キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
【1000だと言ってよ】キャプテンブライト5【バーニィ】

1 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/18(水) 21:46:14 ID:AqlJKVHI
このスレは(中略)です。詳しくは前スレのテンプレを参照のこと(大差ないですが)。…1000行くために、こっちも必死だ。

一応。一年戦争のWB隊の航路をトレースしてます。あと基本的に、水曜夜は定休日。
ちなみに。容量オーバーで前スレは >>954 で終わりです(もう何も書き込めません)。595586バイト、一番タフだったね…。
---
『キャプテン・ブライトとは』
キャプテン森崎のスピンアウト作品と言い張り、カオス、モテモテ王国、タキオン、マイナスイオン、タウリン1gを配合し、
野球とガンダムっぽさ、そしてサッカーを演出したものです(#尚:本製品にガンダムは出てきません)。

「効能:効果」
人生を無駄に過ごすことに効果をあらわします。

「成分」
適当、テキトー。添加物として、冒険王版、ながいけん、ガンパレードマーチ、1000行かない、ヘタレ、凶悪、等を含有します。

「使用上の注意」
・気分が悪くなった場合。全裸になる、PCや携帯を投げ捨てる、革命万歳と叫んで走り回る、などを行ってください。
・中の人は愛情表現がおかしいです。好きな人やキャラを悲惨:ヘタレな描写にすることが多々あります。
・中の人はキャラの知識がないことも多いので、細かな設定間違いはスルーか指摘してください。基本はアニメ版準拠。

「用法に関する注意」
・ガンダムブライトアムロシャアアリーナルナなのは新田灯里奈々松岡修造芝村舞塾長月星姉弟岬太郎ファン等の方は、
 著しく気分を害する恐れがあります。その場合、勘弁してください。っつーか、ここって『ヘン』なので。

「取り扱い上の注意」
・本製品は、伊藤 誠が評価される、おそらく世界で唯一のスレです。         …誠氏ね。
・灯里が「トップ」スピンをかけたらボールが戻ってきた→言い間違い? いや、ボールだって戻りたくなることもあるさ…

「禁忌事項」
・略式でドライブシュートやオーバーヘッドを放つ。→正式な『まず、服を脱ぎます』という手順を守りましょう。
・クラブのAを連続5回引く。→医師、またはエスパー伊東あたりにご相談ください。
・空気抵抗とか重力とか生身で宇宙でのサッカーに突っ込みを入れる。→いえ、そういうスレなので。以上で答弁を終わります。

179 :森崎名無しさん:2009/03/25(水) 22:43:54 ID:???
棚上げの見本のようなマナー批判(言いがかりレベル)とか
大会制度もキューバ2回、アメリカ、北京で金の韓国5回とか相手的には
明らかにワリくってる方に分類されるのが日本批判の材料にとか
それを大会制度のおかげで決勝まで来た国が言うってギャグだよね

180 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/25(水) 23:41:34 ID:???
>>166 「シュプール」にいる、真理ちゃんですね。わかりry(わかってない)。マリーさんじゃ駄目ですか?

>>169 「相手と数字一致」って、何気にフラグだったりします。今は桜子がおかしいので、ちょっと無理ですが。

>>177 発言が、どうも許せなくてねぇ(韓国の人間は、絶対、あのバッテリーの無能さを責めるよ。…采配じゃなくて)。
  WBCのルールもアレだけど。まあ、逆に考えよう。これから発展する大会なんだ、と…。

>>178 かわいくないツンデレって、地雷…?(酷)。確かに韓国はいいチームだったさ。でも監督発言だけは。
  「準優勝祝いのシャンパンがけ」で、トイレの個室に閉じ込められ、上から水やら汚物をぶっかけられればいいのに。

  ま、もともと「野球の最高は、メジャーのプレーオフ。当然だよな」って態度のアメリカも気に食わないんですけどね。
  こればかりはワールドカップが羨ましい…歴史の差が違いすぎる。しかし(=ω=.)のAA、先に貼られたよ!(忘れてただけ)

>>179 ゲッツー阻止のあおいちゃんのスライディングなんか、もっとラフですって(違
  結局あの大会は、まだ、カネ目的:選手を大リーグへ連れてくるための観察場にすぎないと。

  もう五連覇くらいして、アメリカ少年が「将来は日本リーグ、できれば広島でプレーしたい!」と言うようにさせるっ!
  そんなわけで、今日もカープからのスカウトを待つ日々です(中学以降、野球部に入ったことないけど)。


181 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/25(水) 23:43:39 ID:cir6Vz0g
本日、水曜夜は定休日、でしたが。短めの選択肢だけ入れておきます。
-----

 奈々がドリブル突破を試みる少し前。
 時間は少し、遡る。
 何とか防御も上手にいって、ホッとしている美津乃に。あおいちゃんから声がかかったのだ。

 え? 上がれ? 上がって、どうしたらいいの?

 でも上がらないと、後でツンデレのほうのポニテ(もっとも、彼女がデレた場面を見たことはないが)に斬殺されるかもしれない。

 ど、どうしたら…。

 ふと。内ポケットに入っている『お守り』に気がついた。いつだっけ。新平が、フラッと持ってきたお守り。
 確か新平は『本当に困った時、役立つかもよ。あまり周囲に見せないでね』と言っていたような。

 確かに。ここである程度活躍すれば、うまくすれば『軍』からの指定ももらえるだろう。
 活躍できず空気だったら…。私はもう、先立つことになるかもしれません。

 #美津乃の判断→『新平からのお守り』を
A:使う → 少しでも、目立つことができるなら…
B:使わない → まだ、ガッツ温存。

 使い捨ての必殺技ではないので、何度でも使えます(ガッツ次第)。使うだけなら、消費ガッツは0です。
 効果は前述の通り。全能力値に+3。その間は消費ガッツ1.5倍に。
 効果時間は、15分〜20分は持続すると思われます。但し、途中での「解除」はできません。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
--------
それではー

182 :森崎名無しさん:2009/03/25(水) 23:45:24 ID:seQ00ZZI

ガッツはシャリバンクラッシュに使うほうが…

183 :森崎名無しさん:2009/03/26(木) 11:08:52 ID:0hw3oChE
B

184 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/26(木) 23:34:24 ID:QhLWP/UQ
>>182 残念ながら(?)シャリバンクラッシュはスキル扱いで、任意での発動はできません(最初は素手だったし)。
 少し及びませんでしたが「トリプルブッキング」をとめに、せりあいに行った時に使ってます。必殺技は別のものですね。
 でもまあ…やっちまいますか。


私信:イメージのため、あの形にせざるをえませんでした。悪意があってのことではありません。いずれ必ず…。
 (なんだか色々な人が、心当たりあるかもしれませんがw)
---
B:使わない → まだ、ガッツ温存。


美津乃「(まだだ…本当に困った時って言ってたから、多分、ツンデレポニテに刺し殺される瞬間にかざすとか、
  そういう使い方をするんだ…と思う。っつーかこんなの、本当に効果があるのかしら)」

あおい「業者さんっ?」

美津乃「さ、サーッ!(確かサッカーではこういう返事をするんだよね。ふふっ、優等生をアピール!)」


185 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/26(木) 23:36:15 ID:QhLWP/UQ
あおい「さ…さぁー??? って何?」

なのは「おそらく、『Yes, sir.』の略かと思われます」
美津乃「(あ、そうなんだ…)そうそうっ。ありがとね、お嬢ちゃん☆」

なのは「『Yes, sir.』は男性の上官に対する返事であり、女性上官には『Yes, ma'am.』と答えるのが一般的です」
美津乃「そ、そうなの?」

なのは「つまりこの業者は、『お前は女じゃなくて男だろ!? あぁん!?』とあおいちゃんに喧嘩を吹っかけてるわけですね」
RAISING HEART「It's so.」

あおい「……。サッカーボール事件の時、業者さんを少しでも助けようとした、ボクがバカだったよ…」←静かに怒ってる。
美津乃「ご、誤解っ! 誤解だってば! そんな意味じゃないってば!」

あおい「業者さん! ともかく前へ出て! 活躍しなかったら、ボク、舞ちゃんに言いつけてやるんだからね!」
美津乃「誤解よぉおお!!」
 言われた通りに、前へオーバーラップを開始する美津乃。

灯里「あ。業者さんがヤル気を出しましたよー」
なのは「ふっ。人はこうやって動かすもの…。別に業者の一人や二人、どうなってもいいし」←注:小学校三年生です


186 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/26(木) 23:40:52 ID:QhLWP/UQ
奈々、抜きにかかる →ドリブル14+ クラブQ =26
キキ、乱射 →小銃射撃15+(威圧-1銃剣で牽制+1)+ ダイヤ5 =20
≧2→ 奈々、ドリブル突破!
--------

 さて。前線の奈々。

キキ「連邦もジオンも、関係ないんだよっ!」
奈々「(だったら、シローを刺した原さんに文句言ってよっ!)」

 キキの射撃は、そこそこ正確だった。だが色々な要素が、奈々に味方した。
 小銃ではなく、狙いもつけずに弾丸をバラ撒くサブマシンガンだったら? この距離では危なかった。
 後はキキ本人の性質…裕福ではないので、弾丸の無駄遣いをしない…故にフルオート射撃ではなかったことも幸いした。

 奈々は。芝村 舞が、散々言ってたことを思い出す。
 射線さえズラしてしまえば、銃は無力だと(もちろん一瞬だけ、ではあるが)。

 ワンフェイントを入れ、一気にキキの横を抜く。
奈々「見えるっ」←言ってみたかった。
キキ「っ。だぁあああーっ!」


187 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/26(木) 23:42:14 ID:QhLWP/UQ
 接近戦。小銃の先端に取り付けたナイフ。それを槍や薙刀のように振るうキキ。
 だが、一度入れたフェイントのおかげだ。キキは銃剣を自分の身体の「内側から外側へ」振るう格好になった。

奈々「(間に合うかッ!?)」
 奈々の欠点は、前へのダッシュが遅いことである(100メートルを8秒台)。
 帰る時より1/3〜1/1000程度しか、速度が出ない。

 もちろんキキにして見れば。100メートルを8秒台で走る人間なんて見たことがないわけで。
キキ「速っ!」
奈々「抑えたっ!」

 奈々は、小銃の銃身を掴むと…軽く一気に引っ張った。振り回したのと同じ方向に、である。

キキ「え? ちょっ…」

 キキが小銃から手を離せば、ともかく。
 それをしないということは…バランスが崩れたままの姿勢で、加速のついた奈々に引っ張られるということで。
 キキは膝から崩れ落ちた。少し、引きずられている。

 柔道経験がある奈々は、この辺りの重心移動、変化には滅法強い。
 …わざわざ相手を転ばせなくても、そのままドリブル突破をしてしまえばいいのであるが。それはまあ…癖である。


188 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/26(木) 23:43:50 ID:QhLWP/UQ
 ボランチのキキを抜いて。相手の右SBニナは上がっていたため、メイリンとシーマのCB二人。左SBミハルだけ。
 速攻で、丁度、先程とは逆の形になった。

 こちらは、左前方にアリーナ。メイリンが飛び出そうとしている。
 右前方にワールド。ミハルがピッタリとマークしている。

 奈々本人の目の前には。戻っていたCBシーマと、GKルナマリア。そして相手ゴール。
 PA内まで、もう少し。ドリブルで走り込めば、相手も詰めてくるだろう。

 こちらの右、謙信ちゃんはもう少し時間がかかる。待っていれば、逆に相手のニナも戻ってくるだろう。
 そして、両サイドハーフのイセリナと、ラブ☆マリー。二人が下がってきたら、人数差では厳しい。
 今抜いたキキもすぐ追いついて来るはずだ。できれば、時間をかけたくない。


189 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/26(木) 23:45:11 ID:QhLWP/UQ
奈々「(桜子先輩の様子がおかしいし。ゴール奪えばタイム取れて、落ち着けるわね…)」

 奈々の判断→
A:勢いに乗って、相手のDFもドリブルで抜く!
B:距離は大丈夫、ここからシュートを!
C:右側、マークが厳しいかな? けど、ワールドへパス!
D:左側、相手はGKとの連携が巧いけど、アリーナへパス!


「B」は、ある条件を満たしているので、今回は必殺シュート(地上)になります。
「C」「D」は、相手DFとこちらの動きにより、ダイレクトシュートやセンタリングになるかもしれません。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。


190 :森崎名無しさん:2009/03/26(木) 23:45:57 ID:aY5O3XuE
B

191 :森崎名無しさん:2009/03/26(木) 23:52:35 ID:0hw3oChE
B

192 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/27(金) 00:21:56 ID:uja1UwxA
B:距離は大丈夫、ここからシュートを!
-----

 奈々は元来、シューターではない。
 ドリブル、パスは得意とするが。後のシュートはダイレクトシュートが基本だ。

 だが相手にまだマークされていない時や、ドリブルで抜いた後など、スピードに乗った時ならば。
 (今のところ)唯一、撃てる必殺シュートがあった。
 その名を『ストレート』とだけ名づけてある。
 
 投げられたボールは、必ず、重力に引かれて落ちる。
 そこを強烈なバックスピンで「落ちにくい」軌道へと変化させる、変化球。

 いわゆる、バッターの目からは「ボールが浮き上がる」と言われる直球。
 それこそ奈々の必殺技だった。
 …どうやってバックスピンをかけているかは、企業秘密だ。

 ともあれ。この「ストレート」は燃費がいい。投手の基本だからだ。そして、破壊力というより、キレがある。
 例え攻撃が失敗しても、シュートで終わっていたほうがいいはずだ。

シーマ「直接くる!? お姫様(アリーナ)を使ってこないのかい!?」
メイリン「私はっ?」
シーマ「姫(アリーナ)のマークを外すな!」


193 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/27(金) 00:29:08 ID:uja1UwxA
奈々「行っけぇ!」
ルナ「ここは…止める!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
奈々 →ストレート 15+! card=
シーマ →ブロック 12+(宇宙の蜉蝣+1)+! card=
ルナ →赤い信号 18+(赤のプライド+1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ コントロールさえ間違わなければ! 三振! ゴール!
=1、0、-1→左から順に
(アリーナがフォロー)(ボールはこぼれて、謙信ちゃんがフォロー)(ワールドとミハルがフォロー)
≦-2→ 変化球か、緩急も欲しい! ジオン軍、セーブ!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】

#奈々のマークが相手と一致で「ニュータイプL1」。相手補正-2(重複)。回避属性。

#奈々の数字が「7」→クラブで「孤独の7」、数字は0扱いに。それ以外は「孤高の7」、数字は14扱い。
#敵が7を引いた場合、ダイヤかクラブで「孤独の7」。数字は0として計算。敵味方で7が出ると「ななカウンター+1」(重複)。
・奈々がAを引いた場合「順応力」が発動。特殊フラグGET。

・シーマのマークがダイヤの場合「小銃迎撃」が発動。補正+1
・ルナのマークが一致した場合「女のカン」が発動、補正+2(重複)。
・ルナの必殺技「赤い信号」は、キャッチ属性です。また、Aを引くと彼女も仕事しないスキルを覚えます。

シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
-------
今日はここまででー

194 :森崎名無しさん:2009/03/27(金) 00:29:54 ID:???
奈々 →ストレート 15+ ハートA =

195 :森崎名無しさん:2009/03/27(金) 00:30:15 ID:???
シーマ →ブロック 12+(宇宙の蜉蝣+1)+ ハート5 =

196 :森崎名無しさん:2009/03/27(金) 01:51:18 ID:???
ルナ →赤い信号 18+(赤のプライド+1)+ ハートQ =

197 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 00:04:32 ID:dZiFqhe+
奈々 →ストレート 15+ ハートA =16
シーマ →ブロック 12+(宇宙の蜉蝣+1NT-2)+ ハート5 =16
ルナ →赤い信号 18+(赤のプライド+1女のカン+2NT-2)+ ハートQ =31
 ≦-2→ 変化球か、緩急も欲しい! ジオン軍、セーブ!

 奈々がA「順応力」が発動。特殊フラグ…→回収。奈々ちゃん、どんだけ覚醒したがるんだよ…
 (ななカウンターが回った時に特殊フラグ得てたので)シュート時スキル『伸び』補正+2習得。(パワプロの「ノビ○」)。
-------

 3回表。得点は0-0、一死一塁。

奈々「(相手の逆を突ければっ!)」
シーマ「(私で決める!)」

 土砂降りの雨の中での対決だった。

 初球はインコース、ストライク。
 二球目はインハイ、ややボール球を空振り。カウント 2S-0B


198 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 00:05:33 ID:dZiFqhe+
 一旦視線を外させる球を投げるのが、セオリーだ。アウトコースに外す、少し抜いた球か。

 三球勝負なら。外角へ直球か、外へ低くスライダー。
 あるいは真ん中から…フォーク。

 だがマウンドの奈々の選択は…インコース、低め。ストレートであった。

 いつもより短い間合いで、投げ込む。まるで豪雨が彼女を急かしているかのように。

奈々「っ!?」

 吐き気のような、感覚。それは一瞬にして悪寒に変わる。
 リリースで少し、抜けた。ボールはキレも悪く、やや真ん中へと吸い込まれていく…失投だ!

シーマ「なっ!?」

 だが、それが逆に幸いした。奈々の球は、完全にシーマの読みの逆に行き。
 そして失投が…。緩い回転で真ん中付近に入ってくる棒球が、チェンジアップに似た効果を発揮した。

 カーン! シーマのスイングは奈々のボールを捉えたが…強い打球は三塁線、ファール!


199 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 00:08:07 ID:dZiFqhe+
シーマ「(仕留めそこなった…それとも、今のがヤツの狙いか!?)」
奈々「(次は、修正していかなきゃ…順応しなきゃ…)」

 雨で、ぬかるむマウンド。セットポジションの奈々は、ランナーを気にしすぎないように。
 目で牽制してから、クイックを捨てた。

 そんな中。一人、ほくそ笑む女。観客席にいたルナマリアである。
 彼女のカンは、雨がこれから強くなることを告げていた。

 そして彼女のカンは当たり。審判が出てきて宣言する。降雨、コールドである。

ルナ「(よかった、まだ3回で。6回でこれだったら、泣けてくるところよ…)」

・5回を過ぎてのコールドの場合、その回で試合成立。5回が終了前であれば、チケットは『払い戻し』される。


      #本日の試合、降雨コールド。ノーゲーム#


あおい「うぅううーーーーーっ!!!!」←せっかくの野球に入れず、悔しがってる。



200 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 00:09:18 ID:dZiFqhe+
 そんなわけで、奈々のミドルシュートはルナマリアがキャッチした。
 ルナは再び前線へサッカーボールを蹴りだそうとして…タイム要求。
 もともとタイム宣言を出していたので(吹っ飛ばされた、主審みくるが邪魔だったから)、それはすぐに承認…

 というか、両方のキャプテン(悠木映とシーマ)の合意によって、タイムアウトになった。

奈々「(私も少し疲れてきたかな…。でも、相手GKも疲れてきてるみたい。これで、そうそう必殺技は使えないはず…)」

 タイムアウトの宣告と同時に。ミライさんと、救急隊員数名が走ってくる。
ミライ「ごめんなさい。連邦の少尉(シロー)たちが、変態にさらわれて…」
美津乃「(…最近、ちょっとやそっとの変態じゃ驚かなくなった自分が、少しイヤ)」

ミライ「あぁっ!? オスカーも、マーカーも!? 大丈夫なの!?」
なのは「どうやらジオンの奇襲でやられたようです。身を挺して…。くうぅっ…」
シホ「(ぅおおぃい! ここらへん、見習ったほうがいいな…)」

 ともあれ。みくる、オスカー&マーカー、シロー&ハヤトは。
 ミライに付き添われ、救急隊員に病院へ搬送された(みくるは念のため検査)。

 結局、フィールド上は11人VS11人で、合計22人に戻った。

 …失ってしまったものも、数は多いが(色々と)。

 一方で、得たモノも多かった。記録以外にも。
謙信「…む?」
 ピコン、ピコン…。謙信ちゃんのLVが上がりました。


201 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 00:10:38 ID:dZiFqhe+
<追いつかなかった処理と文章>
(奈々)
ななカウンター+2 → 1/7 → 3/7
「順応力」でブロックの特殊フラグ回収(ななカウンターで獲得してた)。
今後、ブロック時にスキル「七対子:+4」(チートイツと読みます)が1/4の確率で発動するようになります。

また「順応力」の後押しもありレベルが3→4になりました。防御時の「順応力」が、強化されます。
但しこちらはハーフタイム後に適用されます。

(謙信ちゃん)
K引きなどにより、レベルアップ。LV4→LV5へ。能力値ALL+1(5になった…まだ役立たず?)。最大ガッツ+50(400)。
彼女は試合中にレベルが上がります。LV5は、彼女にとってスキルが急成長するレベル。

・スキル「神速」に、回避属性が付与。
・謙信がハートのAかダイヤのAの→「素質」。『K引きと同様の成長』をします(カードの数字は変わらず)。

#その他、もろもろ。

ちなみに謙信ちゃん。レベル13で「マスターレベル」(一人前)の称号がもらえます。…特に意味はありませんが。
---
LV3、LV5で「スキル強化or追加」のキャラが多いです。…大化けは滅多にしませんが。

202 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 00:12:17 ID:dZiFqhe+
桜子「(それにしても。さっきのあおいちゃんとのワンツーの時。相手が私の動きを読んできたな…。危なかった。
  …待てよ? …ってことは。逆手に取れば、うまく出し抜けるかも。でも…)」

 #桜子にややレアなフラグが立ちました。


なのは「そう言えば。謙信ちゃんさんはMF初めてでしたよね?」
謙信「うむ。…まだ、あまり役立ててないが」
なのは「(燃費が悪い者同士)どのように戦うんですか?」

謙信の答え→
A:「必殺技はあまり使わず、援護する」 足が速いので、ボールに絡む回数は増えます。
B:「必殺技で、ここぞと言う時に援護する」 ボールに絡みながらも、必殺技で援護する。
C:「ガッツは温存。ここぞと言う時に爆発させる」 基本はあまり動かない。パス回しをする程度。

 彼女は頭はいいので(少なくとも戦闘において。ペース配分など)、それぞれ最も効率的に動こうとします。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

203 :森崎名無しさん:2009/03/28(土) 00:16:07 ID:rkd4/SaI
B

204 :森崎名無しさん:2009/03/28(土) 00:53:49 ID:nXbuwfYQ
B

205 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 01:42:09 ID:dZiFqhe+
B:「必殺技で、ここぞと言う時に援護する」 ボールに絡みながらも、必殺技で援護する。
-----------
謙信「……。チームに貢献せねばならない。今の布陣では…右側は、援護ができよう。奈々殿の近くに行ければ…」


あおい「はーい、しゅうごーう!」
悠木映(キャプテン)「…だ、そうですっ!」

 ゾロゾロと、自軍のゴール付近へ集まるWB隊女性陣(タイムアウト後は、もとの位置へ戻らねばならない)。

あおい「まず、攻撃は今の形でいいと思う。奈々ちゃんや謙信ちゃんは足速くて相手を振り切れるから、二人にパス集めて」
蘭「わかりました」
あおい「DF陣、相手の右SBがオーバーラップしてくるから。こっちの左側の灯里ちゃんは注意しておくこと」

灯里「はひっ、任せてくださーい」
あおい「逆に、向こうの左側はあまり押し上げてこない。攻撃時は、こっちの右SB…業者さん!?」
美津乃「わ、わかってますよぅ! 中盤まで上がります。あとあと、さっきのは誤解だって…!」

あおい「いいよ、もう…。で、FWの二人は今のままでいいかな。でも相手のマーク、外せない?」
ワールド「やってみますけど…ちょっと難しいかと」
アリーナ「こっちは、マーク外すだけなら、簡単なんだけど…」


206 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 01:43:44 ID:dZiFqhe+
あおい「ん?」
アリーナ「普段はマンマークに近いんだけどさ、私がゴールから離れすぎると、相手は戻っちゃうから」
奈々「向こうの右SBニナさんがオーバーラップした時、スペースができますよね。アリーナさんの少し下。そこからミドルは?」

アリーナ「撃てると思うよ。でも向こうのDFが、GKと連携が巧い感じ。邪魔なんだよねー。雷獣なら吹っ飛ばせるけどさ」
あおい「交代要員もいないから、雷獣は切り札にしたいね」
奈々「相手GKもかなり疲れてるようなので、距離によっては、あおいさんのマリンシュートも有効かと」

なのは「こっちのGK(自分)も疲れてるので、撃たれる前にとめていただきたく…桜子おねーちゃん?」
桜子「ん…。だ、大丈夫。CB。私はシホ、蘭ちゃんがケルゲレン子のマークで。両方のSBも協力してね」
美津乃「そりゃ、あのツンデレのポニテに殺られないためにも頑張るけど。…アナタはどうなのよ?」

桜子「はい?」
美津乃「なんだか、さっきなんか途中で立ち止まっちゃうし。調子悪いの? 怪我とかしてない?」
桜子「大丈夫ッスよ。…業者さんこそ、何でポニテにしてるんです?」

美津乃「なんとなく…。場に馴染むかなーって」
桜子「巫女装束だったら、多分強くなれてた。…今、そんな電波を受信したわ」


207 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 01:45:08 ID:dZiFqhe+
 あおいが、身体ごと軽くぶつけて、小声で桜子に言う(あおいちゃんは二頭身なので、桜子の腰くらいまでしか背はない)。

あおい「(動き、おかしいよ。どうしたの? 慣れてないの? ボクとポジション変える?)」

桜子「(だ、大丈夫。さっき、なんだか急に頭が真っ白になったんだ…。なんだったのか、よくわかんないけど。
  あーっと。ポジションは今のままがいいと思う。マリンシュートは武器になるし、マリンパスなら正確なロングフィードができる。
  私にはドリブルもパスも、ミドルもないし。タックルやブロック、せりあいが巧いぶん、一番CBに向いてると思うんだ)」

 …口にして言葉にしてみて、違和感を感じるのは何故だろう? 桜子はぼんやりと思う。

あおい「(そうかも…ね。じゃ、頼むよ。とりあえず今はボクが指揮する。拒否したいなら、ちゃんと動いてから言ってよ)」
桜子「(あはは…。拒否しないし、ちゃんと動くさ。ごめ!)」

奈々「(どうでした? あおいさん)」
あおい「(うーん…。とりあえず、激飛ばして、突き放してみたけど)」


208 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 01:46:32 ID:dZiFqhe+
奈々「(ツンデレの、ツン状態ですか!?)」
あおい「(表現に疑問だけど、まあね)」

 #桜子の精神状態が、大きく変化しました。

悠木映(キャプテン)「…では、まとまったところで。行きますよ?」

灯里&奈々「「おおっ!?」」←「軍楽」スキル持ち

 天に向けて突き挙げたのは、それぞれカトラス:オール:拳、であったが。

悠木映「オール・ハンドゥ…」
灯里&奈々「ガンパレぇええーっド!!」


他全員「「「(…何それ?)」」」


209 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 01:50:07 ID:dZiFqhe+
-------
 タイムアウトが終わり、またもとの場所へと戻るメンバーたち。
 ジオンGKルナマリアが、キャッチしたところから再開である。

ルナ「怖がらないで! 個々の能力で負けてるわけじゃないから!」
シーマ「全員、自分の持ち味で勝負しろ! 作戦通り、役割通り動け!」

 #ルナマリアのセーブと。タイムアウトによって。謙信ちゃんスキル「威圧感」が効力を失いました。

ルナ「さぁ、前半10分。ゲーム再開です。ボールは上がっていた右SB、ニナさんへ!」

悠木 映「サイドアタック? ここで止めれば!」

ニナ「いや、ボールは一旦、キキさんへ戻されます」

キキ「キキさん、下がってきた奈々さんが正面にいる! ここは強行突破はせず、左側へパス」

マリー「そのボールを、マリーさんがトラップ。少し上がって…ここでレンガさんに向けたパスです!」


210 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/28(土) 01:53:35 ID:dZiFqhe+
謙信「(……。…実況。うむ…。謙信さん、動きました)抜かせぬっ!!」
美津乃「美津乃ちゃん、そう何度も抜かせてたまるかーっ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
マリー、届くか →この想いを、ジノへ… 17+(ギロチン目前-1)+! card=
謙信ちゃん、カット →パスカット 5+(人数+1掃討戦+1)+! card=
美津乃遠くから →パスカット 11+(人数+1軍神+1距離-2)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ レンガさんにピンポイントでパスが通る!
=1、0、-1→左から順に
(イセリナがフォロー)(奈々がフォロー)(あおいちゃんがフォロー)
≦-2→ WB隊、パスカット!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・マリーがスペードかハートで「パスルートがなければ見つければいいじゃない」が発動。補正+5

#謙信と数字が一致すると「縮地」が発動。最悪でも引き分けに持ち込めます。

#謙信と相手のマークが一致すると「神速」が発動。一致した相手は補正-3(重複)。回避属性。
・謙信がスペードかクラブのA→「毘沙門天の加護」が発動。JOKER扱い。ガッツ+100回復。
・謙信がその他のA→「素質」発動。『K引きと同様の成長』をします(カードの数字は変わらず)。

・謙信がスペードで「防御戦術:+4」&ガッツ消耗半減。ハートで「俊速:+3」。ダイヤで「速さ運:+1」

・美津乃がスペードで「従業員の給与カット:+5」。ハートで「バール・カッター:+4」。
-------
今日はここまででー

211 :森崎名無しさん:2009/03/28(土) 01:57:39 ID:???
マリー、届くか →この想いを、ジノへ… 17+(ギロチン目前-1)+ スペードQ =

212 :森崎名無しさん:2009/03/28(土) 03:00:20 ID:???
謙信ちゃん、カット →パスカット 5+(人数+1掃討戦+1)+ クラブ10 =

213 :森崎名無しさん:2009/03/28(土) 06:50:38 ID:???
美津乃遠くから →パスカット 11+(人数+1軍神+1距離-2)+ クラブ8 =

214 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/29(日) 00:12:57 ID:ZmAgKPe+
やはり日本蹴球代表には、まだまだ、すり足の成分が足りないようですな。あと雷獣シュート成分。
正直、流れの中でミドルがもう少し欲しかった。…え? シュートがゴールマウス捉えられない確率って、1/13くらいじゃないの?

いきなりしくじった…。謙信ちゃんスキル、名前だけです。効果は同じ。×「縮地」○「白金の鎧」
----------

マリー、届くか →この想いを、ジノへ… 17+(ギロチン-1見つければ+5)+ スペードQ =33
謙信ちゃん、カット →パスカット 5+(人数+1掃討戦+1)+ クラブ10 =17
美津乃遠くから →パスカット 11+(人数+1軍神+1距離-2)+ クラブ8 =19
≧2→ レンガさんにピンポイントでパスが通る!
--------

マリー「もしドイツVSフランスの時は…大丈夫よ、ジノ。私がお兄ちゃんを包丁でっ!」
謙信「(届かぬかッ! …戻る!)」
美津乃「ボールは謙信ちゃんと美津乃さんを抜いて、レンガさんのもとへ!」


215 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/29(日) 00:14:48 ID:ZmAgKPe+
ニナ「相変わらず、ジオン右SBニナさんはオーバーラップしてきます!」

あおい「面白いようにパス通るね…」
奈々「パスの精度が凄いです。でも向こう、上下の動きも少なく、フィジカルも強くなさそう。(既に)運動量も落ちてきてます。
  こっちから、右側は抜けるはず! 防いで! ワールドさんは、マリーに渡ったらフォアチェックも!」

 #運動量が落ちている→なのはの砲撃でやられているため。もちろん、段々と味方も鈍ってきていますが。


あおい「向こうのボランチ(キキ)も上がってきたね…って業者さん、すぐ戻って!」
美津乃「え? え?」
あおい「謙信ちゃんに追い抜かれて、どうすんのよ!」

美津乃「だって、上がれって言ったじゃないのー!」
あおい「上がりっぱなしのつもりだったの!?」
美津乃「どーせ、セロテープとか出しっっ放しの性格ですよ!!」←逆ギレしてる。


216 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/29(日) 00:17:27 ID:ZmAgKPe+
レンガさん「(マリーが巧くパス出してくれるから速攻できるが…ハイペースすぎじゃねーのか? ともかく、こいつをっ!)」
あおい「野球に参加できなくて、悔しかったんだ。行かせないよ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
レンガさん、ドリブル →ドリブル 13+(怒り+2)+! card=
あおいちゃん、防げるか →タックル 14+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ レンガさん、突破!
=1、0、-1→左から順に
(イセリナがフォロー)(桜子がフォロー)(蘭がフォロー)
≦-2→ あおいちゃん、ナイス!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・レンガさんの「怒り」には吹っ飛び係数6がついています。
・レンガさんがスペードかハートで「強引なドリブル:+2&吹5」。

・あおいがスペード:ハート:ダイヤの順番で、それぞれ「ラフ:+4&吹4」「フック:+3」「レッグ:+2」のスライディングが発動。

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。

217 :森崎名無しさん:2009/03/29(日) 00:18:41 ID:???
レンガさん、ドリブル →ドリブル 13+(怒り+2)+ ダイヤ7 =

218 :森崎名無しさん:2009/03/29(日) 00:18:59 ID:???
あおいちゃん、防げるか →タックル 14+ クラブ8 =

219 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/29(日) 00:47:41 ID:ZmAgKPe+
レンガさん、ドリブル →ドリブル 13+(怒り+2)+ ダイヤ7 =22
あおいちゃん、防げるか →タックル 14+ クラブ8 =22
 (桜子がフォロー)
-----------
レンガさん「くそっ…!」
あおい「うーっ!」

 両者が交錯し、ボールが弾かれ。それがケルゲレン子のもとへ転がって彼女のボールになる直前で…
 素早く走りこんできた桜子が、カット。ボールをキープした。

あおい「お、なーいす!」
奈々「(なんだ。さっきは調子悪かったのかな? いい動き、できるみたいですね)」

桜子「…えっと」
あおい「右側使って! 謙信ちゃんか、業者!」


220 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/29(日) 00:49:28 ID:ZmAgKPe+
 まるでスプリンターのように俊敏に動いた桜子が。

 今度は一転して、止まった。動きが鈍いわけではなく、完全に足が止まっている。


あおい「(…あれ? どういうこと?)」
奈々「(さっきより…酷くなってる?)」

灯里「(なんだか、おかしいですねー?)」
蘭「(うん。灯里さん、フォローお願いしますよ?)」


謙信「(……。ふむ)」


アリーナ「パスー! よーこーせー!」

221 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/29(日) 00:52:12 ID:ZmAgKPe+
ケルゲレン子「止まってていいんですか? …ええいっ!」
桜子「ッ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
桜子、ボールキープ →ドリブル 12+(平常心?-4)+! card=
ケルゲレン子、突進 →タックル 11+(弱気-1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 桜子、ボールキープ。
=1、0、-1→左から順に
(GKなのはがフォロー)(蘭がフォロー)(イセリナがフォロー)
≦-2→ ケルゲレン子、ボールを奪う!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
#桜子のマークが相手と一致で「カンが良い」が発動。補正+2(重複)。
・桜子がスペードで「強引なドリブル+2:吹4」、ハートで「やや巧いフェイント:+1」が発動。

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
-----
今日はここまでー

222 :森崎名無しさん:2009/03/29(日) 00:53:22 ID:???
桜子、ボールキープ →ドリブル 12+(平常心?-4)+ ダイヤ4 =

223 :森崎名無しさん:2009/03/29(日) 00:53:26 ID:???
桜子、ボールキープ →ドリブル 12+(平常心?-4)+ スペード2 =
麻理ちゃん、私に力を!

224 :森崎名無しさん:2009/03/29(日) 00:53:52 ID:???
ケルゲレン子、突進 →タックル 11+(弱気-1)+ ダイヤ3 =

225 :森崎名無しさん:2009/03/29(日) 01:05:32 ID:???
また人がゴミのように・・・

226 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/30(月) 00:26:23 ID:d6MZELvQ
>>225 流石に距離が遠すぎなのと、ガッツもヤバいのでw(後半終了直前なら、ぶっ放してるでしょうけど)

桜子、ボールキープ →ドリブル 12+(平常心?-4:カン+2)+ ダイヤ4 =14
ケルゲレン子、突進 →タックル 11+(弱気-1)+ ダイヤ3 =13
 (GKなのはがフォロー)
----------

 相手が奪いに来るボール。桜子は、集中していた。
 当たりは弱い。それどころか、どのタイミングで来るか手に取るようにわかる。
 相手の動きがゆっくりに見えるほど、頭は冴えている。

 なのに、身体が動かない。柔道部での練習直後、疲れて動けない時のような感じか? いや、違うな。

 足元のボールが弾かれた。来るって、わかってたはずなのに。
 少しボールをどかしてやれば、簡単に防げたはずなのに。

 ゴール前、特に混戦になっていなかったのが幸いした。
 最後にボールに触ったのがケルゲレン子だったため、ボールはGKなのはが前へ出てきてキャッチした。


227 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/30(月) 00:28:25 ID:d6MZELvQ
あおい「おっけ。…業者さん、今度は上がって!」
美津乃「え!? だから、私は上がるの? 下がるの?」

あおい「臨機応変! こっちがボール持っててヒマなら上がる! ボールに絡むか、無理そうならすぐ戻る!」
美津乃「わかんないわよー!」
あおい「(それにしても。桜子ちゃんがおかしいな…。完全にヘンになってる。DF陣が役に立たない?)」

 つんつん。
 あおいちゃんの肩が叩かれて。あおいちゃんが見上げると、そこには謙信ちゃんが立っていた。

あおい「ぅわ、速っ! どしたの?」
謙信「…タイムを。桜子殿の様子がおかしい」

あおい「うん。この試合、そうなんだよねぇ…」
謙信「……。少し、聞きたいことがあるのだ。私はああいう者を見たことがある」
あおい「へ?」

 またも、タイムアウト。
 ゴール前に集まるWB隊:悠木小隊。

桜子「…ごめん。私のことだよね? わかってる…」
あおい「まあ、しょうがないでしょ。交代要員いないわけだし。で、何か希望は? DFでもSBのほうがいいとか」
桜子「特には…。頑張る、としか」


228 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/30(月) 00:32:04 ID:d6MZELvQ
奈々「(あおいさん、どうします? CB、蘭さんは運動量落ちてますし)」
あおい「(GKなのはちゃんも、ぶっ放して疲れてるからね。でも桜子ちゃんが相手の必殺シュート止めたのも事実だし)」
奈々「(両サイドハーフ、下げますか? トリプルボランチの形で。謙信ちゃんならオーバーラップ速いですよ)」

あおい「(うーん。下がりすぎてもねぇ…。レンガさんはボクがマークするとして。相手の左MF、マリーを何とかできないかな? 
  パス巧いから、こっちの中盤が全然機能しない。全部速攻のカウンターになっちゃうよ)」
奈々「(逆側はイセリナ&オーバーラップしてくるニナが怖いですから。悠木映さん、灯里ちゃんを割くと危ないですし)」

 あおいと奈々で作戦会議をしている間。
 謙信ちゃんが、桜子に話しかけていた。

謙信「桜子殿。二つ、質問がある」
桜子「はい?」

謙信「まず…そなた、お た ふ く 風 邪 の経験は?」
桜子「えっと。小学生…幼稚園かな? その時に」

謙信「よし。後は…気力は、萎えてないか?」
桜子「うん。それは大丈夫。でも、どうも思うように動けなくて」

 すると、謙信ちゃんは満足そうに笑った。あまり表情に出ないタイプなので、珍しい。
 (照れている時は、かなり表情に出るらしいが)


229 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/30(月) 00:33:58 ID:d6MZELvQ
謙信「ならば、問題ない」
桜子「へ?」

謙信「新平…もとい、新兵がよくかかる病気があってな。貴殿の場合、それによく似ている」
桜子「新兵って…私、最初からサッカーしてたし。キャリアは一番長いほうだと思うけど」
謙信「逆に雑兵から成り上がりの武将。そういう者も、稀に、そなたのようになる」

桜子「はぁ」
謙信「時間がないな…では桜子殿。今、ここを指揮してるのは誰だ?」
桜子「名目上は、悠木映って人。後は、あおいちゃん」

謙信「もし作戦失敗の場合…その二人の責任になるが。もう一人、責任を負う者がいる。誰だかわかるか?」
桜子「…私?」

謙信「違う。芝村殿だ」

桜子「舞ちゃんが? なんで?」
謙信「指揮を、彼女らに任せた責任だ」
桜子「なんだか理不尽じゃない!?」

謙信「軍とはそういうものだ。…桜子殿。防御の後、すぐ隣、あるいはGKなのは殿に軽くバックパスでいい」
桜子「あ、うん」
謙信「『最も近い人』『最もパスが通りやすい人』へ渡すだけでいい。自分で持っていってもな。前線に渡さなくていい」

桜子「それくらいなら、なんとか」
謙信「それでいい。後はまあ、そなたが疲れてもなく、己にもどかしさを感じるのなら」
桜子「なら?」


230 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/30(月) 00:36:34 ID:d6MZELvQ
謙信「…シュートを薦める」
桜子「最終ラインから!? 届かないって!」
謙信「それでもだ。思い切り撃て。クリアにはなるし…最悪でも、気分は晴れるだろう」

桜子「無茶苦茶な…」
謙信「タイムアウトも、限界だな。ボールを持ったら、先ほどの合言葉『最も近い人へ持ってく』ことだけを考えろ」
桜子「りょ、了解…」


 結局、ポジションは変えないまま。タイム終了。もとの位置へと散って行く、メンバーたち。
 前半15分を過ぎて、1-0のまま。GKなのはのキックからである。

なのは「えいっ!」

 なのはのキックは、右サイド、謙信ちゃんへと渡った。
 突破力は(まだ)弱いが、右SB、美津乃が上がってくる。

 右側から攻めて、抜ければよし。その後はFWのワールドと、謙信か美津乃で、マリーを封じ込めようという作戦だ。
 相手一人に対し、こちらは二人使ってしまう。
 博打だが、相手の出方を見るのには、前半の早い時間帯のほうがいいという判断だった。


231 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/30(月) 00:39:32 ID:d6MZELvQ
謙信「突破できればっ…!」
マリー「ここで止めて、またピンポイントのパスを上げるわ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
謙信ちゃん、加速 →飛翔 7+(軍神の威光+3掃討戦+1)+! card=
マリー、身構える →タックル 11+(ギロチン目前-1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 謙信ちゃん、突破!
=1、0、-1→左から順に
(美津乃がフォロー)(奈々がフォロー)(キキがフォロー)
≦-2→ マリー、とめた!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
#謙信と数字が一致すると「毘沙門天の加護ぞある!」が発動。相手全員のカードの数値が「0」に。LV-UP。

#謙信と相手のマークが一致すると「神速」が発動。一致した相手は補正-3(重複)。回避属性。
・謙信がスペードかクラブのA→「毘沙門天の加護」が発動。JOKER扱い。ガッツ+100回復。
・謙信がその他のA→「素質」発動。『K引きと同様の成長』をします(カードの数字は変わらず)。
・スキル「軍神」:仲間が補正+1。接触プレイで吹っ飛び係数5。

・謙信がスペードで「竜巻:+6」回避属性。ハートで「神速回転:+5」回避属性。ダイヤで「突撃:+3&吹4」

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
--------
今日はこれだけでー。試合始まっちゃえば早いと思ったんですが…

232 :森崎名無しさん:2009/03/30(月) 00:40:06 ID:???
謙信ちゃん、加速 →飛翔 7+(軍神の威光+3掃討戦+1)+ ダイヤ2 =
ここは戦場である!

233 :森崎名無しさん:2009/03/30(月) 00:43:08 ID:???
マリー、身構える →タックル 11+(ギロチン目前-1)+ ダイヤ9 =

234 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 00:13:36 ID:NomJuikg
謙信ちゃん、加速 →飛翔 7+(軍神の威光+3掃討戦+1突撃+3)+ ダイヤ2 =16
マリー、身構える →タックル 11+(ギロチン目前-1神速-3)+ ダイヤ9 =16
 (奈々がフォロー)
-------

 ヒールリフト等で「ボールが相手の頭上を越える」というのは、キャプツバ世界においては珍しくもないが。
 「本人もボールも相手の頭上を越える」というのは、流石に珍しい。

 だが謙信ちゃんの失敗は、突撃速度に任せて左右のフェイントを全くかけなかったことだ。
 いかに素早い速度で突撃しても、マリーには、謙信ちゃんの跳躍が見えた(全盛期ならともかく)。
 マリーはなんとか、ヘッドでボールを弾く。

謙信「抜けないかッ…」
マリー「マリーさん、必死のディフェンスです! だが、ボールはこぼれて…奈々さんが追いついた!」

奈々「(いつのまにか。謙信ちゃんの突破力が高くなってる…。ともあれこっちの右側からなら、サイドアタックできるかも)」
あおい「ボール持つと強くなるね…ヤムチャと逆っぽい。安定感はともかく、ハマれば凄いよ…」


235 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 00:17:25 ID:NomJuikg
 奈々はボールをキープしたが。中盤の混戦になりそうだ。
 相手は、正面にキキ、その他DF陣。背後からレンガさんが走ってくるのが感覚でわかる。
 左側から、SBニナとイセリナ。

奈々「(さ、流石に人数が違いすぎる…!)」

 もう一度、右側…謙信ちゃんか、業者さん(美津乃)を使うか?
 そう迷った瞬間、自分の左側に悠木映が上がってきた。彼女へのパスもいいが…
 上がった悠木映に、イセリナがマークにつく。パスルートが、できた!

 こちらの左SB、灯里ちゃんがオーバーラップしてきたのだ。
 後ろ向きで高速に走ってくる変態機動など、彼女にしかできまい。
 ここからでは、やや後ろへ戻すパスになるが…完全にノーマーク!

奈々「灯里ちゃんっ!」
灯里「はひっ! 通します!」

 柔らかくトラップして、即座にパス。
 左ライン際。中盤の底あたりからの灯里の大きなパスは。一旦大きく浮き上がり…意志を持ったように急降下!

 そこは誰もいない地点。だが、アリーナが走り込んでくる。
 通れば、チャンスになる。

 だがニナが割り込んできた。


236 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 00:20:22 ID:NomJuikg
ニナ「させないっ!」
アリーナ「届くなー、動くなー、Aとか引いちゃえー」←本人は呪いをかけているつもり。

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
灯里、パス →ドライブパス 14+! card=
ニナ、カットに →パスカット 13+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 灯里のドライブパスがアリーナへ!
=1、0、-1→左から順に
(悠木映がフォロー)(ラインを割ってスローイン:WB隊ボール)(イセリナがフォロー)
≦-2→ ニナがパスカット!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・灯里がスペードで「後ろを向いてヒールパス:+6」、ダイヤかハートで「柔らかいパス:+3」が発動。

・ニナがスペードで「パス、強奪:+5」が発動。

237 :森崎名無しさん:2009/03/31(火) 00:22:44 ID:???
灯里、パス →ドライブパス 14+ ダイヤQ =

238 :森崎名無しさん:2009/03/31(火) 00:23:21 ID:???
ニナ、カットに →パスカット 13+ クラブ7 =

239 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 00:50:15 ID:NomJuikg
灯里、パス →ドライブパス 14+(柔らか+3) ダイヤQ =29
ニナ、カットに →パスカット 13+ クラブ7 =20
≧2→ 灯里のドライブパスがアリーナへ!
-----------

 ギュンッ! カットに入ったニナを避けて、急降下してバウンドしたボールは。
 走り込むアリーナの目の前で、止まった。

灯里「やったー! やーりまーしたー☆」
アリーナ「(…不気味なくらい、正確なんだけど)」

 完全に空いたスペースだった。
 実際、マークについてたメイリンはゴール前。
 アリーナはボールを受けて反転すると…

アリーナ「あら?」

 CBシーマが目の前に走り込んできていた。
 彼女は中盤まで上がったり、横のケアもする動きを見せる。
 おそらく、奈々から灯里にボールが渡った時点で警戒していたのだろう。

アリーナ「(パス相手…ここから右側のワールドには遠いし、中盤は敵味方いっぱいいるし。横をえぐって、ゴール前に上げるか。
  あるいは…こいつを抜いて、 撃 っ ち ゃ え !)」

 雷獣を使うだけのスタミナは残しておきたい。できれば、ラクに突破したいものだが…


240 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 00:53:26 ID:NomJuikg
シーマ「抜かせるか!」
 小銃を向けてくる、シーマ。
アリーナ「(奈々ちゃんだって避けてたんだ。飛び道具への対処なんてっ! 省エネで、抜けるかなっ!?)」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】(ドリブル対決です)
アリーナ →ステップ 16+! card=
シーマ →小銃射撃 16+(宇宙の蜉蝣+1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ アリーナ、ドリブル突破!
=1、0、-1→左から順に
(悠木映がフォロー)(ラインを割ってスローイン:WB隊)(スローイン:ジオン軍)
≦-2→ シーマ、ボールを奪う

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・アリーナの「ステップ」には回避属性がついています。

・アリーナがスペードで「華麗なフェイント:+4」、ハートで「巧いフェイント:+3」、ダイヤで「強引なドリブル:+3吹4」が発動。

・シーマのマークがスペードの場合「鋭いタックル」が発動。補正+2
・シーマのマークがダイヤの場合「銃剣で牽制」が発動。補正+1

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
---------
今日はここまででー

241 :森崎名無しさん:2009/03/31(火) 00:54:50 ID:???
アリーナ →ステップ 16+ ダイヤ10 =

242 :森崎名無しさん:2009/03/31(火) 00:55:24 ID:???
アリーナ →ステップ 16+ クラブ9 =
私のおてんばステップをとくとご覧あれ!

243 :森崎名無しさん:2009/03/31(火) 00:55:41 ID:???
シーマ →小銃射撃 16+(宇宙の蜉蝣+1)+ クラブ6 =

244 :森崎名無しさん:2009/03/31(火) 08:16:03 ID:???
省エネで突破の上に相手のガッツは余計に消費させるとか
エコじゃなくてエゴじゃねーかw

245 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 23:49:55 ID:NomJuikg
>>244 アリーナ「らしい」じゃぁ、ないですかw ちなみに「ステップ」は、数値としちゃドリブルに+1してるだけですw
-------

アリーナ →ステップ 16+(強引なドリブル+3)+ ダイヤ10 =29
シーマ →小銃射撃 16+(宇宙の蜉蝣+1)+ クラブ6 =23
≧2→ アリーナ、ドリブル突破!
 吹っ飛び係数(吹4)以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
-------------

 アリーナが小銃相手に取った手段は、途中までは奈々とほぼ同じだった。
 発射のタイミングを見切り、横へ身体を逃がす。

 ほんの一瞬…普通の人間には意味のないほどの時間であるが、これで銃は無力化される。
 しかしそこから取った手段が、奈々とは正反対だった。

 奈々はフェイントを入れて。銃口を、向かって左側に振っていた。
 銃剣を振り回す時に『身体の内側から外側』というコースを作りたかったのだろう。

 だがアリーナは、視線で逆にフェイントを入れた。シーマの銃口は、右側にブレる。
 脇がしまらず、身体が開くので、銃撃の命中率は落ちる。


246 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 23:52:29 ID:NomJuikg
 それだけで…いや、それこそがアリーナの目的だった。銃撃の命中率さえ落とせれば。
 アリーナは軽く、パスをするようにシーマへとボールを蹴った瞬間…

アリーナ「だぁああぁぁああああああ!!!!」
シーマ「なっ…ぅあわわわああああああああ!!!」

 驚異的な加速力で突進し、真正面から体当たり。シーマを吹き飛ばす。
 さすがは相手も軍人のようで。受け身を取っているが。普段は宇宙空間にいる人だ。そこまで実戦的な受け身など取れない。


 邪魔者を吹き飛ばしたアリーナは、ルックアップ。同時に気配を探る。
 背後から、カットに失敗したニナ。右後方からイセリナが戻ってくる。

 このまま誰もいない左ライン際をついて、センタリングすれば…

 しかし。それではニナとイセリナが邪魔になるだろう。ボールの扱いに慣れてないので、ドリブル速度は遅いからだ。
 悠木映、奈々、謙信ちゃん、ワールドが飛び込んでくれるだろうが…
 今吹き飛ばしたシーマも、ボランチのキキも、向こう側のミハルとマリーも邪魔になる。

 よし決めた。相手ゴール前がぐちゃぐちゃしてない今が、チャンスだ。やっぱりシュート撃つ!
 幸い、角度も取れる。相手のCBが少し邪魔だけど。


247 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 23:53:55 ID:NomJuikg
 前半15分過ぎ、20分近く。雷獣は残しておくとして。タイガーか…省エネ&高威力の、ワイルドタイガーか。

アリーナ「……。時代は、エコだよね」


  通常シュート
  タイガーショット
ニア ワイルドタイガー(構想段階)
  雷獣シュート
  おてんば雷獣


アムロ(心に響いてくる声)「それはエゴだよ!」
アリア社長(心に響いてくる声)「ぷいにゅー?」
アムロ(心に響いてくる声)「君はネコだよ!」


アリーナ「…幻聴か」(それだけで済ませた)


248 :森崎名無しさん:2009/03/31(火) 23:56:34 ID:???
もう今年度も終わりか・・・

249 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/03/31(火) 23:57:33 ID:NomJuikg
 アリーナはボールを巧くコントロールし、前方へ軽く蹴ってから、走り出した。
アリーナ「いっけえぇぇええええええぇええっ! ワイルドタイガーぁぁあああああッ!」
ルナ「その距離ならっ!!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
アリーナ、必殺 →ワイルドタイガー・アリーナ 25+! card=
メイリン、ブロックへ →ブロック 12+(ルナ支援+1)+! card=
ルナ、仕事しろ →コンディション・レッド 20(赤のプライド+1ザフトの赤+1メイリン支援+1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ゴール、ゴール!
=1、0、-1→左から順に
(ワールドがねじこみに)(ミハルがフォロー)(キキがフォロー)
≦-2→ ジオン軍、セーブ!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
「ワイルドタイガー・アリーナ」は『構想段階』です(難易度:高)。ダイヤかクラブで無条件失敗し、枠外に(相手ガッツ減らない)。
吹っ飛び係数3がついています。また、ゴールすれば「完成」、どんな結果でも「未完成」に昇格します。

・アリーナがスペードで「会心の一撃:+4&吹3」が発動。

・メイリンがスペードで「やや巧いブロック:+1」、ダイヤで「小銃迎撃:+1」が発動。

・ルナマリアの「コンディション・レッド」はパンチング属性です。
・ルナマリアがAを引くと、彼女も仕事しないフラグが立ちます。

吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。

250 :森崎名無しさん:2009/03/31(火) 23:58:01 ID:???
アリーナ、必殺 →ワイルドタイガー・アリーナ 25+ スペード4 =

251 :中山名無しさん:2009/04/01(水) 00:00:56 ID:???
メイリン、ブロックへ →ブロック 12+(ルナ支援+1)+ クラブ2 =

252 :中山名無しさん:2009/04/01(水) 00:02:56 ID:???
ルナ、仕事しろ →コンディション・レッド 20(赤のプライド+1ザフトの赤+1メイリン支援+1)+ ハート8 =
GKイコール1番はエースのあかし!

253 :中山名無しさん:2009/04/01(水) 00:04:02 ID:???
ギリチョンゴール、一発で完成か

254 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/01(水) 00:15:32 ID:wBcqnGXU
みんな中山になってるw 中山板になってるし。っつーか三杉くん救済基金とか。もっとゆっくり…www
エイプリルフールネタかな? ちょい席外すのでもう一回来ます。
---
アリーナ、必殺 →ワイルドタイガー・アリーナ 25(会心の一撃+4)+ スペード4 =33
メイリン、ブロックへ →ブロック 12+(ルナ支援+1)+ クラブ2 =15
ルナ、仕事しろ →コンディション・レッド 20(赤のプライド+1ザフトの赤+1メイリン支援+1)+ ハート8 =31
 ≧2→ ゴール、ゴール!
  #アリーナのワイルドタイガーが『完成』しました。また、シュート時にパワー伝達を気にするようになりました。
--------------

 アリーナのワイルドタイガー…まあ、原理はタイガーショットとほぼ同じだ。
 (タイガーショットの原理→初心者は袖をまくって、叫びながら撃つ)

 そして効率的なパワー伝達…それくらい、格闘家のたしなみだ。

メイリン「いやぁぁあああぁああああ!」
ルナ「とっ、届かないっ…!」

 相手DFを吹っ飛ばし、相手GKのダイビングをスリ抜け。
 アリーナの放った一撃は、ゴールネットを揺らしていた。

アリーナ「なーんだ。ワイルドタイガーって。 物  凄  く  簡  単  じゃん☆」
 (もともとの考え方や、出身が違うので。…彼女にとってはたいしたことなかったらしい)


255 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/01(水) 01:32:47 ID:wBcqnGXU
(メイリンが2倍差をつけられて吹っ飛んだので、大吹っ飛びになります)
 『WB隊:悠木小隊 2-0 ジオン軍:個別の11人』前半19分


あおい「相変わらず凄い破壊力だねー」
奈々「でも今、雷獣じゃなかったですよね?」
美津乃「(良かった…アレを防ぐ側じゃなくて、本当によかった…)」

 だが当のアリーナだけは、不服そうにして戻ってきた。

灯里「どうしたんですかー? ゴールですよー?」
アリーナ「GKが…GKを吹っ飛ばせなかった…!」
なのは「わかる…ゴールよりも、吹っ飛ばすほうが気持ちイイもんね」

桜子「今の、雷獣じゃなかったよね?」
アリーナ「ちょっと燃費を良くしたバージョンなんだけど。…センターサークルから皆を巻き込んで吹っ飛ばす威力はないかも」
蘭「そこまでは必要ないでしょ…オーバーキルだもん」

奈々「ともかく。攻撃陣はこのまま。ワールドさんが目だってないので、そっちに振ってもいいですし」
桜子「私も防御なら…今度こそ、全力でやるよ!」

あおい「防御陣は、両SB、上がって仕事したらすぐ戻ること。できればゴール前のケアもお願い。両方のMFは、それぞれ相手の
  両側も警戒。特にマリーを自由にさせないように。それくらいかな」

奈々「ですね…。2点リードしてるけど、同点のつもりで。ボール取られても、カバーに入れるから。
    (防御を固めてカウンターもいいけど。交代要員いないし。まだ前半だし…)
  マリーも疲れてきてるし、相手のGKも動きが鈍いわ。気持ちで押し負けないようにね!」

悠木映(キャプテン)「…だ、そうですっ!」


256 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/01(水) 01:34:19 ID:wBcqnGXU
 <一方のジオン軍>

レンガさん「一点目はともかくなー。シーマとメイリンとルナがかかって、あしらわれてるんじゃなー」
ルナ「何言ってるのよ! あれ、殺人級よ、殺人級! お姫様をフリーにしたほうが悪いんじゃない!」
ニナ「私が上がってるからこそ、中盤で有利なんでしょ! 守備しないFWにだって責任あると思うけど?」

シホ「なにをー! わたしだって、必殺技撃ったもん!」
ケルゲレン子「が、頑張ります…」
ミハル「(私はボールに絡んでないから安心だけど。私がマークしてる人。包丁持ってるみたいだったし…)」

イセリナ「今度こそ、今度こそ抜くわ…うふふ…」
キキ「(この人。精神状態、大丈夫なのかなー?)」

シーマ「わかった、わかった。とりあえず気持ちを切り替えるよ。こっちの右側からのサイドアタック、マリーのロングフィードだ。
  私も少し前に出る。FW、シホは必殺技に集中! パスは、通せるようならレンガさんやケルゲレン子に渡せ」

ジオン軍「「「りょーかいっ!」」」

------
失点により、スキルが発動:変化しています。イセリナ「狂気」、メイリン「被害報告」


257 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/01(水) 01:36:05 ID:wBcqnGXU
悠木映「さぁ、前半20分。ジオン側からのキックオフです。ラウンド3…ファイッ!」

レンガさん「ジオン軍、ボールをゆっくり回しながら攻め上がります。ボールはマリーさんへ!」

謙信「(…また遠距離攻撃か?)させぬ! 業者殿!」

美津乃「美津乃さん、割り込んで前線のシホさんへのパスルートを消しました(私。仕事してる…わよね?)」

 #いまさらだが。美津乃は、ツンデレポニテ(舞ちゃん)と刺殺魔(原さん)をかなり恐れている。


マリー「さあ、マリーさんどうするか。ボールは…サイドチェンジだ! 自分は上がっていく!」

イセリナ「ボールはイセリナさんが受けた。右SB、ニナさんも上がってくる!」

奈々「奈々さん、少し下がり気味で防御にも貢献します。あっと、しかし相手のCBシーマさんも前に出てきた!」


258 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/01(水) 01:40:00 ID:wBcqnGXU
イセリナ「イセリナさん、中盤争い…悠木映を捉えた、スピードに乗ります!」
悠木映「YESじゃない、YESじゃないっ! とめるからね!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
走りよるイセリナ →ドリブル 14+(狂気+2)+! card=
映、届け →サブマシンガン 15+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ イセリナ、ドリブル突破!
=1、0、-1→左から順に
(ニナがフォロー)(キキがフォロー)(あおいがフォロー)
≦-2→ 悠木映、ボールを奪う!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】

・イセリナのマークがスペードかハートの場合「サイレント・ラン」が発動。補正+5
#イセリナがクラブのAの場合「死の予感」が発動。無条件勝利(最優先)。かつ、相手はさらにガッツ-200。

・映がスペードで「やや鋭いタックル:+1」、ハートで「カトラスディフェンス:+1」が発動。
・映のサブマシンガンには吹っ飛び係数6がついています。

接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
----------
今日はここまででー

259 :中山名無しさん:2009/04/01(水) 01:40:44 ID:???
走りよるイセリナ →ドリブル 14+(狂気+2)+ ハートA =

260 :中山名無しさん:2009/04/01(水) 01:42:27 ID:???
映、届け →サブマシンガン 15+ ハート9 =
キャプテン悠木の始まりだ!

261 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/03(金) 00:10:47 ID:a1V6N9Yw
 (書き忘れてましたが、水曜夜は定休日でした…)

走りよるイセリナ →ドリブル 14+(狂気+2サイレント・ラン+5)+ ハートA =22
映、届け →サブマシンガン 15+(カトラス+1)+ ハート9 =25
≦-2→ 悠木映、ボールを奪う!
------------

 イセリナが音もなく走ってくる…恐ろしい光景であった。
 恐怖した悠木映は…目をつぶりながら、防御用のサブマシンガンを乱射した。
 (彼女は正規の訓練は受けていない。普段はただの整備兵である)

 カートリッジの弾丸が切れても、トリガーを引きっ放し。音が出てないに気づくと、何度も何度もトリガーを引く。
 (これが、なのはだったら。マガジン交換して狙いをつけ、3点バースト射撃を繰り返してトドメを刺しているところだ…笑いながら)

 その点、悠木映は素人ではあったが…目をつぶって適当に乱射したのが、逆に、いい弾幕になった。
 イセリナの足がとまる。

悠木映「!? オールハンドゥ…ガンパレぇええードっ!」

 鞘からカトラスを引き抜き、突進し適当に振り回す悠木映。
 これでは、どちらが狂気なのかよくわからない。


262 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/03(金) 00:12:53 ID:a1V6N9Yw
悠木映「取った! よーし…」

 中盤。完全に怯えているイセリナからボールを強奪し、なんとか押し戻そうとする。

悠木映「(どうしたらいいかな)」

 悠木映の判断→
A:自分でドリブル突破! →ニナやキキがチェックに来ますが、抜ければ大きなチャンスです。
B:左後ろ、灯里に渡してロングフィード! →灯里には渡せますが、そこから先はカットされるかもしれません。
C:トップ下、奈々ちゃんに渡してゲームメイク! →速攻。かつボールを取られても守備に回る時間もあります。
D:さすが、あおいちゃん。いい位置にいる。→ 一旦戻して落ち着かせます。マリンパスで前線を狙い撃ちもできます。
E:サイドチェンジ! 謙信ちゃんへパス! →謙信ちゃん&美津乃のサイド突破。右FWワールドは、ガッツに余裕があります。

----------
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

263 :森崎名無しさん:2009/04/03(金) 00:57:07 ID:n8+wAExU
C

264 :森崎名無しさん:2009/04/03(金) 01:04:56 ID:6Ry4sU9g
C

265 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/03(金) 01:49:47 ID:a1V6N9Yw
C:トップ下、奈々ちゃんに渡してゲームメイク! →速攻。かつボールを取られても守備に回る時間もあります。
------------

悠木映「奈々さんっ! …映さん、ボールを奈々さんへ。さあ、ここから前線の二人にスルーパスが出れば、一気にチャンスです!」

奈々「任せてっ! (前半20分過ぎ。アリーナだけを酷使したくないな…。それに、奪われたくもないし)」

 奈々は単独で、左側へとドリブルで進んだ。相手のSBニナが戻ってくるし、ボランチのキキが張り付いてくる。
 一方、左側のアリーナも下がってきて、ボールをもらう動きをしているが…これはダミーだ。
 (互いに)初心者のくせに。何の打ち合わせもせず、なんでこういう陽動ができるかが不思議でならない。

 ボールキープしたまま、奈々はその場でターン。
 後方、あおいちゃん、悠木映へのパスルートは相手に塞がれている。だが、WB隊の右サイド…謙信ちゃんなら!

奈々「ワンツー!」
謙信「心得たっ!」

 奈々は一旦、謙信ちゃんにボールを預け。ダッシュでひきずっていたマークを振り切り、今度は逆側…右サイドへ走る。
 中央近くまで戻って、謙信ちゃんからボールを受けて前を向く。右側、ワールドへ向けてパス!

266 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/03(金) 01:52:33 ID:a1V6N9Yw
キキ「さ、させないっ!」
マリー「このっ!」
奈々「全力で、通すっ!」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
奈々、パス →帰宅部流・最短ルートパス 17+! card=
キキ、カットに →対空迎撃、連射 15+(距離-1)+! card=
イセリナも負けじと →パスカット 12+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ワールドへパスが通る!
=1、0、-1→左から順に
(謙信ちゃんがフォロー)(美津乃がフォロー)(ミハルがフォロー)
≦-2→ ジオン軍、パスカット!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
 #奈々のマークが相手と一致で「ニュータイプL1」。相手補正-2(重複)。回避属性。
#奈々の数字が「7」→クラブで「孤独の7」、数字は0扱いに。それ以外は「孤高の7」、数字は14扱い。
#敵が7を引いた場合、ダイヤかクラブで「孤独の7」。数字は0として計算。敵味方で7が出ると「ななカウンター+1」(重複)。
・奈々がAを引いた場合「順応力」が発動。特殊フラグGET。

・奈々がスペードで「七色のパス:+5」、ハートで「ホープパス:+3」が発動。

・キキのマークがダイヤの場合「対空射撃:拳銃」が発動。補正+1
・マリーのマークがスペードの場合「ボールが欲しければ取ればいいじゃない」が発動。補正+4

----------------
今日はここまでー。明日は来れないか、判定一回だけとかかも。

267 :森崎名無しさん:2009/04/03(金) 01:54:01 ID:???
奈々、パス →帰宅部流・最短ルートパス 17+ スペード5 =

268 :森崎名無しさん:2009/04/03(金) 01:54:03 ID:???
奈々、パス →帰宅部流・最短ルートパス 17+ クラブK =

269 :森崎名無しさん:2009/04/03(金) 09:15:17 ID:???
キキ、カットに →対空迎撃、連射 15+(距離-1)+ ハート3 =

270 :森崎名無しさん:2009/04/03(金) 11:47:26 ID:???
イセリナも負けじと →パスカット 12+ ハート3 =

271 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/04(土) 00:24:42 ID:5dyI+UeE
奈々、パス →帰宅部流・最短ルートパス 17+(七色+5)+ スペード5 =27
キキ、カットに →対空迎撃、連射 15+(距離-1)+ ハート3 =17
イセリナも負けじと →パスカット 12+ ハート3 =15
≧2→ ワールドへパスが通る!
-----------

奈々「えいっ…!」
キキ「抜かれたーっ!?」

 帰宅部員特有(かどうかは知らないが)の、最短ルートでのパス。
 それはイセリナも触れず、キキの対空迎撃もかいくぐり。
 ボールは何故か虹色に輝きながら、見事に抜けてワールドへ渡った。

 そして。そのワールドは、行動への躊躇は全くなかった。
 すなわち、シュート。
 今の位置はやや角度がとりにくく、マークしている相手のDFたちも邪魔だ。

 しかし、ここでボールをキープしても。後は逆側のアリーナに渡す程度しか思いつかない。
 ミドルを得意としている選手がいるなら、バックパスも有効だろうが。
 わざわざボランチのあおいちゃんにまで戻すのは論外だ。

 だからワールドの迷いは。それは…手にする得物をどうするか、だった。
 いや、ある意味、一番重要かもしれない。


272 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/04(土) 00:26:10 ID:5dyI+UeE
ワールド「ふふっ…試し切りといきますか」
シーマ「こ、こいつ。こんなに武器を…! まさか『100人斬り』か!?」

 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
ワールド初太刀 →二段突き 15+(ミハルのマーク-1)+! card=
ワールド二撃目 →二段突き 15+(ミハルのマーク-1)+! card=
ミハル、身を挺して→大西洋に散る 16+! card=
シーマ様、迎撃→ブロック12+(宇宙の蜉蝣+1)+! card=
ルナも働く→キャッチ 16+(壁+1、赤のプライド+1、メイリン支援+1)+! card=
 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ジオンのゴールに凶器が突き刺さる!
=1、0、-1→左から順に
(アリーナがねじこみに)(奈々がねじこみに)(メイリンがフォロー)
≦-2→ ジオン軍、セーブ!

【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
#ワールドの攻撃は、攻撃側が最も都合のいいほうを採用します。
・ワールドがスペードで「包丁:+5」、ハートで「鉈:+3」、ダイヤで「ナイフ:+1」が発動。
・クラブの場合「ノコギリ」が発動。ワールド怯えて行動失敗。両方クラブの場合はボールを奪われる。

・ミハルのマークがスペードの場合「やや巧いブロック」が発動。補正+1
・シーマのマークがダイヤの場合「小銃迎撃」が発動。補正+1
・ルナマリアのマークがシューターと一致した場合「女のカン」が発動、補正+2(重複)。
・ルナがA引いたら、ジオン軍の伝統(仕事しない)を引き継ぎます。

シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
---------------
今日はこれだけでー

273 :森崎名無しさん:2009/04/04(土) 00:29:49 ID:???
ワールド初太刀 →二段突き 15+(ミハルのマーク-1)+ クラブ2 =

274 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/04/04(土) 00:33:10 ID:???
ワールド二撃目 →二段突き 15+(ミハルのマーク-1)+ スペード9 =

275 :キャプ森ロワ:2009/04/04(土) 00:50:31 ID:???
ミハル、身を挺して→大西洋に散る 16+ クラブ2 =


276 :森崎名無しさん:2009/04/04(土) 01:00:19 ID:???
シーマ様、迎撃→ブロック12+(宇宙の蜉蝣+1)+ ハート3 =

277 :森崎名無しさん:2009/04/04(土) 01:06:36 ID:???
ルナも働く→キャッチ 16+(壁+1、赤のプライド+1、メイリン支援+1)+ クラブJ =

278 :森崎名無しさん:2009/04/04(土) 01:43:10 ID:???
こりゃ完全勝利までもっていくのは厳しいなー
まともに60分戦って普通に勝つしかないが…
果たしてできるのか?特に一番後ろの人

279 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/04/05(日) 00:46:24 ID:VrMcmTfE
>>278 まあ完全勝利じゃなくても問題ないので。(両方の)GKもヘバッてきてますが。
  奇襲と戦力不足(美津乃、悠木映、ワールド。桜子の不調)を考えれば、「完全」はかなり厳しいバランスでいいのかも。
-----

ワールド初太刀 →二段突き 15+(ミハルのマーク-1)+ クラブ2 =ノコギリ
ワールド二撃目 →二段突き 15+(ミハルのマーク-1:包丁+5)+ スペード9 =28
ミハル、身を挺して→大西洋に散る 16+ クラブ2 =18
シーマ様、迎撃→ブロック12+(宇宙の蜉蝣+1)+ ハート3 =16
ルナも働く→キャッチ 16+(壁+1、赤のプライド+1、メイリン支援+1)+ クラブJ =30
 ≦-2→ ジオン軍、セーブ!
---------------

 スッ。ワールドが取り出したのは…ノコギリだった。頚動脈も、よく切れるほどの切れ味。
 だが…
ワールド「い、いやぁぁあ! これはイヤ! これだけはいやぁぁあああ!!!!」

 何かトラウマがあるらしく、すぐにしまうワールド。…持たなきゃいいのに。

ワールド「ん? この感触…」

 コートのポケットに手を入れた瞬間、ジャストフィット。愛用の包丁だ。
 素早く抜刀(ポケットから包丁を出)し、今度は突進する。

ミハル「え? ま、待って待って! マジで散るって!」
シーマ「お、落ち着け! 落ち着こう! 話し合おう!」


513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24