キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【前回休載】幻想のポイズン26【幻想の軽業師】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/01(月) 18:23:16 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1263805267/l50

[大まかなあらすじ。]
幻想郷の賢者、八雲紫に連れてこられた反町一樹。
秋姉妹らと出会いオータムスカイズを結成、幻想郷に混乱を巻き起こす為に今日も戦いに励むのだった!

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
激戦の竹林カップを優勝で飾ったオータムスカイズ。
その後、しばし平穏の中次の大会に向けて準備をするのだが反町はチーム内の不和に気づく。
果たして反町は無事チーム内に平穏を取り戻すことが出来るのか!?

にとり「おのれ幽香……奴がこのチームまでも破壊してしまった」
幽香「早く完成させないとね、ネオフラワースパーク(仮)!」
ヒューイ「オータム5つの誓い! 一つ、腹ペコのまま試合に行かない事ー!」
椛「さらばオータムスカイズ!」
白蓮「ナンミョーホーレンゲキョー! 南無三!」
反町「胃が痛い……でも何とかしないと……」
佐野「あれ!? 俺の出番は!?」

解決するのかしないのか、まだまだ中の人にもわからぬオータム会談。
そんな幻想のポイズン26スレ目、このスレでもよろしくお願いします。

242 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 16:45:05 ID:qoqCR2WI
E.「どうした?」できるだけ優しい口調で妖精1に話を振る


地雷って言葉を連呼したがる人が多いけど、Cはこの時点で話し合いを打ち切るってことかもよ。
判定で今後の態度を決めるなら敵対心が低いタイミングで打ち切るのもありかも…
地雷ではないとも言えないから怖いけど

243 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 16:45:21 ID:???
うん妖精1を動かすのはやぶ蛇だと自分も思う

244 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 16:46:30 ID:???
まだ早い、幽香さん絡みを解決してからじゃないと、雇用問題と混ざって面倒になる可能性がある

245 :242:2010/02/04(木) 16:50:11 ID:qoqCR2WI
A
>>242ですが御手数ですがに変更お願いします。

246 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 16:51:40 ID:s5E5jCAQ

怖いけど

247 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/04(木) 16:51:57 ID:???
>>245
変更了解です。

248 :238:2010/02/04(木) 16:53:21 ID:???
いや俺地雷って言ったの今日が初めてなんだ
Cはまだにとり達に不満点があるのに打ち切りを切り出す訳だし、
「反町はこれ以上突っ込まれると困るから早くこの話を終わらせようとしてる」
ってにとり達に思われて今のいい流れが移る可能性もあると思ったんだよ

249 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 16:54:51 ID:???
うん僕もその可能性は十分あると思うし、この問題はここできっちり終わらせたいね

250 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 16:58:46 ID:???
連呼したがる以前に本当に地雷だから仕方ない。
問題がちゃんと解決してないのにトラブルの種増やしたってねえ

251 :242:2010/02/04(木) 17:01:46 ID:???
>>238,248
ごめんなさい。
なんか「あれは地雷だから選ぶな」ってうるさかったのがいたから過敏になってたみたい。
言葉をもう少し選べばよかった。ホント、気を悪くさせてごめんね。

252 :238:2010/02/04(木) 17:04:07 ID:???
いや俺も最初からなんでCが危ないと思ったか書けば良かったな
スマン

253 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/04(木) 18:06:35 ID:???
>A.「さて、それじゃあ次の議題だけど……」 さっさと次に移ろう
=====================================================================
にとり「ひゅい!?」

既に二つ程の議論を一つは完全に解決、もう一つも解決に近い形で保留にした反町。
このままの勢いでにとり達の意見を真っ向から論破し。
何とか幽香に対する敵対心を取り除いて欲しいと思い次の議題に進もうとする。
一方でにとり達としては、更に畳み掛けるように次に行くと聞いて焦らない筈が無い。
ここまででかなり風向きは悪くなっており、圧倒的不利な状況なのだ。

にとり(うぅ、一旦今日はやめて仕切りなおしに……出来ないなぁ。 出来るタイミングじゃないよねぇ)
静葉(ここで私達が言い出したら、それは風見幽香を認めるのと同義よ。 それは下策中の下策だわ)
橙(どうするんですか、静葉さん!?)
静葉(……これが言い返されたら本当に最後ね。 でも、勝負をかけるならここしかないわ)

慌てる橙とにとりの膝に手を置いた後、深呼吸を一つしてから口を開く静葉。
舌戦となれば、やはり最後に頼むべきは静葉である。
どうにかしてここで起死回生の一打を叩き込もうと、反町を見つめながら言葉を吐く。

静葉「それじゃあ……次に聞きたいのは、幽香さんがいつの間にかそんなに沢山。
   "お仲間"を作っている事かしら……」
反町「?」
静葉「リグルちゃんやレティならともかく……いつの間に、穣子や妹紅。
   それに、ヒューイちゃん達まで引き込んだのか。 是非とも、伺いたいのだけれど?」
穣子(うあっちゃああああああ! 反町がこっち座らなかったから誤解されてる!!)

254 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/04(木) 18:07:51 ID:???
本来ならば、反町を含めて穣子や妹紅、サンタナやヒューイといった者達は全員が中立派だったのだ。
しかし、反町がこの話し合いの当初で座る位置を穣子達と共にしなかった為。
静葉達側からしてみれば、反町だけがこの中ではたった一つの中立であり。
穣子、妹紅、サンタナ、ヒューイの4人は揃って幽香派の烙印を押されているのである。
ここにきて、反町もようやくその事に気づくのだが……時既に遅し。
今から、まさか席を移動するという訳にもいかないだろう。

反町(そうか……静葉さん達が幽香派閥の人が圧倒的に増えてるって言ってたのはそういう意味か。
   確かに、静葉さん達の視点から見てみれば穣子達4人が幽香さん派。
   それに加えて、メディスン、レティさん、リグル、チルノ、大妖精、リリー達もそっちに属するんだし。
   椛はあの通り既にこのチームを脱退する事を決めている……。
   数の上でも、静葉さん達が圧倒的に不利なんだ……)

静葉達の視点からしてみれば、幽香はこの短期間に穣子らを懐柔したのだと見られるだろう。
レティやリグルを連れてきた方が良かったかと思いつつ……。
さて、どうしたものかと考える。

反町(静葉さん達の言いたい事は、要するに短期間でこれだけ懐柔する幽香が危険だという事だろうな。
   それに対して、どう反論すべきか……。 さっきから妖精1が静かなのが気になるな……)

A.「にとり達も徒党を組んでいるだろう」 そっちはいいのかと問いかける
B.「派閥なんて無い。 方針通り皆仲良くしているだけじゃないか」 幽香は派閥を形成していないと言ってみる
C.ここは幽香さんに任せてみるか……
D.穣子達に任せてみるのもいいかもな
E.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※ひとまず本日はここまで。続きは明日書かせていただきます。
 それでは、お疲れ様でした。

255 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 18:09:19 ID:ZtB5gj5U


256 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 18:11:51 ID:???
正直にBでいくしかないか?

257 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 18:16:06 ID:ZtB5gj5U
すいませんDに変更お願いします

258 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 18:21:23 ID:???
ここは穣子とリグルに
「自分たちは結果はどうなっても反町に付いていく」
という意思表示をして欲しいな。

259 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 18:25:29 ID:???
Bに方針って言葉があるけど、まさか妖精1の不満が爆発したりしないよね?

260 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 18:33:55 ID:???
いや、幽香さん以外は反町派だ。
というのはどうだ?

261 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 18:39:10 ID:???
「みんな仲良くしてる」てことは妖精1はその仲間に入れてもらえなかったってことになるよな

……やばいだろ


262 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 18:50:06 ID:???
Aはまずないと思う。
にとり達は幽香さんがいるのに反対しているだけだし、幽香さんが動いたのではないことが伝えられない。
これはBも同様。
というわけで、ここでサンタナとヒューイがいることを使うべきだと思う。
幽香さんがもし派閥を組んでいるのならば、彼女と仲の良いチルノも当然入っているはず。
それならチルノと険悪な関係の二人がここに居るのはおかしい。
よって派閥など幽香さんは作っていないと言えると思う。
このことから、少なくとも二人は中立ともいえるだろう。



263 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 18:50:54 ID:???
今までは反町が自分で動く選択肢に正解が用意されてたと思う
でも、今回は反町自身が動くのがAとBの2択しかないし、Dが正解って気もする
それとも、やっぱりAかBが正解なのだろうか?分からん…

264 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 18:52:38 ID:???
今までは反町が自分で動く選択肢に正解が用意されてたからって
今回も絶対そうだとは言えないと思う。やっぱDか?

265 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 18:55:11 ID:K6AN7Prs
D

266 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 19:40:54 ID:???
しかし敵対心が下がったとか警戒レベルが下がったってあるけど描写からするとそんな感じじゃないなww

267 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 19:41:56 ID:z4yYbsj+
E
どうやら俺がうっかり変なところに座ったせいで静葉さんたちに誤解をさせちゃったみたいだな
穣子、悪いんだけど静葉さんたちに説明してくれないか

268 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 19:52:58 ID:???
いっそのこと穣子ににとりたちが幽香を敵視してると聞いた日から
自分達がどのように行動して、みんながどんな気持ちで中立派に入ってくれて
そして今ここにいるまでの経緯を1から10まで中立派の全員で説明するってのはどうだろうか

269 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 20:07:31 ID:s5E5jCAQ

そろそろ穣子達喋らそう

270 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 20:12:46 ID:WGfYf58M
>>268

これも一つの手だと思う。

271 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 20:13:59 ID:???
って、もう決まっていたか……

272 :森崎名無しさん:2010/02/04(木) 21:40:23 ID:???
反町「まかせたぞ穣子!」
穣子「まかせなさい数多のフラグを折ってきた神の力見せたる!」

273 :268:2010/02/04(木) 22:28:33 ID:???
>>271
いやーそれがさー
よく考えたら説明の過程で
「ヒューイがサンタナとは話し合ったが妖精1には声かけなかった」
というやばそうな箇所があったわ
今はむしろ採用されなくてよかったと思っている
自分で提案しといてなんだそりゃだが

274 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 00:36:28 ID:???
さーどうなるか
固唾をどんだけのんで待ち続けられるか耐久だな!

挑戦者求む! 176

275 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 00:40:42 ID:???
必ず当たりと外れが存在するんだから変に自由選択考えるのは下策だと思う

276 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 01:19:24 ID:???
そう言わない。参加者観点で思わぬ妙案がうまれるときもある
ただまあ長文にしないで、これはこういう意図ですよって書き添える程度がいいな

277 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 06:48:22 ID:???
一応
「この後の相手の反応がこうだったら、俺だったらこう説得するかな」
みたいな指標は立ててる
そうすると選択肢出たときにデフォの選択肢選ぶにしても指標が立ってるから迷わないで済む

例えば今回みんなが中立派だということを判定で静葉たちが信じなかったら
「幽香派閥なんてのがあるなら、なんでここにその最右翼になりうる
 幽香さんの元チームメイトが1人もいないんですか?」
って言うとか
「ちなみにリグルも中立派で、チームが最終的にどうなっても最後まで俺についてきてくれると言ってくれました
 つまり幽香さんの仲間は増えるどころか減ってます」
って言うかなぁ
みたいな

278 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 07:02:08 ID:???
おおおわかりやすいGJ。

>幽香さんの仲間は増えるどころか減ってます

ここだけは、静葉さんたち言う幽香派は減ってます、がいいなぁ
みんなで仲間になるための会議だし。

279 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 08:48:33 ID:???
でも出来る限り自由選択は選ばない方が良いんじゃないかと俺も思う
選択肢出現→自由選択→選択肢出現→自由選択
ってGM的に見たらしんどそうじゃない?正解、最悪でもベターな選択肢は用意してるんだし

280 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 12:51:12 ID:???
妙案もあるけど、たいてい大外れだからなあ・・・
なにとは言わないけど

281 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 13:38:51 ID:???
あくまで「行動の」自由選択であることを意識するべきだと思う
こちらの望む結果が伴っているとはかぎらない
筋が通っていれば大正解になるから、否定はすべきではないと思うが

282 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 13:52:07 ID:???
穣子さんが叩き折り、もこたんが破壊する
そして伝説へ・・・・・・
そんなドリームは見なかったのでたぶん大丈夫でしょ

283 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/05(金) 13:57:32 ID:???
>D.穣子達に任せてみるのもいいかもな
===================================================================
反町(俺からだと何だが言い難い雰囲気だ……穣子)
穣子(ここで私らに振るかぁ……まぁ、仕方ないわね)

ここで自分が口を開くのは得策では無いと判断をした反町。
目だけで穣子に向けて後は任せたと伝えると、穣子は苦悶の表情を浮かべつつも……。
小さく反町にわかる程度にだけ頷き、この話し合いの席でようやくまともに言葉を吐き始める。

穣子「あー……姉さん、悪いけど私達は別に幽香に肩入れしてるって訳じゃないわよ?」
静葉「あら? それじゃあどういう訳なのかしら」
穣子「どういう訳もこういう訳も……単純に、姉さん達がこいつを敵視してたから止めようとしただけ。
   つまり、別にこいつじゃなくても姉さん達が他のを追い出そうだ何だってしてれば止めてたわ。
   強いて言うなら、私らは幽香派じゃなくてオータムスカイズ派よ」
静葉「……私達も、そのつもりだけれど?」
穣子「………………」

姉妹面と向かっての話し合いではあるが、やはり議論は平行線。
しかし、それでも静葉の考えを「穣子らが幽香派」というものから変化させ。
穣子らが幽香を守るべき対象と勘違いして対立しているのだと考えさせたのは十分過ぎる結果。
上々とは言えずとも、まずまずの着地点に思える。
少なくとも、幽香が穣子らを取り込んだという事実を否定する事は出来たのだ。

穣子(つっても、私に出来るのはここら辺だけなんだけどね……これ以上はどうにも言いようが無い)

284 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/05(金) 13:58:32 ID:???
結局のところ、穣子らが幽香派ではないとわかったところで……。
しかし、その穣子らが間違っているのだと静葉らは信じて疑わないのだからそれ以上は如何ともし難い。

穣子「本当、強情にも程があるわよ姉さん……」
静葉「あなたは少し単純なのよ、穣子……」
にとり(静葉……穣子が幽香に騙されてるっていう可能性は無いのかい?)
静葉(穣子はアレで嘘はつかない子よ。 自分から動いていると言っている以上、それは真実だわ。
   つまり、可能性としては穣子が勘違いをしちゃっているというものしかない)

少しばかり訝しむにとりを否定しつつ、睨み合いを続ける静葉と穣子。
しばらくそのまま姉妹の間で火花が散っていたのだが……。

先着1名様で、
紅葉vs豊穣→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→穣子「こうなりゃ積年の恨み、ここで晴らさせてもらう!」 静葉「私は一向に構わんっ!」 ゲェー、姉妹喧嘩ー!?
ダイヤ・ハート・スペード→静葉「……ここまでにしましょう」 根負けしたとばかりに静葉さんが溜息を吐いた
クラブ→妖精1「……ちょっといい?」 おや、妖精1が挙手して発言したそうにしている

285 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 13:59:52 ID:???
紅葉vs豊穣→ ダイヤA

286 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/05(金) 15:10:14 ID:???
>紅葉vs豊穣→ ダイヤA =静葉「……ここまでにしましょう」 根負けしたとばかりに静葉さんが溜息を吐いた
==========================================================================================
穣子「……は?」

数十秒間の睨み合いの後、不意に静葉から漏れたのはこの話し合いを打ち切ろうという言葉だった。
物憂げに溜息を吐きつつ、俯きながらも微笑を携えている静葉。
一方で穣子は当然とし、にとりや橙といった者達も唖然とした様子でそんな静葉を見つめている。
それもその筈、静葉がその言葉を口にするという事は、即ち静葉が幽香を認めたというのと同義。
あそこまで頑なに幽香を拒絶していた静葉に一体どのような心境があったのかと思わず問いかけようとするが……。
しかし、それよりも先に静葉は口を開こうとするにとり達を押さえ。
笑みを浮かべたまま、幽香へと視線を向けつつ頭を下げる。

幽香「………………」
妹紅「静葉! わかってくれたんだね!」

相変わらず、腕を組んだまま睨みつけるようにして静葉を見やる幽香。
そして、静葉がようやく折れたとあって歓喜の声を上げる妹紅。
それを受けて静葉はしかし笑みを変える事なく、ただただ妹紅の言葉に頷いている。

静葉「一樹君の言う事、穣子の言う事もわかったわ。
   ……これ以上話し合いを続けても意味が無いと思うし、もう時間も遅いし。
   ここまでにしたいと思うのだけれど、どう?」
反町(う……ど、どうしよう?)

意外な程にあっさりと、理解をしてくれたという静葉。
だが、反町や穣子としてはやや拍子抜けであり、何か裏があるのではと勘ぐってしまう。

反町(でも、本当に納得してくれたのかもしれないし……下手に引き伸ばすよりはここで終わっておくのがいいのか?
   どうすればいいんだろう……)

287 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/05(金) 15:11:43 ID:???
A.「そうですね、それじゃあここまでにしましょう」 話し合いを終わる
B.「いや、まだ話し合いは全部終わってないです!」 話し合いを続ける
C.「どうする、まだ何か話したい事があるか?」 静葉以外の者達に問いかけてみる
D.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

288 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 15:12:54 ID:???
この勢いで妖精1の件を解決するべきかどうすんべ

289 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 15:14:37 ID:???
ここでその話は後日、まずはにとり辺りに相談するのがいい。ここでする話じゃない

290 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 15:19:35 ID:6ReCSuTE


291 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 16:08:25 ID:???
流れが悪いから仕切り直しをねらっているのだろうか。
或いは水面下でなにかするつもりだろうか

292 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 16:16:10 ID:YzXIPFaY
C

293 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 17:01:13 ID:???
>>284のクラブを見る限り、Cだと妖精1がなにか言いがかりをつけてくるみたいだしやぶ蛇にならんか?
なにかは大体の予想はつくけど

294 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 17:25:36 ID:YzXIPFaY
未定あげ

295 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 17:49:28 ID:QXtNnkO+


296 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 18:53:12 ID:???
決まらんけどみんなまた迷ってるのか?

297 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 18:59:16 ID:NV/qvMvY
A

298 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 19:03:11 ID:???
・副キャプテンという訳でも無いのに意見を言いすぎ。まるでチームを乗っ取ろうとしているようである

Aでも悪くないと思うけどまだこの問題あるし、ここでBして解決せんとまた試合中に邪魔されん?
仏パワーあるの今回だけだし勝負してもいいところだと思うけど…

299 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 19:19:26 ID:???
>>296
簡単に言うと、迷ってます

300 :297:2010/02/05(金) 19:37:19 ID:NV/qvMvY
それもそうか。申し訳ないがBに変更していいでしょうか。

301 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/05(金) 19:38:01 ID:???
>>300
変更了解です。

302 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 19:44:29 ID:???
つーか具体的に静葉は何も言ってないんだが

ここまでにしましょう、も何をここまでにするのかも
わかってくれたんだね、も何をわかったのかも
幽香に頭を下げたのも何について頭を下げたのかも
これから幽香に対してやチームの中で具体的にどうすることにしたのかも

何にも言ってないぞ、この女

303 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 19:47:08 ID:???
交渉事で大切なことで、相手のペースで終了させられちゃ駄目なんだよな

304 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/05(金) 19:49:14 ID:???
>>302
そうですね。何にも言ってません。
ただ、ここまでにしましょうというのは「この話し合い」をここまでにしましょうという事です。
妹紅の「わかってくれたんだね」はそれを早合点してようやく争いをやめてくれるんだねという意味です。
幽香に頭を下げたのも、これからどうするのかも何も言ってません。

305 :302:2010/02/05(金) 19:53:08 ID:???
>>304
やっぱり穣子VS静葉の話し合いだけの意味で言ってたのですな
食えない女だぜ!(だが癖のある女は好きなので、俺の中では好感度アップ)

306 :292:2010/02/05(金) 19:53:15 ID:YzXIPFaY
それならBに変更お願いします

307 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 20:39:29 ID:zgwQev92

悪い流れ切ろうとしてるよね。ここは攻めるべき

308 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:00:01 ID:???
なんという食えない神様
やはり紅葉だけにおいしくは食えなかったということか

309 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:03:58 ID:???
紅葉ってさぁ・・・落ちたら燃やして・・・それで焼き芋作るだろ・・・そういう事さ

310 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/05(金) 21:06:50 ID:???
>B.「いや、まだ話し合いは全部終わってないです!」 話し合いを続ける
=======================================================================
静葉「……そう? もう話すようなことも無いのだけど。 私としては、ね」
反町(……どういう事だ?)

反町の言葉に、しかし静葉は微笑を湛えたまま返答。
その表情からは何を考えているかわからず反町らは頭を捻り……。
にとりと橙、それに妖精1も一体何のつもりなのだろうかと目を丸くして静葉を見つめる。

にとり(ちょ、ちょっと静葉! どういうつもりだい? ここで引いたら……)
静葉(いいから私の言う通りにしなさい。 ここで食い下がる方がよっぽど愚行。
   ここからは殆ど全てのあちらの提案にYESのみで答えていくわよ)
橙(え、ええええ!? 風見幽香を認めるんですか!?)
静葉(……不本意ながら、そうせざるを得ない状況なの。 わかって頂戴、3人とも)
妖精1(ふぅん……まぁ、私はどうでもいいけどね)

表情を一切変えず、反幽香派の矢面に立って建前上は話し合いをする静葉。
しかし、その後の対応はといえば何ともお座成りなものであった。
副キャプテンでないのに意見ばかりを言うという点について反町が意見を提案する事はむしろ好むべき事。
橙や静葉、にとりも積極的に提案をする事があるしそれを聞くと言えば素直に頷き。
試合であまり活躍していなかったという点を単に不調だったのだと言えば。
確かに不調は誰にでもあるし、責めるべき点ではないと素直に認めたのだ。

反町(……何だか、暖簾に腕押しって感じだな)
静葉「そうね、一樹君の言う通りだわ。 全くもってその通り。 反論の余地は無いわ」
反町(……どうしよう。 このままでいいのかな?)

311 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/05(金) 21:07:51 ID:???
A.「それじゃあ皆、納得という事でいいんですか?」 反幽香派の皆に幽香を認めるのかと聞いてみる
B.「……何か反論とかは無いですか?」 何だか得体が知れない。一応聞いておこう
C.「にとり達は特に何か無いか?」 沈黙を守るにとり達に話を振ろう
D.「………………」 様子を見てみよう
E.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

312 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:08:38 ID:???
とりあえず>>308の座布団を取り上げたいw

313 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:11:05 ID:???
ミーティングタイムといこう。
大勢が決したから、首肯の姿勢だけ見せて幽香の危険性の再噴出を待つ腹、と見ていいかな?
多数にもの言わせたごり押しで決着させる形を崩さないといけない。どうするか。

314 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:12:21 ID:???
おそらく>>313のいうとおりだろうね、どうしようか?

315 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:16:51 ID:???
攻め手がない以上、守りに入ってあわよくばこちらのミスを誘うこともねらっているかもしれない
難しいな

316 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:17:12 ID:???
難しいね……。
このまま燻られても困る。けど、静葉がYESといえない要求を突きつけるのも禍根に繋がる。
突破口ないか、最初の要求を見て考えてみないとな。

317 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:17:44 ID:j8+1MrTw
A

Cは地雷っぽいが
向こうの意思疎通ができていない今なら
アリなのかも・・・
と思ったが無難なAで

318 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:18:18 ID:???
厄介だがその考えを今持ってるのは静葉さんのみ、Cでにとり達を突付いてみるのも手か?

319 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:19:05 ID:???
理や腹に一物ある出方を取ったなら、こちらからは情に訴えてみるのもありじゃない?

320 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:19:26 ID:???
今の静葉、チームじゃなくて自分の為にならないなら反町をも追い出しそうだな。

321 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:19:32 ID:6ReCSuTE
C 向こうの意思疎通ができていないうちに勝負に出る

322 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:19:49 ID:???
静葉が本音でしゃべらざるを得ない状況にしてやればいいんだッ!
というわけで考えたセリフがこれだッ!

静葉さん!貴女がオータムスカイ派だと言うのなら!そして人々に信仰される神だと言うのなら!
オータムスカイズのメンバーとして、神として
貴女をこれからも信頼して戦うメンバー達と、君を信ずる信者の名誉にかけて誓ってくれ!
もう誰かを追い出そうとしたりはしないとッ!
チームメイトと信者に誓えるなら、俺達はこの会議を終わりにし、2度とこの話はしない!
静葉さん! さあ! 誓ってくれッ!


……いや、ごめん。暴走した
ちゃんとミーティングやるべ

323 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:20:48 ID:???
とりあえずDだと更に選択肢でてくるだろうな
クラブが妖精1で
結論が難しいのであれば最終手段でこれ選んでもいい気はするが

324 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:20:57 ID:???
根本的な決着が図れない以上、(反町ではなく)参加者の考えとしては
次の大会までもてばいいという考えもある
どっちみち、反町が抜けたらこのチームは分解するような気がするし

325 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:23:23 ID:???
Eでゆうかりんに振ってみるのはどうなんだろう
一方的に言われて思うところがあるんじゃなかろうか

326 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:25:12 ID:???
要するに、この会議で静葉たちに
幽香を追い出すようなことはもう二度としません
というようなセリフを言わせないと
この会議が終わってもすぐまた追い出したりするために動いちゃうってことだろ?

327 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:25:35 ID:???
情に訴えて揺さぶるなら確かに幽香が鍵を握ってるかもな。
幽香に、オータムスカイズをどう考えてるか語ってもらう。
クラブ出たら洒落ならない展開につながるかもしれないが……賭けてみる?

328 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:28:08 ID:???
D選んだ時の選択肢に幽香イベント含まれてる気もするが
確実に起こしたいならEでやってもいいんじゃね?
正直この状況を覆すのはカードに頼るしかない気がする

329 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:28:55 ID:41dc4uP6
E 幽香にオータムスカイズへの想いを語ってもらう

330 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:33:22 ID:???
入った理由
春夏秋冬の方がいいよね!→キャプテンさん身勝手だね・・・→あれ、これ私が入ればおkじゃね?

今でも春夏秋冬同盟にしたいとかいいかねない

331 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:35:09 ID:???
こうなった以上静葉たちに二度と幽香を追い出そうと思わせないのは
この会議ではもう無理かもね…無難にAがいいのかもしれない

332 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:35:09 ID:???
まあよく考えたらオータムへの思い入れはないわな
割と常識人で乗っ取ろうと全くしてないってだけで

333 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:36:16 ID:41dc4uP6
だけど結局は幽香が、静葉の畏れる凶暴性を押さえ込める程オータムスカイズを大切に考えてるか
それがはっきりしないと平行線のままだ。

334 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:38:57 ID:???
悪いけど理想論でしょ、静葉さんはもう試合で幽香が不安要素だすのを待つことだけ考えてるっぽいし

335 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:39:57 ID:???
ここでJOKERの妹紅再び!


……スンマセン、ぶち壊す発言しかする気がしませんでしたw

336 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:40:37 ID:???
良い機会だからここで幽香さんに、にとりたちと一緒に一般常識を教えておかないか?
とりあえず躾をしたって安心感がにとりたちに平穏をもたらすかもしれん
「胸倉掴んで話すのは、一般的には話し合いじゃないんです。ケンカです」
とか

337 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/05(金) 21:40:45 ID:???
何度も言ってますが、一応もう一度だけ。
>>170さんの言ってくれている通り、「みんな仲良く」というのは本当に難しいです。
現時点でも幽香問題以外でも色々お互い嫌っていたりする面々もいますしね。

338 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:41:33 ID:???
やはりAがこの会議では限界か?

339 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:41:40 ID:???
そのいろいろの大半がH絡みだから困る

340 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:42:56 ID:???
これ以上を狙うなら、ここまでの成果を捨てる危険を冒した上で
厳しいカード引きに成功しなければいけない、ということだろう

341 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:43:17 ID:???
Hはうちの生命線だからなー
まいるぜー

342 :森崎名無しさん:2010/02/05(金) 21:43:43 ID:???
A選ぶ前に、あと一度だけカード判定に託してみよう
幽香に何か言わせるのはリスク高すぎるから、現状維持かつ好転する判定に持ち込む方法。
それにはどんな態度がいいかな

395KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24