キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【明けまして】小田Jr.の野望7【おめでとう】

1 :小田ジュニアの野望 ◆P6f1cIsEKQ :2010/01/19(火) 18:36:38 ID:4r+5/HWg
時は20XX年、科学技術…特にマイクロマシンの技術が発達し人は脳神経に直接アクセスする技術、
『電脳化』が一般的に浸透…するわけも無く…普通に過ごしていた。

これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小4)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
前々スレに引き続き、対人関係を中心に修復活動にいそしむジュニア。その甲斐もあってようやく
全員との相性をそこそこに戻す事に成功する。またその間にどんな運命のいたずらか、狐に変身してしまう
ものの、住人の神引きにより変化の技を取得、調子に乗って女性化まで可能になってしまう。
新たな妖精、雪使いシュガーも加え、相変わらずの波乱万丈な毎日を過ごす第7段です。

現在
お正月。様々なイベントがひしめく中、元旦に霧島梓が遊びに来たところ口が滑って巫女さんをしようと
言い出すジュニア。どうにか取り繕うもののこれからどうするどうなる?といったところです。

363 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 20:36:01 ID:DdIFyfdQ
J.お昼から遊園地に移動(自転車は定員オーバーなため自動的にバス移動)

小「それじゃお財布ホクホクだからみんなで遊園地にでも行こうか!」

なんとなく空気が重い事を感じたジュニアこの臨時収入をぱっと使うことを決断する。

レイ「ほんと!?たしか冬休みだからナイトパレードやってるんだよね?」

紫乃「うん。コマーシャルしてたの」

ドラミ「ゆうえんち!ゆうえんち!」

3人ともまだまだ子供。遊園地という言葉に空気は一気に軽くなり今から何に乗るか相談しあっている。

小(よかった。っと、それより紫乃が居るからバス移動は確定だけど…お金はどうするかな?)
※ドラミはお金を300円しか持っていないのでジュニアが自動的に払います。
A.今のオレは太っ腹!バス代、入場料全部払ってやるよ!(200×4.1000円×4)
B.自分の分は自分で払え!俺は自分とドラミの分しか払わない(200×2.1000円×2)
C.紫乃は自分で払ってね。レイとドラミの分を払う(200×3.1000円×3)
D.レイは自分で払ってね。紫乃とドラミの分を払う(200×3.1000円×3)
E.入場料は払うからバス代は自分で払ってね。(200×1.1000円×4)
F.お大尽!!全員分のバス代とフリーパスを買ってやる!(200×4.2000円×4)
G.その他

先に1票入ったものを選択します。

364 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 20:38:53 ID:???
A


365 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 21:02:20 ID:???
ドラミの育成は普通にサッカーのルールを教えるのが正解かな
でも子供を自分の有利なように育てるなんて父・強なら絶対しないよなあ

366 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 21:23:00 ID:DdIFyfdQ
>>365
確かに父、強は絶対にしないですね。ですが、様々なことに興味を持たせるきっかけを与える事は
していたかもしれません。ちょっとしたネタばれですが現在のドラミの興味の対象で一番大きいものは
実は野球だったりします。

A.今のオレは太っ腹!バス代、入場料全部払ってやるよ!(200×4.1000円×4)

小「よし、それじゃここの代金は俺持ちだな。」

運良く遊園地への直行バスに乗り込む事が出来たジュニア達一向は、その中でそんな会話をする。

レイ「わ〜。ぱちぱち!」

紫乃「ありがとうおにいちゃん」

ドラミ「???パパすご〜い!」

レイ「ぱぱ?それにコスプレはやめたのね?」

小「あ、実はドラミとは今おままごとゲームをしているんだ。ドラミが娘でオレがパパ」

レイ「へ〜変なゲームしてるのね?」

小「意外と楽しいぞ?レイもママをするか?」

レイ「…遠慮しておくわ」

367 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 21:24:06 ID:DdIFyfdQ
そんなこんなでバスは到着し…

レイ「わ〜。予想はしていたけどものすごい込みぐあいね」

小「…ああ。こりゃ人気スポットは並ばなきゃいけないかもな」

紫乃「……」

人ごみに慣れていない紫乃は無言でジュニアの腕に体全体を使ってしがみついている。

小「よしそれじゃ、チケット買ってくるけど…う〜んどうしたものか…」

よくよく考えてみるとこの3人は目立つ。非常に目立つ。紫乃やドラミの可愛らしさもそうだが、
それ以上に従姉妹の美しさが目立ちすぎる。ワザとある程度目立たないように髪をみつあみにし、
大きめな帽子で顔を隠しているのだが、それでもちらちらと道行く人が覗き込むように見てくるのは
そのオーラのなせる技なのだろう。

小「よし。みんな俺についてこい!」

3人きりにすればどこぞのヤローどもにナンパされるかもしれないと考えたジュニアは仕方なしに
連れ歩く事を決める。…周りの視線が微妙に痛いのはリア充乙の怨嗟か、単なる羨ましがられなのか
理解に苦しむのだが…

368 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 21:25:12 ID:DdIFyfdQ
小「……これで知り合いにあったら俺の立場が豪いことになるな…」

そんな呟きは人ごみに消え去りそんな事を気にしない3人はジュニアからはぐれないように
おしくらまんじゅう状態である。

〜〜〜

小「よし。それじゃ無事チケットも買ったし、入るか」

僅かに時間がかかってしまうが、比較的楽にチケットを買う事に成功した一行は無事施設内に到着する。

ドラミ「人いっぱ〜い!」

レイ「ホントみんな暇ねぇ」

紫乃「なの」

それぞれに感想を抱きながらも目を輝かせどこに行こうかわいわい騒ぐ。

369 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 21:26:40 ID:DdIFyfdQ
どこに行こう?(PM1:00)
A.奮発してジェットコースターに乗る(300円×4)※込み具合大
B.ミニ動物のふれあい広場へ行ってみる。(無料)※込み具合小
C.観覧車に乗り込む(200円)※込み具合中
D.幽霊屋敷に入る(100円×4)※込み具合小
E.ミラーハウスに入る(100円×4)※込み具合小
F.ティーカップに乗る(200円)※込み具合中
G.メリーゴーランドに乗る(200円×4)※込み具合大
H.プリキュアアクションショーを見に行く。(無料)※込み具合大
I.ゲームセンターに入る(様々)※込み具合小
J.アスレチック広場に行く(1時間100円×4)※込み具合中
K.ぶらぶらとアトラクションを眺めてみる。(無料)
L.とりあえず腹ごしらえ!
M.みんなとどこに行くか相談
N.その他

先に1票入ったものを選択します。

370 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 21:51:29 ID:???
D

371 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 22:11:45 ID:DdIFyfdQ
D.幽霊屋敷に入る(100円×4)※込み具合小

小「それじゃ、まず軽くジャブということでお化け屋敷に行こうか?」

お昼過ぎ、時間としては一番込んでいるこの時間帯、ジュニアはもっとも人の少ない幽霊屋敷に
向かう事にする。

レイ「この季節に幽霊やしき。うん!このミスマッチ感がいいかも」

紫乃「本当にいくの?手を離さないでほしいの」

ドラミ「お化け?おばけ?」

小(本物のお化けと戦った経験もあるし、オレを怖がらせるには骨が折れるぜ!)

既に夏の時期からは正反対の季節だが、一部の愛好家からは本物が出ると有名なこの施設は休業する事無く
開店していたのだが、流石に本番の季節に比べ人は少なくほとんど並んでいなかった。

小「それじゃ、子供4人」

受付のコスプレイヤー「はい。コースは普通、マイルド、絶叫とありますが、どのコースを選ばれますか?」

372 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 22:13:09 ID:DdIFyfdQ
小「へぇ。コース仕立てのお化け屋敷なんて初めてだな…」

どうしよう?
A.マイルドコース
B.普通コース
C.絶叫コース
D.それぞれ分かれて好きなコースへ
E.その他

先に1票入ったものを選択します。

373 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 22:19:30 ID:uMY0vLtU


374 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 22:41:34 ID:DdIFyfdQ
A.マイルドコース

小(紫乃がいるしな。ここは当然だろう)

そう思ったジュニアは受付のコスプレイヤーにマイルドコースをお願いする。

受付のコスプレイヤー「はい。それじゃ4名さまごあんな〜い」

そういうと、ふとただの壁だった空間にぽっかりと穴があく。

小(…趣向が凝ってるな…絶叫コースはきっとものすごいんだろうな…)

そんなことを考えながら中に入るジュニア。

※マイルドコースなのでダンジョン形式ではなく一発判定です。

375 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 22:45:19 ID:DdIFyfdQ
マイルドコースの恐怖!→! dice+! dice+(マイルド−2)
ジュニアのSAN値→! card+(耐性+3)
レイのSAN値→! card+(猫を殺す好奇心−2)
紫乃のSAN値→! card+(臆病−5)+(お兄ちゃんのぬくもり+1)
ドラミのSAN値→! card+(怖いもの知らず+3)+(純粋−2)

数が多いので複数人で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

それぞれ
マイルドコースの恐怖−各人のSAN値≧4 怖すぎ!!恐怖すぎてちびりそうになる。
マイルドコースの恐怖−各人のSAN値=3 こえ〜!強くつり橋効果が現れる!
マイルドコースの恐怖−各人のSAN値=1〜2 怖いけど面白い、軽くつり橋効果が現れる!
マイルドコースの恐怖−各人のSAN値=0 絶妙な怖さ!ジャストフィット!
マイルドコースの恐怖−各人のSAN値=−1〜−2 周りの人間の反応を楽しむ余裕がある。
マイルドコースの恐怖−各人のSAN値=−3 結局キグルミと人形だろ?冷静沈着。
マイルドコースの恐怖−各人のSAN値≦−4 金返せ!全然怖くない。

となります。

※猫を殺す好奇心は、楽しむためわざと恐怖に突っ込むスキルな為、4差がついた場合、キャンセルされます。

376 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 22:47:35 ID:???
マイルドコースの恐怖!→ 45 +(マイルド−2)
ジュニアのSAN値→ ハート4 +(耐性+3)

377 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 22:49:55 ID:???
レイのSAN値→ クラブA +(猫を殺す好奇心−2)
紫乃のSAN値→ ハート6 +(臆病−5)+(お兄ちゃんのぬくもり+1)

378 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 22:51:01 ID:???
ドラミのSAN値→ ハート10 +(怖いもの知らず+3)+(純粋−2)

379 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 22:52:23 ID:???
これはまさかの吊り橋効果

380 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 22:54:29 ID:???
4差以上だから吊り橋効果なくね?

381 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 23:12:27 ID:???
ホントだ・・・どこ見てたんだろ


382 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 23:28:56 ID:DdIFyfdQ
マイルドコースでこの判定か…。この遊園地やっぱりなにかあるな。

>>379-381
はい。4以上の差が付いてしまったので逆効果ですね。それでも亜沙里の9差に比べれば
(あちらはジェットコースターでしたが)差は小さいので気絶などは回避されますが。


マイルドコースの恐怖!→4+5+(マイルド−2)=7
ジュニアのSAN値→ハート4+(耐性+3)=7
レイのSAN値→クラブA+(猫を殺す好奇心−2)+好奇心キャンセル+2=1
紫乃のSAN値→ハート6+(臆病−5)+(お兄ちゃんのぬくもり+1)=2
ドラミのSAN値→ハート10+(怖いもの知らず+3)+(純粋−2)=11

ジュニア=0 絶妙な怖さ!ジャストフィット!
レイ≧4 怖すぎ!!恐怖すぎてちびりそうになる。
紫乃≧4 怖すぎ!!恐怖すぎてちびりそうになる。
ドラミ≦−4 金返せ!全然怖くない。

南葛市のとある町に存在する南葛ユートピアランド(たった今命名)。ここの最大の特徴は
ずばり恐怖である。ジェットコースター然り、ティーカップ然り。そしてこの幽霊屋敷も例外ではなかった。

小「…わ!このお菊さんリアルすぎだな…まるで本物だ…」

それでもジュニアは本物の悪霊に殺されそうになった経験から、作りものとの違いを肌で感じていたので
現実と非現実のハザマを楽しんでいた。

383 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 23:30:01 ID:DdIFyfdQ
一方…レイと紫乃は二人で抱き合い一歩も動けなくなっていた。

レイ「もうなんのなよ!ここ!本当にマイルドコースなの!?」

彼女ははじめの数歩こそ意気揚々と歩いていたのだがはじめのギミックで腰を抜かそうとしてからは一転、
紫乃が握っていたジュニアの逆の腕にしがみつきよろよろと歩くのだが道半ばにしてついにへたり込む。

レイ「…ぐす…私ってお化けが苦手だったのね…」

実はレイという人物。お化け屋敷に入ったのは数年ぶりで、過去の薄れた記憶からお化けが苦手だという
事実が消えていたのだ。しかし、それも過去の話。新たに植えつけられた恐怖は取り除く事が出来ず
恥も外聞も捨て同じように座り込もうとしている紫乃と抱き合うのだった。

紫乃「もう…駄目なの…おにいちゃ〜ん」

紫乃は紫乃で既に涙目になっておりジュニアを握る手すら震え、気がつけば手が離れてしまい
そばに居たレイと一緒にがくがく震えていた。

384 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 23:31:46 ID:DdIFyfdQ
しかしながらそんな中でも全く怖がらない女の子が一人。それはある意味自分もモンスターであるドラミ
である。彼女は遺伝子的に危険なものとそうでないものを区別する事が出来、今回のマイルドコースには
そういった危険がまるで感じられなため、たんなるくらい夜道と変わらなく感じるだけだった。

小(…もしかして楽しんでいるのって俺だけ?)

ドラミと協力して何とかレイと紫乃をお化け屋敷から連れ出した時にはもう時間がかなりたった後だった。

ぴこーん!
レイがお化けが苦手になりました。(紫乃はもともと怖がりなので変化なし)

〜〜〜

レイ「あ〜怖かった。あれでマイルドコースなんて…絶対にあの受付コース案内を間違えたわね」

紫乃「おにいちゃ〜ん」

レイは不平たらたら、紫乃は恐怖からジュニアにおんぶされ少しも離れず、ドラミは結局なんだったのだろうと
キョトンとしていた。

385 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 23:33:55 ID:DdIFyfdQ
小(不味いな…もう少し面白そうだと思ったのにオレ以外の反応がいまいちだ…)

どうしよう?(PM1:45)
A.奮発してジェットコースターに乗る(300円×4)※込み具合大
B.ミニ動物のふれあい広場へ行ってみる。(無料)※込み具合小
C.観覧車に乗り込む(200円)※込み具合中
D.幽霊屋敷にリベンジ(マイルドコースはいけません)(100円×4)※込み具合小
E.ミラーハウスに入る(100円×4)※込み具合小
F.ティーカップに乗る(200円)※込み具合中
G.メリーゴーランドに乗る(200円×4)※込み具合大
H.プリキュアアクションショーを見に行く。(無料)※込み具合大
I.ゲームセンターに入る(様々)※込み具合小
J.アスレチック広場に行く(1時間100円×4)※込み具合中
K.ぶらぶらとアトラクションを眺めてみる。(無料)
L.ワンクッション置くためにご飯にしようか?
M.みんなとどこに行くか相談
N.その他

先に1票入ったものを選択します。

386 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 23:35:07 ID:???
L

387 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 23:35:57 ID:???


388 :森崎名無しさん:2010/01/26(火) 23:39:44 ID:???
家族とばかり交流してて『サッカーゲーム』に生かされるのか不安になる

389 :小田ジュニアの野望:2010/01/26(火) 23:59:35 ID:DdIFyfdQ
>>388
一応、彼女がマネージャーになる可能性もありますが、ジュニアは学校内ではなるべくレイに接触しない
ようにすごしてきましたからねぇ…難易度はむずかしめです。

L.ワンクッション置くためにご飯にしようか?

小(かなり腹減ってきたし、レイと紫乃はいきなりぐったりだし、一度仕切りなおすか)

そう思ったジュニアは一同にご飯にしないかと勧める。

レイ「さっすが猛ちゃん!わかってる〜!」

紫乃「うん。」

ドラミ「ごっはん!ごは〜ん!」

時間も時間なので反対する声は無く、それどころか賞賛の声さえ上がる。

小「それじゃどこに行こうか?」
A.軽めにスタンドで軽食。
B.普通に洋食レストラン
C.和風のレストラン
D.ちょっぴり豪華なレストラン
E.その他

先に1票入ったものを選択します。

390 :森崎名無しさん:2010/01/27(水) 00:21:15 ID:???
B

391 :小田ジュニアの野望:2010/01/27(水) 00:41:52 ID:n0pXanuQ
B.普通に洋食レストラン

小「それじゃ、結構何でも有りそうだし普通の洋食レストランにしようか?」

レイ「さんせ〜い!」

紫乃「うん」

ドラミ「かれー!」

小「いや、カレーは昨日食ったろ?」

ドラミ「???」

そういいながら白亜の壁が美しい小洒落たレストランに入り込む。

ウイトレス「4名さまですね。それでは禁煙席にご案内いたします。」

時間的にお昼時をすぎているため、またされる事無く4人テーブルの席へと移動させられる。

小「タイミングよかったな」

レイ「そうね。それで猛ちゃん。メニューだけどどうするの?」

392 :小田ジュニアの野望:2010/01/27(水) 00:43:29 ID:n0pXanuQ
この場合のどうするの?とはもちろん、ここの払いものことも含まれており…
A.ここも奢りだ。好きなものを選ぶがいい!
B.ここも奢りだ。でも1人1000円以内でな。
C.ここも奢りだ。好きなものとドリンクも頼んでいいぞ。
D.ここも奢りだ。でもオレがメニューは決めるぞ!
E.ドラミはオレが払わないとな。他は自分で払ってね。
F.その他

先に1票入ったものを選択します。

現在所持金11845円

393 :森崎名無しさん:2010/01/27(水) 01:03:33 ID:???
B

394 :小田ジュニアの野望:2010/01/27(水) 03:04:35 ID:n0pXanuQ
B.ここも奢りだ。でも1人1000円以内でな。

小(ゲーム機売ったお金がまだ物かなり残ってるけど…ここでフォアグラとかステーキといわれると
かなり辛いな…)

そう思ったジュニアは対面に座るレイと紫乃、そして横に座るドラミに対し

小「もちろんここは俺が払うけど…この後のこともあるから1000円以内で頼むんだぞ?」

そううったえる。

レイ「当たり前よ。いくら私でもそこまで無茶なメニューは頼まないわ」

そういいながら3人の女の子と1人の男はメニューを決めていく。

395 :小田ジュニアの野望:2010/01/27(水) 03:05:39 ID:n0pXanuQ
ジュニアのお昼→! power円の! food
レイのランチ→! power円の! food
紫乃のメニュー→! power円の! food
ドラミのお子様ランチ→! power円の! food

数が多いので複数人で! power円の! foodのスペースを抜いてコピペってください。

その値段分の食べ物を食べます。
※下一桁は切り上げ。ただし現在所持金の下一桁5円は10円として処理します。
(下一桁が端数だと微妙に気持ちが悪いので)

396 :森崎名無しさん:2010/01/27(水) 03:43:22 ID:???
ジュニアのお昼→ 628 円の フライドポテト
レイのランチ→ 531 円の ヨーグルト
嫌な予感しかしません!

397 :森崎名無しさん:2010/01/27(水) 06:34:57 ID:???
紫乃のメニュー→ 897 円の ハヤシライス
ドラミのお子様ランチ→ 176 円の ラーメン

おみくじが当たってきたぜ

398 :小田ジュニアの野望:2010/01/27(水) 20:57:16 ID:n0pXanuQ
ジュニアのお昼→628円のフライドポテト=630円
レイのランチ→531円のヨーグルト=540円
紫乃のメニュー→897円のハヤシライス=900円
ドラミのお子様ランチ→176円のラーメン=180円

小(完全に遊園地価格だな…)

メニューに載っている品々は基本的に市販の値段に比べかなり割高に設定されていた。

レイ「わ〜、このヨーグルトってカスピ海なんだって。紫乃ちゃん一緒に食べよ」

紫乃「うん」

どうやら紫乃とレイは2品頼んで仲良く分けるという手段を講じたようで、ハヤシライスにヨーグルト
というなかなか乙なものを選ぶ。

一方、ドラミはなんだかんだでまだお子さま。小さいサイズのラーメンの写真を見ると、そこに
玩具が付いてくるのを目ざとく見つけそれをせがむ。

小(それじゃ、オレは…腹減ったからとにかく量があるのを選ぶか…)

そう思いながら量と値段のバランスを考えフライドポテトを選択する。

399 :小田ジュニアの野望:2010/01/27(水) 20:58:24 ID:n0pXanuQ
レイ「猛ちゃん。ジャンクフードだけじゃ大きくなれないわよ?」

小「大丈夫大丈夫。それじゃ全員の注文が決まった事だし頼んで食うか!」

そう宣言し、ウエイトレスに注文する。

〜〜〜

小「…ポテト少し多すぎたな」

はじめは勢いよく食べていたのだがいかんせん量が多い。味も塩味とケチャップだけで変化に乏しいため
既に胸焼け状態である。

さて、どうしよう?
A.ドラミのラーメンの量が少なかったしな…ドラミに少し分ける。
B.ヨーグルト+ポテト…意外と合うかもしれない。レイに少しヨーグルトを分けてもらう。
C.ハヤシライス+ポテト…うん。うまそうだ!紫乃に少しハヤシライスを分けてもらう。
D.こんじょだこんじょ!気合で食い尽くす。
E.そんなことよりみんなと話そうか?
F.その他

先に1票入ったものを選択します。

現在所持金9600円

400 :森崎名無しさん:2010/01/27(水) 21:00:51 ID:???


401 :小田ジュニアの野望:2010/01/27(水) 22:04:40 ID:n0pXanuQ
A.ドラミのラーメンの量が少なかったしな…ドラミに少し分ける。

小(確かに、レイのいうとおりジャンクフードだけじゃバランス悪すぎだな…)

そんな事を思っていると既にラーメンを食べつくし、おまけのいかにもチープな人形を弄って遊んでいる
ドラミが目線に入ってくる。

小(いくら小さいといっても流石にあの量はひどいよな…)

ドラミの前にあるどんぶりはわんこそばサイズであり、今は良くても夕ご飯まではおなかが持たないだろう。

小「ドラミ、オレのポテト食べるか?」

自分の利害とも一致したジュニアがドラミに言葉をかけることに躊躇するわけも無く、コトンと皿を
隣のドラミが取りやすいように移動させる。

ドラミ「いいの!?たべるたべる!!」

やはり量が少なく口寂しかったのだろう。そう即答すると、見る見る器に盛られたポテトをたらげる。

小(うんうん。いい選択をしたな…)

そんな事を思いながら胃もたれしそうな状況を打破しようと水を飲むジュニアだった。

〜〜〜

402 :小田ジュニアの野望:2010/01/27(水) 22:06:06 ID:n0pXanuQ
レイ「あ〜、おいしかった」

紫乃「ありがとうおにいちゃん」

ドラミ「パパ、ありがとう!」

3人にお礼を言われながらレストランをでる一向。楽しく会話をしながらの食事だったので時間も
結構立ってしまっていた。

小(さて、ナイトパレードまではまだ時間は歩けど…)

どうしよう?(PM2:45)
A.奮発してジェットコースターに乗る(300円×4)※込み具合特大
B.ミニ動物のふれあい広場へ行ってみる。(無料)※込み具合小
C.観覧車に乗り込む(200円)※込み具合中
D.幽霊屋敷にリベンジ(マイルドコースはいけません)(100円×4)※込み具合小
E.ミラーハウスに入る(100円×4)※込み具合小
F.ティーカップに乗る(200円)※込み具合中
G.メリーゴーランドに乗る(200円×4)※込み具合中
H.プリキュアアクションショーを見に行く。(無料)※込み具合中
I.ゲームセンターに入る(様々)※込み具合小
J.アスレチック広場に行く(1時間100円×4)※込み具合中
K.ぶらぶらとアトラクションを眺めてみる。(無料)
L.どこかで軽く軽喫茶。
M.みんなとどこに行くか相談
N.その他

先に1票入ったものを選択します。

403 :森崎名無しさん:2010/01/27(水) 22:15:19 ID:???
G

404 :小田ジュニアの野望:2010/01/27(水) 22:41:13 ID:n0pXanuQ
G.メリーゴーランドに乗る(200円×4)※込み具合中

小(…まじか!?)

ジュニアは自らの選択に恐怖する。その選択先はメリーゴーランド。小さな子供が大好きな施設ではあるが
所詮女の子が乗る乗り物。男であるジュニアが乗るには抵抗がある。

さてどうしたのもか?
A.幼女2人に乗らせ自分とレイは外から眺める。
B.女の子3人を乗せ自分は外から眺める。
C.毒を食らわば皿まで。自分も乗る!
D.その他

先に1票入ったものを選択します。

405 :森崎名無しさん:2010/01/27(水) 22:55:26 ID:???
C
ジュニアよ、それは偏見だ
中学までメリーゴーランド乗っていた俺の立場が…

406 :森崎名無しさん:2010/01/27(水) 23:33:18 ID:???


407 :小田ジュニアの野望:2010/01/27(水) 23:38:54 ID:n0pXanuQ
>>405
まぁ。一応硬派のジュニアの思考なので。
って、実は中の人は普通のメリーゴーランドには乗ったこと無いのですよ。
でもあのくすぐるような遠心力と浮遊感は確かに楽しいですね。

C.毒を食らわば皿まで。自分も乗る!

小(そうだな。それじゃ俺も乗ろう)

ジュニアは楽しげな音楽に釣られるように心を融解させ登場する事を決める。

レイ「ここのメリーゴーランドはシンデレラをモチーフにしてるのかな?」

恐らくこの美しい従姉妹の発言は正解なのだろう。一般的な木馬のほかにもかぼちゃの意匠を凝らした
馬車があったり、中央の柱に描かれたそれは舞踏会のようにも見える。

紫乃「♪♪♪」

ドラミ「わ〜い!うまうま〜!」

408 :小田ジュニアの野望:2010/01/27(水) 23:39:55 ID:n0pXanuQ
10分ほど並んだ後、自分達の番になるのだが…

どうしようかな?
A.もちろん木馬に乗るぜ!
B.馬車に乗るか。
C.レイも誘って馬車に乗ろう。
D.紫乃を誘って馬車に乗ろう。
E.ドラミを誘って馬車に乗ろう。
F.みんなまとめて大きな馬車に乗ろう。
G.その他

先に1票入ったものを選択します。

409 :森崎名無しさん:2010/01/27(水) 23:40:47 ID:R3hDmLwQ


410 :小田ジュニアの野望:2010/01/28(木) 00:29:54 ID:evrerDyI
F.みんなまとめて大きな馬車に乗ろう。

小「よし、それじゃみんなで一緒の馬車にのろうか?」

紫乃「うん」

ドラミ「わかった!」

レイ「そうね。猛ちゃんと同じ馬車もわるくないかも」

特に反論する人物が居なかったため、説得する必要もなく乗り込む事にする。

じりりりりり…がしょん!

開始と共にファンシーな音楽が鳴り響き不思議な浮遊感におそわれる。

411 :小田ジュニアの野望:2010/01/28(木) 00:30:56 ID:evrerDyI
メリーゴーランドの魅力!→! dice+! dice
ジュニアの感応力→! card+(男としての気恥ずかしさ−2)+(みんな一緒+2)
レイの楽したがり→! card+(猫を殺す好奇心+1)+(みんな一緒+2)
紫乃の思い→! card+(感受性LV2+3)+(みんな一緒+2)
ドラミもっと激しいのが好き→! card+(大人しい乗り物−2)+(みんな一緒+2)

数が多いので複数人でスペースを抜いてコピペってください。

【メリーゴーランド+各人】が
21以上! ハマリマクリ!!ものすごく楽しんだ。
19.20 凄く楽しい!!
16〜18 かなり楽しい!
13〜15 普通に楽しかった。
10〜12 いまいち。
8.9 う〜あんまり…
7以下 詰まらん金返せ!

っとなります。

※紫乃はみんな一緒が発動したため、お兄ちゃんと一緒が発動しません。

412 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/28(木) 01:20:19 ID:???
メリーゴーランドの魅力!→ 11
ジュニアの感応力→ ダイヤQ +(男としての気恥ずかしさ−2)+(みんな一緒+2)

413 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/01/28(木) 01:58:05 ID:???
レイの楽したがり→ ハートK +(猫を殺す好奇心+1)+(みんな一緒+2)
紫乃の思い→ ハート8 +(感受性LV2+3)+(みんな一緒+2)
ドラミもっと激しいのが好き→ ダイヤA +(大人しい乗り物−2)+(みんな一緒+2)

女の子の判定は任せろーっ!
……って酷いね。メリーゴーラウンド・オルセン じゃないの?コレ。

414 :小田ジュニアの野望:2010/01/28(木) 17:37:35 ID:evrerDyI
>>城山監督様
過去にはアクア・ウィタエがあった世界ですからねぇ…本当にありえるかもw

メリーゴーランドの魅力!→1+1=2
ジュニアの感応力→ダイヤQ+(男としての気恥ずかしさ−2)+(みんな一緒+2)=12
レイの楽したがり→ダイヤK+(猫を殺す好奇心+1)+(みんな一緒+2)=16
紫乃の思い→ハート8+(感受性LV2+3)+(みんな一緒+2)=13
ドラミもっと激しいのが好き→ダイヤA+(大人しい乗り物−2)+(みんな一緒+2)=1

合計
ジュニア14 13〜15 普通に楽しかった。
レイ18 16〜18 かなり楽しい!
紫乃15 13〜15 普通に楽しかった。
ドラミ3 7以下 詰まらん金返せ!

この遊園地の名誉の為にいっておくが、この施設においての最大の見世物は絶叫系であり、
このような夢と希望を与える施設は最低限の儀礼としておいているだけである。ゆえに、
面白いかといわれても答えはNOであり、1人でのったとしてもそれほど面白くなかっただろう。

しかし、それも一人だったらのはなし。今回乗ったものがかぼちゃの馬車であった事は非常に
良かった選択であろう。

415 :小田ジュニアの野望:2010/01/28(木) 17:39:11 ID:evrerDyI
小「へぇ。これがメリーゴーランドか…実ははじめて乗ったけど意外と楽しいな」

レイ「でしょでしょ!このチープさもここまで来ると一種の芸術だわ」

紫乃「くるくるなの」

しかし、その中で1人、非常につまらなそうな顔をしている子供がいる。その名前はドラミ。彼女は
根っからの行動派であり、こういったメリーベル系のアトラクションは単に眠くなるだけだった。

ドラミ(つまんない…つまんないったらつまんない!)

それでもぐずったり暴れたりしないのはジュニアに迷惑をかけないようにというドラミなりの成長である。

〜〜〜

小「ふう…意外と楽しかったな。次来たときも候補の一つだ」

レイ「あれ?猛ちゃんはそんなに遊園地に来てるの?」

小「そうだな…去年は2回くらいきたかな?」

レイ「へぇ。サッカー少年にしては結構遊んでるだねぇ」

小「それをいうな…」

416 :小田ジュニアの野望:2010/01/28(木) 17:40:16 ID:evrerDyI
そんなこんなでメリーゴラウンドを後にするジュニア達一行だった。

さて、どうしよう?(PM4:00)
A.奮発してジェットコースターに乗る(300円×4)※込み具合大
B.ミニ動物のふれあい広場へ行ってみる。(無料)※込み具合中
C.観覧車に乗り込む(200円)※込み具合大
D.幽霊屋敷にリベンジ(マイルドコースはいけません)(100円×4)※込み具合小
E.ミラーハウスに入る(100円×4)※込み具合小
F.ティーカップに乗る(200円)※込み具合中
G.もう一回メリーゴーランドに乗る(200円×4)※込み具合大
H.プリキュアアクションショーを見に行く。(無料)※込み具合中
I.ゲームセンターに入る(様々)※込み具合小
J.アスレチック広場に行く(1時間100円×4)※込み具合小
K.ぶらぶらとアトラクションを眺めてみる。(無料)
L.どこかで軽く軽喫茶。
M.みんなとどこに行くか相談

先に1票入ったものを選択します。

現在所持金8800円

417 :森崎名無しさん:2010/01/28(木) 17:50:58 ID:???
A
前回とは別判定ですか?

418 :小田ジュニアの野望:2010/01/28(木) 18:27:55 ID:evrerDyI
>>417
一応選択つきですね。

A.奮発してジェットコースターに乗る(300円×4)※込み具合大

小(それじゃ、満を持しての悪魔の乗り物に乗り込むか…ふっふっふ。何人この恐怖に耐えられるかな?」

レイ「?・・なにが耐えられるかな?なの?」

小「しまった!心の呟きがいつの間にか声に出てる!」

レイ「変な猛ちゃんね。もう…」

そんな会話をしてながらたどり着くと、やはりここの目玉だけあって予想通りかなりの人ごみが出来ていた。

小「まぁこれくらいは待つ価値はあるしな」

ジュニアは特に躊躇する事無く最後尾に並ぶのだった。

〜〜〜

419 :小田ジュニアの野望:2010/01/28(木) 18:29:03 ID:evrerDyI
そして自分の順番になったころ…入場口が二つに分かれている事に気づく。

小「あれ?前は1箇所だけだけだったようなきがするんだけど…」

受付「あ、最近ここのコースターを知らなくて乗る人多くなってね。少しマイルドにしたものを
新しく併設したの」

小「なるほど…たしかに心臓にわるいもんな…」

受付「で、問題です。そこの嬢ちゃん2人の身長は?」

小「………あ!?」

そう、このコースターには身長制限があり、ドラミと紫乃はその身長に見事に届かないのであった。

小(しまった…ものすごく基本的なことを忘れてた…)

どうしよう?
A.折角ここまで来たんだ。俺とレイだけでもコースターに乗るか。
B.折角ここまで来たんだ。俺とレイだけでもマイルドコースターに乗るか。
C.仕方が無い…ムダに時間費やしたけど戻るか…
D.その他

先に1票入ったものを選択します。

420 :森崎名無しさん:2010/01/28(木) 19:04:36 ID:???
A


421 :小田ジュニアの野望:2010/01/28(木) 20:40:37 ID:evrerDyI
A.折角ここまで来たんだ。俺とレイだけでもコースターに乗るか。

小「折角だから2人で乗ろうか?」

ジュニアは折角並んだ時間が無為にするのはもったいないとレイにそう誘う。

レイ「……」

レイの判断→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ そうね。紫乃ちゃんたちには悪いけど2人で乗りましょうか?
ダイヤ以外 紫乃ちゃんたちを残してはいけないわ。猛ちゃん1人で乗ってきて。

となります。
※レイと紫乃、ドラミの友好値がかなり高いので判定は難しくなっています。
また同じ否定でもハート<スペード<クラブの順で…

422 :森崎名無しさん:2010/01/28(木) 20:55:40 ID:???
レイの判断→ スペード10

423 :小田ジュニアの野望:2010/01/28(木) 21:15:09 ID:evrerDyI
レイの判断→スペード10

ダイヤ以外 紫乃ちゃんたちを残してはいけないわ。猛ちゃん1人で乗ってきて。

レイにとってジュニアの発言は意外なものだった。最低でも昨日の時点での猛ちゃんは紫乃ちゃんとのは
仲睦まじい兄妹に見え、とても一人にしておくわけないと思っていたのだ。

レイ(もしかして私に気を使っているのかしら?…でもそれだけでもない様な…)

判断はつけにくいがレイは一瞬だけジュニアを遠く感じるのだった。

小「???どうした?」

レイ「ううん。なんでもないわ。それより私は紫乃ちゃんたちを見てるから猛ちゃん1人で乗ったら?」

小「そうか。それは残念。それじゃ、1人で乗ってくるよ」

ジュニアはなんとなく釈然のするものがないまま1人でコースターに乗るのだった。

〜〜〜

424 :小田ジュニアの野望:2010/01/28(木) 21:16:16 ID:evrerDyI
(判定省略)

小「ふぃ〜!やっぱりあのコースターすごいなぁ…」

2回目である程度覚悟をしていたとはいえ、それであの恐怖が払拭で居るようなものではない。
ジュニアは一通り絶叫した後満足げに降りるのだったが…

紫乃「………」

紫乃の顔が青ざめている。どうやら外から見るだけでも紫乃にとっては恐ろしいものだったようで…

レイ「ちょっと、猛ちゃん!紫乃ちゃんにあんなものに乗せようと思っていたわけ!?」

レイが珍しく語気を改めてジュニアに詰め寄ってくる。

小「いや、あの…」

しどろもどろになるジュニア。

紫乃「いいの、私が悪いの。おにいちゃんをいじめないで。」

小さな妹が小さな手でレイの服の裾を摘みながらそう懇願する事でかろうじて場はおさまるのだった。

ドラミ「あれくらいが一番楽しいのになぁ…」

半竜の幼女の呟くきは誰に聞かれることも無く消え去ったという。

〜〜〜

425 :小田ジュニアの野望:2010/01/28(木) 21:17:17 ID:evrerDyI
小(…なんだかうまくいかないあなぁ…不思議だ)

パレードまであと少し、あまり混んでいない施設なら回れそうだ。

さて、どうしよう?(PM5:10)

A.ミニ動物のふれあい広場へ行ってみる。(無料)※込み具合中小
B.幽霊屋敷にリベンジ(マイルドコースはいけません)(100円×4)※込み具合小
C.ミラーハウスに入る(100円×4)※込み具合小
D.ゲームセンターに入る(様々)※込み具合小
E.アスレチック広場に行く(1時間100円×4)※込み具合小
F.ぶらぶらと時間を潰す。(無料)
G.どこかで軽く軽喫茶。
H.もう帰ろうか?
I.その他

先に1票入ったものを選択します。

現在所持金8500円

426 :小田ジュニア:2010/01/28(木) 22:45:02 ID:???
やっぱり遊園地、助長すぎだよなぁ…

ってことでこのターンはとばして、最後のナイトパレードだけ入れて終了しますね。


427 :小田ジュニアの野望:2010/01/28(木) 23:13:35 ID:evrerDyI
楽しい時間は早く過ぎ去るもの。ジュニア達一行を包む藍をとても濃くしたような夜空。
普段ならばとうに帰路につく時間だが今回は目的があり、未だ南葛ユートピアランドに4人はたたずむ。

小「そろそろ時間だな…」

ジュニアは以前藤原はづきに貰った懐中時計をポッケから取り出し確認する。

ひゅ〜〜〜……ぱ〜ん!!!

まるでその言葉を待ってたかのように一発の花火が打ち上げられる。

レイ「あ!紫乃ちゃん!始まったわ!!」

中央ゲート先にある大きな建物。普段は閉鎖されているが、大きなイベントやこういったパレード
が行われるときの会場だったり、スタート地点であったり存在感は大きい。

428 :小田ジュニアの野望:2010/01/28(木) 23:14:56 ID:evrerDyI
そしてそこから出てくるものは様々に電飾された洋風の山車にこのユートピアランドのマスコット
ねずみのネッキー…では無く、大きな猫をモチーフにしたマッキー・キャットとマニー・キャット。
それぞれ大きな黒猫と白猫が車の上で手を振っていた。

今回のイベントのご予算→! num十万円
ジュニアの感想→! dice
レイの感想→猫を殺す好奇心1+! dice
紫乃の感想→感受性LV2+! dice
ドラミの感想→天真爛漫1+! dice

数が多いので複数人でスペースを抜きコピペってください

ご予算+各人の感想が
15以上 もう夢み心地!!!
14.13 感動した!!
10〜12 かなり楽しかった
7〜9 楽しかった。
5.6 まぁまぁ楽しかった
4以下 つまらなかった。

となります。

※当然ですがご予算の…十万円の部分は抜きます。

429 :森崎名無しさん:2010/01/28(木) 23:27:21 ID:???
今回のイベントのご予算→ 6 十万円
ジュニアの感想→ 1
レイの感想→猫を殺す好奇心1+ 6

430 :森崎名無しさん:2010/01/28(木) 23:30:26 ID:???
紫乃の感想→感受性LV2+ 4
ドラミの感想→天真爛漫1+ 4

431 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 00:28:23 ID:eLuf3VSg
今回のイベントのご予算→6十万円
ジュニアの感想→1
レイの感想→猫を殺す好奇心1+6
紫乃の感想→感受性LV2+4
ドラミの感想→天真爛漫1+4

ジュニア1+6=7 7〜9 楽しかった。
レイ7+6=13 14.13 感動した!!
紫乃6+6=12 10〜12 かなり楽しかった
ドラミ5+9=11 10〜12 かなり楽しかった

今回のイベント、3が日は終わっていたためそこまで予算を組まれていたわけではない。しかし、
そこは長年の経験。とにかくお金がかかる花火を最初の一発にとどめ、残りを電飾や音楽で華やかさを
フォローし、観客を巻き込む事で一体感を演出して大成功していた。

小(…この湧き上がる高揚感…すごいな!)

比較的冷めた目線を持つジュニアでさえこの雰囲気に巻き込まれ楽しんでいる。となると
幼女組2人はもちろんの事、感動したがりなレイは人一倍楽しんでいた。

レイ「猛ちゃん猛ちゃん!ほら!マニーちゃんがマッキーをどついてるわよ!マニーちゃんかっこいい!」

それはパレードの上で行われるコントのようで白猫のマニーちゃんが黒猫のマッキーを突っ込んでは
辺り一帯から笑いを取っていた。

432 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 00:29:30 ID:eLuf3VSg
紫乃「きらきらなの!」

ドラミ「わ〜い!!」

僅か1時間にも満たない間だったがそれは全員の印象に残る1ページと成るのだった。

〜〜〜

レイ「それじゃ猛ちゃん!今日はアリガトね!たのしかったよ!」

アスカ「それじゃ猛、うちのレイが世話になったね。今度何かお返しをするよ」

小「いや。オレも楽しかったし、紫乃やドラミの相手をしてもらったんで、お礼をするのはこっちですよ」

レイ「そうそう。ね〜紫乃ちゃん、どらみちゃん」

ドラミ「ね〜!」

紫乃「なの♪」

時は夕食時、前もって連絡していた事もありアスカは既に小田家で待機しており、レイが帰ってきたことで
ジュニアに礼をいう。

小「それじゃな!レイ。」

433 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 00:30:36 ID:eLuf3VSg
レイ「うん。ばいばい!…あのさ、こんど学校で…」

小「わかってるよ。今度からは何かあったら無視はしない」

レイ「さっすが猛ちゃん!わかってるぅ!それじゃ私のナイトになってね?」

小「あほ!ナイトじゃなくて警備員だろ」

レイ「ふふ、ばれた?」

2人でいたずらっ子のように笑いながら別れる二人だった。

りざると!
レイ初期値80
一緒にカレーを作り成功した!+7
パジャマパーティーを断った−8
一緒に神社に行った+3
くじで大当たりするもすぐに売った−6
遊園地に行った+15
お化け屋敷でものすごく怖かった−5
1000円以下で好きなものを食べた+8
メリーゴーランドでかなり楽しかった+7
ジェットコースターで不満−8
ナイトパレードで感動+10
計103 友好値10 となりました。

434 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 00:31:39 ID:eLuf3VSg
紫乃
一緒にカレーを作り成功した!+10(主催)
神社に行った±0(レイに誘われたため)
くじで大当たりするもすぐに売った−3
遊園地に行った+15
お化け屋敷でものすごく怖かった−5
1000円以下で好きなものを食べた+8
メリーゴーランドで普通に楽しかった+4
ジェットコースターで不満−5
ナイトパレードでかなり楽しかった+7
計31 友好値+3 友好値16

ドラミ
友好値マックスのため変更なし

となりました。

1月1週は全ターンイベントのため終了

435 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 00:33:37 ID:eLuf3VSg
1月2週 学校ターン

小(長かった冬休みも終わりようやく学校か…)

どうしよう?
A.メンコをする人集まれ!(ランダムで誰かと出会います)
B.3学期の始業式にでも出るか。
C.小竹と話す(南葛小サッカー部に入ってるため知り合いです)
D.伊藤と話す(南葛小サッカー部に入ってるため知り合いです)
E.どれみと話す。(仲良くなれば、小竹と一気に仲良くなるチャンスが生まれるかも)
F.あいこと話す。(運動万能な為、仲良くなりSCに勧誘すれば即戦力です)
G.はづきと話す。(頭脳明晰な為、一緒に勉強すればもりもり知力が上がります)
H.おんぷを探す。(仲良くなるのは難しいですが、なることが出来れば恩恵が多いです)
I.勉強をする(知力訓練をします)(1月2週までに訓練しないと経験値が1下がります)
J.トイレの鏡でカッコつける(容姿訓練をします)(1月4週までに訓練しないと経験値が1下がります)
K.紫乃の様子を見に行く。
L.南葛SCのメンバーを捜そう!
M.その他(梓や亜沙里、レイなど、誰かに会いに行く場合もここからどうぞ。)

先に1票集まったものを選択します。

436 :森崎名無しさん:2010/01/29(金) 00:34:40 ID:???
I

437 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 00:42:47 ID:eLuf3VSg
I.勉強をする(知力訓練をします)(1月2週までに訓練しないと経験値が1下がります)

小「この前はサボったお陰でひどい目にあったからな…少し真面目にするか…)

そう思いながら勉強道具を机の上に持ち出すジュニア

勉強少年→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※カードのマークがダイヤ、ハートの場合はづきの援護+4がかかります。

合計値により
13.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず

の経験を得ます。

438 :森崎名無しさん:2010/01/29(金) 00:49:14 ID:???
勉強少年→ ダイヤ6

439 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 01:06:52 ID:eLuf3VSg
勉強少年→ダイヤ6+はづきの援護+4=10

10.11.経験+3

今日も勉強をするとはづきが手助けをしてくれる。

小「いつもわるいな」

はづき「ううん。勉強する事はいいことよ。私にできる事ならいつでもいってね?」

小「ありがとう。また頼むよ」

そういいながら見る見る頭の回転が良くなる事を感じるジュニアだった

ぴこーん!
知力7 経験値6 (NEXT8) となりました。

440 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 01:08:03 ID:eLuf3VSg
1月2週 平日ターン

小(さて、まだ休み明けであまり本調子じゃないけど…)

今週は誰か誘いますか?
※誘えるキャラクターの特徴は>>20>>21を参照ください。

A.えりるを誘う。自動成功
B.ドラコを誘う。成功率1/3
C.クラリスを誘う。成功率約1/2
D.春菜姫を召還する 自動成功
E.シュガーを誘う。自動成功
G.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
H.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
I.霧島梓を誘う 自動成功
J.セリリ 成功率成功率1/3
K.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
(長所、圧倒的な魅力であらゆるものを魅了します。また、楽しみたがりなのでいろんなイベントに
首を突っ込みます。短所、トラブルメイカーです。また、嫉妬の洗礼を受ける可能性があります)
L.1人でこっそり変化の練習!
M.キツネ化して遊びに行く!
N.1人で出かける。
O.女の子に変化して出かける

先に1票入ったものを選択します。
※楠原亜沙里の所在地は不明なため、誘うことは出来ません。
その代わりお金が掛からない場所ならどこにでも出現する可能性があります。

441 :森崎名無しさん:2010/01/29(金) 01:17:51 ID:???
A

442 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 01:31:29 ID:eLuf3VSg
A.えりるを誘う。自動成功

小(たまにはえりる誘うか…なんだかんだで一番気が楽だしな)

そう思うとえりるを誘うジュニア。

えりる「はいはい〜い!ようやくえりるちゃんのスキルレア探しを使う気になったのですね?」

小「あ!!すっかり忘れてた!そういえばえりるそんなスキル持ってたんだな」

えりる「はい!他にも幾つか機能があるのでいろんなところに連れて行ってくださいね?」

小「…といってもどこに行けばいいのかわからんからな」

えりる「適当に徘徊していればそのうちきっと見つかりますよ」、

小「徘徊って…まるでぷ〜たろ〜みたいだな」

等と会話を繰り返しながら…

443 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 01:32:42 ID:eLuf3VSg
どこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
B.ボッタクル商店へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.マリーのアトリエへ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.神社に行ってみるか!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.フラワーショップMAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円)
K.美術館に行くか。(1人300円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合+200円)
N.ボランティア活動をする。
O.新たな場所や人を求め町を散策する。
P.謎の洞窟(推奨レベル10)にいくか?(大変危険です)
Q.変化の練習をする←春菜姫やティル等正体を知っている人と一緒の時のみ選択可能です。
R.その他

先に1票入ったものを選択します。

444 :森崎名無しさん:2010/01/29(金) 01:45:38 ID:???
F

445 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 02:04:18 ID:eLuf3VSg
F.神社に行ってみるか!

小「それじゃ、今日も神社にいこうかな?」

えりる「あ、あの竜さんと人魚さんが居るところですね?」

小「ああ。今年は参拝客もいっぱいで、もしかしてまだ忙しいかもしれないな」

えりる「お手伝いするのですか?えりるちゃんお手伝いしますよ?」

小「それはわからないけど、まぁ頼まれたら考えるよ」

えりる「がってんしょうちのすけです!」

そんな会話を続けているうちに到着するジュニアとえりる。

〜〜〜

小「ん?なんだか煙が…火事か!?」

えりる「もしそうなら急がないと!ご主人様!!」

たったったと駆ける2人。しかし、それは杞憂だったようで境内で火焚きをしているだけであった。

ドラコ「やぁキミか。正月は世話になったね。…で、あの女の子は彼女かい?」

それは1月2日に偶然であった楠原亜沙里のことである。

小「いや。あれは単なる友達。なんというかいつの間にか餌付けしてしまって懐かれたみたいなんだ。」

446 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 02:05:52 ID:eLuf3VSg
ドラコ「へぇ。それはそれは…で、今日はどんな用?また稽古でもするかい?」

小「実は…」

こまんど?
A.この火焚きってもしかしてどんど焼き?
B.サッカーのコーチをしてもらう。(スキル格闘以外)
C.スキル格闘訓練をお願いしよう(現在経験値8)
D.今日は戦闘訓練してもらおうかな?
E.セリリに魔法の指導を受ける。(小瓶の効果で魔法を覚える確率が飛躍的に上がりました)
F.魔導世界のことをもっと知る(魔導キャラ登場のフラグが立ちます)
G.神社を手伝う!
(成果によってお駄賃がもらえたり、他の人物と出会えたり、友好値が上下したりします)
H.練金用アイテム(竜のうろこ、人魚の涙など)をもらう。
I.社務所のアイテムを買いに来たんだ。
J.最近なんだか変な呪いに懸けられたようなんだ。
K.その他

先に1票入ったものを選択します。

447 :森崎名無しさん:2010/01/29(金) 02:30:58 ID:QcOnI3q6


448 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 02:51:28 ID:eLuf3VSg
C.スキル格闘訓練をお願いしよう(現在経験値8)

小「それじゃ…」

ジュニアが言葉を終わらせる前にドラコは思い出したように話し出す。

ドラコ「あ!!そういえばドラミに聞いたぞ!!最近全く格闘訓練してないんだってな!?
って事で今日は格闘訓練だ!!」

渡りに船っとでもいうべきか、師匠と弟子で以心伝心できているのか、ジュニアが言わんとする事を
先にいわれてしまう。

小「ああ。ちょうどオレもそういおうと思ってたところだ。恐らくこれで総仕上げになるはず!!」

そういうとその場で構えるジュニア。

ドラコ「面白い!それじゃ最後だこれで私を超えてみせな!」

449 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 02:52:40 ID:eLuf3VSg
宮司の格好をしているのだが、ドラコの構えに隙は無い!!

ジュニア格闘訓練最終章→ドラコのコーチ3+! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計値により
13.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず

の経験を得ます。

450 :森崎名無しさん:2010/01/29(金) 02:56:36 ID:???
ジュニア格闘訓練最終章→ドラコのコーチ3+ スペードK

451 :森崎名無しさん:2010/01/29(金) 07:47:40 ID:???
個人的にどんな脇道にもそれられる自由度の高さで1票決はまずいと思うんですよね。
一つ一つの選択の重要さは本スレ投票方式が必要なくらいですよ。
あと1票決だと罠に気付いても手遅れなことが多いです。


452 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 16:20:38 ID:eLuf3VSg
>>451
それは難しい問題ですね。中の人もそう思って何度か2票決にした過去があるのですが、その全て
2票目が入らずスレが埋もれる…という結果になっているのですよ。すぐ上の遊園地編では人が集まる
夜更新にもかかわらず1票決すら決まらずに埋もれてスルーした過去もありますし。
人気が無いスレだとは自認しており、それ自体は自分の腕の無さから来るものだとわかっているので、
それほど気にしていないのですが、いかんせん中の人がものすごくせっかちなので、
できるだけ早く進めたいと思っているのです。
なので、これからも1票決で行きたいと思います。昔、票決についてのアンケートとったときに、
アンケート自体の答えが2つしかこず凹んだこともありましたがwww
それに、このスレは致命的な罠はありませんし、あったとしても即ガメオベラな時以外は救済処置
を取っています。そして何より、正解だけ歩んでいっても面白くないと思うのですよ。GM的には

…でも折角のご意見なので2票がいいという意見をあと3人の方からいただいた場合には善処いたしますね。

453 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 16:21:38 ID:eLuf3VSg
ジュニア格闘訓練最終章→ドラコのコーチ3+スペードK=16

13.経験+5

最後の最後、ジュニアは格闘が何たるかを知った。今までただ早いだけだと思っていたドラコの動き…実は
その一挙手一投足に深い意味があり無駄な動きはかけらも無い。時折動く目線すら、それ自体が
高難易度のフェイントであったり、周りの状況の変化の最終判断であったり、時にはそれだけで
こちらの動きを封じてしまう絶対的な防御だった。

小(…くそ!俺は今までドラコの何を見てきていたんだ!!)

内心今までの訓練で得たもの等児戯に等しいものだと思い知らされジュニアは毒づく。…しかし、
わかってしまえば、それを得るまではもう一息だという事。

ドラコ「避けて見せろよ猛!!ドラコアッパー!!!1/2」

今までとは桁違いのスピードそして拍子の無い攻撃が来る!直撃を受ければジュニアとて一撃で
ばたんきゅ〜間違いはなく次の瞬間足は逃げるための行動を取ろうとする。

小(まて!俺!!ここで逃げてもいいのか!?)

454 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 16:22:41 ID:eLuf3VSg
それはまるで走馬灯のように駆け巡る思考。ただしそれは今までの思い出ではなくこれからの可能性。
ドラコは避けろといったが逃げろとはいっていない。よしんば逃げたとしてもドラコは笑ってよくやった
といってくれるだろう。ドラコはそういう奴である。しかし、今逃げてしまえば今までの訓練は
なんだったのだろうか?ただ逃げるためだけの訓練だったのだろうか?否!断じて否!!

小(動きに隙は無い!避けるのは間に合わないならば策は一つ!!)

ジュニアはドラコの屈んだような中腰の体勢であるその一瞬にかける!

ぐわらごかき〜ん!!!

結果としてジュニアは宙に舞った。しかし、それは殴られたからではなく、ドラコの中腰の姿勢に
手を乗せ…ずっと以前父である強が猛に殴られた時そうやって見せたように…その勢いを借り
遥か上空へ浮いたのだ。

ドラコ「……みごと」

がくっとドラコは膝を地につける。ジュニアは手をただ置いただけではなく掌底として見事にドラコの
鎖骨にカウンターとして入れていたのである。それが意識的に行ったのか偶然だったのか発動させた
ジュニアにすらわからない。だが、初めて猛がドラコに土をつけた一瞬だった。

455 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 16:23:42 ID:eLuf3VSg
ぴこーん!
ジュニアがスキル格闘を覚えました!
戦闘において追加されるのが(! dice)だったものが(! card)に変更されます。
パワータックルのふっとばし係数が3から2へ変更されました。
スキル格闘により運動値が+1されます。
スキル格闘を用いた必殺技を覚える事が出来るようになりました。

〜〜〜

ドラコ「よくやった!これで猛も格闘家だ!これからもびしびし…って、猛はサッカー選手だったか。
ごめんごめん」

小「因みにびしびしっやるとどうなるんだ?」

ドラコ「まぁここからはサッカー選手になるつもりならそれほど関係ないんだけど…たとえば猛は
小田急アタックという必殺技を覚えているだろ?」

小「ああ。全く使えない技だけどな」

ドラコ「それがだ。必殺技としてではなく連携技として発動できるようになるんだ。たとえば、
攻撃の際ダイヤなら小田急アタック発動により+3…という形になる」

小「なるほど…なんとなくお得感が漂うな」

456 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 16:24:50 ID:eLuf3VSg
ドラコ「まぁね。それに他の必殺シュートも絡められるぞ。あの6年にいる明石なんか、全カードで
何かしらの必殺技が発動するから喧嘩になったら恐らくSC最強だろうな」

小(へぇ、よかった…敵対関係じゃなくて…)

ドラコ「因みに最初の業に必要な経験値は3Pと私のコーチと合わせてものすごく簡単だから
小田急アタックだけでも連携化させるのも策かもしれない。っと忘れるところだった。1学期の約束覚えてる?」

小「???なんだっけ?」

ドラコ「スキル格闘を覚えたらついでに明石の技を教えてやるっていったろ」

ドラコはそういいながらどこからか持ち出してきたボールをポーンと木にあて、跳ね返ってきたボールに
飛びつき…

ぐわらしゃーん!!

明石の十八番である旋風脚でボールを吹き飛ばす!!

ドラコ「どう?流派が違うからところどころ変わってるけどあの明石って奴の技と威力は同じだと思うよ?」

小「……すげぇ!一回見ただけでコピーできるのか?」

ドラコ「まあ私くらいになるとね。もともと似たような技が使えるし。ついでに旋風かかと落としもできるよ」

457 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 16:26:17 ID:eLuf3VSg
小(なるほど…試合を真面目に見ているとこういうお得な事も起きるのか…そういや昔、春菜姫と
ティルとで見学した時もジュース一本で友好値があがったな…しまった。もっと早くに知っていれば
がんがん見学したのに!!)

ドラコ「?まぁいいや。それじゃ猛には格闘教えのついでにこっそりと動きをトレースさせていたから
すぐにでも使えるはずだよ。早速やってみるかい?」

小「もちろん!」

そういいながらジュニアはドラコの上げるボールにジャンプで追いつくと…

ジュニア技継承!→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ6以上 旋風脚と旋風かかと落としを覚える!
ダイヤ5以下 旋風脚と旋風かかと落としのフラグを得る。
ハート6以上 旋風かかと落としを覚える!
ハート5以下 旋風かかと落としのフラグを得る。
スペード6以上 旋風脚を覚える!
スペード5以下 旋風脚のフラグを得る。
クラブ 失敗!覚えられなかった…

となります。

458 :森崎名無しさん:2010/01/29(金) 16:30:31 ID:???
ジュニア技継承!→ スペードA

459 :森崎名無しさん:2010/01/29(金) 16:31:20 ID:???
ジュニア技継承!→ クラブ2

460 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 16:49:46 ID:eLuf3VSg
ジュニア技継承!→スペードA

スペード5以下 旋風脚のフラグを得る。

かす!!

飛びついたボールを後ろ回し蹴りの応用で巻き込もうとするが見事に掠るだけだった。

小「あれ?」

ドラミ「あれ?…じゃないよ。ここ一番で集中力を切らしたな」

怒るというより、やれやれとドラコとはかぶりをふる。

小「まぁ俺はDFだからどうしても必要な技ってわけじゃないしな」

たははと笑いながら頭を書くジュニアだったが、その先にブロック技としての転用を頭に思い浮かべるのだった。

ぴこーん!
旋風脚のフラグを得ました。
旋風脚を取得すると自動的に旋風クリア(低いボールの競り合い)のフラグを得ます。

461 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 16:51:10 ID:eLuf3VSg
〜〜〜

小「そういえばえりるはなにをしているんだ?」

そう思いながらきょろきょろしていると、なんとセリリと火焚きをしていた。

小(……ほんとに誰とでも仲良くなる奴だな…)

そんな事を思っていると。

えりるのスキルレア探し発動!

レアです!レア!!→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

カードの数字により
1.人魚の涙を手に入れた。
2.竜のうろこを手に入れた。
3.破魔矢を手に入れた!
4.お清めされた水を手に入れた。
5.降魔の結晶を手に入れた
6.薬草を手に入れた。
7.すか!
8.毒消し草を手に入れた。
9.すか!
10.謎の卵を手に入れた。
11.死線の矢を手に入れた
12.竜の汗を手に入れた。
13.人魚のうろこを手に入れた。

となります。

462 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/29(金) 16:54:04 ID:???
レアです!レア!!→ スペード10

463 :小田ジュニアの野望:2010/01/29(金) 17:16:52 ID:eLuf3VSg
レアです!レア!!→スペード10

10.謎の卵を手に入れた。

えりる(そういえば昔このあたりでドラミちゃんの卵見つけたんですよねぇ)

えりるは昔見つけた卵を思い出すとふと懐かしく思ったのか森の中を散策する。

すると…

えりる「ご主人様〜!!レアです!レア!!」

大喜びで駆け寄るえりる。その手元には以前ドラミが入っていたような卵を抱えている。

小「…また見つけてきたのか?」

えりる「はい。こんな真冬に卵だなんて…まだ生きているんですかねぇ?」

小「さあな?で中身はなんだと思う?」

えりる「さぁ?前回も言いましたがえりるちゃんのデータベースに照合されるものは
ありませんね。どらみちゃんの卵ともちがうようですし…どうしますか?」

小(ふむ…生き物関係は俺の鑑定眼でもさっぱりわからんな…)

どうしよう?
A.食べてみる。
B.またもや孵化に挑戦!
C.そのままのアイテムとして持ち続ける。
D.その他

先に1票集まったものを選択します。

488KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24