キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【挑め強豪たちよ】幻想のポイズン36【魔王反町に】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/07(月) 21:24:53 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274592371/l50

[大まかなあらすじ。]
幻想郷の賢者、八雲紫に連れてこられた反町一樹。
秋姉妹らと出会いオータムスカイズを結成、幻想郷に混乱を巻き起こす為に今日も戦いに励むのだった!

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
紅魔館主催で開催される不夜城カップに出場をしたオータムスカイズ。
初戦の地霊アンダーグラウンド戦を4−2で勝利し、2回戦のネオ妬ましパルパルズ戦も1−0で辛勝。
試合後、うどんげとてゐの二人を加え、更に波に乗ったオータムスカイズの次の相手は守矢フルーツズ。
果たして反町達は幻想郷トップクラスの守備陣、東風谷早苗と伊吹萃香の二人を抜きゴールを決める事が出来るのか!?

パルスィ「またもや重傷……む、無念」
妖夢・藍「「くらえー! 主人に対するやるせなさを乗せた私達のウォーリーツインだー!!」」
松岡「諦めんなよ……諦めんなよ!!」
反町「何この栄養ドリンク、全然疲労回復しないんだけど」
てゐ「強い方につくのは当然だよねー。 ベンチにいるだけで優勝できるなんて楽すぎるうさ」
うどんげ「最後の最後……あったけぇ……」
静葉・穣子「「暇を持て余した神々の遊び」」
佐野「悔しいです! 悔しいです!!」

3回戦は敵チームも手強いが果たして勝てるか!? もこたんいないけど守備陣大丈夫? あと佐野はもうちょっと頑張れ。
そんな幻想のポイズン36スレ目、このスレでもよろしくお願いします。

148 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 19:08:27 ID:???
G
人数補正ついても名無しは西尾?より弱いだろ

149 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 19:09:29 ID:hLgRM602
おっとsageてた
G

150 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 19:10:16 ID:9Y5paaQk
ならば
G

151 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/12(土) 20:17:58 ID:???
>G.そのままドリブルゴールを狙え! お前のドリブルなら通用するぞ!
=======================================================================
反町「橙、そのまま突っ込め! ドリブルゴールだ!!」
橙「! は、はいっ!」
早苗(一対一狙いですか……! くっ、今からでは超サナエモードに切り替えられない……!)

反町の指示を受け、橙はすぐさまライン際を横方向に滑るようにしてドリブルを開始。
早苗は顔を顰めて拳を握るも……素早くDF達に指示を出し。
DF達は慌てて橙のドリブルを阻もうと、一斉に取り囲みに向かう。

天狗B「くそっ、舐めすぎだろ常識的に考えて!」
天狗D「そう簡単に突破されてたまるか!」
橙(ここを抜いてゴールを決めれば、今後もレギュラーが狙える筈ですにゃ!)

先着4名様で、
橙→ ! cardドリブル 59 +(カードの数値)+(密集地ペナ-3)=
天狗B→ ! cardタックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+2)=
天狗D→ ! cardタックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+2)=
河童A→ ! cardタックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+2)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 橙、天狗らDF陣を抜き去りそのまま早苗と一対一!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(リグルと神奈子で競り合い、萃香と反町で競り合い、早苗がフォロー)
≦−2→守矢フルーツズ、ドリブルを阻止。

152 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:19:58 ID:???
橙→  クラブ3 ドリブル 59 +(カードの数値)+(密集地ペナ-3)=

153 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:20:39 ID:???
天狗B→  クラブ10 タックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+2)=

154 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:20:56 ID:???
こうなりゃみんなでへたれるんだ

天狗B→  ハート9 タックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+2)=

155 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:21:36 ID:???
河童A→! cardタックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+2)=

156 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:22:45 ID:???
河童A→ ハート5 タックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+2)=

157 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:22:46 ID:???
河童A→ クラブQ タックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+2)=

158 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/12(土) 20:24:11 ID:???
すみません、結果には影響ありませんが。
まだ天狗D番さんが引かれてないのでお手数ですがもう一度天狗D→河童Aの順番で引いてください。

159 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:27:36 ID:???
天狗D→  JOKER タックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+2)=

160 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:29:55 ID:???
河童A→ ダイヤK タックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+2)=

161 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:30:57 ID:???
ドリブルゴール狙わすなら最初から作戦を違うのにしておくべきでしたな
悲しいことに今回の結果には関係ないんですけどね、とほほ…

162 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:42:23 ID:???
逆に考えるんだ、相手の大当たりに正面衝突しないで済んだ、と。

163 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/12(土) 20:43:58 ID:???
>橙→  クラブ3 ドリブル 59 +(カードの数値)+(密集地ペナ-3)=59
>天狗B→  クラブ10 タックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+2)=61
>天狗D→  JOKER タックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+2)=66
>河童A→ ダイヤK タックル 49 +(カードの数値)+(人数差補正+2)=64
>≦−2→守矢フルーツズ、ドリブルを阻止……の筈が、橙の反則。
===============================================================================
反町の言った相手を見て戦えという作戦の都合上、雑魚DFである天狗たちを普通のドリブルで……。
しかし、素早くあっさりと抜き去ってやろうと笑みながらドリブルで切り込む橙。
確かに橙のドリブルと天狗たちのタックルとの間には歴然とした差があるが……。
それでも、PAを固められては完全に突破出来るとは言えない。
そして、当然ながらPA内を固められるという事はドリブルコースがいつもに比べて狭くなるという事。
必然的にDFと接触してしまう危険性も高くなってしまうのだが……。

橙(ここをすぐに抜いてゴール! ゴール! ゴー……)
天狗B「!? ちょっ、おまっ!?」
橙「え!? ぎにゃあっ!?」

ドンッ! ピピィーッ!!

ジョン「あっ……あああああああ〜っとぉ!? これは……これは、反則だァ!
    橙選手、焦ってしまったか!? ドリブルコースを遮っていた天狗選手に真正面からぶつかり……。
    おっとぉ!? これはいけません、天狗選手、どうやら負傷してしまった模様!
    審判、ここで橙選手へ駆け寄る! 当然、橙選手の反則でしょう!」

次の手を考えていたが為か、注意が散漫になってしまっていた橙は天狗Bと接触。
弾丸のようなスピードで突進してきた橙に衝突され、天狗Bは負傷してしまい……。
当然のように審判は笛を吹き鳴らしつつ、橙へと近寄っていく。

164 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/12(土) 20:44:59 ID:???
天狗D「お、おい、大丈夫か!?」
天狗B「てて……ああ、まあな。 しかしあんにゃろ……避ける気まるで無かったぞ」
橙「にゃ、にゃ……」
反町(やっぱりドリブルゴールを狙うのは反則の危険性もあるか……。
   くそっ、しかも今のドリブルはもし反則を取られてなくてもボールを奪われてたぞ。
   作戦も変更した方がいいか? でも、そうすると橙の消耗が激しくなる……悩み所だな。
   ……それはともかく、審判の判定はどうだろう?)

先着1名様で、
橙の反則→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→審判「なんか面倒だから両方レッドカード!」 審判、無法の両者レッドカード!
J〜K→特にお咎めは無い。 よかったよかった
8〜10→軽い注意! わざとじゃないかもしれないけど、気をつけるように!
4〜7→厳重注意! 次はカードが出るぞ!
2〜3→イエローカード! 警告だ!
A→レッドカード! 一発退場だ!

※天狗Bが「軽症未治療」になりました。

165 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:45:38 ID:???
橙の反則→ ハートQ

166 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:47:12 ID:???
Qさんのおかげで助かったぜ

167 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:47:19 ID:???
審判「橙はかわいいから許す!」

168 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/12(土) 20:47:50 ID:???
とりあえずプレイが止まったので、作戦などの変更はこの後できますです。
本日はひとまずここまで。
それでは、お疲れ様でしたー。

169 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 20:51:48 ID:???
乙でした

170 :森崎名無しさん:2010/06/12(土) 21:27:40 ID:???
とりあえず作戦ガンガンいこうぜに変えてもう一回ドリブルゴールさせる?

171 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 02:58:24 ID:???
相手を見て戦え、だと。ザコに囲まれた時厳しいね・・・

反町のヘディングも試してみたいね。

172 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 13:49:29 ID:???
ダイスかわいい橙が帰ってきてしまった予感

173 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 14:16:54 ID:???
橙はここぞって時にやらかすよねぇ
橙より能力値低いはずの静葉さんのドリブルの方が橙のドリブルより成功する印象がある

174 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 14:33:21 ID:???
橙は「勝って当然」くらいの実力があるから、やはり見る目は厳しくなるさ

175 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 15:12:12 ID:???
そもそも森崎板で能力と結果が見合ってる人なんてほとんどいないしね

176 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 16:12:03 ID:???
さすがにそれは暴論だろう…。
全体でみればある程度結果は平均化されてるだろ。
無論、偉大なるダイス林さんみたいな例はあるにしても、

177 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 16:57:16 ID:???
>橙の反則→ ハートQ =特にお咎めは無い。 よかったよかった
================================================================
試合開始よりまだそれほど時間も経っておらず、天狗Bが怪我をしたものの故意とは認めなかったのか。
審判は特に橙に対してお咎めをするような事はなく、ホッと胸を撫で下ろす橙。
しかしながら、試合開始早々のチャンスを潰してしまったという事に変わりは無く……。
橙は耳と尻尾を垂れ下げ、しょげた様子をしたまま反町達の下へと戻ってくる。

橙「すみません、折角のチャンスを潰しちゃいました……」
反町「いや……大丈夫、気にする事無い。
   まだ試合は始まったばかりなんだから、チャンスはこれからいくらでもあるよ」
メディスン「敵ゴール前からの試合再開だし……まあ、中盤より下でフリーキック与えるよりはマシよね」

落ち込む橙をどうにか慰めつつ、反町はメディスンの言葉に頷きつつ守矢フルーツズゴール前を見る。
審判の立会いの下、フリーキックの準備を行っているのは……キーパーである早苗。

反町「早苗さんが蹴るのか……」
メディスン「そもそもPA内からのキックだからゴールキックと変わりないようなもんだし、あいつが蹴っておかしくないでしょ。
      それに、こっちの方があっちにとってはパスコースが増えるんだしね」

メディスンの言う通り、このフリーキックを早苗が蹴る事で神奈子・西尾?・衣玖の3人はフリーとなり。
守矢フルーツズにとってはパスコースが増えて言う事なしの状況となる。

リグル「とすると、パスカットは難しそうだね……穣子を上げる訳にはいかないし」
幽香「ボールを持った後に奪ってやればいいのよ。 まあ、そうなると私達も下がらなければいけなくなるけどね」
反町(中盤より上のメンバーでパスカットに秀でてるのはメディスンとヒューイの二人……。
   だけど、この二人をパスカットに向かわせてもマークを読まれて早苗さんが他の選手にボールを渡す可能性がある。
   それならボールを持ってから……つまり、下がり目の位置からボールを奪った方がいいのかもしれないけど……。
   これだと俺達FWまで中盤より下に戻らないと、ボール奪取は厳しいな。 さて、どうしよう……?)

178 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 16:58:18 ID:???
A.パスカットを狙おう。早苗さんも所詮はキーパー、キーパーのパスならカットできるはず!
B.全員で下がって守りに入ろう。ボールを渡した後に奪い取るぞ。
C.橙以外は下がって守りに入ろう。ボールを奪ったらもう一度橙に渡して速攻だ。
D.MFだけ下がってもらって守ってもらおう。俺とリグル、橙は攻撃の為に前線に残るぞ。
E.メンバーチェンジをする(あと3回まで)
F.作戦を変更する(現在は「相手を見て戦え!」)
G.フォーメーションを変更する
H.ポジションを変更する
I.特に何も無いな。
J.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

179 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 17:01:22 ID:gEPAccmY


180 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 17:03:41 ID:jgtXPC72
C

181 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 17:04:00 ID:LPotV5O6


182 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 17:23:23 ID:???
>C.橙以外は下がって守りに入ろう。ボールを奪ったらもう一度橙に渡して速攻だ。
================================================================================
反町(はっきり言って、橙の守備力じゃ守備参加しても無駄に橙が体力を消耗するだけだしな……。
   ここは橙だけを上げておいて、残りのメンバーでボールを奪ってから橙を使って速攻にしよう)

そう判断した反町は橙のみを上がり目の位置に置き、他の攻撃陣を中盤付近まで下げて守備の構えを取る。
一方、守矢フルーツズのゴール前では早苗が指示を出して既に負傷した天狗Bが。
ベンチの天狗と交代を行っており、準備は万全といった所。
周囲を見回し、ギュッとキーパーグローブを嵌め直しつつ……早苗は横に立つ萃香に視線を向ける。

早苗「やはり、オータムスカイズは一対一を狙ってきましたね……」
萃香「はっきり言って、お前さんの弱点だからね……とはいえ、それでもあの超モードってのを使えば五分には戦えるレベルだよ。
   体力が無くなっても私がいる。 あれを使った方がいいんじゃないかい?」
早苗「まだ前半6分ですよ。 ここで超サナエになってしまっては、前半終わりには交代になってしまいます。
   勿論、萃香さんがいてくれますからいざとなれば早い時間からでも使いますが……。
   少なくとも、今の段階ではまだ使いません」
萃香「そうかい……あーあ、やだねぇ。 私もキーパーで出場したいのにさ!」
早苗「ふふふ……そう簡単にこのポジションは明け渡しませんよ」

頬を膨らませつつ、瓢箪を呷る萃香に笑みを向ける早苗。
そうこうしている間に試合再開の時間が近づき……審判の笛が短くフィールドに鳴り響く。

ピィッ!

ジョン「さぁ〜、前半6分! あわやドリブルゴールというピンチを辛くも防ぎきった守矢フルーツズのフリーキックで試合再開!
    キッカーはキーパーである早苗選手ですが……果たして誰に合わせるか!?」

早苗「………………」

183 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 17:24:37 ID:???
先着1名様で、
早苗の判断→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→早苗「このフリーキックは直接フリーキック! ならばシュートを打ってもいい筈です!」 ゲェー!? シュートだとォ!?
ダイヤ→早苗「西尾?君!」 左サイド寄りの西尾?にパスだ!
ハート→早苗「衣玖さん!」 右サイド寄りの衣玖にパスだ!
スペード・クラブ→早苗「神奈子様!」 中央の神奈子にパスだ!

184 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 17:24:52 ID:???
早苗の判断→ ダイヤ7

185 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 17:24:59 ID:???
早苗の判断→ ハートA

186 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 17:32:12 ID:???
>早苗の判断→ ダイヤ7 =早苗「西尾?君!」 左サイド寄りの西尾?にパスだ!
=============================================================================
早苗(今日の試合……勝ちあがるには、全員が持てる力の全てを発揮しなければ不可能!
   ここは以前の試合で実力の半分も出せなかった西尾?君に本調子になってもらわなければ!)

そう判断した早苗は、大きくボールを蹴り上げて左サイドの西尾?へとパス。
このボールを胸でワントラップした西尾?はそのまま着地すると同時に反転。
何とかこの中盤を突破して汚名を返上してみせようと駆け上がり始めるのだが……。
そこに待ち構えていたのは、守備の為にと戻っていた反町である。

ジョン「あ〜っとぉ!? これは西尾?選手と反町選手、外来人同士の対決となったァ!
    反町選手はこれまで数多くのドリブラーを止めてきた、タックルの名手です!
    果たして西尾?選手、反町選手を抜き去る事が出来るか!?」

西尾?「わしは負けん! 静岡の浜名湖魂を見せちゃるぜよ!!」
反町(西尾?のドリブルは相手を吹き飛ばすくらいの威力を持ってる……生半可なタックルじゃ通用しそうにないけど……。
   どうする?)

A.「俺の普通のタックルをくらえ!」 (タックル値:53 消費ガッツ40)
B.「俺のポイゾナスタックルをくらえ!」 (タックル値:55 消費ガッツ120)

先に「2」票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

187 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 17:35:42 ID:qPP/uMfU
A

188 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 17:37:04 ID:ryrPziwo


189 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 17:40:38 ID:???
>A.「俺の普通のタックルをくらえ!」 (タックル値:53 消費ガッツ40)
==============================================================================
反町(西尾?は調子が悪いみたいだしな……ここは普通のタックルで十分だ!)
西尾?(なんだか舐められちょる気がするぜよ……! 絶対に抜いちゃる!!)

先着2名様で、
西尾?→ ! cardハリネズミドリブル 56 +(カードの数値)=
反町→ ! cardタックル 53 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 西尾?、そのまま反町を抜き去ると同時に右サイドに大きくサイドチェンジ!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(神奈子がフォロー、神奈子とリグルで競り合い、リグルがフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。

※西尾?の「ハリネズミドリブル」には吹っ飛び係数2がついています。

190 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 17:41:59 ID:???
西尾?→  ハート10 ハリネズミドリブル 56 +(カードの数値)=

191 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 17:44:00 ID:???
反町→  ハート10 タックル 53 +(カードの数値)=


192 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 18:02:12 ID:???
>西尾?→  ハート10 ハリネズミドリブル 56 +(カードの数値)=66
>反町→  ハート10 タックル 53 +(カードの数値)=63
>≧2→ドリブル成功! 西尾?、そのまま反町を抜き去ると同時に右サイドに大きくサイドチェンジ!
==========================================================================================
西尾?「これがわしの……鰻の蒲焼ドリブルじゃあ!!」
反町「ぐっ……ああっ!?」

以前の試合でまるでいい所が無かった西尾?を、反町はどこかで侮っていたのか。
それとも西尾?の調子が戻りつつあったのか。
西尾?が身体を屈めたかと思った瞬間、反町の懐に既に西尾?はもぐりこんでおり……。
急激に起き上がった西尾?のショルダーチャージで、吹き飛ばされてしまう。
反町を吹き飛ばし、西尾?はそのまま突き進もうとするが……その先には幽香の姿。
続けて突破を挑みかかるのは危険だと判断したか、西尾?はちらりと右サイドに目を走らせ。
即座に右サイドめがけ、大きくボールを叩くが……。

西尾?「頼むぞ、文さん!」
幽香「ちっ……」

ジョン「おっとぉ! これは西尾?選手、サイドチェンジ!
    幽香選手が迫る寸前、慌ててボールを右サイドに出しましたが……おっと!?
    しかし、このボールにはメディスン選手がカットに向かっているぞ!?
    果たしてこのボールは通るか!?」

メディスン(ここで止めて、一気にカウンターよ!)

193 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 18:03:31 ID:???
先着2名様で、
西尾?→ ! cardパス 51 +(カードの数値)=
メディスン→ ! cardイントゥデリリウム 52 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パス成功! 文がボールを受け取り、一気に右サイドを駆け抜ける
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(衣玖がフォロー、衣玖とリグルで競り合い、リグルがフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、パスを阻止。

※メディスンが完全勝利した場合、相手のガッツを−100。

194 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 18:03:58 ID:???
西尾?→  クラブA パス 51 +(カードの数値)=

195 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 18:04:03 ID:???
メディスン→  スペード5 イントゥデリリウム 52 +(カードの数値)=

196 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 18:05:06 ID:???
反町抜いたので全てを使い果たしたかw

197 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 18:11:32 ID:???
静岡県人会はこの試合西尾?君を総力挙げて応援しますw

198 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 18:22:50 ID:???
>西尾?→  クラブA パス 51 +(カードの数値)=52
>メディスン→  スペード5 イントゥデリリウム 52 +(カードの数値)=57
>≦−2→オータムスカイズ、パスを阻止。
===========================================================================
ボフッ モワァ…!

メディスン「下手糞っ!」
西尾?「な、なんじゃと……ごふおぉっ!?」
神奈子「ちょっ、西尾?君!?」

反町を抜いたことで緊張の糸が切れてしまっていたのか……。
西尾?のパスは、MFとしては及第点以下とも言うべきレベルのものとなってしまい。
メディスンは毒霧を撒き散らしながら飛び上がり、軽々とパスカット。
西尾?は思わずその毒霧を吸い込んでしまい、のた打ち回りながら地面に倒れこんでしまう。

ジョン「あ〜っとぉ! 駄目だぁ! 駄目です、このパスは通らないッ!!
    西尾?選手、メディスン選手の毒霧攻撃を受けて倒れてしまってるぞ!
    これは格好悪いィ〜!」

シェスター(……やっぱりあいつじゃない。 あいつならもっとちゃんと活躍する筈だ)

フィールドで転げまわる西尾?を見ながら、シェスターが珍しく冷静に溜息を吐く中。
ボールを持ったメディスンは即座にカウンターの為に、と橙にパスを出そうとするのだが……。

メディスン(よし……! ボールを持った! 後はこのボールを橙に……)
衣玖「そうはさせませんよ……!」
メディスン「っ! ……通す!」

199 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 18:24:10 ID:???
先着2名様で、
メディスン→ ! cardパス 54 +(カードの数値)=
衣玖→ ! card羽衣は空の如く 56 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パス成功! ボールは橙に届き、橙がそのまま一気にゴール前へと突き進む!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(リグルがフォロー、神奈子とリグルで競り合い、神奈子がフォロー)
≦−2→守矢フルーツズ、パスを阻止。

200 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 18:24:54 ID:???
メディスン→ ! cardパス 54 +(カードの数値)=

201 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 18:25:27 ID:???
メディスン→  ダイヤ3 パス 54 +(カードの数値)=

202 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 18:25:50 ID:???
衣玖→  スペード5 羽衣は空の如く 56 +(カードの数値)=

203 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 18:25:54 ID:???
メディスン→  ハートQ パス 54 +(カードの数値)=

204 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 18:27:22 ID:???
西尾?の扱いひでえw

205 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 18:49:00 ID:???
つーか活躍度で言えばシェスターはあんま人の事言えねー気がする
ゴール前で反町のドリブル止めたのは超ファインプレイだったけど

206 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 18:50:02 ID:???
前スレ1000の人ナイス

207 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 19:11:34 ID:???
でもヒロインは芋様

208 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 19:24:25 ID:???
>メディスン→  ダイヤ3 パス 54 +(カードの数値)=57
>衣玖→  スペード5 羽衣は空の如く 56 +(カードの数値)=61
>≦−2→守矢フルーツズ、パスを阻止。
=======================================================================
素早くボールを手放し、何とかもう一度攻撃を……と橙に向けてパスを出すメディスン。
しかし、慌てていたが為かそのパスは精密さに欠けており……。
衣玖はふわりと飛び上がると同時、柔らかな動きでボールを捕まえ胸でトラップ。
そのまま着地し、指を天空に突き刺してポーズを決める。

衣玖「激流を制するは清水……FEVER!」
メディスン「っ!」

ジョン「あーっとぉ! このパスは通らない! 衣玖選手、見事にパスを阻止したぁ!
    そして……衣玖選手、このボールをすぐさま右サイドを走り始めた文選手にパス!
    これが綺麗に通ったぞォ!」

衣玖「後はお任せしますよ」
文「ええ、ええ、それでは本当の右サイドのドリブルというものを……見せて差し上げましょう!」

ギュンッ…… シュパアアアアアアッ!!

メディスン「えっ!?」
幽香(ちっ……なんつー速度よ……!)

ボールを持った瞬間、すぐさま衣玖は文へとパス。
そのボールを受け取った文は媚び諂うような笑みを浮かべつつ……。
くるり、と反転すると同時、一気に加速をして右サイドを駆け上がり始める。

209 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 19:26:12 ID:???
その速さは橙や妖夢、そしてお燐といった俊足ドリブラーを自称する者達とは一線を画すもの。
正に人間技でない程の高速ドリブルでそのまま文は右サイドを走りぬけようとするが……。
慌ててそこに立ち塞がったのは、ボランチのヒューイ。
そして、今日は左サイドバックを任されている妖精1の妖精コンビである。

ヒューイ「いくよ、妖精1! 頑張ろうね!」
妖精1(この天狗の速さは並じゃない……! あの猫よりずっと速いわ……!
    でも、ヒューイと一緒なら……)
文「あやややや、妖精さん達が相手ですか。 では、手早く格の違いを見せて差し上げましょうか!」

先着3名様で、【妖精1の1と妖精1の2は一緒に引いてください】
文→ ! card鎌鼬ベーリング 65 +(カードの数値)=
ヒューイ→ ! cardぎゅぎゅーんタックル 62 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

妖精1の1→ ! cardタックル 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
妖精1の2→ ! cardタックル 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 文、そのまま一気に右サイドを突破し……?
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(天子がフォロー、オータムスカイズスローイン、レティがフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。

>>204-205
西尾?含め、反町以外の外来人組は特化させた能力なども無いので活躍が難しいですね……それでも名無しよりは強いですが。
>>206-207
このスレ自体は打ち切りにならないように頑張りますw

210 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 19:29:13 ID:???
文→  ハート3 鎌鼬ベーリング 65 +(カードの数値)=

211 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 19:29:22 ID:???
ヒューイ→  スペード7 ぎゅぎゅーんタックル 62 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

212 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 19:29:40 ID:???
妖精1の1→  ハート2 タックル 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
妖精1の2→  ダイヤJ タックル 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

213 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 19:30:37 ID:???
本当の本当にヒューイ強くなったなあ…

214 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 19:31:03 ID:???
最強(笑)に続く最速(笑)の誕生である

215 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 19:38:35 ID:???
パルスィだったら抜いてた

216 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 19:53:32 ID:???
>>213
タックルだけなら既に幻想郷二位ですね。本当に強くなりもうした……。
>>214
あややは弱くないんです、ヒューイが強すぎるんです……。
>>215
パルスィはドリブルだけなら幻想郷一ですからねぇ。

217 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 19:54:33 ID:???
>文→  ハート3 鎌鼬ベーリング 65 +(カードの数値)=68
>ヒューイ→  スペード7 ぎゅぎゅーんタックル 62 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=70
>妖精1の1→  ハート2 タックル 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=57
>妖精1の2→  ダイヤJ タックル 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=66
>≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。
====================================================================================
文のドリブルは、確かに速かった。
橙や妖夢、更にはお燐といった俊足ドリブラーをも寄せ付けない程の絶対的な速度。
幻想郷一の速度を持つ妖怪という異名は、伊達ではないと言わんばかりのものなのだが……。
しかし、あまりにもその速度に頼りすぎている節があった。
そして、ただ速いだけのドリブルだというのならば、付け入る隙は多分にある。

ズザアアアアアアアアアアッ!! バシィッ!!

ヒューイ「えーいっ!」
文「あっ……あややややや!?」

一瞬の隙を見逃さぬよう、タイミングを図ってスライディングタックルに向かうヒューイ。
瞬間、ヒューイの足はガッチリと文のキープしていたボールを見事に捕らえ……。
文はスピードに乗っていた為か、思わず吹っ飛ばされたように転倒してしまい。
ヒューイはそんな文に目を向けず、奪ったボールを持ったまますぐさま立ち上がる。

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

ジョン「あっ、あああああああああああああ!? こ、これは……どうしたことかァ!?
    文選手、ヒューイ選手にボールを奪われてしまったァ!
    幻想郷最速のドリブラー! 一介の妖精に敗れるゥッ!!」

観客「ありえねぇ!? どうなってんだあの妖精!!」「これがオータムスカイズの恐ろしいところなんですよ」
「射命丸!」「射命丸!!」「射命丸ぅ〜!!」「もう駄目だ……おしまいだ……!!」

218 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 19:56:06 ID:???
咲夜「……あの烏天狗のドリブルを止める、ね。 確かにボランチとしての才能は高く買っていたけれど……」
美鈴「ど、どうなってるんでしょうね、本当。 何だか凄いを通り越して恐ろしいですよ」
パチュリー「あの妖精がいる以上、中盤をドリブルで突破するのは非常に難しいわね……。
      かといって、パスで攻めても豊穣の神のパスカットが待ち受けている。
      となれば……ロングシュートを打つくらしか手立ては無くなるのだけれど」
三杉「熟練したキーパーが3人いるようなオータムスカイズのDF陣を、ロングシュートで射抜くというのは難しい」
パチュリー「厄介なチーム……これで攻撃陣が駄目駄目というのなら付け込む手はあるのだけれどね」

ただの一介の妖精であるヒューイが、幻想郷最速のドリブラーである文を完全に止める。
その事実は観客達にどよめきと悲鳴を与え、実況席までもが興奮したかのような口調でヒューイを褒め称える。
そして、倒れこんだ文は目をパチクリとさせながらヒューイを見つめていたのだが……。
その当のヒューイはボールを持ちつつ、上がり始め……どうしたらいいか、と反町に目で問いかける。

天子「おいィ!? 全然ボールが来ないんだけど!?」
諏訪子(ゲロゲロ……あの烏天狗で突破出来ないって……。 いやいや、弱気になっちゃ駄目だ!
    まだまだ試合は始まったばかり! 攻める手立てだってまだまだあるんだよ!)
ヒューイ(人間、どうするー?)
反町(よくやったぞ、ヒューイ! さて、次の行動は……どう指示を出すかな。
   幽香さん、それに俺はまだセンターサークル付近。 メディスンはようやく起き上がった所だからパスは無理だな……。
   リグルはそこからもう少し上がったところ。
   そして、橙はもう相手陣営半ばまで切り込んだ位置まで上がっているな……。
   速攻を仕掛けたいけど、ロングボールはカットされる危険性もある……幽香さんに中継してもらうか。
   それとも、今はまだフリーの俺かリグルにでも渡してもらうか……)

219 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 19:57:25 ID:???
A.そのまま上がっちまえ! お前ならいけるぞ!
B.よし、幽香さんにパスだ! 幽香さんを中継して橙にボールを渡すぞ!
C.そのまま一気に橙へフィードだ! お前のパスなら通る!
D.俺だ、俺に持ってこい! 俺が何とかしてやる!
E.ここだ、ここでリグルに渡すんだ!
F.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

220 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 20:05:44 ID:KNBD2fAI


萃香が不意打ちすることはないはず

221 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 20:05:45 ID:ynLzw0B2
B

222 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 20:07:49 ID:gEPAccmY
B

223 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 20:08:20 ID:jgtXPC72
B

224 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 20:17:38 ID:???
>B.よし、幽香さんにパスだ! 幽香さんを中継して橙にボールを渡すぞ!
=========================================================================
反町(ヒューイもパスは上手いが、やはりロングパスは危険が高すぎる……!
   ここは幽香さんに一旦預けて、そこから橙にパスだ!)
ヒューイ(了解〜! よっ、と!)

ここは安全に、一旦幽香にパスを渡すようにとヒューイに指示。
このボールをカットに来る者は誰もおらず、ボールは綺麗に幽香へと渡り。
そして、幽香は再度このボールを右サイドを走る橙に向けてパスしようとするのだが……。

神奈子(ここを通しちゃまずすぎる……! カットして、もう一度攻撃だ!)
西尾?「わしじゃ! わしが止めるんじゃ!!」
幽香「身の程知らずどもは引っ込んでなさい……無駄に体力減らすだけよ?」

先着3名様で、
幽香→ ! cardパス 57 +(カードの数値)=
西尾?→ ! cardパスカット 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
諏訪子→ ! cardパスカット 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パス成功! 幽香さんのパスは誰も触れない! ボールは橙が受け取り、再度ドリブル突破!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(反町がフォロー、リグルがフォロー、オータムスカイズスローイン)
≦−2→守矢フルーツズ、パスを阻止。

225 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 20:18:41 ID:???
幽香→  ハート5 パス 57 +(カードの数値)=

226 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 20:18:52 ID:???
西尾?→  スペード3 パスカット 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

227 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 20:19:16 ID:???
諏訪子→  ハートQ パスカット 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

228 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 20:20:43 ID:???
技を使ってれば…
と思ったが、どっちにしろ止まってるのね

229 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 20:21:18 ID:???
控えも多いこのチームにこの作戦は向いてないかな?

230 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 20:22:31 ID:???
判定が諏訪子になっていますが、
正しくは神奈子ですよね?

231 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 20:23:23 ID:???
控えがいるつっても、にとりとチルノ以外は替えがきくタイプじゃないしなあ

232 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 20:26:05 ID:???
温存策は、パルパルズみたく時間を使われるとつらい
ガンガン攻めてくる相手なら……それだけチャンスが回ってくるなら意味もなくはないと思う

233 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 20:27:21 ID:???
>>230
仰るとおり、コピペミスです申し訳ない……。
数値に間違いはないので、このまま進めさせていただきます。

234 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 20:30:38 ID:???
オーバーボディではなかったのか……

235 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 20:37:41 ID:???
最後はよぼよぼのばあさんですね。わかります。
全盛期のキングはかなり強いらしいね

236 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 20:42:33 ID:???
>幽香→  ハート5 パス 57 +(カードの数値)=62
>西尾?→  スペード3 パスカット 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=54
>神奈子→  ハートQ パスカット 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=67
>≦−2→守矢フルーツズ、パスを阻止。
============================================================================
神奈子「随分と舐めてくれるじゃないか……! 身の程知らずは、どっちだい!」
幽香「なにィ!?」

再度橙へと向けられたパスは、先ほど放ったものとは違い回転もかけていない極普通のパス。
諏訪子たちには必殺のパスを使い、自分には普通のパスを使われたというのが神奈子の神経を逆撫でしたか。
いつも以上に気合の入った神奈子は、苦手である筈のパスカットを見事成功させ。
目を丸くして驚く幽香をかわし、再度攻撃に移ろうとする。

ジョン「あーっとぉ! このパスも通らないィッ!!
    現在、前半14分! 戦局は中盤でのこう着状態となっております!
    果たしてこの均衡を破るのはどちらのチームかァ!?」

神奈子(さて、右サイドの天狗はまだ倒れてるから使えん……かといって中央突破じゃまた天狗の二の舞だ。
    どうやって攻めるかだが……)

先着1名様で、
神奈子の判断→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→早苗「こちらです、神奈子様!」 ゲェー!? 早苗がオーバーラップだと!?
ダイヤ・ハート→神奈子「諏訪子、頼むよ!」 ここは左サイドのケロちゃんにパスだ!
スペード・クラブ→神奈子(仕方ない、アレを使うか……!) いきなりシュート体勢だ!

237 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 20:44:12 ID:???
神奈子の判断→ クラブ9

238 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 21:06:51 ID:???
>神奈子の判断→ クラブ9 =神奈子(仕方ない、アレを使うか……!) いきなりシュート体勢だ!
==========================================================================================
神奈子(まだ早いが……打開策が無いからねぇ。 とにかく、一発打っておこう!)
神奈子「オンバシラァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアッ!!」

ギュオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!! パンッ! パパパンッ!!

諏訪子へのパスも穣子にカットされる可能性を考えれば難しく。
また、中央突破はヒューイが既に中央寄りに戻った事でこちらも厳しい。
無論、中央を衣玖とのワンツーで突破するというのも考えられたがそれでは守備が疎かになる。
そう判断した神奈子は、ここは一発、思い切ってシュートを打つのが何よりも良策だと考え。
高らかに咆哮すると同時、どこからか飛来してきたオンバシラを背中につけ。
一気にシュート体勢を取り、足を大きく振りかぶる。

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

ジョン「おぉっとぉ!? こ、これは……神奈子選手! シュート体勢ッッ!!
    そうです! 守矢フルーツズにはこの神奈子選手のロングシュートがあるのです!
    どの位置から打っても空気抵抗で減衰しないシュートですが、果たして決まるか!?」

諏訪子(神奈子……!)
穣子「神奈子様が打ってくる……! 頼むわよ、にとり!」
にとり「おうさ! 反町達が点を決めるまで、ゴールは割らせないさ!」
レティ(……危険なのはこの天人とあのケロ神がねじ込みにきそうな事……。
    ? あのケロ神……ねじ込みするにはちょっと距離がありすぎるような……)
大妖精「あわわわわわ……」

239 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 21:07:52 ID:???
今にもその足を振り下ろし、全力でシュートを打とうとする神奈子。
DF達はそのシュートに身構えるように、懸命にブロックの体勢を取るのだが……。
そんな中、レティは一人、冷静に諏訪子のポジショニングに対して首を捻る。
一方、中盤では反町もまた神奈子をフリーで打たすまいとばかりにブロックに入ろうとしていたのだが……。
やはりレティと同じく、ちらりと見た諏訪子のポジショニングに違和感を覚えるのだった。

反町(なんだあのポジションは? あの位置じゃ零れ球を直接ねじ込むのは不可能だぞ。
   確か諏訪子さんはグラウンダーのシュートは苦手だった筈なのにどうして……。
   何か狙いがあるのか……? 一考の余地はあるかもしれないけど、時間が無い……。
   どうする、このまま神奈子さんのシュートをブロックにいくか? 諏訪子さんの狙いを予想してみるか?)

A.考えてもわからないだろう! フリーで打たせる前に、ブロックだ!
B.走りながらじゃ考え事は出来ない! ここは立ち止まって諏訪子さんの狙いを予想しよう!

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

240 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 21:09:24 ID:???
ブースター?

241 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 21:10:58 ID:???
俺もブースターかな?って思った

242 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 21:11:35 ID:RSJf5Yis

すごいブースターくさいねぇ。止めるならカナ→ケロのルートをカットか?

243 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 21:12:24 ID:???
B
あくまでシュート体勢ってとこにブースターとかパンスト系の可能性が

244 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 21:13:51 ID:Q9LAfrfA
B
反町もリグルとブースターシュートぽいのやろうとしてたし

245 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 21:13:56 ID:ZvGfuBMg


246 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/13(日) 21:24:08 ID:???
>B.走りながらじゃ考え事は出来ない! ここは立ち止まって諏訪子さんの狙いを予想しよう!
======================================================================================
反町(そもそも神奈子さんのエクスパンデット・オンバシラは十分な威力があるけど……。
   それでも、以前の試合でにとり達には分が悪い事がわかったはずだ!
   なら、こうやって破れかぶれみたいに打つ筈が無い……まだ焦る時間帯じゃないんだ!
   そして、やっぱり諏訪子さんのポジショニングが気になる……何かあるはずなんだ!
   神奈子さん、諏訪子さんの狙いが……!)

どうせブロックが苦手な反町がシュートコースに入っても、文字通りフリーにさせない程度の影響しか出ない。
ここは無闇にシュートコースに入るのではなく、その狙いを読むのが先決だと判断した反町。
立ち止まり、諏訪子へと視線を向けながら考えるのだが……。

先着1名様で、
反町「俺は天才だぁ!」→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→静葉「もしやあれは……!」うどんげ「知っているの、静葉!?」 なんだかベンチが騒がしい……
ダイヤ・ハート→反町「謎は……全て解けた!」 狙いがわかった!
スペード・クラブ→反町「謎が……まるで解けない!」 まるでわからなかった!


本日はここまで。続きは明日以降書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でした。

247 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 21:24:32 ID:???
反町「俺は天才だぁ!」→ ハート7

248 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 21:25:35 ID:???
秀才乙でした

434KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24