゲッターカール・ハインツ・シュナイダーくんがボールに向かっている!」

グイン!と音が聞こえてきそうな程思い切り良く脚を振りかぶるシュナイダー。この瞬間、観客もゴールの予感を抱いた。

放送「シュナイダーくんやや距離はあるがシュートに行く、ロングシュートでウルグアイゴールを狙うぞ!」

ピエール「シュナイダー!」

日向「シュナイダー!」

三杉「出るぞ、あれがシュナイダーの…!」

                     バッギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!!

森崎「ファイヤーショットだ!」

ズババァアアッ!!ギュルギュルギュル…ブス、ブス…

放送「ああっ…き…決まった…これがシュナイダーくんのウィニングショット、”ファイヤーショット”です!
まさに目にも止まらぬ火の玉シュート、ファイヤーショット。今度は逆に西ドイツ、あっさり同点ゴール。
試合開始わずか3分、1対1の同点に追いつきました!!」

西ドイツメンバー「やったァ、やったぜシュナイダー!」「あっという間に同点だ!」

820 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/11(木) 13:27:06 ID:???
ちょこっとだけ更新。ここまでコピペお願いします。

821 :森崎名無しさん:2008/09/11(木) 13:32:59 ID:???
いってきます

822 :森崎名無しさん:2008/09/11(木) 13:33:52 ID:???
完了

823 :森崎名無しさん:2008/09/11(木) 14:25:03 ID:???
お疲れ様

824 :森崎名無しさん:2008/09/11(木) 14:36:05 ID:???
乙カレー

825 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/12(金) 14:37:05 ID:vKHm/fgM
森崎「(あのシュート、実際に熱を発生させてやがるんだよな。一体どういう原理なんだ?)」

ナポレオン「やるな、あいつ」

ビクトリーノ「(くそっ、またすぐ俺がゴールを決めてやる!この試合奴と俺とのストライカー勝負だ!)」

ミューラー「(俺なら取れたな)」



ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイ!

放送「1対1、振り出しに戻った試合はウルグアイのキックオフで再スタートです」

シュナイダー「(昔からサッカーは個人技の南米、組織プレイのヨーロッパと言われてきたが、全く失礼な話だ。ヨーロッパの俺達の
個人技が南米の連中より劣っていると言うのか?もう俺の前では誰もそんな事は言わせない。行くぞウルグアイ!)」

ダダダダダダダダッ!

放送「西ドイツキャプテンシュナイダーくん、早くもボールに向かって突進だァ!対するはビクトリーノくん!」

ビクトリーノ「行くぜシュナイダー!」

ガキィッ!!

放送「ああっと両雄激しく激突ゥ!!こぼれ球、これは激しい激突にも体勢を崩さなかったシュナイダーくんが取ったァ!」

ビクトリーノ「くそっ!」

826 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/12(金) 14:37:27 ID:vKHm/fgM
ダダダッ!ババッ!シュババッ!

放送「そのまま突進するシュナイダー!豪快さと巧みさを噛み合わせた素晴らしいドリブルで
ウルグアイ陣内をゴール目掛けて一気に駆け上がります!」

カルツ「(ウルグアイの先取点が逆にシュナイダーに火をつけてしまったな)」

ウルグアイメンバー「止める!奴のドリブルを止めろ!」「止めてやる!」「二人がかりだ!」

グワァッ…バッギャワアアアアアアアアアアンッ!!

放送「ウルグアイDF二人が行きましたが…間に合いません、ドリブルから一気にシュートに持って行ったァ!!」

ズバアアアアアアアアアアンッ!!
ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!

放送「き…決まったァ!今日2本目のファイヤーショットォ!!2対1!先取点を許した西ドイツ、
しかしこれはあっと言う間の逆転劇!エース・ストライカーシュナイダーくん驚異の連続ゴール!!
正に西ドイツの若き皇帝、カール・ハインツ・シュナイダー!」

観客「す…凄い」「本物だ、あのシュナイダー」「他の連中より実力が1段飛び抜けている」

森崎「(流石だ、シュナイダー。あのハンブルグ戦の時から更に強くなっている。俺は…俺はあいつ以上に成長できただろうか?)」

日向「(この大会の得点王は奴でほぼ決まりか。だが決勝戦では俺の方が優れていると言う事を証明してやる!)」

ピエール「(戦ってみたい、あの男と。俺の全力が何処まで通じるか、西ドイツのカール・ハインツ・シュナイダーに試したい!)」

ビクトリーノ「(このまま終わる俺じゃないぞ、シュナイダー!)」

827 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/12(金) 14:37:50 ID:vKHm/fgM
そして激しい点の取り合いから始まったこの試合は2対1で西ドイツが逆転した後は膠着状態に陥った。
ウルグアイはカウンター狙いの布陣を敷き必死に守りを固め、西ドイツが追加点を奪えないまま時間が過ぎていく。

ウルグアイメンバー「守れ!」「ゾーンを崩すな!」

西ドイツメンバー「くそっ、守りが厚くなったな」「中々シュナイダーに繋げられない…」

放送「これ以上点をやれないウルグアイはビクトリーノ一人を残し守りに重点を置く様になりました。
その守りから一気にカウンター攻撃を狙います…あっと、見事守ったウルグアイ、
またしても西ドイツの猛攻を防ぎきり大きくクリア!そしてこれがビクトリーノくんに渡ったァ!」

ビクトリーノ「よし!」

ダダダダッ、ババッ、ダッ、シュンッ!

西ドイツメンバー「うっ」「ああっ!」

放送「そのままドリブルに入るビクトリーノくん!南米独特の柔らかいボールタッチ、そしてその俊敏な動きで
相手をかわし西ドイツゴールに向かいます、南米の黒豹ラモン・ビクトリーノくん!」

ビクトリーノ「お前ら如きにつかまって堪るか!」

マガトゥー「くそっ!」

ガッ!

ビクトリーノ「うっ!」

ズザァ。ピィイイイイイイ!

828 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/12(金) 14:38:21 ID:vKHm/fgM
放送「あっと反則だ!ビクトリーノくんのスピードに思わず脚を引っ掛けてしまった西ドイツDFマガトゥーくん。
これはウルグアイチャンス!前半終了直前、ゴールの真正面ペナルティエリアのすぐ外での直接フリーキックです!」

ビクトリーノ「よしっもらったぜ!」

マガトゥー「す…すまん」

シェスター「ドンマイドンマイ」

三杉「西ドイツは早まったな」

放送「これは直接狙ってくるでしょう。蹴るのはやはりビクトリーノくんだ!西ドイツここは当然壁を作ります」

ビクトリーノ「(壁など関係ねえ、カーブをかけ直接ゴールインだ)」

前評判通り西ドイツが優勢なものの、ウルグアイも必死に喰らいつく。そんな均衡を崩す存在が現れたのはその時だった。

放送「あっと、これは西ドイツ選手交代の模様です。西ドイツゴールキーパーシュタインくんに代わり…」

森崎「西ドイツはイヤな時間帯に同点に追いつかれそうだな…ん?選手交代…ってなんだありゃあああっ!?」

今まで落ち着いて試合観戦していた森崎だったが、この時ばかりは身を乗り出し我が目を疑わざるを得なかった。
彼に取って幸運だったのは周りのチームメイト達も個人差はあれど彼同様呆気に取られていた事である。
それほどに西ドイツJrユースベンチから何の前触れも無く現れてきたデューター・ミューラーのインパクトは凄まじかった。

放送「デューター・ミューラーくんが入ります!これは大きな選手だ!2メートル近くあるその身長、
そしてガッシリした体格!相手フリーキックのピンチに登場してきたこの選手は一体…!?」

森崎「(な…なんだよあいつ。俺の二人分くらいの体じゃねえか。本当に15歳以下なのか!?)」

829 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/12(金) 14:38:39 ID:vKHm/fgM
シュナイダー「(幻のキーパー、デューター・ミューラー)」

シュタイン「た…頼むぞミューラー」

地響きが聞こえてきそうな程の迫力でピッチに入るミューラー。突然チームに合流してきたばかりの巨体のサブGKに対して
西ドイツJrユースの面々は各々奇異の視線を向けたが、ミューラー本人は物臭ささえ伺える無遠慮な第一声を発した。

ミューラー「カベは要らん、返ってシュートが見えにくくなる」

西ドイツメンバー「えっ!」「な…なんだって!」「カ…カベは要らないだと!?」「そんな事したらみすみす相手にゴールを!」

シュナイダー「言う通りにしろ」

ミューラーの理不尽な要求は当然チームメイトに反発された。この反応が気に入らなかったミューラーは眼光を鋭くさせるが、
シュナイダーが介入した事で結局西ドイツの選手達は作りかけていた壁を取り除く。当然周囲は仰天する事になった。

ウルグアイメンバー「ビ…ビクトリーノ、あ…あれ!」

ビクトリーノ「な…なにィ!?」

放送「あっとこれはどうした事か、西ドイツゴール前に作った壁をどけたぞ!?
これではウルグアイにみすみすゴールをプレゼントしたも同じだ!」

森崎「ハァ!?何やってんだ、あれじゃPKとあんまり変わらねえぞ!」

三杉「あのGK、そこまで自信があると言うのか?」

日向「あんな図体のデカい奴がそんな俊敏に反応できるとは思えねえな。こりゃウルグアイの同点だ」

830 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/12(金) 14:38:55 ID:vKHm/fgM
実況も観客も西ドイツの自殺行為に動転している中、FKを蹴る当人のビクトリーノは怒り狂っていた。
しかし彼の人を殺せそうな視線をぶつけられてもミューラーはニコリともせず退屈そうに審判の笛を待っている。

ピィイッ!

ビクトリーノ「な…なめやがって…!ふざけるなァ!!」

ビシュウウウウウウウウウウッ!!

放送「怒り心頭のビクトリーノくん、このチャンス逃す物かと渾身の力を込め西ドイツゴールにシュートを打ち込むゥ!!」

ビュウウウウウウウウ…

ビクトリーノの放ったシュートは鋭く空を切り裂き西ドイツのゴール隅に向かう。

森崎「!!!」

その瞬間、ミューラーの巨体も動いていた。どんな陸上選手も羨む程の反射神経と瞬発力を伴って。

                               ガシイッ!

そして次の瞬間、何事もなかったかの様にミューラーの巨大な左手にボールは収まっていた。

ビクトリーノ「な…なんだと…!!」

シュナイダー「ミューラー」

831 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/09/12(金) 14:39:16 ID:vKHm/fgM
松山「な…なんだ今のは…!?し、信じられないセービングだったぞ!」

若島津「(俺にはとてもあんなセービングは出来ない…バケモノだ、奴はバケモノだ!)」

三杉「そんなバカな…あの巨体であれほどの敏捷性があるなんて!」

早田「冗談じゃねえぞ、オイ…ヘルナンデスでさえあんな事は出来なかった!」

次藤「(ぬが〜っ、なして海外の連中は体がごつくても動きが早いんや!?)」

日向「…前言撤回だ。あのデカブツ、森崎並の…いや、森崎以上のスピードを持っていやがる!」

森崎「(なんだと、日向の奴め!)」

A 「フザけるな!俺の方がスピードは上だ!」反論する。
B 「そうかも知れん。だがセービングはスピードが全てじゃない」受け流す。
C 「つーかどう見たってあいつ15歳以下じゃないだろ!」抗議する。
D 「デューター・ミューラー…西ドイツにまだこんな奴が居たなんて…」お茶を濁す。

2008/09/12 15:00:00から投票期間を設けます。そこから10票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが生じた場合11票目をタイブレーカーとします。
尚、投票の際はage進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

511KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24