キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【明けまして】小田Jr.の野望7【おめでとう】

1 :小田ジュニアの野望 ◆P6f1cIsEKQ :2010/01/19(火) 18:36:38 ID:4r+5/HWg
時は20XX年、科学技術…特にマイクロマシンの技術が発達し人は脳神経に直接アクセスする技術、
『電脳化』が一般的に浸透…するわけも無く…普通に過ごしていた。

これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小4)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
前々スレに引き続き、対人関係を中心に修復活動にいそしむジュニア。その甲斐もあってようやく
全員との相性をそこそこに戻す事に成功する。またその間にどんな運命のいたずらか、狐に変身してしまう
ものの、住人の神引きにより変化の技を取得、調子に乗って女性化まで可能になってしまう。
新たな妖精、雪使いシュガーも加え、相変わらずの波乱万丈な毎日を過ごす第7段です。

現在
お正月。様々なイベントがひしめく中、元旦に霧島梓が遊びに来たところ口が滑って巫女さんをしようと
言い出すジュニア。どうにか取り繕うもののこれからどうするどうなる?といったところです。

253 :小田ジュニアの野望:2010/01/23(土) 10:21:05 ID:ZTgd+ZJE
小「っと、それよりも本当にどうしようか?」

ドラミがいつまでも抱きついてくるので仕方なく肩車をしてやりながら考えるジュニア。
A.よし、俺たちもカレーつくりを手伝いにいくか!
B.俺たちは俺たちで遊ぼうか?
C.…一緒にお風呂…
D.その他

先に1票入ったものを選択します。

254 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 11:42:26 ID:???
D A+えりるを呼ぶ


『えりるちゃんのお料理教室』はじまるよ〜

255 :小田ジュニアの野望:2010/01/23(土) 12:40:00 ID:ZTgd+ZJE
>>254
意外なところからお料理教室突入ですね。

D A+えりるを呼ぶ

小「それじゃ、俺たちも手伝いに行こうか?」

レイ「賛成!」

ドラミ「わ〜い!」

ジュニアの宣言に賛同する従兄妹とわけもわからず喜ぶドラミ。

小「よし。突貫!」

わーいと移動するレイとジュニアの肩車から降りていくドラミ。

小(っと。俺はえりるを起こしにいくか)

現在えりるはお正月の年賀参りに親類が来るということでドラミの部屋でスリープモードになっていた。

〜〜〜

256 :小田ジュニアの野望:2010/01/23(土) 12:41:07 ID:ZTgd+ZJE
えりる「あれ?ご主人様?まだ起きる時間になってませんよ?」

自分で起動するタイマーをセットしていたえりるはむにゃむにゃと、目じりをこすりながら目を開ける。

小「ああ。今から俺たちだけでカレーを作る事になったかなら。えりるも手伝ってくれ?あと、
俺の従兄妹がきてるから、俺の事はご主人様じゃなくて、猛君、でいいぞ」

えりる「はいわかりました。猛君」

そういうと軽く伸びをし、腕をこきこきさせる。

小(本当にこういうとこ、人間っぽいな)

えりる「???。よし。それじゃえりるちゃん起動!」

そういいながら立ち上がると、えりるもまた台所に向かうのだった。

〜〜〜

257 :小田ジュニアの野望:2010/01/23(土) 12:42:25 ID:ZTgd+ZJE
えりる「これはまた美人さんがいらっしゃいますねぇ」

それがレイをみたメイドロボットの第一声だった。

レイ「誰?この人?母方の親戚?」

小「ん。ん〜…ま、そんなとこ…っといって信じる?」

レイ「そんなわけ無いでしょ?茶髪だけど、どこをどう見ても立派な日本人だし」

小(…ホントは人じゃないんだけどな。とりあえず黙ってよう)

紫乃「えりるちゃんは一緒に暮らしてるの」

台所にみんなが来てしまったことに僅かに驚きながらも、それだけ自分には家族がいるんだと得心していた
紫乃は、年上の従姉妹にそう説明する。

レイ「…よくわからないけど、メイドさんって事?」

小「正解」

レイ「はぁ。さすがクラリス公の娘さんの家なだけあるわね」

本当は全然関係ないのだが、公爵家に連なるものだというメッキがうまく働いたようでレイは一人で
納得する。

258 :小田ジュニアの野望:2010/01/23(土) 12:43:33 ID:ZTgd+ZJE
えりる「はい。私はこの家にお世話になっているえりるちゃんです。よろしくおねがいしますね」

そういうと人好きする笑顔で一方的に握手を交わす。

小「っと、自己紹介も終わった事だし、カレー作るか。えりるが来たからルーから作るのもいいけど…」

レイ「でも、今からルーを作ってたら完成は夕方になるわよ?」

いつでも参加できるようにママンのエプロンを借りて装着しながらレイは意見を出す。

そうだな…
A.本格的なカレーにする。
B.ルーは市販のものにしよう。
C.もうレトルトでいいんじゃね?
D.その他

先に1票入ったものを選択します。
※成功難易度に関係しますが当然難しいものを成功させたほうが色々とボーナスが入ります。

259 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 12:56:36 ID:mcoSojog

レイちゃんにも好感度を

260 :小田ジュニアの野望:2010/01/23(土) 13:51:39 ID:ZTgd+ZJE
>>259
レイちゃんに好感度出させるのは難しいですよ。
リスク覚悟でその他項目を選択をしないと、余程ダイスの神様に好かれない限り発生しないでしょう。
従姉妹の壁は親姉妹の壁の次に高いですからね。

A.本格的なカレーにする。

小(折角えりるもいるし、レイの腕前を確認するにも丁度いいな。本格的なやつにしよう)

そう思った猛は本格的なカリーつくりに挑戦する。

レイ「ま。おせち摘みながらカレーつくりも一興かもね」

紫乃「本格カレーは辛いの」

ドラミ「私は私は?」

小「それじゃいつもの役割分担だな。え〜と。俺とレイと紫乃とえりる。ドラミは…付け合せの野菜でも
千切ってもらえるか?」

ドラミ「わ〜い!やさいやさい〜!」

まるでゲームに参加できた事が嬉しいかのようにはしゃぐドラミ。

261 :小田ジュニアの野望:2010/01/23(土) 13:52:46 ID:ZTgd+ZJE
小(うん。基本的にドラミは何かできればそれで納得できるみたいだな…で、分担はルー作りと
具材の下処理、煮込みと、あとはトッピングだな」

えりる「その四つの項目なら一番難しいのはルー作り、そしてセンスが出るのはトッピング、
下処理と煮込みは極端に差は出ないはずですよ」

小(たしか以前作った時煮込みを大失敗したんだよな…)

あのときの悪夢に軽く眩暈を覚えるジュニア。

小(まずはどんなカレーになるかを決定する重要なルーつくりからだ。誰にしてもらおう?」
A.当然えりる。
B.ここは俺が出るか。
C.紫乃の料理の腕はどうなったかな?
D.レイはこれだけ綺麗なんだから、料理も上手に違いない。
E.ここは意外性を考えてドラミにやらせよう。
F.その他

先に1票入ったものを選択します。

262 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/23(土) 13:56:51 ID:u9edm8ww


263 :小田ジュニアの野望:2010/01/23(土) 16:21:15 ID:ZTgd+ZJE
A.当然えりる。

小「まずここは大人であるえりるに作ってもらおうか?」
小(ホントはドラミの次に年下だけど…)

えりる「お任せください、ごじゅ…猛君。えりるちゃんの頭の中には完璧なレシピがありますよ」

そういいながら早速下地を作り始める。


264 :小田ジュニアの野望:2010/01/23(土) 16:22:30 ID:ZTgd+ZJE
えりる調合の腕は上がってない→! card.! card.! card.! card
でも家事は素晴らしい→! card.! card.! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

1.小麦粉
2.トマトジュース
3.野菜ジュース
4.玉ねぎ
5.ガラムマサラ
6.はちみつ
7.クミン
8.唐辛子
9.ターメリック
10.コショウ
11.カルダモン
12.ローレル
13.コリアンダー

出た数字により上記のものを放り込みます。得点は出来たものの総合的なバランスで加味します。

※えりるのスキル家事万能が発動し、はずれ選択である! sauceは選択に出てきません。数字が若いほど
日本風、多いほどインド風になりますが、各種ジュースや玉ねぎが入らない場合、味が無い
ただ香辛料臭い謎のスープになるのでご注意ください(中の人談)

265 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 16:24:57 ID:???
えりる調合の腕は上がってない→ スペード10ハートAスペード3ハート7
でも家事は素晴らしい→ ハートJクラブ7スペード8

266 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 16:33:01 ID:???
猛が唯一意識してる娘登場か
しかも幼馴染、従兄妹と完全無欠じゃないかw

267 :小田ジュニアの野望:2010/01/23(土) 17:19:50 ID:ZTgd+ZJE
>>266
はい。とうとうJOKERの容姿を持つ普通の娘が登場してしまいました。春菜姫とは違い(?)
てのとどく娘さんですからね。…なんてエロゲ?


えりる調合の腕は上がってない→スペード10.ハートA.スペード3.ハート7
でも家事は素晴らしい→ハートJ.クラブ7.スペード8

10.コショウ.1.小麦粉.3.野菜ジュース.7.クミン.11.カルダモン.8.唐辛子

えりるの取り出したものはどちらかといえば日本風のそれだった。

えりる(本当はこれに玉ねぎを入れれば完璧なんですけど、いきなり完璧なものを作っちゃうと
紫乃様の腕が確認できませんものね。ほんの少しだけ手を抜きますか…

そういうとほぼ9割方は完璧なルーにあえて炒めた玉ねぎは入れずにルーを完成させる。

ぴこーん!
ルーが完成しました。+8点
※具材に玉ねぎがはいるとボーナスが入りますが、甘みが足りないので具材やトッピングによっては
辛口カレーになります。

268 :小田ジュニアの野望:2010/01/23(土) 17:22:38 ID:ZTgd+ZJE
小「お〜、なんだか香ばしいいい匂いだな。さすがえりる」

えりる「はい。ただ甘みが野菜ジュースしか入っていないのでちょっと大人向きになりましたが」

小「大丈夫大丈夫。野菜のエキスとトッピングで何とかなるさ」

小(次は具材だな。日本風だからひき肉やドライトッピングより、豚や牛、にんじんジャガイモの
ほうがよさそうだ)

誰に作ってもらう?
A.ここは俺が出るか。
B.紫乃の料理の腕はどうなったかな?
C.レイはこれだけ綺麗なんだから、料理も上手に違いない。
D.ここは意外性を考えてドラミにやらせよう。
E.その他

先に1票入ったものを選択します。

269 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 17:23:47 ID:2/aIQehc


270 :小田ジュニアの野望:2010/01/24(日) 00:40:28 ID:MFF0cdXQ
B.紫乃の料理の腕はどうなったかな?

小(ふむ…難しいルー作りが成功したからあと一番派手なものは紫乃に任せてやろうか)

そう思いジュニアは紫乃にやってみるように勧めてみる。

紫乃「うん。わかったの。」

可愛らしいエプロンを着込み、ちっちゃな若奥様になった紫乃は嬉しそうに頷くと包丁片手に
くりくりと野菜に皮を剥く。

ビーフおあチキン?→! card.! card.! card.! card

スペースを抜いてコピペってください。
1.牛肉
2.豚肉
3.ひき肉
4.鶏肉
5.にんじん
6.たまねぎ
7.じゃがいも
8.ナス
9.ブロッコリー
10.マッシュルーム
11.えび
12.イカ
13.ミニホタテ

が入ります。※紫乃のスキル料理のため下ごしらえは自動成功とします。

271 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 00:46:44 ID:???
ビーフおあチキン?→ クラブKクラブ4ダイヤAダイヤ3


272 :小田ジュニアの野望:2010/01/24(日) 01:01:24 ID:MFF0cdXQ
ビーフおあチキン?→クラブK.クラブ4.ダイヤA.ダイヤ3

13.ミニホタテ 4.鶏肉 1.牛肉 3.ひき肉

紫乃は張り切りすぎていた。

紫乃(おにいちゃんは、いっぱい運動するからお肉がいいの)

全ては兄のため。普段ならば特に何も考えずジャガイモとにんじんとお肉のカレーを作ったであろう。
しかし、今日は大好きな兄がリクエストしたのだ。紫乃にとって高級品=お肉という構図が
成り立っており、冷蔵庫の中に眠っていたお肉を全て処理する。

小(………いくらなんでもやりすぎだぞ、紫乃?)

勧めた手前、止めるに止められず、成行を見守るしかないジュニアだったが、そこにはお肉たっぷり…
というより明らかに動物性たんぱく質が多すぎるカレーが出来上がるのだった。

ぴこーん!
肉カレーになりました。+1点
野菜が1点も入らなかったので点数低めです。

〜〜〜


273 :小田ジュニアの野望:2010/01/24(日) 01:02:38 ID:MFF0cdXQ
小(さて、まだトッピングで挽回できるから…)

そう思いながら煮込みの担当を考えるジュニア。

誰に煮込みを担当させる?
A.ここは俺が出るか。
B.レイはこれだけ綺麗なんだから、料理も上手に違いない。
C.ここは意外性を考えてドラミにやらせよう。
D.その他

先に1票入ったものを選択します。

274 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 01:06:09 ID:???
B

275 :小田ジュニアの野望:2010/01/24(日) 01:31:33 ID:MFF0cdXQ
B.レイはこれだけ綺麗なんだから、料理も上手に違いない。

小「そういえばレイが料理したとこ見たことないけど、腕前はどうなんだ?」

レイ「そうねぇ…」

美しすぎる従姉妹はその美貌をふさわしく愛くるしい笑顔でジュニアに返事をする。

レイ料理の腕前→! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ JOKERの実力は伊達じゃない!レアスキル家事万能を持っていた。
ハート 一応女の子だしね。スキル料理を持っている。
スペード 普通かな?
クラブ 周りの人たちが包丁をもたせてくれないの。なんでかな?

となります。

276 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 01:35:33 ID:???
レイ料理の腕前→ ハート2

277 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 13:45:49 ID:???
友好値10より上げても誘いやすくなるくらいであまり意味はないですか?
(MAXになった時の当然特殊イベントは除いて)

278 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 13:53:07 ID:???
要らない文字までコピペしてしまった

279 :小田ジュニアの野望:2010/01/24(日) 20:23:17 ID:MFF0cdXQ
>>277
何度か書きましたがこのゲームは友好値至上ゲームです。なのでもちろんたくさんありますよ。
具体的に書いたほうが良いなら書きますが…書いたほうが親切かな?
そういうご要望があれば開示いたします。
※どちらにしろ5年になればある程度は開示するつもりですが…
一個だけヒント。このゲームはリコエイションゲームを目指していますが、結局のところ『サッカーゲーム』
であるという事に集約されます。なのでその恩恵の過半はサッカーに関係するものです。
で、もう一個書かないと卑怯な気もするので書きますが、亜沙里はすでにその条件を満たしていますが、
その属性のため中々その効果が発揮されません。そしてドラミは育成キャラなので得られる効果が
多岐にわたるのですが育成に関しての目標が一貫されていないので、全く片鱗が現れていません。
育成ターンは5年になると終了するので(こっそりテンプレに追加されています)このままでは単なる
賑やかしの一員となるでしょう。(これは紫乃にも同様の事がいえます)


280 :小田ジュニアの野望:2010/01/24(日) 20:26:15 ID:MFF0cdXQ
レイ料理の腕前→ハート2

ハート 一応女の子だしね。スキル料理を持っている。

レイ「中々のものだと思うよ?」

そういいながら包丁をクルクル回すレイ。その姿は中々さまになっており期待が出来そうだった。

レイの煮込み講座→! dice+! dice

合計値が
11.12 こげこげ!
5.6 少し焦がしてしまったけど…ま、大丈夫でしょ。
8.多少煮込みすぎのほうが味に深みが出るよね。
7 完璧!
5.6 もう少し煮込んだほうがいいけど香辛料が効いてるからこれはこれであり!
3.4 まだ具が硬いよ…
2 完全に生煮え!

となります。
スキル料理を持っていいるため合計値が±1だけ7に近づきます。
また料理の効果でダイス1個での判定が、2個になりました。

281 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 20:29:42 ID:???
レイの煮込み講座→ 25

>>279
ありがとうございます
やっべ聞いてよかった、もう手遅れかもしれんけど…

282 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 20:32:29 ID:???
って完璧かよw
さすがはJOKERの娘w

283 :小田ジュニアの野望:2010/01/24(日) 21:20:41 ID:MFF0cdXQ
>>281
まだ3ヶ月残ってるので何かしらのアクションを取れば役に立てるようになりますよ。

>>282
スキル抜きで完璧かぁ。これは一気にヒロイン候補に名乗りを上げるかもしれませんね。

レイの煮込み講座→2+5=7

7 完璧!

レイは美貌だけの少女ではなかった。美しい白魚のような指先が僅かに触れるかどうかという
絶妙なラインでその鍋の温度や対流を読み、火加減をこまめに変えていた。

小(…レイのやつ。どこまで完璧なんだよ…)

紫乃(レイちゃん凄いの)

えりる(これが生まれ持った才能?)

レイ「よし!わたし完璧!」

そういながら出来上がったものは完璧に仕上がった逸品であった。

ぴこーん!
完璧に出来上がりました。+5点
スキルなしで完璧になったのでスキル料理がスキル料理上手に進化しました。


〜〜〜

284 :小田ジュニアの野望:2010/01/24(日) 21:21:55 ID:MFF0cdXQ
小(っということで最後に残ったのはトッピングだ)

今のままのカレーでも美味しそうではあるがお肉だらけで尚且つ甘みが足りない。お肉の脂のお陰で
多少は辛味が抑えられているとはいえ今のままでは子供にはきつめの辛さで、尚且つ胃にもたれる
逸品が出来上がるだろう…

小(さて、最後の工程…何をどうするのが一番最善なのだろうか?)

そう思いながらジュニアは…

最後の決め手→! dice

1.とんかつ
2.生卵
3.ラッシー
4.ゆで卵
5.炒めナス
6.チーズ

を入れます。(ラッシーの場合は添え物になります)

285 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 21:22:23 ID:???
最後の決め手→ 4

286 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 21:26:42 ID:???
一応サッパリ系?

287 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 22:34:52 ID:???
まだ間に合うとしてもドラミをどう育てたら役立つようになるのかが問題だな

288 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 22:36:53 ID:???
半竜→ダンジョンのお供?
料理→試合でのガッツ回復?
他に何かスキルになりそうなのありましたっけ?

289 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 22:44:04 ID:???
半竜は一貫してた方だし恩恵の過半はサッカーに関係するものだから違うっぽい
試合に出れるキャラなら単純に仲いいほど判定に補正が付くんだろうけど…

290 :小田ジュニアの野望:2010/01/24(日) 23:28:47 ID:MFF0cdXQ
>>286
そうですね。大成功とはいかなくても、味は多少マイルドになるはずですから+判定ですね。

>>287
一番最初にそれっぽいことをいっている人がいたので過去ログを調べれば少しだけ幸せかもしれませんね。

>>288
ありますよ、そのものずばりが。

>>289
すみません。確かに半竜は一貫してましたね。そういう意味で単なる賑やかしでおわるっと表現した事を
訂正してお詫びいたします。確かに戦闘に連れて行けば役に立つでしょう。

最後の決め手→4

ジュニアが最終的に選んだものはゆで卵だった。

小(本当は生卵のほうがマイルドになるんだけど好き嫌いがあるからなぁ…この際具材が極端に
動物性たんぱく質に隔たる事は大目に見るか…)

そう思ったジュニアは手早く半熟ゆで卵を作るとそれを糸で4等分しトッピングの材料にする。

291 :小田ジュニアの野望:2010/01/24(日) 23:30:03 ID:MFF0cdXQ
紫乃「出来たの!」

ドラミ「サラダも出来た〜!」

サラダといってもあくまで野菜を千切ってドレッシングをかけただけのもの。葉っぱの大きさは
まばらで見た目も決して良いものだとはいえなかったがこのカレーを見ると実は最大の功労者は
ドラミなんじゃないかと思う一同だった。

ぴこーん!
ゆで卵をトッピングとしました+3点

〜〜〜

多少おつまみにおせちを食べていたとはいえ、まともな食事は朝食から食べていない4人。空腹こそ
最大のトッピングとばかりに箸をすすめる。

紫乃「ちょっと辛い…かも」

ドラミ「おいしいおいしい!」

レイ「ん。…ん。なかなか」

辛いものが苦手な紫乃はちょっと顔をしかめるが、魔導の世界から来たドラミがカレーを嫌うわけは無く
本当に美味しそうにパクパク食べる。
そしてレイはその顔をゆがむ事無く黙々とカレーを食べる。…ものすごく器用なことにその顔や額は
汗一つかいていないのだが、見えないところは汗だくになっているのだが…

292 :小田ジュニアの野望:2010/01/24(日) 23:33:37 ID:MFF0cdXQ
小「…やはり、ちょっと辛いな。えり好みせず生卵を使ったほうがよかったのかな?」

ジュニアも珠のような汗を額にたくさんためながらはふはふ食べている。

そんな汗を拭いてくれる人が1人。それは…

ジュニアリア充→! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ レイが綺麗なハンカチでジュニアの額を拭いてくれた。
ハート 紫乃が可愛らしいハンカチでジュニアの汗を拭いてくれた。
スペード ドラミがジュニアの汗を何故か嘗め取りはじめた。
クラブ えりるがタオルを差し出してくれた。

となります。

293 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 23:34:05 ID:???
ジュニアリア充→ クラブ4

294 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 23:35:04 ID:???
スペード一同ドン引きするぞw

295 :小田ジュニアの野望:2010/01/24(日) 23:46:01 ID:MFF0cdXQ
>>294
まぁなったらなったで、フラグが一個立つのである意味一番の大成功なんですけどねw

ジュニアリア充→クラブ4

クラブ えりるがタオルを差し出してくれた。

それはご飯が食べられないので、ただ皆が美味しそうに食べるのをにっこりと見守っているえりるだった。

えりる「猛君。汗びっしょりですよ?」

そういいんがらタオルでとんとんと叩いて汗をぬぐってくれるえりる。それはかいがいしく世話をする
メイドさんそのものでなんとなく他の3人は出し抜かれた気分になる。

レイ「そういえば、えりるさんも食べたら?子供の私達にはちょっとスパイシーだったけど
えりるさんには丁度いいと思うわよ?」

小(…げ!えりるにカレーなんて食べさせたら…でも肉がいっぱいだしお肉だけなら大丈夫なんだよな)

296 :小田ジュニアの野望:2010/01/24(日) 23:47:10 ID:MFF0cdXQ
以前、手羽先を食べた時は平気だった事を思い出しジュニアは…
A.えりるも食べてみてよ。っとすすめる。
B.えりるはカレーが苦手なんだ。っとフォローする。
C.それじゃ俺の肉を上げるよ。っと逃げ道を作る。
D.その他

先に1票入ったものを選択します。

297 :森崎名無しさん:2010/01/24(日) 23:53:33 ID:???
C

298 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 00:41:39 ID:YptFJwmg
C.それじゃ俺の肉を上げるよ。っと逃げ道を作る。

小(えりるにカレーを食べさせるには行かない。かといって、苦手なんだっとフォローしても
カレーが嫌いな人なんて本当に珍しいからな。変に思われるかもしれない…となると)

小「そうだ。ほら、俺のカレーを少しやるから…」

鍋の中にはまだいっぱいのカレーが入っているのでジュニアのカレーから渡す必要はないのだが、
そうすると結果的に肉以外も口にしなければいけないと判断したジュニアはとっさの機転で
えりるに自分のカレーを分ける事にする。

えりる「本当ですか?それじゃ遠慮なく…」

聡明…とはいえなないがジュニアとはなんとなく以心伝心できるえりるは、その思いを受け取ったようで
ジュニアが差し出すスプーンの鶏肉を

ぱく!

美味しそうにもぐもぐする。

299 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 00:42:56 ID:YptFJwmg
小「どうだ?結構いけると思うけど?」

えりる「はい。本来カレーのお肉は煮すぎて硬くなるものだとデータにあるのですがこれは絶妙な
火加減でとってもジューシーです」

本来えりるには味覚は無い。しかし、今は口内センサーが取り付けられているため、ある程度の『味』
というものは理解でき、そこから導き出された結果と本来の情報を照らし合わせて回答する。

レイ「そうよ。私が作ったんだから火加減は完璧!…でもえりるさんはいつもこうやって猛君から
貰っているのですか?」

小「…アホな事いうな。こんな大人のメイドさんがぱくっといったからって、どうなるものじゃないだろ?」

レイ「別にそんなんじゃないよ。ただ仲がいいなぁとおもって。」

小(ああそうか、普段レイはこういうことをする仲間がいないからな…うらやましいのか…)

ジュニアは美人すぎる従姉妹にもそれゆえの問題があるのだなぁとなんとなく思うのだった。

ぴこーん!
合計17点の料理を食べました。本来今週の練習に+2の修正がはいりますが、今週の練習はお休みなので
効果はありません。

〜〜〜

300 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 00:45:26 ID:YptFJwmg
遅い昼ごはん…というより夕飯を食べた一堂は満足げに談笑していると、父親強と、叔母アスカの会話も
終わったようで、多少酒臭い息を吐きながらリビングへとやってくる。

アスカ「あれ?いい匂いがしてるわね。レイ。あなたが作ったの?」

レイ「いいえ。私も手伝ったけどみんなの合作よ。」

普段こういったことを全くしないレイは嬉しそうに母親に返事をする。

アスカ「そう良かったわね。それじゃ、兄ちゃん。私達も食べましょうか?」

強「そうだな。酒とつまみしか食ってないからな」

そういうと鍋からご飯とカレーをひとすくいすると豪快に食べはじめる。

強「おお!うまいな!この辛味。いつもえりるが作るマイルドなのも乙だけど、これもうまい!」

アスカ「うん!この肉の塊がごろごろしてるのもなんとも!」

子供達には多少辛く感じたそれも大人組には大好評なようで、それをみた子供達は一様に満足するのだった。

ぴこーん!
紫乃。どらみ。レイ。えりる。それぞれの間の関係が一段上がりました。
(紫乃→らいばる→どらみは消えませんがいい方向に昇華される可能性があがります)

301 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 00:46:53 ID:YptFJwmg
〜〜〜

アスカ「それじゃ私達も帰るか」

レイ「え〜。もうちょっと…」

アスカ「でも迷惑でしょ」

クラリス「いいえ。リビングでよければお布団を敷きますよ?旦那さんもしばらく戻られないのでしょう?」

アスカ「まぁそれはそうなんだけど」

レイ「お母さん。後一日だけ!そうしたらもう贅沢言わないから!」

アスカ「でも…うちを明けとくのも心配だし…」

強「それじゃレイちゃんだけ預かろうか?どうせ同じ学区内だし、心配ないぞ?」

アスカ「………」

アスカ、実は娘に弱い→! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ 仕方が無いわね。あと一日だけよ?
ハート それじゃ、レイだけ残りなさい。
スペードクラブ 駄目!うちにはもう1人残ってるでしょ?

となります。

302 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 00:48:35 ID:???
アスカ、実は娘に弱い→ ハートJ

303 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 00:50:39 ID:???
さぁ夜フェイズだ

304 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 01:29:02 ID:YptFJwmg
スカ、実は娘に弱い→ハートJ

ハート それじゃ、レイだけ残りなさい。

アスカ「…それじゃ、レイだけ残りなさい。家にはもう1人いるから流石に空けるわけにはいかないし…
それでいい?」

レイ「うん!だからお母さん大好き!」

学校では決して見せない子供じみた笑顔でがばっと抱きつくレイ。

アスカ(もう…本当に普段とは大違いなんだから…)

この場合の『普段』とは家での態度ではなく、他所の家に行った場合や、学校での態度のことで、
それだけこの家でのレイはリラックスしている事の証明であった。

クラリス「それじゃ、間違いなく引き受けますね。レイちゃん、何日でも居ていいからね」

レイ「はい。でもご迷惑なので本当に1日だけ。1日だけでいいんです」

その少女はどこか憂いを秘めた笑顔で血の繋がらない親戚に深々と頭を下げる。


305 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 01:30:54 ID:YptFJwmg
強「それじゃ決まりだ。レイちゃんは紫乃の部屋に布団を引けばいいかな?」

レイ「……」

レイこころの叫び→! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ハート いいえ。出来れば猛ちゃんのお部屋で。
ハート以外 はい。もちろんです。

となります。
※ハートの場合でも7以下では…

306 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 01:36:35 ID:???
レイこころの叫び→ クラブK
ここでJOKER

307 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 01:36:39 ID:???
レイこころの叫び→ ダイヤQ

308 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 19:39:56 ID:YptFJwmg
レイこころの叫び→クラブK

ハート以外 はい。もちろんです。

レイ「はい、おじ様ありがとうございます」

その瑠璃珠のように輝く瞳をにっこりと暖かい色を灯して強の姪はお礼をいう。

強「礼を言われるまでも無いさ。自分の家だと思ってゆっくりしていっていいぞ」

その礼を真正面から受けても臆する事無く、かるくレイの頭をぽんぽんと叩いて、後は任せたとアスカを
送り届ける強。

レイ(ん。やっぱりこの家は居やすいわ)

強が全く特別扱いせず、単なる子供の1人として接してくれる事を感謝しながらレイは優しい伯父が
消え行くのを見送るのだった。

〜〜〜

309 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 19:41:02 ID:YptFJwmg
強(……やばいやばい。俺にロリコンの気なんて無いはずなんだが…いや、クラリスとの年の差を
考えれば俺はやはりロリコンなのか?)

レイの生まれながらの瞳の魅力…いや、もう魔力といってもいいんだろう…それに晒されながらも
平静で居られたのは普段から美女美少女に囲まれ、小さいころから彼女を見守っていけたからである。

強(ふう。こういうときクラリス公の威風に晒されなれている事が役に立つとは…世の中なにが役に立つか
わからないものだな…)

アスカ「兄ちゃん、今変な事思ってなかった?」

それは強の妹、アスカ。確かな運動神経とリーダーシップ、それに行動力を併せ持つ自分には出来すぎた妹…
っと兄である強は思っている。

強「…なんで、お前からあんな子が生まれたんだろうな?っと思ってね」

アスカ「もしかしなくても馬鹿にしてる?」

ばこ!

危険な夜道を1人で歩かせるわけには行かないと車での移動を提案したのだが、妹は、スシオダとでかでかと
書かれたケータリングカーに乗る事をアスカは強く否定たたため、結局二人で歩きながら帰る。

310 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 19:42:12 ID:YptFJwmg
強「いて!兄に向かって暴力はいけないんだぞ!」

アスカ「何言ってるの?全然痛くないでしょ?私が本気出したら避けるくせに」

強「それは買いかぶりだ。」

アスカ「嘘を言いなさい。ホントに、何でその力を出そうと思わないのかな?そうすれば今頃…」

強「俺はすし屋だ。すし屋には不要…とまではいわないが、力はいらないさ」

アスカ「…でも今でもトレーニングしてるんでしょ?瀬名から聞いたわ。コーチのお誘い蹴ったんだって?」

強「………」

アスカ「ふう…まぁいいわ。でも何のためにトレーニングをしてるのか?未練を残したままじゃ死んでも
死に切れないんじゃない?」

アスカの質問に答える事は出来ない強はただ沈黙を共にアスカと共にエスコートするだけだった。

ぴこーん!
強の意識に僅かな変化がおきました。

〜〜〜

311 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 19:43:15 ID:YptFJwmg
場所は戻り小田邸。夕食となるものは結局カレーで済ませたため、みんなでテレビを見たり、順番で
お風呂に入ったりと楽しい時間を過ごしていく。

クラリス「それじゃ、そろそろお布団の用意しましょうか?」

この中でもっとも体力的に劣る紫乃は既に可愛らしいリボンのついたパジャマでおねむの体勢であり、
その黒目がちな瞳をとろんとさせていた。

レイ「あ。叔母様。自分の分は自分で用意します」

そういいながら布団を2回へ移動させるレイ。彼女は着替えなどを持ってきていないので、クラリスの
だぶだぶのワンピースをウェストの部分で絞って簡易寝間着にしていた。

小「それじゃ、俺もそろそろ…」

自分の部屋に戻ろうとするジュニアに今まで布団を移動させていた少女が一言。

レイ「それじゃパジャマパーティでもしようか?」

パジャマパーティ…それは仲のよい子供たちが他所様のお家で泊まるときなし崩し的におきる、
一種の修学旅行的イベント。男であれば枕投げ。女であればクラスの男子についての酷評やトランプ等、
やる事は多岐にわたる。

312 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 19:44:20 ID:YptFJwmg
小(…これが目的で泊まるといったのか…)

紫乃の目はとろんとしているが、まだ時間的には眠る時間には僅かに早く、事実ドラミはまだまだ
元気いっぱい。もともと眠る必要が無いえりるも編み物をしており、パーティを行うには十分な
人数は集まりそうだ。

どうする?
A.それじゃもう少し遊んで寝るか(お菓子を調達する必要があるので数百円の出費があります)
B.今日は早く眠って明日朝から遊びに行こう!
C.紫乃がおねむだからなぁ…ドラミ&えりるの部屋でするか。
D.どうせならママンも誘っちゃえ!
E.その他

先に1票入ったものを選択します。

313 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 19:57:12 ID:???
B
少しでも長く一緒にいたい

314 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 20:02:50 ID:???
うーん、やっぱりこの作品の中で親父が一番好きだわ
本気出して欲しい気もあり、このまま駄目親父を演じてて欲しい気もあり複雑だw

315 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 21:11:14 ID:YptFJwmg
>>313
楽しい時間は早くすぎてしまうものです。明日を勝負にするのもいい決断です。

>>314
そうですね。流石は原作キャラクター。…微塵も元が残ってませんがw
中の人もゲームを面白さを取るか、強個人の矜持を取るか常に悩んで行動させています。
行く先はダイスの神様と神の手(ロムってる人)に委ねてますので最終決断はよろしくお願いします。

B.今日は早く眠って明日朝から遊びに行こう!

小(…かといえ、今から遊んだら明日は起きるのが遅くなるしな…)

そう思ったジュニアは、

小「いや。今日はさっさと寝て、明日遊ぼう」

と答える。

レイ「え〜。猛ちゃんいけずぅ!」

人差し指で胸をぐりぐりと押し付けるレイ。一々行動がさまになっており、彼女が幼馴染でなく、そして
ジュニアが女性に対しての耐性が無かったならば何度ノックアウトされていた事だろう。

316 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 21:12:17 ID:YptFJwmg
小「でも紫乃ももうおねむだし、明日朝から遊んだほうが色々楽しいと思うぞ?」

レイ「むぅ…折角一緒にトランプしようと思ってたのに…」

小「トランプなら明日でも大丈夫だろ?」

レイ「わかったよ。もう、ホントに…」

もともとの目的の半分がこれだったためそれが達成できなくなった事に不満を持ちながらも
紫乃が予想外に眠そうにしているため、しぶしぶ了承する。

レイ「それじゃ紫乃ちゃん。今日はおねえちゃんと一緒に眠ろう。ご本を読んであげるね」

紫乃「うん。それじゃ一緒のお布団で眠るの」

はじめこそしどろもどろだったが、この数時間でずいぶん仲のよくなった紫乃はレイの言葉を
了承し、一緒のお布団で本を読んでもらいながら眠る事を決める。

小(…この微妙な疎外感…ま、明日挽回すればいいさ)

そんな事を思いながら寝具へと向かうジュニアだった。

〜〜〜

317 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 21:14:34 ID:YptFJwmg
1月4日 朝 (本来このターンは起きないはずでしたがボーナスです)

小(ふぅ…よく寝た。寝起きはばっちりだ!)

低血圧ではないジュニアは子供らしくがばっと起きると早速1階に降り朝食の食パンをかじる。

レイ「おはよ。猛ちゃん」

紫乃「おはようなの…」

いっぽう、こちらの二人は一緒の布団のなかでじゃれあっていたため、眠るのが遅くなりいまだ寝ぼけ眼である。

小「おはよう。レイ、アホ毛が立ってるぞ?」

寝ぼけ眼で油断していた彼女はストレートロングの髪の毛の束がぴんと跳ねており、まるで漫画のキャラ
のようになっていた。

レイ「…あ〜そういえば、手入れしないまま眠っちゃったんだ。まぁいいか、紫乃ちゃんと楽しかったし」

寝ぼけて正常な判断が出来ていないのか、彼女は特に慌てる様子も無くクラリスが用意した食パンに
手をつける。

318 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 21:15:37 ID:YptFJwmg
小(さてと…それじゃ今日の予定を考えないとな…)

そう思いながら…
A.レイだけをつれて遊びに出かける。
B.レイと紫乃をつれて遊びに出かけれる。
C.いっそみんな連れて遊びに出かける。(レイ、紫乃、ドラミ、えりる)
D.外はめんどくさいから家の中で遊ぶ。
E.今日は1人で遊びにいく。
F.その他

先に1票入ったものを選択します。

319 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 21:36:15 ID:???
A
一票だと逆に投票しづらいかも

320 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 22:30:21 ID:YptFJwmg
>>319
ご意見ありがとうございます。それではしばらく2票決でいってみましょう。

A.レイだけをつれて遊びに出かける。

小(…いくら懐が暖かいとはいえ大人数で遊びに行くのはちょっと辛いな…)

ジュニアは自分の財布を中を眺めながらそう考える。

小「それじゃ、今日はレイと二人で出かけるか」

そう呟くと…

紫乃「………」

ドラミ「え〜。ドラミもいっしょにいく〜!」

幼女二人組の目が痛い。

えりる「まぁまぁ、お嬢様方。レイ様はゲストなのですから、ごしゅ…猛君はレイ様をエスコート
したいのでしょう。私達は明日からまた遊べばいいでしょう?」

しかし昨日一日でずいぶんレイと仲がよくなった紫乃や、他人との接触が少なく、人と触れ合う事に
潜在的に餓えているドラミはやはり不満げだ。

レイ「…そうねぇ…」

321 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 22:32:16 ID:YptFJwmg
そしてそんな雰囲気に決して鈍感ではない彼女は…

レイの判断→! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤハート ま、いっか。ジュニアと二人でお出かけ。
スペードハート 二人とも連れて行きましょう

となります。

322 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 22:35:39 ID:???
レイの判断→ クラブ3

323 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 22:36:26 ID:???
ありゃ?クラブが無い

324 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 23:17:53 ID:YptFJwmg
>>323
おっと失礼、クラブは下段です。

レイの判断→クラブ3

スペードクラブ 二人とも連れて行きましょう

実のところ、レイにとってジュニアは非常に信用できる友達ではあるが、逆に言えばそれだけである。
故に、二人だけで行動したいという欲求は無く…

レイ「それじゃ二人ともついてらっしゃい。いいわよね、猛ちゃん」

ジュニアとしては二人で行く理由というのもお金の問題なので、そこがクリアできるのなら問題は無い。
そして、誘った人物というのはレイという形になるので、もし奢る事になるとしてもジュニアだけが
払うということではなく、最悪でも折半くらいになるだろう。

小「そうだな。折角だからちびっ子4人組で出かけるか」

そう結論づけることにする。

ドラミ「わ〜い!」

紫乃「うん」

二人が大喜びした事は言うまでも無く、そしてその感謝の気持ちはジュニアではなくレイに向かった事も
間違いなさそうだった。

ぴこーん!
レイと紫乃、ドラミの中が更に良くなりました。

325 :小田ジュニアの野望:2010/01/25(月) 23:19:10 ID:YptFJwmg
〜〜〜

小(それじゃ、どこに行くにしてもまずはドラミの角と翼を隠すために神社に寄らないとな)

ドラミのコスプレは近所では結構有名にありつつあり、この近くであるならば普段の格好でも
そこまで怪訝に見られることはない。(学校に行っていない事は運良くいまだにばれていない様であり、
また、セリリのイリュージョンのお陰で角なしドラミがたまに見かけられるので、それがドラミが
コスプレをしているのだと思われる大きな要因である)

そんな事を思いながら…
A.近所の駄菓子屋に行った。
B.動物園に行った(自転車は定員オーバーなため自動的にバス移動)
C.美術館に行った(自転車は定員オーバーなため自動的にバス移動)
D.遊園地に行った(自転車は定員オーバーなため自動的にバス移動)
E.全天候型プールに行こうかな。
F.駄菓子屋に行こうかな
G.神社に行こうかな
H.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。
※どこに行くにしてもまずは神社に立ち寄ります。

326 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 23:21:37 ID:5Ht5Lev+
D

327 :森崎名無しさん:2010/01/25(月) 23:26:02 ID:ihfQgza+


328 :小田ジュニア:2010/01/26(火) 00:06:20 ID:DdIFyfdQ
やっぱり11時すぎに2票決にしたのはまずったかなあげ。

329 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 00:07:37 ID:E73aILOo


330 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/26(火) 00:31:01 ID:xBUWjAIs
G

331 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 02:21:36 ID:DdIFyfdQ
G.神社に行こうかな

小「それじゃみんなで神社にでもいこうか?」

一同「はーい!」

小「因みにレイはもう初詣は済ませたのか?」

レイ「当然。私はお母さんと2年参りしたわよ」

小「へぇ…。ドラミは新年に神社に手伝いにってたし…紫乃はどうしたんだっけ?」

紫乃「ママとパパとでお参りに行ったの。おにいちゃんはどこか行っちゃって別行動だったけど…」

小「おれがしらない間に、そんな事があったのか」

そんな会話をしながら神社へと続く階段へとたどり着く一向。

小「…うん。紫乃にこの階段は無理だな。ほら」

そういいながら紫乃の前でしゃがみこみおぶさるようにジェスチャーで指示する。

332 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 02:22:36 ID:DdIFyfdQ
紫乃「ありがとうおにいちゃん」

流石に小さな彼女はここに来るだけでもそうとうな体力を使っており、この階段を上るには無茶だと
判断しており素直にジュニアの勧めに応じる。

レイ「さっすが、おにいちゃん!」

そう茶化しながらのレイの目は優しい。

小「でもレイにもたしか年上の兄弟がいただろ?」

レイ「そう。今年は中学受験だっていって猛ちゃんのうちには来なかったけどね。

小「受験という事は今は6年生か…頭がいいんだな」

レイ「私の目からじゃよくわからないけど悪くは無いはずよ」

小「ま、今の俺には関係ない話だけどな」

レイ「そうそう。猛ちゃんはサッカー一筋だもんね〜」

小(…でも最近はそうでもないんだよな…)

333 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 02:23:49 ID:DdIFyfdQ
ジュニアが答えられずに口をもごもごしていると…

レイ「それはそうと、出店やってるかな?」

その答えは決まっているだろうと、返答も待たずに会話を次の話題に切り替える。

小「さぁ…。でも2日は結構見せあいてて繁盛してたし、全部とは言わなくてもある程度は
残ってるんじゃないか?」

レイ「そうね。せめて半分くらいは残ってないとつまらないわね…」

そういいながらようやく到着する。

的屋さんの4日目→! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ ラッキー!先日と変わらない店構えだ。
ハート 7割位の店が残ってた。
スペード う〜ん。半分か…
クラブ 3割…だと…

となります。

334 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 02:33:23 ID:???
的屋さんの4日目→ クラブ2

335 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 15:05:23 ID:DdIFyfdQ
的屋さんの4日目→クラブ2

クラブ 3割…だと…

的屋というものは一般的に2種類ある。一つは協同組合等の名称で一個の旅団をなし、地方から地方、
祭りから祭りと巡業していく旅ガラス。そしてもう一つは地元商工会や青年会などが主催するものである。
ドラコの神社…百法神社においては後者であり、基本的に地元民の町おこしの一つとして主催されたもの
であり、そういう意味で専門家という人物もおらず、3が日が終われば青年会の暇人が形だけ残して
残りの商工会などは自分の仕事に戻ってしまう。

小「…よく見積もって3割。この前来た時にあった射的やタイヤキ屋も消えているな」

レイ「祭りの後の寂しさだよね」

紫乃「……」

ドラミ「わ〜い!たこ焼きたこ焼き!!」

そういいながら残り少ない出店に突っ込もうとする空気なんてなんのそのなドラミ。

小「ちょいまち。ドラミは先にセリリのとこだ」

とりあえず目的の一つがイリュージョンをかけてもらうためな為、ジュニアは素早くドラミの襟元を掴むと
暴走しないように押さえ込む。

ドラミ「あ、そっか!」

既にこれ以上ない関係でドラミは自分の行動を阻止されたにもかかわらず、上機嫌でセリリの元へと
走っていく。

336 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 15:06:40 ID:DdIFyfdQ
小「…で、どうしようか?もう少し屋台があると思ってたけど予想以上に少ない。参拝者も結構減っているし…」

どうする?
A.まぁいいや。残った香具師で遊ぼう。
B.ドラミのイリュージョンが終わったらさっさと他の場所に移動しよう
C.その他

先に1票入ったものを選択します。

337 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 15:11:20 ID:???
A

338 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 15:19:55 ID:DdIFyfdQ
A.まぁいいや。残った香具師で遊ぼう。

小「まぁいいや。残った香具師で遊ぼう!…って香具師なんて久しぶりに聞いたな…流行ったの何年前だ?」

レイ「???」

こほんと咳払い。ジュニアはあたりを見回す。

小(……しかし本当に種類が少ないな…)

どこに行こう?
A.金魚すくい。
B.くじ引き
C.たこ焼き
D.わたがし
E.ドラミの後を追って神社方面へ
F.その他

先に1票入ったものを選択します。

339 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 15:25:25 ID:???
B
ここだ!ここで決めるんだ!!

340 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 15:48:32 ID:DdIFyfdQ
B.くじ引き

小(残った店でゲームっぽいのは金魚すくいとくじ引きだけか…)

そう思いながらなんとなく、くじ引きの特賞をみる。

小(あ、あれはPS3!あれを当てて家でゲーム三昧なのもいいかもしれない。よし!あれにするか!)

そう思い、紫乃とレイを連れくじ引きの親父のところへといく。

小「おっちゃん一回いくら?」

おっちゃん「本当は500円だけどそこの嬢ちゃんが別嬪さんだから300円でいいよ」

小「ラッキー!それじゃ…」
A.1回する。(300円)
B.2回する。(600円)
C.自分とレイで一回ずつ(600円)
D.自分と紫乃で一回ずつ(600円)
E.自分とレイと紫乃で一回ずつ(900円)
F.その他

先に1票入ったものを選択します。
※自分の分しか払わなくてもレイと紫乃は自分のお財布からお金を出して引きます)

341 :TSUBASA DUNK:2010/01/26(火) 15:50:59 ID:I8i429PI
E

342 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 16:12:03 ID:DdIFyfdQ
E.自分とレイと紫乃で一回ずつ(900円)

小「それじゃ3回分」

そういいながら英世さんを1枚渡し、お釣りの硬貨をもらう。

小「という事で全員一回ずつ。狙うはあの特賞だ!」

レイ「あれ?払ってくれるの?さすが猛ちゃん!」

紫乃「ありがとうなの」

二人とも自分のお財布から小銭を出そうとしていたので喜びもひとしお、喜んでその恩恵にあずかる。

小「ああ、一応この中じゃ俺が一番年上だしな」

従姉妹のレイは学年は同じでも早生まれなため、まだ誕生日は来ていない。

レイ「よし!それじゃやってみようか!」

紫乃「うん」

そういいながら幾重にも編まれた縄のうちの一本を引く。

343 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 16:13:19 ID:DdIFyfdQ
小「あ、俺も一緒に引くからな」

そういいながら…

ジュニアの籤運→! card
レイの籤運→! card
紫乃の籤運→! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

JOKER 特賞!!!PS3ゲット!
ダイヤハートK 1等!!DSゲット!
スペードクラブK、Q 2等!ペア遊園地招待券!(フリーパス付き)
10.J 3等 不思議なレシピ集ゲット!(当てた人物により中身が変わります)
8.9 4等 サブカルチャーの本(ランダムでスキルフラグゲット)
7以下 5等。百円相当のお菓子

となります。

344 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 16:15:04 ID:???
ジュニアの籤運→ JOKER
レイの籤運→ ダイヤJ
紫乃の籤運→ スペードA

345 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 16:16:11 ID:???
俺はやったぞ!

346 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 16:17:17 ID:???
なにィ!?

347 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 16:44:24 ID:DdIFyfdQ
>>345
おめでとうございます!おっかしいな、遊園地招待券くらいは当たるかもと思ったんだけど、
まさかホントに引き当てるとは…最後まで金運の呪い入れるか迷ったけど入れなくて良かったです。
ま、籤運と金運は違うので入れないのが当たり前なんですけどね。

>>346
中の人と全く同じ感想ですね。

ジュニアの籤運→JOKER=特賞!!PS3!
レイの籤運→ダイヤJ=不思議なレシピ集ゲット!
紫乃の籤運→スペードA=百円相当のお菓子

まず特に考えずに適当に引いた紫乃の縄の先には、小さく『5等』と書かれていた。

おじちゃん「あら残念。5等賞、これをどうぞ」

それは小さなチョコがたくさん詰められたもので、普通のお店で買えば100円程度のものだった。

レイ「紫乃ちゃん、こういう籤は人が引かないようなものを引くのがセオリーよ」

それを見ていたレイは紫乃の仇を討つべくはじめに握っていた縄から僅かにずれた場所の一本を引く。

348 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 16:45:30 ID:DdIFyfdQ
おじさん「……おめでとうございます!」

カランカラン!!

簡単にベルを鳴らしたおじさんは言葉を続ける。

おじさん「見事3等のレシピ集です!お嬢ちゃんは綺麗だからこれね」

そういいながら、一冊のレシピ集。中には「綺麗になるための100選」と書かれているのが見える。

レイ「わ〜。ありがとう!よし、帰ったら紫乃ちゃんと一緒に研究よ!!」

レイは自分の行動の結果に満足しながらそのレシピ集を紫乃に持たせてあげる。

小(…なるほど、他の人が引かないようなものを引けばいいのか…)

明鏡止水…ジュニアはその火のような性質を落ち着かせ、心のうちの一滴を捕まえる。

小(…これだ!!!)

そういって引いたものは何のひねりも無い一本。しかしよく見るとほんの僅かに他の縄にまぎれるように
覆いかぶされおり、2択3択の候補になった時ほぼ確実に候補から外れる線である。

349 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 16:46:30 ID:DdIFyfdQ
小「………」

レイ「………」

紫乃「……」

おじさん「……」

カランカランカランコロ〜ン!!!

おじさん「あたり!あたり!!おおあたり〜〜〜!!!見事特賞のPS3があたりました〜〜!!!」

カランカランカランコロ〜ン!!!

祝福の鐘はあたり一面に響き渡り数が減った参拝客は何事かとこちらに注目する!

小「よし!俺完璧!!!」

その最高の結果に満足したジュニアにおじさんは非常に重たいケースを渡してくれる。

おじさん「まさか、これを引かれるとはね。完敗だよ」

小「ああ。ありがとう」

350 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 16:48:11 ID:DdIFyfdQ
おじさん「ただソフトは付いてないからそれは自分で買ってくれよ?」

小「…な、なんだと?これだけじゃゲームは出来ないのか?」

おじさん「ネットに繋げば体験版とかできるけど…本格的なものは無理だな」

小「そうか…」

すぐにゲームが出来るわけではないと知ったジュニアの気分は僅かに重い。

レイ「おめでとう!猛ちゃん!でも、それを持ったままじゃ一々移動も出来ないけど…どうする?」
A.ま、壊れたらそれまでさ。持ったまま次の出店に移動。
B.めちゃめちゃ重いしなぁ…一旦帰るか
C.そうだ。これやるよ。レイにプレゼント。
D.帰りに質屋で売るか。
F.その他

先に1票入ったものを選択します。

351 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 16:55:44 ID:???

ゲームやる暇も、ソフトを買う金もないし
あってもしかたない

352 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 17:13:15 ID:???
だけど友好値稼ぎには良かったかも・・・ソフト買えねぇorz

353 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 17:17:06 ID:???
とりあえず値段聞いてみようぜ

……ゲームできなくてもパーツばらしたらえりるが活用してくれないかな

488KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24