キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【挑め強豪たちよ】幻想のポイズン36【魔王反町に】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/07(月) 21:24:53 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274592371/l50

[大まかなあらすじ。]
幻想郷の賢者、八雲紫に連れてこられた反町一樹。
秋姉妹らと出会いオータムスカイズを結成、幻想郷に混乱を巻き起こす為に今日も戦いに励むのだった!

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
紅魔館主催で開催される不夜城カップに出場をしたオータムスカイズ。
初戦の地霊アンダーグラウンド戦を4−2で勝利し、2回戦のネオ妬ましパルパルズ戦も1−0で辛勝。
試合後、うどんげとてゐの二人を加え、更に波に乗ったオータムスカイズの次の相手は守矢フルーツズ。
果たして反町達は幻想郷トップクラスの守備陣、東風谷早苗と伊吹萃香の二人を抜きゴールを決める事が出来るのか!?

パルスィ「またもや重傷……む、無念」
妖夢・藍「「くらえー! 主人に対するやるせなさを乗せた私達のウォーリーツインだー!!」」
松岡「諦めんなよ……諦めんなよ!!」
反町「何この栄養ドリンク、全然疲労回復しないんだけど」
てゐ「強い方につくのは当然だよねー。 ベンチにいるだけで優勝できるなんて楽すぎるうさ」
うどんげ「最後の最後……あったけぇ……」
静葉・穣子「「暇を持て余した神々の遊び」」
佐野「悔しいです! 悔しいです!!」

3回戦は敵チームも手強いが果たして勝てるか!? もこたんいないけど守備陣大丈夫? あと佐野はもうちょっと頑張れ。
そんな幻想のポイズン36スレ目、このスレでもよろしくお願いします。

259 :森崎名無しさん:2010/06/13(日) 23:42:38 ID:???
すわかなの合体シュートだから……
シュート名は「諏訪大戦」とかだろうか

260 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 02:30:27 ID:???
>>254
ああ、そうだった。
あれブロック扱いだったな…


これ反町がわかってもカットできないと意味なくね?

261 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 02:54:07 ID:???
指示できるんじゃないの?
「割り込め!」とか、「シュートは別の方向から来るぞ!」とか。
あんまり難しい判定じゃなかったし、ブロック組の初見ペナ消滅ってとこかな?

262 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 02:54:15 ID:???
反町がわかればカットの上手い味方に指示出せるし意味ありまくり

263 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 17:32:35 ID:???
>>248-250
どうも乙ありがとうございますー。学力判定6は伊達じゃない!
>>251
コンビ技は色々考えてますが、中々機会が無いですねぇ。
>>252
諏訪子「エース殺し!(祟り神的な意味で)」
>>253-258
反町は天才ではありませんが、凡才でもないですね。
なんだかんだで技も増えましたし、ここまで強くなるのは努力もありましたが才能も無いと多分無理だと思います。
ドライブシュート・タイガーショット系のシュートに思い切り適正ありましたしねw
ただ、やっぱりエース級の人のみが覚えられるようなカウンターシュートなどは習得は難しいですね。
>>259
ごめんなさい、そんなに格好いい名前じゃないですw
>>260-262
わかっていなかった場合、3/4の確率でDF達はブロックに入れず、大ちゃんも体勢崩してました。

264 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 17:33:38 ID:???
>反町「俺は天才だぁ!」→ ハート7 =反町「謎は……全て解けた!」 狙いがわかった!
=====================================================================================
反町(もしかして……!?)

諏訪子の動きを見ながら、反町はもしかしたらこれは神奈子のシュートではないのではないかと直感的に判断した。
確かに神奈子はシュートフォームを取っている……しかし、以前に試合で見せたエクスパンデット・オンバシラに比べ。
今の神奈子のフォームはやや開いており、ゴールを狙ったものには見えない。
それは本当に些細な変化であり、シュートを打とうとしている神奈子以外には違いがわからないのではないかと思える程の極微細な変化。
しかし、シュートに関しては一日の長がある反町には、辛うじて判別が出来るものであった。

反町(つまり、これはシュートじゃない! いや、威力自体は本来のシュートと大差が無いんだろうけど……。
   これはゴールを狙って打っているものじゃない! 狙っているのは……!)
神奈子「いっ……けェェェェェェェェエエ!!」

ボグッ! ギャッゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!

そのシュートの狙いがわかったと同時、神奈子の足元から打ち出されるのは強烈なシュート。
轟音をかきたてながらそのシュートは……しかし、狙いが逸れてしまったのだろうか。
大きく浮かび上がり、ゴールの枠内には入らないだろうコースに向かってしまう。

ジョン「あっとぉ〜!? これは神奈子選手、ミスキックかァ!?
    ボールは大きく飛び上がって枠内から大きく外れてしまっているが……!」

にとり「おっ……ひゅいぃ。 よかったよかった……さぁ、ゴールキックだね……」

このシュートを見て、観客席からは一斉に溜息が漏れ。
そして、オータムスカイズのDF陣はシュートが外れたとあってほっと胸を撫で下ろす。
しかし、そんな中……完全にプレイが止まったと思っていた中でただ一人。
ゴール前に急いで駆け込み、その枠内から大きく外れてしまったシュート――否、強烈なパスに目掛け。
今にも飛び上がろうとしている選手がいた。

諏訪子(よーしっ! 相手は油断してる! これは貰ったよ!!)

265 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 17:35:34 ID:???
オータムスカイズのDF陣は、何れも鉄壁揃いの厚く固い壁。
そんな面々を打ち破れる程のシュートを、守矢フルーツズのメンバーは悲しい事に持っていなかった。
しかし、サッカーというものは点を入れなければ勝つ事は出来ないスポーツ。
如何にしてゴールを奪うべきか……守矢フルーツズの柱である神奈子と諏訪子が考え出した結論。
それは、オータムスカイズの守備陣の意表を突き、体勢を崩させてゴールを奪うというものであった。
この枠外に外した神奈子のシュート……常人ならば決して届かない位置に飛んでいるこのボールも。
しかし、諏訪子の驚異的なジャンプ力があればヘディングを打つことだって可能。
だが、コースから外れたとDF達が思えば当然ながら諏訪子がヘディングを打ってくるなど予想しないだろうと考え。
神奈子と諏訪子はこの二人がかりでのコンビプレイを開発したのである。

その狙いは見事に的中し、神奈子の枠外に逸れたシュートを見てオータムスカイズの守備陣は完全に油断し切っている。
これならば決められると、諏訪子は大きく飛び上がろうとするのだが……。

反町「まだだ! 諏訪子さんが打ってくる! 神奈子さんのシュートは諏訪子さんへのパスだァッ!!」
にとり「ひゅいィ!?」
レティ「っ! なるほど……そういう事だったのね!」
反町「みんな、飛べ! 早くシュートコースをブロックするんだ! 間に合うぞ!!」
諏訪子「ゲロォ!?」

そこに飛び込んできたのは、この諏訪子たちの狙いに気づいた反町の大きな声。
その言葉に反射的に身構えたにとり達はボールに向けて今にも飛び上がりそうな諏訪子に目を向け……。
大きく目を見開きつつ、慌ててシュートブロックに向かう。

諏訪子(あーうー! 意表を突く為のシュートなのに看破されちゃ意味ないよォ!)
にとり(危ない危ない! 反町に言われなかったらノーマークで打たせちゃうところだったよ!!
    でも、種がわかった以上は例え諏訪子様のシュートといえど……!)

266 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 17:36:38 ID:???
先着5名様で、
諏訪子→ ! card神奈子とのコンビプレイ 68 +(カードの数値)=
穣子→ ! card麦のカーテン 46 +(カードの数値)(人数差補正+2)=
レティ→ ! cardアンデュレイションレイ 61 +(カードの数値)(人数差補正+2)=
にとり→ ! card河童のびっくりどっきりリュック 66 +(カードの数値)(人数差補正+2)=
大妖精→ ! cardセービング 63 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュート成功! ボールはオータムスカイズゴールに突き刺さる
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(天子がねじ込み、文と妖精1で競り合い、妖精1がフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、シュートを阻止。

※にとりのマークがダイヤの場合「お値段以上」が発動し+4の補正。
※大妖精のマークがダイヤ・ハートの場合「ローリングパンチング」が発動し+6の補正でパンチング。
 スペード・クラブの場合「ローリングセーブ」が発動し+4の補正でキャッチング。
※ブロックに入った者達との数値の差が−4以内の場合、その都度に−1の補正をシュートにつけてGKとの判定にする。

267 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 17:37:31 ID:???
諏訪子→  ダイヤ9 神奈子とのコンビプレイ 68 +(カードの数値)=

268 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 17:39:59 ID:???
穣子→  ダイヤ6 麦のカーテン 46 +(カードの数値)(人数差補正+2)=


269 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 17:40:06 ID:???
レティ→  ダイヤ8 アンデュレイションレイ 61 +(カードの数値)(人数差補正+2)=

270 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 17:40:07 ID:???
穣子→  スペード5 麦のカーテン 46 +(カードの数値)(人数差補正+2)=

佐野「俺の技だ!」

271 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 17:41:35 ID:???
にとり→  ダイヤ9 河童のびっくりどっきりリュック 66 +(カードの数値)(人数差補正+2)=

272 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 17:41:55 ID:???
>>271 ナーイス!

273 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 17:42:26 ID:???
大妖精→  スペードA セービング 63 +(カードの数値)=

274 :273:2010/06/14(月) 17:43:27 ID:???
おおおやべえ271ありがとうー

275 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 17:51:14 ID:???
大ちゃんはよっぽど追い詰めないと実力発揮しないイメージあるなあw
やはりMか…

276 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 18:17:37 ID:???
>諏訪子→  ダイヤ9 神奈子とのコンビプレイ 68 +(カードの数値)=77
>穣子→  ダイヤ6 麦のカーテン 46 +(カードの数値)(人数差補正+2)=54
>レティ→  ダイヤ8 アンデュレイションレイ 61 +(カードの数値)(人数差補正+2)=71
>にとり→  ダイヤ9 河童のびっくりどっきりリュック 66 +(カードの数値)(人数差補正+2)+(お値段以上+4)=81
>大妖精→  スペードA セービング 63 +(カードの数値)+(ローリングセーブ+4)=68
>≦−2→オータムスカイズ、シュートを阻止。
========================================================================================
バゴォッ!!

高高度から、神奈子の強烈なシュート――エクスパンデット・オンバシラの勢いを殺さず。
むしろ自身のヘディングの威力を上乗せした打ち放つ諏訪子。
その威力は諏訪子たちの狙いが看破出来たところで、そう簡単に阻めるようなものではなく。
麦を壁にしてブロックに入った穣子、寒気を伴いながらシュートコースを阻もうとしたレティをすり抜け。
一気にゴール目掛けて落下をしていく。
しかし、そんな諏訪子と神奈子のコンビプレイのシュートに対して……ただ一人。
反町の言葉を聞いて完璧に反応が出来ていた選手がいた。

にとり「かっぱ……ぱァーーーーーーッ!!」
諏訪子「あーうー……!」

ご存知、オータムスカイズのお値段以上の壁――河城にとりである。
高高度より飛来するボールに向けて、にとりはリュックの中から工具類を撒き散らしつつ。
その工具類で威力を押し殺し、速度を緩めて自身の腹で懸命にダイビングブロック。
滑り込むようにしてポストに足をかけて反転し……そのまま一気にボールをクリアーする。

にとり「河童のディフェンスは! 世界一ィィィィィイイイイイイイイッ!!」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

277 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 18:19:05 ID:???
ジョン「んなあああああああああっとぉ!? なんっ……という事でしょうかァ!?
    諏訪子選手、神奈子選手の息の合ったコンビプレイを……しかしッ! にとり選手、軽々とブロックゥ!!
    やはり難攻不落、あまりにも堅固すぎるオータムスカイズの壁!
    このチームから得点を挙げるには奇襲でも駄目なのかァ!?」

にとり(馬鹿言うんじゃない、今の奇襲を看破出来たのは反町のお陰だよ……。
    反町が気づいてなかったらブロックに入れてなかったかもしれん)
穣子(本当、あいつも良く見てるわねぇ。 まあ、ブロックじゃ私は役に立てないから全然意味なかったけど……)
レティ(……少なくとも、馬鹿じゃないのよねぇ)
諏訪子(ゲロ……この試合、ここまで隠し続けてた神奈子とのコンビプレイがいきなり看破されるなんて……無茶苦茶だよお)
神奈子(……これで得点出来ないなんてねぇ。 まあいい……まだまだ、試合は始まったばかりなんだ)

※にとり、穣子、レティの評価値が上がりました。

反町(よく守ってくれた! ここで失点しなかったのは、大きいぞ!)

興奮したかのような観客達の歓声を背に受けながら、反町はグッとガッツポーズを取る。
先ほどの諏訪子と神奈子のコンビプレイは、間違いなく守矢フルーツズの大きな武器。
それを阻み、失点を阻止したという事実は後々必ず影響が出てくる筈である。
内心でにとり達によくやったとエールを送りながら、反町はにとりがクリアーしたボールの行方を見つめるのだが……。
果たしてそのボールが飛んでいった先はというと……。

278 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 18:20:10 ID:???
先着1名様で、
ボールの行方→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→にとりの爆発的キック力でボールは守矢フルーツズゴール前へ……!?
ダイヤ→右サイドで待ち構えていた橙がフォローだ!
ハート→中盤にいた反町に渡った!
スペード→ミドルサードにいるリグルに渡った!
クラブ→右サイドで待ち構えていた橙とそこまで戻っていた西尾?とで競り合いに!

279 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 18:20:33 ID:???
ボールの行方→ ハートQ

280 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 18:21:43 ID:???
Qさんのお導きじゃあ!縁起がいいぜよ

281 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 18:29:32 ID:???
>ボールの行方→ ハートQ =中盤にいた反町に渡った!
=======================================================================
にとりのクリアーしたボールは、丁度センターサークル付近で待ち構えていた反町の下へと落ちてくる。
反町はそれを胸でトラップしつつ、DF達に向けて大きく手を上げてよくやったと鼓舞した後。
すぐさま周囲を見て状況を確認。
現在、試合時間は前半19分……残り時間はまだ半分以上残っている事となる。

反町(幽香さん、メディスンはまだちょっと下がり目の位置……だけどパスコースに誰もいない。
   二人にパスを出そうと思えば、すぐに出せるけど……速攻は無理になるな。
   橙へのパスコースには……西尾?がいる。 マークを引き剥がしてからパスを出さないと、カットされそうだな。
   リグルのパスコースには……誰もいない。 けど、その先には衣玖さんがいる。
   リグルに渡した瞬間、衣玖さんがタックルに来るのは明白だ。
   俺がこのまま突破するのも……すぐに神奈子さんに追いつかれてしまいそうだぞ。
   ここはどう攻める!?)

A.一旦幽香さんに預け、幽香さんにゲームメイクしてもらおう
B.ここはメディスンに任せてみるか、メディスンに預けるぞ
C.橙に西尾?のマークを外させて橙にパスだ!
D.橙にこのままダイレクトでパスだ!(パス値:43 消費ガッツ40)
E.橙にこのままトリカブトパスだ!(パス値:46 消費ガッツ70)
F.リグルに渡すぞ! まだ前半、全然動いてないからな!
G.このまま俺がドリブルで突破をしてやるか!
H.ええい、ここから俺の普通のシュートだ!(シュート値:67 消費ガッツ80)
I.ええい、ここから俺のポイゾナスドライブだ!(シュート値:74 消費ガッツ200)
J.ええい、ここから俺のオータムドライブだ!(シュート値:76 消費ガッツ250)
K.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

282 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 18:32:47 ID:IPVSDnIs


283 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 18:36:50 ID:Q9nZoHYM
B

284 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 18:57:54 ID:7iKr/Kzo


285 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 19:04:52 ID:zZuai3JQ


286 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 19:05:22 ID:cP19kOHw
C

287 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 19:09:59 ID:???
原作カルツはシュナイダーに足の速さで負けてマークできなかった話があるし
西尾?の足も速くないはずだからおそらくCで正解のはず

288 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 19:21:54 ID:???
守備参加も出来るようになったから割とパスしなくちゃいけない機会も増えた気がする
幽香さんの特訓を受けとけばよかっただろうか
フラグも立ったかもしれなかったし
何もかもが遅いけど

289 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 19:29:59 ID:???
咲夜さんみたく、とりあえずシュートして前に出すという手もあるぜ

290 :287:2010/06/14(月) 19:30:59 ID:???
ってw自分は何を言ってるんだ…カルツと西尾?は赤の他人だから
カルツが足遅いからって西尾?も鈍足とは限らないじゃないかw

291 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 19:31:52 ID:???
>>289
反町は燃費が悪い……って言おうとしたが
よく考えたら
咲夜の霧の湖シュート=反町の普通のシュート
ぐらいなのか?
だとしたら普通のシュートな分むしろものすごい低コストだ……

292 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 19:41:41 ID:???
反町の燃費の悪さは、「なまじできちゃうから要求される」ってとこあるよね。
別にドライブ二種を封印したってすさまじいシューターであり、ドリブル&タックルでも活躍できる。
しかしキャプテンとしては「できるけど燃費悪いからやらない」とはいえまいよ。

293 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 19:43:04 ID:???
>C.橙に西尾?のマークを外させて橙にパスだ!
========================================================================
反町(よし、橙! 西尾?のマークを外すんだ!!)
橙(にゃっ……はい! 任せてください! 私の足の速さには、誰もついてこれないですにゃ!)

このままパスを出しても西尾?にカットされる危険性が高いと判断した反町。
ここは橙の俊足を生かし、まずは西尾?のマークを外すようにと指示。
これを受けて橙は一つ頷くと、その持ち前の俊敏さを生かして西尾?のマークを振り払おうとするが……。
当然ながら、西尾?も橙を追いかけ何とかしてフリーにはさせまいと動き回る。

西尾?(足の速さじゃ敵わんが……相手がどこに移動するかを読むことは可能じゃ!
    常に先回りして、こいつの動きを封じればいい!)
橙(足の速さだけが私のアピールポイント! こんな老け顔に構ってる暇無い!)

先着2名様で、
橙のダッシュ力→ ! card+(俊足+4)=
西尾?のマーク→ ! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→マークを外せた! そこに反町が素早くパス! そのまま橙がドリブルで突破開始!
=1〜−1→マークが外せない……! そうこうしている間に神奈子が反町に追いついた!
≦−2→マークが外せない!! そうこうしている間に神奈子と天子が反町に追いついた!!

294 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 19:44:27 ID:???
橙のダッシュ力→  クラブ3 +(俊足+4)=

295 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 19:46:08 ID:???
西尾?のマーク→  ハートQ =
レッツダイス

296 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 19:58:06 ID:???
ここは素直に流石仕事師と褒めてやろう

297 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/06/14(月) 20:01:58 ID:???
随分と遅くなりましたが新スレおめでとうございます。
・・・今更ですがvs嫉妬チームは非常に劇的でしたね。
本当にシナリオとしては完璧と思いました、実に素晴らしかったです。

さてさてvsフルーツズですが、反町が素晴らしい洞察力を見せていますね。
なんとも格好良い・・・うちのミスギーマンにも見習わせたいですw
さて、この試合はどんな展開が待っているか・・・wktkたまらんですw

298 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:09:02 ID:???
ちぃっ!この試合猫が全然はたらかねえ!

299 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:10:36 ID:???
>>298
まぁ作戦のせいでもあるから許してやれや
つーか猫が期待の半分も仕事しないのは正直毎度のことだし

300 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 20:16:31 ID:???
>>288
Jrユース編になると、ポストプレイの数値はパス値で計算しようかなと思ってますので。
パス値を上げる事もあまり無駄ではないです。
>>297
どうもキャプテン三杉さんありがとうございます。
パルパルズ戦は思っていた以上の盛り上がりを見せてくれて、中の人としては書いてて楽しかったです。
最後の最後で反町が美味しいところを持っていた事も含めてw

フルーツズ戦での洞察力は、相手がシュートだったから判断できたのかも…。
この試合もまだまだ序盤なので、果たしてどう動いていくかはわかりませんね。
皆さんに楽しんでもらえるようやれたらいいな、と思います。

301 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 20:17:33 ID:???
>橙のダッシュ力→  クラブ3 +(俊足+4)=7
>西尾?のマーク→  ハートQ =12
>≦−2→マークが外せない!! そうこうしている間に神奈子と天子が反町に追いついた!!
========================================================================================
西尾?のマークを素早さのみでどうにかして引き剥がそうとする橙。
しかし、ただ速さだけでは西尾?の執拗なマークから逃れる事は出来なかった。
西尾?は(自称)サッカー王国と称される静岡県で生まれ、育った生粋のサッカー人。
中学サッカー大会では惜しくも全国大会に進出はならなかったものの。
優勝チームと死闘を演じた大友中学の中心人物の一人でもあったのだ。
速さでは負けていようとも、技術面では橙よりも圧倒的に上。
西尾?は逃れようとする橙の往く手を遮り、読み、パスコースを完璧に封じきる。

西尾?「わしが大友カルテットの一人! 西尾浩司?じゃああ!!」
橙「っ!」

ジョン「んなああああ〜っとぉ! 駄目です! 橙選手、西尾?選手のマークを引き剥がせないィ!
    あっとぉ!? そうこうしている内に、ボールを持つ反町選手の下には神奈子選手と天子選手が追いついたぞォ!!」

反町「くっ……!」
神奈子「悪いがあまりお前さんにボールをキープさせたくはない! ここで奪わせてもらうよ!!」
天子「ここまで全然ボールが回ってこないから守備に参加するけどどこもおかしくはない」
反町(まずい! 今からじゃボールを手放すのも無理だ! ここは何とか突破しないといけないけど……)

A.「普通のドリブルで抜く!」 (ドリブル値:55 消費ガッツ40)
B.「これが俺のやや華麗なドリブルだ!」 (ドリブル値:57 消費ガッツ60)

先に「2」票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

302 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:19:21 ID:IPVSDnIs


303 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:19:30 ID:Q9nZoHYM
B

304 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:20:03 ID:6R3cSqxQ


305 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:21:59 ID:???
まぁ、ためらう暇があればシュート打ちたいのが本音ではある

306 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:24:30 ID:???
ここで何とかできればリグルも上がっているだろう
神奈子さまはここにいるからブロックには入れないしな

307 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 20:25:42 ID:???
>B.「これが俺のやや華麗なドリブルだ!」 (ドリブル値:57 消費ガッツ60)
==================================================================================
反町(天子さんはタックルも得意だったはずだ! 俺の全力を出さないと抜ける筈がない!!)

ここは自分がこの幻想郷に来て開発をした、少しだけ華麗なドリブルで抜き去るしかないと覚悟を決める反町。
後方から回り込み、二人がかりでタックルにやってくる神奈子と天子めがけ。
反町はボールを持ったまま、単身突破を挑みかかる。

先着3名様で、
反町→ ! cardやや華麗なドリブル 57 +(カードの数値)=
神奈子→ ! cardタックル 55 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
天子→ ! card天地開闢プレス 60 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ドリブル成功! 神奈子達を抜き去り、そのまま単身中盤を突破!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(幽香がフォロー、メディスンがフォロー、幽香と諏訪子で競り合い)
≦−2→守矢フルーツズ、ドリブルを阻止。

308 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:26:25 ID:???
反町→  ハート10 やや華麗なドリブル 57 +(カードの数値)=

309 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:26:54 ID:???
神奈子→  ハート3 タックル 55 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=

310 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:27:27 ID:???
天子→  クラブ3 天地開闢プレス 60 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=
南無三

311 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:28:11 ID:???
よっしゃあ!

312 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:28:31 ID:???
キャプテン反町始まったな!

313 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:43:14 ID:???
シュート超一流
ドリブル1.5流
タックル1.5流
パス3流

……あれ?パス鍛えまくったらトップ下できるんじゃねぇのコレ?

314 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:44:27 ID:???
むしろザガロみたいなもんか

315 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:45:51 ID:???
できると思うよ、必殺技はすでにあるしね。
今から伸ばすのは大変だが、成功すれば試合を制圧する選手になれるね

316 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:46:41 ID:???
第2部では弱い能力は上がりやすくなるらしいし
絶対不可能とは言い切れないから不可能ではないね

317 :316:2010/06/14(月) 20:47:41 ID:???
自分の日本語おかしい…orz

318 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:48:30 ID:???
気持ちは伝わったお

319 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:52:43 ID:???
大変ではあるけど、パスはこの後からでも伸ばしておきたいよな。
せっかくのパス技を無駄にするのも勿体無いし。

320 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 20:54:35 ID:???
>反町→  ハート10 やや華麗なドリブル 57 +(カードの数値)=67
>神奈子→  ハート3 タックル 55 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=59
>天子→  クラブ3 天地開闢プレス 60 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=64
>≧2→ドリブル成功! 神奈子達を抜き去り、そのまま単身中盤を突破!
============================================================================
反町一樹はシュートしか打てない。
そう考えている人物は、観客達の中にもちらほらといる事だろう。
しかし、実際にはその考えは間違いなのである。
確かに反町はパスの精度はシュートコントロールが得意な癖にズタボロであるし……。
パスカット、それにブロックといったものは名無しにも劣る程の性能。
競り合い能力にしても、最近は少しはマシになったがFWとしては少し平均に劣る程度のものである。
だが、そのタックルによるボールカット能力――そして、ドリブルでの突破力は十分試合でも運用に耐えるレベルのものであった。

反町「抜く!」
神奈子「っ!?」
天子「おいィ!?」

基礎に従った堅実で忠実な、教科書の手本のようなボールコントロール。
その中に若干の華麗さを交え、反町は神奈子の矢のようなタックルをひらりとかわし。
更に巨大な岩ごと突進のようにして挑みかかってきた天子をジャンプ一番で抜き去る。

三杉「上手い!」
パチュリー「あの天人が油断してたのか、それとも反町が予想以上に上手かったか……。
      いずれにせよ、これは大きなチャンス……物にしなければならない絶好の機よ」

ジョン「ああああああ〜っとぉ!? これは反町選手、見事に神奈子選手達を抜き去ったァ!
    そして、そのまま自身でキープしながら中盤を突破!
    西尾?選手、慌てて反町選手に駆け寄っていくが……これは少し距離があるぞ!?」

321 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 20:55:43 ID:???
西尾?「おぬしをフリーにさせるわけにはいかんのじゃ!!」
橙(マークが外れた! あの竜宮の使いもあそこからじゃこっちにパスできない!)

天子たちが抜かれたとあって、守矢フルーツズの中盤メンバー――西尾?は慌てて反町に向かうが……。
しかし、その影響で橙はマークから外れ。
急いで衣玖が橙へのマークに向かおうとするも、距離的にかなり離れている為フリーも同然。
そして、上がり始めていたリグルは既にゴール前に差し掛かり手を上げてボールを要求している。

リグル「こっちだ、反町! 私が決めるよ!!」
萃香(今から飛び出しちゃ、この虫っ子のシュートをカバーできない……。
   反町のあの位置からのシュートなら、ブロックも可能……ここは待ちだ!)
幽香「キャプテン、後ろにもいるわよ!」
諏訪子(あーうー、何やってんのさ神奈子ー! あの式神ならともかく、反町君は止めなきゃあ!)
反町(今の俺の位置は丁度ミドルサード……リグルに向けてなら、低いパスは無理でも高い球なら送れる!
   橙の方にも……衣玖さんがちょっとだけ怖いけど、パスは送れる!
   そして、後ろからは幽香さんとメディスンが来てるし……この位置からなら、多少距離はあるけど打つことは可能だ!
   このまま西尾?を抜くのも一つの選択肢だけど……どうする!?)

A.もう少しゴールに近づく! 西尾?を抜くぞ!
B.リグルに任せてみよう、リグルに高いパスだ!
C.橙にもう一度ドリブルゴールをさせてみよう、橙にパスだ!
D.幽香さんに一旦バックパスだ、俺もゴール前に急ごう!
E.メディスンに一旦バックパスだ、俺もゴール前に急ごう!
F.ここだ、ここでドライブスコーピオンだ!!(シュート値:70 消費ガッツ200×2)
G.ここから打つぞ! 普通のシュートだ!!(シュート値:67 消費ガッツ80)
H.ここから打つぞ! ポイゾナスドライブだ!!(シュート値:74 消費ガッツ200)
I.ここから打つぞ! オータムドライブだ!!(シュート値:76 消費ガッツ250)
J.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

322 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:57:50 ID:IPVSDnIs


323 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:58:15 ID:1rkOIFXo
B

324 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:58:45 ID:CXpucn2w


325 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 20:58:59 ID:Q9nZoHYM
B

326 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 21:00:36 ID:6R3cSqxQ
A

327 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/06/14(月) 21:03:01 ID:Qu7tvD7Q
B

328 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 21:07:17 ID:???
しかし、今のところシュートが両チームあわせて1本なのか
息のつまりそうな攻防だぜ

329 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 21:16:15 ID:???
>B.リグルに任せてみよう、リグルに高いパスだ!
=====================================================================
反町「頼むぞ、リグルッ! 決めてくれッ!!」

前半24分、そろそろここで先取点を挙げておきたい時間帯である。
一瞬、反町は自分が撃った方がいいだろうかと迷うが……すぐそこには西尾?がおり、フリーの状況とは言えず。
人数差を生かして萃香にブロックされ、更には距離がある状態で早苗からゴールを奪うのは難しいだろうと判断。
ここはゴール前に駆け込んでいるリグルにあわせるのがベストだろうと考え、大きくボールを上げてリグルへパスを出す。

ジョン「ああああああ〜っとぉ! ここで反町選手、ゴール前へと大きくボールを出したァ!
    この高い球に合わせているのは……リグル選手だ!
    しかし、PA内には萃香選手が待ち構えているぞ! 果たしてこのシュートを決められるかァ!?」

リグル「決められるかじゃない! 決めるんだよ!!」
萃香(いい意気込みだねぇ……だが、気合だけじゃゴールは割れないよ!)
早苗(相手チームにとっては初めてのシュート……これは必ず、阻止しなければ!)

飛来するボールめがけ、リグルは大きく助走をつけながらマントをはためかせて飛翔。
それに続くようにして萃香は天狗、河童らを引き連れてクリアーに向かい……。
早苗は大きく手を広げて身構えつつ、リグルの挙動を見ながら深呼吸をして気合を入れる。

リグル(先取点は私が決めるんだ! 私はエースなんだから、仕事をしないと!)
メディスン(……やらかしそうだわ)

330 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 21:17:15 ID:???
先着5名様で、
リグル→ ! cardネオリグルキック 69 +(カードの数値)=
萃香→ ! card高いクリアー 65 +(カードの数値)(人数差補正+2)=
天狗D→ ! card高いクリアー 51 +(カードの数値)(人数差補正+2)=
河童A→ ! card高いクリアー 50 +(カードの数値)(人数差補正+2)=
早苗→ ! cardみらくるセービング・改 71 +(カードの数値)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュート成功! ボールは守矢フルーツズゴールに突き刺さる
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(橙がねじ込み、橙と衣玖で競り合い、天狗Bがフォロー)
≦−2→オータムスカイズ、シュートを阻止。

※早苗の数字が7の場合「奇跡の風祝」が発動し15扱い(覚醒はなし)。
※クリアーに入った者達との数値の差が−4以内の場合、その都度に−1の補正をシュートにつけてGKとの判定にする。

331 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 21:18:15 ID:???
※リグルの「ネオリグルキック」には吹っ飛び係数3がついています。

332 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 21:18:42 ID:???
リグル→  ダイヤ10 ネオリグルキック 69 +(カードの数値)=

333 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 21:18:48 ID:???
萃香→  クラブ9 高いクリアー 65 +(カードの数値)(人数差補正+2)=

334 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 21:19:16 ID:???
天狗D→  ダイヤA 高いクリアー 51 +(カードの数値)(人数差補正+2)=

335 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 21:19:42 ID:???
ダイスにはならなかったぞ!!
頼む!!

336 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 21:20:02 ID:???
河童A→  ダイヤ10 高いクリアー 50 +(カードの数値)(人数差補正+2)=

337 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 21:20:19 ID:???
早苗→  ハートA みらくるセービング・改 71 +(カードの数値)=

338 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 21:20:47 ID:???
やったあ!エースリグル!!

339 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 21:21:07 ID:???
GOAL!!!

340 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 21:24:06 ID:???
おお、決まったか。早苗さんがヘタレてくれて助かった…

341 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 21:27:24 ID:???
リグル、お前がエースだ!!

342 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 21:49:11 ID:???
リグル!リグル!エース・リグル!

343 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 22:04:27 ID:???
>リグル→  ダイヤ10 ネオリグルキック 69 +(カードの数値)=79
>萃香→  クラブ9 高いクリアー 65 +(カードの数値)(人数差補正+2)=76
>天狗D→  ダイヤA 高いクリアー 51 +(カードの数値)(人数差補正+2)=54
>河童A→  ダイヤ10 高いクリアー 50 +(カードの数値)(人数差補正+2)=62
>早苗→  ハートA みらくるセービング・改 71 +(カードの数値)+(ブロック補正+1)=73
>≧2→シュート成功! ボールは守矢フルーツズゴールに突き刺さる
====================================================================================
リグル(私はエースなんだ! 絶対に……決めるッ!!)

高く飛び上がり、空中で縦方向に一回転しながら踵落としの要領でシュートを打ちに向かうリグル。
全体重と全脚力を乗せて全神経を集中させ、加速度をつけてボールを叩き落し……。
ボールはぐにゃり、と一瞬にして変形をしてから一気に守矢フルーツズゴールへと突き進む。

萃香(!? こいつは……!!)

クリアーに向かった萃香はその頭でボールを弾き返そうとするも……。
リグルのシュートはそう簡単に弾き飛ばせず、萃香は逆に跳ね飛ばされ。
続けてクリアーに向かった天狗D、そして河童Aも威力を弱める事すら出来ずシュートの餌食となる。
そして、その弾道を早苗は冷静に見ながら両手を構えて一気に飛びつくのだが……。

早苗(っ!? 予想以上に……弾道が、鋭い!?)
リグル「決まれっ! 決まれぇぇぇぇぇぇっ!!」
早苗「ぐっ……くぅぅっ!!」

リグルのシュートには、早苗が想像していた以上の速度と破壊力が込められていた。
飛び上がって懸命にセービングに向かった早苗だったが、その身体は言うまでも無く華奢。
抜群の反射神経を生かし、ボールを正面から受け止める事には成功したものの……。
その威力を押し殺す事は出来ず、そのままボールに弾き飛ばされ、零れたボールは転々と転がり……。

パサァッ…… ピィーッ!!

344 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 22:05:27 ID:???
ジョン「あっ……あっとぉ……こ、これは……ゴ、ゴォォォォオオオオール!!
    オータムスカイズ、ここで先取点を決めたァァァァアアッ!!
    守矢フルーツズが誇る守備陣、萃香選手と早苗選手が懸命に阻みに向かうも一歩及ばずッ!!
    前半25分! オータムスカイズ、なんとリグル選手が見事にゴールを決めたァァァアッ!!」

ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

観客「なにィ!? 反町じゃなくて、リグルが!?」「流石はエースストライカー!!」
「早苗さんと萃香を抜いたのかよ!? マジでか!?」「反町だけでも恐ろしいのにこんなのどうやって守りゃいいんだ!?」

リグル「ハ……ハッハアアアアア!! 見たかぁ! 私がエースのリグル=ナイトバグだァ!!
    オータムスカイズの点取り屋、リグル=ナイトバグだァ!!」

一瞬の沈黙の後、実況席からのゴールという声を聞いた瞬間……。
観客席からは怒号のような歓声と悲鳴、そしてリグルを称える大きな声が降り注ぐ。
ゴールを決めたリグルはといえば、着地をすると同時にゴールネットに転がり入ったボールを見て目を点にしていたが……。
すぐに全身を震わせつつ、大声を出してガッツポーズを取り観客達に得点をアピール。
大技を放ったばかりとは思えぬほど軽快な動きで狂喜乱舞をし、全身を使って喜んでいる。

メディスン(……決めた? うそ! リグルが先取点決めた!?)

そして、リグルをあまり信用していなかったメディスンが目を丸くする中。
この試合のスコアボードには、オータムスカイズの得点を記す「1」の文字が静かに点るのだった。

オータムスカイズ1−0守矢フルーツズ

345 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 22:06:27 ID:???
反町(よし……! ここで1点を入れられたのは大きい!! よくやってくれたぞ、リグル!!)

ゴール前で小躍りしながら喜ぶリグルを見つつ、反町もまた小さくガッツポーズを取る。
固い壁である早苗と萃香を抜くのは難しく、だからこそこの1点は貴重な1点。
1点勝負になるかもしれなかったこの試合にとっては、正に値千金の1点である。

反町(それに、ここで1点を取れた事でリグルの調子も戻ったかもしれない……。
   前のネオ妬ましパルパルズ戦じゃいい所が無かったけれど、元々リグルはこれくらいの仕事が出来る奴なんだ!
   リグルもそれを喜んでるみたいだし……)
リグル「うわぎゃらぱぎぷえぇぇぇぇぇぇぇぇえええ!!!」
反町(……喜んでる、んだよな?)

何だかよくわからない言葉を吐きながら、ぴょんぴょん跳ね回りつつ歓喜しているリグル。
反町は少しだけそんなリグルを心配しつつ……。
さて、なんと声をかけようかと考える。

反町(ここは……)

A.「よくやった、リグル! この調子で頼むぞ!」 この試合、まだまだ点を狙っていけと発破をかける
B.「凄いぞ、リグル! やっぱりお前がエースだ!」 お前がエースだと褒めちぎる
C.「よーし、リグルに俺達も続くぞ!」 幽香、橙にリグルに負けないよう頑張ろうと叱咤する
D.「確かにいいシュートだ……だが、まだまだだな」 あえて突き放してみる
E.「早苗さん、俺達を相手に通常モードじゃ無理だぞ!」 超サナエになるよう挑発してみる
F.「だがちょっと待ってほしい、エースは俺だ」 リグルに俺がエースだと訂正する
G.「よし、いくぞリグル!」 ここだ、ここでリグルと一緒にカズキダンスだ!
H.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

346 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 22:07:29 ID:7iKr/Kzo


347 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 22:07:37 ID:IPVSDnIs


348 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/14(月) 22:07:41 ID:???
リグルが見事に決めてくれたところで本日はここまで。
続きは明日以降書かせていただきます。それでは、お疲れ様でした。

349 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 22:07:52 ID:CXpucn2w
C

350 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 22:09:34 ID:MjEpEKBc


351 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 22:12:11 ID:???
乙でした

352 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 22:13:28 ID:6sctOIJc
A

353 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 22:13:48 ID:ZfSCXAQ2
C

354 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 22:14:40 ID:???
鬼が怪我して早苗はより一層ペース配分が難しくなった…と思いきや無効化しやがった!
そこまでおいしい話はないかw

355 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 22:18:12 ID:???
そうか、鬼さんこれで怪我かw

356 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 22:34:02 ID:???
乙うわぎゃらぱぎぷえぇぇぇぇぇぇぇぇえええ!!!

357 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 22:40:12 ID:???
猫一人だけ前線置いてもなかなかボール渡んないし
リグルも一緒に残してポストさせるとか縦ポンでトラップとか狙わせます?
今のままでもそのうち2点目はもらえそうなので変更なしでもいいかもしれませんけど

358 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 22:41:28 ID:???
静岡県人会も嬉しい展開で乙でした!

359 :森崎名無しさん:2010/06/14(月) 22:44:26 ID:???
反町はもうボールを持ったらすぐシュートでいいんじゃないかなこの試合も
早苗のセービングも71だし、超化してもオータムドライブなら距離ペナかかっても五分五分くらいに戦えるし、早苗のガッツを削れる
ドリブルするのもガッツもったいないし

434KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24