キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【前回休載】幻想のポイズン26【幻想の軽業師】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/01(月) 18:23:16 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1263805267/l50

[大まかなあらすじ。]
幻想郷の賢者、八雲紫に連れてこられた反町一樹。
秋姉妹らと出会いオータムスカイズを結成、幻想郷に混乱を巻き起こす為に今日も戦いに励むのだった!

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
激戦の竹林カップを優勝で飾ったオータムスカイズ。
その後、しばし平穏の中次の大会に向けて準備をするのだが反町はチーム内の不和に気づく。
果たして反町は無事チーム内に平穏を取り戻すことが出来るのか!?

にとり「おのれ幽香……奴がこのチームまでも破壊してしまった」
幽香「早く完成させないとね、ネオフラワースパーク(仮)!」
ヒューイ「オータム5つの誓い! 一つ、腹ペコのまま試合に行かない事ー!」
椛「さらばオータムスカイズ!」
白蓮「ナンミョーホーレンゲキョー! 南無三!」
反町「胃が痛い……でも何とかしないと……」
佐野「あれ!? 俺の出番は!?」

解決するのかしないのか、まだまだ中の人にもわからぬオータム会談。
そんな幻想のポイズン26スレ目、このスレでもよろしくお願いします。

34 :森崎名無しさん:2010/02/01(月) 20:04:21 ID:4Czo8uzU

俺達とプレイすると幽香さんが自分で決めた約束なんだ。
幽香さんが誰もが認める大妖怪である以上、自分で決めた約束を破るようなことは絶対にしないよ。

35 :森崎名無しさん:2010/02/01(月) 20:23:18 ID:5+nd3g/Y


36 :森崎名無しさん:2010/02/01(月) 20:26:32 ID:UOKBB0Dw
G
確かに彼女は気が荒い所はあるけど
自分が見る限り無駄に暴れまわるような頭の悪い妖怪じゃないよ

37 :森崎名無しさん:2010/02/01(月) 20:28:11 ID:???
にとり達には無駄に暴れまわるような頭の悪い妖怪に見えてるから今困ってるんだよね…

38 :森崎名無しさん:2010/02/01(月) 20:36:28 ID:w2ZRpYfk


39 :森崎名無しさん:2010/02/01(月) 20:54:30 ID:???
「人間友好度最悪」という評判ほどひどい感じはしないんだよな。
メディスンに人里の人間を襲わないように言ってたし。
反町に今のところ親切、というだけでは説得力が薄いかもしれないけど。

幽香が実際に人間を死傷させた事はあるんだったかな。

40 :森崎名無しさん:2010/02/01(月) 21:11:12 ID:???
反論するならこのどれかを崩さなければならないわけだが

G案は「暴れる」に焦点を当てている。Aもどちらかといえばそう

Bは「非友好的」に対するものだが、確かに弱いかもしれない

「強い」は否定できないか

ただ結局のところ「幽香さんはそこまで悪くないよ」と言うにしろ、
逆ににとり達のことも「きちんと話せば分かってくれる」と信じないと
無理だな。

どれを選んでも否定しようと思えばできる
逆に言えばゲームである以上、正しい選択肢はあるということだろうし

41 :森崎名無しさん:2010/02/01(月) 21:16:36 ID:Am9dLFxc
G
>>34+ポイゾナスドライブの特訓に付き合ってくれたことを話す

42 :森崎名無しさん:2010/02/01(月) 21:24:55 ID:Zb6LR6/c
B

43 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/01(月) 22:02:16 ID:???
ひとまず本日はここまで。
もしも日が跨いだ場合は、再投票をお願いします。それでは、お疲れ様でした。

44 :森崎名無しさん:2010/02/01(月) 22:10:01 ID:???
元のチームメイトも一緒に合流させたことは彼女なりの義理固さの証明にはなるだろうか?
動機が動機だから厳しいかも知れんが。

45 :森崎名無しさん:2010/02/01(月) 22:10:13 ID:???
乙でしたー

46 :森崎名無しさん:2010/02/01(月) 22:14:11 ID:???
にとりは彼女は人間友好度最悪の上に血を見るのが大好きな大妖怪様だから私達には合わない
と言うけどメディスンとはうまくやれてる部分でAでうまく反論できんかな?

47 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/01(月) 22:15:58 ID:???
皆さん相談中失礼します。

新スレおめでとうございます。
オータムスカイズの今後が決まる大事な話し合い…なんとか分かり合って欲しいものです。
調停のポイズン、がんばれ!

あと野生の佐野さんも応援しておりますw

48 :TSUBASA DUNK:2010/02/01(月) 22:24:13 ID:u+Cc5Y/o
B

新スレおめでとうございます!
ドキドキの話し合いが続いていますが、反町とチームの平和を祈っております。
みんないいキャラな分、誰にも嫌われたくなくて厳しいですね。
ちなみにいちばん好きなのはコンプレックスに悩む妖精1さんです。これからもこっそり贔屓します。

49 :森崎名無しさん:2010/02/01(月) 22:24:43 ID:???
野生の佐野さんwwwwwwww

50 :キャプテン岩見:2010/02/01(月) 23:36:58 ID:???
新スレ乙です。
幽香の問題は大変ですね。一応幽香は紳士的な妖怪だったはず。
私的にポイズンさんとこの幽香は面白くて好きなんですけど
にとりとかからしたら脅威なんですね…
何とかチームの和が乱れないことを祈ります

51 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/02/01(月) 23:52:36 ID:???
新スレ乙ですー。
議論といざこざを乗り越えて、オータムスカイズに名門を超えたチームに成長してほしいです。

52 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 00:19:41 ID:flsTHB0c


53 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 00:49:26 ID:???
河童が盟友を裏切るとはな・・・

54 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 00:52:32 ID:obdnO5r2

どれも正解って感じがしないな

55 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 00:59:55 ID:???
どれが不正解かはわかるけどね…確実な正解はどれかわからんぜよ…

56 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 01:07:32 ID:+eK41ntg

>>34に加えて

ポイゾナスドライブを教えてくれたこと、元のチームメイトを全員連れて来たことを理由にして
彼女の義理固さを訴える。

57 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 04:38:31 ID:218EtvE2
D
最初に幽香を弁護するだけでないと印象付けるのもどうだろう

58 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 07:42:44 ID:Ndt84ulY
B
日を跨いだから再投票か
用意された選択肢の中でよりベターなものを選ぶとしたら…自分はBかな

59 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 09:02:58 ID:???
Bはやめて!
今から理由書くからとにかくBはやめてぇー!

60 :59:2010/02/02(火) 09:08:26 ID:???
Bは、ただ単に反町と幽香が個人的に親しいということを示すだけであり、
反町に親切=誰にでも暴れない優しい人 とは成り立たない
むしろ 幽香と仲がいい=リグルとかと同類=幽香派 と見なされる可能性が高い

なにより、「皆殺しにされるかもしれない」というにとりたちの不安に対して
「俺には優しい」という答えでは、「俺だけは助かる」と言ってるのも同じである
最悪「反幽香派が死んでも幽香派(反町含む)は生きられるから幽香をチームに残すって意味か!」
とすら取られかねない、超危険選択肢と思われる

61 :59:2010/02/02(火) 09:43:10 ID:XVpT8mZ+
今回の選択肢を選ぶにあたって重視すべきは
「議題を正しく把握する」
「どのように解決するかを見据える」
「次の交渉も有利になるように考える」
ことである

「議題を正しく理解する」
これについては、「幽香の気性が荒いこと」「幽香が暴れたら(にとりたち含めて)皆殺しにされること」である
半分以上は誤解であるが、にとりたちはそう信じていて、それを議題にあげている以上、これが議題である

「どのように解決するか」
これはもう、最終的に「幽香さんに誠意ある態度を示してもらう」のがベストであろう
>31でにとりはこの議題が「一番の問題点」である、と捉えている
ならばこれは幽香さん自身に解決してもらうしかない
この一番の問題を反町たち他人が解決できるとは思えないし、それが出来るなら初めから幽香さんをこの場につれてくる意味がない

「次の交渉も有利になるように考える」
この議題をクリアしても、まだ議題は残ってる
これを解決する代わりに後の議題が全敗でした、では話にならない
>31のにとりの「一番の問題点」という言葉を逆手にとれたら、と私は考える

以上を踏まえて、私なりに一つずつ検討していく

62 :59:2010/02/02(火) 09:45:04 ID:XVpT8mZ+

答えになってない。「人間に反友好的」はあくまでにとりが反町の心変わりを誘発するための言葉であり、
今本当に語られるべき問題点ではない。いま語り合うべき問題はあくまで「幽香さんが凶暴である」ということである
よって反友好的という共通点でメディの話題を出しても意味がない。
メディは幽香さんではないし、メディは別にキレっぽくもないし暴れて皆殺しとかもしないからである


超核地雷。理由は>60


個人的におススメ1
>31で「一番の問題点」と言っている以上、これさえ解決すれば、
にとりたちはもうこれ以上のテンションで幽香さんを追い出せとは言えなくなるということである
そこで幽香さんが(おそらく判定で)誠意ある態度を見せてくれて、にとりたちが一応でも納得すれば、後の交渉でも優位に立てるはずである
何せ一番の問題点はすでに解決しているのだから


地雷。ここで日和ると、「やっぱそうだろう。追い出そうぜ!」という話にもっていかれるのが目に見えている
また、なんとか追い出さずに幽香さんを自重されてたとしても、
次の議題の「フィールドの上でもラフプレイするな」というにとりたちの要求に反論できなくなる
これに反論してしまうと、にとりたちから「さっき納得したじゃねぇか!」と言われ、
幽香さんからは「キャプテンが言うから自重するって決めたのに!」となり
両者からにとってのうそつき野郎となってしまう。大変リスキー。

63 :59:2010/02/02(火) 09:46:58 ID:XVpT8mZ+

悪くないと思うが、タイミングが早すぎる気もする
誠意ある態度を見せても説得力が出るかどうかは微妙
そもそも幽香さんは天然なので、最悪「自分のどこが荒っぽいのか」すら分かってない危険性がある
ただ、幽香さんに言いたいことを言わせる、すなわち「ガス抜き」といいう意味ではこれがベスト
いつキレるかわからないので、この選択肢もアリといえばアリな方だと思う

F
個人的におススメ2
一番の問題点である以上、穣子たちにも意見を言わせることは決して悪いことではない
一番の問題点をみんなで解決するという姿勢は、オータムのチーム方針にもマッチする
そして、穣子たちからも「なおした方がいい」いう意見が出たなら、幽香さんへの自重をお願いする時の説得力が増すし、
それに対して幽香さんが誠意ある態度を見せた時に「みんなの意見で幽香さんが分かってくれた」という形になるので
幽香さんの言葉にも説得力が生まれるだろう。おそらくこれが一番いい形でまとまる未来に向かうはず
また、穣子たちが何かにとりに反論したとしても、その反論に乗っかって、
反町も何か別のことが言えるので議論そのものが潰れるということはない

ただ、幽香さん側からすると、みんなから言いたい放題言われるということである
当然他の選択肢と比べてキレっぽくなってくるし、(おそらく判定で)キレた時の被害も他よりひどくなると思われる
おそらく、Cをよりハイリスクハイリターンにした形で話が進んでいくものと思う

長文失礼しました
以上により、自分はFに入れます
どの選択肢を選んでも判定がある以上、リスクよりリターンを選びます
一番大きな問題にはみんなで向かっていきたい、という想いもありますしね

64 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 10:07:43 ID:???
>・気性が荒く、いつ大暴れをするかわからず大変危険。試合中、試合外問わず暴れたらチーム崩壊の危機。

今の話題がこれだなら人間に友好的かはあまり重要じゃない気もする
というか皆も言ってるけどどれも最後は引きな気もするから恐いぜ

Aはメディスンは乱暴と思われてないだろうし、周りが止めるのも可能だから
後に何か続かないなら個人的にはそれほど意味があるとは思えない

Bは幽香にも良い所はあると認めてくれればこの後も有利になりそうだけど
逆に「丸め込まれてる」とか最悪「周りの人間や私達は?自分さえよければいいの?」とか
友好的じゃないのを肯定することによる危険性も個人的には捨てきれない

Cは直せばいいってのが「乱暴でなければチームにいていいのか?」って意味なら
リターンは最大かもしれないけど1つずつって言った手前そこまでうまくいくかわからない
幽香とにとり両方の対応次第だろうし

Dはにとりや橙からの評価を上げて後を楽にできそうだけど
かさにかかってくる可能性とその後の幽香の対応次第だからどうも読めない

EとFは更に引き次第だろうけど一番読めない
Fの方は引き次第で幽香派でなく中立だと誤解を解いておくのを狙えるかも

65 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 10:14:38 ID:???
Bは反町に優しい→チームメイトや仲間には敵意を持たないって流れだと思うんだけど
それに反町が「反論できるはず」って言ってるのに他人の言動に任せるのもどうかと
きっと何を言うかとにとりたちの反応あたりはカード判定が入ってくるだろうし

66 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 11:05:34 ID:???
リロらずにあれこれ書いてたら似たようなまとめが

ABCは似通ってるけどDは結構見解が異なるな
個人的には前スレの「にとり達を論破するのが目的じゃない」って意見と
やり過ぎるのは事実で乗っ取り関連の見返りを考えて地雷でもないと思った
反則じゃなく命の危機も無い以上はラフプレイは別問題なんだし

67 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 11:25:15 ID:???
あ、64=66ね

68 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 12:02:37 ID:gcc3v4+c
C
反論できる選択肢で選ぶならこれだな

69 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 12:39:14 ID:???
あとBは結局人間も襲うあぶない奴って部分を否定出来てないんだよな
ただ反町だけは親切にされてるってだけで
発言内容も独りよがりな上に論点までズレてると来たらやっぱ地雷くせぇなぁコレ

70 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 12:49:04 ID:flsTHB0c
Cに変更おねがいします

71 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/02(火) 18:02:12 ID:???
>>47
三杉さん、乙ありがとうございます。
話し合いで全てが解決するか否かは調停のポイズンの頑張り次第ですね。
野生の佐野さんは……いきなりボールを投げつけても案外捕まるかもしれません。
>>48
ツバサダンクさん、乙感謝です。
そうですね、やはりこういういざこざは皆がいいキャラな分書いててちょっと辛い面もあったりします。
妖精1さんは……コンプレックスをバネに飛躍できるか、それともストレイボウのようになってしまうか……。
>>50
岩見さん、乙ありがとうございます。
そうですね、自分でもこの幽香は書いてて面白いなと思います。勝手に動く(動いてしまう)ので楽といえば楽といえるキャラで…。
ただ、やはり傍から見たら怖い妖怪なんですね。
>>51
松山さん、乙感謝です。
もう一歩で名門以上の地位に辿り着けますから、これを乗り越えて何とか皆でそこまで行きたいですね。

>>70
変更了解です。それではCで決定ですね。

72 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 18:28:44 ID:???
???ハいったい何なんだろうな>名門の上


73 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 18:29:31 ID:???
幻想かな?

74 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/02(火) 18:30:11 ID:???
>C.「確かに、そこは直してもらいたい部分だな」 暗に直せばいいのかとにとり達に問いかける
==========================================================================================
幽香の暴力性はともかく、パワーとそれに頼った素振りなどは確かに問題だと反町は考えていた。
事実、それが原因となりにとり達との摩擦にもなっているのだ。
直せる事ならば直してもらえれば、それでこの問題の解決には一歩近づくであろうし……。
と考えた反町は、にとり達の言葉に同調をしながらもその目で問いかける。
即ち、その点さえ解決すれば幽香の事を認めてくれるのかという点について。

静葉「……そうね。 まあ、少し難しいとは思うけれど、一考の余地はあると思うわ。
   勿論、まだまだ解決すべき点は多いからそれだけでは納得はしきれないけれど」
穣子(何を偉そうに……! でも、実際解決するには幽香がどこまで力をセーブ出来るかに懸かってるのよね)

反町の意見を認めつつもそれだけではまだ解決には至らない、と注意しつつ。
どこか勝ち誇ったような微笑を浮かべながら幽香を見つめる静葉に、そんな静葉を苦々しく見やりながら歯を噛む穣子。
実際問題、反町が言うように幽香がその点を直せれば解決には一歩近づく事が出来る。
だが、だからといってそう簡単に力がセーブ出来れば幽香とて苦労はしていないのだ。
静葉やにとりとしても、どうせハナから無理だろうと考え反町の問いかけに素直に頷いたという所もあるのだろう。

反町「幽香さん……どうですか?」

とにかく、直せるか直せないかに関しては幽香にしかわからぬ事。
反町が果たして直せるのかと幽香に問いかけると、幽香は……。

75 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/02(火) 18:31:23 ID:???
先着1名様で、
気を抑える幽香さん→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→幽香「ひ、酷いわみんなで寄ってたかって……」 ゲェー、幽香さんが泣いているだとー!?
ダイヤ10以上→テーブルを殴りつけた!しかし、傷は一つもない! 幽香「これでどうかしら?」
ダイヤ9以下→テーブルを殴りつけた!ちょっとヒビが入った…。 幽香「これが精一杯ね……」
ハート→テーブルを殴りつけた!真ん中半分程まで亀裂が走った。 幽香「これだけ出来ればいいんじゃなくて?」
スペード→テーブルを殴りつけた!テーブル破壊、更に地面が振動した。 幽香「……難しいわ」
クラブ→テーブルを殴りつけたと思ったら簡単なクレーターが出来ていた……な、何を言ってるかわからないと思うが(ry
クラブA→その日、幻想郷は崩壊した……

76 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 18:31:57 ID:???
気を抑える幽香さん→ ダイヤ6
たのむ…!

77 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 18:33:41 ID:???
ダイヤ10以上だしたかった…皆すまん…

78 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 18:34:41 ID:???
クラブAでゲーム終了かよww

79 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 18:38:47 ID:???
まあJOKER除けば次点なんだし良い方さ

80 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 18:51:39 ID:???
なんだこの大妖怪で黒い噂が立っているから糾弾する神様・・・
オータムスカイズを守るなんて言って、自分たちがぶち壊そうとしている事に何故気づかん・・・


81 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/02(火) 18:54:21 ID:???
>気を抑える幽香さん→ ダイヤ6 =テーブルを殴りつけた!ちょっとヒビが入った…。 幽香「これが精一杯ね……」
==============================================================================================
先ほどまで俯いていた幽香は、何を思ったかおもむろにその右手を振り上げ思い切りテーブルに叩きつける。
瞬間、ガゴォンッ!という派手な破裂音と衝撃が穣子の部屋を包み思わず反町達は目を瞑って萎縮。
にとり達はお互い身を寄せ合いながらもしかして言いすぎていい加減キレたのかと体を振るわせるのだが……。

幽香「これで、どうかしら?」
反町「え? ……ゲ、ゲェーッ!?」

柔らかな幽香の声が聞こえ、一同は揃って目を開け目の前にあるものを見やる。
それぞれの目の前にあるもの、それは当然一同が囲んでいるテーブル。
本来の幽香の50%……否、10%の力もあれば手を叩きつけた瞬間粉微塵になりクレーターも出来上がり。
もしも間に蛙がいたとしてもメメタァ!とはならず一緒に粉砕してしまうであろう幽香の一撃を受けた筈だが……。
しかし、そのテーブルは多少ヒビが入っているとはいえしっかりとそこに健在していた。

穣子「あ、あああ! まだ買ってから1週間も経ってないのに……って、まあそこはいいわ! うん、上出来じゃない?」
妹紅「そうだね……幽香の力を考えれば、これだけで済ませるのは容易じゃないだろう?」
にとり「う、うそ……」
反町(……これでかなりセーブした内に入るんだよな、幽香さんは。 実際、皆驚いてるし)

穣子は新品のテーブルにヒビが入った事を若干気にしつつも……。
素直に幽香が力をセーブできている事を喜び、妹紅もしきりに頷き感心した様子。
一方でにとりらはといえば、目を見開いて誰もが驚いている。
それもまた当然、まさかあの大妖怪にしてルール無用の残虐ファイターである風見幽香が。
まさか本当に力をセーブし、事実上にとりらの提案に対して譲歩をするとは思いもよらなかったのである。
そして、そんなにとり達が幽香の思いの篭った空手チョップを見て得た感情は……。

82 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/02(火) 18:55:45 ID:???
先着4名様で、
静葉の反応→! card
橙の反応→! card
にとりの反応→! card
妖精1の反応→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→人を疑うなんて、なんて醜いんだろう!私は幽香を信じるぞ!
ダイヤ10以上→力をセーブした事、そして譲歩した事に感心。敵対心が緩和。
ダイヤ9以下・ハート→譲歩した事に感心。敵対心がちょっと緩和。
スペード・クラブ10以上→結局完璧に力をセーブできていないじゃないか!特に変化は無し。
クラブ9以下→いきなりテーブルを叩くとは何と乱暴な。敵対心ちょっと増加。

83 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 18:56:28 ID:???
静葉の反応→ クラブ6
もうどうでもなっちまえ・・・

84 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 18:56:52 ID:???
橙の反応→ ダイヤA

85 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 18:57:10 ID:???
にとりの反応→ ダイヤ7

86 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 18:58:08 ID:???
妖精1の反応→ スペード2

87 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 18:59:40 ID:???
キャプテン静葉終わりました。
昔好きだったキャラが嫌な奴になることのなんと歯がゆい事か・・

88 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:00:25 ID:???
静葉……一体どうしたいんだよ……。

89 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:00:48 ID:???
敵対心には具体的な数字が存在しますか?
最初から4人とも違う数値が?或いは4人均一?

90 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:07:19 ID:???
>>89
敵対値があるとしたら、妖精1が少し低いくらいで後は同等じゃないか?

91 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:07:49 ID:???
>>87
静葉が嫌な奴になったわけじゃなくて、チームを守りたいだけでしょ
今までの幽香を中心とした引きの悪さの積み上げが原因で、静葉の性格が変わったわけじゃない
今回も判定が割と厳しかったことからただ選択肢がベストアンサーではなかった、ということでは?
だからと言ってどれが正解だったのか分からないけど
もし正解でこれ(カード判定の成功率1/8くらい)だと今後も厳しいよね

俺は今でも静葉を信じてる!

92 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:09:24 ID:???
守りたいなら。本当にそう思っているのなら!
こんな馬鹿げた要求なぞしないはずなのだ

93 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:09:40 ID:???
チームを守りたい?ああ、自分がトップ下だったチームね

94 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:10:23 ID:???
正しい選択して、引きが悪けりゃさぁおしまい。それを何回も何回も
なにこのイタチごっこ

95 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:10:26 ID:???
みんなおちつけ

96 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:11:48 ID:???
トップ下じゃなくなったからそういう気持ちもあるんだろう。
もう嫌だこの循環!ずっとハート以上が出るわけあるか!

97 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:11:50 ID:???
悪い結果にだって耐性つけんとただのクレーマーになっちまうぞ

98 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:13:46 ID:???
引きにだけ文句を言ってるのだと思ってるならそれは違うな。
ずっとダイヤが出なきゃ駄目ってこと?
先が見えんねえ・・・

99 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:14:54 ID:???
まあ落ち着いて、まだまだ挽回できるさ

100 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:15:48 ID:???
他のスレで見た流れだな・・・
書き込む前に自分が落ち着いてるか認識できてからにしようぜ

101 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:17:23 ID:???
GMさんが用意した正解の選択肢を選べばもっと割りのいい勝負になるんじゃない?
クラブ6以下だけ印象が悪くなってスペード7以上なら回復、その間は変わらないとか
もしかしたら判定なくても上がるようなものもあるかもしれない
次の選択肢を待とう

102 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:24:06 ID:???
JOKER出りゃ一発だがwww

103 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/02(火) 19:26:06 ID:???
>>89>>90
内部データとして敵対値はあります。
>>90さんの仰るように、妖精1がやや低目でそれ以外の者達は若干高めです。
ただ、これは前スレでの反町の着席の仕方などで警戒心が強まったなどと同様、この話し合いで上下していきます。
>>94>>96>>98
いえ、ある程度こうなるのは予想していましたのでずっとダイヤ・ハートでなきゃ絶対に駄目な訳じゃないです。
むしろ今回は正解の方でしたので(というか今回の場合幽香さんのセーブがどれだけ出来るかがキーでした。ダイヤなので当たりです)
ちょっとだけカード判定はゆるやかです。
相対的に見ても、にとりと橙がちょっとUP、妖精1は変わらず、静葉がDOWNですので。
また、ここから救済というべきか反論をしてくる静葉に更に反論をするという事も出来ますから。
そこで納得させれれば全員+の方向に向かうのも可能です。
勿論、ここで全員ダイヤかハートかスペードを出していればその反論に反論する手間も危険性も回避出来るのですが…。
ある程度これもGMの中では予想の範囲内ですので、どうかご容赦ご理解お願いします。

104 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:26:44 ID:???
まぁ今回はにとりたちには判定はいらなかったんじゃないかな、とは思う
幽香さんがにとりたちの提案に沿う形で行動し、
ちゃんとダイヤの6という最善1歩手前とい判定を出した以上、
にとりたちはそれに対してプチ向上ぐらいの反応はしないとゲームバランスとしておかしい

そうでないと幽香さんがいくら引きがよくても意味が無いし、
逆ににとりたちがどんなにいいカード出しても幽香がクラブ出したら終了なわけで話し合いとしても形にならない
更に、その前にあれだけ参加者が頭悩ませて選んだ選択肢も結局意味がないことになってしまう

105 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:29:10 ID:???
口出し体気持ちはわkる。
だけど今の流れで畳み掛けるのはよせ。
あんましGMを悩ましてパンクしたらどうするんだ

106 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:30:21 ID:???
場面が場面だから更新早くなるよりGMさんが吟味してくれる方が俺はいいね。


107 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:37:57 ID:???
>>103
予想の範囲内、とおっしゃられているということは、この厳しすぎる&参加者が意味なく理不尽だと感じるバランスで
おおむねこの問題を解決できるバランスである、ということですか?

もちろんGMがこの問題を必ず解決させる方向に向かわせる義理などはありませんが、
参加者がこれだけ崩壊させたくないと必死になってるわけで、
「むしろ正解の方」の選択肢を選び、「ダイヤなので当たり」を引いたにも関わらず
最後にまた判定を設けたために、そこで失敗したら警戒値が上がる
この展開が、もしくはこれ以上理不尽なことが起きていって結局崩壊しましたじゃ理解は出来かねます

途中の判定をいくら頑張っても結局最後の引きや選択肢を間違えたらドボンになって
そんだけ厳しい判定を課してるのにもかかわらず「崩壊も予想の範囲内でした!(キリッ」とか言われても納得は出来かねます

108 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:43:24 ID:???
理解も納得もできないからGMに譲歩しろと?
悩む時間を楽しむのだってゲームの内。引きで一喜一憂するのも試合と同じ。
プレイヤーの議論を疎かにするのはご法度だけど、口出しが過ぎるのも良くないぜ

109 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:44:12 ID:???
>>92
言い方は悪いかもしれないが和を大切にするチームに入って
乱暴な面を何度も見せたのも場を弁えないブラックジョーク飛ばしてきたのは事実だろう

110 :107:2010/02/02(火) 19:45:30 ID:???
>>108
そうでした
自分は理不尽さを感じてしまうと
冷静さがなくなるのは本当に悪い癖でした
いつもいつの間にかクレーマーになっている自分がいつも嫌です
GMすみませんでした
みなさんもすみませんでした

111 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:47:05 ID:???
まーみんなリラックスして続きを待とうじゃないか
幽香がまたJOKER出して全部すっ飛ばしてくれる可能性は断たれてないのさ

112 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:51:15 ID:???
107はスレは良くしようと思っている
静葉さんもオータムスカイズを良くしようと思っている
それは事実だけに、難しいよな

113 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/02(火) 19:54:37 ID:???
ええと、ちょっと悩んだのですが予めちょっとご注意を。
やはり今回の話し合いは、難易度は高いです。
なので、ちょっとだけヒント。

・ここまで明確に地雷と呼ばれる選択肢は埋設してません。
 ただし、ここから話し合いが深まるとその選択肢が出てくる場合もあります。
 それを踏んだ場合、幽香とかとは関係なく、ある選手が不満を爆発させる可能性があります。
 誰なのかと明確に言う事は出来ませんが、気をつけて下さい。
 ヒントは「幽香とは関係ない所で現状に不満を持ってるキャラ」そして爆発するキーワードは、「反町の方針」。
 もう少しヒントを言うと、「中立派の顔ぶれ」と「反幽香派の顔ぶれ」を見比べて下さい。

>>107
そうですね。確かに理不尽と思われるかもしれませんが、中の人としてはそうは思っていませんし感じていなかったりします。
むしろ中の人としては、たった一人"しか"反発しないなんですね。
ただ、皆さんから見たら一人"も"反発した、と取られるのかもしれません。
こればかりはやはり相互の認識の違いなのかもしれませんが……解決は出来ます。
勿論、全員納得させるという方向での解決はかなり厳しいですが可能です。
ですが、あくまで可能であって簡単ではないです。

114 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:55:22 ID:???
静葉の反応→ クラブ6
橙の反応→ ダイヤA
にとりの反応→ ダイヤ7
妖精1の反応→ スペード2

じゃあ建設的な話でもしようか。
あちらの代表をしてるにとりと、藍の存在をちらつかせる橙の態度が軟化した。
これは大きなプラス材料だよな。ここから静葉をどうにかするなら今こそ穣子の出番じゃないかね

115 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:58:04 ID:???
ようするに
チーム崩壊を防ぎたいなら注意するべきは静葉さんじゃなくて妖精1か

116 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:58:30 ID:???
現状に不満を持ってるキャライコール妖精1?

117 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 19:59:41 ID:???
GMさん乙です。どうかあんまり悩まれませんよう。

118 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 20:04:02 ID:???
「みんなで仲良くサッカー」と言いながら、実力下位はサブもしくはベンチウォーマーだしな

119 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 20:11:30 ID:???
俺は使いたいと思うときあるんだが、どうにもねえ・・・・
ただ、DFのガス欠は多いから、ウォーマーは言い過ぎ。
そんな事言ったってあんたも妖精1スタメンにしないだろ?


120 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/02(火) 20:16:41 ID:???
>静葉の反応→ クラブ6 =いきなりテーブルを叩くとは何と乱暴な。敵対心ちょっと増加。
>橙の反応→ ダイヤA =譲歩した事に感心。敵対心がちょっと緩和。
>にとりの反応→ ダイヤ7 =譲歩した事に感心。敵対心がちょっと緩和。
>妖精1の反応→ スペード2 =結局完璧に力をセーブできていないじゃないか!特に変化は無し。
========================================================================================
何か思っていたのと違う!とあからさまにうろたえていたのはにとりと橙の二人であった。
彼女達の見ていた風見幽香というのは、正しく横暴が服を着ているような大妖怪。
何かに対して譲歩をする、などというのは考えられない事である。
しかし、現実に今、風見幽香は多少問題はあるかもしれないがしっかりとにとり達の意見を取り入れ。
自身に出来うる限りの力のセーブをしてみせた。
その事実は、にとり達を動揺させるに十分過ぎる程のものだったのである。

だが、そう簡単に幽香の行いに首を縦に振る者ばかりだったという訳でもない。
妖精1にしてはあくまでも結果だけを見て、結局は駄目だったのではないかと厳しい視線を向けているし……。
静葉に至っては、ドゴァッ!という衝撃音を聞いて多少焦った為か溢れ出た汗をハンカチでふき取りつつ。
首を頑ななまでに横に振りながら、その口を開くのだった。

静葉「……ええ、一応、そちらの誠意は見せてもらったわ。 こういう事を上から目線で言える立場では無いけれど。
   それは、一応把握したわ」
反町(良かった……って、あれ? でも、首を振ってる?)

静葉の肯定的な意見に、思わずほっと胸を撫で下ろす反町。
しかし、気になったのはやはり静葉の素振りと強張った表情。
一体どうしたのかと疑問に思う反町を余所に……静葉は更に続ける。

静葉「ただ……それでも、やはり私は幽香さんを認めたくは無い。
   先ほどの行為で、それは余計に固まったわ」
反町「えぇっ!?」

121 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 20:16:49 ID:???
すまん。どちらかと言うと椛のことが頭をよぎったんだ……

122 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/02(火) 20:17:53 ID:???
穣子「姉さん!」
静葉「私が危険視するのは、力もそうだけどその性格、素質も根底にあるの。
   乱暴性がある以上、やはり私達と彼女は合わないと思うけれど……どうかしら?
   それに、貴方は常にそのように力をセーブしていられるの?」
幽香「………………」

確かに、如何に率直に力がセーブできていると証明する為とはいえ。
いきなりテーブルを殴りつけるというのは褒められた行為ではないだろう。
静葉の言うように、今回のように幽香はどこか直情的な面が多分にある。
無論、オータムスカイズには穣子やリグル、サンタナといった他にも直情的な面子が揃ってもいるが……。
幽香は彼女らとは違う、あくまでも大妖怪。
今、この場では力がセーブできても、果たしてそれを常に維持出来るのか。
その点も大きな問題となってくる。

穣子「姉さん……!」
妹紅「…………」
幽香「………………」

穣子は珍しく眉を八の字にして何かを言おうとしているが、口は開けど言葉は出てこない。
妹紅は腕を組んで澄んだ目で静葉を見守り……幽香はまさか反論されるとは思っていなかったのか。
きょとんと目を丸くしつつ、微動だにしない。

反町(そうか……確かに力が常にセーブ出来るかどうかも問題だろうな。
   幽香さんの性格上、突発的にされる事もあるかもしれないし……。
   でも、どうする? ここはどうすればいいんだろう? 何か言ってもあの微笑で反論されそうな気もするけど……)

123 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 20:18:20 ID:???
妖精1はこの程度で不満に思うなら自分以上に出番が貰えなかった上に不満も言わず他所にいくこと決めた椛に謝るべき

124 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/02/02(火) 20:20:06 ID:???
A.「誠意を見せているのならそれでいいのでは!?」 幽香さんの誠意だけは認めさせたい。
B.「それはこれから練習していけばいいんですよ」 常時セーブ出来るように特訓させると言う。
C.こういう時は姉妹の絆だ!穣子に任せよう!
D.真の友情パワー、今こそ見せる時!妹紅さんに任せよう!
E.やはり当人同士の話し合いが一番だ!幽香さんに任せよう!
F.特に反論できない……場の流れに任せてみよう
G.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

125 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 20:20:53 ID:3MmIzFZs
C

126 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 20:21:44 ID:???
穣子、妹紅、サンタナ、ヒューイ……
あらやだ!妖精1ちゃんのコンプレックスはもう限界よ!

127 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 20:23:27 ID:flsTHB0c


128 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 20:24:35 ID:???
椛は性格もあるが、もともとにとりの方が実力上であることを認めていた
サンタナ・ヒューイと同格だった妖精1は事情が異なる

同期が出世していく中で自分だけ……ってのはへこむものだ
それを自力で克服できれば主人公属性すら身に付くぜ

129 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 20:24:42 ID:3MmIzFZs
訂正
G 穣子達も中立派と説明してからC

130 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 20:25:23 ID:???
長文失礼。
反幽香派のにとり以外の3人はレギュラーではない選手なんだよな。
静葉と橙は出場機会を増やすことはできる
(静葉の要望がトップ下という点は注意すべきだが)
だが、DF陣がほぼ不動である以上、妖精1の不満はかなり大きいだろうな。
(自分の実力不足がわかっているとはいえ)

切り捨てることはしたくないが、今の状況では(単体だと)足手まといにしかならないんだよなぁ……。
FWに方針変更するにしても、シュート力上げるのに大幅に時間がかかるし。
難しい問題がまだ一つあるんだなぁ……。

131 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 20:30:12 ID:???
4バックにすればなんとか・・・・・

自分たちのポジションを取られたってのもあるだろうなあ

132 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 20:37:20 ID:???
前に誰かが言っていたが、ポストプレイをするFWってのもあるぞ

133 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 20:38:09 ID:???
>130
前に誰かが行ってたポストプレイ職人にするってのはどうなの?
俺サッカー詳しくないからいい作戦なのかどうか分からなかったんだけどさ

134 :森崎名無しさん:2010/02/02(火) 20:38:35 ID:???
そう簡単にほいほい方針変更できるかよ・・・
妖精1のことも考えようぜ

395KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24