キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
【さらば】森崎in異世界完結編【遠き日】

1 :キャプ森ロワ:2010/06/25(金) 04:18:50 ID:???
キャプテン森崎外伝 〜森崎in異世界トーナメント〜


http://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=
%81y%82%B3%82%E7%82%CE%81z%90X%8D%E8in%88%D9%
90%A2%8AE+%8A%AE%8C%8B%95%D2%81y%89%93%82%AB%93%FA%81z


このスレは以前〜キャプテン森崎ロワイアル〜のタイトル名でそのあまりの
タイトルと内容の違いに遂にタイトル変更となった前代未聞なスレです。
その内容は森崎を中心に色々な作品のキャラとサッカーさせようとする無謀なスレでもあります。
なのでサッカー描写はかなりぶっ飛んだものとなりますが(武器とか魔法とか普通に使用します)
ですがサッカー的に流石にこれは…という場合は遠慮なく突っ込みどうぞ。
キャラ描写は特に気を使ってやるつもりですが、おかしいと感じたときはこれまた遠慮なくどうぞ
なるべく対応してきます。雑談、ご意見、作者への批判等も随時受け付けております。お気軽にどうぞ。

359 :キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:14:05 ID:???
第3位 ターク・ハル

やはりこの人の事を語るには…

英国サッカー研究家 キューニー・ボルガ・キタノッデ氏

「偉大なるグローバルフットボーラー…ターク・ハル選手ですね」

やはりこの人に話を聞かなければならないだろうと、私はキューニー氏の元へと訪れていた。

「流石に彼くらいになると資料が多くて纏めるのが大変でしたよ」

キューニー氏はそう言いながら苦笑いを見せ、私に資料を提供してくれた。

★偉大なるグローバルフットボーラー★グローバルフットボーラー!★グローバルすぎるw
★グローバルフットボーラーよ、永遠に...★超有名人★まさにグローバル★ターク!
★偉大なる選手に敬意を表して★サッカー史を塗り替える存在

「やはり彼の功績を称えるコメントが多いですね…これをとっても彼がいかに優れたプレイヤーなのか分かります」

確かにグローバルフットボーラーという新たな境地を開拓した彼の前に立つ者はいない…しかしその彼のプレイに
魅せられ、彼の後を追おうとしている者たちは確実にいるのだ。

★人格者だよな。行動で全てを語れるのって★世界を駆ける優しき狼
★風…そう、彼はまさに風のような男なのです。(民明書房刊「伝説の漢達」より)

「そしてあの有名な民明書房に生ける伝説としてすでに記載されています。これは彼がいかに人格者かという事を
彼自身が語らずとも雄弁に示していますね…」

彼がグローバルに活躍できるのもやはり彼の人となりも優れているからであると理解できる記事である。

360 :キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:15:17 ID:???
★グローバルラァァァイ!★歌もうまい!★一人でも一人でも守る守る俺はターク・ハル

「そして人格者だけでなくこういった趣味にも精通している…調べれば調べるほど奥が深いですよタークという人物は…」

ただ真面目ではなく、ユーモアな部分も伺えるターク・ハルと言う人物…こんな所でも彼の偉大さを思い知る。
やはり彼はグローバルフットボーラーになるべくしてなった選ばれし者であろう。

★いつの日かターク無双が見たいよ★無双って芸術的クリアー連発のことだよね?

「いやぁ…何度見てもスリリングですよね…このバックパスは…」

ビデオでターク・ハルのプレイを見ていたキューニー氏が感嘆の溜息を漏らす。そしてそれは私も同様であった。
彼のプレイには独特の緊張感が走る。そしてそれは世界中でも彼だけにしか表現できないプレイ…
一種の芸術ともいえるだろう…

★ただいま韓国で活躍中

「今は韓国でプレイしているそうですね。彼ならばどこのチームも欲しがるというのにあえてアジアでプレイし
アジアサッカーの振興に率先して務めている…いや流石ですよ」

彼ならばどこの国、どこのチームであろうと瞬く間に溶け込めるだろうし、中心選手になる事は間違いないであろう。
彼は世界の宝なのである。

★霧○スレのイタリア戦で弟子が頑張りましたね

「こうやって彼を目指すプレイヤーも着々と育っています。この霧○選手は以前研究で関わった事がありましてね…
私も注目しているプレイヤーなんですよ。ターク選手ほどの華麗さは無いですが、パワフルでターク選手とは違った
スリリングなプレイを見せてくれます」

確かにまだまだオウンゴールも多く荒削りではなるが、中々見どころのある選手である。こうやってターク・ハルの
歩んだ道を後進が続くというのは中々感慨深いものである。ちなみにこの霧○選手には更にお弟子さんがいるみたいなんだが、
ということは「私の師匠の師匠は私の師匠も同然!」とのたまってくれるのだろうか?興味は尽きない。

361 :キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:16:21 ID:???
ターク・ハル LV?? EXP ???
初期  ???

最終  ド:26 パ:28 シ:30 タ:27 カ:26 ブ:27 せ:29 合計:193 高低3/3 ガッツ???

成長率
???

スキル
強烈なバックパス(高いクリア?力+5)
スシボンバー(低クリア?力+5)
グローバルフットボーラー(オウンゴールのたびに責任を感じ全能力+1され続ける。)
超絶奥義 交代で相手チームの交代枠を減らせる
スキル・宇宙開発

作者コメント
最初はあまり票が入ってなかったので???となりましたがやはりというか高順位に入りましたねw
全日本での鉄壁ぶりはすさまじいの一言。オールスターズでも頼もしい壁として活躍しましたし、
超絶奥義炸裂で相手チームの交代枠も減らしましたし、もう彼の活躍は枚挙に暇がないでしょうw
時期さえ合っていれば1位も夢じゃなかったはずw

362 :キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:17:22 ID:???
★ご苦労様でした★たくさん働いてくれてありがとう!

ヤン「え〜ヤン・ウェンリーです。投票ありがとうございました」
ユリアン「提督…いくらなんでもそれだけってのは流石にマズくないですか?もう少し何とか言わないと…」
ヤン「それはそうなんだが…しかしお前だって知っているだろう?私がこういう場を苦手としているのは」
ユリアン「まぁ…ヤンの2秒スピーチなんて言われてますしね…でも流石にこれじゃあ投票してくれた人に
申し訳が立たなく無いですか?」
ヤン「まぁ…確かにね…ふぅ〜だったら柄じゃないけどもう少し頑張ってみるとしようか」

★チートの中のチートでした★提督無双…流石でした。★奇跡のヤン★まさにミラクルヤン!★ペテンジスタ!
★オールスターズの切り札★オールスターズの柱

ヤン「どうだユリアン?私だってスポーツをやろうと思えばこれ位出来るのさ。ただやらないだけであって…」
ユリアン「提督、コメントを良く見てくださいよ…奇跡やらペテンやらいつも提督が言われているのとなんら
変わりが無いじゃないですか…どうせまともなサッカーなんてしていなかったんでしょう?」
ヤン「ユリアン…昔のお前はもう少し素直ないい子だったんだがなぁ〜…」

★彼がいなかったらどうなっていたことか…★この人がいなければどうなってたことか★こまったら提督に
★まさかサッカーでもこんなに頼りになるとは★提督はカッコ良かった……ひたすらにカッコ良かった!

ヤン「流石にここまで手放しに褒められると…何だか照れくさいな…」
先輩「どうも彼らは普段のお前さんを知らんと見えるな。普段のお前さんを見れば
決してカッコいいなどと言う単語は出てこないはずなんだがな」
ヤン「ちゃんと評価してくれる人はしてくれるって事ですよ。何でそうやって認めたがらないかな〜」
伊達と酔狂「まぁ表向きは一応働いてる姿を見せてましたからね。実は今回のヤン先輩の一番のペテンはそこですよ」
ヤン「オイオイ…まぁでも…あんまり否定は出来ないかな…」

363 :キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:19:01 ID:???
★つ年 ケンちゃんラーメン(新発売) ★つ年金★つ年金★この提督には迷わず年金を支給するべき

ヤン「いや〜これは助かる…実は年金が減らされてしまってね…これだけを支えに今までやってきたっていうのに…
まぁでもこれ程あれば十分だな。感謝する」
ユリアン「何か今までで一番テンション高くないですか?」
ヤン「オイ…ユリアン。あまり誤解されるような事を言わないでくれ。誰しも給料に対しては相応の忠誠心を
示さなくちゃならないんだ。私がやっているのはまさにそれさ。だからそこは立派な忠誠心と褒めてくれないと」

★慌てるなこれは提督の罠だ

伊達と酔狂「こうやってまた一人ヤン先輩のペテンに掛かると…」
不良中年「ここまで来るともはや詐欺師ですな。どうです?詐欺グループの創設をお勧めしますよ。
貴方なら相当稼げるでしょうな」
ヤン「冗談にしては笑えないな…やめてくれよ…ただでさえ色んな人からペテン呼ばわりされて参ってるのに…」
先輩「オイオイよしてくれ…お前さんがこの位で参るようなメンタリティであるはずが無いだろうに」

★ヤン「正直なところウチのチームで一番替えの効かないのは誰だか分かるかい?」←一同「アンタ」

ユリアン「だそうですよ?」
ヤン「う〜ん…これは戦力的な意味合いで言ったつもりだったんだが…流石に私の評価が独り歩きしていないか?」

★圧倒的安心感。GMが最終決戦で封印したのも納得

ユリアン「え?これって本当なんですか?」
ヤン「らしいね…まぁ私としては楽が出来て良かったんだが…森崎達は大変だっただろうね」
作者「これについては…本当スイマセン…orz言い訳は後程…」

364 :キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:20:15 ID:???
ヤン LV11 EXP 20
初期  ド:7 パ:12 シ:8 タ:9 カ:13 ブ:9 せ:10 合計:67 高低1/1 ガッツ450

最終  ド:11 パ:14 シ:12 タ:13 カ:17 ブ:14 せ:13 合計:89 高低1/1 ガッツ560

成長率
ド:10 パ:20 シ:10 タ:10 カ:10 ブ:10 せ:10

上昇  ド:+4 パ:+2 シ:+4 タ:+4 カ:+4 ブ:+5 せ:+3
※ヤンはLV1からスタートでLVアップ10回判定(但しイベントで上がった分も含まれています)

スキル
奇跡のヤン(マークがダイヤで無条件で勝利でき、相手側と数字が一致すると、引き分けに持ち込める。
さらにマークが一致すると、無条件で勝利し、さらに次の行動者に+2のボーナス)
魔術師ヤン(味方がヤンと一緒に行動し、ヤンのマークと一致すると行動に+1数字が一致すると+2、両方一致で+4)
フラグ回収で陣形を覚える
一点集中砲火(ヤンと一緒にタックルを行った味方全員タックル力+1)

作者コメント
という訳でミラクルヤンです。説明役だったので多分一番セリフが多かったのはこの人じゃないでしょうか。
勿論好きだから出したんですが、この人がキャラブレイクは受け付けない人多いでしょうし。そういった意味でも
正直ちゃんと書けるのか不安でしたが、まぁ気を使っただけあってそこそこは形になっていたとは思ってます。
能力見ても分かる通り説明役として出したので正直サッカーではサポートキャラ的な感じだったんですが、
そこはやはりこの人が持つキャラの力でしょうね。まさか点まで決めやがるとは…おかげで私のような凡夫の身でありながら
天才の描写をさせられて苦労し通しですよwそしてそうやってサッカーでも十分以上に存在感を示すものだから…
最終戦は外すしか無くなってしましました。やはり彼がいると…スラダンの仙道みたいな感じでヤン提督なら何とか…
みたいな空気にどうしてもなってしまう為、中々絶望的な空気になり難いのがまず一つ。そして原作でも彼は不敗だったので、
彼が負けるというイメージが作者に全く沸かなかったという点ですね。まぁ正直に言えばいかに彼を持ってしても
最終戦は戦力的に敗色濃厚な空気になるはずなんですがね…
まぁそこらへんを上手く捌けないのが私の作者としての力量不足なんでしょうね…

365 :キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:21:32 ID:???
第1位 森崎有三

★一票目!

森崎「お、サンキュー!やっぱり何でも一番ってのは気持ちいいもんだよなぁ」

★仙豆だ食え★人気投票結果発表でみんな集まっていることだし、俺が さまぁ〜ず風パスタ 作ってきてやったぜ

森崎「ホラ仙豆だ食え!あ、後俺が作ってきた料理もあるんだぜ。遠慮しないで食ってくれよ
ここまで解説してさぞかし疲れてんだろ?」
セル塩「ほほ〜これはウマそうですネ…ドレドレ……グエッ!!」
松木「いや〜いい匂いですよ〜………グホオッ!!」
核澤「さぁまさに激闘の試合が今…………幕を下ろします!!」
森崎「ん?アレレ?どうしたんだ?皆泡吹いて倒れちまった……」

★諦めるなよ!★絶対にあきらめん★諦めんと言ってるんだ!

森崎「まぁ何度も挫けそうにはなったけどよ…でもそこで諦めてたらこうやって笑って話す事も無かっただろうからな
やっぱり人間最後まで諦めちゃダメだって事だな」
実況、解説、…ともにへんじがない…ただのしかばねのようだ…

★順位だけでも提督を越えるんだ!★よし、1位だ!★そう何度も抜かれてたまるか〜!
★やっぱり森崎がいちばん!★まだだ・・・まだ負けちゃいない

森崎「流石に提督は手強かったけどな…何とかあんた達のお陰で逃げ切れたぜ!…でも正直な所確かに1位は
嬉しいんだが…微妙でもあるな…だってそうだろ?歌の師匠の光太郎さんやタークを差し置いてなぁ…」
セル塩「いやぁ〜本当これモリサキ選手なんですカネ?こんな事を言うナンテ…」
松木「そこら辺が彼も人との触れ合いで成長した証なんでしょうね〜良い事ですよ〜」
核澤「投票差は1票、何か、このお互いいい人を意識している、そんな力と力、心と心のぶつかり合い」

366 :キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:22:50 ID:???
★清きカラオケ一票!★歌えば歌うほど強くなる!

森崎「何と言ってもこっちに来て最大の収穫はカラオケだな。正直サッカー馬鹿だった俺に歌というモノを
教えてくれた光太郎さんには感謝してもしきれないぜ…また一緒に歌いてぇなぁ…」
セル塩(ヤメテ〜ヤメテ〜)
松木(自分は歌っても疲れないでしょうが周りは疲れますから〜)
核澤(非常に危険な内容の状態になっています!!)

★幻の俺の青春シュート見たかったw

森崎「ああ…青春シュートかぁ確かに俺も練習したかったぜ。光太郎さんとならすげぇのが出来ただろうし…」
セル塩(犠牲もすげぇ事になりそうですケドネ…)
松木(いや〜たまりませんね〜)
核澤(勝ってこのまま韓国を去るわけにはいきません)

★綺麗な森崎でした★メンタル最強★主人公として更なる高みに立った我等がスター★熱い熱い主人公
★運命を切り開ける男★このスレの森崎は熱かったな★最後辺りの格好良さはまさに主人公だった
★平行世界の自分と向き合う姿は感動したぜ★精神的な成長に感動させられた

森崎「ヘヘヘ…まぁ俺様なら当然だ!…と言いたいとこだがな、今回ばっかりは俺一人の力ってわけでもないからな…」
セル塩「そこに気が付くだけでも大した進歩じゃないですカネ?」
森崎「あのなぁ…俺だって馬鹿じゃ無いんだしそれ位は気が付くさ…最終戦だって俺一人が粋がったところで
勝利は出来ていなかっただろうしな…」
松木「そうすると何が勝利のカギだったと思うんですか?」
森崎「勝利のカギ…ねぇ…こんなこと言うのもガラじゃあ無いとは思うけど…やっぱ努力・友情ってとこなのかね〜?」
核澤「以上、森崎選手の言葉でした〜」

★ラスト!

森崎「キャプテン森崎ロワイアル改め…ここまで森崎in異世界トーナメントを応援してくれた皆…
あんたたちの応援があったからこそ今の俺がある!本当にありがとうな!」

367 :キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:24:03 ID:???
森崎 LV12 EXP 50
初期  ド:25 パ:20 シ:21 タ:21 カ:20 ブ:22 せ:23 セ:26 合計:153 高低3/2 ガッツ800

最終  ド:33 パ:22 シ:27 タ:25 カ:27 ブ:27 せ:30 セ:31 合計:186 高低3/2 ガッツ970

成長率
ド:50 パ:20 シ:30+10 タ:30 カ:30 ブ:20 せ:40+30 セ:50+40

上昇  ド:+8 パ:+2 シ:+6 タ:+4 カ:+7 ブ:+5 せ:+6 セ:+5
※森崎はLV1からスタートでLVアップ11回判定(但しイベントで上がった分も含まれています)

スキル
がんばりダイビング(セーブ力+5)150消費
がんばりセービング・改(セーブ力+7)200消費
悟りセービング・8(セービング時ガッツ消費量10%減少)
するどいパンチング・LV2(1/2でセーブ力+2)
やや華麗なドリブル(1/4でドリブル力+2)
ヒールリフト(1/4でドリブル力+4)
超モリサキモード(発動中ガッツ消費1.5倍で全行動+2)
超モリサキモード2(超モリサキモード発動時に更に選択して発動。発動中ガッツ消費1.5倍で全行動+3)
超モリサキモード3(ビハインド時のみ超モリサキモード2発動時に更に選択して発動。発動中ガッツ消費1.5倍で全行動+4
更に、ビハインド時は「そう何度も抜かれてたまるかぁ!」の発動確率が1/2に上昇)
リバーシブルボレー(低シュート力+4)200消費
見切り(1対1の時、読み違いペナを消失、読みが当たると+3)100消費
スキル・飛び出し+2、1対1+3 、セービング+3
☆悟りポイント・24(次は30でレベルアップ)悟りポイントを上げ続けるとセービングの消費割合を減らす。
スキル・PB(サイドの時補正に+1さらにセンタリングで「鋭すぎるパス」を使用できる)
鋭すぎるパス(パス力+5、クラブを出すと受け手が取れず失敗に終わる)60消費
「そう何度も抜かれてたまるかぁ!」(1/4でセーブ力+3)が発動。

368 :キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:25:08 ID:9eq7zxHM
作者コメント
我らが主人公森崎です。実は能力は地味に強いです。しかも超モリサキモード3を発動してしまえば
ドリブルなんかではズィーコとタメを張れるほどです。でもセービングはイベント起こしてなかったら結構きつかったかも
しれないですね。そう考えると音撃戦士に目覚めたのはもはや運命だったのかもしれないですw
何となく森崎に関しては本編で語りつくしたいことは語りつくした感があるので特に何も言うことが無いのですが、
物語の方は単純に色々な世界のキャラとサッカーをしたらどうなるのかというのがまず前提であり、森崎のドラマとしては
やはり核となるのは平行世界の不甲斐ない自分と向き合うというのが根底にありました。なのでそれに対しての
答えを異世界で探す…そんな感じのつもりで描写してきました。そして平行世界の自分と向き合いそれを認め、
自分自身を乗り越えたことで森崎は本当の意味で精神的に成長を果たしたのだと思います。
だからこそ最後のような奇跡を起こすことが出来た…といったところでしょうかねカッコよく纏めるとw


森崎「よ〜し人気投票で1位も取ったし…後やり残したことは…」

A 当然エリート熊とのリベンジマッチだろ!
B 当然光太郎さんとのデュエットだ!!
C 特に何もない。森崎in異世界トーナメントこれにて終了でござる。

*先に2票入った選択肢が採用されます。sageでも構いません。


さてさて投票数502、コメント数316と私の想像を超えて非常にたくさんの投票並びにコメントありがとうございました〜
本当に感謝の言葉もありませんです…だからもう一度言うありがとうございました!

369 :森崎名無しさん:2010/09/14(火) 20:26:20 ID:Qq2qeTsg
B

370 :森崎名無しさん:2010/09/14(火) 20:27:54 ID:???
B両方見たいけど

371 :森崎名無しさん:2010/09/14(火) 20:37:00 ID:???
> グローバルフットボーラー(オウンゴールのたびに責任を感じ全能力+1され続ける。)
ちょwwww

372 :森崎名無しさん:2010/09/14(火) 20:43:08 ID:???
>>死んだフリ(ブロック時にAを出すと無条件勝利)
てつをwwww

373 :キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:43:46 ID:???
>>370 良く考えたらどちらかを選ぶ必要も無いわけで…まぁAに関してもこの後やりますかね!

>>371 それほど彼は責任感が強いんですよ!!

>>372 だってお家芸じゃないですかw

B 当然光太郎さんとのデュエットだ!!

森崎「ねんがんのカラオケ機がなおったぞ!!」

光太郎「でかしたぞ森崎!これで俺たちは存分に歌うことが出来るんだな…」

ジャンクマン「そ、そんな…この世に神はいないのか…」

デスマスク「もうダメだぁ…おしまいだっP…」

チキ「うわぁぁぁぁあ…いやだぁぁぁぁ!!」

カミーユ「おいしっかりしろチキ!(まだ歌っても無いのに…これで持つのか?)」

森崎「さぁて…結構集まっているじゃないか…どれどれどんな奴が来ているんだ?」

先着様で
リサイタルの犠牲になるのは…?→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ タークだ!この危機にタークが来てくれた!!流石グローバルフットボーラーだ!
ハート→ エリート熊だ!ここで会ったが100年目だコラァ!!
スペード→ ズィーコだ!ダメだ!ここは危険です!!
クラブ→ Y・G「リサイタルに顔を出すのも私だ!」あの〜あんた誰?
JOKER→ ゾーマ「なにゆえ もがき生きるのか?ほろびこそ わがよろこび。死にゆく者こそ美しい。
さあ わがうでの中で息絶えるがよい!」呼んではいけない奴が来た気がする…

374 :森崎名無しさん:2010/09/14(火) 20:44:59 ID:???
リサイタルの犠牲になるのは…?→ ダイヤQ

375 :森崎名無しさん:2010/09/14(火) 20:45:08 ID:???
リサイタルの犠牲になるのは…?→ スペードK

376 :キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 21:05:48 ID:???
リサイタルの犠牲になるのは…?→ ダイヤQ 
タークだ!この危機にタークが来てくれた!!流石グローバルフットボーラーだ!

森崎「おおッ!!ターク!!タークじゃないか!来てくれたのか!!」

光太郎「いやぁ…良く来てくれた!さ、俺たちと一緒に歌おうぜ!」

ジャンクマン(た、助かった…!ターク…やっぱりお前は最高だ!!)

ヤン(いや本当に彼が来てくれて良かった…このままじゃ座して死を待つのみだったからな…)

透(な、何とか…た、助かるのか…)

真理(良かった…本当に、良かった)

森崎「よ〜し行くぜ!」
光太郎「おう!!」

「俺の青春」
http://www.youtube.com/watch?v=IwXsGAsSzcw

377 :キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 21:07:34 ID:???
先着4名様で
神聖てつを→ ! card
神聖森崎→! card
グローバルラァァァァァイ→! card
カラオケ機の耐久度→! power

神聖てつを又は神聖森崎−ラァァァァァイの数値が
 1≧→ この世界は調律されてしまった…
 0→ 酷い…酷いがタークのお陰で何とか耐えられるレベル…
 ≦−1→ 流石タークだぜ!見事に音撃戦士もクリアーだ!

神聖てつを+神聖森崎-カラオケ機の数値が
 1≧→ 残念無念…カラオケ機は再び無残にも壊れ世界は調律された…
 0→ ま、まずいこのままじゃ持たない!!
 ≦−1→ 流石ゴルゴ○製だ!100人乗ってもびくともしないぜ!
 
神聖てつを、神聖森崎でJOKERの場合無条件で調律されます。
グローバルラァァァァァイでJOKERが出ると、皆の平穏が手に入ります。
カラオケ機が壊れたら数値で勝っていようが無条件で調律されます。

378 :森崎名無しさん:2010/09/14(火) 21:08:06 ID:???
神聖てつを→  スペード8


379 :森崎名無しさん:2010/09/14(火) 21:09:26 ID:???
神聖森崎→ スペード6

380 :森崎名無しさん:2010/09/14(火) 21:11:58 ID:???
グローバルラァァァァァイ→ スペード5

381 :森崎名無しさん:2010/09/14(火) 21:12:08 ID:???
カラオケ機の耐久度→ 799
ターク痛恨のクリアミス!

382 :キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 21:53:34 ID:???
>>381 まぁタークにだって無理なことはある…!って事ですねw

神聖てつを→  スペード8
神聖森崎→ スペード6
グローバルラァァァァァイ→ スペード5
カラオケ機の耐久度→ 799

1≧→ この世界は調律されてしまった…

音撃戦士の咆哮が波動となり宇宙を駆け巡る。その方向の前に人間の意志など無いにも等しい。
そしてやがてその波動が世界を“調律”していく。その世界にあるのはただ音のみ。
その中で森崎と光太郎は歌い続ける。彼らにはもう時間も空間も関係ない。
ただひたすらに音を奏で続けるのみである。目の前にあるカラオケ機とともに…

END 「調律されたセカイ」


という事で最後にしっかりとオチも付いたところで今日はここまでです。
後はやり残したリベンジマッチですね。それでは〜

383 :森崎名無しさん:2010/09/14(火) 22:11:37 ID:???
さあ次は真ラスボスのエリート熊乙でしたー!

384 :森崎名無しさん:2010/09/14(火) 22:24:57 ID:???
今回は魔術師の出番はなかったのか乙でしたー
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1252851276/426-427

385 :キャプ森ロワ:2010/09/21(火) 22:25:58 ID:???
さてリアルでバタバタしてました間が空いてしまいましたスイマセン。
完結した身ですし本当ちょっとしたネタだしちゃっちゃとテンポ良く終わらせないとw

>>383 さてリベンジなるか…?蹂躙されるか…?

>>384 流石の提督も音撃戦士の成長を止めること叶わず…ってことですかねw


それは最終決戦を数日後に控えたある日の夜…

森崎有三の寝室にて

「くそッ!眠れねぇ…」

森崎はそう呟きながら一つ寝返りを打つ。いつもならとっくに夢の時間だというのに一向に睡魔が襲い来る様子が無い。
それどころか増々目は冴えるばかりで、一瞬最終決戦を目の前にして気持ちが高ぶっているのかと自問したが
そうではないとすぐにかぶりをふる…本当の理由は自分でも嫌と言うほど分かっていた。

「このままやられっぱなしでいいのかよ…俺は…」

その脳裏に浮かぶのはこの世界に来たばかりの出来事。そしてその時己の存在をゴミのように扱った存在…
エリート熊の事が瞼の裏にちらついてしょうがない。たとえ相手が熊であろうと生粋の負けず嫌いな森崎としては
このまま舐められっぱなしでいいのかと悶々としていた。数日後の最終決戦の結果がどうであれエリート熊と
道を交える事はもはや叶わないであろうことは森崎とて理解していたからである。そしてひとしきりベッドで
悶えていたと思うと、突如上体を起こし叫んだ。

「否!!汚点を残したままこの世界を去るわけにはいかん!!」

そうと決めたなら即行動とベッドから飛び降りると黙々と準備を始める。

「為す術も無く蹂躙されたあの時の俺とは違う…!奴と決着を付ける時が来たんだ!」

386 :キャプ森ロワ:2010/09/21(火) 22:28:11 ID:???
そう自分とてこの約一か月という期間…ある意味もはや人間捨ててますという化け物連中と一緒にやって来たのである。
数日後の最終決戦ではそれら以上の化け物も存在するかもしれない。となればいつまでもエリート熊で躓いている
場合ではないはずだ。森崎は瞳に決意を漲らせながらそうっとドアを開け自室を後にする。
しんと静まり返った廊下に出ると森崎は辺りを軽く見まわす。昼の時は特に何とも思わないのだが、
このシュプールというペンションは夜になると雰囲気が一変する。何というか殺人事件やら幽霊やらそんな物騒事が起きても
不思議ではないと言うような異様な雰囲気を持ち合わせている。要するに一言でいえば怖い。

「とは言え…奴は手強い…俺一人っていうのはなぁ…そう言えばあの時はシュナイダーもいたか…
あいつでも誘ってみるか?」

なのでその雰囲気のせいか先程まであれほど一人で向かおうと滾っていた決意も見る見るうちに萎れて
弱気になるのも15歳という年齢を考えると致し方の無い事なのかもしれない。

A よし…シュナイダーを誘おう。奴だってやられっぱなしなのは悔しいはずだからな。(断られません)
B 誰か別の奴を誘ってみようかな…(要判定)
C ダメだダメだ!リベンジというのは俺一人でやってこそ意味がある。誰の手も借りん!!
D やっぱり怖いんで寝よう。うんそうしよう。平和が一番だね!

*先に2票入った選択肢が採用されます。sageでも構いません。

*Bの場合は下記から誰の部屋に行くのかも追記してください。但し付いてきてくれるかは判定が入ります。

ピエール アルス カミーユ ドーガ ティーダ ヤン リンダ 
透 真理 チキ ジャンクマン 光太郎 デスマスク

戦力になるであろう人ほど判定は厳しいです。

387 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 22:29:20 ID:???


388 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 23:05:27 ID:muUvvhY+
A

389 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 23:08:06 ID:rPSv007E


390 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 23:09:16 ID:???
断られません、って皇帝ww
お前もなのかwwwwwwwwwww

391 :キャプ森ロワ:2010/09/21(火) 23:23:18 ID:???
>>390 何だかんだ彼も森崎に匹敵するくらいの負けず嫌いですし、リベンジの機会はずっと伺っていたはずですよw

とりあえずAに決まった所でこれだけですがまた明日。多分明日にはこのネタも終わるかなと思います。
明日の戦闘に使うであろう森崎の能力値です。一応とりあえずですけど。
何だかどこかで見た事あるなぁというのは気にしないでくださいw


【パイロット能力】【搭乗機能力】

森崎有三                
―――――――――――――――――――──――――――──    

レベル  1         次のレベルまで   500
気力 100            経験値   0

SP 70/70          撃墜数  0機 

精神コマンド    ツイン精神   能力 格闘 110 射撃 105
ド根性 (40)    ???(?)      技量 100 直感 90
努力  (20)                 回避 110 命中 110
??  (?)   地形適応
??  (?)   空 B 地上 A    エースボーナス
??  (?)                   なし
??  (?)   海 C 宇宙 B    

                           R1/L1: パイロット変更
△:辞典 ×:戻る ○:表示 □:編成     R2/L2: ――――――

392 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 00:57:51 ID:???
何このどこかで見たステータス画面乙でした!

393 :キャプ森ロワ:2010/09/22(水) 16:02:43 ID:???
>>392 しッー!気がついても内密にお願いしますね。

A よし…シュナイダーを誘おう。奴だってやられっぱなしなのは悔しいはずだからな。(断られません)

「あいつだってリベンジの機会は欲しいはずだ。そうだそうに決まっている」

決して一人で行くのが怖いわけではないと自分に言い聞かせながらシュナイダーの部屋の前に立ち、
周りの部屋に気を遣いながらノックをしようと軽く右手を振り上げる。しかし森崎がそれを振り下ろす前に
突如ドアが開かれた。

「うわっとッ…!」

「…モリサキ!?…な、何をしているんだ一体?」

中から出てきたのは無論この部屋の主である、カール・ハインツ・シュナイダーその人である。
その顔には驚愕の表情が張り付いている。しかしそれも当然の事で皆が就寝したと思われる時間で
ドアを開くといきなり人が立っていれば誰でも驚くだろう。

「あ…いやその…」

そして一方の森崎の方も突如の展開に驚いており、流石にすぐには言葉が出てこなかった。
何とか落ち着きを取り戻し、事情を説明する。それをシュナイダーは目を閉じてじっと聞いたのちポツリと一言だけ呟く。

394 :キャプ森ロワ:2010/09/22(水) 16:04:08 ID:???
「お前もか…」

「お前もかって…ひょっとして………そうか…」

これ以上二人の間に言葉は要らなかった。二人はニヤリと笑みを見せた後、そのまま肩を並べてシュプールを後にした。

「確かこの辺だったはずだが…」

記憶が確かならばここら一帯は奴のテリトリーのはずである。周囲への警戒を強めながら懐中電灯を片手に森を進む二人。
光でこちらの居場所が奴に知られてしまうというデメリットはあるが、流石に月明かりだけを頼りに整備もされていない
この森を歩くのはもっと危険だろうと判断しての事である。そして…

先着で
あるー日、森の中→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ …いた…奴だ!幸い奴はこっちに気が付いていないみたいだ。先手を取れるぞ!
ハート、スペード→ …いた…奴だ!…だが向こうも同時にこちらに気が付いたみたいだ…
クラブ→ 振り返れば奴がいる
JOKER→ いた!…奴だ!だがすでに奴は戦闘していた…相手は…犬?

395 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 16:04:46 ID:???
あるー日、森の中→ クラブK


396 :キャプ森ロワ:2010/09/22(水) 17:06:00 ID:???
あるー日、森の中→ クラブK 振り返れば奴がいる

ガサ、と葉の擦れる音がした。

「“奴”か!?」

その音がしたと思われる方へ二人ともすかさず懐中電灯を向ける。しかしその空間には何も無かった。
後になって気が付いたがこれは“奴”の用意した罠であった。“奴”はそんじょそこらの熊と違う。
無論その事を二人とも失念していたわけではない。だがそこにはやはり所詮熊だという侮りがあったのは
否めないだろう。もし二人とももっと警戒心を高めておけば少なくともこの事態は回避できたはずである。

「何もない……ッ!」

注意がそちらに削がれた瞬間を狙ったかのように突如背後に現れる気配。
そして森崎は振り返ればそこには右手を大きく振り上げた“奴”宿敵エリート熊がいた。

「モリサキッ!!」

「GUOOOOOOOOOO!!(しねぇ!!)」

シュナイダーが叫び声を上げるのとエリート熊が右手を振り下ろすのは同時の事であった。

397 :キャプ森ロワ:2010/09/22(水) 17:07:29 ID:???
エリート熊 HP 600 装甲100 気力100 
森崎 HP 250 装甲50 気力100

攻撃側武器 ベアクロー  攻撃力 240
反撃側武器 がんばりダイナマイト 攻撃力 165


先着1名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で

命中率
攻撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)300}×0.9+(! numnum)=
反撃側 {森崎(命中)400-エリート熊(回避)275}×1.0+(! numnum)=
クリティカル率
攻撃側 (110+20-100)×0.25+(! numnum)=
反撃側 100+20−110+(! numnum)=
!とnumnumの間のスペースを消して一気にカードを引いてください。カードの数値で分岐します

命中判定、クリティカル判定ともに
【攻撃側】−【反撃側】
≧100→命中
≦99→回避

【補足・補正】
クリティカルが発生した場合最終ダメージに1.5倍されます。
反撃側の命中判定でゾロ目が出たときエリート熊の「切払い」が発生しノーダメージとなります。

398 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 17:09:43 ID:???
命中率
攻撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)300}×0.9+( 45 )=
反撃側 {森崎(命中)400-エリート熊(回避)275}×1.0+( 63 )=
クリティカル率
攻撃側 (110+20-100)×0.25+( 83 )=
反撃側 100+20−110+( 56 )=
!とnumnumの間のスペースを消して一気にカードを引いてください。カードの数値で分岐します


399 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 17:11:37 ID:???
妙に凝ってるwさすが最終決戦

400 :キャプ森ロワ:2010/09/22(水) 18:07:53 ID:???
>>399 実は連載中にスパロボチックなネタを思いついていたんで今回それを使ってみましたw

命中率
攻撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)300}×0.9+( 45 )=117 「さあ、楽しませてくれよ! 」
反撃側 {森崎(命中)400-エリート熊(回避)275}×1.0+( 63 )=188 「あたれぇぇ!!」
クリティカル率
攻撃側 (110+20-100)×0.25+( 83 )=90.5
反撃側 100+20−110+( 56 )=66

エリート熊の攻撃 HIT 森崎は190のダメージ 「ぐわッ!ま、まずい…このままじゃやられる!?」
森崎の反撃 HIT エリート熊は65のダメージ 「非力なんだよ! 」

森崎の技能「底力」発動。命中・回避・クリティカル率+15%

経験値 +100 次のレベルまで  400

エリート熊 HP 535 装甲100 気力101 
森崎 HP 60 装甲50 気力101

「くッ!?」

エリート熊の振り上げた右腕を見てもはやステップでも回避は不可能と悟ると、あろうことか森崎は逆にエリート熊の
右腕に体当たりを繰り出した。無論簡単に吹き飛び周りの木にしこたま背中を叩き付けられる森崎だったが、
決死の体当たりはエリート熊の右腕に確実に損傷を与えることは成功したらしく、追撃はしてこない。

「大丈夫かモリサキ!?」

「ゴホッ…ガハッ……な、なんとか生きてるぜ…」

401 :キャプ森ロワ:2010/09/22(水) 18:10:04 ID:???
視線はエリート熊を捉えたままシュナイダーがこちらを気遣ってくる。何とか無事息災を伝えるものの
冷汗は止まらない。幸い骨などは折れておらずまだまだ戦闘を行うことは可能のようだが一撃の破壊力が違いすぎる。
当たり所が悪ければ自分の細首くらい吹っ飛びそうな勢いである。無論これが人間と熊の膂力の差と
言われればそれまでだが。それにまさかあんな小細工を弄してくるとは不意を付くつもりが逆にやられてこのザマである。
言うまでもなく状況は一気に苦しくなったと言えるだろう。だがこの程度でまだ倒れてやるわけにはいかない
そうでなければ何をしに来たのかわからないからだ。

「モリサキ、今度はこちらから仕掛けるぞ!守りに入ったらやられる!」

「ああ…!」


勝利条件:エリート熊の撃破
敗北条件:森崎及びシュナイダーの撃破

どうする?

A 今度はこっちの番だ!突撃だ! (がんばりダイナマイトで攻撃)
B いや1ターン様子見だ。 攻撃しないで待機します。
C ダメだ…やっぱり奴は強すぎる…勝てないよ…降参だ…
D その他何かあればどうぞ

α 精神コマンドを使用する。 70/70  ()内はSP消費量
ド根性(40) HPを完全回復 
努力(20) 次の戦闘での獲得経験値が2倍

*先に2票入った選択肢が採用されます。sageでも構いません。
*他人のDを支持する場合はD >>○○のように安価をつけてください
*精神コマンドを使用する際は選択肢と同時に何を使用するかも追記してください。

例: A
   α ド根性

402 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 18:17:22 ID:???

α ド根性


403 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 18:23:15 ID:???
D 森崎は囮になって回避に専念
シュナイダーに熊の射程外から木とか石をファイヤーシュートを撃たせる
α ド根性

は可能ですか?

404 :403:2010/09/22(水) 18:25:32 ID:???
日本語がおかしかったので訂正です

D 森崎は囮になって回避に専念
シュナイダーに熊の射程外から木とか石でファイヤーシュートを撃たせる
α ド根性

405 :キャプ森ロワ:2010/09/22(水) 18:30:30 ID:???
>>404 森崎はガチでステゴロしかできませんが、シュナイダーはボールを消費しての一回だけファイヤーショットが使用できます。
めちゃくちゃ説明足りてませんが、もちろん本家のように反撃時は回避(命中1/2)、防御(ダメージ1/2)選択できます。
要は最初のは不意打ちだったのでイベント戦闘扱いになったという事ですね。

406 :403=404:2010/09/22(水) 18:36:32 ID:???
丁寧なご説明ありがとうございます
申し訳ないのですが、もっと試したいことがありました。変更できれば…

D 熊は鈴の音を聞くと寄ってこないということを思いだし、歌を歌う
α ド根性

407 :キャプ森ロワ:2010/09/22(水) 18:40:22 ID:???
>>406 全然大丈夫です!

今のところ

α ド根性 に一票

D 熊は鈴の音を聞くと寄ってこないということを思いだし、歌を歌う
α ド根性 に一票ですね。

408 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 18:42:00 ID:???
ここで歌…天才や…

409 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 18:46:42 ID:???
味方(シュナイダー)にもダメージを与えるマップ兵器

410 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 19:28:21 ID:???
D 熊は鈴の音を聞くと寄ってこないということを思いだし、歌を歌う
α ド根性

402をこれに変更お願いしまーす

411 :キャプ森ロワ:2010/09/22(水) 21:40:20 ID:???
>>408 何となく予想はしていたのですがw結構リスキーですよw

>>409 まさにその通り!

D 熊は鈴の音を聞くと寄ってこないということを思いだし、歌を歌う
α ド根性


「根性〜根性〜ド根性ぉ〜!」

精神コマンド「ド根性」使用。HP60→HP250 SP70→SP30
森崎の技能「底力」の効果が無くなりました。

何とか気力を振り絞り一息落ち着くと…

その時…! 圧倒的閃きっ…!! 

それほどの閃光… 光が… 森崎の脳を刺す…! 

閃く…!この土壇場で…! 悪魔を試す悪魔的奇手っ…!

「そうだ!確か熊は鈴の音を聞くと寄ってこないはず…!だったら今こそこっちで得たモノを出す時だ!」

そしてその言葉でシュナイダーには別の意味で閃光が脳髄を駆け巡る。悪寒とともに。

412 :キャプ森ロワ:2010/09/22(水) 21:42:02 ID:???
「鈴の音…?オイモリサキ…まさかお前が言っているのは…?」

違っていればいいと恐る恐る確認するシュナイダーだったが、無情にも森崎の口から
紡がれたのは…死刑宣告だった。

「フフフフ…決まってるだろ?カラオケさ!」

森崎の武装にカラオケが追加された!

がんばりダイナマイト p   150 1 +20 -- +20
仮面ライダーBLACK p    ??? 1〜4 +30 -- +20
黒い勇者 p          ??? 1〜6 +20 110 +30
燃えてヒーロー p      ??? 1〜8 +20 130 +40
俺の青春  p         ??? 1〜10 +40 140 +50

右から攻撃力、射程、命中、気力、クリティカル率。

エリート熊 HP 535 装甲100 気力101 
森崎 HP 250 装甲50 気力101
シュナイダー HP 280 装甲50 気力100

攻撃側武器 仮面ライダーBLACK  攻撃力 ???
攻撃側武器 ファイヤーショット 攻撃力 230
反撃側武器 ベアクロー  攻撃力 242

413 :キャプ森ロワ:2010/09/22(水) 21:43:33 ID:???
先着3名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で

カラオケの効果→ ! card

命中率
攻撃側 {森崎(命中)410-エリート熊(回避)275}×1.0+(! numnum)=
攻撃側 {シュナイダー(命中)399-エリート熊(回避)275}×1.0+(! numnum)=
反撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)300}×0.9+(! numnum)=
反撃側 {エリート熊(命中)380-シュナイダー(回避)294}×0.9+(! numnum)=

クリティカル率
攻撃側 100+20−110+(! numnum)=
攻撃側 105+20−110+(! numnum)=
反撃側 (110+20-100)×0.25+(! numnum)=
反撃側 (110+20-105)×0.25+(! numnum)=

!とcard、numnumの間のスペースを消して一気にカードを引いてください。カードの数値で分岐します

命中判定、クリティカル判定ともに
【攻撃側】−【反撃側】
≧100→命中
≦99→回避

【補足・補正】
クリティカルが発生した場合最終ダメージに1.5倍されます。
シュナイダーの命中判定でゾロ目が出たときエリート熊の「切払い」が発生しノーダメージとなります。
カラオケの効果
ダイヤ→ エリート熊が悶えている。反撃を封じ込めたぞ!
ハート→ 歌うことにより調子が良くなっている…但しシュナイダー、エリート熊共に気力減少…
スペード→ 音波で直接ダメージを与えられそうだ。シュナイダーも多少巻き込まれてるけど…(数値により変化する)
クラブ→ エリート熊の気力を下げることには成功するも…それ以上にシュナイダーが… 
JOKER→ 隣にはいつの間にか光太郎が…シュナイダー\(^o^)/オワタ

414 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 21:44:23 ID:???
カラオケの効果→ クラブ2


415 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 21:47:24 ID:???
命中率
攻撃側 {森崎(命中)410-エリート熊(回避)275}×1.0+( 84 )=
攻撃側 {シュナイダー(命中)399-エリート熊(回避)275}×1.0+( 23 )=
反撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)300}×0.9+( 58 )=
反撃側 {エリート熊(命中)380-シュナイダー(回避)294}×0.9+( 04 )=

416 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 21:52:31 ID:???
クリティカル率
攻撃側 100+20−110+( 73 )=
攻撃側 105+20−110+( 05 )=
反撃側 (110+20-100)×0.25+( 22 )=
反撃側 (110+20-105)×0.25+( 88 )=

417 :キャプ森ロワ:2010/09/22(水) 23:10:34 ID:???
カラオケの効果→ クラブ2 エリート熊の気力を下げることには成功するも…それ以上にシュナイダーが…

攻撃側武器 仮面ライダーBLACK  攻撃力 ???
攻撃側武器 ファイヤーショット 攻撃力 230
反撃側武器 ベアクロー  攻撃力 242

命中率
攻撃側 {森崎(命中)410-エリート熊(回避)275}×1.0+( 84 )=219
攻撃側 {シュナイダー(命中)399-エリート熊(回避)275}×1.0+( 23 )=147
反撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)300}×0.9+( 58 )=138
反撃側 {エリート熊(命中)380-シュナイダー(回避)294}×0.9+( 04 )=81.4
クリティカル率
攻撃側 100+20−110+( 73 )=83
攻撃側 105+20−110+( 05 )=20
反撃側 (110+20-100)×0.25+( 22 )=29.5
反撃側 (110+20-105)×0.25+( 88 )=94.25

森崎の攻撃 HIT エリート熊は気力10ダウン。シュナイダーは30ダウン。
エリート熊の反撃 HIT 森崎は166のダメージ 「く、くそッ…いよいよ厳しくなってきやがった…」
森崎の攻撃 HIT エリート熊は93のダメージ 「この程度のダメージなど! 」
エリート熊の反撃 MISS 「どこを狙っている!俺はここだ!」

森崎の技能「底力」発動。命中・回避・クリティカル率+10%

経験値 +100 次のレベルまで  300

エリート熊 HP 442 装甲100 気力92 
森崎 HP 84 装甲50 気力101
シュナイダー HP 280 装甲50 気力70

418 :キャプ森ロワ:2010/09/22(水) 23:12:11 ID:???
「ときをかけ〜ろ゛!!そらをかけ〜ろ!!このほし゛のため゛〜゛」

「GU…GUOOOOONN(その耳障りな音をやめろ゛〜〜ぉ!!)」

確かに森崎の目論み通りカラオケによりエリート熊は怯みを見せ、心なしか戦意も削がれたようだった。
だがそれ以上に…

「グッ…ガッ……グググ…」

味方であるシュナイダーに深刻な被害を与えていた。森崎のカラオケによって足元がおぼつかないシュナイダー。

「オイ!シュナイダーどうしたんだ?!」

シュナイダーの異変に気が付いた森崎は歌うのを止め、シュナイダーの方に気を取られるがそれがまずかった。
確かにカラオケによってエリート熊の戦意は一時的に削いだもののそれが過ぎるとかえって怒りとなってベアクローを
無造作に振り回す。そしてそれが運悪くシュナイダーを気遣う森崎をなぎ払う結果となってしまったのは
何とも皮肉な結果だっただろう。そして逆に気遣われたシュナイダーはというとなまじ足元がおぼつかないのが
功を奏したのか、その被害に合う事はなく、

419 :キャプ森ロワ:2010/09/22(水) 23:13:20 ID:???
「…HA!!」

気力を振り絞って右足から放たれたファイヤーショットがエリート熊のどてっぱらに突き刺さる。

「ゲホッ…ガハッ…カッ…」

「ハァ…ハァ…」

後一撃でも受ければあの世へ旅立つこと間違いなしであろう森崎。肉体的にはまだ何ともないが、
精神的に疲弊しているシュナイダー。対してエリート熊はまだまだ健在振りをアピールするかのように
口からよだれを垂らしながら森崎の方へじりじりと近づいていくる。

「く、くそぉ…!」

どうする?

A 反撃 がんばりダイナマイト
B 防御 ダメージを半減
C 回避 命中率を半減

*先に2票入った選択肢が採用されます。sageでも構いません。

420 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 23:15:00 ID:???


421 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 00:19:49 ID:AwgWPfQA
C

422 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 00:48:59 ID:???
海 C 宇宙 B

森崎の地形適応だけどこれになんかちょっと違和感を感じた

423 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 01:59:21 ID:???
ヒント
本スレ2スレ目

424 :キャプ森ロワ:2010/09/23(木) 21:08:31 ID:???
>>422 実はスパロボは宇宙に出たことが無いやつでも大体宇宙Bな件について(というよりCでは使えない子になってしまう)
代わりに海Cは結構多いのでという事で。まぁとりあえずで細かく設定した訳では無いので気軽に考えてくださいw

>>423 そこに気が付くとは…>>423やはり天才か?

C 回避 命中率を半減

攻撃側武器 ベアクロー  攻撃力220
反撃側 回避

エリート熊 HP 442 装甲100 気力92 
森崎 HP 84 装甲50 気力101  『底力』発動中

先着1名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で

命中率
攻撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)310}×0.9×0.5+(! numnum)=
クリティカル率
攻撃側 (110+20-110)×0.25+(! numnum)=
!とnumnumの間のスペースを消して一気にカードを引いてください。カードの数値で分岐します

命中判定、クリティカル判定ともに
【攻撃側】−【反撃側】
≧100→命中
≦99→回避

【補足・補正】
クリティカルが発生した場合最終ダメージに1.5倍されます。

425 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 21:13:41 ID:???
命中率
攻撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)310}×0.9×0.5+( 32 )=
クリティカル率
攻撃側 (110+20-110)×0.25+( 22 )=


426 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 21:22:24 ID:???
相手が宇宙に居るのなら、ミノフスキークラフトを使わざるを得ない

427 :キャプ森ロワ:2010/09/23(木) 21:37:11 ID:???
>>426 まぁアレ付けるだけでボロットでも宇宙出撃可能ですからねw

命中率
攻撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)310}×0.9×0.5+( 32 )=63.5 「あたるかよッ!!」
クリティカル率
攻撃側 (110+20-110)×0.25+( 22 )=27

後一撃でも貰えばやられる。その背水の陣の境地が森崎の集中力を極限まで高める。

「見える!」

エリート熊の右腕から繰り出される爪牙をバックステップで華麗に回避する森崎しながら
エリート熊の後ろへと回り込み、ひとまず距離を取る。

「ひゅー…まだまだ綱渡りは続きそうだな…」

「全く…心臓に悪いな…早いところ決めないとジリ貧だな…」

A 今度はこっちの番だ!突撃だ! (がんばりダイナマイトで攻撃)
B もう一度カラオケを試すぞ!シュナイダー「おいッ!!」エリート熊「GUO!?(なにィ!?)」
C いや1ターン様子見だ。 攻撃しないで待機します。
D ダメだ…やっぱり奴は強すぎる…勝てないよ…降参だ!
E その他何かあればどうぞ

α 精神コマンドを使用する。 30/70  ()内はSP消費量
努力(20) 次の戦闘での獲得経験値が2倍

*先に1票入った選択肢が採用されます。sageでも構いません。
*他人のDを支持する場合はE >>○○のように安価をつけてください
*精神コマンドを使用する際は選択肢と同時に何を使用するかも追記してください。

埋めネタですしテンポアップのため一票進行で進めます。

428 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 21:56:14 ID:SDOflN3E


429 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 22:13:15 ID:yUgYCc8Y


やはり華丸のカワタイラさんは秀逸過ぎるwww

430 :キャプ森ロワ:2010/09/23(木) 22:18:17 ID:???
>>429 アレは凄すぎですよね〜w個人的には華丸の通販の社長も好きですけどw

B もう一度カラオケを試すぞ!シュナイダー「おいッ!!」エリート熊「GUO!?(なにィ!?)」

「さっきも確実に効いていたんだ…もう一度やるぞ!」

「おいッ!正気か!?(もう一度アレに耐えろというのか…)」

「大丈夫だ!行けるぞ!」

先程のぐらつくエリート熊の様子からもう一度カラオケを試みようとする森崎に対し
シュナイダーは悲痛な叫びを上げるが、根拠のない自信とともに有無を言わさず歌を歌う態勢に入る。

「GUOGUO(くそぉ!そうなる前にこの一撃で片を付けてやるぞ!!)」

そしてそうはさせじとエリート熊は必死の形相で森崎に詰め寄ってくる。

エリート熊 HP 442 装甲100 気力92 
森崎 HP 84 装甲50 気力101  『底力』発動中
シュナイダー HP 280 装甲50 気力70

攻撃側武器 仮面ライダーBLACK  攻撃力 ???
攻撃側武器 ファイヤーキック 攻撃力 128
反撃側武器 ベアクロー  攻撃力220

431 :キャプ森ロワ:2010/09/23(木) 22:19:18 ID:???
先着3名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で

カラオケの効果→ ! card

命中率
攻撃側 {森崎(命中)410-エリート熊(回避)275}×1.0+(! numnum)=
攻撃側 {シュナイダー(命中)399-エリート熊(回避)275}×1.0+(! numnum)=
反撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)310}×0.9+(! numnum)=
反撃側 {エリート熊(命中)380-シュナイダー(回避)294}×0.9+(! numnum)=

クリティカル率
攻撃側 110+20−110+(! numnum)=
攻撃側 105+20−110+(! numnum)=
反撃側 (110+20-110)×0.25+(! numnum)=
反撃側 (110+20-105)×0.25+(! numnum)=

!とcard、numnumの間のスペースを消して一気にカードを引いてください。カードの数値で分岐します

命中判定、クリティカル判定ともに
【攻撃側】−【反撃側】
≧100→命中
≦99→回避

【補足・補正】
クリティカルが発生した場合最終ダメージに1.5倍されます。
シュナイダーの命中判定でゾロ目が出たときエリート熊の「切払い」が発生しノーダメージとなります。
カラオケの効果
ダイヤ→ エリート熊が悶えている。反撃を封じ込めたぞ!
ハート→ 歌うことにより森崎の調子が良くなっている…但しシュナイダー、エリート熊共に気力減少…
スペード→ 音波で直接ダメージを与えられそうだ。シュナイダーも多少巻き込まれてるけど…(数値により変化する)
クラブ→ エリート熊の気力を下げることには成功するも…ん?シュナイダーが…
JOKER→ 隣にはいつの間にか魂の師匠光太郎が…これで勝つる!!

432 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 22:19:40 ID:???
カラオケの効果→ ダイヤ5
てつをん!

433 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 22:20:21 ID:???
命中率
攻撃側 {森崎(命中)410-エリート熊(回避)275}×1.0+( 42 )=
攻撃側 {シュナイダー(命中)399-エリート熊(回避)275}×1.0+( 17 )=
反撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)310}×0.9+( 33 )=
反撃側 {エリート熊(命中)380-シュナイダー(回避)294}×0.9+( 11 )=

434 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 22:33:14 ID:???
クリティカル率
攻撃側 110+20−110+( 42 )=
攻撃側 105+20−110+( 14 )=
反撃側 (110+20-110)×0.25+( 20 )=
反撃側 (110+20-105)×0.25+( 02 )=


435 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 22:33:16 ID:???
クリティカル率
攻撃側 110+20−110+( 45 )=
攻撃側 105+20−110+( 12 )=
反撃側 (110+20-110)×0.25+( 07 )=
反撃側 (110+20-105)×0.25+( 57 )=


436 :キャプ森ロワ:2010/09/23(木) 22:44:27 ID:???
少ないですけど今日はこれだけです。しかしながら中々いい勝負してますね〜
ということでまた明日〜

437 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 23:54:02 ID:???
乙でしたー

438 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 16:51:44 ID:???
華丸が兄貴の方をモノマネした件について
「アンリが居なーい!!」
しかも出来が微妙だった件についてw乙でした!

439 :キャプ森ロワ:2010/09/25(土) 09:41:37 ID:???
>>436 どもどもです。

>>437 兄貴の方は元々がモノマネしても微妙かもですねwウイイレでさんざん聞いてる人いるだろうしw

カラオケの効果→ ダイヤ5 エリート熊が悶えている。反撃を封じ込めたぞ!
命中率
攻撃側 {森崎(命中)410-エリート熊(回避)275}×1.0+( 42 )=177
攻撃側 {シュナイダー(命中)399-エリート熊(回避)275}×1.0+( 17 )=141
反撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)310}×0.9+( 33 )=反撃不能
反撃側 {エリート熊(命中)380-シュナイダー(回避)294}×0.9+( 11 )=反撃不能
クリティカル率
攻撃側 110+20−110+( 42 )=62
攻撃側 105+20−110+( 14 )=29
反撃側 (110+20-110)×0.25+( 20 )=反撃不能
反撃側 (110+20-105)×0.25+( 02 )=反撃不能

森崎の攻撃 HIT エリート熊の行動を封じ込めた。
エリート熊の反撃 反撃不能「射程距離外からだと?以外とセコイ手を使う奴だ 」
シュナイダーの攻撃 HIT エリート熊は28のダメージ 「非力なんだよ! 」
エリート熊の反撃 反撃不能「あんな遠くから攻撃してくるのか? 」

エリート熊 HP 414 装甲100 気力93 
森崎 HP 84 装甲50 気力101  『底力』発動中
シュナイダー HP 280 装甲50 気力70

440 :キャプ森ロワ:2010/09/25(土) 09:42:39 ID:???
「ときをかけ〜ろ゛!!そらをかけ〜ろ!!このほし゛のため゛〜゛」

「GUOGUO……(ウギャア!!)」

(あれはマリーの歌…あれはマリーの歌)一心不乱に耳を閉じて集中している。

さしものエリート熊も森崎の音波攻撃の前には為す術がなくその場でもだえ苦しんでいる。
そしてその音波攻撃を鋼の意志で撥ね付けたシュナイダーがその隙を逃さず右足を顔面に叩き込む。
しかし集中力の大半を音波を遮断することに傾けたため満足な結果は得られず、
エリート熊をよろめかせるだけに留まった。

「く、くそッ…!ダメか…」

「しかし歌が効いているのは間違いないな…この調子でいくぞ!!」

「GOOOOOOONN!!(はやく…はやくアイツをやらないと俺の耳が持たん!!)」

切羽詰まったエリート熊が森崎に再度突進をかけた。

A 反撃 がんばりダイナマイト
B 反撃 仮面ライダーBLACK
C 防御 ダメージを半減
D 回避 命中率を半減

*先に1票入った選択肢が採用されます。sageでも構いません。

441 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 09:47:25 ID:???

見える!

442 :キャプ森ロワ:2010/09/25(土) 09:50:10 ID:???
D 回避 命中率を半減

「今の俺を舐めるなよ!!」

攻撃側武器 ベアクロー  攻撃力223
反撃側 回避

エリート熊 HP 414 装甲100 気力92 
森崎 HP 84 装甲50 気力101  『底力』発動中

先着1名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で

命中率
攻撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)310}×0.9×0.5+(! numnum)=
クリティカル率
攻撃側 (110+20-110)×0.25+(! numnum)=
!とnumnumの間のスペースを消して一気にカードを引いてください。カードの数値で分岐します

命中判定、クリティカル判定ともに
【攻撃側】−【反撃側】
≧100→命中
≦99→回避

【補足・補正】
クリティカルが発生した場合最終ダメージに1.5倍されます。

443 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 10:33:52 ID:???
命中率
攻撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)310}×0.9×0.5+( 57 )=
クリティカル率
攻撃側 (110+20-110)×0.25+( 07 )=

444 :キャプ森ロワ:2010/09/25(土) 11:03:18 ID:???
命中率
攻撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)310}×0.9×0.5+( 57 )=88.5「奴の動きが…見える!」
クリティカル率
攻撃側 (110+20-110)×0.25+( 07 )=12

エリート熊の膂力は相変わらず衰えることが無いが、その動きは確実に鈍くなっている。
なので今の調子を上げた森崎ならば回避する事は決して不可能ではなかった。

「よし…かわした!!」

「…かわしたはいいがどうする?こちらも決め手に欠ける…流石に熊だけあって持久戦なら確実に向こうが有利だ…」

(ムムム…確かにシュナイダーの言うとおり後一撃でも貰えば終わりだからな…
何か起死回生の策でも考えないと…)

A 今度はこっちの番だ!突撃だ! (がんばりダイナマイトで攻撃)
B もう一度カラオケを試すぞ!シュナイダー「もう勘弁してくれ…」エリート熊「GYA(もういやだ〜ッ!!)」
C いや1ターン様子見だ。 攻撃しないで待機します。
D ダメだ…やっぱり奴は強すぎる…勝てないよ…降参だ!
E その他何かあればどうぞ

α 精神コマンドを使用する。 30/70  ()内はSP消費量
努力(20) 次の戦闘での獲得経験値が2倍

*先に1票入った選択肢が採用されます。sageでも構いません。
*他人のDを支持する場合はE >>○○のように安価をつけてください
*精神コマンドを使用する際は選択肢と同時に何を使用するかも追記してください。

445 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 11:32:30 ID:JX0mLn26


446 :キャプ森ロワ:2010/09/25(土) 12:10:11 ID:???
B もう一度カラオケを試すぞ!シュナイダー「もう勘弁してくれ…」エリート熊「GYA(もういやだ〜ッ!!)」

「よし…更にカラオケだ!」

「………」

「………」

ある程度予測はついていたのかシュナイダーにはもはや反応する気すら起きず、黙々とエリート熊に
照準を定め、対するエリート熊も恐らく人間でいうもう勘弁してくれというしかめっ面を浮かべている。
三者三様。森崎のカラオケ攻勢はこの戦いに新たな方向性を生み出すのだろうか…

「いくぜぇ!!」

エリート熊 HP 414 装甲100 気力93 
森崎 HP 84 装甲50 気力101  『底力』発動中
シュナイダー HP 280 装甲50 気力70

攻撃側武器 仮面ライダーBLACK  攻撃力 ???
攻撃側武器 ファイヤーキック 攻撃力 128
攻撃側武器 ベアクロー  攻撃力223

447 :キャプ森ロワ:2010/09/25(土) 12:11:34 ID:???
先着3名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で

カラオケの効果→ ! card

命中率
攻撃側 {森崎(命中)410-エリート熊(回避)275}×1.0+(! numnum)=
攻撃側 {シュナイダー(命中)399-エリート熊(回避)275}×1.0+(! numnum)=
反撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)310}×0.9+(! numnum)=
反撃側 {エリート熊(命中)380-シュナイダー(回避)294}×0.9+(! numnum)=

クリティカル率
攻撃側 110+20−110+(! numnum)=
攻撃側 105+20−110+(! numnum)=
反撃側 (110+20-110)×0.25+(! numnum)=
反撃側 (110+20-105)×0.25+(! numnum)=
!とcard、numnumの間のスペースを消して一気にカードを引いてください。カードの数値で分岐します

命中判定、クリティカル判定ともに
【攻撃側】−【反撃側】
≧100→命中
≦99→回避

【補足・補正】
クリティカルが発生した場合最終ダメージに1.5倍されます。
シュナイダーの命中判定でゾロ目が出たときエリート熊の「切払い」が発生しノーダメージとなります。
カラオケの効果
ダイヤ→ 光太郎「待たせたな!」やったここで魂の師匠の参戦だ!
ハート→ 音波で直接ダメージ&行動を封じ込めた。(数値により変化する)
スペード→ 音波で直接ダメージを与えられそうだ。シュナイダーも結構巻き込まれてるけど…(数値により変化する)
クラブ→ エリート熊の気力を下げることには成功するも…シュナイダーは…
JOKER→ 森崎「光太郎さん!」光太郎「森崎!」これが俺たちの「俺の青春シュートだ!」
何でいつの間にか現れた光太郎さんがいただって?気にしない気にしない。

448 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 12:19:14 ID:???
カラオケの効果→ ハートJ

449 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 12:20:12 ID:???
命中率
攻撃側 {森崎(命中)410-エリート熊(回避)275}×1.0+( 78 )=
攻撃側 {シュナイダー(命中)399-エリート熊(回避)275}×1.0+( 58 )=
反撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)310}×0.9+( 88 )=
反撃側 {エリート熊(命中)380-シュナイダー(回避)294}×0.9+( 51 )=


450 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 12:53:37 ID:???
クリティカル率
攻撃側 110+20−110+( 83 )=
攻撃側 105+20−110+( 67 )=
反撃側 (110+20-110)×0.25+( 74 )=
反撃側 (110+20-105)×0.25+( 55 )=

451 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 12:54:24 ID:???
クリティカル率
攻撃側 110+20−110+( 85 )=
攻撃側 105+20−110+( 36 )=
反撃側 (110+20-110)×0.25+( 42 )=
反撃側 (110+20-105)×0.25+( 14 )=

452 :キャプ森ロワ:2010/09/25(土) 15:01:32 ID:???
カラオケの効果→ ハートJ 音波で直接ダメージ&行動を封じ込めた。(数値により変化する)

命中率
攻撃側 {森崎(命中)410-エリート熊(回避)275}×1.0+( 78 )=213
攻撃側 {シュナイダー(命中)399-エリート熊(回避)275}×1.0+( 58 )=182
反撃側 {エリート熊(命中)380-森崎(回避)310}×0.9+( 88 )=反撃不能
反撃側 {エリート熊(命中)380-シュナイダー(回避)294}×0.9+( 51 )=反撃不能

クリティカル率
攻撃側 110+20−110+( 83 )=103
攻撃側 105+20−110+( 67 )=82
反撃側 (110+20-110)×0.25+( 74 )=反撃不能
反撃側 (110+20-105)×0.25+( 55 )=反撃不能

森崎の攻撃 クリティカルHIT 220×1.5=330 エリート熊は330のダメージ「な、何だと!この力…化物か!? 」
エリート熊の反撃 反撃不能「射程距離外からだと?以外とセコイ手を使う奴だ 」
シュナイダーの攻撃 HIT エリート熊は27のダメージ 「非力なんだよ! 」
エリート熊の反撃 反撃不能「あんな遠くから攻撃してくるのか? 」

453 :キャプ森ロワ:2010/09/25(土) 15:02:35 ID:???
「ときをかけ〜ろ゛!!そらをかけ〜ろ!!このほし゛のため゛〜゛」

「UGYAAAAAAAAAAAAA(ウギャアァーー○○○マーンッ!!)」

元々音には敏感な生態というのもあって、森崎が奏でる音波はエリート熊にとってもはや兵器と言っても過言ではなかった。

(あれはマリーの歌…あれはマリーの歌、あれはマリーの歌、あれはマリーの歌…
あ、あれは断じてマリーの歌!!)一心不乱に耳を閉じて集中している。

そして同時にこれまで鋼の意志で音波に耐え忍んできたシュナイダーの精神も限界ギリギリのところまで来ていた。
しかしそれでもまだエリート熊の悶えている所にきっちりと顔面に蹴りを入れる精神力はもはや称賛に値するだろう。

「GUGAAAAAAAAAA!!!!!!(うわあああああああああ!!!)」

そしていよいよ瀕死状態まで追い詰められたエリート熊は咆哮を上げながら森崎に突進していく。
彼の表情にはもはや自分の意志というものは感じられない。森崎のカラオケによって錯乱しているのだ。
ただひたすら愚直に直進してくる。

「くッ…かわせるか…?」

攻撃側武器 捨て身の体当たり  攻撃338


A 反撃 がんばりダイナマイト
B 反撃 仮面ライダーBLACK
C 防御 ダメージを半減
D 回避 命中率を半減

*先に1票入った選択肢が採用されます。sageでも構いません。

454 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 15:05:34 ID:???


455 :キャプ森ロワ:2010/09/25(土) 17:21:01 ID:???
D 回避 命中率を半減

「これさえ凌げば勝ちが見える…!」

攻撃側武器 捨て身の体当たり  攻撃338
反撃側 回避

エリート熊 HP 57 装甲100 気力94 
森崎 HP 84 装甲50 気力101  『底力』発動中

先着1名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で

命中率
攻撃側 {エリート熊(命中)400-森崎(回避)310}×0.9×0.5+(! numnum)=
クリティカル率
攻撃側 (110+30-110)×0.25+(! numnum)=
!とnumnumの間のスペースを消して一気にカードを引いてください。カードの数値で分岐します

命中判定、クリティカル判定ともに
【攻撃側】−【反撃側】
≧100→命中
≦99→回避

【補足・補正】
クリティカルが発生した場合最終ダメージに1.5倍されます。

456 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 17:24:40 ID:???
命中率
攻撃側 {エリート熊(命中)400-森崎(回避)310}×0.9×0.5+( 04 )=
クリティカル率
攻撃側 (110+30-110)×0.25+( 86 )=


457 :キャプ森ロワ:2010/09/25(土) 19:07:48 ID:???
命中率
攻撃側 {エリート熊(命中)400-森崎(回避)310}×0.9×0.5+( 04 )=44.5
クリティカル率
攻撃側 (110+30-110)×0.25+( 86 )=93.5

「奴の動きが…見える!」

エリート熊の捨て身ともいえる突進を前にして森崎の集中力は更なる高まりを見せる。
やはり歌えば歌うほど調子が良くなると言われる音撃戦士だけの事はあると言えるだろう。
闘牛士さながらギリギリまでひきつけてサイドステップで突進を華麗にかわす。
目標を失ったエリート熊の突進はそのまま木々を何十本か軽々となぎ倒した後ようやく動きを止める。
森崎はなぎ倒された木々を見て背中から軽く冷汗が出るのを感じる。

(こ、こんなのをまともに食らったら…だが奴だって限界のはずだ。ここで決めてやる!)

(ううう…も、もう限界だ…今俺はどっちを向いているんだ…?マリー…お兄ちゃんはもうダメかも知れない…)

どうする?

A これで止めだ!行くぞ! (がんばりダイナマイトで攻撃)
B こいつで止めだ!(カラオケ攻撃)シュナイダー「…」エリート熊「…」
C いや1ターン様子見だ。 攻撃しないで待機します。
D ダメだ…やっぱり奴は強すぎる…勝てないよ…降参だ!
E その他何かあればどうぞ

α 精神コマンドを使用する。 30/70  ()内はSP消費量
努力(20) 次の戦闘での獲得経験値が2倍

*先に1票入った選択肢が採用されます。sageでも構いません。
*他人のDを支持する場合はE >>○○のように安価をつけてください
*精神コマンドを使用する際は選択肢と同時に何を使用するかも追記してください。

458 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 19:20:37 ID:Aa7ljwDI
B 今だ!必殺「俺の青春」

459 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 19:21:20 ID:???
戦いにきたんだっけ?歌いにきたんだっけ?

502KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24