キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【明けまして】小田Jr.の野望7【おめでとう】

1 :小田ジュニアの野望 ◆P6f1cIsEKQ :2010/01/19(火) 18:36:38 ID:4r+5/HWg
時は20XX年、科学技術…特にマイクロマシンの技術が発達し人は脳神経に直接アクセスする技術、
『電脳化』が一般的に浸透…するわけも無く…普通に過ごしていた。

これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小4)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
前々スレに引き続き、対人関係を中心に修復活動にいそしむジュニア。その甲斐もあってようやく
全員との相性をそこそこに戻す事に成功する。またその間にどんな運命のいたずらか、狐に変身してしまう
ものの、住人の神引きにより変化の技を取得、調子に乗って女性化まで可能になってしまう。
新たな妖精、雪使いシュガーも加え、相変わらずの波乱万丈な毎日を過ごす第7段です。

現在
お正月。様々なイベントがひしめく中、元旦に霧島梓が遊びに来たところ口が滑って巫女さんをしようと
言い出すジュニア。どうにか取り繕うもののこれからどうするどうなる?といったところです。

69 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 12:38:41 ID:JmAcBYjQ
そして夕暮れ。人の波はまだまだおさまらず、ドラコもセリリもご飯を食べる暇も無く働き続けている
のだが、小学生であるジュニアはここで上がらなければお手伝いの範疇を超えてしまうため
一旦お休みになる。

小(くそ!一回くらい阿吽の呼吸かJOKERが出ると思ったんだけどな…)

そんなメタなことを考えていると…

ジュニアに迫る謎の影→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ 春菜姫が満足そうにやってきた。
ハート 巫女さんCがジュースを差し入れしてくれた。
スペード ドラミがぐったりしながらやってきた。
クラブ 妖怪田豚子さんがやってきた。

となります。

ハートの場合のみ数字が容姿となり、売り子さん補正でA.2だった場合3になります。
妖怪田さんの場合、A.Kだった場合のみ裏返ります。

70 :森崎名無しさん:2010/01/20(水) 12:40:40 ID:???
ジュニアに迫る謎の影→ ハート4

71 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 13:18:18 ID:JmAcBYjQ
ジュニアに迫る謎の影→ハート4

ハート 巫女さんCがジュースを差し入れしてくれた。

ぴと!

息も凍える1月1日の夕暮れ。ジュニアのほっぺに暖かい感触が伝わる。

小(???)

突然のそれに思わずその方向を見ると。手伝いの時に手伝ってくれた(?)巫女さんCだった。
その時はあまり気にならなかったが、顔はかなり残念な方で髪はパサパサ、肌は荒れ放題、
どんぐりのような瞳は見ようによってはコケティッシュ…いや、やっぱり無理だった。

巫女さんC「元気がないねぇ。差し入れよ」

小「…ありがとうございます」

ジュニアがいた場所は人通りから外れていた。提灯や外灯も無い薄明かりの中、年上のおねぇさんと
2人っきり。考えようによっては願っても無いシチュエーションのだが相変わらず女性の分類が
ママンとその他。または家族とその他。しかないため、特に感動する事も無く差し入れを貰う。

72 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 13:19:24 ID:JmAcBYjQ
小(…ホット カロリーメイト か。意外と悪くないもんだ…)

そんな事を思いながらちびちびとそれを飲むジュニア。

巫女さんC「今日は大変だったね。ご苦労様」

小「いえ。あんまり役に立たなかったし」

巫女さんC「ううん。キミは良くやったよ。その体であれだけ動ければたいしたものよ?」

小「…そうですか?」

みえみえの慰めだが、彼女にはは不思議なオーラがあるのか、なんとなく報われた気分になる。

巫女さんC「そうよ。私もね、友達に無理やりつき合わされたんだけど…あ、友達というのは
破魔矢を担当した子ね。…やっぱり私にはこういった事は似合わないからキミを手伝う
っという名目で逃げちゃったんだ」

それは恐らく容姿の事を言っているのだろう。ここに参拝する大きなお友達は多かれ少なかれ
セリリのような綺麗で可憐な巫女さんを見に来たのだが、彼女は綺麗でも可憐でもない。
その失望感は口にせずともひしひしと感じられ彼女は耐えられなくなったのだ。

小(…つまり、傷の嘗めあい…ってことなのか?)

僅かにジュニアの反骨心が鎌首をもたげるが、ここで反発するほど気が短いわけでもない。ジュニアは
無言でその会話を聞き流す。

73 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 13:20:30 ID:JmAcBYjQ
巫女さんC「よし!キミに話を聞いてもらったら少し元気になった!ありがとね。」

1人で自己完結したのか、巫女さんCは元気に伸びをすると缶ジュースを一気に飲み干し、元の場所へと
帰っていく。

小(…嘗めあいかと思ったけど、前向きなんだな。情けないと思った自分が情けない!)

結局見巫女さんCに慰められた事で改めて闘志がわいたジュニア。

これからどうする?
A.労働基準法?そんなの知るか!再度、裏方にチャレンジ!
B.巫女さんCの名前だけ聞いてみる。
C.巫女さんB(破魔矢担当)を紹介してもらう。
D.誰か見知った人がいないか見回す。
E.まだ舞ってるのかな?春菜姫の様子を見に行く。
F.ドラミ。お手伝いまだしてるのかな?見に行く。
G.セリリに挨拶して帰ろう。
H.その他

先に1票入ったものを選択します。

※Dの場合、人物を追記する事でこの人物の出る可能性が上がります。

74 :森崎名無しさん:2010/01/20(水) 13:34:23 ID:RHBIyct+

2日は巫女3日は神楽なんて出来るんでしょうか?

75 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 13:53:44 ID:JmAcBYjQ
>>74
はい。出来ますよ。ただ、>>1に書いたようにこの3が日はイベント盛りだくさんです。正直
これにだけ使ってるとものすごくもったいないですよ。

A.労働基準法?そんなの知るか!再度、裏方にチャレンジ!

小(あの巫女さん、見た目はあれだけど心が尊いな。)

もしここに雪使いがいたとするのならこれもまた『きらめき』なのだと理解する事だっただろう。
しかし残念な事にこの季節は雪使いが覚える事、経験する事が非常に多く、
ジュニアにべったりというわけではなかった。

小「よし!俺だけうじうじしていても仕方が無い!リベンジだ!」

そう思ったジュニアは再度裏方の仕事をすべく巫女さんCの後を追いかけるのだった。

〜〜〜

小「という事で後1時間だけでもお願いします」

本来、ジュニアはもう帰すことは決定事項である。そのため、ジュニアのこの提案に対し
バイトの巫女さんたちはあまりいい顔をしなかったのだが、巫女さんCの援護もあり
何とか話をつける事に成功する。

76 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 13:55:41 ID:JmAcBYjQ
巫女さんA「お札はまだ在庫ある〜?」→! card
ジュニアの持ち運び(お札)→! card
巫女さんB「破魔矢と破魔弓もね〜」→! card
ジュニアの持ち運び(破魔矢)→! card
巫女さんC「お守りはいろんな種類がいるのよ」→! card
ジュニアの持ち運び(お守り)→! card
巫女さんD「おみくじは恋愛運が一番大切よね」→! card
ジュニアの持ち運び(おみくじ)→! card

複数人で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

巫女さんが指示する数より多く持ってくれば+1P。
指示する数と持ってくる数が同じだったらボーナスとして2P(合計3P)入ります。

ポイント合計が
3P以上 なかなかいい結果になる。
2P 普通。
1P またもやあまり役に立たなかった。
0P 役立たず!!

となります。
※2回目なので大成功に当たるものはありません。
また、みんな帰っている時間なので誰にも会いません。

77 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/20(水) 14:22:31 ID:???
巫女さんA「お札はまだ在庫ある〜?」→ ダイヤ9
ジュニアの持ち運び(お札)→ ダイヤ10


78 :森崎名無しさん:2010/01/20(水) 14:23:33 ID:???
巫女さんB「破魔矢と破魔弓もね〜」→ スペード3
ジュニアの持ち運び(破魔矢)→ ハートK

79 :森崎名無しさん:2010/01/20(水) 14:40:31 ID:???
巫女さんC「お守りはいろんな種類がいるのよ」→ ダイヤ8
ジュニアの持ち運び(お守り)→ スペードJ

80 :森崎名無しさん:2010/01/20(水) 15:13:58 ID:???
巫女さんD「おみくじは恋愛運が一番大切よね」→ クラブA
ジュニアの持ち運び(おみくじ)→ ダイヤ6

81 :森崎名無しさん:2010/01/20(水) 16:25:54 ID:???
とりあえずは面目を保ったってとこかな。

82 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 17:48:16 ID:JmAcBYjQ
>>81
そうですね。ここで変な烙印を押されると第一印象に響きますからね。(だれに?)

巫女さんA「お札はまだ在庫ある〜?」→ダイヤ9
ジュニアの持ち運び(お札)→ダイヤ10
巫女さんB「破魔矢と破魔弓もね〜」→スペード3
ジュニアの持ち運び(破魔矢)→ハートK
巫女さんC「お守りはいろんな種類がいるのよ」→ダイヤ8
ジュニアの持ち運び(お守り)→スペードJ
巫女さんD「おみくじは恋愛運が一番大切よね」→クラブA
ジュニアの持ち運び(おみくじ)→ダイヤ6

3P以上 なかなかいい結果になる。

夕暮れ過ぎになり多少人が緩和したのか、それともジュニアが慣れたのか、恐らく他にも色々な
要因があったのだろうが、ジュニアは一番はじめに行ったそれに比べると見違える動きを見せていた。

小(要は物がなくなるタイミングを見計らって先読みするばいいんだろ?)

2回目となった裏方は痒いところに手が届く素晴らしいものであり、僅かな時間とはいえアルバイトの
巫女さん達から見直されたのだった。

〜〜〜

83 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 17:49:34 ID:JmAcBYjQ
小(よし!名誉挽回!ってとこだな。あのバイトの巫女さんに礼を言うべきかもしれないけど…)

しかし既に時間も遅く、そうなっては当然帰る時間も遅くなる。

小(仕方が無いよな…)

既に普段帰る時間から大幅に遅れているジュニアはそう思いながらジュニアはセリリの元へと歩き出すのだった。

〜〜〜

セリリ「遅くまでお疲れ様です」

社務所の一室で総合管理と売り子さんをしていたセリリはジュニアを見るなりそうお礼をいう。

小「いや。俺も面白い体験が出来たよ」

セリリ「そうですか。それは良かった。それで今日のお礼ですが…猛さんは何がいいですか?」

小「え?俺が決めてもいいのか?」

84 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 17:51:39 ID:JmAcBYjQ
セリリ「はい。お正月という事もあるのでお年玉にしようってドラコと決めていたんです」

小「そうなんだ」

どうする?
A.親指と人差し指で輪を作る(お金)
B.それじゃ、何か道具をくださいな。
C.おみくじだけでいいよ。
D.今日は秋津姫様の為に働いたんだから何もいらない。
E.その他

先に1票入ったものを選択します。

85 :森崎名無しさん:2010/01/20(水) 18:13:29 ID:???

お金よりも大事な縁だと思ってる

86 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 19:07:30 ID:JmAcBYjQ
D.今日は秋津姫様の為に働いたんだから何もいらない。

小(………)

ジュニアはそもそも何のためにここに来たのだろうか?色々可能性を考えるが、どうやらお金や物欲
では無いらしい。っとなるとジュニアの口からこぼれる言葉はひとつ。

小「いや、何もいらないよ。ここの神様にはいつもお世話になってるから、年に1度くらいは
秋津姫様の為に働くのも悪くない…とおもう。」

セリリ「…立派です、立派な考えです!」

ウェーブのかかったマリンブルーの髪をたなびかす美しい人魚は両手で拍手(かしわで)をうつ。

小「そうか?俺は自分に正直に話をしたんだけど?」

セリリ「それが素晴らしいのですよ。私、少し感激しちゃいました」

お年玉感覚でお金を上げようと思っていたセリリは、ジュニアを子供扱いしていた事に少し恥じながらも
それ以上に彼の成長に感動していた。

87 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 19:08:58 ID:JmAcBYjQ
小「よくわからないけど、そんなに褒めても何も出ないよ?」

セリリ「そんなつもりじゃないですよ。でもわかりました。そういうことなら私も協力します」

そういうと、自分の足元…正確にはうろこにあたる部分に手を当て、

ぱちん!

一枚のうろこを剥がす。剥がした痕は血がにじんでおり、ものすごく痛そうだったのだが…

セリリ「これなら、最高っとはいかなくても供物としては申し分ないはずです」

痛みを隠すように無理やり笑顔を作るとセリリはそのうろこを一枚渡してくれる。

小「いいのか?たしか、魚って一度剥がれたうろこは一生そのままだって…」

それは理科の授業で習った事なので間違いないだろうが、セリリは言葉をさえぎる。

88 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 19:10:41 ID:JmAcBYjQ
セリリ「大丈夫ですよ。再生の魔法で何とかなります。」

半分本当で半分嘘である。確かに再生を使えば元に戻るだろうが、それは鱗の芽を作るだけで
それが元のサイズになるには相当な年月がかかり、更にはしっぽを切った後のトカゲのように
文様は以前のものとは大きく異なる。つまり一生消えない傷がつけられた事になるのだ。
しかしそんな事を知らないジュニアは…

小「そう…なのか?それじゃ遠慮なくもらっておくよ」

そういって自分のバッグの中に人魚の鱗を押し込むのだった。

〜〜〜

後日、それを奉納し、秋津姫のご機嫌を取ったのはいうまでも無い。
…全てのことをお見通しである秋津姫が後日、こっそりセリリの鱗を返還して回復させてあげた
別の話。そしてそれがきっかけで、セリリの秋津姫恐怖症が治っていくのはもっと別の話。

ぴこーん!
秋津姫の友好値が+1されました。 現在13
セリリの友好値が+1されました。 現在11
ジュニアの信仰心が+1されました。 現在2P

89 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 19:11:42 ID:JmAcBYjQ
1月2日 イベント!

小(さて、昨日はほとんど神社でお手伝いをしたからなぁ…どうしよう?)

等と朝から箱根駅伝をぼ〜っと見ていながら考えているジュニア。

クラリス「今日は新年の挨拶で親戚が来るから遊びに行かないようにね」

小「だってさ」

紫乃「だってなの」

ドラミ「だってだって!」

オコタで3人仲良くみかんを食べている。みかん普通に剥いて食べるジュニアと、薄皮まできちんと
剥いて食べる紫乃。みかんを横方向に輪切りにしてもらいスプーンで穿りながら食べるドラミ。
三者三様の食べ方である。

90 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 19:13:46 ID:JmAcBYjQ
小(それじゃ今日はどうしようかな?)
A.ママンの言う事を拒むわけが無い。親戚が来るのをテレビでも見ながら待つ。
B.結局変化の術が使えなかったからな…今日も神社へ。
C.そういえば今日と明日は自由参加のSC新年会だったな。いってみようか?
D.新年はいろんなところでイベントしてるし…ちょっとぶらぶらしてこよう。
E.その他

先に1票入ったものを選択します。

91 :森崎名無しさん:2010/01/20(水) 19:15:19 ID:???
A

92 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 19:40:27 ID:JmAcBYjQ
A.ママンの言う事を拒むわけが無い。親戚が来るのをテレビでも見ながら待つ。

小「ママの言うことを聞かないわけ無いよな」

紫乃「うん」

ドラミ「は〜い!」

三人は仲良く箱根駅伝…はすぐに飽き、お笑い芸人が出ている番組へとチャンネルを合わせる。

〜〜〜

がごごごご〜〜!だん!………ぴんぽーん!

やがて、車の轟音がジュニアの家の前で止まるとチャイムが鳴りひびく。

クラリス「どうやら来た見たいね」

強(……あのじ〜さんだったらどうしたもんか…)

そんな事を考えながらもクラリスが開けたドアの向こう側には…

ようやくグランパ登場?→! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤハート グランパこと、クラリス公爵到着!
スペード あれ?アスカ叔母さんじゃないか?
クラブ グランパはグランパでも強のオヤジだった。

となります。

93 :森崎名無しさん:2010/01/20(水) 19:43:27 ID:???
ようやくグランパ登場?→ クラブJ

94 :森崎名無しさん:2010/01/20(水) 19:43:39 ID:???
親戚はどんな子だろう。
恐らく判定するんだろうけど。

95 :森崎名無しさん:2010/01/20(水) 19:45:52 ID:???
と思ったら子供じゃなかったのか……。
いや! 子連れの可能性もある!

96 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 20:52:09 ID:JmAcBYjQ
>>94-95
クラリス公かアスカ叔母だったら子供判定が起きたんですけどね。じ〜さんはこのスレでは
一応強とアスカしか子供がいない事になっています…が。

キャプテン正美様
勝手にキャプテン正美様のキャラ出してるけど…ごめんなさい。もし不快に思われましたら
いつでもお申し付けください。直ちに訂正します。本当はそちら様のスレにいって正式に
お願いが必要だと思ったのですが、大切な試合中に横槍を入れるのも失礼かと思い
結果的に事後報告になりました。

そしてもう一つお願い。どなたか小田父のお名前ご存知の方いらっしゃいますか?
このスレをはじめるに当たって何度かキャプツバ読み返したんですけど、結局見つからなかったので…
見つからない間はとりあえず仮の名前として力(ちから)としておきます。

97 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 20:53:18 ID:JmAcBYjQ
ようやくグランパ登場?→クラブJ

クラブ グランパはグランパでも強のオヤジだった。

その人物。年のころは60手前。髪は半分程度を白くしているが、いまだハゲとは無縁なようで
生粋の南葛市民でありながらどことなく江戸っ子の雰囲気を宿していた。

クラリス「まぁ義父様。お久しぶりです。」

その人物はどうやらクラリスにとっても意外な人物だったようでクラリスは少し慌てるが
そこまで見越したのか小田家の爺さんはがはは、と豪快に笑い飛ばしながらずかずかと中へと入る。

〜〜〜

98 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 20:54:38 ID:JmAcBYjQ
強「お、おやじ!ど、どうしてここに!?」

それは以前、まだ強が覇気に満ちた青年であったころ。強は父の言うことも聞かず、ただひたすらに
すしおだの暖簾を大きくする事だけを考えており、営業は多角化を極めていた。そして
それが昔かたぎの力(ちから)には受け入れられずに勘当同然でたたき出された経緯があったのだ。
それからは妹のアスカとまれに連絡をする事があってもオヤジである力には連絡を一切入れる事無く、
会うといえば結婚式や法事の時だけだったのだ。

力「いやな。お前のところ…新しい娘が出来たって聞いてな」

恐らくそれはドラミのことをいっているのだろう。そしてそれは正解だったようでリビングのオコタで
丸まっているドラミを見つけては駆け寄る。

力「お〜お〜。めんこいのぉ。…どう見ても今年生まれたように見えんのだが?どうした強?
橋の下からでも拾ってきたのか?それにこんなこすぷれまでさせて」

意外な事に齢60を超える力だったが、コスプレという概念はわかっているようで、ドラミの角と翼を
コスプレの類だと思ってくれたようだった。

強「…ホントに橋の下で拾ったんだよ。いいだろ?俺にだって子供3人と嫁さんを養うくらいの
甲斐性はあるわい!」

99 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 20:55:47 ID:JmAcBYjQ
まるで子供のいいわけである。しかし、意外にも爺さんはそれで得心したようだった。

力「まあいいわい。紫乃ちゃんも美人になって…小さいころはサルのようだったが…年月がたつのははやいのお」

力が以前紫乃の姿を見たのは4年前。年齢でいうと4歳弱、まだ幼稚園のころで、今と全く違う
その顔のつくりに対しても成長の過程という事で納得しているようだった。

強「猿いうな!紫乃は俺の宝だ!」

強はそういいながら紫乃をがしっと抱きしめよしよしと頭をよしよししている。

力「はっはっは。このファミコンめ!お前は本当に家族の事になると必死だな!」

紫乃(ふぁみこん?あのぴこぴこ?)

されるがままに父に翻弄される可憐な娘。彼女を見ると人の夢とかいて儚いという文字を思い浮かべるのは
彼女の心がまだまだ今の世界に馴染んでいなということなのだろうか?
因みに実はジュニアのうちには旧式のゲーム機が1台あるだけで次世代機どころかP○2すらない。
なので、必然的にジュニアは外で遊び呆け、紫乃は家でお絵かきをする事が多くなるのだが…

100 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 20:56:51 ID:JmAcBYjQ
閑話休題

強「ぬかせ!家族の事を思わない父なんているわけ無いだろ!」

小「いや。俺の事はかなり邪険にしてないか?」

強「ふ。猛こそ橋の下で拾った子だからな。お前は俺の子供じゃない!」

会話に横槍を入れられた事で指をビシッとジュニアに向け一刀する父、強。

小「ひ、ひでぇ…」

もちろんこんな会話は日常茶飯事であり、実際にジュニアはかけらも傷つかないのだが、2人の会話に
ジュニアが介入した事で話は沈静化に向かう。

クラリス「まぁまぁお義父さま。まずは一献」

そういいながらおとそを勧めるクラリス。酒に弱いのか美人に弱いのか、その一言で力と強の
言葉遊びは完全になりを潜め、力は酒に酔うことで話を円滑にする事を決める。

強「で、ホントのところどうしたんだ?今更ここに来るって事は、ドラミに会いにきただけじゃないんだろ?
はじめに言っておくがうちには余計な金は無いぞ?」

101 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 20:58:05 ID:JmAcBYjQ
力「…そうじゃな…実は…」

小田爺の目的→! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ 実は今俺が営んでいる元祖すしおだをお前に任せたい。
ハート 実は今更ながら俺にも子供が出来てな…入れ。
スペード 本当に可愛い娘を見にきただけ。ついでにお年玉も!
クラブ アスカが俺に冷たいんだ。何か理由を知らないか?

となります。ハートの場合分岐。

102 :森崎名無しさん:2010/01/20(水) 20:59:06 ID:???
小田爺の目的→ クラブ3

103 :森崎名無しさん:2010/01/20(水) 21:02:11 ID:???
ハートいや過ぎるwww

104 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 21:49:20 ID:JmAcBYjQ
ボーナスイベントのはずなのにおかしな方向に話がいってる…おかしいなぁ。ま、これも一興でしょう。

>>103
何をおっしゃるうさぎさん。ハートが一番面白い選択じゃないですかw

小田爺の目的→クラブ3

クラブ アスカが俺に冷たいんだ。何か理由を知らないか?

力「実は最近アスカが俺に冷たいんだよ。強何かしらないか?」

酔った勢いとは恐ろしいものである。普段ならば絶対に口にしない言葉、それも絶対に口にしたくない相手に
思わずこぼしてしまう。

小(アスカ叔母さん?たしか気は強いけど結構面倒見のいい叔母さんだったような気がするんだけどなぁ…)

そんな事を思いながらドラミとじゃれあうジュニア。…正確にはドラミに構って病を発症し、ジュニアに
じゃれついてきているだけなのだが。

105 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 21:50:40 ID:JmAcBYjQ
強「……いや。別にそんな話はアスカから聞いてはいないな?どうせ同居しろとか旦那に寿司屋を継げとか
無茶をいったんじゃないのか?」

力「馬鹿いうな。俺がアスカにそんな無理強いするわけ無いだろ?」

それは事実で、力と強が絶縁状態になってからは力は娘に対し厳格なれど無理強いするという事は
なかったはずである。

強「…仕方が無いな…それじゃどうせ今週中には一度こっちに顔を出すはずだから俺が聞いていてやるよ。
だけど、あまり期待するなよ?俺よりオヤジのほうがアスカとは仲がいいんだから」

力「わかっとるわい。俺だって、俺だって…」

クラリス「まぁまぁ。あまり興奮されるとお体に触りますよ」

そういいながらなみなみと日本酒を注ぐクラリス。騒ぎ出すよりそれだけストレートで酒を飲ませるほうが
余程体に悪い気がするのは気のせいだろうか?

〜〜〜

そしていつの間にやら乱痴気騒ぎになる。

小(……折角、何かあると思って残ってたのにあまり役に立ちそうな話じゃなかったな…)

少し残念に思うジュニアだった。

ぴこーん!
ジュニアの翁、小田力(ちから)と知り合いになりました。友好値7

106 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 21:52:25 ID:JmAcBYjQ
〜〜〜

小(さて、午前中は無為になったけど午後はどうしようか?)

既に翁である力は隣の部屋でいびきをかいておりしばらくは起きそうにない。

どうしよう?
A.途中参加だけど南葛SCの新年会にいこうかな?(明日に行くなら最初から参加できます)
B.中途半端だし紫乃とドラミでボードゲームでもしようかな?
C.中途半端だけど神社に行ってみようか?
D.福袋があるはず、新聞広告を丹念に眺めてみよう。
E.町の外には正月イベントがいっぱいあるはず。目的はないけど出かけよう。
F.その他

先に1票入ったものを選択します
C.Eは紫乃、ドラミ、えりるを連れて行くことが出来ます。
連れて行きたいときは選択時に誰を連れて行くか(複数可)を併記ください。

107 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 21:52:25 ID:JmAcBYjQ
〜〜〜

小(さて、午前中は無為になったけど午後はどうしようか?)

既に翁である力は隣の部屋でいびきをかいておりしばらくは起きそうにない。

どうしよう?
A.途中参加だけど南葛SCの新年会にいこうかな?(明日に行くなら最初から参加できます)
B.中途半端だし紫乃とドラミでボードゲームでもしようかな?
C.中途半端だけど神社に行ってみようか?
D.福袋があるはず、新聞広告を丹念に眺めてみよう。
E.町の外には正月イベントがいっぱいあるはず。目的はないけど出かけよう。
F.その他

先に1票入ったものを選択します
C.Eは紫乃、ドラミ、えりるを連れて行くことが出来ます。
連れて行きたいときは選択時に誰を連れて行くか(複数可)を併記ください。

108 :森崎名無しさん:2010/01/20(水) 21:54:42 ID:???
前スレの問題の答え

「神」の『不便な理由』
自分のためには力が使えない
何かの対象がないと力そのものは無意味

『春菜姫のしたある事』
自分に癒しの水をかけた

でどうですか?

109 :森崎名無しさん:2010/01/20(水) 22:35:06 ID:???
C一人で


110 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/20(水) 22:42:09 ID:???
うををう、ついにアスカ叔母さんの登場ですか!旦那さんが気になる。
またまた不快だなんてそんなあ。逆に使ってもらえてありがたいくらいです。
べつにまったくお願いとか必要ありませんのでどんどんどうぞ。
いずれ逆輸入させてもらいま…ゲフンゲフン


どうでもいいけど子供のころ、リアル友達に小田力くんという人が実際におりまして、
むしろそっちにちょっとびっくりしました。
今頃どうしてるのかな。

111 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 23:05:07 ID:JmAcBYjQ
>>108
素晴らしい!素晴らしすぎる!!大正解です。

おっしゃるとおり、このゲームにおける神(天津神)は『現象』であるため、観測者がいない限り力そのものは
無意味です。そして観測者というのが人間を含む動植物。つまり物語の登場人物ではない神は、
自分のためだけに力を使うことが出来ないのです。これは>>36のキツネ化の説明における
『ジュニアが世界を見る事によって世界が固定される』という事の実証の一つでもあります。
 春菜姫が癒しの水を使ったときに、ジュニアが望んで使ったっと言う事を否定するため
(あ、俺の精神力が減った…けどべつにいいか…)と思わせているあたりがちょっと姑息でしたがw
つまり、春菜姫は『現象』でありながら『観測者』でもあるという稀有な存在です。それゆえに
幾つか特性があり、可能性は低いですがもしかしたら………なことが起きるかもしれません。
因みにここまで書けば勘のいい人は気づくでしょうが神に変化するという事は…
どういうことになるか考えてみてね?

中の人はこういった膜世界や階層世界、確率世界が大好きなので混ぜこんでみましたが、基本的に話の本筋には
これっぽっちも関係ないので、『うぜぇよコラ!』って事にはならないように注意しないといけませんね。

それでは見つけてきてくれたボーナスとして…本当は秋津姫様の友好値アップを考えていましたが
ついさっき上がっちゃったからなぁ…
1.ジュニアのサッカー能力をランダムで2個アップ!
2.秋津姫の友好値を+1
3.英世さん2人(2000円)
4.軽度のバッドステータスがついたときに一回だけ無効化する。
5.変化の訓練時、毎回更に+1の修正が入る。
6.その他

なにがいいですか?
出来れば>>108さんがお決めくださいませ。話は続きますがいつでも投票してもらえれば反映させます。
(もちろん他の方が投票してくれても構いません)

112 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 23:06:28 ID:JmAcBYjQ
>>キャプテン正美様
ありがとうございます。出来る限りキャラ崩壊させないように努めますのでよろしくお願いします。
って小田力君実在したのか!?偶然スゲー!!
因みに中の人は単純に強という言葉から連想させました。

C.中途半端だけど神社に行ってみようか?

小(午後からだから、あんまり期待できないけどいってみるか)

そんなことを思いながらジュニアは神社へ向かう。

〜〜〜

小「流石に元日に比べれば人ごみは穏やかだけど、それでも結構人いるな…」

そんな事を呟きながら歩くジュニア

ジュニア誰か見つける?→! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ クラスの友達が歩いているぞ!
ハート 楠原亜沙里だ。
スペード、クラブ。見つけることは出来なかった。

となります。

113 :森崎名無しさん:2010/01/20(水) 23:09:53 ID:???
ジュニア誰か見つける?→ ハート8

114 :108:2010/01/20(水) 23:22:31 ID:???
>>111
では長い目で見て一番お得そうな5でお願いします

> 中の人はこういった膜世界や階層世界、確率世界が大好きな
小田ジュニアさん絶対その筋の教授か何かでしょw


115 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 23:48:31 ID:JmAcBYjQ
>>114
いえいえ中の人は普通のサラリーマンですよ、はい。
昔から変に凝る悪い癖がありますが…


5.変化の訓練時、毎回更に+1の修正が入る。

ぴこーん!
変化!の際、更に+1の修正が入るようになりました。


ジュニア誰か見つける?→ハート8

ハート 楠原亜沙里だ。

ジュニアが誰か見知った人がいないかきょろきょろしていると不意に後ろから肩を叩かれる。

小(っく!誰だ!?)

全くの意識外からの接触にジュニアは身構えてしまうが、その視線の先にいたのは少しいたずらっぽい
瞳を輝かす少女がそこには立っていた。

116 :小田ジュニアの野望:2010/01/20(水) 23:49:56 ID:JmAcBYjQ
小「なんだ、亜沙里か。驚かせるなよ?」

亜沙里「ありゃ、驚いた?単に肩を叩いただけなんだけど?」

小「いや普通、肩を叩く前に一声かけるだろ」

亜沙里「そっかそっか。で、どうしたのこんなところに。誰かと一緒ってわけでもないなら私と一緒に回らない?」

小(ふむ…どうしようかな?)
A.よし、的屋もけっこう出てるし、一緒に回るか!
B.亜沙里は巫女さんに興味はあるか?
C.いや。俺は用があるから…といって別れる。
D.どうせならもっと楽しいところに遊びにいこうよ!
E.その他

先に1票入ったものを選択します。

117 :森崎名無しさん:2010/01/20(水) 23:55:57 ID:???
A

118 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 00:52:43 ID:3qwPUY5I
A.よし、的屋もけっこう出てるし、一緒に回るか!

小「そうだな。お年玉も入ったばっかりだし、ちょっとだけ遊ぼうか」

亜沙里「そうこなくっちゃ!」

亜沙里は猫のようなどことなく蠱惑的な瞳でジュニアを見つめるとジュニアの腕を握る。

小「…ま、いっか。」

亜沙里「それにしても高台っていうのにかなりの数があるね」

小「ああ。パッと見ただけでも金魚すくいや、射的、カタぬき、ヨーヨー釣り、後くじもあるな」

亜沙里「食べ物だと、わたあめにたこ焼き、タイヤキ、イカヤキもあるね…う〜ん、迷っちゃうよ!」

119 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 00:53:50 ID:3qwPUY5I
小(…それじゃどこにいこうか?)
A.金魚すくい
B.射的
C.カタ抜き
D.ヨーヨー釣り
E.くじ引き
F.わたあめ
G.たこ焼き
H.タイヤキ
I.いか焼き
J.お面
K.その他
L.亜沙里に何がしたいか聞く

先に1票入ったものを選択します。

120 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 00:58:33 ID:???
B

121 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 16:02:02 ID:3qwPUY5I
B.射的

それはいわゆる普通の射的屋だった。銃身の長いライフルにコルクの栓を撃つ空気銃であり、
2〜3メートル先の景品を落とすというものだ。景品はどう考えても落ちないだろうと突っ込みたくなるような
次世代ゲーム機からいかにも落としてくださいとばかりに適当に置かれたキャラメル箱など千差万別である。

おじちゃん「一回300円で弾は5発だよ」

小「ふ!お年玉が入った俺に抜かりは無いぜ!」

亜沙里「むむむ…300円か…」

小(ん?亜沙里悩んでるな…)

どうする?
A.亜沙里に何が欲しいか聞く?
B.よし!俺と勝負だ!
C.よし俺と勝負だ!ついでに亜沙里の分の料金も払う。
D.亜沙里やってみるか?亜沙里にやらせてみる。
E.普通に自分だけの料金を払い、射的をする。
F.その他

先に1票入ったものを選択します。

122 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 16:11:29 ID:???
C


123 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 16:11:40 ID:???
C

124 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 16:50:44 ID:???
そういえばドラコケンタウロスへの変化ですけど
ドラコ(ドラミ)とプールに行ったら補正付きますか?

125 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 17:21:00 ID:3qwPUY5I
C.よし俺と勝負だ!ついでに亜沙里の分の料金も払う。

小(…ま、いつもの事だしいいか)

そう思うとジュニアはおもむろに香具師に600円を渡す。

おじさん「お!お兄さん太っ腹。そこの嬢ちゃんの分もかい?」

小「ああ。とりあえず2回分…という事で、亜沙里!俺と勝負だ!」

亜沙里「おお!奢ってくれるのかい?この色男!」

お金を奢ってもらう事に非常に弱い亜沙里は目を輝かせながらジュニアに飛び込む。

小「うわ!待て!お預け!ステイ!」

まるで子犬のようにまとわりつこうとする少女をまるで躾けるように待たせ落ち着かせる。

小「よしそれじゃ、ほら亜沙里の分」

そういいながらライフルを渡すと…

126 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 17:22:03 ID:3qwPUY5I
おじさん「よし!勝負なんだな?そうなんだな?」

なんだか射的のオヤジが興奮している。

小「ああ。そのつもりなんだけど?」

おじさん「そうか、そうか。それじゃ!チェンジ!!」

おじさんがそう叫ぶと両隣の綿菓子やりんご飴屋のオヤジが飛び掛り射的のセットを土曜8時のTBS
のようなスピードで作り変えていく。

小「???ど。どうした?」

亜沙里「…なんなのいったい?」

2人があっけに取られている間に今まであった景品は得点の書かれたプレートに変わっており、
特賞だった次世代ゲーム機があるところにはSと書かれたちっちゃなプレートに置き換わる。

おじさん「よしできた。勝負用のセットだ。今までの通常景品じゃなくて得点制になるから注意しな」

小「あ、ああ。」

突然の事に驚きながらもジュニアは頷く。

亜沙里「なんだか面白い事になったねぇ…いっちょうやってみますか」

そういうと亜沙里は慣れたような手つきでライフルを構える。

127 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 17:23:40 ID:3qwPUY5I
るーるです。
対決用射的は縦軸横軸共に10マスからなっており、ジュニアはそれをnumを2枚引く事で
その場を撃つ事になります。
メンコスキルの集中や精密、器用、大味などがあれば今回のゲームに使用できますが、
ジュニアはいずれも持っていないため今回は単純な運の勝負になります。
ちなみに亜沙里はスキル精密と器用を持っているためスコープ技能と横軸補正を持っています。
ので圧倒的に有利になってます。…が今回はスコープ技能は使いません。

■0123456789
零BB□@@@@□DD
一BB□AAAA□DD
二□□@@@@@@□□
三@A@B□□D@A@
四@A@□□I□@A@
五@A@□S□□@A@
六@A@D□□B@A@
七□□@@@@@@□□
八DD□AAAA□BB
九DD□@@@@□BB

的は上記のようになっており、合計点により競います。また合計が10点以上になった場合
ボーナスアイテムがあるので是非(5.4)もしくは(4.5)をぶち当ててください。


128 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 17:24:56 ID:3qwPUY5I
亜沙里「というるーるだって」

小「よし、とりあえずやってみるか、(縦軸.横軸)だから勘違いしないようにしないとな」

亜沙里「誰にいってるんだか…」

ジュニアの射撃 1発目→(! num.! num)
亜沙里の射撃 1発目→(! num.! num)

お一人様で(! num.! num)のスペースを抜いてコピペってください。
亜沙里にスキル器用があるためスカの場所に当てた場合、横軸を−1させる事が出来ます。

129 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 17:26:58 ID:???
ジュニアの射撃 1発目→( 37
亜沙里の射撃 1発目→( 42


130 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 17:42:52 ID:3qwPUY5I
>>124
はいドラミやドラコと一緒にいった場合は選択によっては期間限定の修正が加わります。
(写真をパチパチ撮る事に成功すれば永続効果になります)但し、水着姿をガン見するわけですから…
ある程度の覚悟は必要かもしれません。

ジュニアの射撃 1発目→(3.7)=1点
亜沙里の射撃 1発目→(4.2)=1点

まずは小手調べていったところなのだろう。ジュニアは右側に数珠繋ぎになっている1点のボードを
簡単に射抜く。一方、亜沙里のほうもそれを意識したのか逆方向に数珠繋ぎになっている1点の
ボードを叩きおとす事に成功する。

小「ほう!流石は…っとでもいっておこうか?」

亜沙里「ふっふっふ。まだまだこれからが本番だよ?」

そういいながら改めて構える亜沙里。本来は精密の技能を使うことで(6.6)マスにまで
照準を狭める事が出来るのだが、まだ全然追い詰められていないため余裕の表情を見せる。

131 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 17:44:13 ID:3qwPUY5I
小(っち!その余裕もあと少しだぜ!)

そんな事を思いながら二人は第2檄を放つ!

猛の第2檄→(! num.! num)
亜沙里まだまだ余裕→(! num.! num)

お一人様で(! num.! num)のスペースを抜いてコピペってください。
亜沙里にスキル器用があるためスカの場所に当てた場合、横軸を−1させる事が出来ます。

132 :TSUBASA DUNK:2010/01/21(木) 17:49:40 ID:???
猛の第2檄→( 21
亜沙里まだまだ余裕→( 53

それにしてもこのオヤジノリノリである

133 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 17:49:41 ID:???
猛の第2檄→( 36
亜沙里まだまだ余裕→( 75
ゴルゴ!


134 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 18:12:58 ID:3qwPUY5I
>>TSUBASA DUNK様
最近丸見え見なくなったのですがまだこのナレーションやってるのでしょうかw

>>133
そういえばジュニアのバッグにエアガンがあるんですよね。ここで高得点取ったら…


猛の第2檄→(2.1)=スカ!
亜沙里まだまだ余裕→(5.3)=スカ!

※亜沙里のスキル器用発動!横軸に−1移動し1点のボードにヒットします。

小(左上には3点のボードが集まっているんだよな…よし、適当にその辺を狙うか!)

しかし、適当に狙って当てる事が出来るほど射的というものは甘くない。コルクの極僅かな向きや
詰め込む深さによっても大きく軌道は変わってしまうのだ。

ぽす!

…狙いより僅かに下がった位置に落ちたそれは見事に全てのボードの中間を通り過ぎるのだった。

亜沙里「あら残念。私が見本を見せてあげるよ」

そういうと亜沙里は一瞬だけ本気の顔になり20と書かれた小さな的を見つめる。

135 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 18:14:33 ID:3qwPUY5I
亜沙里(射角、スピードとも一撃目と同じなら微修正はこれでいいはず)

そう思いながらライフルをぶっ放すが…僅かに左に逸れスカに吸い込まれると思われた。
…が、保険にかけていた右よりの螺旋が功をなす。弾は途中から僅かに右に曲がりだし
何とか大きく1と書かれたボードにかすることが出来た。

亜沙里「あれま?私もまだまだね」

あくまで狙いは20点ボードだったといわんばかりに頭を掻く亜沙里。

小(…なんという奴だ!もし逆方向にカーブかけてたら20点札にぶち当ててたぞ!?)

そんな事を思いながらも何とか得点差がつかなかった事に胸をなでおろすジュニア。

そして気を取り直しての3発目
そろそろ高得点を当てたいの第3回目→(! num.! num)
亜沙里1点差で勝ってます→(! num.! num)

お一人様で(! num.! num)のスペースを抜いてコピペってください。
亜沙里にスキル器用があるためスカの場所に当てた場合、横軸を−1させる事が出来ます。

136 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 18:16:33 ID:???
そろそろ高得点を当てたいの第3回目→( 26
亜沙里1点差で勝ってます→( 32
今度こそ ゴ ル ゴ


137 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 18:29:49 ID:3qwPUY5I
そろそろ高得点を当てたいの第3回目→(2.6)=1点
亜沙里1点差で勝ってます→(3.2)=1点

1点負けている事でジュニアはこれ以上はなされないように比較的得点が固まっている中央
上段を狙う。

ぽん!

低得点とはいえこれだけ点数カードが連なっていれば当てる事は容易でジュニアの弾の軌跡は
綺麗に1点カードを打ち抜く。

小(よし…ではないな…せめて2点カードに当てたかったんだけど…)

ジュニアは亜沙里の2回の行動を見て彼女がスカる事はほとんどないと直感していており、
その考えを肯定するかのように亜沙里は簡単に1回目とほとんど同じところのカードを打ち抜く。

亜沙里(…1回目と同じ場所を狙ったのにちょっとホップしたか…次こそは…)

138 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 18:30:40 ID:3qwPUY5I
そんな2人の勝負は後半の4回戦へとうつる。

ジュニア後がない4発目→(! num.! num)
亜沙里そろそろ本気を出そうかな?→(! num.! num)

お一人様で(! num.! num)のスペースを抜いてコピペってください。
亜沙里にスキル器用があるためスカの場所に当てた場合、横軸を−1させる事が出来ます。

139 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 18:33:39 ID:???
ジュニア後がない4発目→( 31
亜沙里そろそろ本気を出そうかな?→( 13

140 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 19:05:04 ID:3qwPUY5I
ジュニア後がない4発目→(3.1)=2点
亜沙里そろそろ本気を出そうかな?→(1.3)=2点

いよいよ後が無いジュニアだったが、慌ててはいなかった。

小(そもそも銃身がずれているんだ。まっすぐ狙って高得点を狙うのは愚の骨頂。狙うのは四隅になる
そこそこの点数のボード。だけど飛ばない銃でそこを狙っても無意味)

そう考えたジュニアはあえてカードの置いていない場所を狙う。

ファイエル!

その銃弾はやや下方へ落ち込み、ジュニアの保険地点である2点のボードを打ち抜く。

小(よし、これで後は亜沙里が1点ボードで抑えててくれれば…」

小「な、なにい!?」

思わず声を出す。その先にほぼ同時に撃ち終えた楠原が出てもいない硝煙をかき消す動作をしていた。

亜沙里「これでまた一点差だね」

そこにはジュニアと同じように2点のボードを打ち抜いた亜沙里がいた。

小(…もしかしてもてあそばれている?…いやそれなら逆にこっちにまだ勝利の可能性は残ってる!)

141 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 19:06:43 ID:3qwPUY5I
そう気を取り直したジュニアは最後の一撃に全てをかける!

ジュニアラストシューティング→(! num.! num)
亜沙里このまま勝ち逃げ?→(! num.! num)

お一人様で(! num.! num)のスペースを抜いてコピペってください。
亜沙里にスキル器用があるためスカの場所に当てた場合、横軸を−1させる事が出来ます。

142 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/01/21(木) 19:08:31 ID:???
ジュニアラストシューティング→( 84
ファイヤー!

143 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 19:08:42 ID:???
ジュニアラストシューティング→( 83
亜沙里このまま勝ち逃げ?→( 42


144 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/01/21(木) 20:35:25 ID:???
非常に今更ですが新スレ乙です
前スレでは遂に出てきたチェリーにときめいてました。うる星は好きなので
このスレでは修羅場到来に期待してます。そろそろのらりくらりと回避するのも限界でしょうしw

145 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 20:52:30 ID:???
大竹先輩の『女の子からの年賀状、嬉しいでしょ?』にノックアウトされた
俺、先輩萌え属性なんだよw

146 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 21:07:53 ID:???
先輩といえば明石さんから格闘絡みのスキル早く継承しないと卒業しちゃうね

147 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 23:09:23 ID:3qwPUY5I
>>ラインライダー滝様
乙ありがとうございます。
自分もうる星大好きですよ〜。実家に全巻そろえてますし、何年か前にでたDVDも何ヶ月かかけて
レンタルしつくしましたからねぇ。…流石にあれだけの量を買うだけの財力はありませんでしたがw
修羅場、そろそろ起きますよ。ジュニアに逃げ場なし!です

>>145
まぁまぁ。それは素晴らしい。大竹先輩は数少ない先輩属性なので是非絡んであげてください。
それにSCの人物とは仲良くなったらが後々有効になりますしね。

>>146
あ、覚えてくれてる人がいた!継承イベントには幾つか条件があって、今のまま接触が無かったら
格闘覚えても継承されない場合もあるのでご注意ください。逆に言えば他の人物も…

148 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 23:10:51 ID:3qwPUY5I
ジュニアラストシューティング→(8.4)=2点
亜沙里このまま勝ち逃げ?→(4.2)=1点


ジュニア乾坤一擲は見事に2点のボードを打ち抜く!

小(よし!)

思わずガッツポーズをとるジュニア。

亜沙里「へぇ…凄いね。それじゃ私も…」

そう呟いて構えるが…

亜沙里「………」

本来ジュニアと同様負けず嫌いであるはずの彼女が何を考えているのか…それは人なる身のジュニアには
わからない。しかし…

ぱん!

そんな乾いた音の後に落とされた数字は1。それは勝利目前の亜沙里の致命的なミス(?)であった。

〜〜〜

149 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 23:13:26 ID:3qwPUY5I
おじさん「お〜。結局同点かぁ、うん仲がいい君たちへの商品はこれだ!」

それは恐らく100円玉と同じ素材で作られている銀色のイコンだった。

小「へぇ。中々洒落てるな」

それはコインに月と太陽のレリーフが施されており、子供が持つにも、大人が持つにも丁度いい
レベルのチープさだった。

亜沙里「ふぅ〜ん。よし、それじゃこれは友情のイコンだね」

小「ま、確かにおそろいのものだし悪くは無いな」

そう呟くジュニアだった。

ぴこーん!
友情のイコン(亜沙里)を手に入れました。装備する事で新スレ移行のたび友好値が1あがります。
(但し、新スレ時からなので今装備しても次スレでは上がりません。)

今、装備しますか?
A.する。(ボール型のキーホルダーかドラミの手作りキーホルダーをはずす事になります)
B.しない。

先に1票入ったものを選択します。

150 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 23:16:23 ID:???
A

151 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 23:17:36 ID:???
友情の遺恨とか超こええww

152 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 23:25:36 ID:???
今装備して次スレもずっと装備したまますごして
そのまた次のスレに移行した時にやっと上がるって意味ですか?

153 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 23:36:14 ID:3qwPUY5I
>>151
友情の遺恨wwwなるほど、ある意味、いいえて妙ですね。
中の人としては単なる汎用アイテムのつもりだったのですがw
…因みに元ねたが微妙にあるアイテムなので(デザインは多少異なりますが)わかった方には
200円…といいたいところですが、小道具としては結構ありきたりですから複数あるかもしれない
ですからねぇ…

>>152
ちょっとわかりにくい書き方でしたね。正確には前スレの>>1〜1000までずっと装備し続ける事で
ようやく次スレに友好値があがる、っという意味です。
なので、今装備しても効果発動は小田ジュニアの野望9開始時、っということです。
ただ折角こういう質問が来たのでヒント、本来友好値は19まで来ると月の小遣いでのランダム上昇や
一部のイベントでしか20まで上がりません。そういう意味では相当有用なアイテムです。


A.する。(ボール型のキーホルダーかドラミの手作りキーホルダーをはずす事になります)

小「よし。それじゃ俺のキーホルダーとしてつけようかな」

亜沙里「それじゃ私も何かにつけておこう」

そういいながら新年でありながらこざっぱりした衣装の中にイコンを詰め込む。

154 :小田ジュニアの野望:2010/01/21(木) 23:37:41 ID:3qwPUY5I
何と交換しますか?
A.ボール型のキーホルダー シュート力訓練時に+1の修正。
B.ドラミてづくりのキーホルダー 新スレ移行のたびドラミの友好値+1
C.やっぱりこのまま。

先に1票入ったものを選択します。
※Cのみ2票必要にします。

155 :森崎名無しさん:2010/01/21(木) 23:39:25 ID:???


156 :小田ジュニアの野望:2010/01/22(金) 00:03:57 ID:D1pBrYJ6
A.ボール型のキーホルダー シュート力訓練時に+1の修正。

小(それじゃ、ボール型のキーホルダーと変えるか)

そうおもったジュニアはキーホルダーとイコンを交換するのだった。

亜沙里「へぇ。小田は結構キーホルダー持ってるんだね」

小「ああ。何故か知らないけど気がつけば結構増えたかな?携帯電話でもあれば
ストラップとしてもう一個くらいつける事が出来るんだけどな」

亜沙里「携帯電話なんて…子供が持つにはゼイタクだよね」

小「ああ、全くだ」

今だ、貧乏根性丸出しであるジュニアにとって亜沙里とはこういう部分で共感できるため
この小柄で髪の長い少女といる事がなんだか心地よい少年だった。

〜〜〜

157 :小田ジュニアの野望:2010/01/22(金) 00:05:57 ID:D1pBrYJ6
小「さて、まだ結構時間があるな?」

亜沙里「うん。私は今日一日あまりすることも無いからまだ付き合うよ?」

小「奢らせる気マンマンだな?」

亜沙里「ありゃ?ばれちゃった?」

ぺろっと赤い下をだしながらも悪びれずにジュニアの腕を引っ張る亜沙里。

どこにいこう?
A.金魚すくい
C.カタ抜き
D.ヨーヨー釣り
E.くじ引き
F.わたあめ
G.たこ焼き
H.タイヤキ
I.いか焼き
J.お面
K.拝殿のほうへお参りに向かう。
L.おみくじを引きに向かう
M.社務所のほうへお守りや破魔矢などを買いに向かう。
N.亜沙里と別れる
O.その他
P.亜沙里に何がしたいか聞く

先に1票入ったものを選択します。

158 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 00:07:05 ID:???
H

159 :小田ジュニアの野望:2010/01/22(金) 00:59:13 ID:D1pBrYJ6
H.タイヤキ

小(そういえば亜沙里は海鮮系の食べ物が好きだったんだよな…もしかしてタイヤキもいける口か?)

そう思いながらあえて、いかにもな「いか焼き」ではなくタイヤキ屋へ移動する。

おねえさん「タイヤキはいかが?おいしいタイヤキですよ?」

1人でまわしているらしく、寒い中汗ぐっしょりになっているお姉さんが、優しい声で呼び子をしている。

小「へぇ。タイヤキっていっても結構種類があるんだな」

タイヤキ屋の壁に吊られたメニュー表には通常のタイヤキのほかにも餡の変わりにクリームが入っているものや
ミニタイヤキなるものがうられていた。

小「おばちゃん。これいくら?」

おねえさん「おばちゃん?私はこれでも…はぁ子供から見たら私もおばちゃんなのかぁ…っと、値段は
普通のタイヤキは全部100円。ミニタイヤキは60円だけど、6個入りのパックは300円でいいわよ」

160 :小田ジュニアの野望:2010/01/22(金) 01:00:50 ID:D1pBrYJ6
小「なるほど…」

亜沙里「そうか…うん。ミニタイヤキくらいなら…」

亜沙里は真剣な表情でタイヤキを眺めている。どうやら誘ったのは正解だったようだ。

何を買おう?
A.普通のタイヤキを1個(100円)
B.普通のタイヤキを2個(200円)
C.普通のタイヤキを複数個(数を併記ください)
D.クリーム入りタイヤキを1個(100円)
E.クリーム入りタイヤキを2個(200円)
F.クリーム入りタイヤキを複数個(数を併記ください)
G.ミニタイヤキを1個(60円)
H.ミニタイヤキを2個(120円)
I.ミニタイヤキ6個セットを買う(300円)
J.その他(まとめ買いなどはこちらを利用ください)

先に1票入ったものを選択します。

所持金4250円

161 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 01:01:57 ID:???
I

162 :小田ジュニアの野望:2010/01/22(金) 01:58:58 ID:D1pBrYJ6
I.ミニタイヤキ6個セットを買う(300円)

小「それじゃ、その6個セットをくださいな」

おねえさん「はい、それじゃ300円ね。中身はあんこ、クリーム、チーズが2個ずつ入っているよ」

小「それはお買い得だ」

そういいながら小銭をちゃらちゃら渡すジュニア。

小(さて、このミニタイヤキだけど…)
A.もちろん1人で食べる。
B.亜沙里に半分あげる。
C.亜沙里に全部あげる。
D.家にお土産に持って帰る。
E.その他

先に1票入ったものを選択します。

163 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 02:07:05 ID:???
B

164 :小田ジュニアの野望:2010/01/22(金) 02:57:35 ID:D1pBrYJ6
B.亜沙里に半分あげる。

小(俺が誘ったんだからな…ここは当然な選択だろ…)

そう考えたジュニアは自分のがま口を真剣に眺める亜沙里に声をかける。

小「流石に1人で6個は食えないから半分どうだ?」

亜沙里「え?いいの?」

小「俺と亜沙里の仲だろ?当然だよ」

亜沙里「…そっかぁ。当然かぁ」

なんとなく亜沙里は「当然」という言葉がいたく気に入ったようでなんだかニヤニヤしている。

小「そんな変な顔してないで…あ、あの辺のなら人も少ないし座って食べるには丁度いいな」

そこは境内との境界。ちょっとした段差になっており、晴れ着のような高級な服を着ている場合は
流石に無茶だが、今のジュニアと楠原亜沙里の格好では座るには丁度いい塩梅だった。

〜〜〜

165 :小田ジュニアの野望:2010/01/22(金) 02:58:52 ID:D1pBrYJ6
小「ほら。とりあえず3種類あるらしいから一個ずつ」

そういいながらミニタイヤキの入った袋を2人の中間に置きその左右に座る二人。見る人が見れば
仲のよい友達…いや、兄弟に見えるだろうか?

亜沙里「アリガト。やっぱり小田はいいやつだ。」

そういいながら一個目のタイヤキにかぶりつくまだ幼さの残る少女。イメージ的には猫舌っぽいのだが
実際にはそんな事無く、はふはふいいながら頭からいっていた。

小「…本当に美味しそうに食うな」

それはジュニアにとって紛う事無い本心であり、昔から何故か餌付けしてしまう正体と言ってもいいだろう。

亜沙里「うん。タイヤキはいいよね。最近白タイヤキなんて出てるらしいから私もいつか食べたいんだ」

小「…うん。予想どうりの答えだ」

亜沙里「なんだよぉ。そんなに私意地汚いかな?」

166 :小田ジュニアの野望:2010/01/22(金) 03:00:22 ID:D1pBrYJ6
小「まあな。でも亜沙里はいつでもそうであって欲しいと思う」

亜沙里「それは何かい?私に一生ご飯を食べさせてあげたいって事かい?」

小「ま、それも悪くない」

ジュニアにとってそれは懐いた野良猫を自分の飼い猫にしたいという欲求と同類なものなのだが、
そんな事を知るはずもない娘は一瞬だけ顔を真っ赤にする。

亜沙里「むぅ。そういう台詞はもうちょっと大人になってから聞くもんだと思ってたよ」

小「???」

亜沙里の僅かにしどろもどろになる言葉の意味がよくわからず頭をひねる猛。

亜沙里「ま、いっか。今はその答えで私も十分だし」

167 :小田ジュニアの野望:2010/01/22(金) 03:01:53 ID:D1pBrYJ6
小「???」

小(さて、まだタイヤキが2個あるから会話を続けられるけど…)

どうする?
A.そういえば、なんでここにいるの?っと聞く。
B.その格好、似合ってるね。ファッションセンスを褒める。
C.今度一緒にどこかに出かけないか?
※亜沙里はこのコマンドを実行しない限り、平日ターンの誘う人物一覧で選択できません。
但し、誘った場合は強制的に亜沙里を選択します。
D.そういえばサッカーに興味ある?何気なくきいてみる。
E.亜沙里の家ってどこにあるの?
F.そういえば誕生日聞いてなかったな…
G.取り止めの無い話をする(中の人の思うままに会話をさせるのでどうなるかはわかりません)
H.別に聞きたい事は無いな。自分もガツガツタイヤキを食べる。
I.その他

先に1票入ったものを選択します。

168 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 03:14:06 ID:???
B
女性と会話する時の基本ですな
自分はいつもピアスやマニキュアを褒めます

169 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 06:13:17 ID:???
彼女の家が貧乏らしい描写があるし、服を選ぶ余裕はない気がするが……。


判定にしてもプラスに働く確率は低そう。

488KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24