キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【奴隷が】キャプテンアモロ16【王を討つ】

1 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/08(土) 15:57:47 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「遊★戯★王」の世界
(やジャンプ作品)を背景にアモロがドタバタサッカーやら決闘やらを繰り広げるスレです。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらったりします。
その結果によってアモロの能力が上がったり下がったり、決闘に勝ったり負けたりします。

ややペースダウン気味ですが16スレ目に入りました。今後ともよろしくお願いいたします。


★過去スレ
 【中西】キャプテンアモロ15【ああそんなのいたね】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1244888751/
 【シャチョサン】キャプテンアモロ14【キモーイ】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1240921199/
 【アモロ8強】キャプテンアモロ13【クィーン発狂】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1237898941/ 
 【モクバを】キャプテンアモロ12【狩るモノたち】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1235049979/
 【超時空シンデレラ】キャプテンアモロ11【娘々】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1233369680/l50
 【観客は】キャプテンアモロ10【魔族とモヒカン】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1230547076/
 【七転】キャプテンアモロ9【八倒】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1228830963/
 【失敗は】キャプテンアモロ8【成功の母】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1227609096/
 【削れゆく】キャプテンアモロ7【胃粘液】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1226660599/
 【この世はでっかい】キャプテンアモロ6【迷宮】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225801522/

124 :森崎名無しさん:2009/08/16(日) 19:49:33 ID:???
荷物をまとめて逃げるって
まんまきんにくまんやんけ

125 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/16(日) 20:09:59 ID:???
>>123
大丈夫、最悪心を砕かれて廃犬になるだけですよ!

>>124
逃げ癖のあるヒーローの方が中の人は好きです


では本編を再開します

> C シルフォを偵察に向かわせる

アモロ「シルバーフォング、ちょっと来い」

シルフォ「?」

デーモンの腰を揉んでいたシルバーフォングが小首を傾げてトコトコとやってくる。
そんなシルバーフォングに、アモロは短く指令を出した。

アモロ「偵察を命じる。重要なミッションだ、くれぐれも慎重にな」

シルフォ「ワフッ!」

元気に返事をすると、シルバーフォングはシルバーファラオの控え室へと走っていく。
それを見送りながら、アモロはスープを飲み干すのであった。

* * * *

126 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/16(日) 20:10:21 ID:tDuWCJpc
遊戯「ってわけで、後半からはもうひとりのボクが出るよ」

シルフォ「(あ、ゆうぎさんのこえだ)」

ドア越しに聞こえてくる遊戯の声。
何か重要な作戦を離しているのではないかと、シルバーフォングは神経を集中させる。

遊戯「あっちはセンターラインに比べてサイドが弱いみたいだ。
    サイレント・ソードマンとサイレント・マジシャンにはたっぷり汗をかいてもらうよ」

シルフォ「(サイドからくずすってことかな? アモロさんにつたえておこう)」

遊戯「……で、いよいよ彼を使おうと思うんだけど……」
    
シルフォ「(! かれって!?)」

先着で
 はじめてのていさつ→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ 『彼』の正体を知ることに成功! アモロに報告。
ハート→ 正体まではわからず。アモロに報告。
スペード→ うっかり音を立ててしまった! 逃げる羽目になり、後半開始に間に合わない。
クラブ→ バレていた! シルフォ、マインドクラッシュされる。
クラブのA→ バレていた! シルフォ、捕まって人質にされる。
JOKER→ 『彼』は食中毒で倒れていた。アモロに報告。

127 :森崎名無しさん:2009/08/16(日) 20:17:11 ID:???
はじめてのていさつ→  クラブA
俺の狼への愛が!俺の引きを天国まで押し上げてくれる!

128 :森崎名無しさん:2009/08/16(日) 20:17:14 ID:???
はじめてのていさつ→  ダイヤA

129 :森崎名無しさん:2009/08/16(日) 20:17:26 ID:???
すまねえ・・・

130 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/08/16(日) 20:22:10 ID:???
こんなに張り切ったクラブのAさん見るのはどれくらいぶりだろうか

131 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/16(日) 20:24:32 ID:???
久しぶりにクラブのAさんを復活させたらこれだよ!

…正直引かれるとは思っていなかったので今から展開を考えます。
今日のうちに更新できなかったらごめんなさい。

132 :森崎名無しさん:2009/08/16(日) 20:38:21 ID:???

    |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/
      ⊂\  皿 /つ-、 呼ばれた気がしたので来てみました
      /// A  /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

133 :森崎名無しさん:2009/08/16(日) 20:41:15 ID:???
>>132
シルフォのかたたたきいいいいぃぃっっ!!!!!

134 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/16(日) 21:22:41 ID:???
>>132
呼んでない、呼んでないよー

やはりつまってしまったので今日はここまでとします。
また明日お会いしましょう。

135 :森崎名無しさん:2009/08/16(日) 21:28:57 ID:???
乙でした。
クラブAや(他の場所でJOKERも)は時々でかい仕事するから困る

136 :森崎名無しさん:2009/08/17(月) 06:06:27 ID:???
さようならシルフォン

137 :森崎名無しさん:2009/08/17(月) 08:31:13 ID:???
魔王に人質とはバカな奴らだ…なんて切り捨てられるわけないだろ!!

138 :森崎名無しさん:2009/08/17(月) 20:22:01 ID:???
大丈夫だよ!
わんこなら・・
わんこならきっと帰ってくるよ!

抜刀牙とか習得してね!




なんて、妄想をしてみた('A`)

139 :森崎名無しさん:2009/08/17(月) 20:29:03 ID:???
>>138
斬・飛翔分身抜刀牙とか砕・雷針抜刀牙ですか?
わかりません><

140 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/17(月) 21:22:54 ID:???
>>135
まったくマモノさんにも困ったものです

>>136-137
切り捨てられれば楽なのに人間って悲しいですね

>>138-139
以前も書きましたが中の人は乱・蛇龍身抜刀牙が一番好きです


では本編を再開します


> はじめてのていさつ→  クラブA
> クラブのA→ バレていた! シルフォ、捕まって人質にされる。

シルフォ「(きっとものすごいひみつへいきが……)」

心臓を高鳴らせながら耳をすますシルバーフォング。
しかし遊戯の次の一言が、シルバーフォングをどん底に叩き落すことになった。

遊戯「……その前に、野良犬退治をしておこうか」

ドガァ!

シルフォ「ワフォッ!?」

突然ドアが乱暴に開けられ、その反動でシルバーフォングは廊下の壁に叩きつけられる。
そして痛みに息をつまらせて動けないシルバーフォングを、磁石の戦士たちがあっという間に囲んだ。

141 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/17(月) 21:23:20 ID:???
磁石の戦士α「どうします?」

磁石の戦士β「火あぶりですか? 首刈りですか?」

磁石の戦士γ「お好きなやり方で始末しますよ」

シルフォ「……!!」ガタガタ

無表情に処刑方法を述べる磁石の戦士たちを見て、シルバーフォングは自分がもう助からないことを直感する。
だが話を振られた遊戯は、意外な言葉を発した。

遊戯「そこまでしなくていいよ。係員にでも突き出しておいて」

シルフォ「ワフ?」

遊戯「もうひとりのボクじゃあるまいしそんな残酷ショーは見たくないよ。ほら、早く行った行った」

心底興味なさそうに呟くと、遊戯はドアを閉める。
放置された格好になった磁石の戦士たちはしばらく所在無さ気に立ち尽くしていたが、
とりあえずシルバーフォングを係員の所まで連行することにした。

こうしてシルバーフォングは厳重注意を受けるだけですむかに思われたが――
運命の女神はそうそう簡単にこの哀れな狼を自由にはさせてくれなかった。

142 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/17(月) 21:23:42 ID:???
黒服「おや、そのモンスターは……」

磁石の戦士α「あ、大会本部の人ですか?」

磁石の戦士β「アモロスターズのチビがうちの控え室に侵入してきまして」

磁石の戦士γ「ひっ捕らえてきたんです。身元を預かってくれますか?」

黒服「ほうほう、それはお疲れ様でした。厳しく警告しておきますよ」

ちょうどいいタイミングで係員が登場し、シルバーフォングの身柄は係員へと移された。
そして役目を終えた磁石の戦士たちは去っていったが、
それを見届けると黒服の係員は携帯電話で何処かへ連絡を取り始めた。

黒服「……はい、そういうわけで…… はい、はい、わかりました」

シルフォ「……?」

何か嫌な予感を憶えるシルバーフォング。
そんなシルバーフォングに黒服はニヤリと笑いかけつつ話し始めた。

黒服「……お前、先日KCの実験場から逃げ出した狼だな?」

シルフォ「ワフィ!?」

黒服「あの一件で瀬人様とモクバ様が大変ご立腹でな。
    試合後に捕らえようと思っていだが、まさか自分からノコノコ捕まりに来るとは……
    せっかくだから利用させてもらうぞ」

シルフォ「ワ、ワオオオオオオオオオオオ!」

* * * *

143 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/17(月) 21:24:11 ID:???
アモロ「シルバーフォングの奴、遅いなあ……」

もう後半戦再開まで5分を切っていた。
移動時間を考えればもうそろそろ出なければならないというのに、
シルバーフォングは一向に戻ってくる気配を見せなかった。

アモロ「しかたない、もう行くか」

諦めたアモロは席を立つ。
その瞬間、わずかにあいた窓から何かが控え室に飛び込んできた。

アモロ「ん、何だ?」

それは丸められた紙くずであった。
なんとはなしにアモロはそれを拾い上げると、紙を広げる。
そこには簡潔な、しかし残酷な文章が書いてあった。


 狼 は 預 か っ た
 解 放 し て ほ し く ば 
 こ の 試 合 に 負 け ろ


アモロ「な、なに…… モゴモゴ」

アモロは慌てて口を閉じる。
もちろん叫びたいところではあったのだが、イレブンに知られては動揺が広がる。
それだけは避けねばならないと思ったのだ。

アモロ「(犯人はやっぱりシルバーファラオか?
      しかしこんなあからさまな手を決闘王ともあろう人間が使うか?
      ……いや、犯人はこの際どうでもいい。問題はこの手紙の通りに動くかどうかだが)」

144 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/17(月) 21:24:39 ID:UMSs9oUA
どうしますか?

A 見捨てる(さわやかにシルフォのことを忘れます。何事もなく後半開始となります)
B 助けに行かせる(試合に出ていない選手にシルフォの捜索に行かせます。見つかるまで選手交代はできません)
C 仕方ない。負けよう(負けます)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

145 :森崎名無しさん:2009/08/17(月) 21:25:50 ID:+oa6Dt+E
B

146 :森崎名無しさん:2009/08/17(月) 21:26:34 ID:5jLgU9nE
B

147 :森崎名無しさん:2009/08/17(月) 21:27:06 ID:PwwYE+Bo


148 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/17(月) 21:51:49 ID:???
> B 助けに行かせる

アモロ「(負けるわけにはいかない。だが見捨てることもできん。となれば……)
     BMさん、娘々、ちょっと来てくれ」

BM「はい」

娘々「なんですかー? もしかして後半から出場とか? それなら頑張っちゃいますよ!」

アモロ「……ここではなんだ、ちょっと廊下で」

アモロは二人を廊下に連れ出すと、事の仔細を話す。
BMはもちろんのこと、最初はニコニコしていた娘々も次第に険しい顔つきになっていった。

BM「なんと卑劣な……」

娘々「ゆ、許せません! 誰ですか、こんな卑怯なことする人は!」

アモロ「俺だって許せん。だが正直なところ、試合を捨てるわけにもいかん。
     そこで二人には、試合に出ていない連中を指揮してシルバーフォングを探してほしい。
     それも勝敗の決する前に、だ。難しいだろうがなんとかやってくれ」

BM「わかりました。シルバーフォングは必ず救出して見せます」

娘々「フォンちゃんは私達に任せて、アモロさんは試合に集中してください!
    きっとフォンちゃんだってそれを望んでるはずです!」

アモロ「ありがとう。……もう時間だ、俺は行く。くれぐれも頼んだぞ」

BM・娘々「「はい!」」

149 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/17(月) 21:52:25 ID:???
シルバーフォングのことを二人に託し、アモロは一旦控え室へと戻る。
そのアモロを出迎えたのは、どこまでも空気を読まない魔法少女であった。

BMG「アモロさん、二人と何を話してたんですか? 試合に出すなら私がおすすめですよ!
     ファラオが相手だから燃えてるんです! ほら、体がこんなに熱々で……
     あ、触っちゃだめですよ、だめだめ! 触っていいのはお師匠サマだけです!」

アモロ「…………」

やはりこいつにだけは相談しないでよかった。
そう思いながら、アモロは急いで準備を整えるのであった。

*控えのメンバーがシルフォ捜索に刈り出される事になりました。
  捜索が完了するまで選手交代はできません。


*今日はここまで。……ですがその前に。

先着で
 ちゃんと飲んでいたワイトのスープ→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ すばらしく美味かった! ガッツが260回復!
ハート→ 美味い。ガッツが230回復量。
スペード・クラブ→ なんか普通だ。ガッツ回復量は200のまま。
JOKER→ この世の理を知る美味さ。ガッツ300回復!


ではまた明日お会いしましょう。

150 :森崎名無しさん:2009/08/17(月) 22:00:13 ID:???
ちゃんと飲んでいたワイトのスープ→  クラブ7

151 :森崎名無しさん:2009/08/17(月) 22:01:55 ID:M088nNr6
ちゃんと飲んでいたワイトのスープ→ スペードA

後半はミミズキュンの活躍に期待

152 :森崎名無しさん:2009/08/18(火) 13:18:35 ID:???
ミスコン一番乗りでミミズキュンに投票してきたぜ!

153 :森崎名無しさん:2009/08/18(火) 19:01:28 ID:???
今日はアニメで例の
カードの神よ…許せ!→カード投げ→膝蹴りの3連コンボが見れたぞ
しかも適当に引いて投げたカードがよりによってブルーアイズwww

154 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/18(火) 20:24:46 ID:???
>>151
ミミズの勇気がアモロスターズを救うと信じて…
ご愛読ありが(ry

>>152
ミミズに代わってお礼を申し上げます

>>153
不運にも引きがよすぎたんですね、わかります

では本編を再開します


> ちゃんと飲んでいたワイトのスープ→  クラブ7
> スペード・クラブ→ なんか普通だ。ガッツ回復量は200のまま。

*ワイトのスープを飲んで、全選手のガッツが200回復しました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

〜現在の各選手ガッツ〜

ボッシ:790/830  ガイア:800/840  デーモン:610/650
炎の剣士:640/780 ワムビ:790/790  ミミズ:790/790
ルイーズ:510/550 ルスト:750/810  ゴキボール:630/630
犬:850/850    アモロ:820/940

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

155 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/18(火) 20:25:39 ID:???
ワアアアアアアアアアアアア!

河豚田「さァ 後半戦が目前にせまり、観客席からは大歓声が上がります!
     後半はアモロスターズのキックオフで始まりますが、
     その前にシルバーファラオはメンバーチェンジがある模様。アナウンスを待ちましょう」

闇遊戯「フフ、ついにこのカードを使うときが来たぜ……」

既に人格を交代していた闇遊戯は不敵に微笑む。
そして数秒の後、選手交代を告げるアナウンスが童実野スタジアムに響き渡った。

アナウンス「シルバーファラオ、選手の交代をお知らせいたします。
       11番、キマイラくんに代わりまして…… 20番、結城十代くんが入ります」

双六「な、なんじゃと!」

十代「ガッチャ! ヒーローは遅れてやってくるってね! やっと出番だぜ!」

なんとも陽気に登場した背番号20、結城十代。
その姿を見た双六は驚愕のあまり青ざめてしまった。

アモロ「なんなんすか、いきなり大声出して。そんなにヤバい奴なんですか?」

双六「ヤバいもなにも…… 彼は『遊戯を継ぐ者』とまで言われる次世代最強決闘者じゃゾイ!」

ホーリーエルフ「私も聞いた事があります。未知のHEROを操る凄腕の決闘者…… その名は確か、結城十代……」

ルスト「……でも相手から渡されたメンバー表にそんな名前は載ってないけど」

炎の剣士「本当だ、載っていませんね。記入漏れでしょうか?」

ボッシ「だったらそれを審判に突きつければおしまいじゃねーか。シルバーファラオもアホなミスをしたもんだぜ、ハハハハ!」

156 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/18(火) 20:25:53 ID:dyup2c5I
アモロ「……」

どうしますか?

A 「ルスト、メンバー表をよこせ!」 審判にこの選手交代は無効である事をアピール。
B 「いや、このまま進めよう」 この場は引いて試合再開を促す。
C 「だったらこっちも助っ人を呼ぶぜ!」 仲間を呼ぶ。 *来てくれる可能性はほとんどありません

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

157 :森崎名無しさん:2009/08/18(火) 20:28:40 ID:p6oVh1cY
A

158 :森崎名無しさん:2009/08/18(火) 20:36:16 ID:Tj9ktmHA
C

159 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/08/18(火) 20:37:02 ID:nN6r9KzM
C

今こそバトルマン!

160 :森崎名無しさん:2009/08/18(火) 20:40:33 ID:???
どうせAを選択しても、事実上のアウェー状態と、主催者を事実上敵に回している状況では
抗議は認められなかったと思うので、低い可能性ながらもC選択は正解と思う。


161 :森崎名無しさん:2009/08/18(火) 20:44:45 ID:???
むしろAでメンバー表のあぶり出しが見たかったぜw

162 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/18(火) 20:47:11 ID:???
>>160
ゲェーッ! あぶり出し! となる可能性が半分ほどありました

>>161
な、なぜわかった!

では本編を再開します


> C 「だったらこっちも助っ人を呼ぶぜ!」 仲間を呼ぶ。 *来てくれる可能性はほとんどありません

アモロ「面白い。あっちがその気ならこっちも助っ人を呼ぶまでだ……」

ルスト「え、そんな人いるの?」

ボッシ「八百屋の薫ちゃんとか言うんじゃないだろうな」

アモロ「俺の人望と人脈を甘く見るなよ! ちょっと待ってろ、今呼んでくる!」

先着で
 お、お前はー! → ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。

JOKER→ 野菜王子
ダイヤのK→ バトルマン
ハートのK→ ピッコロさん
スペードのK→ 龍造寺淳平
クラブのK→ ERUSHI
クラブのA→ カナディとデスマスクさん
その他→ アモロは涙で頬を濡らした

163 :森崎名無しさん:2009/08/18(火) 20:48:36 ID:???
 お、お前はー! →  スペードJ

164 :森崎名無しさん:2009/08/18(火) 20:50:59 ID:???
キン肉マンネタかwww
特殊なインクwww

165 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/18(火) 21:40:41 ID:???
>>164
ゆでって本当に偉大だと思います
では本編を再開します

> お、お前はー! →  スペードJ
> その他→ アモロは涙で頬を濡らした

〜数分後〜

アモロ「うっ、うえっ、ぐひっ……」

ルスト「泣くなよアモロ……」

ホーリーエルフ「アモロ様には私達がついているではないですか」

ボッシ「そうだぜ、全員に断られたくらいで」

アモロ「……! う、ううううううううう……」

炎の剣士「さ、さあ、張り切っていきましょう!」

ガイア「お、おう!」

*全員のテンションが下がりました(別に試合に影響はございません)

166 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/18(火) 21:41:04 ID:N0T5xCjI
〜さらに数分後〜

ピイイイイイイイイィィィィ

河豚田「後半戦、キックオフです! 1点リードのアモロスターズ、
     まずはガイアくんからボッシくんへとボールを回します……
     が、そこにいきなり十代くんが突っ込んでいったァ!」

十代「いくぜ先輩! 俺の挨拶代わりの一発を喰らえェ!」

ボッシ「次世代最強だかななんだか知らねーが、サッカーを舐めんじゃねーぞ!」


先着で
 ボッシ→ ドリブル 24 + ! card =
 十代→ タックル 25 + ! card + (逆境に強い+1)=
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

ボッシ−十代が
 2≧→ ボッシ、華麗に突破
 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から
         【ガイアがフォロー】【奪い合いに】【遊戯がフォロー】
 ≦−2→ 十代、ボール奪取

*ボッシのマークがダイヤの場合「巧いドリブル(+3)」が発動します
*十代のマークがダイヤの場合「燃えてきたぜ!(+2)」が発動します
*反則設定は>>18を参照してください


*今日はここまで。
 外伝ミスコンはこちらからどうぞ。
 http://capmori.net/vote/vote34/bbs.cgi

167 :森崎名無しさん:2009/08/18(火) 21:44:50 ID:???
ボッシ→ ドリブル 24 + ハート2 =
死ねぇ!

168 :森崎名無しさん:2009/08/18(火) 21:46:53 ID:???
十代→ タックル 25 + スペード7 + (逆境に強い+1)=

169 :森崎名無しさん:2009/08/18(火) 22:18:36 ID:???
乙でした。ボッシさすがだよボッシ

170 :森崎名無しさん:2009/08/18(火) 23:05:21 ID:Vvka8gNo
ヘビーメタルは強化されないんすか?

171 :森崎名無しさん:2009/08/19(水) 08:33:55 ID:???
かませ役には最適なボッシ
ある意味でいい仕事だ

172 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/19(水) 17:06:17 ID:???
今夜は所用があることを忘れておりました。
申し訳ありませんが今日はお休みとさせてください。

>>170
皆に慰めてもらったのでなしです。
…まあ相当高確率で失敗するイベントでしたし。

>>171
やるときはやる男……の、はず…… 多分。

173 :森崎名無しさん:2009/08/20(木) 00:00:39 ID:???
乙です。
シルフォンだってやるときはやってくれる狼なはず・・・!

174 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/20(木) 20:15:45 ID:???
今見てみたら>>166でボッシのレプリカ千年眼が抜けていました
ごめんよボッシ

>>173
狼が娘に見えました
どうやら相当疲れているようです

では本編を再開します

> ボッシ→ ドリブル 24 + ハート2 +(レプリカ千年眼+2)= 28
> 十代→ タックル 25 + スペード7 + (逆境に強い+1)= 33
> ボッシ−十代が≦−2→ 十代、ボール奪取

キイイイイイイイイン

ボッシ「(真っ直ぐ突っ込んでくるって? バカ正直にも程があるぜ!)」

レプリカ千年眼の力により、ボッシは十代の思考を読み取った。
ただ突っ込んでくるだけの人間をかわす事など造作もないこと。
ボッシはサイドステップで十代のタックルを軽くかわした
……はずだったが。

ボッシ「げ、思ったより速い!?」

ズザザザザザザ、バキャアアアアア!!

河豚田「十代くん、いとも簡単にボッシくんを止めたァ!
     さらにそのまま自分でボールを持って上がります!
     シルバーファラオの秘密兵器、はたしてその実力はいかほどの物か?」

175 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/20(木) 20:16:11 ID:n+zXHuB+
十代「へへ…… サッカーは攻めなくっちゃな! 中央突破だ!」

キングスK「おい、サイドから崩せと言われたろう!」

十代「悪ぃ! もう止まんねえ!」

キングスKの制止を振り切り、十代は炎の剣士が待ち構えるフィールド中央に向かってひた走る。
さすがにそれは無謀と感じたのか、闇遊戯が十代のフォローに走った。

闇遊戯「十代くん、ここはオレ達の力を合わせるんだ!」

炎の剣士「(ワンツーで来るか。だが抜かせはしない!)」



先着で
 十代→ 新旧主人公コンビ 26 + ! card + (逆境に強い+1)=
 闇遊戯→ 新旧主人公コンビ 31 + ! card =
 炎の剣士→ パスカット 27 + ! card =
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

攻撃側のMAX−炎の剣士が
 2≧→ 十代&闇遊戯のワンツーが綺麗に通る
 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から【キングス・ナイトがフォロー】【奪い合いに】【ルイーズがフォロー】
 ≦−2→ 炎の剣士、パスカット

*新旧主人公コンビのふっとび係数は4です
*反則設定は>>18を参照してください
*以前闇遊戯は遊戯のステータスに「闇の力(+2)」をつけて書いていましたが、
  コンパクトにするために素の能力値を+2して「闇の力」を省略することにしました。ご了承下さい。

176 :森崎名無しさん:2009/08/20(木) 20:19:17 ID:???
十代→ 新旧主人公コンビ 26 + ダイヤA + (逆境に強い+1)=

177 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/08/20(木) 20:23:02 ID:???
闇遊戯→ 新旧主人公コンビ 31 + クラブ5 =

あんた等もうどっちも旧主人公だぜ
って突っ込みをしたらマインドクラッシュされるかな?

178 :森崎名無しさん:2009/08/20(木) 20:31:01 ID:???
 炎の剣士→ パスカット 27 + ダイヤ2 =


179 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/20(木) 21:27:05 ID:???
>>177
Vジャンプではまだ十代は主人公をやってますのでそれでお許し下さい
では本編を再開します

> 十代→ 新旧主人公コンビ 26 + ダイヤA + (逆境に強い+1)=28
> 闇遊戯→ 新旧主人公コンビ 31 + クラブ5 =36
> 炎の剣士→ パスカット 27 + ダイヤ2 =29
> 攻撃側のMAX−炎の剣士が2≧→ 十代&闇遊戯のワンツーが綺麗に通る

闇遊戯「十代くん!」 バシィ!

十代「返すぜ遊戯さん!」 バシィ!

炎の剣士「よし、届く!」

パスコースを読み切り、炎の剣士はボールに足を伸ばす。
そしてその瞬間―― 観客は信じがたい光景を目の当たりにすることになった。

ドグワシャアアアアアアア!!!

炎の剣士「ぐへああっ!」

河豚田「な、なんと炎の剣士くんふっ飛ばされた!
     これはシュートではありません、ただのパスです!
     ボールに鉛でも仕込まれているとしか思えない超重量級のパスだァ!」

青眼3「決闘王とそれを継ぐ者のワンツーよ? これくらい当たり前でしょ」

河豚田「いや、その理屈はおかしい」

180 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/20(木) 21:27:19 ID:???
アモロ「……人外め。DF、ビビってんじゃねー! 向かっていくんだ!」

ルイーズ「キキュキキ(そんなこと言われても)」

ルスト「あんな連中止められる気がしねーよ!」

恐るべき威力のワンツーに、アモロスターズのDF陣はすっかり腰が引けてしまっていた。
近寄れず、だが完全に逃げることも憚られ、残ったDF陣は自然とPA内に引き篭る形となった。
……が、その中でただ1人、果敢にも十代に向かう者がいた。

ホーリーエルフ「この程度のことで闘志を失っては末代までの恥…… 遊戯を継ぐ者よ、覚悟!

十代「お、今度は女の子か? だったら俺一人で行くぜ!
    女の子相手に二人がかりじゃカッコわりいもんな!」

闇遊戯「油断するな十代くん! そいつを女と思うな、怪獣と思え!」

十代「怪獣ならなおさら! ヒーローってのは怪獣を倒すもんだぜ!」

ホーリーエルフ「……」(#^ω^)ビキビキ

181 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/20(木) 21:28:10 ID:n+zXHuB+
先着で
 十代→ ドリブル 27 + ! card +(逆境に強い+1)=
 犬→ タックル 24 + ! card +(ボンテージ+3)=
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

十代−犬が
 2≧→ 十代、犬をかわして一気にシュート!
 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から【闇遊戯がフォロー】【ルストがフォロー】【ルイーズがフォロー】
 ≦−2→ 犬、ボールを奪う

*十代のマークがダイヤの場合「燃えてきたぜ!(+2)」が、
  ハートの場合「直線的なドリブル(+2)」が発動します
*反則設定は>>18を参照してください

182 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/08/20(木) 21:28:49 ID:???
十代→ ドリブル 27 + クラブ8 +(逆境に強い+1)=

183 :森崎名無しさん:2009/08/20(木) 21:28:49 ID:???
十代→ ドリブル 27 + ハートJ +(逆境に強い+1)=

184 :森崎名無しさん:2009/08/20(木) 21:29:10 ID:???
犬→ タックル 24 + ダイヤQ +(ボンテージ+3)=

185 :森崎名無しさん:2009/08/20(木) 21:35:35 ID:DVUVMHUM
YIS!YIS!

186 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/20(木) 21:37:34 ID:???
*今日はここまで。
  別に犬が勝つと思ってなかったとかではないです。決して!

ミミズが大健闘している外伝ミスコンはこちらからどうぞ。
http://capmori.net/vote/vote34/bbs.cgi

ちなみに中の人は本編ミスコンで真弓さんに1票投じました。

187 :森崎名無しさん:2009/08/20(木) 21:44:08 ID:???
乙です。
YISだし犬にも触れてやって!

188 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/20(木) 22:13:22 ID:???
>>187
ミミズと二人で上位に食い込んでいるのを見ると正直なところ嬉しいです。
着々と最終回に向かっているので決着はちゃんとつけてやろうかと。
……元ヒロインのM子さん? 気にしないで下さい。

っていうかもう一体何度目かわからなくて本当に自己嫌悪しておりますが、
犬の怪我判定を忘れていました。Qが出たので怪我が悪化します。(前スレ>>900参照)
ただしハート・スペードではないので今回はペナは発生せず、ただ悪化するだけです。

では今度こそ失礼。

189 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/22(土) 20:21:49 ID:???
> 十代→ ドリブル 27 + クラブ8 +(逆境に強い+1)=36
> 犬→ タックル 24 + ダイヤQ +(ボンテージ+3)=39
> 十代−犬が≦−2→ 犬、ボールを奪う
> *犬のマークがハート・スペードの場合、怪我によるペナルティ(-2)が発生します。
>  さらにマークに関係なく4・9・Qが出た場合、怪我が悪化します。

ホーリーエルフ「(これまでのプレイを見る限り身体能力で勝負するタイプ…
          スピードに惑わされなければ勝てる!)」

十代のスピードを持ってすれば、ちょっとしたフェイントでも十分な効果を発揮してしまう。
稚拙なフェイントにひっかからぬように、ホーリーエルフは十代の神経を集中させて構えた。

十代「うおりゃあ!」

ドドドドドド、グワッ!

ホーリーエルフ「(またいで…… 右!)」

ババッ!

十代「あり?」

河豚田「ホーリーエルフくん、十代くんにぴったりくっついて離れない!
     脅威の粘り腰で十代くんをサイドに追い込む!」

青眼3「パワー馬鹿に見えるけど読みも結構鋭いのよね。厄介な番犬よ」

ホーリーエルフ「観念してボールを渡しなさい」

十代「まだまだ! 簡単には諦めねーぜ!」

ドゴォ!

190 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/22(土) 20:22:35 ID:???
ホーリーエルフ「……!」

十代は肩からぶつかり、ホーリーエルフが形成する鉄壁の扉をこじあけようとする。
もっとも、いかに十代といえどもパワーではホーリーエルフにかなう筈もない。
逆に十代ははじき飛ばされて転倒する羽目になるはずであった。
……ホーリーエルフが万全の状態であるならば。

ガクッ……

十代「おっしゃ、そこだァ!」

弱弱しく崩れ落ちたホーリーエルフの脇を十代がすり抜けようとする。
しかしその瞬間、転倒した体勢からホーリーエルフの足がスッとボールに伸ばされた。

バコォッ!

河豚田「ああっと、ホーリーエルフくん上手くボールを絡め取ってルイーズくんにバックパス!
     投入されたばかりの十代くん、アモロスターズDF陣を引っ掻き回しましたが
     得点には至りませんでした!」

青眼3「(今の転倒は誘い込むための罠……かしら?)」

アモロ「よおし! よくやったぞ犬!」

ホーリーエルフ「……」

アモロ「……おい、犬?」

ホーリーエルフ「……すみません、転倒したときにちょっと息がつまりまして」

191 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/22(土) 20:23:22 ID:a7p2yxEk
埃を払い落としながら、ホーリーエルフは平然とアモロに言葉を返す。
しかしこの時、ホーリーエルフは試合前から感じていた脇腹の鈍痛が
さらに大きく強くなっていることを感じていた。

ホーリーエルフ「(これは少々まずい、かも…… しれませんね……)

*犬の怪我が悪化しました。補正が-3になり、1プレイごとのガッツ消費量が増えます。

アモロ「(何か妙だが、とにかくボールを奪い返したんだ。どう攻めさせる?)」


A 困った時には炎の剣士だ
B 今日はリストラコンビの日なんだよ
C ダンジョンワームにサイドから攻めさせよう
D シルフォの件もある。時間稼ぎをかねてボールをじっくり回させよう
E その他(何か適当にどうぞ)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

192 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 20:24:37 ID:klFOZhUs


193 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 20:27:37 ID:GQ+4Kops


194 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/22(土) 21:38:05 ID:???
> B 今日はリストラコンビの日なんだよ

アモロ「ルイーズ、デーモンに出すんだ!」

ルイーズ「キュウ!」

シュバッ!

河豚田「ルイーズくん、縦のパスでボールをデーモンくんに送ります!
     しかしリストラコンビの一角・ガイアくんは少々離れた位置にいる!
     デーモンくん、ここはワームビーストくんとともに突破を狙います」

ジャックスK「来たか! だがここは通しはしない!」

クィーンズK「我等の結束の力、とくと見よ!」

デーモン「結束なら負けはせぬわ! ワームビースト、いくぞ!」

ワムビ「ガグガァ!」

195 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/22(土) 21:38:26 ID:a7p2yxEk
先着で
 デーモン→ 22 + ! card + (手持ちカード補正 +1)=
 ワムビ→ 20 + ! card + (手持ちカード補正 +1)=
 ジャックス・ナイト→ パスカット 21 + ! card =
 クィーンズ・ナイト→ パスカット 23 + ! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

攻撃側のMAX−守備側のMAXが
 2≧→ ワンツー成功。デーモン、今度はガイアとのコンビプレイで切り込む。
 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から
          【炎の剣士がフォロー】【奪い合いに】【サイマジがフォロー】
 ≦−2→ シルバーファラオ、ボール奪取

*クィーンズ・ナイトのマークがダイヤの場合「しなやかな足(+2)」が発動します
*守備側のマークが一致した場合「三剣士の絆(+3)」が発動します
*反則設定は>>18を参照してください



*今日はここまで。
  犬も頑張っている外伝ミスコンはこちらからどうぞ。
 http://capmori.net/vote/vote34/bbs.cgi

196 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 21:38:50 ID:???
デーモン→ 22 + JOKER + (手持ちカード補正 +1)=

乙でした。

197 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 21:39:11 ID:???
やったぞデーモン

198 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 21:41:43 ID:???
ワムビ→ 20 + スペード6 + (手持ちカード補正 +1)=

絶好調だなこのコンビ

ガイア→ タックル 23 + クラブ9 =32
デーモン→ タックル 15 + スペードQ =27
デーモン→ ドリブル 23 + ダイヤ8 +(攻めのドリブル+2)=33
ガイア→ リストラコンビ 25 + ハートK =38
デーモン→ リストラコンビ 26 + クラブK =39
デーモン→ 鋭いパス 24 + ダイヤQ =36
ガイア→ シュート 25 + クラブQ + (フリー +2) =39
デーモン→ 22 + JOKER + (手持ちカード補正 +1)=

199 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 21:42:17 ID:???
ワムビ→ 20 + ダイヤJ + (手持ちカード補正 +1)=

200 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 21:42:35 ID:???
ジャックス・ナイト→ パスカット 21 + ハート9 =

201 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 21:48:09 ID:???
クィーンズ・ナイト→ パスカット 23 + スペードJ =

202 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 23:28:35 ID:???
これで2点目まで決めた日には、まさにリストラコンビの日だな

203 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 09:05:11 ID:???
シルバーファラオから二点奪える実力ならこの不名誉なコンビ名もおさらばだな
天下りコンビ…ないなw

204 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 09:16:09 ID:f0jV2kww
それに引き換え、原作では優遇されまくりの師弟コンビはいまいちだな

205 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/23(日) 16:32:10 ID:???
>>198
意地のなせる業でしょうか

>>202-203
仮に2点目をゲットできたなら新コンビ名を募集しますかね

>>204
いまいちっていうか出番すら(ry

では本編を再開します


> デーモン→ 22 + JOKER + (手持ちカード補正 +1)=38
> ワムビ→ 20 + スペード6 + (手持ちカード補正 +1)=27
> ジャックス・ナイト→ パスカット 21 + ハート9 =30
> クィーンズ・ナイト→ パスカット 23 + スペードJ =34
> 攻撃側のMAX−守備側のMAXが2≧→ ワンツー成功。デーモン、今度はガイアとのコンビプレイで切り込む。

バシィ!

ワムビ「ガガ、グガガガァ!(ちょ、パス長えよ!)」

デーモン「それでないとこいつらは抜けん! 追いつけ!」

ワムビ「ガグガァ!(このお!)」

ダダダダダダ、バシィ!

デーモンから出された長めのパスに、ワームビーストはギリギリで追いついてリターンする。
半分崩れた体勢から出されたにもかからわず、そのリターンは走りこんでいたデーモンの足元にピタリと落とされる。
そのボールを受けながら、デーモンは会心の笑みを浮かべていた。

206 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/23(日) 16:32:33 ID:???
デーモン「(多少突っかかるくらいの態度で接した方がワームビーストは結果を出す…… 予想通りだわい)」

これまではガイア相手でしか発揮できなかった観察眼が、ようやく他の者にも使えるようになってきた。
苦渋の時間を乗り越え、デーモンは自分の成長を実感していた。

*デーモンが才能覚醒! 全能力に+1され、さらに必殺スキル「誰とでもOK」を習得しました。
  ガイア以外とのコンビプレイで+2されます。

河豚田「抜いたァ! 絵札コンビをかわしたデーモンくん、一気に内に切れ込む!」

青眼3「サイレント・マジシャンがチェックに来たけど、止められるかしら? 
     今度はガイアがデーモンをフォローに来てる。今のあの二人のコンビネーションを崩すのは至難の業よ」

ガードナー「ソードマン、お前も行け! 奴等の連携に対抗できるのはお前たち二人だけだ!」

サイソー「…………了、解」

俊足を飛ばして自分たちをチェックに来るサイレントコンビ。
その姿を見たデーモンとガイアの心に、さらなる闘志が炎となって燃え上がった。

デーモン「サイレントコンビか…… 思えばお主らの台頭こそが我等が外される決定打となった……」

ガイア「貴公らを抜き、過去と決別してみせる!」

サイマジ「…………はあ」

サイソー「…………お手柔らかに」

207 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/23(日) 16:32:51 ID:Ulw3+Qvw
先着で
 ガイア→ リストラコンビ 25 + ! card =
 デーモン→ リストラコンビ 27 + ! card =
 サイレント・マジシャン→ パスカット 15 + ! card +(最高Lv +12)=
 サイレント・ソードマン→ パスカット 18 + ! card +(最高Lv +12)=
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

攻撃側のMAX−守備側のMAXが
 2≧→ リストラコンビが突破! デーモンがシュート体勢に!
 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から
         【ボッシがフォロー】【奪い合いに】【岩石の巨兵がフォロー】
 ≦−2→ サイレントコンビ、パスカット

*反則設定は>>18を参照してください

208 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 16:34:34 ID:???
ガイア→ リストラコンビ 25 + JOKER =

209 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 16:35:54 ID:???
デーモン→ リストラコンビ 27 + スペード9 =

210 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 16:36:44 ID:???
サイレント・マジシャン→ パスカット 15 + ダイヤK +(最高Lv +12)=
なんだこのコンビ!?

211 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 16:38:09 ID:???
サイレント・ソードマン→ パスカット 18 + ハート9 +(最高Lv +12)=

212 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 16:52:19 ID:???
ふたりはリストラ★フクシューノスター

213 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 16:56:50 ID:???
デーモンのスキル「誰とでもOK」ってまた意味深な・・・ww
しかしサイ・マジもやるなぁ、絶好調のリストラコンビと互角とは。
事実上の決勝戦にふさわしいハイレベルで熱い戦いですね。

214 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 17:07:45 ID:???
剣士さんですら霞んで見えるな

215 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 17:29:55 ID:mgTtRGn2
意地と意地のぶつかりあい
いい試合になってきたぜ

…ボッシ水さしそうで怖いw

216 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/23(日) 18:00:23 ID:???
>>212
愛も希望も感じないヒーローですね!

>>213
あまりこの試合で覚醒しちゃうと決勝が(中の人的に)辛くなりそうです
そして意味深なのは仕様です

>>214
エル剣ですね、わかります
……え、違う?

>>215
ボッシだってやる時はやることもあるようなないような


では本編を再開します

> ガイア→ リストラコンビ 25 + JOKER =40
> デーモン→ リストラコンビ 27 + スペード9 =36
> サイレント・マジシャン→ パスカット 15 + ダイヤK +(最高Lv +12)=40
> サイレント・ソードマン→ パスカット 18 + ハート9 +(最高Lv +12)=39
> 攻撃側のMAX−守備側のMAXが0→ こぼれ球になり、奪い合いに

デーモン「いくぞ!」

サイマジ「…………」ピクッ

この試合でデーモンが何度か見た低い鋭いパスを予想し、サイレント・マジシャンは意識を下に向ける。
しかしその意識をデーモンは逆手に取った。

ガッ!

217 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/23(日) 18:00:56 ID:Ulw3+Qvw
河豚田「あーっと、デーモンくんヒールリフトでボールを浮かせたァ!
     緩い山なりの軌道を描き、ボールがサイレント・マジシャンくんの頭を超える〜〜!」

サイマジ「……! ……う〜っ!」

バッ、ギュンッ! ビシィ!

デーモン「なにィ!?」

河豚田「サイレント・マジシャンくん、これは素晴らしい反応だァ!
     鋭い切り返しで後方に反転し、なんとかボールを足に当てました!」

*サイマジが才能覚醒! 全能力に+1されます

ガイア「く…… あの体勢から届かせるなんて!」

ボッシ「まだだ! 攻撃は終わっちゃいないぜ!」

河豚田「おっと、ボッシくんがこぼれ球に猛ダッシュ!
     負けじと岩石の巨兵くんとも巨体を揺らして走る!
     このボールを押さえるのはいったいどちらか〜〜〜〜〜〜!」

先着で
 こぼれ球の行方→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜3→ ボッシがフォローし、ガイアにパス
4〜6→ 岩石の巨兵がフォローし、キングス・ナイトにパス
7〜9→ ボッシがフォローし、そのままドリブルで突っ込む
10〜Q→ 岩石の巨兵がフォローし、大きくクリアー
K→ 両者激突。ボールは左サイドに転がり、ミミズがフォロー
JOKER→ 岩石の巨兵がボールを押しつぶしてしまった……

218 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 18:02:17 ID:???
こぼれ球の行方→  クラブ7

219 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 18:09:25 ID:???
ガイア覚醒なしはさみしい('・ω・`)

220 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/23(日) 19:20:07 ID:???
>>219
攻撃側は完全勝利(≧2)でしか覚醒できないのが惜しいです
では本編を再開します

> こぼれ球の行方→  クラブ7
> 7〜9→ ボッシがフォローし、そのままドリブルで突っ込む

ダダダダダダダダ スタッ!

ボッシ「おし、とったぜ!」

河豚田「ボールはボッシくんがキープ! そのまま走り込んだ勢いで岩石の巨兵くんを抜きに行く!」

ボッシ「どけどけどけェ!」

岩石の巨兵「ゴエゴエ!(誰がどくか!)」

221 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/08/23(日) 19:20:17 ID:Ulw3+Qvw
先着で
 ボッシ→ ドリブル 24 + ! card =
 岩石の巨兵→ タックル 25 + ! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

ボッシ−岩石の巨兵が
 2≧→ ボッシが突破。今こそネオサーブルだ!
 1、0、−1→ こぼれ球になり、左から
         【ガイアがフォロー】【クリボーがフォロー】【サイソーがフォロー】
 ≦−2→ 岩石の巨兵、ボールを奪う

*ボッシのマークがダイヤの場合「巧いドリブル(+3)」が、
 ハートの場合「レプリカ千年眼(+2)が発動します
*岩石の巨兵のマークがダイヤの場合「岩砕剣(+2)」が発動します
*反則設定は>>18を参照してください




*今日はここまで。
 ミミズのコメントが大変カオスな外伝ミスコンはこちらからどうぞ。
 http://capmori.net/vote/vote34/bbs.cgi

222 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 19:23:43 ID:sXtuGEuM
ボッシ→ ドリブル 24 + ハートK =
やるときはやるんだ! 

223 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 19:24:03 ID:+t1O48QA
みたかァ!

224 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 19:32:01 ID:???
岩石の巨兵→ タックル 25 + ダイヤ10 =

391KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24