キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【強襲】幻想のポイズン9【サイヤ人】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/18(火) 22:09:25 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が
幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

あらすじ。
八雲紫に拉致られた反町は、突然幻想郷のサッカー界に混乱を巻き起こせと言われる。
混乱・自己嫌悪をしながらも秋静葉・穣子と知り合った反町は、
チームメイトを探すべく幻想郷中を三人で回り、静葉の活躍によって8人の仲間を得る事に成功する。
11人が集まったところでチーム名を"オータムスカイズ"と決め、キャプテンに就任した反町一樹。
練習を重ねながら、オータムスカイズは小さな大会に出る事になる。
一回戦には勝利をしたものの、決勝戦では惜しくも敗退。
その後練習をしたり練習試合をしたりして力をつけていくオータムスカイズ。
再び大会に出場し、一回戦、決勝と順調に勝ち進んで若葉杯を制覇したオータムスカイズ。
次の目標を普通の大会に定め、反町はチームメイトを勧誘・練習・散策をして情報を新たに得るなどをして日常を過ごす。
その後、サモナイト石を手に入れたり紅魔館の門番と魔女と知り合ったりした反町はついに。
普通の大会――蒲公英杯に出場する事になりその初戦、地霊アンダーグラウンドとの対決の日を迎える。
拮抗する試合の中、地霊アンダーグラウンドはストライカーのお空の豪快な必殺シュートで一点先制。
オータムスカイズも橙の活躍などで試合を運ぶも全てのシュートを幻想郷最強クラスのGK・さとりに防がれてしまう。
しかし、後半戦においてリグル・反町の活躍で4得点を挙げ、試合が終われば4−2の圧勝。
反町はその翌日に鬼に出会ったりなんだりをして過ごしつつ……二回戦――西行寺快食の会との試合の日を迎えた。
試合がはじまると反町は相手エースにマンマークを受け、仕事をさせてもらえないという事態に陥るが。
静葉と穣子の空中殺法を皮切りに相手のペースを崩し、結局は4−2で圧勝。
残る試合は二試合となったところで、反町はこの大会の反対側のブロックに幻想郷最強クラスのGK・萃香が参加しているという話を聞く。

281 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 00:30:16 ID:???
これだけ引いて全然覚醒しないんだよねぇ……
かと思えばいきなり妹紅でダイヤKとか。

282 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 01:27:30 ID:???
む、もこたんインするかもしれんのか

283 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 12:23:40 ID:???
>>281
>>266 でちょうど53枚目の引きなんだけどねぇ……

せっかくなのでここまでの反町の試合中の引きをまとめてみる

・カード別
A-10枚(クラブA-4枚)
Q-7枚
4-6枚
3-6枚
2-5枚
7-4枚
8-3枚
6-3枚
K-2枚
J-2枚
10-2枚
9-2枚
5-1枚
JOKER-0枚

284 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 12:23:56 ID:???
・試合別
地霊アンダーグラウンド 1〜13 平均7.58
夜雀友の会 7〜7 平均7
宵闇ダークフライト 2〜12 平均6.25
妬ましパルパルズ 1〜11 平均5.73
西行寺快食の会 1〜12 平均5.38
騒霊楽団2戦目 1〜13 平均4.67
騒霊楽団1戦目 1〜12 平均4.67
歴史と半獣人里の会 1〜1 平均1

・行動別
高いシュート 4〜12 平均10
パスカット 3〜13 平均8.6
シュート 1〜12 平均6.86
タックル 1〜12 平均5
せりあい 1〜8 平均4
パス 2〜7 平均4
低いシュート 1〜4 平均2.33
ドリブル 1〜3 平均2

285 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 12:55:49 ID:???
ドリブルと低いシュートが酷すぎるw

286 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 20:03:54 ID:???
>>282
どうせまたパルパルズに取られるよ

287 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 20:18:18 ID:???
パルパルズはともかくしっとマスクとはもう関わりたくないわな

288 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 20:32:06 ID:???
俺は関わりあいたい

289 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 20:46:25 ID:???
しっとマスクもチームの黒一点でしっとされる立場にいるんだよな

290 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 20:58:32 ID:???
すまん俺も関わりあいたい

291 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 21:25:24 ID:???
>>283-284
おお、お疲れ様です。
ダントツのA10枚が目にまぶしい…。
>>286
フリーの選手の勧誘に定評のあるパルパルズとなってしまいましたからねぇ
>>287-290
しっとマスク「我らしっと団はいつでも団員を募集中だ」

292 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 21:36:10 ID:???
>ラディッツ→  ハート10 強引なドリブル 47 +(カードの数値)=57
>リグル→  クラブ6 タックル 40 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=47
>橙→  クラブ8 タックル 37 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=46
>≧2→ドリブル成功! ラディッツ、中央を突破し更に進む
====================================================================================
ラディッツ「う、うわああああああああっ!!」
リグル「ぎゃっ!?」
橙「にゃああああっ!?」

リグルと橙が目の前に現れた事に動揺したように見えたラディッツだったが。
不意に叫び声を上げると、猛烈な勢いで突進で二人を跳ね飛ばし強引に突破する。
吹き飛ばされた二人は断末魔を上げて宙を舞い、その後地面に叩き落される。
吹き飛ばされた事により多少体力を消費しているようで。
どこか弱弱しかったラディッツも、決して油断のならない存在だと反町はその光景を見ながら認識していた。

リグル達を突破したラディッツは、そのまま一気に中央やや左よりを突破していく。
タックルに秀でた穣子を避ける為にこちらのルートを選んだラディッツだったが……。
しかし、そこには右ボランチのメディスンが当然のように詰めており。
DFの椛もまた、メディスンをフォローする為にとラディッツからボールを奪わんと向かっている。

メディスン(いきなり失点は出来ない……ここで止めないと!)
椛「ッス……止めるッスよ、メディスン!」
ラディッツ(く、くそっ……あと、あと二人! あと二人抜いてベジータにボールを出せば!)

293 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 21:36:25 ID:???
先着3名様で、
ラディッツ→ ! card強引なドリブル 47 +(カードの数値)=
メディスン→ ! cardタックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
椛→ ! cardタックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! ラディッツ、二人を抜き去りベジータへとパス
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(村人Gがフォロー、穣子と村人Gで競り合い、穣子がフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。

※メディスンのマークがダイヤ・ハートで「ポイズンブレス」が発動し+2の補正。

294 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 21:39:06 ID:???
ラディッツ→  クラブA 強引なドリブル 47 +(カードの数値)=

295 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/08/22(土) 21:39:34 ID:???
メディスン→  クラブK タックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

296 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 21:40:14 ID:???
椛→  クラブ3 タックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

297 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 21:41:02 ID:???
椛→  スペード9 タックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

298 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 21:52:59 ID:???
む、もみもみはまだもまれ足りてないな

299 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 21:55:01 ID:???
>ラディッツ→  クラブA 強引なドリブル 47 +(カードの数値)=48
>メディスン→  クラブK タックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=55
>椛→  クラブ3 タックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=45
>※クラブで一致して接触しているのでメディスンの反則。
=======================================================================================
地霊アンダーグラウンド戦、そして西行寺快食の会戦とメディスンはまるでいいところが無かった。
穣子やにとりのようにピンチを救った事も無ければ、橙や静葉のように攻めで奮闘した事も無い。
反町に対しライバル心を持つメディスンにとって、それらの試合が不本意な結果だったのは言うまでも無い事だ。
だからこそ、メディスンはこの試合。
必ずや結果を出してみせると意気込んでいたのだが……。

ガツッ!

メディスン「!?」
ラディッツ「ぎゃっ!?」

その気持ちが空回りしたか。
強引に進もうとしていたラディッツの足元からボールを奪おうと鋭いタックルを見せたものの。
メディスンの足はラディッツの足を直接削ってしまい、思わずラディッツは倒れこむ。
呆然とするメディスンの耳に反則を告げる審判の笛が鳴り、審判が近づいてくる。

反町(反則……この時間帯だ、まさかレッドカードなんて無いとは思うが……)

慌ててメディスンの方へと向かう反町、その他の面々の思惑を余所に、審判は笛を口から外しメディスンを見て……。

300 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 21:55:16 ID:???
先着1名様で、
メディスンの反則→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→ベジータ「動けん店員などいらん!」 ゲェー!ベジータがラディッツに暴行をしていた!?
9〜K→特に注意はなし
6〜8→軽いお咎め
3〜5→厳重注意
2→イエローカード
A→レッドカード

301 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 21:55:58 ID:???
メディスンの反則→ スペード2
人形は私が守る

302 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 21:56:33 ID:???
思いが足りない!

303 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 22:00:51 ID:???
こ…これは擬態した審判が…!

304 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 22:10:51 ID:???
>メディスンの反則→ スペード2=イエローカード
=====================================================================================
審判が胸ポケットに手を突っ込んだ瞬間、メディスンをはじめオータムスカイズの一同は戦慄する。
かつて妬ましパルパルズと戦った際に起きた、リグルを襲った悲劇。
前半まだ10分程度しか経過していない段階で受けた、退場処分。
思わずあの悲劇が再来してしまうのかと一同は固唾を呑んで見守るが……。

今度出されたカードはあの真紅のそれではなく、黄色のカード。

審判「気持ちが篭るのもわかるけど、今のは深くラディッツ選手の足を抉っていた。
   注意をするように、しっかりと頼むよ。 次は無いからね」
メディスン「……はい」

それだけを言い残すと審判はラディッツの様子を見る。
一方、メディスンの周りにはオータムスカイズのフィールダーほぼ全員が集まりメディスンを慰めていた。

静葉「大丈夫よ、メディスン……。 さっきのは運が悪かったわ」
穣子「そうそ、気にしないでいいわよ。 それより、まだイエローでよかったわ」
リグル「ったく、何か審判私達にばっかりキツい判定してない?
    前だって私に一発レッドしたし、地霊アンダーグラウンド戦でも疑惑の判定があったし!」
反町「そう言うな、審判の判定は絶対だ。 ……メディスン、気にするなよ。 積極的にいっていいからな」
メディスン「……うん」

一同に慰められて、先ほどまではなきそうになっていたメディスンも、少しだけ表情を和らげる。
しかし、やはり反町に対してだけは気丈に振舞う辺り、まだ完全に打ち解けられてはいないようである。

305 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 22:11:17 ID:???
にとり「しかし、どう守っていくかね。
    相手の攻撃パターンがまだ読めないんだけど……順当に考えるなら、あのラディッツってのがパスを送ると考えた方がいいかな」
穣子「ゴールまで30Mくらい離れてるから、直接は無さそうだしね。
   ……それじゃ、適当に壁を作りつつあのFWのMハゲ(ベジータ)にマークつく?」
静葉「妹紅にも一応マークをつけておいた方がいいんじゃないかしら?
   ……ノーマークにしておくのは、やっぱり怖いと思うけど」
反町「うーん……」

A.やはりベジータにあわせてくるだろう。ベジータをマークしよう
B.ここは妹紅にあわせてくるかもしれない。妹紅をマークしよう
C.いや、あえて直接撃ってくるかもしれないぞ。壁を大目にしよう
D.ベジータと妹紅、二人にマークをつけておこう。
E.ええい、ベジータと妹紅にマークをつけた上で壁も作るぞ!(カウンターがしにくくなります)
F.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※メディスンがイエローカードを貰いました。
 次の試合にも持ち越されます。

306 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 22:14:16 ID:ZkQ+inPc
A

307 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 22:17:38 ID:/7OUM3RA
A

308 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 22:19:10 ID:wiHTM/JY
A

309 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 22:34:58 ID:???
>A.やはりベジータにあわせてくるだろう。ベジータをマークしよう
=====================================================================================
反町「よし、ここはベジータさんにマークをつけよう。 穣子、それに椛、頼むぞ」
穣子「うっし、まあ任せときなさいって!」
椛「ッス……了解ッス!」
反町「メディスンはフォロー、にとりとチルノは万が一に備えてシュートを警戒してくれ。
   静葉さん、橙、俺とリグルとサンタナはすぐにカウンターにいけるように待機だ」

反町が指示を出すと、それぞれが指示をされたポジションにつく。
一方、反則を受けたラディッツは突破が出来なかった事をベジータに叱られへこへこと頭を下げて謝っていたが。
なんとかその場を妹紅や他の村人が仲裁に入ったところで開放され、フリーキックを蹴る為に位置につく。
溜息を吐きつつも、ラディッツは誰にパスを出すかなと周囲に目を向ける。

確実に点を取るならばベジータに出すのが一番に思えるが、やはりマークがついている。
幸いにも妹紅はノーマークだが、ゴールから離れている為にそこから直接は狙えそうにない。
そうこう考えている内に審判の笛が鳴り、迷っている暇はなくなってしまう。

ラディッツ(よし、ここは……)

先着1名様で、
ラディッツのフリーキック→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→ナッパ「ラディッツ、俺に寄越せぇぇぇ!」 GKのナッパがオーバーラップしてきた!?
ダイヤ・ハート・スペード→やっぱりベジータに出さないと後が怖い、ベジータにパスだ!
クラブ→あのマークを抜けるパスを出せる気はしない、妹紅にパスだ!

310 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 22:45:05 ID:???
ラディッツのフリーキック→ ハート8

311 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 22:57:01 ID:???
>ラディッツのフリーキック→ ハート8 =やっぱりベジータに出さないと後が怖い、ベジータにパスだ!
=============================================================================================
ラディッツ「ベジータ! 行くぞッ!!」

やはり何かと高圧的で自信家なベジータに出さないと後が怖いと思ったラディッツ。
そのまま足を振りかぶると、その足に黄色の何やらオーラのようなものを纏わせ。
一気に振り下ろし、ゴール前にいるベジータへと向けてパスを出す。

ジョン「前半開始9分、ここに来て反則を受けたラディッツ選手本人がそのまま蹴り。
    ベジータ選手へとパスを送ります!」
南沢「ラディッツ選手は優秀なパサーでもありますからね。
   しかし、オータムスカイズも当然ながらそれを読んでいるようで穣子選手と椛選手がカットに向かっていますよ」

歴史と半獣人里の会の情報を余り持っていなかったオータムスカイズは。
決してラディッツが優秀なパサーだからと警戒してマークをした訳ではないのだが……。
ともかく、ベジータにあわせてくるという読みだけは当たっていたので結果オーライ。
マークについていた穣子と椛は、揃って迫り来るパスをカットしようと飛び上がる。

穣子「こっちがシュート撃つまではあんたらに撃たせないわよ!」
椛「ッス! ここで止めて、カウンターッス!!」

312 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 22:57:09 ID:???
先着3名様で、
ラディッツ→ ! cardサタデークラッシュ 48 +(カードの数値)+(フリー補正+2)=
穣子→ ! cardパスカット 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(マーク補正+2)=
椛→ ! cardパスカット 38 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(マーク補正+2)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パス成功! ベジータ、パスを受け取りそのままシュート態勢に
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。
左から(悪い体勢でベジータがフォロー、にとり・チルノ・メディスンとベジータで競り合い、メディスンがフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、パスを阻止。

※穣子のマークがダイヤ・ハートで「穀物神の約束」が発動し+6の補正。

313 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 22:57:38 ID:???
※サタデークラッシュには吹っ飛び係数4がついています。

314 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 22:58:00 ID:???
ラディッツ→  ハート3 サタデークラッシュ 48 +(カードの数値)+(フリー補正+2)=

315 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 22:58:05 ID:???
穣子→  ハートQ パスカット 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(マーク補正+2)=

316 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 23:02:34 ID:???
椛→  スペードK パスカット 38 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(マーク補正+2)=

317 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 23:21:07 ID:???
>ラディッツ→  ハート3 サタデークラッシュ 48 +(カードの数値)+(フリー補正+2)=53
>穣子→  ハートQ パスカット 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(マーク補正+2)+(穀物神の約束+6)=70
>椛→  スペードK パスカット 38 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(マーク補正+2)=54
>≦−2→オータムスカイズ、パスを阻止。
============================================================================================
ラディッツの放った黄色いオーラを伴ったパス――サタデークラッシュはパスにはあるまじき速度を持っていた。
一見してそのパスは止める事は難しいように見えるが……。
しかし、ただ速いだけで特別な変化もかかっていなければ難しいコースに飛んでいる訳でもない。
それならばオータムスカイズ中盤の底をしっかりと固めるボランチ。
秋 穣子が止められない道理は無い。

穣子「だありゃっ!!」
ラディッツ「へ!?」

飛び上がると同時に両足を大きく広げてボールを迎え、挟み。
その威力を押し留めてボールをガッチリと確保する。
蟹股になってしまうその光景を見て、思わず観客や歴史と半獣人里の会の面々は目を点にしてしまうが……。
当然ながら、穣子はそんな事全く気にせずにそのまま空中でボレーシュートの要領で。
左サイド――カウンターの用意をしていた実姉、秋 静葉へとパスを送る。

穣子「頼んだわよ、姉さん!」
静葉「ええ!」

ボールを受け取った静葉はこくりと頷くとそのまま走り始め、それを見やりながら穣子は着地するが……。
その後ろ、パスを待っていたベジータはパスミスをしたラディッツを叱るでもなく。
ただただ、穣子のパスカットを唖然とした表情で見……一言呟く。

ベジータ「げ、下品な女だ……」

318 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 23:21:20 ID:???
一方、ボールを貰った静葉はそのままセンターサークルを超えてサイドを駆け上がっていく。
攻勢に出ていた歴史と半獣人里の会の面々はこのカウンターアタックに対応出来ていないようだったが……。
しかし、それでもやはり橙ほどはドリブルの速度が無い静葉。
左MFである村人G、そしてボランチの妹紅に追いつかれ、詰め寄られる。

静葉(……ここは何としてでも抜いて、チャンスを作らないと!)
村人G「妹紅さん……」
妹紅「うん、わかってる。 あちらさんもボランチの守備がいいとこ見せたみたいだからね。
   ここは私も……何とか頑張んないとね」

先着3名様で、
静葉→ ! cardドリブル 50 +(カードの数値)=
村人G→ ! cardタックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
妹紅→ ! cardタックル 56 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 静葉、華麗に二人をかわし左サイドを突破
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(サンタナがフォロー、サンタナと村人Dで競り合い、村人Dがフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、パスを阻止。

※静葉のマークがダイヤ・ハートで「落葉ターン」が発動し+3の補正。
※妹紅のマークがダイヤ・ハートで「正直者の死」が発動し、相手必殺ドリブルを無効化。

319 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 23:22:19 ID:???
≦−2→歴史と半獣人里の会、ドリブルを阻止。

の間違いですね。訂正します。

320 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 23:23:48 ID:???
静葉→  ダイヤQ ドリブル 50 +(カードの数値)=

321 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 23:24:44 ID:???
村人G→  ハート9 タックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

322 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 23:24:54 ID:???
妹紅→  クラブ8 タックル 56 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

323 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 23:38:23 ID:???
>静葉→  ダイヤQ ドリブル 50 +(カードの数値)+(落葉ターン+3)=65
>村人G→  ハート9 タックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=59
>妹紅→  クラブ8 タックル 56 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=65
>=0→ボールはこぼれ球に。サンタナと村人Dで競り合い
======================================================================================
静葉(ここは一気に……ターンで抜く!)

ドリブルが得意な静葉も、妹紅の雰囲気に何かを感じたのか。
ここは自身に出せる最高のドリブルでなければ抜けないと悟り、背後を振り返る。
そして、そのままボールをコントロールしまずは村人Dをくるりと反転をしてから抜き去った。
静葉お得意の流れるような動作が人々を魅了する落葉ターンである。
その動きに村人Dは抜かれた事にも気づかず、思わず呆然としてしまい。
静葉はそのままの流れで一気に妹紅すらも抜いてしまおうとするが……。

妹紅「ここだねっ!」
静葉「っ!?」

その直後、妹紅が静葉の足元からボールを掬うようにしてタックルを繰り出す。
自身が想像していたよりもずっと早くきたタックルに思わず静葉は動揺してしまうが……。

静葉「くっ!」
妹紅「うわっ!?」

しかし、それでも決してボールを完全に渡してなるものかと小さくフェイントを入れてボールをぶれさせ。
妹紅は思わずそのボールを蹴り上げてしまい、ボールは零れ球となる。

324 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 23:38:46 ID:???
ジョン「んあああ〜っと! 静葉選手の落葉ターン、完全に決まったかと思われましたが!
    しかし、妹紅選手の素早いタックルが炸裂しボールは零れ球となったぁ!!」
南沢「妹紅選手の能力は強豪……いえ、名門といって差し支えない程の能力ですからね。
   むしろここは、その妹紅選手にボールを奪われなかった静葉選手を褒めるべきでしょう」
ジョン「そしてこの零れ球には……妖精選手と村人選手、二人が反応をしている!
    果たしてこのルーズボールをキープするのは一体どちらか!?」

サンタナ「ボール貰ったァァァァ!」
村人D(め、めちゃくちゃ元気な子だな……とにかく、妖精相手なら当たり負けはしないはず……!)

先着3名様で、
サンタナ→ ! card低いトラップ 34 +(カードの数値)=
村人D→ ! card低いトラップ 41 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→サンタナがボールを確保!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(反町がフォロー、反町と慧音で競り合い、慧音がフォロー)
≦−2→村人Dがボールを確保!

325 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 23:39:25 ID:???
サンタナ→  スペード6 低いトラップ 34 +(カードの数値)=

326 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 23:39:44 ID:???
村人D→  ダイヤ5 低いトラップ 41 +(カードの数値)=


327 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 23:42:31 ID:???
結果が出たところで本日はここまで……明日はこの続きから書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でした。

328 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 23:43:12 ID:???
乙でした。
せめぎあってるけど基本能力差がありすぎるな。ヒーローいなくてもきつそうだ。

329 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 23:43:17 ID:???
乙でした

330 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 23:45:31 ID:???
乙でした
村人Gのタックル49って高いな。本当は名無しじゃないでしょ

331 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 23:46:36 ID:???
ハッチャンかもな

332 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 23:46:57 ID:???
それだ!

333 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 23:47:37 ID:???
鬼才現る

334 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/22(土) 23:48:06 ID:???
>>330-332
うわ、思いっきり間違えてる……正しくは40でした。
結果には影響ありませんが、申し訳ありません。

それでは。

335 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 23:50:56 ID:???
くっハッチャンの線は消えてしまった
しかし落胆してはいけない神引きで村人Gをハッチャンに!

336 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 23:52:37 ID:???
妹紅のタックル凄いな。
でも静葉さんでひきつけて橙にサイドチェンジすれば攻略できそうだな。
そのためにこの陣形提案したんだけどね。

337 :森崎名無しさん:2009/08/22(土) 23:53:39 ID:???
他スレの妹紅もチートな強さじゃないか

338 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/23(日) 17:38:48 ID:???
>サンタナ→  スペード6 低いトラップ 34 +(カードの数値)=40
>村人D→  ダイヤ5 低いトラップ 41 +(カードの数値)=46
>≦−2→村人Dがボールを確保!
=========================================================================================
零れたボールに懸命に向かうサンタナだったが、やはり彼女の身体能力は決して高くない。
小さな体である為に歩幅もただの村人より狭い間隔であり、当然のように村人Dがサンタナよりも先にボールを奪い。
そのボールを一気に右サイドへとフィードする。
そこには村人Fが待ち構えており、ボールを受け取る姿勢を見せていたが……。

橙「にゃああっ!!」

ここで相手のペースにさせてなるものかとばかりに、右サイドMFの橙がパスコースに果敢に飛び込む。

先着2名様で、
村人D→ ! cardパス 40 +(カードの数値)=
橙→ ! cardパスカット 38 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パス成功! 村人Gにパスが通り、戦況は膠着状態に
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(歴史と半獣人里の会スローイン、メディスンとラディッツで競り合い、メディスンがフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、パスを阻止。

339 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/23(日) 17:40:46 ID:???
≧2→パス成功! 村人Fにパスが通り、戦況は膠着状態に

ですね。訂正します。

340 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 17:42:33 ID:???
村人D→  クラブ8 パス 40 +(カードの数値)=

341 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 17:42:43 ID:???
橙→  ダイヤ8 パスカット 38 +(カードの数値)=

342 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/23(日) 18:06:51 ID:???
>村人D→  クラブ8 パス 40 +(カードの数値)=48
>橙→  ダイヤ8 パスカット 38 +(カードの数値)=46
>≧2→パス成功! 村人Fにパスが通り、戦況は膠着状態に
========================================================================================
村人Dの放ったパスは、精度のいい完璧なパスとは言いがたい。
悪くも無いのだがよくも無い、言ってみれば極普通のパスだった。
多少ディフェンスが得意なものならば悠々とカットが出来るようなボールだが……。
しかし、橙はそのボールに触れる事すら出来ず通してしまう。

橙「にゃっ!?」
村人F「よし、ナイスパス!」

ボールを受け取った村人Fが右サイドを突破しにかかり、再度攻撃権が歴史と半獣人里の会に移る。
だが、その攻撃もやはり中途半端なものに終わり。
お互いがお互い、決め手を欠くままに前半20分を過ぎてしまう。
中々お互いのチームがシュートを打てないでいるのは、ひとえに両チームのボランチの存在。

オータムスカイズの穣子とメディスン、歴史と半獣人里の会の妹紅の影響が大きい。

ボランチとしての基礎能力に秀でる妹紅に対し、オータムスカイズは二枚のボランチと数で対抗。
どちらも決して抜かせはしないと言わんばかりの闘志を燃やして守備に勤しんでいる。

村人G「ラディッツ! 後は頼む!」
ラディッツ「お、おう!!」

343 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/23(日) 18:07:05 ID:???
本日何度目かの中盤の競り合いを終え、再びボールは歴史と半獣人里の会のラディッツへと渡る。
前半20分が過ぎた段階でまだシュートを打てていないFWのベジータは既にかなり立腹している様子。
ゴール前で腕を組み、睨みつけるようにしてラディッツに視線をくれている。
このままでは、そろそろベジータにボールを渡さなければ後で何をされるかわからない。
丁度ハーフウェイラインの辺りでボールを受け取ったラディッツは、そのまま中央突破に向かおうとするが……。

反町「くそっ、このままじゃジリ貧だ……リグル、止めるぞ!」
リグル「わかってるよっ! さっきは吹っ飛ばされたけど、今度はそうはいかないんだから!」
ラディッツ(くぅっ……と、とにかくここを突破してベジータにつなげないと……!)

先着3名様で、
ラディッツ→ ! card強引なドリブル 47 +(カードの数値)=
反町→ ! cardタックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
リグル→ ! cardタックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! ラディッツ、中央を突破し……
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(村人Gがフォロー、静葉と村人Gで競り合い、静葉がフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。

344 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/23(日) 18:07:44 ID:???
※ラディッツの強引なドリブルには吹っ飛び係数4がついています。

345 :キャプテン岩見:2009/08/23(日) 18:17:04 ID:???
ラディッツ→  スペード8 強引なドリブル 47 +(カードの数値)=


346 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 18:17:44 ID:???
反町→  クラブ6 タックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

347 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 18:21:05 ID:???
リグル→  クラブ5 タックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

348 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/23(日) 18:54:29 ID:???
>ラディッツ→  スペード8 強引なドリブル 47 +(カードの数値)=55
>反町→  クラブ6 タックル 41 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=48
>リグル→  クラブ5 タックル 40 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=46
>≧2→ドリブル成功! ラディッツ、中央を突破し……
=================================================================================
ここで相手の流れを止め、一気にこの膠着した状態を打破しようと戻ってきていた反町とリグル。
しかし、二人がかりのタックルも空しく……。

ラディッツ「うああああああああああああっ!!」
反町「ぐあっ!?」
リグル「ぎゃっ!?」

反町とリグルは無残に吹き飛ばされ、激しい音を立てて地面に落ちる。
二人がかりならばそれほどタックルの苦手ではないリグルと反町。
吹き飛ばされる事も無いと思っていたが、それほど甘い訳でもないらしい。
未だ地面に倒れ伏ししている反町らを見ようとはせず。
ラディッツはここからどうして攻めていこうかと必死にその頭を回転させる。

ラディッツ(絶対に、絶対にここは突破しないといけない場所だ……。
      ああ、でも……)

ちらりと前方を見てみれば、そこに待ち構えているのは穣子とメディスン。
この試合、片方には自慢のパスを圧倒的な力の差でカットされ。
もう片方には反則ではあるもののドリブルを止められてしまっている。
なんとか安全に突破できる策が無いかと考えるが、基本的にボール運びはラディッツの担当。
歴史と半獣人里の会で他に出来る者はいないのだが……。

妹紅「こっちだよ!」
ラディッツ「う、へ!?」

349 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/23(日) 18:54:59 ID:???
その時、不意に後方からボランチの妹紅がオーバーラップをしてきた。
いい加減、この膠着した状況には妹紅も辟易しており。
多少の危険を冒してでもここは一気に攻めて流れを変えたいところだったのだ。
妹紅は片手を上げてボールを要求しながら、更に言葉を続ける。

妹紅「二人で行く、ここを突破していい加減あいつにシュート打たせてあげよう」
ラディッツ「は、はい!」

正直自分ひとりでは心細かったラディッツ。
もしボールを奪われても妹紅のせいにすればいいやなどと考えながら、ワンツーをして突破をしようと図る。

穣子(あんの蓬莱人、攻めてきたわね……!
   ……ボランチの役職なのに攻撃参加出来ない私に喧嘩売ってんのかしら?)
穣子「メディスン、ここで止めるわよ! ここで止めれば、一気にチャンスだわ!」
メディスン「う、うん!」

一人、何やら勝手に敵対心を抱いている穣子は思い切り叫びながらメディスンに指示を出し。
メディスンもその指示に素直に頷き、二人がかりでパスコースを潰そうとする。

350 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/23(日) 18:55:12 ID:???
先着4名様で、
ラディッツ→ ! cardワンツー 44 +(カードの数値)=
妹紅→ ! cardワンツー 47 +(カードの数値)=
メディスン→ ! cardパスカット 44 +(カードの数値)=
穣子→ ! cardパスカット 49 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ワンツー成功! そのまま一気にゴール前のベジータへとラストパス
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(村人Hがフォロー、静葉と村人Gで競り合い、静葉がフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、ワンツーを阻止。

※メディスンのマークがダイヤ・ハートの場合「イントゥデリリウム」が発動し+2の補正。
※穣子のマークがダイヤ・ハートの場合「穀物神の約束」が発動し+6の補正。

351 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 18:55:54 ID:???
ラディッツ→  スペードK ワンツー 44 +(カードの数値)=

352 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/08/23(日) 18:56:02 ID:???
ラディッツ→  ダイヤ5 ワンツー 44 +(カードの数値)=

353 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 18:57:45 ID:???
妹紅→  ダイヤ8 ワンツー 47 +(カードの数値)=

354 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 19:04:37 ID:???
メディスン→  ダイヤA パスカット 44 +(カードの数値)=

355 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 19:12:11 ID:???
穣子→  ダイヤ2 パスカット 49 +(カードの数値)=


356 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 19:32:05 ID:???
かてえ、守護神過ぎる

357 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/23(日) 19:32:34 ID:???
>ラディッツ→  スペードK ワンツー 44 +(カードの数値)=57
>妹紅→  ダイヤ8 ワンツー 47 +(カードの数値)=55
>メディスン→  ダイヤA パスカット 44 +(カードの数値)+(イントゥデリリウム+2)=47
>穣子→  ダイヤ2 パスカット 49 +(カードの数値)+(穀物神の約束+6)=57
>=0→ボールはこぼれ球に。静葉と村人Gで競り合い
===================================================================================
メディスン「たぁっ!」
ラディッツ「ひぃっ!? あわわわ!」

勇猛果敢にパスコースに現れたメディスンは、その全身から毒気を撒き散らしてボールを奪いにかかる。
一方、鈴蘭の毒で視界を防がれたラディッツはたまったものではない。
あわあわと思い切りうろたえつつ……しかし、それでもしっかりとボールをキープして妹紅へとグラウンダーのパスを出した。
飛び上がったメディスンはそのボールには反応出来ず、ボールは妹紅へと渡ったように見えたが……。

穣子「ずあらあっ!」
妹紅「!?」

しかし、そこに飛び込んできたのはメディスンの影から現れた穣子。
まるでタックルに行くかのように、地面を滑りながらグラウンダーのパスをカットに向かう。

妹紅(ちっ、ヤバイ!)

このままではボールを奪われると瞬時に判断した妹紅は慌ててボールを確保しようと自身からボールに向かうが。
妹紅がボールを持った瞬間、それとほぼ同時に穣子の足がボールに強烈に触れる。
タックルのようにボールを捉えた穣子の足は……それでもボールを完全に奪うには至らない。
だが、妹紅としても力で穣子の突撃を押し返す事は出来ず、ボールは反発するそれぞれの力を受けて零れてしまう。

穣子(奪えなかった……! くそっ、こいつやっぱ強い……)
妹紅(こいつ……私に力負けしないだって?)

358 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/23(日) 19:33:17 ID:???
お互いがお互いの動きに驚いている一方で、零れたボールは左サイド側。
静葉と村人Gがいる方へと山なりの軌道を描いて飛んで行く。

静葉(ここでボールを奪えれば……一気にカウンターチャンス!)
村人G(よ、よし……折角ラディッツと妹紅がここまで運んでくれたんだ。
    ここで確保してベジータにパスだ!)

先着3名様で、
静葉→ ! card高いトラップ 40 +(カードの数値)=
村人G→ ! card高いトラップ 41 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→静葉がボールを確保!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(サンタナがフォロー、オータムスカイズスローイン、歴史と半獣人里の会スローイン)
≦−2→村人Gがボールを確保!

359 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 19:33:31 ID:???
静葉→ ! card高いトラップ 40 +(カードの数値)=

360 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 19:33:45 ID:???
静葉→  ダイヤ8 高いトラップ 40 +(カードの数値)=

361 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/08/23(日) 19:36:26 ID:???
村人G→  ダイヤ3 高いトラップ 41 +(カードの数値)=

362 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/23(日) 20:00:14 ID:???
>静葉→  ダイヤ8 高いトラップ 40 +(カードの数値)=48
>村人G→  ダイヤ3 高いトラップ 41 +(カードの数値)=44
>≧2→静葉がボールを確保!
===================================================================================
静葉も、決してガタイがいい女性という訳ではない。
むしろその容姿からは箸より重たいものは持った事が無いといったようなやや貧弱そうな印象を受ける。
だが、それでも彼女は紅葉の神。
身体能力は、世間一般の成人女性よりは幾分かは高い。

静葉「はっ!」
村人G「ぐっ!?」

村人Gよりも高く飛翔した静葉は、そのまま空中でボールを確保すると着地すると同時にドリブルを開始する。

ジョン「おおおおっと! 前半24分、ラディッツ選手と妹紅選手の突破を穣子選手が止め。
    零れ球を競り合いの末、静葉選手が確保し一気にカウンターに移ったぁ!!
    当然ながら妹紅選手はまだ戻れておらず、オータムスカイズにとっては絶好のチャンス!!
    果たしてこれで試合が動くかぁ!?」
南沢「ここはチャンスですねぇ、しっかりと決めて欲しいですよね」

妹紅「くそっ……!」
穣子「姉さん、頼むわよ!!」

舌打ちをしながら戻っていく妹紅と、その後ろを追いかける穣子。
しかし、やはりとも言うべきか距離が離れすぎており静葉には追いつけそうにない。
ラディッツに吹き飛ばされたリグル、反町も既に起き上がってゴール前へと向かっており。
この試合、ようやく巡ってきたオータムスカイズのチャンスである。

363 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/23(日) 20:00:24 ID:???
慧音「左DFはあの紅葉の神を止めてきてくれ! 他はゴールを固めるぞ!
   ナッパ、いつでも飛び出せる準備をしておけ!」
ナッパ「おうよ!」

ゴール前に立ちふさがり、不動の姿勢を見せる慧音はきびきびと指示を出し。
ナッパはようやく出番が回ってきそうでニヤニヤと笑みを浮かべながら拳をポキポキ鳴らしている。
既にアタッキングエリアに入ろうかという段階。
慧音の指示を受けた村人Dが静葉からボールを奪おうと向かっているが……。

反町(抜いてセンタリングを上げたとしても、慧音さんとナッパさんがクリアーに来る可能性も高い。
   ……いっそ、ここでボールを貰ってミドルを打った方がいいか?)

A.いや、FW三人がかりなら相手も完全に対応出来ない。このまま突破してもらおう
B.やはりあの二人の競り合いは怖そうだ、静葉さんに渡してもらおう
C.相手は完全に油断している橙に渡して橙に打たせよう!
D.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

364 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 20:02:56 ID:IKb9Esek
B

365 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 20:03:08 ID:vb/Cm/b2


366 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 20:13:12 ID:SEwDCgxk


367 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 20:16:09 ID:C/Y2MP+I
A

368 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 20:18:28 ID:RwXcSa9Q
A とりあえず競り合いの強さを確認

369 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 20:18:28 ID:ZYMuQU1I
A

370 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/23(日) 20:27:41 ID:???
>A.いや、FW三人がかりなら相手も完全に対応出来ない。このまま突破してもらおう
=================================================================================
反町(……俺以外にもリグル、サンタナがいるんだ!
   ここはたとえ競り合い勝負になったとしても、決して不利じゃないはず!)

そう考えた反町はあえて静葉には指示を出さず、そのままゴール前へと駆け込む。
一方、静葉はといえば当然向かってきていた村人Dを抜き去ろうとしていた。

静葉(ここを抜いてセンタリング、ね。 このチャンス、逃さないわ!)
村人D(ここで止めて慧音さんに褒めてもらうだ!)

先着2名様で、
静葉→ ! cardドリブル 50 +(カードの数値)=
村人D→ ! cardタックル 40 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 静葉、村人Dをかわしセンタリング
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(サンタナがフォロー、オータムスカイズスローイン、村人Cがフォロー)
≦−2→歴史と半獣人里の会、ドリブルを阻止。

※静葉のマークがダイヤ・ハートで「落葉ターン」が発動し+3の補正。

371 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 20:28:10 ID:???
静葉→  ダイヤ3 ドリブル 50 +(カードの数値)=


372 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 20:28:21 ID:???
村人D→  ダイヤJ タックル 40 +(カードの数値)=

373 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 20:31:12 ID:???
ただいま7連続ダイヤ

妹紅→  ダイヤ8 ワンツー 47 +(カードの数値)=55
メディスン→  ダイヤA パスカット 44 +(カードの数値)+(イントゥデリリウム+2)=47
穣子→  ダイヤ2 パスカット 49 +(カードの数値)+(穀物神の約束+6)=57
静葉→  ダイヤ8 高いトラップ 40 +(カードの数値)=48
村人G→  ダイヤ3 高いトラップ 41 +(カードの数値)=44
静葉→  ダイヤ3 ドリブル 50 +(カードの数値)=
村人D→  ダイヤJ タックル 40 +(カードの数値)=

374 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/23(日) 21:16:26 ID:???
>静葉→  ダイヤ3 ドリブル 50 +(カードの数値)+(落葉ターン+3)=56
>村人D→  ダイヤJ タックル 40 +(カードの数値)=51
>≧2→ドリブル成功! 静葉、村人Dをかわしセンタリング
=====================================================================================
村人D「貰ったぁ!!」

慧音に褒めてもらいたいという下心を活力に、静葉の足元からボールを奪おうとする村人D。
余程褒めて欲しいのか、その勢いは決して雑魚とは呼べないレベルのものとなっていたが……。
しかし、それでも静葉には敵わない。
くるりと舞うようにして流れるような動きで敵をかわす、静葉の十八番『落葉ターン』。
あっさりと村人Dを抜き去り、静葉はサイドを完全に突破しきる。

慧音(上げてくるな……来るなら来い!)

リグル「静葉ー! こっちだよ、こっちー! 私がババン! と決めてあげるからさぁ!」
反町「静葉さん!」
サンタナ「私もいるわよー!!」

スイーパーのポジションにいる慧音はリグルと反町、どちらにも対応出来るようにと腰を低く落とし静葉の動きを見定めようとし。
ナッパもまた、ハァァァァ……!と闘気の混じった吐息を吐きながら構えを取る。
オータムスカイズのFW三人、リグル、反町、サンタナも既にPA内へとなだれ込んでおり。
後は静葉が誰にボールを上げるか、観客や実況席、そしてこのフィールドに立つ者達も固唾を呑んで見守っていた。

静葉(ここは……)

375 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/23(日) 21:16:35 ID:???
先着1名様で、
静葉の判断→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→静葉「どうやら見せる時のようね……私の落葉シュートを!」
ダイヤ・ハート→やはりシュート力は高い反町にセンタリングだ!
スペード→アピール激しいリグルにセンタリングだ!
クラブ→意表をついてサンタナにセンタリングだ!

376 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 21:16:49 ID:???
静葉の判断→ ハートK

377 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/23(日) 21:25:27 ID:???
>静葉の判断→ ハートK =やはりシュート力は高い反町にセンタリングだ!
=======================================================================================
静葉「一樹君!」

この大会、次々と得点を挙げて現時点で得点王となっている反町。
頼るならここしかないだろうと、静葉は反町に向けて高いセンタリングを上げる。
リグルとサンタナは自分に上げられなかった事に少々不満顔だったようだが。
すぐに気を取り直し、フォローの態勢へと入った。

慧音「ナッパ、いくぞ!」
ナッパ「へへへ……それじゃあまあピイピイ煩いヒヨコちゃんに挨拶でもしてやるかな」
サンタナ「人間、頑張れ!」
反町「ああ!」

ボール目掛け飛翔するは、反町と慧音、ナッパ、そして村人C。
位置取りはほぼ五分と五分、人数差はあるが決してシュートを撃つのが無理な数では無い。

反町(決めてやる……まずは先取点だ!)

378 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/08/23(日) 21:25:46 ID:???
先着4名様で、
反町→ ! card高いシュート 55 +(カードの数値)=
慧音→ ! card幻想天皇 55 +(カードの数値)+(人数補正+2)=
村人C→ ! card高いクリアー 41 +(カードの数値)+(人数補正+2)=
ナッパ→ ! card高いとびだし 52 +(カードの数値)+(人数補正+2)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュート成功! ボールは歴史と半獣人里の会のゴールに突き刺さる。
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(リグルがねじ込み、サンタナがねじ込み、村人Bがフォロー)
≦−2→歴史と半獣人里の会、シュートを阻止。

※反町のマークがダイヤ・ハートの場合、「強烈なヘディング」が発動し+2の補正。

379 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 21:26:02 ID:???
反町→  ハートK 高いシュート 55 +(カードの数値)=


380 :森崎名無しさん:2009/08/23(日) 21:26:21 ID:???
慧音→  スペードQ 幻想天皇 55 +(カードの数値)+(人数補正+2)=

381 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/23(日) 21:27:08 ID:???
村人C→  クラブ2 高いクリアー 41 +(カードの数値)+(人数補正+2)=


385KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24