キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
【1000だと言ってよ】キャプテンブライト5【バーニィ】

1 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/18(水) 21:46:14 ID:AqlJKVHI
このスレは(中略)です。詳しくは前スレのテンプレを参照のこと(大差ないですが)。…1000行くために、こっちも必死だ。

一応。一年戦争のWB隊の航路をトレースしてます。あと基本的に、水曜夜は定休日。
ちなみに。容量オーバーで前スレは >>954 で終わりです(もう何も書き込めません)。595586バイト、一番タフだったね…。
---
『キャプテン・ブライトとは』
キャプテン森崎のスピンアウト作品と言い張り、カオス、モテモテ王国、タキオン、マイナスイオン、タウリン1gを配合し、
野球とガンダムっぽさ、そしてサッカーを演出したものです(#尚:本製品にガンダムは出てきません)。

「効能:効果」
人生を無駄に過ごすことに効果をあらわします。

「成分」
適当、テキトー。添加物として、冒険王版、ながいけん、ガンパレードマーチ、1000行かない、ヘタレ、凶悪、等を含有します。

「使用上の注意」
・気分が悪くなった場合。全裸になる、PCや携帯を投げ捨てる、革命万歳と叫んで走り回る、などを行ってください。
・中の人は愛情表現がおかしいです。好きな人やキャラを悲惨:ヘタレな描写にすることが多々あります。
・中の人はキャラの知識がないことも多いので、細かな設定間違いはスルーか指摘してください。基本はアニメ版準拠。

「用法に関する注意」
・ガンダムブライトアムロシャアアリーナルナなのは新田灯里奈々松岡修造芝村舞塾長月星姉弟岬太郎ファン等の方は、
 著しく気分を害する恐れがあります。その場合、勘弁してください。っつーか、ここって『ヘン』なので。

「取り扱い上の注意」
・本製品は、伊藤 誠が評価される、おそらく世界で唯一のスレです。         …誠氏ね。
・灯里が「トップ」スピンをかけたらボールが戻ってきた→言い間違い? いや、ボールだって戻りたくなることもあるさ…

「禁忌事項」
・略式でドライブシュートやオーバーヘッドを放つ。→正式な『まず、服を脱ぎます』という手順を守りましょう。
・クラブのAを連続5回引く。→医師、またはエスパー伊東あたりにご相談ください。
・空気抵抗とか重力とか生身で宇宙でのサッカーに突っ込みを入れる。→いえ、そういうスレなので。以上で答弁を終わります。

131 :森崎名無しさん:2009/03/23(月) 01:04:08 ID:???
レンガさん本領発揮→ クラブ10  せりあい 14+(怒り+2威圧-1)+(カードの数値)=
となりの空き地に囲いが出来たってねー

132 :森崎名無しさん:2009/03/23(月) 01:07:40 ID:???
蘭、相手が悪い?→ ハート4  せりあい 7+(防御式神+2)+(カードの数値)=

133 :森崎名無しさん:2009/03/23(月) 01:12:33 ID:???
どうでもいいが

 マリー「お兄ちゃん邪魔!」

がどのお兄ちゃんのことを指しているのか分からない件について
まあお姉ちゃん(10人)よりはマシだが4人いるんだぜ?

134 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/23(月) 22:46:49 ID:???
>>121 「全員」吹っ飛ばしてたら、そっちだったんですが。奈々だけ逃がしたので…

>>131 バリケード〜(どんな用途の空き地だ)

>>133 そりゃ、流れ的にシュナイ…失礼、不明です。本人に聞いてくださいw

---
書き忘れ。蘭のせりあい。「小太刀で牽制+2」が1/4で発動します。

キャラメイク(ダイス)の時点で、タックル12、カット15にもなったんですが。ブロックとせりあいは苦手な人です。
灯里よりもサポートタイプだし、ハマれば彼女も強いんですけどね…


135 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/23(月) 22:47:50 ID:p8UL9xNg
レンガさん本領発揮→ クラブ10  せりあい 14+(怒り+2威圧-1)+(カードの数値)=25
蘭、相手が悪い?→ ハート4  せりあい 7+(防御式神+2)+(カードの数値)=13
≧2→ レンガさん、ボールキープ。
---
レンガさん「どっけえぇ!」
蘭「防御式神っ…だめだぁぁあああ!」

灯里「蘭さん、吹っ飛んだー!」

 蘭は、そこまで受け身は巧くない。吹っ飛びダメージは徐々に蓄積されていく。
蘭「くっ…少しでも時間を稼いで! この距離なら、最悪『全体防御式神』でGKまで援護できます!」

 まだ立ち上がれないが、蘭のおかげでレンガさんは「完全フリー」になっていない。


みくる「ううぅ。痛いよー…」←吹っ飛んで、まだピッチにいます。副審:実況解説もそのままです。
ニナ「邪魔ねー。適当なところでタイムね」


136 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/23(月) 22:49:36 ID:p8UL9xNg
 WB隊、DF陣。蘭は起き上がり、あおいは体勢を立て直し。奈々は下がってくる。
 灯里がなんとか、ケルゲレン子につく。右SB美津乃は相手からのオーバーラップがないので、少しシホに近づいた。

桜子「(ケルゲレン子、シホ。どっちで来る? それともレンガさんが突破? こっちのMFが下がってくるから、
  相手は速攻で来たいはず。でもレンガさんにミドルがあると危険だな。業者(美津乃)もどれだけ役に立つんだろう?)」


 桜子の判断→
A:レンガさんを警戒:読みが当たれば補正+2。外れた場合はペナ-1をくらいます。
B:シホを警戒:読みが当たれば補正+2。外れた場合はペナ-1をくらいます。
C:ケルゲレン子を警戒:読みが当たれば補正+2。外れた場合はペナ-1をくらいます。
D:下がりながら、身構える:補正やペナなし。
E:トップ下の奈々を呼び戻して防御を固める:奈々は少しガッツ消費。体勢が崩れた状態で最終ラインまで戻ってきます。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。


137 :森崎名無しさん:2009/03/23(月) 22:55:02 ID:9RLkWBIY
A

138 :森崎名無しさん:2009/03/23(月) 23:06:30 ID:LNsjJxbQ


139 :森崎名無しさん:2009/03/23(月) 23:28:56 ID:C7CfLmGs


140 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/23(月) 23:36:56 ID:p8UL9xNg
D:下がりながら、身構える:補正やペナなし。
---
桜子「(少し下がっておけば。どうとでも対応できるかな…。牽制して、PA内にまで入れないようにしておくか)」

レンガさん「(邪魔だな、あのポニテ。両側(灯里と美津乃)は弱そうだけど…)」


【先着で】
レンガさんの判断→! card
【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

ダイヤかクラブの場合:シホへパス。(選択肢Bだった場合プラス補正)
ハートの場合:ケルゲレン子へパス。(選択肢Cだった場合プラス補正)
スペードの場合:↓(選択肢Aだった場合プラス補正)
10〜K→ドリブルで少し接近して…
4〜9→ここからシュート撃っちまえ!
1〜3→DFをドリブルで抜く!

JOKER→レンガさん。安心しきったゴールに、嫌がるレンガとボールと靴下を押し込んでゴール!(WB隊:失点)

 #追記:レンガさん。JOKERで「世界の成り立ち」を習得。また能力値ALL+1。Kの場合フラグが立つ#


141 :森崎名無しさん:2009/03/23(月) 23:39:32 ID:???
レンガさんの判断→ ダイヤ8

142 :キャプ森ロワ:2009/03/23(月) 23:39:47 ID:???
ラブマリー…ここで持って来るとは思わず吹いてしまいましたw
そしてついにスレを超えてラブマリーが活躍しておりますよ!名付け親さん!


143 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/24(火) 00:04:06 ID:6xJeg3bc
レンガさんの判断→ ダイヤ8  :ダイヤかクラブの場合:シホへパス。(選択肢Bだった場合プラス補正)
---
レンガさん「シホッ、任せた!」
シホ「おっけー! 決めりゅよー!」←また、かんだ。

美津乃「え? え? 私もやっぱり?」
桜子「カット! …無理か。防ぎに!」

悠木映「シホさん、低いボールへ合わせに行くーっ!」
蘭「なんとか、間に合えっ!」

【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
シホTBシホ→! card トリプルブッキング 16+(威圧-1全体防御式神-2)+(カードの数値)=
シホTBカルナ→! card トリプルブッキング 16+(威圧-1全体防御式神-2)+(カードの数値)=
シホTBユーリ→! card トリプルブッキング 16+(威圧-1全体防御式神-2)+(カードの数値)=
マジカルナース美津乃→! card 低いクリア 11+(カードの数値)=
桜子、飛び込む→! card D前回り受け身 16+(スランプ?-2)+(カードの数値)=
蘭、割り込む。→! card ブロック 8+(壁+1距離-2)+(カードの数値)=
なのは。ダイブ→! card パンチング 13+(壁+1)+(カードの数値)=
【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

#シホの「トリプルブッキング」は、攻撃側が最も都合のいいものを使います。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 速攻、ジオン軍ゴール!
=1、0、-1→左から順に
(レンガさんがフォロー)(あおいがフォロー)(謙信ちゃんがフォロー)
≦-2→ ディフェンス! WB隊ボールに

↓【補足・補正】↓は続きます。

144 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/24(火) 00:04:54 ID:6xJeg3bc
【補足・補正】
・シホのマークがハートの場合「ひっちゃちゅちゅーちょじゃあ!」(かみすぎ)が発動。補正+2

・美津乃のマークがスペードの場合「シャリバンクラッシュ」が発動。補正+6、吹っ飛び係数2
・美津乃のマークがダイヤの場合「バールで牽制」が発動。補正+2

#桜子のマークが相手と一致すると「カンが良い」が発動。補正+2(重複)。
・桜子のマークがスペードの場合「超反応」が発動。補正+3
・桜子のマークがハートの場合「執拗なマーク」が発動。補正+2
・桜子のマークがダイヤの場合「防御運」が発動。補正+1

・蘭のマークがハートの場合「お守りの指輪」が発動。補正+10&ガッツ消費半減

・なのはのマークがスペードの場合「プロテクション・バリアバースト」が発動。補正+5
・なのはのマークがハートの場合「プロテクション」が発動。補正+3
・なのはのマークがダイヤの場合、飛行魔法「フライアーフィン」(&なのはアタック)が発動。補正+3

シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。

GKが数字の7を引いて負けた場合。奈々が突っ込んできて最終ラインに割り込みます(ななカウンター+1)。
攻撃側-防御側の、「残り威力」が「7」以下だった場合、クリアされてこぼれだま。
-----
今日はここまでー

145 :森崎名無しさん:2009/03/24(火) 00:05:54 ID:???
シホTBシホ→ クラブ4  トリプルブッキング 16+(威圧-1全体防御式神-2)+(カードの数値)=

146 :森崎名無しさん:2009/03/24(火) 00:08:22 ID:???
シホTBカルナ→ ダイヤ9  トリプルブッキング 16+(威圧-1全体防御式神-2)+(カードの数値)=

147 :森崎名無しさん:2009/03/24(火) 00:10:49 ID:???
シホTBユーリ→ ハートA  トリプルブッキング 16+(威圧-1全体防御式神-2)+(カードの数値)=

148 :森崎名無しさん:2009/03/24(火) 00:12:37 ID:???
マジカルナース美津乃→ スペード3  低いクリア 11+(カードの数値)=
クラーッシュ!!

149 :森崎名無しさん:2009/03/24(火) 00:13:27 ID:???
桜子、飛び込む→ ハート8  D前回り受け身 16+(スランプ?-2)+(カードの数値)=

150 :森崎名無しさん:2009/03/24(火) 00:14:01 ID:???
蘭、割り込む。→ スペード3  ブロック 8+(壁+1距離-2)+(カードの数値)=

151 :森崎名無しさん:2009/03/24(火) 00:16:25 ID:???
なのは。ダイブ→ クラブ5  パンチング 13+(壁+1)+(カードの数値)=

152 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/24(火) 18:54:49 ID:???
唐突に。
---いんたーみっしょん:「第二回WBC」編---

 #あおいちゃんが、飛び跳ねてます。

あおい「イチロー様のパワーで、2chのサーバーの一部が落ちたらしいよー!?
  打った瞬間、イきかけたらしいし(本人のインタビューよりw)。
  あぁ、イチロー様が独身だったなら…。いえ、ボクは二号さんでも…!
  「神が降りてきた」? いや、もともとアナタ様は「神」でしょ! くっはぁあああああ!」

アムロ「あおいちゃんまで狂わないでよ…。内川、守備も凄かったね。実はあの選手、カープもドラフトで競合してたんだ。
  『前田・緒方レベル』と評価。そのわりに最初に目立たなかったのは、プロ入り前の怪我が心配されていたため。
  内川自身は、広島か横浜か悩んだ挙句、『怪我のケアも約束する』との横浜の熱意に打たれて、横浜入り」

あおい「どーでもいい(失言)。今はイチロー様の勇姿の余韻に浸って…」
アムロ「せめて全日本の優勝の余韻に浸ろうよ…」

あおい「それにしても韓国…馬鹿な国よ。あそこは敬遠でしょうに…。敵意剥き出しだから」
アムロ「敬遠したら、投手が、自国民から一生嫌われるんじゃない?」

あおい「満塁押し出しのデメリットと。本塁:二塁フォースアウトのメリット考えたら、絶対に満塁策よ。内野安打もあるんだから」
アムロ「確かに制球も悪くなく、球威で押せるピッチャーだし。満塁にすればセカンド:ショートが深めに守れるね」

あおい「それより何より、野球人なら『マウンドに旗を立てる』なんてことされたら殺し合いレベルだよ!
  やっていいのは。肘にメス入れた投手が、腕をピッチャーズプレートにくっつけて祈りを捧げるところまで!」

アムロ「もう、文化の違いだよ…。逆に考えよう。相手がマウンドに旗を立てたら、それはこちらの勝利フラグだ、って」
あおい「うー…。前の大会でも勝手に旗立てて非難されてんのに…」 ← マウンド荒らされて怒ってる。


153 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/24(火) 18:56:01 ID:???
アムロ「決勝は安打数15-5で。延長。5-3か。今大会、全体的に残塁数が多くない? フォアボールが絡んでないからかな」
あおい「野球は『連打』さえ打たれなければ、のスポーツだから(2失点理論)。でもちょっと改善の余地アリ、かな」

アムロ「采配は? 原監督のインタビュー発言が優等生だったから、結果オーライ?」
あおい「もしノムさんだったら、盛り上がらないしね。采配は…継投で右左を気にしすぎ。攻撃面はノーコメント。
  ま、召集する代表チームを指揮する場合。ノムさんは相性良くないと思ってるんだけどさ。やるなら『隠れコーチ』で」

アムロ「『隠れコーチ?』」
あおい「選手との接触は一切許されず。変装し、トイレの個室でTV観戦。作戦だけを携帯電話で伝達」

アムロ「(扱い、ひでぇ…)何にせよ。次回はいろんな国とやりたいよね。まだ歴史の浅い大会だし、全部リーグ戦とかさ」
あおい「中国:アメリカと1回。キューバと2回。…韓国と5回。なんて罰ゲー…失礼、どんな『世界』大会なのよ!」

アムロ「世界のサッカー少年の夢がワールドカップであるように、世界の野球少年の夢がWBCになればねー」
あおい「4年に一度でいいから。開催時季:自国のリーグ中断も視野に入れてね。…メジャーの選手会も反対してるようだけどさ」


アムロ「アメリカ、ヤル気ないからなぁ。もっとも日本もまだ一枚岩ではなく。中日は辞退してたっけ」
あおい「サッカーと違って、野球は全世界的な人気はないから。アメリカ一国だけだと…衰退するかもよ」

アムロ「アメリカ、日本のノッカーを褒めてたっけ。『選手だけ獲る』って発想から、抜け出るかなぁ?」
あおい「後は球数制限と、タイブレークも気に食わないなー。コールドはともかく。HRのビデオ判定だけは好き」
アムロ「で、これ。どう 落 と す の?」


あおい「んー。イチロー様のインタビューいわく。『自分(の心の中)で実況しながら打席に入った』」
アムロ「……。…今の試合は自分たちで実況してるから、時代を先取りした、とでも?」

あおい「てへっ☆ あ、男性陣は野球で勝負してよ、野球!」
アムロ「それは、さすがに…」

 ---いんたーみっしょん:完---


154 :森崎名無しさん:2009/03/24(火) 20:12:22 ID:???
チ・・・韓国とかシナチ・・・中国とかスポーツでも民族意識丸出しの国は嫌い。
スポーツと戦争間ちがえててんのかね。

155 :キャプ森ロワ:2009/03/24(火) 21:07:21 ID:???
ノムさんだと城島は絶対使ってないからどうだったんでしょうね…
確かに決勝のバッティングは酷かったですが、それまでは良かったですし
守備でも貢献してたからなぁ…まぁ原采配に関してはまったく同感ですがww

156 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/24(火) 22:55:59 ID:???
>>154 ナショナリズムなきゃ、つまらないでしょうけど…あそこは行きすぎ。自分、サッカーにあまり興味ないですが(失言)。
 日韓ワールドカップの時?、ドイツ(?)の優秀なGK(カーン、だっけ?)の写真を遺影にして持ってきたり。悪趣味すぎで。
 彼の大好物の写真に「これ見てろ」って書く(=ボール見るな)的なジョークなら、好きなんですけどね。

>>155 ノムさんは弱小チーム(昔のヤクルトと阪神、楽天。…あと広島とかw)にこそ、相応しいと思うので。
 代表チームには合わない…むしろマイナス面も多いかなーと。好き嫌いも多いし、テンション落ちる人もいるだろうし。
 戦力高いんだから「オーソドックス」な監督で。継投も、調子良ければ行けるとこまで(球数制限が面倒だ)。
 ところで広島の栗原、メダルもらったのかな。離脱した村田にあげちゃってもいいと思う。村田は受け取らないかも、だけど。

-----
ところで今頃気づきましたが。ウチは名無しでもスキル:必殺技持ってるので、判定のたびに読みにくくも、長くもなります。
おかげで大番狂わせも起きやすいんですが…今後、ちょっと表記変える予定です。

とりあえず、本スレ旧形式→新形式っぽくしてみました(これで、一回の判定&結果で数10バイト以上節約できますw)。

「! card」を最後に持ってきてみました。行動&基礎数値や必殺技の威力が先頭に。やりにくかったら言ってくださいな。
試行錯誤中なので(中の人は携帯をほとんど使いませんし)。それとスキル表記は、時間がある時に段々と…

スキルや必殺技が多い理由は、個性を出すのに手っ取り早い&未見でも、どんなキャラかなんとなくわかるorネタ、などなど。
ちなみに「全体防御式神」は本来、味方の防御に+2補正です(吹っ飛びがあると重要)。

157 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/24(火) 23:20:35 ID:6xJeg3bc
シホTBシホ→ クラブ4  トリプルブッキング 16+(威圧-1全体防御式神-2)+(カードの数値)=17
シホTBカルナ→ ダイヤ9  トリプルブッキング 16+(威圧-1全体防御式神-2)+(カードの数値)=22
シホTBユーリ→ ハートA  トリプルブッキング 16+(威圧-1全体防御式神-2かみすぎ+2)+(カードの数値)=16
マジカルナース美津乃→ スペード3  低いクリア 11+(シャリバンクラッシュ+6)+(カードの数値)=20
桜子、飛び込む→ ハート8  D前回り受け身 16+(スランプ?-2執拗なマーク+2)+(カードの数値)=24
蘭、割り込む。→ スペード3  ブロック 8+(壁+1距離-2)+(カードの数値)=10
なのは。ダイブ→ クラブ5  パンチング 13+(壁+1)+(カードの数値)=19
---
シホ「トリプル…ひゃあぁああ!」

美津乃「シャリバン…クラぁああッシュ!!」
 美津乃の振りかざすバールに、シホは怯えた。そりゃそうだ。

 そのため必殺シュート「トリプルブッキング」…原理は…聞かないでいただきたい。
 ともかくT.B.の、シュートコースが制限された。

 T.B.と言えば、魔少年B.T.を連想する方も多いかもしれないが。おそらく関係ないだろう。


158 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/24(火) 23:22:35 ID:6xJeg3bc
桜子「とうっ!」

 桜子必殺の、ダイビング前回り受け身…こちらは簡単な原理である。
 シュートコースを予測し、飛び込み、前回り受け身を行う。
 ぶっちゃけ「身体のどこかに当たってくれ」の弱いバージョンである。

 蘭の「全体防御式神」が勢いを殺してくれたおかげで、ボールは桜子がカットした。
 なのはは…実はもう、パンチングに行ったらガッツ切れてくる状態である。仕事しないでよかったので安心していた。

なのは「(えー。内部パラじゃ回復してるのに、こっちに書いてないんだもん…。魔弾丸回復タイプッ!)」
 というわけで、魔弾丸回復タイプでガッツを回復する、なのは。これは一試合に一度きりなので、ガッツが豊富とは言えない。


シホ「わーん、誰かKとか引いてよー! 補正強いよー!」
桜子「よし、取った! …確かに補正強かったな。 ん?」

 見ると。蘭がヘバりかけていた。まだ前半10分にもなっていない程度だが…
 SLBダメージ、大吹っ飛び、吹っ飛び、式神、全体防御式神。
 これだけ動けば、疲れもする。もともとタフなほうでもないようだし。

桜子「まずいね…派手な連中は燃費も悪いし」

 桜子は前を見る。右前方に、今シュート撃って体勢が崩れているシホ。遠くにマリー。
 左前方に、レンガさん。

 味方は。右隣に美津乃。左隣には蘭がいる。左前方に、あおいちゃん。

 桜子は、ボールをキープしたまま考えた。

みくる「うぅう…ボールを外に出すという選択肢は…?」←まだ倒れてます。


159 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/24(火) 23:24:17 ID:6xJeg3bc
 どうしよう?

 自分でボール持って突っ走れば、シホとレンガさんの間を抜けられるかもしれない。
 今なら、右のMF謙信ちゃんにパスできるかもしれない。
 妥当なのはボランチあおいちゃんへのパスだろうか。でも、少し逸れたらレンガさんにカットされるかもしれない。
 左側にサイドチェンジは? 少し敵は多いけど、灯里:MF悠木映はそこそこパスが巧い。
 大きく蹴飛ばす? 奈々ちゃんの脚の速さなら、追いつけるかもしれない。
 いっそ遠くに放り込む? アリーナかワールドなら、せりあっても強引に取ってくれるかもしれない。

 でもでも。

 自分のドリブルを止められたら? 謙信ちゃんへのパスが通らなかったら?
 あおいちゃんへのパスがカットされたら? 灯里:悠木映の左側が、うまく機能しなかったら?
 奈々ちゃんが追いつけなかったら? アリーナやワールドへも、そもそも途中でカットされたら?

 どうしよう?

 どうしよう、どうしよう?

 どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう、どうしよう…


160 :森崎名無しさん:2009/03/24(火) 23:25:38 ID:???
 どうしよう〜どうしよう〜オ〜パッキャマラードパッキャラマ(ry

161 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/24(火) 23:27:51 ID:6xJeg3bc
美津乃「…あのー、ツンデレじゃないほうのポニテさん?」
桜子「え? 私?」

美津乃「敵、来るけど。いいの…?」
桜子「よ、よくないっ! でも、どうしたらいいか…」
あおい「謙信ちゃんがフリー! 一旦ボクに渡してもいい! それかどっちか横でもいいから、ボール動かして!」

桜子「でも。パス、ズレたら…取られちゃうよ…?」
あおい「何をいまさら!? 外角狙ったボールが、真ん中に入ることもあるよ!」

アリーナ「桜子ぉー、普段とキャラ違うじゃん! 何してるの!?」
奈々「(やっぱり。桜子先輩。いつもと違う…。どうしたんだろう?)」

桜子「ぁ……」

 左側から、向かってくるレンガさん。右側から詰めてくるシホ。
 桜子は動けなかった。理由は…自分でもわからない。薄々、心当たりが…なくもない、が。
 今まで。人生でこんなこと、こんな感覚、あっただろうか?


162 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/24(火) 23:29:23 ID:6xJeg3bc

 …動きが鈍い桜子に対して。ついに、あおいちゃんがキレた。普段と違う声で、絶叫する。


あおい(C.V.田中敦子)「桜子ぉおお!! ボールを寄越せぇぇええぇえ!!」


 ***説明しよう! 田中敦子に「寄越せ」と言われたら、渡さざるをえないのだ!***
  (例:サイトーが、「そいつ」を寄越される)

桜子「わ、わかったっ!」
あおい「ワンツーだよ、レンガさんを抜く! …スライスパスで来て!」

桜子「え? ワンツーで必殺パスって、処理できるの!?」
あおい「ボクが処理してみせるからっ!」


163 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/24(火) 23:33:19 ID:6xJeg3bc
桜子「(…お願いっ)」
あおい「ちょっとくらいズレてもっ!」
レンガさん「抜かせないっ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】(ワンツー勝負です)
桜子 →スライスパス14+(スランプ?-2)+! card=
あおい →ダイビングスクイズ14+! card=
レンガさん →投石12+(威圧-1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 桜子、ワンツー突破!
=1、0、-1→左から順に
(蘭がフォロー)(美津乃がフォロー)(ケルゲレン子がフォロー)
≦-2→ レンガさん、パスカット!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
#桜子とあおいのマークが一致で「女の友情」が発動。互いに補正+2。
・あおい:スペードで「制球力:+2」。

164 :森崎名無しさん:2009/03/24(火) 23:33:55 ID:???
桜子 →スライスパス14+(スランプ?-2)+ クラブ6 =

165 :森崎名無しさん:2009/03/24(火) 23:34:05 ID:???
あおい →ダイビングスクイズ14+ ダイヤ6 =

166 :森崎名無しさん:2009/03/24(火) 23:34:19 ID:???
桜子 →スライスパス14+(スランプ?-2)+ ダイヤQ =
おい、マリちゃんを急いで呼べ!至急だ!

167 :森崎名無しさん:2009/03/24(火) 23:34:36 ID:???
レンガさん →投石12+(威圧-1)+ クラブ6 =

168 :森崎名無しさん:2009/03/24(火) 23:35:09 ID:???
数字一致とは・・・固い友情だね

169 :森崎名無しさん:2009/03/24(火) 23:35:43 ID:???
と思ったらレンガさんまでwwwなにこのミラクルwww

170 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/25(水) 00:19:36 ID:cir6Vz0g
桜子 →スライスパス14+(スランプ?-2)+ クラブ6 =18
あおい →ダイビングスクイズ14+ ダイヤ6 =20
レンガさん →投石12+(威圧-1)+ クラブ6 =17
≧2→ 桜子、ワンツー突破!
-----

 申し合わせたように、三人の動きは一致した。舞踏のように、綺麗に、華麗に。

 唯一の計算外は、桜子のパス。普段より、バウンドが鈍い。

 だが逆に、そのおかげでレンガさんを出し抜けた。
あおい「後は…必ずバットに当てるっ! やったっ! WBC連覇っ!」←こだわってる。

 あおいが飛びつき。ボールを粉砕バットに当てる。
 フライにだけは、してはいけない。絶対に、転がす!

 ボールはレンガさんが投げつけてくる小石(みくるではない)を通り抜け、ワンツーリターン。桜子の足元へと戻った。


171 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/25(水) 00:21:06 ID:cir6Vz0g
桜子「ぬ、抜けたっ!」

あおい「うん、相手がサイド攻撃に人数を割いていたぶん、中央が手薄。行っちゃえ!」
桜子「え? でも」
あおい「舞ちゃんからオーバーラップ許可もらってたじゃん」

桜子「と、とりあえず…謙信ちゃん、お願いっ!」
悠木映(キャプテン)「ボールは、フリーの謙信ちゃんへ! ジオン側、やや前がかり。カウンターを受ける形になるでしょうか」

あおい「(どうしたんだろう。なんだかおかしいね……???)」

 あおいが前方を見ると、二人、手を上げていた。
 一人は最前線のアリーナ。ボールを欲しがっている。

 もう一人は…正面で高い位置にいた、奈々。こちらは、ブロックサインを送って来ていた。
 『指揮を執れ。命令しろ』という類の意味である。
 あおいが、自分の顔を指差すと、奈々はぶんぶんと肯く。

あおい「(桜子ちゃんが少しおかしいから…そうだね。ボクがやるか)」
 『了解』のサインと。同じように、ぶんぶん肯いて。

あおい「中盤の数で負けてるよ! (…右側からは、あまり来ないな)業者さん、上がって!」
 #美津乃は基本、フィールダーと面識がありません。あおいちゃんも、舞にカトラスを突きつけられている場面を見たくらい。

172 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/25(水) 00:24:58 ID:cir6Vz0g
美津乃「私もー? うぅう。あまり ル ー ル 知 ら な い のに…」
灯里「大丈夫ですよー。皆、あまり知りませんから。あ、武器は使ってもいいですけど、手でボール触っちゃダメですよー。
  手は、相手を直接だけ、です」 ← それなら大丈夫らしい。

 一方の謙信ちゃん。
謙信「(……。実況せねば、な。ボールを…蹴りました)奈々殿ッ!」

奈々「っと。さて、ここからかな…」

 右MF謙信から、トップ下の奈々にボールが渡った。
 上がってくる人間がいないので、自分も含めて、攻撃できそうなのは三人しかいない。
 いや、謙信ちゃんが上がってきた。だがもう少し時間がかかる。

 左側のアリーナか右側のワールドへボールを渡したいが…
 相手のボランチ、キキが距離を詰めてくる。

奈々「(パス…間に合わない? なら、いっそ!)」

 奈々もボールを持って、距離を詰め、スピードに乗る。
 帰宅部員の順応力は高く、もう、段々と柔らかいボールタッチになっていた。


173 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/25(水) 00:28:11 ID:cir6Vz0g
奈々「ここで抜けばっ!」
キキ「撃つ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
奈々、抜きにかかる →ドリブル14+! card=
キキ、乱射 →小銃射撃15+(威圧-1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 奈々、ドリブル突破!
=1、0、-1→左から順に
(ボールは桜子のもとに)(シーマがフォロー)(ミハルがフォロー)
≦-2→ キキ、ボール奪取

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
#奈々の数字が「7」→クラブで「孤独の7」、数字は0扱いに。それ以外は「孤高の7」、数字は14扱い。
 →ともに「ななカウンター」+1。
#敵が7を引いた場合、ななカウンター+1(重複)。またダイヤかクラブの場合は「孤独の7」。数字は0として計算します。

#奈々のマークが相手と一致で「NTの間合:+3」(重複)。回避属性。
・奈々がAを引いた場合「順応力」が発動。特殊フラグGET。
・奈々:スペードで「ウィッチターン:+5」、ハートで「ルーレット:+3」。

・キキの小銃射撃には吹っ飛び係数6がついています。
・キキ:ハートで「身体、ぶつけるしかないよ:+5&吹っ飛び係数4」、ダイヤで「銃剣で牽制:+1」。

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
-----
今日はここまででー

174 :森崎名無しさん:2009/03/25(水) 00:28:50 ID:???
7は幸運の7、4は不吉の4
奈々、抜きにかかる →ドリブル14+ クラブQ =

175 :森崎名無しさん:2009/03/25(水) 00:30:59 ID:???
キキ、乱射 →小銃射撃15+(威圧-1)+ ダイヤ5 =
いや危ないから!落ち着けって

176 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/25(水) 03:51:35 ID:???
---------------
   (ごめんなさい、サッカースレなのに、まだWBCをひきずってます)
『韓国ベンチ「イチローを歩かせなかったのが敗因」』って記事をいくつか見て、なんか、もうね…(本当、いつも後味悪いな)。
 韓国監督いわく。サインがうまく伝わってなかったとか、どうとか。

だって。ワイドに攻めて(攻める許可を出して)、結果打たれたなら、ピッチャーの責任『失投』だ、って言ってるわけだし。
 (#ワイドに攻める→当然、打たれる可能性もある。打たれる可能性をなくすには、敬遠しかない)
どんな作戦や事情があっても、こんなの絶対に口にすべきじゃない。部下を守らずして、何のための上官だ。

当時のバッテリーの立場はどうなんだよ。

監督「俺は敬遠orボール球勝負を指示したけど甘い球投げて打たれた選手が敗因」ってことかい?

俺が投手か捕手なら、監督を殴ってるレベル。それどころか鈍器を持ち出す自信もある。

負けも失敗も、しょうがない。だけど国際大会での監督の発言じゃない。もし責任転嫁だったら、これは侮辱だ。やっちまえ。

翻訳ニュアンスの違いであることを、切に願うよ…
 (それとも。韓国監督もノムさん系? 有望株には、わざと辛辣なことを言う。でも「吊るし上げ」はしないぜ?)

--------------

177 :2 ◆vD5srW.8hU :2009/03/25(水) 14:21:57 ID:???
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡  なに艦長?
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了  韓国の監督が見苦しい?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) 艦長 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    それは彼らが日本に負けたからだよ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   逆に考えるんだ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |        「こっちは優勝したんだから他人事」と
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_           考えるんだ
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

178 :2 ◆vD5srW.8hU :2009/03/25(水) 14:33:06 ID:???
              / -―‐- 、:丶
             〃´      \:ヽ
             {{ __       }.::}    普通に強敵だった選手や監督は
       _, - ―‐‐┤ \ー‐――'<
      /.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\  まだ良いほうだよ 韓国のマスコミは
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',  「日本に有利で韓国に不利な大会だった」とか
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|   「日本はマナーが悪いダーティサムライだ」とか
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |  
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ  もっと「ハァ?」な事言ってるよ
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l   
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|  でもかわいくないツンデレっ娘だと考えれば
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|  
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |  ちょっとは微笑ましくなるかもよ?
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| /     /.:: /   i.::.|  ただしやり過ぎると次第に韓国の反応を見て
│ ‖  ‖ ll    |lll|:V      ,'.::.:/   .|.::.|
│ ‖  ‖ |!____ |lll|.::ヽ    i/.:/l    |.::.|  楽しむ様になっちゃうから要注意!
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{     W /    |.::.|

2レスも使っちゃってごめんなさい。私も韓国の反応にちょっとイラッと…

179 :森崎名無しさん:2009/03/25(水) 22:43:54 ID:???
棚上げの見本のようなマナー批判(言いがかりレベル)とか
大会制度もキューバ2回、アメリカ、北京で金の韓国5回とか相手的には
明らかにワリくってる方に分類されるのが日本批判の材料にとか
それを大会制度のおかげで決勝まで来た国が言うってギャグだよね

180 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/25(水) 23:41:34 ID:???
>>166 「シュプール」にいる、真理ちゃんですね。わかりry(わかってない)。マリーさんじゃ駄目ですか?

>>169 「相手と数字一致」って、何気にフラグだったりします。今は桜子がおかしいので、ちょっと無理ですが。

>>177 発言が、どうも許せなくてねぇ(韓国の人間は、絶対、あのバッテリーの無能さを責めるよ。…采配じゃなくて)。
  WBCのルールもアレだけど。まあ、逆に考えよう。これから発展する大会なんだ、と…。

>>178 かわいくないツンデレって、地雷…?(酷)。確かに韓国はいいチームだったさ。でも監督発言だけは。
  「準優勝祝いのシャンパンがけ」で、トイレの個室に閉じ込められ、上から水やら汚物をぶっかけられればいいのに。

  ま、もともと「野球の最高は、メジャーのプレーオフ。当然だよな」って態度のアメリカも気に食わないんですけどね。
  こればかりはワールドカップが羨ましい…歴史の差が違いすぎる。しかし(=ω=.)のAA、先に貼られたよ!(忘れてただけ)

>>179 ゲッツー阻止のあおいちゃんのスライディングなんか、もっとラフですって(違
  結局あの大会は、まだ、カネ目的:選手を大リーグへ連れてくるための観察場にすぎないと。

  もう五連覇くらいして、アメリカ少年が「将来は日本リーグ、できれば広島でプレーしたい!」と言うようにさせるっ!
  そんなわけで、今日もカープからのスカウトを待つ日々です(中学以降、野球部に入ったことないけど)。


181 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/25(水) 23:43:39 ID:cir6Vz0g
本日、水曜夜は定休日、でしたが。短めの選択肢だけ入れておきます。
-----

 奈々がドリブル突破を試みる少し前。
 時間は少し、遡る。
 何とか防御も上手にいって、ホッとしている美津乃に。あおいちゃんから声がかかったのだ。

 え? 上がれ? 上がって、どうしたらいいの?

 でも上がらないと、後でツンデレのほうのポニテ(もっとも、彼女がデレた場面を見たことはないが)に斬殺されるかもしれない。

 ど、どうしたら…。

 ふと。内ポケットに入っている『お守り』に気がついた。いつだっけ。新平が、フラッと持ってきたお守り。
 確か新平は『本当に困った時、役立つかもよ。あまり周囲に見せないでね』と言っていたような。

 確かに。ここである程度活躍すれば、うまくすれば『軍』からの指定ももらえるだろう。
 活躍できず空気だったら…。私はもう、先立つことになるかもしれません。

 #美津乃の判断→『新平からのお守り』を
A:使う → 少しでも、目立つことができるなら…
B:使わない → まだ、ガッツ温存。

 使い捨ての必殺技ではないので、何度でも使えます(ガッツ次第)。使うだけなら、消費ガッツは0です。
 効果は前述の通り。全能力値に+3。その間は消費ガッツ1.5倍に。
 効果時間は、15分〜20分は持続すると思われます。但し、途中での「解除」はできません。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
--------
それではー

182 :森崎名無しさん:2009/03/25(水) 23:45:24 ID:seQ00ZZI

ガッツはシャリバンクラッシュに使うほうが…

183 :森崎名無しさん:2009/03/26(木) 11:08:52 ID:0hw3oChE
B

184 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/26(木) 23:34:24 ID:QhLWP/UQ
>>182 残念ながら(?)シャリバンクラッシュはスキル扱いで、任意での発動はできません(最初は素手だったし)。
 少し及びませんでしたが「トリプルブッキング」をとめに、せりあいに行った時に使ってます。必殺技は別のものですね。
 でもまあ…やっちまいますか。


私信:イメージのため、あの形にせざるをえませんでした。悪意があってのことではありません。いずれ必ず…。
 (なんだか色々な人が、心当たりあるかもしれませんがw)
---
B:使わない → まだ、ガッツ温存。


美津乃「(まだだ…本当に困った時って言ってたから、多分、ツンデレポニテに刺し殺される瞬間にかざすとか、
  そういう使い方をするんだ…と思う。っつーかこんなの、本当に効果があるのかしら)」

あおい「業者さんっ?」

美津乃「さ、サーッ!(確かサッカーではこういう返事をするんだよね。ふふっ、優等生をアピール!)」


185 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/26(木) 23:36:15 ID:QhLWP/UQ
あおい「さ…さぁー??? って何?」

なのは「おそらく、『Yes, sir.』の略かと思われます」
美津乃「(あ、そうなんだ…)そうそうっ。ありがとね、お嬢ちゃん☆」

なのは「『Yes, sir.』は男性の上官に対する返事であり、女性上官には『Yes, ma'am.』と答えるのが一般的です」
美津乃「そ、そうなの?」

なのは「つまりこの業者は、『お前は女じゃなくて男だろ!? あぁん!?』とあおいちゃんに喧嘩を吹っかけてるわけですね」
RAISING HEART「It's so.」

あおい「……。サッカーボール事件の時、業者さんを少しでも助けようとした、ボクがバカだったよ…」←静かに怒ってる。
美津乃「ご、誤解っ! 誤解だってば! そんな意味じゃないってば!」

あおい「業者さん! ともかく前へ出て! 活躍しなかったら、ボク、舞ちゃんに言いつけてやるんだからね!」
美津乃「誤解よぉおお!!」
 言われた通りに、前へオーバーラップを開始する美津乃。

灯里「あ。業者さんがヤル気を出しましたよー」
なのは「ふっ。人はこうやって動かすもの…。別に業者の一人や二人、どうなってもいいし」←注:小学校三年生です


186 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/26(木) 23:40:52 ID:QhLWP/UQ
奈々、抜きにかかる →ドリブル14+ クラブQ =26
キキ、乱射 →小銃射撃15+(威圧-1銃剣で牽制+1)+ ダイヤ5 =20
≧2→ 奈々、ドリブル突破!
--------

 さて。前線の奈々。

キキ「連邦もジオンも、関係ないんだよっ!」
奈々「(だったら、シローを刺した原さんに文句言ってよっ!)」

 キキの射撃は、そこそこ正確だった。だが色々な要素が、奈々に味方した。
 小銃ではなく、狙いもつけずに弾丸をバラ撒くサブマシンガンだったら? この距離では危なかった。
 後はキキ本人の性質…裕福ではないので、弾丸の無駄遣いをしない…故にフルオート射撃ではなかったことも幸いした。

 奈々は。芝村 舞が、散々言ってたことを思い出す。
 射線さえズラしてしまえば、銃は無力だと(もちろん一瞬だけ、ではあるが)。

 ワンフェイントを入れ、一気にキキの横を抜く。
奈々「見えるっ」←言ってみたかった。
キキ「っ。だぁあああーっ!」


187 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/26(木) 23:42:14 ID:QhLWP/UQ
 接近戦。小銃の先端に取り付けたナイフ。それを槍や薙刀のように振るうキキ。
 だが、一度入れたフェイントのおかげだ。キキは銃剣を自分の身体の「内側から外側へ」振るう格好になった。

奈々「(間に合うかッ!?)」
 奈々の欠点は、前へのダッシュが遅いことである(100メートルを8秒台)。
 帰る時より1/3〜1/1000程度しか、速度が出ない。

 もちろんキキにして見れば。100メートルを8秒台で走る人間なんて見たことがないわけで。
キキ「速っ!」
奈々「抑えたっ!」

 奈々は、小銃の銃身を掴むと…軽く一気に引っ張った。振り回したのと同じ方向に、である。

キキ「え? ちょっ…」

 キキが小銃から手を離せば、ともかく。
 それをしないということは…バランスが崩れたままの姿勢で、加速のついた奈々に引っ張られるということで。
 キキは膝から崩れ落ちた。少し、引きずられている。

 柔道経験がある奈々は、この辺りの重心移動、変化には滅法強い。
 …わざわざ相手を転ばせなくても、そのままドリブル突破をしてしまえばいいのであるが。それはまあ…癖である。


188 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/26(木) 23:43:50 ID:QhLWP/UQ
 ボランチのキキを抜いて。相手の右SBニナは上がっていたため、メイリンとシーマのCB二人。左SBミハルだけ。
 速攻で、丁度、先程とは逆の形になった。

 こちらは、左前方にアリーナ。メイリンが飛び出そうとしている。
 右前方にワールド。ミハルがピッタリとマークしている。

 奈々本人の目の前には。戻っていたCBシーマと、GKルナマリア。そして相手ゴール。
 PA内まで、もう少し。ドリブルで走り込めば、相手も詰めてくるだろう。

 こちらの右、謙信ちゃんはもう少し時間がかかる。待っていれば、逆に相手のニナも戻ってくるだろう。
 そして、両サイドハーフのイセリナと、ラブ☆マリー。二人が下がってきたら、人数差では厳しい。
 今抜いたキキもすぐ追いついて来るはずだ。できれば、時間をかけたくない。


189 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/26(木) 23:45:11 ID:QhLWP/UQ
奈々「(桜子先輩の様子がおかしいし。ゴール奪えばタイム取れて、落ち着けるわね…)」

 奈々の判断→
A:勢いに乗って、相手のDFもドリブルで抜く!
B:距離は大丈夫、ここからシュートを!
C:右側、マークが厳しいかな? けど、ワールドへパス!
D:左側、相手はGKとの連携が巧いけど、アリーナへパス!


「B」は、ある条件を満たしているので、今回は必殺シュート(地上)になります。
「C」「D」は、相手DFとこちらの動きにより、ダイレクトシュートやセンタリングになるかもしれません。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。


190 :森崎名無しさん:2009/03/26(木) 23:45:57 ID:aY5O3XuE
B

191 :森崎名無しさん:2009/03/26(木) 23:52:35 ID:0hw3oChE
B

192 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/27(金) 00:21:56 ID:uja1UwxA
B:距離は大丈夫、ここからシュートを!
-----

 奈々は元来、シューターではない。
 ドリブル、パスは得意とするが。後のシュートはダイレクトシュートが基本だ。

 だが相手にまだマークされていない時や、ドリブルで抜いた後など、スピードに乗った時ならば。
 (今のところ)唯一、撃てる必殺シュートがあった。
 その名を『ストレート』とだけ名づけてある。
 
 投げられたボールは、必ず、重力に引かれて落ちる。
 そこを強烈なバックスピンで「落ちにくい」軌道へと変化させる、変化球。

 いわゆる、バッターの目からは「ボールが浮き上がる」と言われる直球。
 それこそ奈々の必殺技だった。
 …どうやってバックスピンをかけているかは、企業秘密だ。

 ともあれ。この「ストレート」は燃費がいい。投手の基本だからだ。そして、破壊力というより、キレがある。
 例え攻撃が失敗しても、シュートで終わっていたほうがいいはずだ。

シーマ「直接くる!? お姫様(アリーナ)を使ってこないのかい!?」
メイリン「私はっ?」
シーマ「姫(アリーナ)のマークを外すな!」


193 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/27(金) 00:29:08 ID:uja1UwxA
奈々「行っけぇ!」
ルナ「ここは…止める!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
奈々 →ストレート 15+! card=
シーマ →ブロック 12+(宇宙の蜉蝣+1)+! card=
ルナ →赤い信号 18+(赤のプライド+1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ コントロールさえ間違わなければ! 三振! ゴール!
=1、0、-1→左から順に
(アリーナがフォロー)(ボールはこぼれて、謙信ちゃんがフォロー)(ワールドとミハルがフォロー)
≦-2→ 変化球か、緩急も欲しい! ジオン軍、セーブ!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】

#奈々のマークが相手と一致で「ニュータイプL1」。相手補正-2(重複)。回避属性。

#奈々の数字が「7」→クラブで「孤独の7」、数字は0扱いに。それ以外は「孤高の7」、数字は14扱い。
#敵が7を引いた場合、ダイヤかクラブで「孤独の7」。数字は0として計算。敵味方で7が出ると「ななカウンター+1」(重複)。
・奈々がAを引いた場合「順応力」が発動。特殊フラグGET。

・シーマのマークがダイヤの場合「小銃迎撃」が発動。補正+1
・ルナのマークが一致した場合「女のカン」が発動、補正+2(重複)。
・ルナの必殺技「赤い信号」は、キャッチ属性です。また、Aを引くと彼女も仕事しないスキルを覚えます。

シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
-------
今日はここまででー

194 :森崎名無しさん:2009/03/27(金) 00:29:54 ID:???
奈々 →ストレート 15+ ハートA =

195 :森崎名無しさん:2009/03/27(金) 00:30:15 ID:???
シーマ →ブロック 12+(宇宙の蜉蝣+1)+ ハート5 =

196 :森崎名無しさん:2009/03/27(金) 01:51:18 ID:???
ルナ →赤い信号 18+(赤のプライド+1)+ ハートQ =

197 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 00:04:32 ID:dZiFqhe+
奈々 →ストレート 15+ ハートA =16
シーマ →ブロック 12+(宇宙の蜉蝣+1NT-2)+ ハート5 =16
ルナ →赤い信号 18+(赤のプライド+1女のカン+2NT-2)+ ハートQ =31
 ≦-2→ 変化球か、緩急も欲しい! ジオン軍、セーブ!

 奈々がA「順応力」が発動。特殊フラグ…→回収。奈々ちゃん、どんだけ覚醒したがるんだよ…
 (ななカウンターが回った時に特殊フラグ得てたので)シュート時スキル『伸び』補正+2習得。(パワプロの「ノビ○」)。
-------

 3回表。得点は0-0、一死一塁。

奈々「(相手の逆を突ければっ!)」
シーマ「(私で決める!)」

 土砂降りの雨の中での対決だった。

 初球はインコース、ストライク。
 二球目はインハイ、ややボール球を空振り。カウント 2S-0B


198 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 00:05:33 ID:dZiFqhe+
 一旦視線を外させる球を投げるのが、セオリーだ。アウトコースに外す、少し抜いた球か。

 三球勝負なら。外角へ直球か、外へ低くスライダー。
 あるいは真ん中から…フォーク。

 だがマウンドの奈々の選択は…インコース、低め。ストレートであった。

 いつもより短い間合いで、投げ込む。まるで豪雨が彼女を急かしているかのように。

奈々「っ!?」

 吐き気のような、感覚。それは一瞬にして悪寒に変わる。
 リリースで少し、抜けた。ボールはキレも悪く、やや真ん中へと吸い込まれていく…失投だ!

シーマ「なっ!?」

 だが、それが逆に幸いした。奈々の球は、完全にシーマの読みの逆に行き。
 そして失投が…。緩い回転で真ん中付近に入ってくる棒球が、チェンジアップに似た効果を発揮した。

 カーン! シーマのスイングは奈々のボールを捉えたが…強い打球は三塁線、ファール!


199 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 00:08:07 ID:dZiFqhe+
シーマ「(仕留めそこなった…それとも、今のがヤツの狙いか!?)」
奈々「(次は、修正していかなきゃ…順応しなきゃ…)」

 雨で、ぬかるむマウンド。セットポジションの奈々は、ランナーを気にしすぎないように。
 目で牽制してから、クイックを捨てた。

 そんな中。一人、ほくそ笑む女。観客席にいたルナマリアである。
 彼女のカンは、雨がこれから強くなることを告げていた。

 そして彼女のカンは当たり。審判が出てきて宣言する。降雨、コールドである。

ルナ「(よかった、まだ3回で。6回でこれだったら、泣けてくるところよ…)」

・5回を過ぎてのコールドの場合、その回で試合成立。5回が終了前であれば、チケットは『払い戻し』される。


      #本日の試合、降雨コールド。ノーゲーム#


あおい「うぅううーーーーーっ!!!!」←せっかくの野球に入れず、悔しがってる。



200 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 00:09:18 ID:dZiFqhe+
 そんなわけで、奈々のミドルシュートはルナマリアがキャッチした。
 ルナは再び前線へサッカーボールを蹴りだそうとして…タイム要求。
 もともとタイム宣言を出していたので(吹っ飛ばされた、主審みくるが邪魔だったから)、それはすぐに承認…

 というか、両方のキャプテン(悠木映とシーマ)の合意によって、タイムアウトになった。

奈々「(私も少し疲れてきたかな…。でも、相手GKも疲れてきてるみたい。これで、そうそう必殺技は使えないはず…)」

 タイムアウトの宣告と同時に。ミライさんと、救急隊員数名が走ってくる。
ミライ「ごめんなさい。連邦の少尉(シロー)たちが、変態にさらわれて…」
美津乃「(…最近、ちょっとやそっとの変態じゃ驚かなくなった自分が、少しイヤ)」

ミライ「あぁっ!? オスカーも、マーカーも!? 大丈夫なの!?」
なのは「どうやらジオンの奇襲でやられたようです。身を挺して…。くうぅっ…」
シホ「(ぅおおぃい! ここらへん、見習ったほうがいいな…)」

 ともあれ。みくる、オスカー&マーカー、シロー&ハヤトは。
 ミライに付き添われ、救急隊員に病院へ搬送された(みくるは念のため検査)。

 結局、フィールド上は11人VS11人で、合計22人に戻った。

 …失ってしまったものも、数は多いが(色々と)。

 一方で、得たモノも多かった。記録以外にも。
謙信「…む?」
 ピコン、ピコン…。謙信ちゃんのLVが上がりました。


201 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 00:10:38 ID:dZiFqhe+
<追いつかなかった処理と文章>
(奈々)
ななカウンター+2 → 1/7 → 3/7
「順応力」でブロックの特殊フラグ回収(ななカウンターで獲得してた)。
今後、ブロック時にスキル「七対子:+4」(チートイツと読みます)が1/4の確率で発動するようになります。

また「順応力」の後押しもありレベルが3→4になりました。防御時の「順応力」が、強化されます。
但しこちらはハーフタイム後に適用されます。

(謙信ちゃん)
K引きなどにより、レベルアップ。LV4→LV5へ。能力値ALL+1(5になった…まだ役立たず?)。最大ガッツ+50(400)。
彼女は試合中にレベルが上がります。LV5は、彼女にとってスキルが急成長するレベル。

・スキル「神速」に、回避属性が付与。
・謙信がハートのAかダイヤのAの→「素質」。『K引きと同様の成長』をします(カードの数字は変わらず)。

#その他、もろもろ。

ちなみに謙信ちゃん。レベル13で「マスターレベル」(一人前)の称号がもらえます。…特に意味はありませんが。
---
LV3、LV5で「スキル強化or追加」のキャラが多いです。…大化けは滅多にしませんが。

202 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 00:12:17 ID:dZiFqhe+
桜子「(それにしても。さっきのあおいちゃんとのワンツーの時。相手が私の動きを読んできたな…。危なかった。
  …待てよ? …ってことは。逆手に取れば、うまく出し抜けるかも。でも…)」

 #桜子にややレアなフラグが立ちました。


なのは「そう言えば。謙信ちゃんさんはMF初めてでしたよね?」
謙信「うむ。…まだ、あまり役立ててないが」
なのは「(燃費が悪い者同士)どのように戦うんですか?」

謙信の答え→
A:「必殺技はあまり使わず、援護する」 足が速いので、ボールに絡む回数は増えます。
B:「必殺技で、ここぞと言う時に援護する」 ボールに絡みながらも、必殺技で援護する。
C:「ガッツは温存。ここぞと言う時に爆発させる」 基本はあまり動かない。パス回しをする程度。

 彼女は頭はいいので(少なくとも戦闘において。ペース配分など)、それぞれ最も効率的に動こうとします。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

203 :森崎名無しさん:2009/03/28(土) 00:16:07 ID:rkd4/SaI
B

204 :森崎名無しさん:2009/03/28(土) 00:53:49 ID:nXbuwfYQ
B

205 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 01:42:09 ID:dZiFqhe+
B:「必殺技で、ここぞと言う時に援護する」 ボールに絡みながらも、必殺技で援護する。
-----------
謙信「……。チームに貢献せねばならない。今の布陣では…右側は、援護ができよう。奈々殿の近くに行ければ…」


あおい「はーい、しゅうごーう!」
悠木映(キャプテン)「…だ、そうですっ!」

 ゾロゾロと、自軍のゴール付近へ集まるWB隊女性陣(タイムアウト後は、もとの位置へ戻らねばならない)。

あおい「まず、攻撃は今の形でいいと思う。奈々ちゃんや謙信ちゃんは足速くて相手を振り切れるから、二人にパス集めて」
蘭「わかりました」
あおい「DF陣、相手の右SBがオーバーラップしてくるから。こっちの左側の灯里ちゃんは注意しておくこと」

灯里「はひっ、任せてくださーい」
あおい「逆に、向こうの左側はあまり押し上げてこない。攻撃時は、こっちの右SB…業者さん!?」
美津乃「わ、わかってますよぅ! 中盤まで上がります。あとあと、さっきのは誤解だって…!」

あおい「いいよ、もう…。で、FWの二人は今のままでいいかな。でも相手のマーク、外せない?」
ワールド「やってみますけど…ちょっと難しいかと」
アリーナ「こっちは、マーク外すだけなら、簡単なんだけど…」


206 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 01:43:44 ID:dZiFqhe+
あおい「ん?」
アリーナ「普段はマンマークに近いんだけどさ、私がゴールから離れすぎると、相手は戻っちゃうから」
奈々「向こうの右SBニナさんがオーバーラップした時、スペースができますよね。アリーナさんの少し下。そこからミドルは?」

アリーナ「撃てると思うよ。でも向こうのDFが、GKと連携が巧い感じ。邪魔なんだよねー。雷獣なら吹っ飛ばせるけどさ」
あおい「交代要員もいないから、雷獣は切り札にしたいね」
奈々「相手GKもかなり疲れてるようなので、距離によっては、あおいさんのマリンシュートも有効かと」

なのは「こっちのGK(自分)も疲れてるので、撃たれる前にとめていただきたく…桜子おねーちゃん?」
桜子「ん…。だ、大丈夫。CB。私はシホ、蘭ちゃんがケルゲレン子のマークで。両方のSBも協力してね」
美津乃「そりゃ、あのツンデレのポニテに殺られないためにも頑張るけど。…アナタはどうなのよ?」

桜子「はい?」
美津乃「なんだか、さっきなんか途中で立ち止まっちゃうし。調子悪いの? 怪我とかしてない?」
桜子「大丈夫ッスよ。…業者さんこそ、何でポニテにしてるんです?」

美津乃「なんとなく…。場に馴染むかなーって」
桜子「巫女装束だったら、多分強くなれてた。…今、そんな電波を受信したわ」


207 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 01:45:08 ID:dZiFqhe+
 あおいが、身体ごと軽くぶつけて、小声で桜子に言う(あおいちゃんは二頭身なので、桜子の腰くらいまでしか背はない)。

あおい「(動き、おかしいよ。どうしたの? 慣れてないの? ボクとポジション変える?)」

桜子「(だ、大丈夫。さっき、なんだか急に頭が真っ白になったんだ…。なんだったのか、よくわかんないけど。
  あーっと。ポジションは今のままがいいと思う。マリンシュートは武器になるし、マリンパスなら正確なロングフィードができる。
  私にはドリブルもパスも、ミドルもないし。タックルやブロック、せりあいが巧いぶん、一番CBに向いてると思うんだ)」

 …口にして言葉にしてみて、違和感を感じるのは何故だろう? 桜子はぼんやりと思う。

あおい「(そうかも…ね。じゃ、頼むよ。とりあえず今はボクが指揮する。拒否したいなら、ちゃんと動いてから言ってよ)」
桜子「(あはは…。拒否しないし、ちゃんと動くさ。ごめ!)」

奈々「(どうでした? あおいさん)」
あおい「(うーん…。とりあえず、激飛ばして、突き放してみたけど)」


208 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 01:46:32 ID:dZiFqhe+
奈々「(ツンデレの、ツン状態ですか!?)」
あおい「(表現に疑問だけど、まあね)」

 #桜子の精神状態が、大きく変化しました。

悠木映(キャプテン)「…では、まとまったところで。行きますよ?」

灯里&奈々「「おおっ!?」」←「軍楽」スキル持ち

 天に向けて突き挙げたのは、それぞれカトラス:オール:拳、であったが。

悠木映「オール・ハンドゥ…」
灯里&奈々「ガンパレぇええーっド!!」


他全員「「「(…何それ?)」」」


209 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 01:50:07 ID:dZiFqhe+
-------
 タイムアウトが終わり、またもとの場所へと戻るメンバーたち。
 ジオンGKルナマリアが、キャッチしたところから再開である。

ルナ「怖がらないで! 個々の能力で負けてるわけじゃないから!」
シーマ「全員、自分の持ち味で勝負しろ! 作戦通り、役割通り動け!」

 #ルナマリアのセーブと。タイムアウトによって。謙信ちゃんスキル「威圧感」が効力を失いました。

ルナ「さぁ、前半10分。ゲーム再開です。ボールは上がっていた右SB、ニナさんへ!」

悠木 映「サイドアタック? ここで止めれば!」

ニナ「いや、ボールは一旦、キキさんへ戻されます」

キキ「キキさん、下がってきた奈々さんが正面にいる! ここは強行突破はせず、左側へパス」

マリー「そのボールを、マリーさんがトラップ。少し上がって…ここでレンガさんに向けたパスです!」


210 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 01:53:35 ID:dZiFqhe+
謙信「(……。…実況。うむ…。謙信さん、動きました)抜かせぬっ!!」
美津乃「美津乃ちゃん、そう何度も抜かせてたまるかーっ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
マリー、届くか →この想いを、ジノへ… 17+(ギロチン目前-1)+! card=
謙信ちゃん、カット →パスカット 5+(人数+1掃討戦+1)+! card=
美津乃遠くから →パスカット 11+(人数+1軍神+1距離-2)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ レンガさんにピンポイントでパスが通る!
=1、0、-1→左から順に
(イセリナがフォロー)(奈々がフォロー)(あおいちゃんがフォロー)
≦-2→ WB隊、パスカット!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・マリーがスペードかハートで「パスルートがなければ見つければいいじゃない」が発動。補正+5

#謙信と数字が一致すると「縮地」が発動。最悪でも引き分けに持ち込めます。

#謙信と相手のマークが一致すると「神速」が発動。一致した相手は補正-3(重複)。回避属性。
・謙信がスペードかクラブのA→「毘沙門天の加護」が発動。JOKER扱い。ガッツ+100回復。
・謙信がその他のA→「素質」発動。『K引きと同様の成長』をします(カードの数字は変わらず)。

・謙信がスペードで「防御戦術:+4」&ガッツ消耗半減。ハートで「俊速:+3」。ダイヤで「速さ運:+1」

・美津乃がスペードで「従業員の給与カット:+5」。ハートで「バール・カッター:+4」。
-------
今日はここまででー

211 :森崎名無しさん:2009/03/28(土) 01:57:39 ID:???
マリー、届くか →この想いを、ジノへ… 17+(ギロチン目前-1)+ スペードQ =

212 :森崎名無しさん:2009/03/28(土) 03:00:20 ID:???
謙信ちゃん、カット →パスカット 5+(人数+1掃討戦+1)+ クラブ10 =

213 :森崎名無しさん:2009/03/28(土) 06:50:38 ID:???
美津乃遠くから →パスカット 11+(人数+1軍神+1距離-2)+ クラブ8 =

214 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/29(日) 00:12:57 ID:ZmAgKPe+
やはり日本蹴球代表には、まだまだ、すり足の成分が足りないようですな。あと雷獣シュート成分。
正直、流れの中でミドルがもう少し欲しかった。…え? シュートがゴールマウス捉えられない確率って、1/13くらいじゃないの?

いきなりしくじった…。謙信ちゃんスキル、名前だけです。効果は同じ。×「縮地」○「白金の鎧」
----------

マリー、届くか →この想いを、ジノへ… 17+(ギロチン-1見つければ+5)+ スペードQ =33
謙信ちゃん、カット →パスカット 5+(人数+1掃討戦+1)+ クラブ10 =17
美津乃遠くから →パスカット 11+(人数+1軍神+1距離-2)+ クラブ8 =19
≧2→ レンガさんにピンポイントでパスが通る!
--------

マリー「もしドイツVSフランスの時は…大丈夫よ、ジノ。私がお兄ちゃんを包丁でっ!」
謙信「(届かぬかッ! …戻る!)」
美津乃「ボールは謙信ちゃんと美津乃さんを抜いて、レンガさんのもとへ!」


215 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/29(日) 00:14:48 ID:ZmAgKPe+
ニナ「相変わらず、ジオン右SBニナさんはオーバーラップしてきます!」

あおい「面白いようにパス通るね…」
奈々「パスの精度が凄いです。でも向こう、上下の動きも少なく、フィジカルも強くなさそう。(既に)運動量も落ちてきてます。
  こっちから、右側は抜けるはず! 防いで! ワールドさんは、マリーに渡ったらフォアチェックも!」

 #運動量が落ちている→なのはの砲撃でやられているため。もちろん、段々と味方も鈍ってきていますが。


あおい「向こうのボランチ(キキ)も上がってきたね…って業者さん、すぐ戻って!」
美津乃「え? え?」
あおい「謙信ちゃんに追い抜かれて、どうすんのよ!」

美津乃「だって、上がれって言ったじゃないのー!」
あおい「上がりっぱなしのつもりだったの!?」
美津乃「どーせ、セロテープとか出しっっ放しの性格ですよ!!」←逆ギレしてる。


216 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/29(日) 00:17:27 ID:ZmAgKPe+
レンガさん「(マリーが巧くパス出してくれるから速攻できるが…ハイペースすぎじゃねーのか? ともかく、こいつをっ!)」
あおい「野球に参加できなくて、悔しかったんだ。行かせないよ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
レンガさん、ドリブル →ドリブル 13+(怒り+2)+! card=
あおいちゃん、防げるか →タックル 14+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ レンガさん、突破!
=1、0、-1→左から順に
(イセリナがフォロー)(桜子がフォロー)(蘭がフォロー)
≦-2→ あおいちゃん、ナイス!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・レンガさんの「怒り」には吹っ飛び係数6がついています。
・レンガさんがスペードかハートで「強引なドリブル:+2&吹5」。

・あおいがスペード:ハート:ダイヤの順番で、それぞれ「ラフ:+4&吹4」「フック:+3」「レッグ:+2」のスライディングが発動。

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。

217 :森崎名無しさん:2009/03/29(日) 00:18:41 ID:???
レンガさん、ドリブル →ドリブル 13+(怒り+2)+ ダイヤ7 =

218 :森崎名無しさん:2009/03/29(日) 00:18:59 ID:???
あおいちゃん、防げるか →タックル 14+ クラブ8 =

219 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/29(日) 00:47:41 ID:ZmAgKPe+
レンガさん、ドリブル →ドリブル 13+(怒り+2)+ ダイヤ7 =22
あおいちゃん、防げるか →タックル 14+ クラブ8 =22
 (桜子がフォロー)
-----------
レンガさん「くそっ…!」
あおい「うーっ!」

 両者が交錯し、ボールが弾かれ。それがケルゲレン子のもとへ転がって彼女のボールになる直前で…
 素早く走りこんできた桜子が、カット。ボールをキープした。

あおい「お、なーいす!」
奈々「(なんだ。さっきは調子悪かったのかな? いい動き、できるみたいですね)」

桜子「…えっと」
あおい「右側使って! 謙信ちゃんか、業者!」


220 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/29(日) 00:49:28 ID:ZmAgKPe+
 まるでスプリンターのように俊敏に動いた桜子が。

 今度は一転して、止まった。動きが鈍いわけではなく、完全に足が止まっている。


あおい「(…あれ? どういうこと?)」
奈々「(さっきより…酷くなってる?)」

灯里「(なんだか、おかしいですねー?)」
蘭「(うん。灯里さん、フォローお願いしますよ?)」


謙信「(……。ふむ)」


アリーナ「パスー! よーこーせー!」

221 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/29(日) 00:52:12 ID:ZmAgKPe+
ケルゲレン子「止まってていいんですか? …ええいっ!」
桜子「ッ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
桜子、ボールキープ →ドリブル 12+(平常心?-4)+! card=
ケルゲレン子、突進 →タックル 11+(弱気-1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 桜子、ボールキープ。
=1、0、-1→左から順に
(GKなのはがフォロー)(蘭がフォロー)(イセリナがフォロー)
≦-2→ ケルゲレン子、ボールを奪う!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
#桜子のマークが相手と一致で「カンが良い」が発動。補正+2(重複)。
・桜子がスペードで「強引なドリブル+2:吹4」、ハートで「やや巧いフェイント:+1」が発動。

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
-----
今日はここまでー

222 :森崎名無しさん:2009/03/29(日) 00:53:22 ID:???
桜子、ボールキープ →ドリブル 12+(平常心?-4)+ ダイヤ4 =

223 :森崎名無しさん:2009/03/29(日) 00:53:26 ID:???
桜子、ボールキープ →ドリブル 12+(平常心?-4)+ スペード2 =
麻理ちゃん、私に力を!

224 :森崎名無しさん:2009/03/29(日) 00:53:52 ID:???
ケルゲレン子、突進 →タックル 11+(弱気-1)+ ダイヤ3 =

225 :森崎名無しさん:2009/03/29(日) 01:05:32 ID:???
また人がゴミのように・・・

226 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/30(月) 00:26:23 ID:d6MZELvQ
>>225 流石に距離が遠すぎなのと、ガッツもヤバいのでw(後半終了直前なら、ぶっ放してるでしょうけど)

桜子、ボールキープ →ドリブル 12+(平常心?-4:カン+2)+ ダイヤ4 =14
ケルゲレン子、突進 →タックル 11+(弱気-1)+ ダイヤ3 =13
 (GKなのはがフォロー)
----------

 相手が奪いに来るボール。桜子は、集中していた。
 当たりは弱い。それどころか、どのタイミングで来るか手に取るようにわかる。
 相手の動きがゆっくりに見えるほど、頭は冴えている。

 なのに、身体が動かない。柔道部での練習直後、疲れて動けない時のような感じか? いや、違うな。

 足元のボールが弾かれた。来るって、わかってたはずなのに。
 少しボールをどかしてやれば、簡単に防げたはずなのに。

 ゴール前、特に混戦になっていなかったのが幸いした。
 最後にボールに触ったのがケルゲレン子だったため、ボールはGKなのはが前へ出てきてキャッチした。


227 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/30(月) 00:28:25 ID:d6MZELvQ
あおい「おっけ。…業者さん、今度は上がって!」
美津乃「え!? だから、私は上がるの? 下がるの?」

あおい「臨機応変! こっちがボール持っててヒマなら上がる! ボールに絡むか、無理そうならすぐ戻る!」
美津乃「わかんないわよー!」
あおい「(それにしても。桜子ちゃんがおかしいな…。完全にヘンになってる。DF陣が役に立たない?)」

 つんつん。
 あおいちゃんの肩が叩かれて。あおいちゃんが見上げると、そこには謙信ちゃんが立っていた。

あおい「ぅわ、速っ! どしたの?」
謙信「…タイムを。桜子殿の様子がおかしい」

あおい「うん。この試合、そうなんだよねぇ…」
謙信「……。少し、聞きたいことがあるのだ。私はああいう者を見たことがある」
あおい「へ?」

 またも、タイムアウト。
 ゴール前に集まるWB隊:悠木小隊。

桜子「…ごめん。私のことだよね? わかってる…」
あおい「まあ、しょうがないでしょ。交代要員いないわけだし。で、何か希望は? DFでもSBのほうがいいとか」
桜子「特には…。頑張る、としか」


228 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/30(月) 00:32:04 ID:d6MZELvQ
奈々「(あおいさん、どうします? CB、蘭さんは運動量落ちてますし)」
あおい「(GKなのはちゃんも、ぶっ放して疲れてるからね。でも桜子ちゃんが相手の必殺シュート止めたのも事実だし)」
奈々「(両サイドハーフ、下げますか? トリプルボランチの形で。謙信ちゃんならオーバーラップ速いですよ)」

あおい「(うーん。下がりすぎてもねぇ…。レンガさんはボクがマークするとして。相手の左MF、マリーを何とかできないかな? 
  パス巧いから、こっちの中盤が全然機能しない。全部速攻のカウンターになっちゃうよ)」
奈々「(逆側はイセリナ&オーバーラップしてくるニナが怖いですから。悠木映さん、灯里ちゃんを割くと危ないですし)」

 あおいと奈々で作戦会議をしている間。
 謙信ちゃんが、桜子に話しかけていた。

謙信「桜子殿。二つ、質問がある」
桜子「はい?」

謙信「まず…そなた、お た ふ く 風 邪 の経験は?」
桜子「えっと。小学生…幼稚園かな? その時に」

謙信「よし。後は…気力は、萎えてないか?」
桜子「うん。それは大丈夫。でも、どうも思うように動けなくて」

 すると、謙信ちゃんは満足そうに笑った。あまり表情に出ないタイプなので、珍しい。
 (照れている時は、かなり表情に出るらしいが)


229 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/30(月) 00:33:58 ID:d6MZELvQ
謙信「ならば、問題ない」
桜子「へ?」

謙信「新平…もとい、新兵がよくかかる病気があってな。貴殿の場合、それによく似ている」
桜子「新兵って…私、最初からサッカーしてたし。キャリアは一番長いほうだと思うけど」
謙信「逆に雑兵から成り上がりの武将。そういう者も、稀に、そなたのようになる」

桜子「はぁ」
謙信「時間がないな…では桜子殿。今、ここを指揮してるのは誰だ?」
桜子「名目上は、悠木映って人。後は、あおいちゃん」

謙信「もし作戦失敗の場合…その二人の責任になるが。もう一人、責任を負う者がいる。誰だかわかるか?」
桜子「…私?」

謙信「違う。芝村殿だ」

桜子「舞ちゃんが? なんで?」
謙信「指揮を、彼女らに任せた責任だ」
桜子「なんだか理不尽じゃない!?」

謙信「軍とはそういうものだ。…桜子殿。防御の後、すぐ隣、あるいはGKなのは殿に軽くバックパスでいい」
桜子「あ、うん」
謙信「『最も近い人』『最もパスが通りやすい人』へ渡すだけでいい。自分で持っていってもな。前線に渡さなくていい」

桜子「それくらいなら、なんとか」
謙信「それでいい。後はまあ、そなたが疲れてもなく、己にもどかしさを感じるのなら」
桜子「なら?」


230 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/30(月) 00:36:34 ID:d6MZELvQ
謙信「…シュートを薦める」
桜子「最終ラインから!? 届かないって!」
謙信「それでもだ。思い切り撃て。クリアにはなるし…最悪でも、気分は晴れるだろう」

桜子「無茶苦茶な…」
謙信「タイムアウトも、限界だな。ボールを持ったら、先ほどの合言葉『最も近い人へ持ってく』ことだけを考えろ」
桜子「りょ、了解…」


 結局、ポジションは変えないまま。タイム終了。もとの位置へと散って行く、メンバーたち。
 前半15分を過ぎて、1-0のまま。GKなのはのキックからである。

なのは「えいっ!」

 なのはのキックは、右サイド、謙信ちゃんへと渡った。
 突破力は(まだ)弱いが、右SB、美津乃が上がってくる。

 右側から攻めて、抜ければよし。その後はFWのワールドと、謙信か美津乃で、マリーを封じ込めようという作戦だ。
 相手一人に対し、こちらは二人使ってしまう。
 博打だが、相手の出方を見るのには、前半の早い時間帯のほうがいいという判断だった。


231 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/30(月) 00:39:32 ID:d6MZELvQ
謙信「突破できればっ…!」
マリー「ここで止めて、またピンポイントのパスを上げるわ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
謙信ちゃん、加速 →飛翔 7+(軍神の威光+3掃討戦+1)+! card=
マリー、身構える →タックル 11+(ギロチン目前-1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 謙信ちゃん、突破!
=1、0、-1→左から順に
(美津乃がフォロー)(奈々がフォロー)(キキがフォロー)
≦-2→ マリー、とめた!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
#謙信と数字が一致すると「毘沙門天の加護ぞある!」が発動。相手全員のカードの数値が「0」に。LV-UP。

#謙信と相手のマークが一致すると「神速」が発動。一致した相手は補正-3(重複)。回避属性。
・謙信がスペードかクラブのA→「毘沙門天の加護」が発動。JOKER扱い。ガッツ+100回復。
・謙信がその他のA→「素質」発動。『K引きと同様の成長』をします(カードの数字は変わらず)。
・スキル「軍神」:仲間が補正+1。接触プレイで吹っ飛び係数5。

・謙信がスペードで「竜巻:+6」回避属性。ハートで「神速回転:+5」回避属性。ダイヤで「突撃:+3&吹4」

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
--------
今日はこれだけでー。試合始まっちゃえば早いと思ったんですが…

513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24