キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【反抗など】城山正の挑戦10【無駄無駄無駄ァ!】

1 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/02(月) 00:41:35 ID:0cRM3G7Q
キャプテン森崎からのスピンアウト作品。過去、森崎・中山さん・大空翼を擁し全国大会を制覇し
さらに新田・山森・一条らと共に全国大会2連覇を果たした、名監督(?)城山正となり三度全国制覇を目指すスレです。

本編及び他の外伝作品とは異なり、監督となりチームを勝利へと導いてください。
基本は本編及び他の外伝作品と同じく選択肢を第三者(ロムしている人)に選んでもらい
必要に応じてカード・ダイスを引いたり振ってもらってその結果によって城山の能力が上がったり下がったり
試合に勝ったり負けたり、お店の売上が上がったり下がったりしながら進行していきます。

現在、平日フェイズ城山編でやっとこさ美津乃の怒りを治め仲良くご飯にきているところです。
いよいよ大台10スレ目に突入しました。これも皆様のおかげです。これからもかわらぬ応援をよろしくお願いします。

過去スレ
【お年玉】城山正の挑戦9【下さい】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1230639736/
【チョコチップ入り】城山正の挑戦8【希望】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1228230244/
【7イレブン】城山正の挑戦7【いい身分】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1226315344/
【負けるな】城山正の挑戦6【女の子】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1223992510/
【今日出来ることは】城山正の挑戦5【次スレから】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1222002481/
【暗中模索】城山正の挑戦4【五里霧中】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1219510647/
【神引きでも】城山の挑戦3【八方塞】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1217687374/
【明日は】城山正の挑戦2【どっちだ!?】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1215100092/
目指せ!全国制覇 城山正の挑戦
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1211653195/

622 :森崎名無しさん:2009/02/24(火) 02:48:34 ID:???
マジでコーチ・トレーナーとして何とかしないとガチ無職行き

623 :森崎名無しさん:2009/02/24(火) 07:14:11 ID:???
そんなときはシロノトリガーで現実逃避すればおk

624 :森崎名無しさん:2009/02/24(火) 09:07:21 ID:???
せ、せっかく勝てそうな戦力が揃ってきたのに…!


…と言うか修哲と良い勝負しただけでも評価してくださいよぅー。

625 :2 ◆vD5srW.8hU :2009/02/24(火) 10:32:20 ID:???
サカつくでも序盤の投資をケチるとどんどん選手達がケガするんですよねー。
お金がいくらあっても足りやしないあの日々を思い出しました。

626 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/02/24(火) 10:38:31 ID:???
芝グラウンド投資ですね、わかります。
エディット選手を育てる楽しみを見つけ出すと止まらなくなりますよね。

627 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/24(火) 13:56:26 ID:KJGyUpy6
>>621 お金は使い道が多いですからね。ニケで強化アイテムを買い漁るもヨシ、各種施設で使うもヨシですね。
>>622 各種指導力がレベルアップすると怪我をする確率が下がったり、有用なスキルを覚えたりもします
>>623 自分の意思で行ったり着たり出来ないのが難点ですねw
>>624 一応試合に勝つことでも父兄評価は上がるのでこの間の大会で2勝したので2点上がっています。
     父兄たちは素人なのでいい試合だろうが惨敗だろうが負けは負け、勝ちは勝ちとしか評価しません。
>>625 マッサージ室とか早めに作りたいですよね。
>>626 まずはそれからですね。グラウンド2面にして、照明つけて…ああ金が足りない。

城山の説得→ クラブ5 +5(魅力)=10
父兄の不信感→ ダイヤ6 +7(怪我した人数)=13
−3以下 中止してください。東京まで行くなんて危険すぎる。我々はそこまであなたを信頼していない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
父兄の代表「合宿は中止ということで」
城山「ええっ!?」
父兄の代表「東京まで子供達を連れて行くなんて危険すぎる。我々はそこまで信頼していない」
父兄A「ゴールデンウィークは各家庭で旅行へ行ったり、予定もあるんです。子供だけ別行動させるなんて…」

家庭を持ち出されると部外者としては黙るしかない。自由参加の少年サッカーチームにそこまでの拘束力はない。
ましてや相手は保護者が必要な小学生とその親である。そこに割り込むには今の城山には圧倒的に信頼度が足りなかった。

城山「…わかりました。ゴールデンウィークの練習は自由参加ということにします。各家庭の事情を優先してください」
父兄の代表「当然です。これからも各家庭の子供を預かっているということ忘れないでください」

最後まで釘をさされ父兄との会談は終了した。

城山(ヤバかった。首の皮一枚つながった。…首の皮が一枚繋がってても死ぬんじゃないか?助かったのか、コレ?)


628 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/24(火) 14:27:13 ID:KJGyUpy6
時間を巻き戻します。
4月4週練習フェイズの帰り、美津乃をニケまで送り、一人ケッタで町を走っていると視界がねじれた。

城山「おーエニウェアに行く時間かー」

もうすっかり慣れてきた時空を渡る感覚に身を任せる。

世界が再び色を取り戻したとき城山は次の冒険の目的地の洞窟の前に立っていた。

ピノ「ここの洞窟だよね?」
ズナッフ「そのはずじゃ」

酒場のマスターに書いてもらった地図をみながら言うズナッフ。

ドン「よしさっそく潜るとするか。監督、装備の確認をするぞ」
城山「お、おう。みんなで分けて持ってくれ重くてかなわん」

629 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/24(火) 14:27:14 ID:KJGyUpy6
現在の城山の所持品

ナイフ  攻撃力  5 命中±0 重量 1
鉄の剣 攻撃力 10 命中±0 重量 3
いっぱつエッグ 重量 1
アリアドネの糸 重量 1
たいまつ 重量 1
総重量 7 城山の許容量 5 
荷物が重くて各種判定に−2のペナルティがかかっています。

城山「まずは鉄の剣かな。これを順当ならドンに――」

A 渡す
B 他の人に渡す(名前も併記してください)
C 自分で装備する(まずあたりません。6ゾロとか要求されます)

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

630 :2 ◆vD5srW.8hU :2009/02/24(火) 14:41:47 ID:Wg+hxZ/U


631 :森崎名無しさん:2009/02/24(火) 14:42:15 ID:QNfpAL7Y


632 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/24(火) 15:40:18 ID:KJGyUpy6
A 渡す
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「ドン、この鉄の剣を使ってくれ」
ドン「おう、これで前衛の攻撃力が安定するぜ」
ズナッフ「射撃武器があればワシも戦闘で役に立つんじゃがのう…。しかたがない今のうちに投げやすそうな石を拾っておくか」

各々ダンジョンにもぐる準備を始める。
そして最後にたいまつをつけ

ピノ「いざしゅっぱーつ!おったからっおったからっ!」

スキップを踏むような軽いステップでダンジョンに潜っていく。

ダンジョンはその暗い暗い口を明け冒険者を待ち構えている。
その深い闇の中に待ち構えている物は何なのか。今それを解き明かすため冒険者が闇へ挑む。

633 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/24(火) 15:40:21 ID:KJGyUpy6
ここでダンジョンの説明をします。

シロノトリガーのダンジョンは正方形をしています。今回は5×5

A B C DE
□□□□□1
□□□□□2
□□□□□3
□□□□□4
□□□□□5

ダンジョンの入り口はC-5から入ります。今回に限らず入り口は最底辺の中央になります。
そして1マスごとにカードを引いてもって地形を決めます。
ダイヤ 一本道
スペード 右側に分岐路
ハート 左側に分岐路
クラブ 十字路になります。
分岐先がマップの端に当たる場合は行き止まりになります。
またそのときの数字が
3・6・7・10・Q なにもなし
2・5 宝箱
A・4・9モンスター
8・J トラップ
K ???
ジョーカー ????? となります。
…まあとりあえず引いてみてください。

C-5→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

634 :森崎名無しさん:2009/02/24(火) 15:51:40 ID:???
C-5→ ダイヤ8

635 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/24(火) 16:12:16 ID:KJGyUpy6
C-5→ ダイヤ8 =一本道・トラップ

A B C DE
□□□□□1
□□□□□2
□□□□□3
□□□□□4
□□┃□□5

現在位置 C-5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ピノを先頭にドン、たいまつを持った城山チナ、最後尾にズナッフという布陣でダンジョンの入り口をくぐっていくシロヤマンズ。
入り口から外の光がさしこむでまだたいまつがなくても地形は確認できる。
ピノ「一本道だね。さあどんどん行こう。どんどん」
ドン「待て待て待て。いくらヘボいって言ってもダンジョンだ。トラップやモンスターに注意を…あ」

周囲を警戒しながら進むドン・チャック。

判定多いと大変なのでひとりで全部判定しちゃってください。

ピノの罠発見→! dice+! dice+10(集中)
ドンの罠発見→! dice+! dice+! dice+12(集中)
チナの罠発見→! dice+! dice+9(集中)
ズナッフの罠発見→! dice+! dice+17(集中)
城山の罠発見→! dice+! dice+4(集中)

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
達成値が20を超えると罠に気がつき回避できます。

636 :森崎名無しさん:2009/02/24(火) 16:13:06 ID:???
ピノの罠発見→ 32 +10(集中)
ドンの罠発見→ 432 +12(集中)
チナの罠発見→ 41 +9(集中)
ズナッフの罠発見→ 23 +17(集中)
城山の罠発見→ 54 +4(集中)

637 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/24(火) 16:34:36 ID:KJGyUpy6
ピノの罠発見→ 3 + 2 +10(集中)=15→発見できず
ドンの罠発見→ 4 + 3 + 2 +12(集中)=21→発見
チナの罠発見→ 4 + 1 +9(集中)=14→発見できず
ズナッフの罠発見→ 2 + 3 +17(集中)=22→発見
城山の罠発見→ 5 + 4 +4(集中)=13→発見できず。
ドンとズナッフがトラップに気がついたため回避に成功しました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ドン「ピノ!待て危ない!」
ピノ「ほえ?」

その場でぴたっと足を止め後ろを振り返るピノ。

ドン「お前も半分盗賊なんだったらこれくらい気がつけよ」

ピノの次の一歩が丁度踏むであろう場所を指差すドン。
後方では同じくとラップに気がついたズナッフがチナと城山を誘導している。
全員が安全な場所に来たことを確認するとドンはそのポイントを踏みつける。

ガラガラガラガラガラッッッ!!!

盛大な音を立てて天井の一部が崩れ落ちてくる。
気がつかずに踏んでいたら全員装甲無視で10点くらいのダメージを受けていただろう。

ドン「…ま、そうゆこった。気を引き締めていこうぜ」

638 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/24(火) 16:34:38 ID:KJGyUpy6
巻き起こった土煙が収まるのを待ちシロヤマンズはさらに歩を進める。

先着1名様でこのスレに

C−4→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

カードのマークと数字が
ダイヤ 一本道
スペード 右側に分岐路
ハート 左側に分岐路
クラブ 十字路になります。
3・6・7・10・Q なにもなし
2・5 宝箱
A・4・9モンスター
8・J トラップ
K ???
ジョーカー ????? となります。


639 :TSUBASA DUNK:2009/02/24(火) 16:35:32 ID:???
C−4→ ハート10

640 :森崎名無しさん:2009/02/24(火) 21:49:23 ID:???
このスレのせいで
DS版クロノを見かけて
つい買ってしまった

641 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/24(火) 22:30:01 ID:KJGyUpy6
>>640 いいなぁ。クリアしたら貸してくださいw

C−4→ ハート10 =ハート 左側に分岐路。3・6・7・10・Q なにもなし
A B C DE
□□□□□1
□□□□□2
□□□□□3
□□┫□□4
□□┃□□5

現在位置 C-4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
たいまつの明かりをたよりにトラップを警戒し、危険なモンスターはいないか慎重に洞窟を進んでいくシロヤマンズ。
しかしさしたる危険はなく道はやがて二つに分かれた。

ピノ「どっちー?宝物はどっちー?」
ドン「そりゃ行って見なくちゃわかんねえって。監督どっち行く?」
城山「う〜ん。どっちにしようかなぁ」

A 直進
B 左折
C 撤収
D 現実へ撤収

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

642 :森崎名無しさん:2009/02/24(火) 22:34:58 ID:5nHQu+4s
B

643 :森崎名無しさん:2009/02/24(火) 22:35:09 ID:j3OwGtHw
B

644 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/24(火) 23:13:22 ID:KJGyUpy6
B 左折
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「よし、せっかくだから曲がってみようぜ」

行く先に何があるのか、わからないので反対する者も無く素直に道を曲がるシロヤマンズ。

先着1名様でこのスレに

B−4→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

カードのマークと数字が
ダイヤ 一本道
スペード 右側に分岐路
ハート 左側に分岐路
クラブ 十字路になります。
3・6・7・10・Q なにもなし
2・5 宝箱
A・4・9モンスター
8・J トラップ
K ???
ジョーカー ????? となります。

645 :森崎名無しさん:2009/02/24(火) 23:14:02 ID:???
B−4→ ハート4

646 :森崎名無しさん:2009/02/24(火) 23:14:13 ID:???
B−4→ ダイヤ7

647 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/24(火) 23:39:10 ID:KJGyUpy6
B−4→ ハート4=ハート 左側に分岐路。A・4・9モンスター
A B C DE
□□□□□1
□□□□□2
□□□□□3
□┳┫□□4
□□┃□□5

現在位置 B-4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
分岐路を曲がりダンジョンを進むシロヤマンズ。たいまつの揺らめく明かりにも慣れ、何事もないことにピノが飽き始めた頃。

ピノ「ひまー。なんにもなーい」
ドン「しっ!何かいるぞ…」
ピノ「なにっ?なにがいるの?」
チナ「…ようやく出番ですか」
ズナッフ「どぉれさらに磨かれたワシの知識を見せてやろう。

先着何名さまでも好きなだけ判定してください。順番厳守。重なったら前レス優先。無効書き込みはノーカウントで。

ズナッフのモンスター知識→! dice+! dice+! dice+! dice+12
ピノのモンスター知識→! dice+! dice+12
チナのモンスター知識→! dice+! dice+6
ドンのモンスター知識→! dice+! dice+10
城山のモンスター知識→! dice+! dice+4
モンスターの数→! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
モンスターの数は1・2は1匹。3・4は2匹。5・6は3匹出ます。
モンスターの知名度は15です。

648 :森崎名無しさん:2009/02/24(火) 23:41:07 ID:???
ズナッフのモンスター知識→ 3531 +12

649 :森崎名無しさん:2009/02/24(火) 23:45:05 ID:/V/kyyhw
ピノのモンスター知識→ 46 +12

650 :森崎名無しさん:2009/02/24(火) 23:46:24 ID:???
チナのモンスター知識→ 63 +6

651 :森崎名無しさん:2009/02/24(火) 23:48:39 ID:???
ドンのモンスター知識→ 24 +10
城山のモンスター知識→ 32 +4

652 :森崎名無しさん:2009/02/24(火) 23:49:27 ID:???
モンスターの数→ 5

653 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/25(水) 00:19:34 ID:yQg0t6PQ
ズナッフのモンスター知識→ 3 + 5 + 3 + 1 +12=24
ピノのモンスター知識→ 4 + 6 +12=22
チナのモンスター知識→ 6 + 3 +6=15
ドンのモンスター知識→ 2 + 4 +10=16
城山のモンスター知識→ 3 + 2 +4=8
モンスターの数→ 5 =3匹。
城山以外成功。モンスターはコボルト
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ズナッフ「…洞窟名物のコボルトじゃな」
ドン「みたいだな。…3匹か
ピノ「コボルトだー!雑魚雑魚」
チナ「…私の出番はなさそうですね。コボルト相手に撃つ魔法なんて持ち合わせていません」

自分達も駆け出しの癖にすでに楽勝ムードの冒険者達。只1人わからなかった城山だけが

城山「あれがコボルトか。ゲームで見たのと同じ犬頭だ。…確かに強くなさそうだけど…)

コボルトA「わふ?」
コボルトB「わふわふ」
コボルトC「わふっ!」
ピノ「来るよ!みんな!」

コボルトA・B・C
HP 20/20
MP 0   魔法防御 0
命中 18  攻撃力  6
回避 18  防御力  3

654 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/25(水) 00:19:37 ID:yQg0t6PQ
第1ラウンド・表

ピノ→コボルトAに攻撃
ドン→コボルトBに攻撃
ズナッフ→コボルトBに投石
チナ→おやすみ

とパーティメンバーの行動は決まりました。
城山の行動を決めてください。

A 攻撃(6ゾロのみで命中)
B 召還魔法
C 風の噂(対象は龍の型(命中補正)攻撃魔法、回復魔法、奪取(成功率極低)
D その他

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

655 :森崎名無しさん:2009/02/25(水) 00:25:49 ID:91nbrc6E
B

656 :森崎名無しさん:2009/02/25(水) 00:26:56 ID:6H+fV/62
B

657 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/25(水) 00:30:22 ID:yQg0t6PQ
B 召還魔法
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「よし、今日も呼び出すか。出て来い精霊!」

城山の召還魔法リスト
サラマンダー →敵全体に2Dのダメージを与える(魔法防御有効)
ノーム →敵全体を1回行動不能にする。(そのターン行動済みの敵は次ターン行動不能になります)
ウンディーネ →味方全体を1D回復できる。
シルフ →遠くの物音を聞こえるようにできる(探索時にダイスボーナス×2。基準は集中力)
ブラウニー →簡単な作業を手伝ってくれる。(採取作業等。戦闘は不得手)
ウィル・オー・ウィスプ →暗闇を照らし出す明かりです。たいまつ・ランタン等がなくても洞窟・夜に作業・探索・戦闘ができます。
シェイド →暗闇を生み出します。暗い場所に身を潜めたりする時に発見されなくなります。
       戦闘時に使用すると回避・命中にペナがかかります。

書き忘れてましたが召還魔法が使えるのは一戦闘に一回だけです。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

658 :森崎名無しさん:2009/02/25(水) 00:33:48 ID:6mw3OWiQ
サラマンダー

659 :森崎名無しさん:2009/02/25(水) 00:35:08 ID:6H+fV/62
サラマンダー

660 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/25(水) 00:47:03 ID:yQg0t6PQ
サラマンダー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
それではお一人様好きなだけ判定してください。
順番厳守、ダブった書き込みは前レス優先。無効書き込みを含む物はノーカウントで

ピノの攻撃→! dice+! dice+! dice+21  ダメージ 15+5(筋力)+! dice
ドンの攻撃→! dice+! dice+14 ダメージ 10+5+! dice
ズナッフの投石→! dice+! dice+17 ダメージ 8(筋力)+! dice
城山の召還→! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
ピノ・ドン・ズナッフともに1ゾロ以外で命中します。
ダメージは達成値からコボルトの装甲3を引いたものが実ダメージとなります。
城山の召還魔法は出目がそのまま全体のダメージとなります。

661 :森崎名無しさん:2009/02/25(水) 00:47:42 ID:???
ピノの攻撃→ 121 +21  ダメージ 15+5(筋力)+ 2
ドンの攻撃→ 34 +14 ダメージ 10+5+ 5

662 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/25(水) 00:50:01 ID:???
ズナッフの投石→ 63 +17 ダメージ 8(筋力)+ 2
城山の召還→ 64


663 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/25(水) 01:15:07 ID:yQg0t6PQ
ピノの攻撃→ 1 + 2 + 1 +21  ダメージ 15+5(筋力)+ 2 =ファンブル
ドンの攻撃→ 3 + 4 +14 ダメージ 10+5+ 5 =命中。17のダメージ。
ズナッフの投石→ 6 + 3 +17 ダメージ 8(筋力)+ 2 =命中7のダメージ
城山の召還→ 6 + 4 =召還成功。敵全体に10のダメージ。
コボルトBを撃破。
コボルトA・Cの残りHP 10/20
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「いっけーっ!サラマンダー!」

城山の掛け声に従い炎の尾を引いてたいまつから姿を現す炎の精霊サラマンダー。
そのまま炎の渦になりコボルトたちを包み込む。

コボルトA・B・C『きゃうん』

ズナッフ「よし援護するゾイ。ゆけドン」

炎に包まれ弱ったコボルトに投石を開始するズナッフ。

ドン「よし、怯んだ!行くぜ!」

おニューの鉄の剣を振るいコボルトに有効打撃を与えていく。
前回まで使っていたナイフと違い重いがリーチが長くなったことで相殺以上の効果を発揮する。

コボルトB「きゃん!」

結果コボルトBの撃破に成功する。

そしていの一番に突撃したピノは高く飛び上がりすぎて天井に頭をぶつけうずくまっていた。


664 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/25(水) 01:15:08 ID:yQg0t6PQ
第1ラウンド・裏

1ラウンドで全体のHPの半分以上を持っていかれたのでコボルトたちは怯んでいます。

先着2名様でこのスレに

コボルトAの戦意→! dice+! dice
コボルトCの戦意→! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出目が7以下の場合逃げ出します。

665 :森崎名無しさん:2009/02/25(水) 01:19:15 ID:???
コボルトAの戦意→ 53

666 :森崎名無しさん:2009/02/25(水) 01:22:26 ID:???
コボルトCの戦意→ 51


667 :森崎名無しさん:2009/02/25(水) 01:22:33 ID:???
コボルトCの戦意→ 52

668 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/25(水) 01:44:07 ID:yQg0t6PQ
コボルトAの戦意→ 5 + 3 =逃げない
コボルトCの戦意→ 5 + 1 =逃げ出す
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コボルトC「きゃんきゃん」

文字通り尻尾を巻いて逃げ出すコボルトC。
取り残されてしまったコボルトAはやけくそになって手にした棍棒を振り上げ襲い掛かってくる。

先着1名様でこのスレに

ピノの回避→! dice+! dice+19(敏捷)

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

1ゾロ以外は回避成功です。
1ゾロを振ってしまった場合は6のダメージを受けます。



669 :森崎名無しさん:2009/02/25(水) 01:51:04 ID:???
ピノの回避→ 44 +19(敏捷)

670 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/25(水) 01:59:43 ID:yQg0t6PQ
ピノの回避→ 4 + 4 +19(敏捷)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そして第2ラウンド表。
判定の必要も無くコボルトAを撃破しました。(まさか3人判定して3人1ゾロはないでしょう)
それではドロップアイテムの判定をば

先着2名様でこのスレに

コボルトA→! dice+! dice+! dice
コボルトB→! dice+! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出目が
2〜7なにもなし 8〜12 20ガバス 13〜ホットドッグ(HP5回復。重量1)
となります。

今日はここまでなり。
今回から導入したダンジョンシステムなどご意見、ご要望等ありましたら遠慮なくどうぞ。
それではおやすみなさい。


671 :森崎名無しさん:2009/02/25(水) 02:02:13 ID:???
コボルトA→ 516

672 :森崎名無しさん:2009/02/25(水) 03:50:07 ID:???
コボルトB→ 644
ダンジョン探索は面白いですね。よくシステム思いつくなあ。
サッカーにも役立つ宝物もあると嬉しいです。

673 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/26(木) 00:06:22 ID:owUwEyIw
>>672 ありがとうございます。色々不備があるでしょうがお付き合いください。
コボルトA→ 5 + 1 + 6 =20ガバス
コボルトB→ 6 + 4 + 4 =ホットドッグ
を入手しました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コボルト達がいた場所にはコインとなぜかホットドッグが落ちていた。

城山「犬頭のモンスターを倒したからホットドッグなわけか…中の人のセンスを疑うな」
ピノ「でもおいしいよ?」
ズナッフ「監督はもう荷物重量がいっぱいだからワシが持っておこう」

散らばったコインを拾い、荷物の整理をしてさらにダンジョンを進むシロヤマンズ。

城山「んで、分かれ道なんだかどうしようか」

A 直進
B 左折

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。


674 :森崎名無しさん:2009/02/26(木) 00:06:41 ID:xL7pJvew
A

675 :森崎名無しさん:2009/02/26(木) 00:15:37 ID:rzP0ksb6
A
移動選択時にマップの書いてあるレスへのアンカー(今回なら>>647)と
現在位置B-4に向きを足して B-4 ← と表記してもらった方が分かりやすいです

選択肢も↓の感じにした方が分かりやすいかもしれません
A直進 A-4へ 
B左折 B-5へ 

676 :森崎名無しさん:2009/02/26(木) 00:17:41 ID:???
父兄がなに言ったって城山子どもからの人望あるし自由参加ならみんなきちゃうぞ・・・
6年生組は

677 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/26(木) 00:22:14 ID:owUwEyIw
>>675 ありがとうございます。まったくもってその通りですね。以後そのようにさせてもらいます。
A 直進 A-4へ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「よし今度はまっすぐ進んでみよう」

やはり判断材料がないので皆異論無く直進する。

先着1名様でこのスレに

A−4→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

カードのマークと数字が
ダイヤ 一本道
スペード 右側に分岐路
ハート 左側に分岐路
クラブ 十字路になります。
3・6・7・10・Q なにもなし
2・5 宝箱
A・4・9モンスター
8・J トラップ
K ???
ジョーカー ????? となります。


678 :森崎名無しさん:2009/02/26(木) 00:24:42 ID:wZg5uNsg
A−4→ ダイヤ7
みゃあー

679 :!tt城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/26(木) 00:51:11 ID:owUwEyIw
>>676 その通りです。ゴールデンウィークの自由参加判定はその辺りも加味した物にするつもりです。
>>678 おお猫だ。猫だ猫だ。…南葛vs幻想さんトコのニコール・デューエ・ニャントロハイムの名付け親、私です。ナイショだよ
A−4→ ダイヤ7 =ダイヤ 一本道・3・6・7・10・Q なにもなし
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
たいまつの明かりを頼りにしばらく進むとむき出しの土壁に行き当たる。
一応盗賊の2人が壁を調べてみるが。

ピノ「なんにもなーい」
ドン「そうだな。完全な行き止まりだ」
チナ「…引き返しましょう」
ズナッフ「そうじゃな」

ABCDE
□□□□□1
□□□□□2
□□□□□3
━┳┫□□4
□□┃□□5

現在位置 A-4 で行き止まりました。

どこまで引き返しますか。

A B−5 に行く
B C−3 に行く

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。


680 :森崎名無しさん:2009/02/26(木) 00:53:14 ID:wZg5uNsg


681 :森崎名無しさん:2009/02/26(木) 00:55:30 ID:xL7pJvew


682 :!tt城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/26(木) 00:59:26 ID:owUwEyIw
B C−3 に行く
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
シロヤマンズは先ほどの分岐を素通りし最初の分かれ道まで戻ってきた。

先着1名様でこのスレに

C−3→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

カードのマークと数字が
ダイヤ 一本道
スペード 右側に分岐路
ハート 左側に分岐路
クラブ 十字路になります。
3・6・7・10・Q なにもなし
2・5 宝箱
A・4・9モンスター
8・J トラップ
K ???
ジョーカー ????? となります。

ABCDE
□□□□□1
□□□□□2
□□□□□3
━┳┫□□4
□□┃□□5


683 :森崎名無しさん:2009/02/26(木) 00:59:54 ID:???
C−3→ ダイヤ5


684 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/26(木) 01:16:27 ID:???
C−3→ ダイヤ5 =ダイヤ一本道 2・5 宝箱
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ABCDE
□□□□□1
□□□□□2
□□┃□□3
━┳┫□□4
□□┃□□5

現在位置 C−5 向き↑

最初の分岐路まで戻り洞窟の奥へと進む道を選び、改めて進みなおす。
ほどなく通路のど真ん中にで〜んと宝箱が置いてあるのを発見する。

ピノ「おたからだー」
チナ「…あやしい」
ズナッフ「…罠…か?」
城山「どうするかな」

A ドンにまかせる。(罠解除・発見の基本は12+ダイス×3。達成値は17〜30)
B ズナッフにやらせる(罠解除・発見の基本は17+ダイス×2。達成値は20〜29)
C 開けずにスルーする。

ピノ・チナ・城山は集中のステータスが低いためおススメしません。どうしてもというならその旨書き込んでください。
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。


685 :森崎名無しさん:2009/02/26(木) 01:33:49 ID:wZg5uNsg


686 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/26(木) 01:41:00 ID:sqBdefGU


687 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/26(木) 02:42:37 ID:owUwEyIw
B ズナッフにやらせる(罠解除・発見の基本は17+ダイス×2。達成値は20〜29)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「よし、ズナッフ頼んだ」
ズナッフ「任された」
ドン「ぐお。専業盗賊のオレの立場は!?」
チナ「…鑑定に力を注いでください」
ピノ「なにがでるかなー?」

先着1名様でこのスレに

ズナッフの罠解除→! dice+! dice+17  中身 ! dice+! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

罠解除の達成値が20以上なら宝箱が開きます。

中身の達成値が
2〜6 50ガバス
7〜9 やくそう
10〜12 魔法石(魔法が1回ノーコストで使えます)
13〜15 鉄の剣
16〜18 次元石
となります。今日はここまでなりよ。 

688 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/26(木) 02:43:06 ID:owUwEyIw
追記:宝箱の罠解除に失敗すると罠判定に移行します。

689 :森崎名無しさん:2009/02/26(木) 02:51:03 ID:0p9kQFjk
ズナッフの罠解除→ 31 +17  中身  461

690 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/26(木) 22:40:51 ID:owUwEyIw
ズナッフの罠解除→ 3 + 1 +17  中身  4 + 6 + 1
かろうじて成功。中身は魔法石(魔法が1回ノーコストで使えます)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
慎重に宝箱の鍵穴に複数の金属棒を突き刺し、鍵を解除するズナッフ。
盗賊としての訓練は受けていはいないものの持ち前の集中力と広い知識で罠を外し宝箱を開けることに成功する。

ズナッフ「ふいー。開いたぞ」

ズナッフの言葉が終わる前にピノがさっくり宝箱を開ける。
一抱えもある大きな宝箱だったわりには中に入っていたのはビー玉のような輝く石が一粒だけだった。

ピノ「…宝石?高く売れる?」
ドン「イヤ、魔法石だな。コレを使えば1回だけノーコストで魔法が使える。ま、チナさん用だな」

後ろからひょいっとドンが手を出し、魔法石をつかむとチナへ投げ渡す。

チナ「…ありがとうございます。有効に使わせて頂きますね」
ピノ「私も魔法使いたいなぁ」
ズナッフ「レベルが5になれば転職のチャンスがあるからそれまで待つんじゃな」
ピノ「ぶー。まだレベル2だよう。あと3も上がるのはいつになるやら。トホホ」

691 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/26(木) 22:40:56 ID:owUwEyIw
通路の真ん中に置いてあった宝箱を乗り越えシロヤマンズはさらにダンジョンの奥へと進む。

ABCDE
□□□□□1
□□□□□2
□□┃□□3
━┳┫□□4
□□┃□□5

現在位置 C−5 向き↑

そして次のエリアへと到達する。

先着1名様でこのスレに

C−2→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

カードのマークと数字が
ダイヤ 一本道
スペード 右側に分岐路
ハート 左側に分岐路
クラブ 十字路になります。
3・6・7・10・Q なにもなし
2・5 宝箱
A・4・9モンスター
8・J トラップ
K ???
ジョーカー ????? となります。


692 :森崎名無しさん:2009/02/26(木) 22:44:10 ID:???
C−2→ クラブ10
行こうぜ!どこまでも!!

693 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/26(木) 22:57:54 ID:owUwEyIw
C−2→ クラブ10 =クラブ 十字路になります 3・6・7・10・Q なにもなし
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ABCDE
□□□□□1
□□╋□□2
□□┃□□3
━┳┫□□4
□□┃□□5

現在値 C−2 向き↑

ピノ「どっちー?」
ドン「いよいよ本格的にダンジョンらしくなってきやがったぜ」

ダンジョンはシロヤマンズに三択の未来を用意した。どの道のどの未来に繋がっているのかは誰にもわからない。

A 直進 C−1へ
B 左折 B−2へ
C 右折 D−2へ
D 帰還(ミッション失敗)
E 現実へ撤収(次回ここからスタート。現実はゴールデンウィーク)

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。


694 :森崎名無しさん:2009/02/26(木) 22:58:16 ID:wZg5uNsg


695 :森崎名無しさん:2009/02/26(木) 23:04:20 ID:Ok1M3MpU
B

696 :森崎名無しさん:2009/02/26(木) 23:11:17 ID:xL7pJvew


697 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/27(金) 00:17:00 ID:Rs3EYe82
C 右折 D−2へ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「よし、今度は右へ行ってみよう」

やはり判断材料がなさすぎて異論はない。なにかあったら右折を選んだ城山のせいに出来るとメンバーは黙って従う。
ダンジョンも奥のほうに来たからか空気が大分ひんやりしてきている。
壁を見れば場所によっては水がにじみ出てきているところもある。

チナ「…何か出てきそうですね」
ズナッフ「口にしてはダメじゃ。誘うぞ」

ガラッ……
進行方向から壁から岩がはがれる音が聞こえてくる。

城山「…何かいる!?」

先着1名様でこのスレに

D−2→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークと数字が
ダイヤ 一本道
スペード 右側に分岐路
ハート 左側に分岐路
クラブ 十字路になります。
3・6・7・10・Q なにもなし
2・5 宝箱
A・4・9モンスター
8・J トラップ
K ???
ジョーカー ????? となります。

698 :森崎名無しさん:2009/02/27(金) 00:17:44 ID:G+CmmGqk
D−2→ ダイヤ2
はろーぼんしゅーるコニチワァ

699 :森崎名無しさん:2009/02/27(金) 00:17:51 ID:???
D−2→ ハート9

700 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/27(金) 00:55:00 ID:Rs3EYe82
D−2→ ダイヤ2=ダイヤ 一本道 2・5 宝箱

ABCDE
□□□□□1
□□╋━□2
□□┃□□3
━┳┫□□4
□□┃□□5

現在値 D−2 向き→
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
物音に身構えつつ慎重に歩を進めるシロヤマンズ。

ドン「…また、宝箱?」
ピノ「ミミックだーっ!てやーっ!」

いきり立って宝箱に襲い掛かるピノ。

ガインッ!
しかし宝箱はピノの鉄の槍を跳ね返す。

ピノ「………」←手が痺れている。
チナ「あの硬度は紛れも無く宝箱」
ズナッフ「棺おけと並んでこの世界でも有数の高度を誇るからのう」
城山(確かに勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった でも棺おけは切り札だったな)
ドン「今度はオレに開けさせてくれ。宝箱を前に指をくわえてちゃ、専業盗賊の名がすたる」

A ああ、いいぞ。
B いや、今回もズナッフにやらせる。
C こんなに宝箱ばかりあるなんて罠だ。スルーするぞ

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。


701 :森崎名無しさん:2009/02/27(金) 00:55:47 ID:G+CmmGqk


702 :森崎名無しさん:2009/02/27(金) 00:57:32 ID:Z4fmJDeo
A

703 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/27(金) 01:11:38 ID:Rs3EYe82
A ああ、いいぞ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「まあ、誰が開けても中身は変わらないからな。頼むぞドン」
ドン「おうよ。任せとけ。腕が鳴るぜ」

わきわきと指をうごかし宝箱に挑むドン・チャック。

ピノ「一応私も盗賊だよ。罠解除のスキル無いけど」
チナ「…ピノはもっと集中力をつけてから挑みましょう。途中で飽きますよ」
ズナッフ「そう言うお主もエリィンの割りに集中力がなさすぎるぞい」

先ほどの緊張感はどこへやら、わいわいとドンの開錠を楽しみに待つメンバー達。

先着1名様でこのスレに

ドンの開錠→! dice+! dice+! dice+12  中身 ! dice+! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
開錠の達成値が20以上の場合無事開きます。足りない場合は罠が作動します。
中身の合計値が
3〜7 50ガバス 8〜10 ちからのたね  12〜15 鉄の小手 重量2 装甲2  16〜18 次元石
となります。

704 :森崎名無しさん:2009/02/27(金) 01:12:25 ID:???
ドンの開錠→ 566 +12  中身  263

705 :森崎名無しさん:2009/02/27(金) 01:12:52 ID:G+CmmGqk
ドンの開錠→ 435 +12  中身  532
Wizマスターの俺がッ!

706 :森崎名無しさん:2009/02/27(金) 01:12:58 ID:???
よっしゃ……あれ、11は何?

707 :森崎名無しさん:2009/02/27(金) 01:14:12 ID:???
な、中身!中身はどこ!?!?

708 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/27(金) 01:25:04 ID:Rs3EYe82
あいたたた。なんつー初歩的なミス。

こちらのミスなのでちからのたねと鉄の小手のどちらも入れおきますね
ドンの開錠→ 5 + 6 + 6 +12  中身  2 + 6 + 3=開錠成功
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
かちゃ…

静かな金属音を立てて鍵は外れた。

ドン「よし、開いた。中身は…」

宝箱の中には鉄製の小手とどんぐりのような木の実が入っていた。

ズナッフ「ふむ。力のたねじゃな。食べると筋力がダイス目の半分、端数切り上げ上がるぞい」
城山「メタな説明ありがとう。鉄の小手は見たまんま防具だな」

1 鉄の小手
2 力のたね

装備させたい/使いたいメンバーを
1 ドン
2 ピノ
のように書き込んでください。使いたくない場合は空欄で結構です。
累計で2票入ったメンバーに決定します。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

709 :森崎名無しさん:2009/02/27(金) 01:29:16 ID:G+CmmGqk
1 城山
2 ドン

710 :森崎名無しさん:2009/02/27(金) 01:30:16 ID:2JrkkLn+
1 ドン
2 ピノ


711 :森崎名無しさん:2009/02/27(金) 01:33:44 ID:CnZ9kWDI
1 チナ
2 ドン

712 :森崎名無しさん:2009/02/27(金) 02:13:31 ID:saMD0cmY
1 城山
2 ドン

これが城山式フィジカルトレーニングだ!

713 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/27(金) 20:30:22 ID:Rs3EYe82
1 城山 鉄の小手を装備
2 ドン 力のたねを使用
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「なぁ、この鉄の小手オレが装備していい?」
チナ「…一番貧弱な人が一番装甲があるのは道理です。いいのではないでしょうか」
ズナッフ「装備重量がオーバーしとるからたいまつはワシがもってやるぞい」

たいまつをズナッフに渡し、その明かりの下鉄の小手を装備してみる。

城山「重ッ!鉄の小手重ッ!」

ずっしりとした重量感に両腕の自由を奪われる。

城山「これって返って防御がし辛いような…」
チナ「大丈夫です。ちゃんと装甲 2となっています。描写がどうであれステータスは有効です」
城山「あいかわらずメタな説明ありがとう」

一方どんぐりのような力のたねをドンはつまむとひょい、パクと飲み込んだ。
ピノ「いいなー。おいしそー」

先着1名様でこのスレに

力のたね→! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
出目が1・2筋力が1上がる 3・4筋力が2上がる 5・6筋力が3上がる。
現在のドン・チャックの筋力 12

714 :森崎名無しさん:2009/02/27(金) 20:30:39 ID:???
力のたね→ 4

715 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/28(土) 00:57:57 ID:+Qa/8dDk
力のたね→ 4=筋力2アップ。
ドンの筋力12→14
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コリッコリッと小気味いい音を立てて力のタネを噛み砕き飲み下す。

ドン「うぉぉっみなぎってきたー」

雄叫びを上げるドン。その身体はついさっきより一回りほど筋肉がついているように見える。

城山(すげえな。さすがファンタジー世界。生で見ると結構怖いかも)

宝箱を漁り終えさらにダンジョンの奥へ歩を進めるシロヤマンズ一行。

先着1名様でこのスレに

E−2→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークと数字が
ダイヤ 一本道
スペード 右側に分岐路
ハート 左側に分岐路
クラブ 十字路になります。
3・6・7・10・Q なにもなし
2・5 宝箱
A・4・9モンスター
8・J トラップ
K ???
ジョーカー ????? となります。

716 :森崎名無しさん:2009/02/28(土) 01:02:51 ID:???
E−2→ クラブ7

717 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/28(土) 01:15:21 ID:+Qa/8dDk
E−2→ クラブ7=クラブ 十字路になります。 3・6・7・10・Q なにもなし
F−2は存在しないためT字路になります。

ABCDE
□□□□□1
□□╋━┫2
□□┃□□3
━┳┫□□4
□□┃□□5

現在値 E−2 向き→
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
宝箱を越えダンジョンを進んでいくとやがて突き当たり出た。
道は左右に分かれT字路になっていた。
耳を澄ましてみても物音は聞こえてこない。

城山「さて、どっちへ行くかね」

A 左折 E−1へ
B 右折 E−3へ
C シロノトリガーは一旦ここまで。現実へ

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。


718 :森崎名無しさん:2009/02/28(土) 01:15:59 ID:vjXcTg0k
B

719 :森崎名無しさん:2009/02/28(土) 01:16:47 ID:gbjs16jM


720 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/28(土) 01:32:32 ID:+Qa/8dDk
B 右折 E−3へ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ピノ「次はあたしが使えるアイテムがあるといいなぁ」

すでに槍を肩にかつぎ緊張感のない状態のピノ。

ズナッフ「宝箱に弓は入っていないものかのう」
チナ「…私は魔力があがるアイテムが欲しいですね」

緊張感がないのはピノだけではなかった。
モンスターはコボルトだけ。トラップも最初にあっただけであとは宝箱が点在しているだけのぬるいダンジョンである。
緩むのも無理は無い。ただ、そんなゆるいダンジョンにいいアイテムがそうそうあるわけもないことも書き記しておく。

先着1名様でこのスレに

E−2→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークと数字が
ダイヤ 一本道
スペード 右側に分岐路
ハート 左側に分岐路
クラブ 十字路になります。
3・6・7・10・Q なにもなし
2・5 宝箱
A・4・9モンスター
8・J トラップ
K ???
ジョーカー ????? となります。

721 :森崎名無しさん:2009/02/28(土) 01:34:04 ID:???
E−2→ ダイヤ9

722 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/02/28(土) 01:50:34 ID:+Qa/8dDk
訂正 E−3でした。影響ないのでそのまま進行します。
E−2→ ダイヤ9=ダイヤ 一本道 A・4・9モンスター

ABCDE
□□□□□1
□□╋━┫2
□□┃□┃3
━┳┫□□4
□□┃□□5

現在位置 E−3 向き↓
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ピノ「あ、またワンコだ」
ドン「コボルトか。筋力アップしたオレ様の力みせてやるぜ」

ばったり出くわしたモンスター。
しかしさきほど鎧袖一触で蹴散らしたコボルトと合っては緊張感も戻ってこない。

戦闘をしても時間の無駄なので勝ちました。でいいですか?

A よい(何匹いたかとドロップアイテムの判定へ)
B 何匹いるかの判定の後戦闘へ

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。


391KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24