キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【修羅場ルート】小田Jr.の野望17【まっしぐら】
1 :
小田ジュニア
◆P6f1cIsEKQ
:2010/07/04(日) 16:58:37 ID:MZfa0MHE
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小5)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。
ここまでのあらすじ
小田猛少年も5年生。夏休みを利用してプチ留学を兼ねての家族旅行に来たルリタニアにて
妖精の穴に飛び込み、何度も死にそうな目にあい代償を払いながらも生涯の伴侶にであったり
今まで最大の欠点であった武器防具をそろえたり、どうにか元の世界に戻る事が出来ました。
元も世界に戻る代償として失った能力も直後の特訓によりほぼ完全に取り戻し、ようやく日本の
夏合宿へと向かいます。
現在
夏合宿にてもやもやとした形ではあるが被害を最小限にとどめ楠原亜沙里と別れたジュニア。
過去の清算も果たし、ようやく本格的にサッカー修行をすることに目覚めた!?
…という第17弾です。
2 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:01:17 ID:xBYkw3gw
前スレ
【アップダウン】小田Jr.の野望16【ストーリー】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1277126111/
【そろそろ】小田Jr.の野望15【スパートかける】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1276171305/
【ルリタニアと】小田Jr.の野望14【常若の国?】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1275327321/
【敗北と】小田Jr.の野望13【再生】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274252369/
【力と】小田Jr.の野望12【仲間を求めて】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1271774362/
【宿敵】小田Jr.の野望11【天敵】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1269954659/
【野望】小田Jr.の野望10【新たに】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1268570507/
【秋野えりるの】小田Jr.の野望9【消失】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1267355010/
3 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:03:38 ID:xBYkw3gw
【天才の家に】小田Jr.の野望8【生まれた凡才】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1265542380/
【明けまして】小田Jr.の野望7【おめでとう】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1263893798/
【ジゴロじゃなくて】小田Jr.の野望6【女の敵】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1261915088/
【異性運○】小田Jr.の野望5【金運×】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1260360348/
【神に】小田Jr.の野望4【愛された男】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1258704096/
【ハーレムルート】小田Jr.の野望3【まっしぐら】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1257335898/
【天然】小田Jr.の野望2【ジゴロ?】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1255936472/
【新スレ】小田jr.の野望【始めました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1254543277/
キャプテン森崎外伝スレ5
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1254122160/1-281
4 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:04:40 ID:xBYkw3gw
【主な登場人物】
小田猛 誕生日8月2週
本編の主人公。マザコンでシスコン、娘の(ような)存在にも甘く、女の子にも甘い生粋のフェミニスト。
だったのですが、瀬名監督にフラウを愛していると宣言したため、裏スキルがいくつか消えて彼の一番は
若奥さんのフラウとなりました。好感度を持っている人物は後2人。今スレ中に清算できるでしょうか?
サッカー能力 SP0 貢献度6
A.ガッツ 570(木精のエンゲージリング+30)=600 経験値0(NEXT5)
B.ドリブル 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値4(NEXT8)
C.パス 11(木精のエンゲージリング+1)=12 経験値0(NEXT7)
D.シュート 9(木精のエンゲージリング、その他+4)=13 経験値3(NEXT7)
E.タックル 18(木精のエンゲージリング+1)=19 経験値5(NEXT9)
F.パスカット13(木精のエンゲージリング+1)=13 経験値7(NEXT8)
G.ブロック 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値6(NEXT7)
H.競り合い 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値1(NEXT9)
I.セービング 5 経験値0(NEXT5)
(スキル)
J.小田急ドリブル(急行) 経験値1(NEXT7)ドリブル時、カードがスペードの時+4修正されます。
K.花のワルツ 経験値1(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。
L.フェアリーダンス 経験値0(NEXT7) パスカットに+4修正されます。
M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。
N.パワータックル 経験値2(NEXT5) タックル時ダイヤで+3の修正。ぶっ飛ばし係数2
(フラグ)
O.格闘(追加技) 経験値0(NEXT3)
P.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5)
Q.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8)
R.旋風脚 経験値0(NEXT5)
S.変化!(ドラコ) 経験値5 (MAX35)
5 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:05:48 ID:xBYkw3gw
汎用能力(素点最大は13)
運動力9 (スキル格闘+1)=10 経験値6 (NEXT10)
知力8 経験値1 (NEXT9)
容姿9(スキルハーフ+1)=10 経験値0 (NEXT10)
経済力5+(母親補正+3)=8
月の小遣いは8/2.5=3200円
スキル
ハーフ…容姿+1 外国関連の物頃に強い、外国人と仲良くなりやすい。
話術…会話(勧誘、説得)に関する行動において+2の修正をされる。
花の知識…花屋のお手伝い、花の手入れ等花に関する行動に+2の修正をされる
ティルによる蝶化…ガッツ消費が1.5倍になる代わり全能力+2修正される。
(戦闘においては全能力+4、毎ターンガッツ40消費)
目利き…未鑑定品を鑑定でき、アイテムの大体の効果を理解できます。
変化!…キツネ化します。(狐になると運動値+2、容姿+1、知力−2の修正を受けます)
変化(半狐)…半狐になります(半狐になると運動値+1、容姿+1、知力−1の修正を受けます)
変化(女の子)…女の子になります。(半狐とのハイブリッド可)
格闘…運動値+1、戦闘において(! dice)を(! card)に変更する。
コーチング…練習中に自分より能力の低い人物の能力を1上げる。特訓する側の場合マークを一致させる。
危険察知LV1 罠感知判定で+3の修正を受けます
俊足…純粋なスピード勝負の行動で+2の修正を得る。
ペインコントロール…痛みをある程度コントロールする事が出来ます。
6 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:07:34 ID:xBYkw3gw
戦闘能力 レベル5 経験値7 (NEXT12)
体力114
A.攻撃力23+(木精のエンゲージリング+2)+(ショートソード+10)=35+! card
B.守備力25+(木精のエンゲージリング+2)+(冒険者の服+7)=34+! card
C.素早さ21+(木精のエンゲージリング+2)=23+! card
必殺技 小田急アタック 体力を10消費し攻撃力に+(! dice)
(現在のままでは使用勝手が悪すぎるため成長させる必要があります)
現装備(かっこ内は戦闘用)
戦闘装備
ショートソード 攻撃力+10 (劣化値2/30)
冒険者の服 守備力+7 (劣化値0/30)
サッカー装備
黒いのボール (劣化値6/30) (攻撃力+5)
良いユニフォーム 守備力+3(劣化値8/30)
普通のスパイク シュート力+1 攻撃力+1 (劣化値16/30)
壊れたすねあて 守備力+0 (劣化値0/100)
※通常練習でクラブの偶数が出た場合、試合中接触プレイ時自分がクラブの場合、
試合中非接触プレイ時クラブの偶数が出た場合けがをしてしまいます。
アクセサリー
木精のエンゲージリング ガッツ上限+30 ドリブル+1 パス+1 シュート+1 タックル+1
パスカット+1 ブロック+1 競り合い+1 攻撃力+2 守備力+2 素早さ+2 魔法防御+4
(※フラウとの友好値、好感度が下がってしまうと効果が落ちますが逆に!?)
生きてるボール 毎練習ターンに何かしらの経験を+1得る。(劣化値0/15)
7 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:08:36 ID:xBYkw3gw
所持品
ガッツの実×2 最大ガッツ+20
探索7つ道具(オートマッピング機能が付きます、罠解除+2修正)
(マップシート、コンパス、防水懐中電灯、高性能ライター、携帯食料0食分、ナイフ、ロープ)
鍵開け7つ道具 (鍵開けに+4の修正が入ります)
ピンクの結晶(未鑑定)
うまい棒2本 1本でガッツ10回復(但し3本以上一度に食べると気持ちが悪くなる可能性あり)
ミサンガ 装備して切れるといい事が起きるかも…
MAHO堂印のキャンディーA ガッツ30回復&精神系バッドステータス解除
白紙のカード(???)
ドラミてづくりのキーホルダー 新スレ移行のたびドラミの友好値+1
毒消し草×2 (汎用的な毒を解除できます)
魔法の草×4 (体力10回復、止血作用あり)
止血の丸薬 (体力40回復、止血効果)
回復薬×2 (体力30回復)
麻痺解除薬 (麻痺を解除する)
ヘーベル湖の水 ガッツ100回復
簡易式テント (一つのテントで4人まで眠れるお手軽テントです)
蒸留セット(飲み水の心配がかなり減ります)
雨具×3 (突然の悪天候でも問題なく移動できるようになります)
クロウラーの毒
キラービー
シャハーン銅貨1枚
所持金 420円
8 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:16:29 ID:xBYkw3gw
小田紫乃 誕生日3月3週 友好値18 好感度12(実質MAX)
主人公、猛の妹。残念な容姿だった過去を持つ容姿12の美少女。お兄ちゃん大好きっ娘で、
初期のころは他に頼るものが無い寂しさからどこに行くにもちょこちょこついてこようとしていましたが、
小田猛の育成が功をなし、ほんわかな女の子になりました。
実は主人公である猛を差し置いて最上級のサッカーの才能を持っていたり、特異なことに対する耐性が
非常に高かったり、フラグまみれだったりしていたものの一部がついに開放。
ツキヨミという子犬のような手乗りヒツジのような不思議な生き物をペットとしています。
ジュニアが拾った卵から生まれたピンクまん丸鳥のピー助とも仲良し!
現在判明しているスキル
小田家魂! (家族のピンチに全能力+3ガッツ100回復の効果)
ハーフ (容姿+1、外国人と仲が良くなりやすい、外国関連の物事に強い)
読書家…放っておくとやや内向的に性格が変動しやすい。
絵描き…芸術系の行動に親和性が生まれる。(感受性アップ)
料理…料理好き(イベントに影響あり)
小田強 誕生日6月2週 現在友好値 12
小田ジュニアのお父さん。元スシオダの社長でしたがそこから一時期没落していましたが、
色々あって今では普通の生活が出来るほど立ち直りました。
性格は究極のヘタレ…と思わせておいて、何よりも家族の事を第一に思っているいいお父さん。
サッカーにおいては息子娘には黙っているいますが今でも一流といっても差し支えない運動神経を維持しており、
ごく一部の人間には隠れた名プレイヤーとして認識されています。
現在判明しているスキル
超小田家魂! (家族のピンチに全能力+5ガッツ全回復の効果)
9 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:17:31 ID:xBYkw3gw
クラリス・クラリッサ・オダ 誕生日7月2週 現在友好値 11
小田Jrのお母さん。どこをどう間違ったのか、小田強と大恋愛の後に1男1女をもうけた
ジュニアにとってもっとも大切な若いお母さん。しかも美人。
性格はえりるやドラミが来ても全てを受け入れる非常に大らかな性格。
しかし、主人公である猛にフェミニストである事を教え込んだ張本人でもある。
現在判明しているスキル
小田家魂! (家族のピンチに全能力+3ガッツ100回復の効果)
えりる 友好値 16
正式名 自立式人工知能型アンドロイド ELECTRIC ROOM PARTNER ELR-00 通称えりる
…というのは全てを欺くために用意されていた舞台装置。本当はドロッセルマイヤーという謎の人物
によって、小田猛が主人公であるこの世界に遣わされたトリックスター。
性格はお気楽極楽な性格で能天気。どんな時にもめげない泣かない立ち止まらないを身上に
一日一日を楽しく過ごしています。
彼女がこの世界にいることで世界の揺らぎは大きくなり、様々なものが介入してきますが…
実は一連の記憶と力そのものは失われておらず機械仕掛けの神としての能力が内封されています。
装備は、セミロングヘア(茶)、ノーマルフェイス(容姿6)
ノーマルボディ(運動5) 四式自律人工知能&メモリ(知能4) 黒いメイド服。白いワンピース
判明しているスキル
練金 (素材アイテムから様々なものを作り出します。)
レア探しLV.1 (小田家以外の場所に行くと何かを発見します)
デウス・エクス・マキナ(別世界の神と同様の力を発揮させる事が出来ます)
10 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:19:02 ID:xBYkw3gw
ドラミ(魔導物語より?) 誕生日6月2週 友好値20
えりるが拾ってきた謎の卵から孵った半竜の美少女。インプリンティング効果で初期友好値が高かった事も
ありますが、気がつけば友好値がMAXになった女の子。性格は猪突猛進、とにかく元気で一箇所で
じっとしている事が苦手なのですが、同時に礼儀作法に関しても相当に高いレベルに達しており
もうじき完成します。また、火を吹いたり空を飛んだりとダンジョン捜索では頼りになります。
現在判明しているスキル
半竜 運動力+2 戦闘に(! card)を追加
炎の加護(弱) 炎系の攻撃、罠のダメージを1/2にする。
礼儀作法…礼儀作法系の行動にボーナス
ドラゴンケンタウロス(魔導物語より)現在友好値14
通称ドラコ。ロムってる方の驚異的な引きで登場した半竜の少女。
ゲームにより結構性格が異なるが基本はちょっと気が短い代わりに、ノリがよく熱血で美少女コンテストも
大好き、基本ツッコミだがボケもいけるオールラウンダー。胸がぺったんこなのはどの世界でも共通らしい。
現在は秋津姫を祭っている神社で住み込みの神主さんをしながらジュニアと順調に師匠弟子の関係を築き
ました。因みに時々ボロボロになりながら神社に戻ってきている事が目撃されていたのは、
秋津姫の神威としてその外敵と戦っていたからと判明。
現在判明しているスキル
格闘 運動力+1 戦闘にプラスされる数値を(! dice)から(! card)に変更
半竜 運動力+2 戦闘に(! card)を追加
炎の加護 運動+1 炎系の攻撃、罠のダメージを無効化する。
11 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:20:02 ID:xBYkw3gw
セリリ(魔導物語より) 現在友好値 11
水色の長いさらさらな髪を持つ非常に美しい人魚。性格はとにかく臆病で引っ込み思案。ですが
非常に優しく、困っている人、傷ついている人を優しく癒してくれます。
秋津姫を祭っている神社で巫女さんをしているにもかかわらず最近まで秋津姫が怖くてたまらなかった
ようですが、最近はようやく秋津姫にたいしての恐怖はなくなったようです。
人魚である事からわかるように非常に魔法が得意で、攻守回、全てに対し高次元の力を持ちます。
…因みに紫乃が彼女を怖がっているので、セリリさん少しがっかり中です。
現在判明しているスキル
スプラッシュ(魔法) (相手に防御無視の20ダメージ)
ウォーター(魔法) (相手に魔力+(! card)+(! card)+(! card)−魔防のダメージ)
秋津姫(城山正の挑戦より) 現在友好値13
ジュニアにとっては何よりも怖い水の神様。神様だけあって何でもあり。
基本的には人間世界の事に対しては不干渉を決め込んでいますが、機嫌さえ良ければ
様々な加護を与えてくれるでしょう。
また、色々な事があってこの世界という概念の所有者となったので、この世界の中では本気で無敵です。
因みになんだかんだいって、娘の春菜姫には激甘だったりします。
神相手に能力を決めても無駄なため能力及びスキルはありません。
12 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:21:14 ID:xBYkw3gw
春菜姫 現在友好値13
神さま見習いだけあって容姿15を誇る超絶美少女。小田猛の事をお父さんとよび、秋津姫をお母さん
と呼ぶ姿は普通の女の子ですが、その能力はかなりのもので、攻撃回復両方を行う事が出来る賢者型。
普段はこちら側ではない世界で色々な事を勉強していますが、使い魔として生み出された性質が
残っているため創造者である猛の呼びかけには必ず反応してしまいます。
また、シュガーと強く契約した影響で、元々透き通るような肌は更に白く、艶やかな黒髪は白銀に変わり、
色味の強い紫紺の襦袢や帯と相まって伝奇的な美しさを醸し出していますが、現在…???
現在判明しているスキル (神様レベル6)
裁きの雷(小) (魔力+(! card)のダメージ(防御無視))
氷葬落爆 (魔力+15+(! card)のダメージ、氷属性)
癒しの水(小) (魔力+(! dice)の分回復します)
春菜姫 (パーティ全員を 魔力+(! dice)の分回復します)
白波 (流水を呼び出し、相手の足をすくったり、飲み水の代わりにしたりします)
浮遊 (空中に浮きます。頑張ればジュニアをもって数10センチ浮くことも可能です)
水流壁 防御力を! dice分あげ、火にたいして耐性を持つ ガッツ消費40
水流檄 全体に魔力+(! card)のダメージ(水属性)ガッツ消費50
13 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:22:17 ID:xBYkw3gw
ティル・ニー・ノグ 現在友好値18(契約効果)
黄金に輝く髪と黒目がちな瞳、それにアゲハチョウを思わせる翅が特徴の非常に美しい、
学校の花壇の花に憑いていた花の妖精。猛に力を与えてしまったために花からの力の供給が
途絶えてしまい猛(正確には春菜姫)から力を得ることで存在を確立するようになった。
現在は転生という形で不思議な樹から力が供給される事になったので半ば独立した存在になって
いますが、飛ばされた世界で無茶をしすぎたために現在は不思議な木の中で休眠中。
現在判明してるスキル
意志疎通 猛と実質一心同体なのでお互いの思考や状況確認がいつでも可能。
妖精の艶 異性に対し容姿+5の修正を得る(任意発動)
妖精の蜜 対象に対しガッツ+100回復
(一週間に一度のみ、体力40消費)
フェアリーアロー 魔力+(! card)のダメージ
フェアリー・レイ 魔力+20+(! card)のダメージ
戒めの風 対象の行動を制限する
豪雨! 半径数百メートルの天候を豪雨に変えます。
ファントム 姿を隠して行動できます。(他人にかけることも可能)
シュガー 友好値10
ジュニアが買ってきた不思議な花に入っていた卵の正体。本来はティルに吸収されるはずでしたが、
秋津姫に貰ったアイテム効果のお陰で無事誕生しました。
性格はとにかくやかましく、感激屋、また好奇心の塊なので放ってくとどこにでも行ってしまいます。
現在は「きらめき」をさがしてご近所をよく探検しているので不意に出会う事も多いでしょう。
また、春菜姫と契約しているので、春菜姫にお願いすれば念話も可能です。
因みに雪使いなので、ほんの少量ですが雪を降らせる事が出来ます。夏場なら風冷機として重宝するでしょう。
現在は何故か姿を見せていません。
14 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:23:21 ID:xBYkw3gw
水乃小路飛鳥(うる星やつらより)現在友好値7
別名、慈永尊(じえいたける)普段はアイスホッケーの仮面を被り気さくなお兄さんを
演じているが、ジュニアの見事な(?)推理により中から美少女が現れる。
素晴らしい運動能力を持つため、コーチをしてもらえればみるみる力を付けることが可能ですが
対男性恐怖症と極度のブラコンと相反する属性を持つため取り扱いに注意を。
最近はダンジョンの紹介所も兼任しているようで月に1回は新しいダンジョンを見つけます。
そして彼女の友人達も…
ドロッセルマイヤー 友好値???
いろいろと謎を含んだ如何にも怪しい爺さん。どこまでも人を食ったような性格をしており、
神をも超える存在にしてなんでもあり。しかも愉快犯で悲劇的なシナリオを何よりも好む
どこまでも手のつけられない人物です。ただし、物語を楽しむ事が生きがいである彼にとって
天敵とも言うべき『虫食い』と呼ばれる存在が発生してしまったため、『管理人代行』としての
任務を行っており大忙しです。(因みに中の人は管理人とか更に上司とかそういう役柄ではありません。)
現在は図らずもジュニアの協力者として裏からのサポートを行っています。
藤原はづき 誕生日2月2週 (おじゃ魔女どれみより) 友好値11 5年2組
猛と元クラスの女の子。基本的におっとりとした天然ボケ系の優等生。
眼鏡っ娘でおとなしく、強く頼まれると断ることが出来ない性分。
クラスが変わってしまったため彼女の応援を求めるには直接はなしかける必要が出てきましたが、
クラブ活動は同じ音楽部に所属しているため縁は切れていません。
15 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:24:23 ID:xBYkw3gw
春風どれみ 誕生日7月4週 (おじゃ魔女どれみより) 友好値12 5年1組
猛と元クラスの女の子。頭の両側のお団子が特徴的な女の子。
基本的に明るく元気でめげない小学生。それでいて、優しさと思いやりを忘れず
友情にあつい、性格だけなら文句無しに完璧超人。でもどじっ娘。
この人物もクラスが変わったため学校ターンで出会う可能性が減りましたが、月1のクラブ活動ターン
では主役としての威厳を見せてくれるかもしれません。
妹尾あいこ 誕生日11月2週(おじゃ魔女どれみより) 友好値11 5年2組
猛と元クラスの女の子。テンプレ的な関西人で、じゃりんこチエから暴力要素を薄めたような娘。
とにかくツッコミ体質なので、目の前でボケてあげると喜んで突っ込んでくれるでしょう。
能力的には運動に関しては男子顔負けの能力を保持しており、もし勧誘できたならば相当な戦力になります。
この人物もクラスが変わったため学校ターンで出会う可能性が減り…と思いきやクラブ活動が
同じなのでちょこちょこ顔をあわせることになります。
瀬川おんぷ(おじゃ魔女どれみより) 友好値9 5年2組
猛と元クラスの女の子。今では聞かなくなって久しい「チャイドル」国民的なアイドルなので、
おそらく友好度をあげるには一苦労ですが、人脈が相当広いのでうまく乗せることが出来れば、
有利な展開を考えています。因みにどれみ後期では一番大人っぽい思考をしており、人知れず裏方で
フォローしていたり、表で道化になったりとかなり便利です。一度心を開いてくれると
とても親切なので仲良くなるに越した事はないでしょう。
この人物もクラスが変わったため学校ターンで出会う可能性が減りましたが、やはり音楽部、
しかもジュニアと同じフルート奏者なため少しだけフラグが立ちました。
彼女の大人的思考ゆえにジュニアを枷から剥がすために自ら嫌われ役を買って出た名女優なのはここだけの話。
16 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:25:25 ID:xBYkw3gw
飛鳥ももこ(おじゃ魔女どれみより) 友好値9 5年1組
5年1組に所属する帰国子女。後ろ髪を二つの丸いわっか状にした、へそだしルックの憎い奴。
アメリカナイズな性格なため、イエスノーがはっきりしており取り付くしまがないこともたまに
ありますが、がんばっている人を応援したりするのが好きな好人物です。
また、お菓子作りが得意だったり、外国人の想像する間違った日本人を自ら実践する天然ボケな一面も
あります。そろそろ日本語に不自由なくなる頃なので本来の性格が見え隠れしてきています。
霧島梓(オリジナル)友好値12 好感度7 5年4組
5年4組の女子。容姿12を持つ美少女。怪我をしているところを小田猛に助けられ一目ぼれしてしまう。
しかもその直後にJOKERを引いてしまい、一気に明確な恋心を抱きました。ドッヂボールでは運動値を
大きく上回る妹尾あいこや、小竹を粉砕し、その実力の高さを証明しています。性格はどちらかといえば
おてんばですが、素直でいい子です。ショートカットに健康的な日焼けをしており、その美貌に
近づいてくる男子をあまり好きじゃない様子。因みにぼくっ娘でバスケットボールの部員。
ジュニアと同じクラスになり急接近ですがジュニアにはフラウという人物がいるので…
知力5 運動値10 容姿12
17 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:26:50 ID:xBYkw3gw
ジルベルト
水越小5年生のFW。あのロベルト本郷の息子にしてナタリアの兄。
ロベルト(全裸)の息子ということでロベルトの娘、ナタリアよりももっと危険なプレイヤーに
しようと思いましたが、ゴール直後のカードにより平常心を保つ事が出来る事になりました。…残念。
外国の血を引くジュニアに比較的友好的な人物なので妹を通して仲良くなる事が出来ます。
井沢
修哲小5年のMF。5年ながら名門修哲のリーダー的存在。修哲伝統の鳥かごを発展させた
『アクティブケージ』と『ハーフケージ』というチームスキルを操り、自身のサッカー能力も
5年最強と太鼓判を押されている通り敵に回すと非常に厄介で、更に勝利の女神という隠し能力もある模様。
因みにイケメン井沢守の娘という事で判定なしで美人設定です。
戸田(ちび師匠)
クラブチームNIKEのFW。個人の能力はそこまで突出したものはないですが、とにかく極悪スキルの
オンパレード。対南葛SC戦では、スキル『ダイレクト』『ジャストミート』で2得点を奪い、
スキル『抜け目ない』で2アシスト、全得点に絡み実質たった一人で南葛SCを恐怖のずんどこに
叩き落しました。さらに今回は不発でしたがスキル『師匠改』までもつまさにサッカー界のスキル女王。
多分駿河小に在籍していると思われます。容姿判定をしていないため固定値で7となっています。
小竹、伊藤、木村
南葛小に所属する一流半のプレイヤー。攻撃的な能力を持つ小竹と木村を、意外と何でもそつなくこなし
NIKEの太原とほぼ同様の効果を持つ伊藤がカバーする事で数字以上に高レベルな行動が可能です。
小久保、天野、若田部
南葛SCが準決勝で当たった山吹小の5年生MF陣。南葛小の面々と比べると一段上の能力を誇り、
更に小久保と天野には幼馴染補正があるため意外なほど善戦しました。
18 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:27:53 ID:xBYkw3gw
今川瀬名(城山正の挑戦、キャプ正美等より)友好値4 監督レベル5 経験値0(NEXT3)
城山監督のご厚意により、遊びで混ぜ込んだつもりが見事に引き当てるあたり、やはり
カードの神様に愛されている様子。監督としての能力に期待してはいけませんが、
瀬名ファンクラブが存在し、彼女が彼らを応援するとブーストがかかります。
監督レベルが5に上がったのに相変わらず指導能力は全く上がりません。
さすが今川瀬名ちゃん。ロムっている人はわかっています!
そして、南葛市サッカー界のパワーバランス崩壊に巻き込まれ現在親友の山森正美さんと奮闘中です。
南葛SCのみなさん
新6年
@浦辺 FW 友好値7 南葛小 誕生日3月4週 瀬名ファンクラブLV1 石崎派閥
A松本 FW 友好値8 駿河小 誕生日6月2週 瀬名ファンクラブLV1 内村派閥
B内村 FW 友好値9 南葛小 誕生日1月4週 瀬名ファンクラブLV2 内村派閥
C南原 FW 友好値6 山吹小 誕生日9月3週 瀬名ファンクラブLV1 内村派閥
D浜田 MF 友好値7 西が丘小 誕生日6月2週 瀬名ファンクラブLV2 内村派閥
E長野MFGK 友好値8 南葛小 誕生日9月2週 無所属
F今田 MF 友好値5 南葛小 誕生日1月1週 無所属
G三村 MF 友好値7 水越小 誕生日7月3週 内村派閥
H板尾MFGK 友好値5 水越小 誕生日10月3週 (女性選手 容姿11) 石崎派閥
I大竹 DF 友好値7 西が丘小 誕生日2月3週 容姿12 瀬名FCLV1 内村派閥
J石崎 DF 友好値5 南葛小 誕生日9月1週 (原作選手の娘 容姿10) 石崎派閥
K天野 DF 友好値8 修哲小 誕生日9月3週 瀬名ファンクラブLV1 内村派閥
L鈴木 GK 友好値5 修哲小 誕生日3月3週 瀬名ファンクラブLV2 無所属
19 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:28:55 ID:xBYkw3gw
新5年
@春日 FW 友好値6 駿河小 誕生日1月3週 無所属
A杉山 FW 友好値8 南葛小5年6組 誕生日11月4週 瀬名ファンクラブLV1 内村派閥
B金田 FW 友好値5 駿河小 誕生日3月1週 瀬名ファンクラブLV2 石崎派閥
C後藤 FW 友好値5 南葛小5年3組 誕生日3月1週 瀬名ファンクラブLV1 無所属
D福徳 MF 友好値6 西が丘小 誕生日1月4週 瀬名ファンクラブLV2 内村派閥
E坪倉 MF 友好値8 駿河小 誕生日5月4週 内村派閥
F村上 MF 友好値6 駿河小 誕生日8月1週 瀬名ファンクラブLV1 石崎派閥
G池田 MF 友好値9 山吹小 誕生日5月4週 (女性選手 容姿7) 石崎派閥
H狩野 DF 友好値10 南葛小5年2組 誕生日2月3週 瀬名ファンクラブLV3 内村派閥
I中岡 DF 友好値5 駿河小 誕生日12月1週 瀬名ファンクラブLV1 石崎派閥
J小門DFGK 友好値8 駿河小 誕生日4月3週 内村派閥
K谷田 DF 友好値9 西が丘小 誕生日2月3週 瀬名ファンクラブLV2 内村派閥
L山森 GK 友好値6 駿河小 誕生日7月1週 瀬名ファンクラブLV2 石崎派閥
Lジェトーリオ GK 友好値10 山吹小 誕生日7月2週 石崎派閥
新4年
@佐藤 FW 友好値6 修哲小 誕生日12月4週
A黒瀬 FW 友好値5 水越小 誕生日7月1週 瀬名ファンクラブLV1
B石田 FW 友好値6 水越小 誕生日10月4週
C井上 FW 友好値6 修哲小 誕生日5月4週
Dナタリア MF 友好値8 南葛小 誕生日6月4週 ロベルトの娘 容姿11
E伊達 MF 友好値5 水越小 誕生日7月1週
F増田 MF 友好値5 西が丘小 誕生日4月4週
G浦辺(弟)DF MF友好値7 南葛小 誕生日11月1週
H岡田 DF 友好値5 水越小 誕生日10月1週 (女性選手 容姿6)
I長野(弟)DF友好値6 南葛小 誕生日3月2週
J柴田 DF 友好値6 水越小 誕生日10月1週 瀬名ファンクラブLV1
K山崎 GK 友好値6 駿河小 誕生日1月2週
Lに相当する選手はジェトーリオ。
20 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:29:55 ID:xBYkw3gw
これらの中でめだってた人々
浦辺…6年になった事で名実共に南葛SCのストライカーとなりました。シュート以外がいまいちだという
弱点もこの一年でずいぶんと解消し、奪って走れて得点も取れるマルチプレイヤーです。が、あまりにも
他の部分に力を入れすぎて肝心のシュート力に多少の問題が発生してきました。。
石崎…猿顔石崎の娘。恵まれた才能と、運良く遺伝しなかった顔の造形(容姿10)のおかげで不動の
レギュラーに!父親譲りのブロック能力で鉄壁南葛陣の一翼を担い、ついに鉄壁の女神になりました。
現在は卒業した島田の最後の策により、4年池田の後見役として石崎派閥を発足。人数は少ないですが、
能力的にはかなり高い人物が揃っているので少数精兵の派閥になっています。
長野…孤高のドリブラー。南葛伝統のウイングをひた走るその姿は超小学生級。しかし、
他の人物との連携が取れないため、そこを敵チームのNIKEに攻められ足元をすくわれるという
失態を犯してしまいました。彼の進む道はどちらでしょう。
板尾…元々バランスが非常によい代わりに虚弱体質という設定を設けていたが、JOKERの導きで
小学生にはあるまじき能力を獲得しました。でも体力が極端に低いのですぐにぶっ倒れます。
内村…圧倒的カリスマとカード運を持つ6年FW。スキルが豊富で、(試合外のものが多いですが)
同じ派閥以外の人間すらプロデュースする姿はまさに名プロデューサー。発足が早かった事。
対抗勢力が出遅れた事が影響し、半分近い人間を掌握しています。その補正によりものすごい勢いで成長中。
しかし、NIKEに敗北した事で現在は下の世代を育成する事に力を入れているようです。
松本…ジュニアに対して友好値以上に親切な先輩。スケベなのが玉に瑕ですが、親友の浜田と開発した
なんちゃってジャイロは、理論上サイクロンシュートと同様な威力を持つ南葛SCの最強必殺シュートです。
しかし、親友の浜田がどんどん成長しまくるのに対し、置いてきぼり感があり。
21 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:30:56 ID:xBYkw3gw
浜田…松本とコンビを組むボランチ。ローリングソバットやサイクロンパスなど強力な技をもち、
自身の能力も内村に匹敵するため試合では大変役に立ちます。しかし体力はあるほうですが、それ以上に
消費の悪い技を開発してしまった事で、試合にフル出場するには多少ペースを考える必要があります。
ジェトーリオ…ダーティな父を持つ南アメリカ大陸からの留学生。時に残忍、時に手下、時にヘタレと
このスレにおいてもっともカードに振り回されている男。試合中2度もJOKERを引いてるのに両方とも
発動前にカットされる当たり実に不憫です。しかし、瀬名監督の導きにより綺麗なジェトーリオに変身!
実は池田派閥に所属しています。
後藤…南葛小5年3組に在籍。実は霧島梓に惚れているため、そのうちこの人物とのイベントが起こるかも。
池田…容姿3と非常に残念な子。だったはずが、運良く島田の目に留まり何とか容姿7まであがる。
更に育成効果によりぐぐっと能力も上がり、とうとう派閥を発足する事に(但し名義上は石崎派閥ですが)。
しかし、最近ビーストモードに頼った行動に疑問を抱きつつある次期キャプテン候補。
因みに彼女にも秘密が…
山森…山森選手の息子であり、森崎に憧れGKを目指している少年。その努力によりえられたセンスは
ジェトーリオとほぼ同等。しかしながら、いまいち影が薄くしかも自身も派閥争いやトップに立つ野心が
ないため半分空気。能力がフィールダーとしてもジェトーリオと拮抗しており、
非常にもったいない事になってます。
ナタリア…ナタリア本郷。あのロベルトの娘、しかも容姿11とかなりの美少女。登場するやいなや、
猛のタックルをヒールリフトでかいくぐり、オーバーヘッドでジェトーリオからゴールを奪った新4年生。
ムダにハイテンションで下ネタ好き。脱ぎ癖があるかどうかはこれからのカードしだい。…そして
大方の期待通り、脱ぎ癖があることが発覚。常に一発レッドの危険を孕む超問題児です。
実は隣の小学校に兄がいることが判明。
22 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:31:56 ID:xBYkw3gw
現時点で誘えるキャラクター一覧(成功率は前回のもので友好値や容姿知力運動、状況により変化します)
●ドラコ。成功率1/3
(長所、ダンジョン捜索では圧倒的に頼りになります。暗いところではたいまつ代わりになります。
また誰かと知り合った場合、一緒にコーチして貰うことで、その人の能力が上昇します)
(短所、ダンジョンでモンスターと戦ってもドラコが手助けすると経験値は得られません)
●クラリス。成功率約1/2
(長所、動場所で誰かと会った時、それが男性の場合、かなりの確率で友好値が上がります。
ジュニアがママンにいいところを見せようと張り切ります。
短所、まれに妙な買い物をしてしまい、次回の小遣い判定でペナルテが入ることもあります)
●春菜姫 自動成功
(長所、これでも神様見習いなので困ったときには手助けしてくれるかもしれません。
またJOKERの美貌をもつので自己満足に浸れます。
短所、たまに我が儘を言い出すかもしれません(それが利点に結びつくことも多いですが))
●ティル(人間形態) 自動成功
(長所、容姿12の美貌と妖精種族特有の魅了能力で男女問わず友好値に補正されます。
短所、あんまり連続で呼ぶと力の源である春菜姫の機嫌が悪くなります)
●ティル(妖精形態) 自動成功
(長所、他の人に見えないので、良心の呵責さえ無視すれば様々なズルが出来ます。
MAHO堂関連のイベントが起きやすいです。スキルもの探しを持っています。
短所、何かの拍子で他の人に見られた場合、大騒ぎになる…かもしれません)
23 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:33:27 ID:xBYkw3gw
●藤原はづき 成功率約1/3
(長所、出かけた先で知力判定が入った際、圧倒的に有利になります。
短所、ダンジョン探索系のイベントが発生しません)
●妹尾あいこ 成功率約1/2
(長所、出かけた先で運動判定が入った際、圧倒的に有利になります。ダンジョン探索系で助っ人に
なってくれます。父親がタクシーの運ちゃんなので、偶にならただ乗りさせてくれます
短所、ダンジョンで得られる経験やアイテムが山分けになります。※ジュニアが発見したダンジョン
ならややジュニアが大目、逆の場合もあり)
●春風どれみ 成功率1/2
(長所、ものすごく人がよく困った人を放っておけない性格なので、専門分野以外でもそれほどの補正は
出なくても必ず手伝ってくれます。また、魔女見習いなのでいろいろと不思議なことにも対応してくれます。
短所、ドジッ娘)
●霧島梓 成功率約5/6
(長所、運動センスもあり、バスケット部員なので一緒に遊ぶと楽しいでしょう。また、容姿も12と
美少女なので、男性キャラクターと仲良くなりやすいです。
短所、ジュニアを意識しているので他の女の子といちゃいちゃすると、機嫌が悪くなります)
●セリリ 成功率成功率1/3
(長所、ダンジョン捜索では圧倒的に頼りになります。回復魔法が上手なので無茶な行動が可能です
また誰かと知り合った場合、その美貌で第一印象はかなりよくなるでしょう)
(短所、ダンジョンでモンスターと戦ってもセリリが手助けすると経験値は得られません。また、
ちょっとでも怖い事があると半恐慌モードに移行します)
24 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:34:29 ID:xBYkw3gw
●従姉妹のレイ 成功率1/3
(長所、圧倒的な魅力であらゆるものを魅了します。また、楽しみたがりなのでいろんなイベントに
首を突っ込みます。短所、トラブルメイカーです。また、嫉妬の洗礼を受ける可能性があります)
●ドラミ 自動成功
(長所、確実につれまわせるちびドラコです。戦闘においては体力こそジュニア以下ですが他の能力は
全て上回り、空を飛んだり炎を吐けるのでものすごく役に立ちます。
短所、角としっぽを隠さなければいけないでどこに行くにもまず神社に行く必要があります)
●紫乃 自動成功
(長所、サッカーの天才です。育てれば紫乃がSCに入団した時に報われるでしょう。また、
はじめてあった男性には優位に働きます。
短所、ブラコンです。)
●内村 成功率?
(長所、サッカーにおいては努力の人、そして地区大会の敗北をきっかけに後輩育成に
力を入れる事を決めたので、誘うことに成功すればサッカーの訓練に付き合ってくれます。
短所、人気者ゆえに内村に師事を受けたい人はジュニア以外にもたくさんおり成功率に難あり)
●狩野 成功率?
(長所、ジュニアの丁度いい年頃の遊び相手としては唯一の存在なので普通の小学生をしたいなら
彼を選ぶ事です。
短所、目に見える長所がないこと。)
25 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:35:31 ID:xBYkw3gw
【各人関係】
ドラコ→師弟関係?→小田猛
紫乃→うんめいのひと→小田猛
ジェトーリオ→空気が読めない→オダ
天野(南葛SC5年)→好意→紫乃
紫乃→らいばる!→ドラミ
紫乃→怖い→セリリ
島田→師弟←池田
瀬名→女心のわからない生徒→小田
以下は前々スレと全く変わらないので
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1269954659/19-28
を参照くださいませ。
テンプレは以上です。
26 :
森崎名無しさん
:2010/07/04(日) 17:36:27 ID:???
新スレ待ってました
乙です
27 :
キャプテン岩見
:2010/07/04(日) 17:49:00 ID:???
新スレ乙です
あれジュニアって小学生ですよね?
前スレのアダルトな修羅場はドキドキしました。
結婚したことで今まで仲が良かった娘に別れを告げなきゃいけないジュニアは大変ですね
ハーレムルートはないのか?と思ってしまいました
このスレでの展開も楽しみにしてます
28 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:57:47 ID:xBYkw3gw
>>26
どうもありがとうございます。
テンプレ作りはかなり苦手なのでいつも横着しまくりです。
>>キャプテン岩見様
乙感謝です。ハーレムルートですか…一時は考えていたのですが結局密会系のスキルを得る機会が
無いうちに本妻が決まりましたから。ジュニアの思考パターンもラブラブちゅっちゅ!に
なってきているので、がんばりセービングが来る日も…超高難易度ですがロムっている人しだいでしょうw
では改めて再開します。
コートの中の悪魔→スペードA
スペードクラブ みんなが思い思いに練習をしていた。
小「…残念。狩野は散策か説法か料理番…もしくは昼寝かなにかか…」
一通り見回すが一緒に練習してくれそうな人物を見つけることは出来なかった。
29 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 17:58:47 ID:xBYkw3gw
小「1人で練習はつまらないんだけどどうしようかな?」
どうしますか?
A.もくもくと練習を開始する。
B.1人で練習しても効果なさそうだし親交を深めるために誰かにタックルのコーチをしてやる。
C.こういう開放的な雰囲気なら友好があんまり高くなくても練習に付き合ってくれるかもしれない。
誰か適当に誘ってみる。(確率はあまり高くありません。小確率でうっとうしく思われます。)
D.その他
先に1票入ったものを選択します。
30 :
森崎名無しさん
:2010/07/04(日) 17:59:17 ID:???
B
31 :
森崎名無しさん
:2010/07/04(日) 18:06:07 ID:???
DFに恩を売るで御座る
32 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 18:10:20 ID:xBYkw3gw
>>31
そうですね。ここは友好値あげに徹するのも非常に有効だと思います。
B.1人で練習しても効果なさそうだし親交を深めるために誰かにタックルのコーチをしてやる。
小「よし。それじゃ誰かをコーチしてやるか」
ジュニアはそう呟きながら辺りを見回す。
自主練とSC生→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ なんだかんだで半数ぐらいが自主練してるな…
ハート 1/3くらいか。午前中も練習をしたのに意外と人がいるな。
スペード 1/4くらいか。妥当なところだろう。
クラブ 1/5!?南葛SC大丈夫か!?
となります。
※どのカードになっても内村、浜田、南原、松本、狩野、池田、ジェトーリオ、ナタリア、天野、福徳
は他のイベントに行っているので参加していません。
33 :
森崎名無しさん
:2010/07/04(日) 18:11:58 ID:???
自主練とSC生→
ハート4
34 :
森崎名無しさん
:2010/07/04(日) 18:13:10 ID:???
このスレタイ選ばれた理由は関係清算より埋めネタの舞-HiMEの方だろうなあ
舞-HiMEは女同士が戦って負けた方の愛する人が消滅しちゃうんだけど(紫乃なら猛)
猛が一緒に来ない限り起こらないイベントが起きたのは
元々ほっといても巻き込まれるものが少し有利になるとか、これが虫食いに対抗する力だとかのボーナスかな?
35 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 18:35:51 ID:xBYkw3gw
>>34
舞HIMEはバレバレでしたか。一応隠すためにゲーム版から引用したのですが。
何故起きないはずのイベントが起きたかというと、紫乃に力を与えるためにこっそり牛さんを
操っていた存在がいちゃったりするのですよ。
ぶっちゃけジュニアの知らないところでいろんなイベントが起きてます。
(ドラコが秋津姫の神威として国津神と戦っていたり、強のルリタニア記、
春菜姫が親離れする原因となった事件などなど…
それらのほとんどはジュニアには関係する事はありませんが、もしかしたら一つの方向に物語を
連れて行くのかもしれません)
自主練とSC生→ハート4
ハート 1/3くらいか。午前中も練習をしたのに意外と人がいるな。
小(う〜ん。結構人いるな…料理当番で1/4くらいは割かれているはずだから結構
みんながんばりやさんだ)
そんな中、ジュニアは自分のタックル能力でコーチできそうな人物にあたりをつけていく。
36 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 18:36:55 ID:xBYkw3gw
〜〜〜
小(意外だ!?いつの間にか松本先輩のタックル能力を超えている…5年以下は全員俺以下だな)
誰のコーチをしてあげますか?
A.松本 FW 友好値8
B.春日 FW 友好値6
C.後藤 FW 友好値5
D.山森 GK 友好値6
E.小門DFGK 友好値8
F.黒瀬 FW 友好値5
G.岡田 DF 友好値5
H.長野(弟)DF友好値6
I.山崎 GK 友好値6
先に1票入ったものを選択します。
※1/3くらいは練習してますが、ジュニアより能力の高い6年は既に省いています。
37 :
森崎名無しさん
:2010/07/04(日) 18:39:43 ID:???
H
恩を売って絶対に損のない相手
38 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2010/07/04(日) 18:46:07 ID:???
新スレ乙です。
楠原亜沙里とは別れてしまいましたが、
彼女が友人以上を望んでおり、
それ以外が嫌だと言うなら仕方がないですね。
小田ジュニアの知らない所で、色々な事が起きているようですが
小田ジュニアにはマイペースで頑張って欲しいと思います。
39 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 20:22:38 ID:xBYkw3gw
>>37
そうですね。長期的な投資と考えれば一番お得だと思います。
>>キャプテンレミリア様
ありがとうございます。
ジュニアがかな〜り思わせぶりでしたからね。自分のためにアレだけされてしまうと
惚れてしまうのもある意味仕方がないのです。
知らない出来事は基本的に放置で大丈夫なのでジュニア君はきっとがんばってくれるでしょう。
H.長野(弟)DF友好値6
小(あれは長野弟!?兄もいるのに一緒には練習していないのか?)
そんな事を思いながらリフティングをしている長野に近づく。
小「精が出るな?1人か?」
長野(弟)「はい!兄貴はこういうところではあんまり構ってくれないので」
小「なに!?もしかしてSCの練習日以外は…?」
長野(弟)「もちろん一緒に練習してますよ。すっごい参考になります!!」
40 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 20:23:39 ID:xBYkw3gw
小(意外な話を聞いてしまった。あの長野先輩に平日教えてもらってるなら長野(弟)の成長率って
ものすごいんじゃないか?)
長野(弟)「???どうしたんですか?」
ジュニアが1人考え込んでいる姿を不思議に思っている長野(弟)。
小「…ああ、すまん。それより折角だから俺がちょういとコーチしてやるよ。タックルでいいか?」
長野「いいんですか?」
小「当たり前だ。後輩の指導も先輩の役目だよ」
ジュニアはそういいながら早速スキルコーチングで長野を指導するのだった。
ぴこーん!
長野(弟)の友好値が7となりました。
長野(弟)のタックル値が+1されました。
〜〜〜
41 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 20:24:40 ID:xBYkw3gw
そしてその日の夜。
内村たちが率いる山の中捜索隊が…
山の中捜索隊の成果→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ なんと大冒険をしてきたようだ!各人の何らかの能力が+1!
ハート なんとマツタケを拾ってきた!明日の訓練の効果補正+1!
スペード 特に成果なし!
クラブ 大変な目にあってきたようだ。明日は疲れてまともに練習が出来ない。
となります。
42 :
キャプテン松山
◆RxYivCScyw
:2010/07/04(日) 20:24:59 ID:???
新スレ乙です。
猛……五年生にしてなんと女泣かせな。
木精花嫁修業に紫乃のペットに……異世界から帰還しても多難は続きそうですね。
経験を生かして問題解決したジュニアが頼れるサッカー選手になれるよう応援してます!
山の中捜索隊の成果→
クラブQ
43 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2010/07/04(日) 20:48:50 ID:???
新スレ乙です。
ようやく日本へ帰って来れましたが、こっちはこっちで苦労がいっぱい。
いきなり悲しい離別になってしまいましたが…。これも青春の1ページというところでしょうか。
生命を賭けた冒険の経験や、ほろにがい思い出をバネに、ジュニアくんの主にサッカー選手としての成長を期待してます。
「今川瀬名の挑戦」の今後の展開も楽しみにしてますです。
こちらでいろいろ設定を捏造してますが、お困りになるようならおしらせくださいまし。
44 :
森崎名無しさん
:2010/07/04(日) 21:22:34 ID:???
山の中行かなくて良かったなw
45 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 23:28:35 ID:xBYkw3gw
>>キャプテン松山様
ありがとうございます。多難は続きますが、異世界に比べると難易度は抑え目なので
きっと神さまや半竜が何とかしてくれるでしょう。
ジュニアもサッカーに本腰を入れてきていますしこれからに期待しています。
>>キャプテン正美様
乙感謝です。亜沙里はせめてもう少しサッカーの楽しみを感じていればぜんぜん違う展開も
用意できたのですが、なんせジュニアが半ば無理やり勧誘したようなものですからね。
彼女にとってサッカーとはあくまで接点を増やすためのファクターで終わってしまったのが
中の人的に残念なところです。
時代的に正美様のスレが先なので設定で困る事はないですよ。それどころか逆にどこから設定をパク…
いえ、参照しようかと楽しみに見させてもらってます。
>>44
逆に考えるんだ!内村たちのピンチに颯爽とサバイバルスキルで助けてみんなの英雄になるチャンスが
あったのだと!…うん無理ですね。はいorz
46 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 23:29:48 ID:xBYkw3gw
山の中捜索隊の成果→クラブQ
クラブ 大変な目にあってきたようだ。明日は疲れてまともに練習が出来ない。
内村や浜田をはじめとする山の中捜索隊の成果は芳しいものではなかったようだ。
イノシシ程度なら現6年の浜田の敵ではない。しかし、猿が群れで現れてきたり途中巧妙に隠された
ピットに落ちてしまったり、まるで何かを隠そうとしているかのように捜索隊の道を阻む。
結局夕飯ギリギリに帰ってきた彼らは疲労だけをお土産にするのだった。
〜〜〜
47 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 23:31:03 ID:xBYkw3gw
合宿4日目
小(さて去年の合宿と同じで6日目は帰宅だけだから夏合宿も今日と明日の2日間のみ。)
夜明けと共にジュニアはいつものように水浴びをすませ、朝の掃除をすると朝食につく。
瀬名「今日はふつうのれんしゅうじゃなく、みんなには精神修行をしてもらいます。」
大きな座敷に40人もの人物が食を共にする小学生を前に胸を張る瀬名の姿は中々に壮観であり、
普段は頼りない彼女もある意味教育者なのだと感心する。
内村「精神修行…というと和尚さんのですか?」
右手を上げ発言を許された現キャプテンの内村が代表して質問する。
瀬名「もちろん。そのためのお寺でのがっしゅくです。みんなには座禅をしてもらいます。が、もし
ゆうきがあるのなら滝行でもかまいませんよ?」
どうやら基本は座禅を組んでの瞑想だが、自身の精神力を伸ばしたいと感じるのなら荒行も用意
出来るようである。
48 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/04(日) 23:32:03 ID:xBYkw3gw
小(さて座禅と滝行か…比較的安定してガッツが伸ばせる座禅と、成否の大きい滝行どちらにしようか?)
どうしますか?
A.ここは安定して座禅の時間。
B.ここは一発滝行に挑戦!
C.精神修行なんて流行らない。サボろう。
先に1票入ったものを選択します。
49 :
森崎名無しさん
:2010/07/04(日) 23:33:11 ID:Xr/PX/r6
B
前回は安定を選んだし。
50 :
森崎名無しさん
:2010/07/04(日) 23:58:20 ID:???
ここは一発滝行に挑戦!
滝一さんの関係者ですか?
51 :
森崎名無しさん
:2010/07/04(日) 23:59:24 ID:???
いいえ、FBI捜査官の身内です(同じだ
52 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 00:49:06 ID:scthWgRY
B.ここは一発滝行に挑戦!
小「よし!ここは滝行だ!」
ジュニアはお寺で用意してくれた白装束に1人でこっそり着替えると、寺の裏手にある滝へと向かう。
〜〜〜
ジェトーリオ「小田も来たのか?珍しい奴」
そこには既に数人の人物が固まっており、やんややんやと騒いでいる。
小「そういうジェトーリオこそ。どうしてこっちにしたんだ?とても修行好きには見えないんだが?」
ジュニアは素直に聞きかえす。
ジェトーリオ「まあなんだ。いってしまえばナタリアと同じ理由だ。な?」
昔のわだかまりが嘘のように話しかけるジョセフ。元々彼が一方的に苦手意識を持っていただけなので
一度その関係が改善されると後は同じ南米の血を引くもの同士。
とんとん拍子に仲がよくなっていっているようだ。
53 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 00:50:06 ID:scthWgRY
ナタリア「うん!私たちザゼンできない!第一意味がわかんないよ。だったら水浴びの方が
楽しいに決まってる!」
皆と同じく白装束に着替えているナタリア。浅黒な肌に真っ白な和服が良く似合い、
良く見ると胸の部分にはサラシのようなものが巻かれているのが伺える。
小「そっか。考えてみれば日本独特の文化だもんな。俺もあんまり座禅には馴れてないし」
ジュニアもそれに納得していると、ようやく指導員のお坊さんがやってくる。
僧侶「ひいふうみい…ほお意外ときよったな。滝行も目的は精神修行じゃが、一番大切なことは
安全じゃ。故に、姿勢をきっちりと守り、たとえ鼻に水が入っておぼれるような感覚に
陥ったとしても絶対に慌てない事。さすれば己が神経が研ぎ澄まされていく事が実感できよう」
簡単にレクチャーすると、まずは実践を見て学べとばかりに自ら滝の中に入る。
小(すげ〜!なんだか変なお経まで呼んでやがる)
全く動ずるまでも無く滝の中で数分間止まっている。
54 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 00:51:09 ID:scthWgRY
やがて滝から出てくると、そばに用意されていた焚き火にあたることすらなく小学生を誘導するのだった。
ジュニアの精神鍛錬→! card
ジュニアの体力の限界→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
合計値が
26以上! ジュニア悟りを開く!最大ガッツ+100 必殺タックル悟りタックルを覚える!
23〜25 ジュニア悟りの扉を見る。最大ガッツ+80 必殺ブロック悟りブロックを覚える!
20〜23 自分の限界ギリギリを知る!最大ガッツ+50
17〜19 かなり精神が磨かれた!最大ガッツ+30
13〜16 普通に訓練結果が現れる 最大ガッツ+20
9〜12 ちょっとだけ水に慣れる 最大ガッツ+10
5〜8 超ヘタレ!滝の水に驚き一瞬で出てしまう。変化なし!
4以下 頭上から大木が落ちてくる!
となります。
※精神鍛錬と体力の限界の数字が一致した場合、ちょっとしたイベント発生!
今回は数字一致があるためマーク一致はありません。
55 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 00:54:49 ID:???
ジュニアの精神鍛錬→
ダイヤ3
56 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 00:55:02 ID:???
ジュニアの精神鍛錬→
ハートK
しかし自分の世界を守るとか啖呵切ってて
紫乃が巻き込まれてるのを見ると…覚悟(笑)って感じだな
57 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 01:00:16 ID:???
ジュニアの体力の限界→
ハート5
ジョーカーを出せばよかろうなのだー!
58 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 01:48:37 ID:scthWgRY
>>56
紫乃の場合はお兄ちゃんのために自ら飛び込んでますからね。
ジュニアが世界を守りたいように小さな妹もお兄ちゃんを守りたいのです。
ジュニアの精神鍛錬→ダイヤ3
ジュニアの体力の限界→ハート5
合計値 8
5〜8 超ヘタレ!滝の水に驚き一瞬で出てしまう。変化なし!
ジュニアは朝水浴びをしているという実績から滝の水を甘く見ていた。
小(ふ!所詮水は水。俺の敵じゃないぜ!)
そういいながら比較的浅めの滝つぼに入り…
小「ひゃ!!!」
間抜けな声と共に一瞬で身をすくませるジュニア。
富士の山から流れてくる霊水の冷たさを甘く見てしまったようである。
ぴこーん!
変化ありませんでした。
59 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 01:49:37 ID:scthWgRY
〜〜〜
そして午後。本日はジュニアが夕食当番であり、自由時間を堪能する事は出来ない。
瀬名「みんなあつまったわね。今夜のりょうりは精進料理、『もどき料理』とけんちん汁をつくるのよ」
集められたのは自分も含め8人。毎回料理に加わっている天野や、もどき料理には欠かせない
豆腐系の料理に強い浦辺(兄)も加わっている。
天野「なるほどね。それじゃ簡単なけんちん料理チームともどき料理チームに分かれた方がいいな」
料理の腕は間違いなく南葛1である天野が仕切り始める。
瀬名「それじゃ、けんちん汁は私がかんとくするね。もどき料理はよろしく」
彼女自身も料理はかなりの腕なのだが、基本的に子供が中心の合宿である。あまりでしゃばる事無く
みずから簡単な方を選ぶ。
60 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 01:50:39 ID:scthWgRY
小(……さて、もどき料理とけんちん汁…簡単なのはけんちん汁だけど、みんなに与える影響は
少ないんだよな。かといってもどき料理で失敗したら明日の練習まで影響しそうだし…)
どうしますか?
A.ここはもどき料理を作ってみよう!
B.簡単なけんちん汁でいいや。
C.…料理はこりごり。地味にご飯を炊こう。
D.その他
先に1票入ったものを選択します。
61 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 02:05:56 ID:???
B
62 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 17:35:29 ID:scthWgRY
B.簡単なけんちん汁でいいや。
小「もどき料理って如何にも難しそうだし簡単な方でいいや。」
ジュニアはそう思いながら瀬名が担当するけんちん汁の方へと向かう。
〜〜〜
けんちん汁は簡単な料理という事で担当するのは自分と瀬名監督、それに4年の佐藤の僅か3人。
基本的に根菜を切り油で炒め、こんにゃくと豆腐を千切って放り込むだけの料理なので
大人の瀬名がいる以上、そんなに人員は要らないという判断なのだろう。
瀬名「小田君か…。よし、それじゃちゃっちゃとやっちゃおう!」
つい先日のこともあり、一瞬言いよどむがそれでも明るく話し始める。
瀬名「けんちん汁はざいりょうをせんたくする人と、切っていためる人、それにあくをとりつつ煮込む人の
3パターンで行うの。包丁は私があつかうから、佐藤君はざいりょうをえらんで小田君には最後の
煮込みをお願いするね」
そういいながらてきぱきと下準備をこないしていく瀬名。
63 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 17:39:40 ID:scthWgRY
小(…という事は最後の灰汁取りが重要だな。しかも灰汁取りだけに集中しすぎて
豆腐がどろどろになるまで煮込んでしまったり、逆に根菜に火が味が染み込んでいないという
状況にならないように気をつけないと)
美人監督が持ってきていた精進料理のレシピ本を見ながらどうするかを考えるジュニア。
そして、特にミスが無いまま煮込み&灰汁取りの時間になる。
瀬名「今回はおかずにしやすいようにみそ仕立てにするから最後の方はちょっとおなべの中が
見にくくなるわよ。きおつけてね?」
最後にアドバイスを送られるジュニア。
64 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 17:40:44 ID:scthWgRY
ジュニアの灰汁取り&煮込み時間→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
マークがダイヤ 綺麗に灰汁が掬い取れた! +4点
ハート まあちょっと残ったけど、コレも味のうちだ! +2点
スペード げ!掬いきる前に灰汁が野菜に再吸収された… −1点
クラブ 灰汁って実は深みの素なんだよ!放置の結果…野菜の灰汁にそんなこと無かった −3点
数字がA ほとんど生煮え! −5点
2.3 少し早すぎた… −2点
4.5 まあこんなものだろう +1点
6 うん上出来! +3点
7 ばっちりタイミング! +5点
8 実は少し煮込んだ方がご飯にあうんだよ! +6点
9.10 豆腐が崩れてしまった… +2点
J.Q 煮込みすぎた…なんだか変な色になってる… −1点
K は!寝過ごした…完全にこげこげ… −5点
合計値が10点 神!超ものすごく美味しいけんちん汁の出来上がり!
料理上手のスキルを得る!友好値がランダムで5人上がる! 南葛SC全員の最大ガッツ+30
8.9点 天才!ものすごく美味しいけんちん汁の出来上がり。
料理のスキルを得る!友好値がランダムで3人上がる。 南葛SC全員の最大ガッツ+10
5〜7点 美味しいけんちん汁の出来上がり。一緒に料理をした4年佐藤との友好値+1明日の練習補正+1
2〜4点 普通のけんちん汁の出来上がり! 一緒に料理をした4年佐藤との友好値+1
−1〜1点 可も無く不可もないけんちん汁のできあがり。 特に変化なし。
−3.−2 正直まずい… 明日の練習補正効果−1
−5.−4 こんなの食えるか! ランダムで3人の友好値−1
−6以下 残飯よりもひどいまのが出来ました…(???)
となります。
65 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 17:43:31 ID:???
ジュニアの灰汁取り&煮込み時間→
ハート5
66 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 18:44:53 ID:???
ジュニアの判定ここまで全部ダイスw
67 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 18:45:57 ID:???
残念ながらいつものことなのでまったく驚くに値しないなw<ダイス
68 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 18:48:36 ID:???
じゃあダイスがどこまで続くか記録に挑戦だw
69 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 18:58:25 ID:scthWgRY
ジュニアの灰汁取り&煮込み時間→ハート5
ハート まあちょっと残ったけど、コレも味のうちだ! +2点
4.5 まあこんなものだろう +1点
合計3点
2〜4点 普通のけんちん汁の出来上がり! 一緒に料理をした4年佐藤との友好値+1
ジュニアの行動はソツのないものだった。几帳面に手早く灰汁を取るのだが、灰汁というものは
一度とったからといって無くなるものではない。かなりの時間をかけてとるものなのだが、
そこまでの知識のないジュニアは少しだけ灰汁を取り逃すのだが、それでも中々の出来といえるだろう。
しかし、灰汁をすくったことで安心しきったジュニアは味を馴染ませるという工程をすっかり忘れてしまい
あっさりと火を止め出来た事を宣言する。
そしてその日の夜の夕飯は…
小「ん。まあまあだな。いわゆる普通に美味しいけんちん汁だ」
そんな印象を抱くのだった。
ぴこーん!
4年佐藤との友好値+1されました。(現在7)
〜〜〜
70 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 18:59:36 ID:scthWgRY
夏合宿5日目
小「今日が実質最終日。去年に比べてものすごく地味な合宿だな…」
そんな事を思いながら起き上がるジュニア。因みに宿坊という事で夜更かし厳禁のためこういうところで
お約束とされる枕投げや花火は実行される事が無かった。
瀬名「それでは今日は総まとめとして最後の紅白戦を行います!」
びしっと指を突き立てる今川瀬名。
小(なんだかこの前試合したばっかりのような気もするんだけど…)
そんな事を思うジュニアをよそに今回のチーム分けを発表する瀬名。
最終日の試合→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 4チームに分けてリーグ戦
ハート 4チームに分けてトーナメント
スペード 実力拮抗させた2チームでの紅白戦
クラブ 適当に分けた2チームでの紅白戦。
となります。
71 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 18:59:52 ID:???
最終日の試合→
ダイヤ7
72 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 19:43:26 ID:scthWgRY
最終日の試合→ダイヤ7
ダイヤ 4チームに分けてリーグ戦
瀬名(そういえば去年の班に分けてのトーナメント戦は結構面白かったわね。それじゃ今年も…いや
それじゃ芸が無いから…)
そう思いながら思案する瀬名。
瀬名「それでは4チームに分けてのリーグ戦を行います。え〜とここでくじ引きにすると流石にまずいから」
そういいながらキャプテンの内村と池田や石崎、浜田といった中心人物を集めて相談を始める。
〜〜〜
そして10分程のち…以下のようにチームは編成される。
Aチーム.内村、南原、三村、金田、福徳、村上、ジェトーリオ、石田、柴田
Bチーム.浜田、今田、天野、鈴木、池田、後藤、佐藤、増田、井上、
Cチーム.浦辺、板尾、大竹、杉山、坪倉、狩野、山森、伊達、浦辺弟
Dチーム.長野、松本、石崎、春日、黒瀬、ナタリア、岡田、山崎、長野弟
73 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 19:45:00 ID:scthWgRY
小(なかなかバランスとれてる…かな?俺のチームはっと)
ジュニアのチーム→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 内村が率いる隙の無いAチーム。
ハート 少しだけアタッカー不足な代わり6年の多いBチーム。
スペード 浦辺の攻撃力便りのCチーム。
クラブ 個人プレイヤーばかり集まっているDチーム。
となります。
※ジュニアが入らなかったところに5年DFの小門、谷田、中岡が入り込みます。
74 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 19:56:15 ID:???
ジュニアのチーム→
ハート4
75 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 20:40:09 ID:scthWgRY
ジュニアのチーム→ハート4
ハート 少しだけアタッカー不足な代わり6年の多いBチーム。
小(俺のチームはBチームか…中のいい奴といったら池田さんくらいか…)
決定付けられたチームの割り振りに少しだけ不満顔のジュニア。しかし、それをよそに瀬名監督は
改めて試合方式を説明する。
瀬名「基本的に15分ハーフなんだけど、しあいすうがおおいから、その時点で点数差がついていれば
リードしているの方の勝利とします。そして、前半で決まっていなければハーフタイムを挟んでサドンデス。
でも得点差がついていれも前半のロスタイムは通常より長めに取るから最後まであきらめないでね」
一同「さーー!」
その言葉と共に各人はチームへと分れていく。
〜〜〜
76 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 20:41:10 ID:scthWgRY
Bチーム内。
浜田「うちのチームは必殺シュートを持つのが池田しかおらん。しかも池田のシュートはグラウンダー。
決定力不足は否めん。だが俺がボランチの位置にいればボールがバイタルエリアに行く前に止めてみせる。
だから池田は基本的に攻撃に専念して、俺、天野、小田のDF陣で守り一発カウンターを狙う。」
池田「それじゃ私のワントップで決まりですね」
小「なるほど…因みに俺の守備位置は…」
どうしますか?
A.ライン際のドリブルが行かせるサイドバック。
B.タックルに専念するためにセンターバック。
C.いっそのこと中盤のサイドハーフを志願してみるか…
D.却下されたらかっこ悪いし黙っている。
E.その他
先に1票入ったものを選択します。
77 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 20:52:26 ID:8qGsjEC+
B
ドリブルしたいが蝶化なしは不安だしな
一点勝負なら守備重視で
78 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 21:52:02 ID:scthWgRY
>>77
そうですね。連戦になるのでガッツの心配もあるのでドリブルなどは少なめにした方が
いいのかもしれません。
B.タックルに専念するためにセンターバック。
小「それじゃセンターバックをお願いします」
ジュニアはどちらの方向から攻撃にも対応できるようにと中央を希望する。
浜田「そうだな。天野には鈴木への指示も頼まなければいけないから丁度いいだろう」
あっさり許可する浜田。
池田「となると陣形は…」
−−−H−−− H池田
−−−−−−−
−G−E−F− G佐藤E今田F井上
−−−I−−− I浜田
−B−D−C− B増田D小田C後藤
−−−A−−− A天野
−−−@−−− @鈴木
79 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 21:53:02 ID:scthWgRY
浜田「こんな感じだな。4年の佐藤、井上、増田は自分でとろうとせず上級生のフォローのつもり
で気軽に行け。後は俺達が何とかするさ」
鈴木「大丈夫かな?天野君?」
天野「大丈夫だよ。俺が指示していればお前だってジェトーリオや山森に負けないGKなんだ。
もう少し自信持てって」
小(それにしても本当に守備重視だな…攻撃は本当に全て池田に任せるつもりなのか!?)
そんなミーティングも終わりようやく試合は開始される。
第一試合はAチーム対ジュニアのいるBチーム。何よりも怖いのは内村だが、このチームも
シューターが内村しかいないためガッツのバランスを考えると内Pを積極的に使う事は少ないだろう。
80 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 21:54:03 ID:scthWgRY
Aチーム
−−−@−−− @ジェトーリオ
−−A−B−− A小門B柴田
−−−D−−− D福徳
−C−−−E− C金田E石田
−−F−G−− F村上G三村
−−−−−−−
−−I−H−− I内村H南原
小(コレはまた極端に割り振ってきたな…恐らく南原先輩と内村先輩のコンビプレイで
突貫して一気にかたをつけるつもりなんだろうな。福徳は位置こそDFポジションだけど
役割はほとんどボランチと見た。)
相手のフィールドを見ながらジュニアはそんな事を思う。
そして…早ければ僅か15分で試合の終了するいつもより1人少ない10人サッカーが始められる。
〜〜〜
81 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 21:55:05 ID:scthWgRY
Aチーム
−−−@−−− @ジェトーリオ
−−A−B−− A小門B柴田
−−−D−−− D福徳
−C−−−E− C金田E石田
−−F−G−− F村上G三村
−−−−−−−
−−I−H−− I内村H南原
−−−H−−− H池田
−−−−−−−
−G−E−F− G佐藤E今田F井上
−−−I−−− I浜田
−B−D−C− B増田D小田C後藤
−−−A−−− A天野
−−−@−−− @鈴木
Bチーム
82 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 21:56:10 ID:scthWgRY
石崎了「出番が無いから今日は解説だ」
今川瀬名「わたしはゲストですよ。さあうんめいの第一試合、後半が無いかのうせいがあるから
ボールを取れれば優勢よ」
ボールの運命→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤハート Bチームのボール。
スペードクラブ Aチームのボール。
となります。
83 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 22:00:54 ID:???
ボールの運命→
ハートJ
84 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 22:31:17 ID:scthWgRY
ボールの運命→ハートJ
ダイヤハート Bチームのボール。
石崎了「さあボールはBチーム。センターサークル内で池田から今田に渡され…」
バシ!!
石崎「おおっと!これはいきなりバックパス!?ボールは一旦浜田へと渡される!」
ウチムラ「考えたな。」
ナンバラ「だがそれなら逆に!」
南葛最高のパサーでもある浜田はウチムラにまともに戦おうとはせずにウチムラたちを自陣内に
引き寄せ尚且つ池田を敵陣深くへ送ることを両立させる策をとる。
浜田「さあ、ここで抜いてみようか!!」
85 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 22:32:17 ID:scthWgRY
浜田はFWとなっている2人を十分にひきつけ最大の必殺技を魅せる!
浜田 サイクロンパス27+(裏内P−1)+! card
ウチムラ パスカット23+(人数補正、ウッチャンナンチャン+2)+! card
ナンバラ アッパーカット23+(人数補正、ウッチャンナンチャン+2)+! card
上1行下2行で! card抜いてコピペってください。
※内村は南葛SC味方に対して−1の補正を与える事が出来ます。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 パスが池田に届く!
=1 こぼれ玉を今田がフォロー
=0 こぼれ球を三村と今田が競り合い
=−1こぼれ球を三村がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
86 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 22:33:35 ID:???
浜田 サイクロンパス27+(裏内P−1)+
クラブ2
87 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 22:35:05 ID:???
ウチムラ パスカット23+(人数補正、ウッチャンナンチャン+2)+
クラブ6
ナンバラ アッパーカット23+(人数補正、ウッチャンナンチャン+2)+
ハート2
88 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 22:38:55 ID:???
浜ちゃんはこれをシュートにした方がいいと思うんだ…
パスが通っても松ちゃん次第と二度手間な上、消耗も激しいし…
89 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 23:12:58 ID:scthWgRY
>>88
サイクロンパス自体はものすごい勢いのドライブ回転+横回転の変則ドライブパスですから。
実は1対1になったときのループシュートのならないかなぁ?と思ったことはありますが
パワーがあんまり無い設定なんですよね。(ここから更に弾く事を前提にしているボールなので…)
それに、実はもう一つ秘密があって回転する人とシューターを別にする事によって更にバリエーションが…
浜田 サイクロンパス27+(裏内P−1)+クラブ2=28
ウチムラ パスカット23+(人数補正、ウッチャンナンチャン+2)+クラブ6=31
ナンバラ アッパーカット23+(人数補正、ウッチャンナンチャン+2)+ハート2=27
『攻撃陣−守備陣』が
≦−2 ボールを奪取!
浜田のパスは超高角度のドライブパスという高難易度パスであるのだが、相手が悪かった。
ウチムラ「そのパスの弱点はここだ!!」
バシュ!!!
ウチムラはその努力により勝ち得た瞬発力でボールが高くなる一瞬の隙に飛び出しボールをカットする!
90 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 23:13:59 ID:scthWgRY
浜田「しまった!ウッチャンとあの練習をしてたのが裏目に出てもうた!!」
石崎「おおっと!コレはBチーム大ピンチ!絶対にボールを渡してはいけない人物にボールを
渡してしまう!」
瀬名「コレはまずいですよ。私としてはもっと均衡してほしいのですが…あ!でもこの場所は完全に
包囲網!なんと前後左右に6人がチェック着いています!」
浜田(2手3手先の包囲網はウッチャンじこみだ。自分の策で一度苦しんでみるとええ!)
小「よし!このチャンスに大金星だ!!」
ウチムラ「面白い!絶対に抜く!」
91 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/05(月) 23:15:01 ID:scthWgRY
ウチムラ ドリブル22+! card
増田 タックル13+(人数補正+2)+! card
佐藤 タックル12+(人数補正+2)+! card
井上 タックル14+(人数補正+2)+! card
後藤 タックル16+(人数補正+2)+! card
今田 タックル19+(人数補正+2)+! card
小田 タックル19+(人数補正+2)+! card
上3行中2行下2行で! card抜いてコピペってください。
※内村の裏内Pは消費ガッツがすごい事になるので今回は使いません。
ウチムラのカードがダイヤハートで芸術的なドリブルとなり+4の補正を得ます。
今田のカードがダイヤでツッコミとなり+3の修正を得ます。
後藤のカードがダイヤハートで滑空タックルとなり+3の修正を得ます。
ジュニアのカードがダイヤでパワータックルとなり+3(ふっとばし係数2)の修正を得ます。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 6人がかりでも止まらない!シュート体勢に!
=1 こぼれ玉をナンバラがフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る合計数が奇数ならBチームスローイン
=−1こぼれ球を天野がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
92 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 23:19:22 ID:???
ウチムラ ドリブル22+
スペード7
増田 タックル13+(人数補正+2)+
クラブ8
佐藤 タックル12+(人数補正+2)+
クラブ9
93 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 23:19:40 ID:???
ウチムラ ドリブル22+
クラブ3
増田 タックル13+(人数補正+2)+
ハート3
佐藤 タックル12+(人数補正+2)+
ダイヤ4
94 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 23:21:45 ID:???
井上 タックル14+(人数補正+2)+
ハート4
後藤 タックル16+(人数補正+2)+
クラブK
95 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 23:23:25 ID:???
今田 タックル19+(人数補正+2)+
クラブ8
小田 タックル19+(人数補正+2)+
ハート2
96 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 23:26:07 ID:???
jr相変わらずサッカーではサイコロ縛りしてるな
それともチーム内の厄を引き受けてるのか
97 :
森崎名無しさん
:2010/07/05(月) 23:28:21 ID:???
まあ今回はジュニアの前で止まってるからよかったか
98 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 00:25:32 ID:7jfztxn6
しまった…結果が変わらないので流しますが滑空タックルは後藤の技じゃなくて
福徳の技でしたすみません…
>>96
本当に女の子以外のカードがいまいちなジュニアです。
>>97
そうですね。抜かれても相手は格上なので全然問題ないのですが。
コレが4年とかに抜かれると…
ウチムラ ドリブル22+スペード7=29
増田 タックル13+(人数補正+2)+クラブ8=23
佐藤 タックル12+(人数補正+2)+クラブ9=23
井上 タックル14+(人数補正+2)+ハート4=20
後藤 タックル16+(人数補正+2)+クラブK=31
今田 タックル19+(人数補正+2)+クラブ8=29
小田 タックル19+(人数補正+2)+ハート2=23
≦−2 ボールを奪取!
99 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 00:26:42 ID:7jfztxn6
ウチムラのドリブルは普段の芸術的な動きを大勢に囲まれているため実行できないのだがそれでも
これらの人物では格が上だと思われる動きで次々と抜いていく。しかしその浮き足出すような
動きの中で1人だけ冷静に見つめていた。
後藤「…そこ!!」
この人ごみの中でそれでも人の動きを見極め、4年生が翻弄される中…
ガシ!!
ウチムラ「このタイミングとは!やるな後藤!!」
抜こうとするのをカットされてしまうのは悔しいのだがそれ以上に下の学年が自分に追いついてくるのを
喜んでしまう内村。
後藤「よし!コレでカウンターだ!!」
奪った瞬間、敵にナンバラが突っ込んでくるのが見え、慌てて前方に唯一向かっている池田へと
ボールをけりだす!
100 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 00:27:42 ID:7jfztxn6
ムラカミ「それを通すわけにはいかないんだよ!」
ミムラ「一応上級生だから取らせてもらう!」
慌てすぎたため高度を保てないパスに敵の中盤勢が襲い掛かる!
後藤 パス18+! card
ムラカミ パスカット17+(人数補正+1)+! card
ミムラ パスカット17+(人数補正+1)+! card
上1行下2行で! card抜いてコピペってください。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 パスが池田に届く!
=1 こぼれ玉がラインを割るBチームスローイン
=0 こぼれ球を石田がフォロー
=−1こぼれ球を金田がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
101 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 00:28:25 ID:???
後藤 パス18+
ダイヤQ
102 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 00:28:59 ID:???
ムラカミ パスカット17+(人数補正+1)+
ハート9
ミムラ パスカット17+(人数補正+1)+
クラブ10
103 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 00:46:58 ID:7jfztxn6
書きわすれてましたが先ほどの行動で後藤がKでボールを奪ったためタックルのフラグを得ました。
後藤 パス18+ダイヤQ=30
ムラカミ パスカット17+(人数補正+1)+ハート9=27
ミムラ パスカット17+(人数補正+1)+クラブ10=28
≧2 パスが池田に届く!
後藤のパスは低弾道であったが、スピードは十分であり…
ムラカミ「僕が取りそこなう…のか!?」
ミムラ「パスは得意だけどパスカットは苦手だからなぁ」
2人の中間地点を数回バウンドしながらも勢いは死ぬ事無く池田まで届く!
池田「来た!ビーストモード起動!!」
彼女は自分の中でモードチェンジできた事を確認しながら残り3人とジェトーリオを見やる。
104 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 00:47:59 ID:7jfztxn6
フクトク「ち!俺のブロックじゃ役に立たない!せめて足止めでも!」
池田「ごめん!相手している場合じゃない!」
池田 ドリブル19+(ビースト+2)+! card
フクトク タックル16+! card
お1人様で! card抜いてコピペってください。
※池田のカードがダイヤハートでシャープパンサーとなり+3の修正を得ます。
フクトクのカードがダイヤハートで滑空タックルとなり+3の修正を得ます。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 当然のごとく抜き去る!シュート体勢に!
=1 こぼれ玉がラインを割る合計数が奇数ならBチームスローイン
=0 こぼれ球を小門がフォロー
=−1こぼれ球を金田がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
105 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 00:59:51 ID:MYMoTCQA
池田 ドリブル19+(ビースト+2)+
ダイヤ3
106 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 01:00:45 ID:???
フクトク タックル16+
ハート3
107 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 01:35:05 ID:7jfztxn6
池田 ドリブル19+(ビースト+2)+ダイヤ3+シャープパンサー+3=27
フクトク タックル16+ハート3+滑空タックル+3=22
≧2 当然のごとく抜き去る!シュート体勢に!
フクトクは池田に接触する寸前ワンステップ置いて跳躍し、まるで宙を滑空するようにボールを狙う。
初見であればトリッキーな動きと、突然スピードが変わる効果により相当な効果をもたらすのだか、
今回は紅白戦。池田にとってくることがわかっているタックルのため、体の動きをやや前傾姿勢に
しながらの瞬発力で滑空以上のスピードで抜き去る。
フクトク「なんやて〜!」
池田「よし!両脇の金田君と石田君は間に合わない!ここで決める!」
ジェトーリオ「コカド!死ぬ気で威力を押さえ込め!後は俺が守る!シバタはオウンゴールにならない
程度にジャマしなきゃそれでいい!」
コカド「やってみる!」
シバタ「ひどいっすよ!先輩!」
108 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 01:36:12 ID:7jfztxn6
池田 ビーストキャノン25+(ビースト+2)+! card
コカド ブロック16+(人数補正+1)+! card
シバタ ブロック15+(人数補正+1)+! card
ジェトーリオ ホワイトファング28+! card
上1行中2行下1行の3人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※ボールがジェトーリオに届く前にカットされた場合ジェトーリオは引かなくとも構いません。
『攻撃陣−守備陣』が
≧5 威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1 ゴールポストにバウンドしラインを割る。Bチームのコーナーキック
=0 ラインを割る。Bチームのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる!金田がフォロー!
≦−2 ブロック成功!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾く。Bチームのコーナーキック
=0 ラインを割る。Bチームのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる!金田がフォロー!
≦2 ボールをがっちりキャッチ!
となります。
109 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 02:05:11 ID:MYMoTCQA
池田 ビーストキャノン25+(ビースト+2)+
クラブJ
110 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 02:47:32 ID:???
コカド ブロック16+(人数補正+1)+
ダイヤ2
シバタ ブロック15+(人数補正+1)+
ダイヤ3
111 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 03:10:23 ID:???
ジェトーリオ ホワイトファング28+
スペードA
112 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 05:43:07 ID:???
池田さん超強し
残念男ジョセフ・・・ダークサイドに逝っとけば・・・
113 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 14:17:48 ID:7jfztxn6
>>112
池田は競り合い以外はほぼ万能化してきてますからね。ちょっとガッツの燃費に問題がありますが
6年には恐ろしい事になりそうです。
ジェトーリオは…まあ頑張って…としかいえなくなりました…
池田 ビーストキャノン25+(ビースト+2)+クラブJ=38
コカド ブロック16+(人数補正+1)+ダイヤ2=19
シバタ ブロック15+(人数補正+1)+ダイヤ3=19
ジェトーリオ ホワイトファング28+スペードA=29
『攻撃陣−守備陣』が
≧5 威力が代わることなくゴールへ!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
池田「カウンターのチャンスは確実に決める!」
気合の入った池田は自分の中の獣性の全てをかき集め一点に集中させる!
114 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 14:18:48 ID:7jfztxn6
どっこーん!
それは女の子の撃つシュートとはとても思えない威力で突き進み同じ学年のコカドとシバタを
紙吹雪のように吹き飛ばし、続く浅黒な皮膚の少年の構えている両手へと正面突破を試みる!
ジェトーリオ「イケダのシュートは7割止めているんだ!!」
しかしそれこそ慢心だったのかもしれない。両手につかまれたはずのそのボールは勢いを殺す事無く
逆に彼の豪腕を吹き飛ばし、ゴールネット上段に突き刺さる!!
石崎「こいつはスゲー!!ジェトーリオまで吹き飛ばした!!!」
瀬名「カウンター一閃。きょねんもそうだったけど5年生ががんばるわ。」
なんとなく解説をしている大人2人を驚かせるには十分な威力のシュートで前半僅か5分。
Bチームが先制するのだった。
ぴこーん!
Bチーム 1−0 Aチーム
〜〜〜
115 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 14:19:50 ID:7jfztxn6
ナンバラ「まいったね。いきなり先制点か」
ウチムラ「だったらすぐ取り返せばいい。まずは同点を狙う」
ナンバラ「となると当然アレだな…」
そういいながら素早く試合を再開させる。
石崎「素早い再開からまたボールはウチムラか。池田はガッツの消耗を抑えるためほとんど素通しだな。」
瀬名「あ!これは!?」
瀬名の叫び声と共にウチムラとナンバラは素早くボールを回しはじめる。
浜田「コレは突撃ワンツーか!!この密集陣の中に飛び込むのか!?」
なんと密集陣なのを逆手に一気にほぼ全員をワンプレーで抜こうと試みるウンナンコンビ。
116 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 14:20:52 ID:7jfztxn6
小「く!俺のところまで来たらきっとタックルする暇も無くシュートが飛んでくる!
ここはパスカットに行くしかないか?!」
どうしますか?
A.人数補正がかなりかかりそうだしパスカットに向かう!
B.抜かれた際のブロック要因となる。
C.その他
先に1票入ったものを選択します。
117 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 15:44:23 ID:bKUk8JYg
A
118 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 17:34:49 ID:7jfztxn6
A.人数補正がかなりかかりそうだしパスカットに向かう!
小(ティルがいないからフェアリーダンスが使えないけどやってみるさ!)
内村 ウンナン突撃26+! card
南原 ウンナン突撃24+(息のあったワンツー+2)+! card
増田 パスカット13+(人数補正+3)+! card
佐藤 パスカット11+(人数補正+3)+! card
井上 パスカット14+(人数補正+3)+! card
後藤 パスカット16+(人数補正+3)+! card
今田 パスカット18+(人数補正+3)+! card
小田 パスカット13+(人数補正+3)+! card
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+3)+! card
各2行ずつ(最後は3行)! cardを抜いてコピペってください。
※内村の内Pと裏内Pは消費ガッツがすごい事になるので今回は使いません。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 脅威の7人抜き!ウチムラシュート体勢に!
=1 こぼれ玉をミムラがフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る合計数が奇数ならBチームスローイン
=−1こぼれ球を天野がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
119 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 17:44:29 ID:???
内村 ウンナン突撃26+
ダイヤQ
南原 ウンナン突撃24+(息のあったワンツー+2)+
ダイヤ10
浜田しか勝負できないな
120 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 17:44:30 ID:???
内村 ウンナン突撃26+
ハートK
南原 ウンナン突撃24+(息のあったワンツー+2)+
ダイヤ7
121 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 17:54:02 ID:???
増田 パスカット13+(人数補正+3)+
ハートJ
佐藤 パスカット11+(人数補正+3)+
スペードK
122 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 17:58:09 ID:???
井上 パスカット14+(人数補正+3)+
スペードJ
後藤 パスカット16+(人数補正+3)+
スペードQ
123 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 18:04:35 ID:???
今田 パスカット18+(人数補正+3)+
ダイヤQ
小田 パスカット13+(人数補正+3)+
ハートK
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+3)+
スペードQ
124 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 18:05:48 ID:???
ものすごい高レベルな勝負だ…。
9人引いて、全員が10以上ってどういうことよw
125 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 18:17:34 ID:???
この場合、ジュニアや佐藤は覚醒やフラグはありだっけ?
126 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 18:23:49 ID:???
このスレはなしだった気がする。
何度かそれでジェトが泣いてなかった?
127 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 18:34:03 ID:???
てゆか、かすりもしてなくね?
128 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 18:36:43 ID:???
スレによってはかすりもしてなくても覚醒することがある。
129 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 19:16:27 ID:7jfztxn6
>>124
あのジュニアですらK引いてますからね…いったいどんな確変起こしたんでしょ!?
>>125
>>127
>>128
本スレさんよりはすこし甘いですが最低でも1差に抑えなければ必殺フラグや才能開花フラグはナシですね。
>>126
うぃ。ジェトーリオはJOKER2回出して2回とも石崎にブロックされて不発という悲劇(?)の人物です。
内村 ウンナン突撃26+ダイヤQ=38
南原 ウンナン突撃24+(息のあったワンツー+2)+ダイヤ10=36
増田 パスカット13+(人数補正+3)+ハートJ=27
佐藤 パスカット11+(人数補正+3)+スペードK=27
井上 パスカット14+(人数補正+3)+スペードJ=28
後藤 パスカット16+(人数補正+3)+スペードQ=31
今田 パスカット18+(人数補正+3)+ダイヤQ=33
小田 パスカット13+(人数補正+3)+ハートK=29
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+3)+スペードQ=38
『攻撃陣−守備陣』が
=0 こぼれ球がラインを割る合計数が奇数ならBチームスローイン
130 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 19:17:29 ID:7jfztxn6
ウチムラとナンバラのコンビは凄まじかった。この夏合宿で力を蓄えた選手達のもつそれぞれの
最高のポテンシャルを発揮させたとしてもその一段上をいっており、下級生の追随を許さない。
しかし、このチームにはその2人のコンビに匹敵する人物が存在していた。
浜田「そうそう抜かせるわけには!」
ガシ!!
浜田の後ろを抜けるように交錯されたボールを後ろ回し蹴りの横領で弾き返す浜田。
守備力が高めな6年の中でも南葛1.2位を争うカット能力で2人の突撃を中断させる事に成功さする。
しかしボールは転々と転がり誰もフォローには入ることは出来ずにBチームのスローインとなる。
〜〜〜
131 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 19:18:34 ID:7jfztxn6
Bチームは速攻を諦めスローイングをパスの名手であるミムラが行う。
ミムラ「ここは一発狙うしかないな!」
ペナルティエリアまでなら多少距離があるが、ミドルシュートを放つバイタルエリアまでなら
十分な距離である。ミムラは勢いをつけて一気にボールをペナルティエリアやや後方、の中央で
待ち構えるウチムラへと一気に放り投げる!
132 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 19:19:36 ID:7jfztxn6
ウチムラ「よし!このボールを取れれば!」
小「ここは俺の出番だ!」
浜田「くそ高い!ソバットじゃ届かないだと!」
ウチムラ 競り合い19+! card
小田 1人リフト17+(裏内P−1)+(人数補正+1)+! card
浜田 競り合い22+(裏内P−1)+(人数補正+1)+! card
上1行下2行で! cardを抜いてコピペってください。
※内村の裏内Pで−1の補正がかかってます。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ウッチャンボールをキープ!一気にシュート体勢!
=1 こぼれ玉をナンバラがフォロー
=0 こぼれ球ムラカミと増田が競り合い!
=−1こぼれ球を増田がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
133 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 19:21:54 ID:???
ウチムラ 競り合い19+
ダイヤJ
134 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 19:23:09 ID:???
小田 1人リフト17+(裏内P−1)+(人数補正+1)+
スペード7
浜田 競り合い22+(裏内P−1)+(人数補正+1)+
クラブ6
135 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 19:40:15 ID:???
(サッカーの)主人公強い!
136 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 19:56:26 ID:7jfztxn6
>>135
さすがはリアル主人公です。
ウチムラ 競り合い19+ダイヤJ=30
小田 1人リフト17+(裏内P−1)+(人数補正+1)+スペード7=24
浜田 競り合い22+(裏内P−1)+(人数補正+1)+クラブ6=28
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ウッチャンボールをキープ!一気にシュート体勢!
競り合いにおいて圧倒的なボールキープ率を誇る浜田と、最近1人リフトというバレエを参考にした
走り高飛びの背面とびを応用したような技を編み出したジュニア。この二人であるならば
たとえウチムラ相手でも引けを取ることは無いと思われたのだが、それでもウチムラはキャプテン
であり、こういうときには通常以上の力を示した。
137 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 19:57:30 ID:7jfztxn6
バチン!!
浜田「なんだと!!」
小(くそ!せめて蝶化が出来れば!!)
ウチムラ「ここだ!ここで決めるんだ!!」
ウチムラは勝利の余韻も残さないままに足を振りかぶる!!!
鈴木「来た!助けてよ!天野君!!!」
天野「わかってるって!俺に任せろ!」
増田「せめて触れることくらい…!」
後藤「こんな事ならもっとブロック訓練するんだった!!」
138 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 19:58:32 ID:7jfztxn6
ウチムラ シューティングスター27+! card
増田 ブロック13+(人数補正+1)+! card
後藤 ブロック13+(人数補正+1)+! card
鈴木 助けて天野クン26+! card
上1行中2行下1行の3人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※天野は鈴木に指示しているのでブロックにいけません。
『攻撃陣−守備陣』が
≧5 威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1 ゴールポストにバウンド!ナンバラがねじ込みにくる!
=0 ラインを割る。Bチームのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる!天野がフォロー!
≦−2 ブロック成功!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾くがナンバラがねじ込みにくる!
=0 ラインを割る。Bチームのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる!天野がフォロー!
≦2 ボールをがっちりキャッチ!
となります。
139 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 20:18:31 ID:???
ウチムラ シューティングスター27+
クラブ10
ダイスしねえかな
140 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 20:20:05 ID:???
増田 ブロック13+(人数補正+1)+
ダイヤ9
するわけないでござる
141 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 20:23:08 ID:???
増田 ブロック13+(人数補正+1)+
スペード2
後藤 ブロック13+(人数補正+1)+
クラブ2
鈴木頼みなり
142 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 20:31:21 ID:???
鈴木 助けて天野クン26+
クラブQ
143 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 21:38:06 ID:7jfztxn6
ウチムラ シューティングスター27+クラブ10=37
増田 ブロック13+(人数補正+1)+ダイヤ9=23
後藤 ブロック13+(人数補正+1)+クラブ2=16
鈴木 助けて天野クン26+クラブQ=38
『攻撃陣−守備陣』が
≧5 威力が代わることなくゴールへ!
『攻撃陣−GK』が
=−1 ボールがこぼれる!天野がフォロー!
ウチムラのシューティングスターは真横に駆ける流れ星のごとくゴールネットへめがけ放たれる!
増田「ゼッテーに無理!」
後藤「どうしろっていうんだ!」
当然のように下級生のブロックの合間を抜くのだが…
144 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 21:39:08 ID:7jfztxn6
天野「鈴木!そこだ!」
傍から見るとよくわからないブロックサイン…まるで小島よ○おのそんなのカンケーネー!のような
動きで鈴木の行動をフォローする!
鈴木「わかったよ天野くん!」
鈴木は運動神経はかなりのものを誇るのだが、いかんせん決断力や判断力に致命的な欠点を持つ。
故に飛ぶ方向を完全に天野に任せるだけのセービングに打って出る。コレは判断力においては
抜群だが運動神経は残念な天野とその真逆である鈴木がお互いをフォローさせるために生み出した
苦肉の…そして必殺のセービングだった。
ガキ!!!
そして、それはキャプテンであるウチムラのシュートすら弾き返す事に成功する!
天野「よし!鈴木!良くやった!」
元々ブロックに参加することを捨てていた天野がいち早くボールに追いつきボールを…
145 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 21:40:09 ID:7jfztxn6
ナンバラ「まだだ!まだ終わってない!」
しかし、ここでゴール前に同じように詰めていたナンバラがクリア前に天野に追いつき、今まさに
パスをしようとする天野に飛び掛る!
天野 パス19+! card
ナンバラ パスカット21+! card
! cardを抜いてコピペってください。
※ナンバラにはパスカット技がありますが体勢不十分なので発動できません。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 天野クリア成功!行き先はカードで!
=1 こぼれ玉を小田がフォロー!
=0 こぼれ球がラインを割る!ゴールキック!
=−1こぼれ球をミムラがフォロー!
≦−2 ボールを奪取!
となります。
146 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 21:40:39 ID:???
天野 パス19+
スペード5
147 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 21:41:30 ID:???
ナンバラ パスカット21+
ハート5
148 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 21:51:37 ID:7jfztxn6
天野 パス19+スペード5=24
ナンバラ パスカット21+ハート5=26
≦−2 ボールを奪取!
天野「くそ!やっぱり最大の弱点はばればれか!!」
そう、山森と同じくらいの能力である鈴木が、最上級生でありながら第3キーパーである理由は
ここにあった。一つは天野がブロックにいけないため実質プレーヤーが1人減ってしまう事。
そしてもう一つは天野の運動神経にあった。
ナンバラ「こうくるとわかっているなら対応もしやすい!」
バシ!!
天野のクリアボールの出がかりを完璧に押さえつけるナンバラ。眼前には鈴木しかおらずこのまま…
149 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 21:52:39 ID:7jfztxn6
小「まだだ!行かせない!」
しかし、ようやく主人公としての自覚が出たのか、ジュニアが最後の砦としてナンバラに襲い掛かる!
ナンバラ ドリブル21+! card
小田 タックル19+! card
! cardを抜いてコピペってください。
※小田のカードがダイヤでパワータックルとなり+3(ふっとばし2)の修正を得ます。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ナンバラドリブル突破!ついに鈴木と1対1
=1 こぼれ玉がラインを割る!コナーキック!
=0 こぼれ球をウチムラと浜田が再び競り合い!
=−1こぼれ球を鈴木ががっちり押さえつける
≦−2 ボールを奪取!
となります。
150 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2010/07/06(火) 21:54:11 ID:???
ナンバラ ドリブル21+
スペード8
151 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 21:54:25 ID:???
小田 タックル19+
ダイヤJ
152 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 21:54:26 ID:???
小田 タックル19+
クラブ5
なんか忙しいぞ!
153 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 21:55:15 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!
154 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 21:55:22 ID:???
おいおい、この小田って選手誰だよ
155 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 22:16:02 ID:7jfztxn6
>>152
まだ前半10分ちょっとなのにもう4回行動してますね。
>>153
このままダイス王返上だ!!
>>154
このかたはコダと呼ばれるジュニアの双子の弟ですw
ナンバラ ドリブル21+スペード8=29
小田 タックル19+ダイヤJ+パワータックル3=33
≦−2 ボールを奪取!
ずしゃしゃしゃしゃーーー!
ジュニアの反則をも恐れないパワータックルがナンバラを大きく吹き飛ばす!
小「どうだ!!」
鈴木「おお!!!小田クンアリガトウ!!!」
この大ピンチに感動する鈴木。
156 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 22:17:04 ID:7jfztxn6
小(うんうん!やっぱり格上に勝つと気持ちいいな!)
そんな事を思いながら辺りを見回すと当たり前ながらウチムラが突進してくる。
どうしますか?
A.こうなればドリブルで単独突破だ!
B.ウチムラの守備範囲内だけど浜田にパス!
C.ウチムラの守備範囲外にいる後藤にショートパス!
D.鈴木にバックパスして大きくクリアしてもらおう!
E.その他
先に1票入ったものを選択します。
内村能力 小田能力
ガッツ 720 360/600
ドリブル 22 14
パス 23 12
シュート 22 13
タックル 22 19
パスカット23 13
ブロック 18 14
競り合い 19 14
セービング12 5
157 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 22:20:14 ID:???
C
158 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 22:31:58 ID:7jfztxn6
C.ウチムラの守備範囲外にいる後藤にショートパス!
小(まともに戦うのは流石に無謀だ!ここは一旦…)
ジュニアはウチムラが向かってくるよりも早く先ほどブロックしていた後藤へとボールを渡す!
※ぴこーん!
安全に危険回避したので鈴木の友好値が+1されました。
後藤「よし!それじゃ思い切って!!」
後藤の選択→! card
! cardを抜いてコピペってください。
ダイヤ 思い切って蹴る!なんと池田の元までとどく!(競り合いへ!)
ハート ここは今田先輩へパス!(1人パスカットに!)
スペード 浜田先輩へVターンさせる!
クラブ 思いっきり蹴りすぎラインを割ってしまう。Aチームスローイン。
となります。
159 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 22:33:59 ID:???
後藤の選択→
スペードQ
160 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 22:49:02 ID:7jfztxn6
後藤の選択→スペードQ
スペード 浜田先輩へVターンさせる!
後藤(コレも一種のくさびだ!)
後藤は自身のパス能力ではなく今回の中心人物である浜田へとボールを返す!
ガシ!
浜田「よし!それじゃいっちょやってみようか!」
浜田はもう一度大きくパスをしようとするが…
ウチムラ「まだまだ!!」
そこになんといつの間にかウチムラが到着していた!
161 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 22:50:03 ID:7jfztxn6
浜田「!?なんで!!」
ウチムラ「そりゃキャプテンだからな!!」
浜田 ドリブル22+(裏内P−1)+! card
ウチムラ タックル22+! card
上1行下2行で! cardを抜いてコピペってください。
※内村の裏内Pで−1の補正がかかってます。
浜田のカードがダイヤで強引なドリブルとなり+2(ふっとばし3)の修正を得ます。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!もう一回サイクロンパスで最前線に!
=1 こぼれ玉を小田がフォロー!
=0 こぼれ球小田とナンバラが競り合い!
=−1こぼれ球をナンバラがフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
162 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 22:50:33 ID:???
浜田 ドリブル22+(裏内P−1)+
ハートJ
163 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 22:52:07 ID:???
ウチムラ タックル22+
ダイヤ9
164 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 22:52:22 ID:???
ウチムラ タックル22+
スペード2
165 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 22:53:33 ID:???
あれ?ジュニアが試合で目立ってる
166 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 22:53:48 ID:???
ジュニアが過労でガッツ切れちゃうw
167 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 23:20:52 ID:7jfztxn6
>>165
毎回ほとんど空気なのに…ピンチな時ほど目立てるって…
>>166
蝶化してたら既にガッツ半分以下ですw
浜田 ドリブル22+(裏内P−1)+ハートJ=32
ウチムラ タックル22+ダイヤ9=31
=1 こぼれ玉を小田がフォロー!
浜田とウチムラ。ほぼ互角の人間の戦いは高レベルでどちらが勝つかはそのときの状況と運しだい
だといえる。そして今回、それはどちらも勝者とはなれずボールはこぼれてしまう。
小「もらった!!」
そこにいち早く突っ込む事が出来たのは誰であろう小田猛。小田強の息子にしてこれからの注目株の1人…
になるかもしれない。
168 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 23:21:55 ID:7jfztxn6
ガシ!!
素早くフォローしたジュニアは…
どうしますか?
A.ええい!ライン際に行ってドリブルで一気に駆け上がってやれ!
B.池田に渡るかは運命しだい!大きくクリア!
C.逆サイドの増田が完全フリーだ!ショートパス。
D.天野だって一応上級生だ!ナンバラ先輩がいるけどパス!
E.その他
先に1票入ったものを選択します。
169 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 23:23:06 ID:???
C
座右の銘:安全
170 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 23:29:05 ID:???
増田君は4年生だから能力低い、取られるのが関の山
クリアーかドリブルすべきだと思うぜ。
171 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 23:34:18 ID:???
こりゃあ体力も大問題だな
毎試合スタミナ切れした選手が続出するし
当然ジュニアも例外じゃないんだよな
172 :
森崎名無しさん
:2010/07/06(火) 23:38:04 ID:???
つまりJrの安全であって試合の安全ではないのだろう。
173 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 23:57:50 ID:7jfztxn6
>>169
せめて蝶化できていればドリブルも面白いんですけどね。
…となると今度はガッツの問題が出てくるのですが
>>170
ああ、そうでした。増田が4年という事も書いていればよかったです…
>>171
そうですね。ほぼ毎回誰かしらガッツ0を出している南葛SCですから…
この前の決勝戦は内村と浜田の実質2枚看板が両方ガッツ0になったのが実質的な敗因ですし。
>>172
4年なりに無茶はしないので半分くらいは大丈夫ですよ。
C.逆サイドの増田が完全フリーだ!ショートパス。
小「ここは後輩にもいいところを渡してやるか!」
ジュニアはボールをとった瞬間逆サイドにボールを蹴る!
174 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/06(火) 23:59:36 ID:7jfztxn6
増田「お!おれ!?」
慌ててトラップする増田。完全フリーとはいえまごまごしていると次なる敵が襲い掛かってくるだろう。
増田の判断→! card
! cardを抜いてコピペってください。
ダイヤ ん?この角度なら今田先輩にカットなしで渡せそうだぞ?
ハート ええい!頑張って池田先輩にパスだ!(競り合い勝負)
スペード 佐藤にたてパス!(カットに1人!)
クラブ 力んで大きく蹴りすぎた!ラインを割ってしまいAチームスローイン
となります。
175 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 00:00:51 ID:???
増田の判断→
スペード2
そーい!
176 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 00:13:14 ID:Kk9SQGco
増田の判断→スペード2
スペード 佐藤にたてパス!(カットに1人!)
増田「よし!4年のちからみせてやる!」
ようやくボールに触れた喜びの分け前を他の4年生にも味あわせてやろうと前方へとパスを渡す!
ムラカミ「!!嘗めるなよ!4年!」
増田 パス13+! card
ムラカミ パスカット17+! card
! cardを抜いてコピペってください。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 なんとパス成功!ボールは佐藤がトラップ!
=1 こぼれ球がラインを割る。Bチームのスローイン
=0 こぼれ球を今田とミムラが競り合う!
=−1こぼれ球をカナダがフォロー!
≦−2 ボールを奪取!
となります。
177 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2010/07/07(水) 00:21:57 ID:???
増田 パス13+
スペード8
178 :
キャプテン松山
◆RxYivCScyw
:2010/07/07(水) 00:38:13 ID:???
ムラカミ パスカット17+
ハート7
179 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 03:45:17 ID:Kk9SQGco
増田 パス13+スペード8=21
ムラカミ パスカット17+ハート7=24
≦−2 ボールを奪取!
増田「いっけー!」
4年とはいえ南葛SCのメンバーである。ボールがあさっての方向へ飛んでいってしまうということは無い。
しかし、正確にパスを出すことが上手なパスというわけでなく、増田のパスは中間に誰かがカットに来る
可能性を予想されたものではなかった。
パシ!
ムラカミ「ははは、まだまだだね。それ!」
まるで彼にパスをしたのではないかと思われるほど綺麗にボールをカットするムラカミ。そして
再度前線に持ち上げる…のではなく、ここで更に逆サイドのミムラへとパスを渡す!
180 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 03:46:18 ID:Kk9SQGco
ミムラ「よし来た!って俺かよ!」
ムラカミ「先輩!先輩もミドルレンジシュートもってるでしょう!」
ミムラ「もってるにはもってるが…俺自身も存在を忘れていたくらい威力が無いぞ!?」
ムラカミ「それでもこれ以上内村先輩に体力を使わせられないでしょう。そこから撃ってください!」
ミムラ「ち!わかったよ!どうせはいんねーだろうケドやってやるさ!」
小「…またくるのか!!これじゃガッツいくらあっても足りないぞ!」
天野「鈴木!」
鈴木「たすけてよもう!!天野君!」
増田「だから俺じゃ役に立たないんだってば!」
後藤「俺なんて本来FWだぜ!?」
181 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 03:47:38 ID:Kk9SQGco
ミムラ もやっとショット24+! card
増田 ブロック13+(人数補正+1)+! card
後藤 ブロック13+(人数補正+1)+! card
小田 ブロック14+(人数補正+1)+! card
鈴木 助けて天野クン26+! card
上2行中2行下1行の3人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※天野は鈴木に指示しているのでブロックにいけません。
『攻撃陣−守備陣』が
≧5 威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1 ゴールポストにバウンド!ナンバラがねじ込みにくる!
=0 ラインを割る。Bチームのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる!天野がフォロー!
≦−2 ブロック成功!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾くがナンバラがねじ込みにくる!
=0 ラインを割る。Bチームのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる!天野がフォロー!
≦2 ボールをがっちりキャッチ!
となります。
182 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 05:26:42 ID:???
ミムラ もやっとショット24+
ダイヤQ
増田 ブロック13+(人数補正+1)+
クラブ7
183 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 05:59:52 ID:???
後藤 ブロック13+(人数補正+1)+
スペード2
小田 ブロック14+(人数補正+1)+
ダイヤ3
184 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 06:03:33 ID:???
鈴木 助けて天野クン26+
スペード4
やたらとシュート運良いな
これは失点するぞ
185 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 13:58:09 ID:Kk9SQGco
ミムラ もやっとショット24+ダイヤQ=36
増田 ブロック13+(人数補正+1)+クラブ7=21
後藤 ブロック13+(人数補正+1)+スペード2=16
小田 ブロック14+(人数補正+1)+ダイヤ3=18
鈴木 助けて天野クン26+スペード4=30
『攻撃陣−守備陣』が
≧5 威力が代わることなくゴールへ!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
もやっとショットとは、いわゆるパワー系のシュートというには威力が弱く、回転によるカーブの
かかったシュートかというとそうでもなく、かといってブレ球系のシュートかといわれてもそれほど
ぶれることも無いなんとももやもやシュートである。
それゆえにシュートの完成度もあまり高くなく、6年としては平均よりやや弱めのシュート力ででしかない
ミムラ自身、このシュートをうてるということを忘れるほどの低威力だったはずなのだが
久しぶりに放ったそれは多少様相が異なっていた。
186 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 13:59:09 ID:Kk9SQGco
ミムラ(はいらねーだろうな)
そんなふうに思っているミムラのお体の筋肉は緩んでおり、それが功を制したのか鞭のようにしなやかに
ボールの中心を蹴る事に成功させてしまう。それは今までのもやっとショットではなく、パワー系の
シュートの威力を持ちながらボール自身も変化するといういいところを組み合わせたシュートであり
ブロックに回った3人を軽々と吹き飛ばしながらなお揺れながら鈴木の守るゴールへと向かっていく!
天野「まずい!鈴木!体全体でとめろ!」
鈴木「わかったよ天野君!」
一瞬でその危険性を察知した天野は下手にキャッチングさせるのではなく、体全体でボールを
押さえ込めるようにボールに飛び込むのだが…
グワシ!!!…ぎゅるるるるん!!
大柄な鈴木のどてっぱらにめり込んだシュートはそのままの威力を保ったまま鈴木までも吹き飛ばし
ゴールネットに突き刺さるのだった!
187 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 14:00:09 ID:Kk9SQGco
瀬名「……すごい!三村君凄すぎる!あんなの隠し持ってたなんてしらなかったよ!?」
石崎了「いや。あの顔…間違いなく撃った本人が一番驚いてるぜ?…もし毎回アレだけの変化と
威力を兼ね備えたシュートを放てるようになっていれば、地区大会の結果も全然違ってたんだろうよ」
素直に驚く大人2人に、それ以上に撃った本人が驚くシュートで前半13分、残り僅か2分というところで
Aチームは同点に戻すのだった。
ぴこーん!
もやっとショットの吹き飛ばし係数6でジュニアのガッツが追加で50減りました。
現在ガッツ
270/700
〜〜〜
188 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 14:01:41 ID:Kk9SQGco
鈴木「もうだめだよ!?三村君があんなシュート撃てるなんて聞いてないよ!?」
大柄な体格の割にメンタルの弱い鈴木はかなり弱気になっていた。
天野「まだ同点だろ?それに今から2分+ロスタイム。ここでつき放せばなんとでもなるさ」
今田「そうだそうだ!俺なんてまだ全然ボールに触ってないから元気が有り余ってるぜ!」
小(とはいうものの肝心の浜田先輩がかなりつかれてきてるんだよな。ウンナンコンビを1人で
押さえ込んでいるようなものだから無理も無いけど…池田もビーストキャノンとドリブルしかしてないのに
あまり余裕という顔じゃないし…あのシュートはガッツ消費が大きいのか?)
何かいいますか?
A.前半はパス回しで終わらせてサドンデスに持ち込みましょう!と発言する。
B.距離ペナ(−5)込みで池田にキックオフビーストキャノンを放たせようと提案する。
C.先取点を取ったときのように、自陣に誘い込んでカウンター攻撃を提案する。
D.全員で特攻してみましょう!と提案する。
E.特に何もいわない
先に1票入ったものを選択します。
189 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 14:19:05 ID:+oK3kfyc
D 後半は相手ボールからだからここで決めたい
190 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 17:13:45 ID:Kk9SQGco
D.全員で特攻してみましょう!と提案する。
小「ここは全員で特攻すべきです!」
ジュニアは残り時間が短い事、そして後半は敵ボールで始まること、なによりこちらからの
キックオフなのにみすみす時間稼ぎする必要は無いことを理由に挙げる。
浜田「なるほどな…」
池田「私は私のやることをするだけですからどれでもほとんど同じです。」
池田は消極策以外なら何でもいいと意見する。
浜田の決断→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
クラブ以外 他に策は無いな。全員攻撃を決断する。
クラブ 先取点を取ったときのようにカウンター勝負!
となります。
191 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 17:45:36 ID:???
浜田の決断→
クラブJ
192 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 18:03:04 ID:Kk9SQGco
浜田の決断→クラブJ
クラブ 先取点を取ったときのようにカウンター勝負!
ほんの僅かの逡巡の後、浜田は口を開く。
浜田「いや。ここは先取点を取ったのと同じ作戦で行こう。そこで強引にボールを奪いにくればカウンター。
状況を見るようであればそのまま前半を終わらせる」
浜田は彼らしくない曖昧な判断をする。
小(……悪くない提案のはずなんだが…友人ですらない後輩の意見は聞けないという事か?)
浜田(…このまま無謀に突貫して勝つことになっても次の試合のガッツの回復が追いつかん。
ここは多少卑怯でもガッツを最小限に抑える作戦かハーフタイムを有効活用する2段がまえだ。)
この2人の思惑の交錯がどういった結果をもたらすのか…このときはまだ誰もわからなかった。
〜〜〜
193 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 18:04:34 ID:Kk9SQGco
石崎了「さあ、試合再開だ。残り少な前半戦をBチームはどうするつもりだ?」
そんな解説の石崎をよそに、ジュニアの加わっているBチームは予定通りいきなり自陣内に
ボールを戻してくる。
ウチムラ「なに!!ここで消極案!?」
一瞬あっけにとられるウチムラだったが…
ウンナンもガッツはヤバめ→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤハート これは前半最初と同じ策か!ならば遠慮なくとりにいく!
スペードクラブ どうせ後半戦はこちらのボールだ。静観を決め込み前半終了。
となります。
194 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 18:05:17 ID:???
ウンナンもガッツはヤバめ→
クラブ5
195 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 18:05:22 ID:???
ウンナンもガッツはヤバめ→
クラブ6
196 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 18:21:04 ID:Kk9SQGco
ウンナンもガッツはヤバめ→クラブ5
スペードクラブ どうせ後半戦はこちらのボールだ。静観を決め込み前半終了。
結局、内村の判断と浜田の判断は一致した。今回の試合、明らかにガッツを消費しすぎている。
ここはハーフタイムで一旦水入りさせることで残りの2戦にも備える事を決意する。
〜〜〜
石崎了「ケ!つまらん!結局たいした動きも無いまま前半終了か」
瀬名「でもペース配分はとってもたいせつ。ここは英断といってもいいんじゃないかな?」
2人の対極的な意見をよそにジュニア達はたった5分のハーフタイムにはいる。
小(……疲れという意味では浜田先輩がかなり疲れてるな。ま、必殺技を惜しみなく使ってるもんな。
サイクロンパスとか明らかに発動するのに疲れそうな技だし…他にも天野先輩と鈴木先輩も
結構疲れている。あれって実はツイン系のセービング技なのか。他にも池田も完全に回復しそうに無いな。)
197 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 18:22:09 ID:Kk9SQGco
浜田の所持品→! card
天野の所持品→! card
ウチムラの所持品→! card
ナンバラの所持品→! card
ミムラの所持品→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ絵札 マリーさんのところで買った祝福のジュースを飲みだす。
ダイヤ数字 ヘーベルこの水を飲みだす。
それ以外 特になし。
となります。
※ウチムラ派閥のみマリーさんの店で買い物をしている可能性があります。
198 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 18:27:48 ID:???
浜田の所持品→
ハート6
天野の所持品→
スペード5
199 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 18:49:49 ID:???
ウチムラの所持品→
JOKER
ナンバラの所持品→
ダイヤ5
ミムラの所持品→
クラブ4
主力がガス欠するのは南葛に限らないだろうけど
それでも泥試合にしかならんよなあ
200 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 18:51:58 ID:???
と書いた矢先にwwww
チームのガス欠の心配なくなるアイテム希望
最悪内村だけでも
201 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 18:53:16 ID:???
…ジュニアさん、このスレ
「内村テルヨシの野望」にしません?w
202 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 19:40:59 ID:Kk9SQGco
>>199
>>200
なんだかんだいて小学生ですから。燃費の悪い技ばっかり使っていたら最悪前半でペナが入るようになる
仕様にしていたりします。
ガッツが心配なくなるのとウチムラのスキルがあまりに極悪すぎるようになるので(実装して気づきましたが
内Pだけでなく、主人公体質だけでもかなりバランスブレイカーッぷりです)ちょっと何になるか
決めましょう。
>>201
そうですねぇ…正直サッカーパートはウッチャンの独壇場です。この試合もKこそ引いてませんが
5回カード引いてダイスは1回のみ。しかもそれも6ですから…
浜田の所持品→ハート6
天野の所持品→スペード5
ウチムラの所持品→JOKER
何かマリーさんのところでレアアイテムを買っていた!
ナンバラの所持品→ダイヤ5
ダイヤ数字 ヘーベルこの水を飲みだす。
ミムラの所持品→クラブ4
203 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 19:41:59 ID:Kk9SQGco
という事でウッチャンが勝ったレアアイテムを決めます。
マリーさんジュニアにも売ってあげて→! card
ダイヤ アクセサリー『フレアトルク』だった。ガッツ最大+100!!
ハート ガッツの実の上位系『神丹(ガッツ)』だった。ガッツ最大+50
スペード リフュールアンクだった!
一回使用ごとにガッツ+200…+150…+100…+50と4回まで使用可
クラブ フェニックス気化薬だった。Aチーム全員のガッツ回復!
となります。
204 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 19:52:34 ID:???
マリーさんジュニアにも売ってあげて→
ハート5
205 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 21:03:27 ID:???
前半でペナが入る仕様か…これはおじゃ魔女の力を借りるしかないぜ
>>202
ハーフタイムにおじゃ魔女が魔法アイテムを差し入れしてくれるようになるには
5人全員と仲良くなる必要ありますか?
206 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 22:48:23 ID:Kk9SQGco
>>205
前半にペナが入るといってもかなり無茶な性格の人物が一人で単独突破を繰り返すとかした場合
ですからそこまで心配する必要はありませんが。
(実は過去にナタリアが後半戦だけでガッツ0までもっていかれてます、通常の場合は内村のように
ガッツの配分を考えて行動するので前半だけでペナが入るようになることはありませんが。)
おじゃ魔女に関しては。全員である必要はありませんがもっとも友好値の高い人物が誰かによって
誘える確率と出現率が変わります。(ちょっとだけ変則的な計算をしてるので、向こうから積極的に応援に
来てもらいたい場合や、ガッツの回復量を上げたい場合は全員と高いに越した事はありませんが。)
マリーさんジュニアにも売ってあげて→ハート5
ハート ガッツの実の上位系『神丹(ガッツ)』だった。ガッツ最大+50
内村が取り出したのはマリーさんの作る錬金アイテムの中でも秘薬の部類に入る特殊なアイテム。
一口サイズのそれを飲めば自身の精神力を増強する事の出来る逸品だった。
内村(これ、マリーさんの話じゃめちゃくちゃまずいらしいんだよな)
207 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 22:49:38 ID:Kk9SQGco
いくら一口サイズとはいえ噛まずに食べられるサイズではない。錠剤サイズに千切れば別だろうが
そんな暇も無い今、躊躇している場合ではないだろう。
かぷ!
内村(tghyふじこlp;!!!%&’+{*’=!!!!)
声にならない声と共に悶絶する内村。しかし吐き出したいのを我慢してスポーツドリンクで
無理やり胃の中に押し込めるとすぐに効果が現れてくる。
内村(うげぇ…まずい…………でもなんだ!?このふつふつと湧き上がるものは!)
外から見た変化は何も無いのだが、このとき内村は自身の精神力に更なる磨きをかけたのだった。
ぴこーん!
内村の最大ガッツが790となりました。
〜〜〜
208 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 22:50:38 ID:Kk9SQGco
小(なんだ?向こうのチームで何か起きてるみたいだな?)
そんな事を思っているハーフタイムの僅かな休憩時間、自身のガッツか僅かに回復していくことが実感できる。
どうしますか?
A.十分に休憩する(ガッツ30%回復)
B.アイテムを使う(ガッツ20%回復+α)
C.誰かに話しかける(ガッツ20%回復)
D.その他
先に1票入ったものを選択します。
現在ガッツ270/600
ガッツ回復アイテム
うまい棒2本(1本で10回復)
ヘーベル湖の水 ガッツ100回復
209 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 22:59:44 ID:hVPafn4I
A
浜田に水あげれば間違いなく友好値上昇するけど
練習試合であり連戦だからつかわんぞ!
210 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 23:13:32 ID:???
すごい事に気付いた!
あいこの友好値を上げてチームに引き入れれば、毎試合おじゃ魔女の応援あるんじゃね?
211 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 23:18:45 ID:Kk9SQGco
>>209
そうですね。これから何があるかわかりませんし、それがいいと思います。
>>210
YES!いつ気づくかなぁ?っとずっと思っていたりしました。
A.十分に休憩する(ガッツ30%回復)
小(ここはじっくりと体を休めるべきだろうな…)
ジュニアはそう思うと持ってきたハンディタオルを頭から被り、じっと休憩するのだった。
ぴこーん!
ガッツが30%回復しました。
(30%主人公特権で他の人物は一律20%です)
ガッツ450/600
〜〜〜
212 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 23:19:45 ID:Kk9SQGco
石崎「本当に小学生のハーフタイム短いな…本当にこんなんで体力回復するのか?」
瀬名「だいじょうぶです。すいぶんほきゅうとせいしんきんちょうがとければ20%くらい回復します!」
石崎「そんなものなのかねぇ…」
そんな大人たちのぼやきの中から後半サドンデスがはじまる。
ぴーーーー!
当然センターサークル内はウチムラとナンバラ。2人ともヘーベル湖の水と神丹の力によって
ガッツが回復しており気合十分だった。
ウンナンの選択→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 一旦ミムラにボール渡し駆け上がる!
ハート ウチムラの単独ドリブル!
スペードクラブ またもやウンナン突撃!!
となります。
213 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 23:20:55 ID:???
ウンナンの選択→
ハートK
よっしあいこ狙いで行くぞ!
214 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 23:31:23 ID:Kk9SQGco
>>213
5年の夏休みというちょっと厳しい状況ではありますが、成功すればものすごく有利なので
挑戦してみてください。
ウンナンの選択→ハートK
ハート ウチムラの単独ドリブル!
ウチムラ(ここは神丹の力がどんなものか見てみるか)
ウチムラはあえて瞬殺モードでなくドリブルで突貫する事を決める。
池田「ここでドリブル!!?」
ウチムラの意外な選択に驚きながらも、後一点とれば勝利という状況から池田は素早く本気で
タックルに向かう!
ウチムラ ドリブル22+! card
池田 タックル19+(ビースト+2)+(裏内P−1)+! card
! cardを抜いてコピペってください。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!ここから!?
=1 こぼれ球をナンバラがフォロー!
=0 こぼれ球をナンバラ有利で今田と競り合う!
=−1こぼれ球がラインを割る!Bチームスローイン!
≦−2 ボールを奪取!
となります。
215 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 23:32:13 ID:???
ウチムラ ドリブル22+
スペード8
216 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 23:34:10 ID:???
チームのみんなから「また女の子呼んだのかよ・・」とか思われそうだなぁw
217 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 23:35:25 ID:???
池田 タックル19+(ビースト+2)+(裏内P−1)+
ダイヤ6
218 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 23:37:13 ID:???
勝ち続けるには絶対必要と思うんだよね
ほかを投げ打ってでも優先する価値があるほどに
219 :
森崎名無しさん
:2010/07/07(水) 23:41:20 ID:???
あいこと接触するならフラウと一緒の時がいいかもな
220 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/07(水) 23:58:49 ID:Kk9SQGco
すみません。補足の必殺技を忘れていました。
>>216
そうですね。多少は猶予期間が無いと状況を知っている人物にいい印象は抱かれないでしょう。
>>218
ずっと前も書きましたが原作もちのキャラはかなりのチート性能であったり優遇しています。
何かをなげうってでも必要なものというのもあると思いますよ。
>>219
基本的によっぽどな事が無い限り好感度が上がる選択というのは出現しませんから、その他で
よほど男前なことをしないかぎり大丈夫ですよ。
ウチムラ ドリブル22+スペード8=30
池田 タックル19+(ビースト+2)+(裏内P−1)+ダイヤ6+シャープパンサー3=29
=1 こぼれ球をナンバラがフォロー!
221 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 00:00:01 ID:QYBbXXmE
ウチムラ「さあ、俺に次期キャプテン候補の力を見せてみろ!池田!!」
池田「私はいつまでもウチムラ先輩の背中を追っているだけの私じゃない!!」
ウチムラが彼の特性である芸術的なドリブルを使わなかったのは、後輩の力を見極めるためなのだろうか?
彼は素早く正確ではあるが実直で基本的なドリブルテクニックで池田を抜きにかかる!
ガキン!!!
それは一瞬の交錯…やや前傾姿勢からスライディング前掃腿とでもいうべき斜め方から足を差し出した
池田のタックルは見事にウチムラの足元からボールをこぼす事に成功させる。
222 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 00:01:26 ID:QYBbXXmE
……ぱし!
しかし、今の彼女では弾くだけが精一杯で隣に立つ仲間がいない。それがウチムラとの致命的な
差なのかもしれないことを様々と見せ付けられる。
ナンバラ「サッカーは1人でするものじゃない。ウッチャンもあんまり単独で飛ばすなよ?」
隣を走るナンバラが素早くボールをフォローするとそのまま勝負を決めに来る!
浜田「また突撃が来るぞ!ここで防げれば勝ったも同然だ!全員で守れ!!」
皆に気を吐く浜田。ここだけは抜かせまいと総勢フィールドの半分の人物達がボールを奪いに…
そして抜きにかかる!
ジュニア「ここは俺も行くぜ!!」
ここで参加すれば人数補正が増えることを先の争いで知ったジュニアもボールに走る!
223 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 00:02:27 ID:QYBbXXmE
南原 ウンナン突撃24+(息のあったワンツー+2)+! card
内村 ウンナン突撃26+! card
増田 パスカット13+(人数補正+3)+! card
佐藤 パスカット11+(人数補正+3)+! card
井上 パスカット14+(人数補正+3)+! card
後藤 パスカット16+(人数補正+3)+! card
今田 パスカット18+(人数補正+3)+! card
小田 パスカット13+(人数補正+3)+! card
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+3)+! card
各2行ずつ(最後は3行)! cardを抜いてコピペってください。
※内村の内Pと裏内Pは消費ガッツがすごい事になるので今回は使いません。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 脅威の7人抜き!最後にとったウチムラシュート体勢に!
=1 こぼれ玉をミムラがフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る合計数が奇数ならBチームスローイン
=−1こぼれ球を天野がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
224 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 00:03:54 ID:???
南原 ウンナン突撃24+(息のあったワンツー+2)+
ハート5
内村 ウンナン突撃26+
ハート10
恐怖の突撃・・・
225 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 00:04:33 ID:???
増田 パスカット13+(人数補正+3)+
ハートK
佐藤 パスカット11+(人数補正+3)+
ダイヤ8
また浜田頼りですな
226 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 00:05:02 ID:???
井上 パスカット14+(人数補正+3)+
ハートK
後藤 パスカット16+(人数補正+3)+
ダイヤ10
227 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 00:05:40 ID:???
今田 パスカット18+(人数補正+3)+
スペード6
小田 パスカット13+(人数補正+3)+
スペード10
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+3)+
ダイヤ2
228 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 00:32:23 ID:QYBbXXmE
>>224
>>225
あのNIKEですらどうしようもなかった必殺コンビ技ですから。公式戦では瀬名FCで更に+2の補正も
かかるし、死ぬほど疲れることを顧みなかったら内P+2もかかるので中の人的パラメータの翼君ですら
かすりもしない可能性がかなり高い必殺技でございます。
南原 ウンナン突撃24+(息のあったワンツー+2)+ハート5=31
内村 ウンナン突撃26+ハート10=36
増田 パスカット13+(人数補正+3)+ハートK=29
佐藤 パスカット11+(人数補正+3)+ダイヤ8=22
井上 パスカット14+(人数補正+3)+ハートK=30
後藤 パスカット16+(人数補正+3)+ダイヤ10=29
今田 パスカット18+(人数補正+3)+スペード6=27
小田 パスカット13+(人数補正+3)+スペード10=26
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+3)+ダイヤ2=28
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 脅威の7人抜き!最後にとったウチムラシュート体勢に!
229 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 00:33:23 ID:QYBbXXmE
パン!!
増田「格が違いすぎる!」
佐藤「絶対に無理!!」
井上「大体6年相手に俺達4年だぞ!」
パン!!
後藤「…くっそ〜!!」
今田「ここでも奪えないのか!」
小「どちくしょ〜!!」
浜田「アカン!完全に対策されとる!!!」
次々とかわしていくナンバラとウチムラの突撃。それでも最後の難関として同じく6年の今田と
浜田、それにジュニアすら軽々かわしていくとついにペナルティエリアまで到着してしまう!
鈴木「さっきは止めたんだ!ね!天野君!!」
天野「ああ!もう一回防げばいくらウッチャンでも体力の限界になるはず!」
ウチムラ「さあ。ここで終わりだ!」
230 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 00:34:31 ID:QYBbXXmE
ウチムラは最後の仕上げにと足を掲げる!
ウチムラ シューティングスター27+! card
鈴木 助けて天野クン26+! card
上1行1行で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※天野は鈴木に指示しているのでブロックにいけません。
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾くがナンバラがねじ込みにくる!
=0 ラインを割る。Bチームのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる!天野がフォロー!
≦2 ボールをがっちりキャッチ!
となります。
231 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 00:35:15 ID:???
ウチムラ シューティングスター27+
クラブ7
232 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 00:35:59 ID:???
鈴木 助けて天野クン26+
ハートA
うわー!
233 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 00:38:47 ID:???
ウンナン・・この安定した引きをなぜNIKE戦で、
というのはゆーちゃ茶ならん話ですわなw
234 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 01:09:19 ID:QYBbXXmE
>>233
ははは…結局8回カード引いて最低値が6が1回とかorz(所持品合わせたら9回)
ウチムラ シューティングスター27+クラブ7=34
鈴木 助けて天野クン26+ハートA=27
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
ウチムラ(ここで外すわけにはいかん!!)
どっかーん!
今のガッツでは前半に放ったシューティングスターほどの威力を出せるかは微妙であったが、それでも
渾身の力を込めて放たれる必殺シュート。それは威力よりも気迫のあるシュートであり、
メンタルに問題のある鈴木にとっては前半のシュートよりも圧倒的に脅威であった。
235 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 01:10:20 ID:QYBbXXmE
天野「鈴木!!動け!動けよ!!」
鈴木「もういやだよ!怖いよ!!」
射すくめられた鈴木は結局一歩も動けずゴールを許してしまう。
ぴっぴっぴーーーーーー!!!!
同時にAチームの勝利を宣言するホイッスルの音。
瀬名「あるいみじゅんとうかな?Aチームは一応当たりであるダイヤのチームだし」
石崎「何言っているんだ?監督さん?」
かなりメタ発言の瀬名の言葉に?マークをつける石崎だった。
236 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 01:11:25 ID:QYBbXXmE
ぴこーん!
ブロック1回タックル2回競り合い1回パスカット2回行ったので
A.ガッツ 570(木精のエンゲージリング+30)=600 経験値0(NEXT5)
B.ドリブル 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値4(NEXT8)
C.パス 11(木精のエンゲージリング+1)=12 経験値0(NEXT7)
D.シュート 9(木精のエンゲージリング、その他+4)=13 経験値3(NEXT7)
E.タックル 18(木精のエンゲージリング+1)=19 経験値7(NEXT9)
F.パスカット13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値1(NEXT9)
G.ブロック 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値0(NEXT8)
H.競り合い 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値2(NEXT9)
I.セービング 5 経験値0(NEXT5)
となりました。
試合が終わったので休憩し、ガッツが20%回復しました。
〜〜〜
237 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 01:12:28 ID:QYBbXXmE
小(ここからのタックルは実践で伸ばした方が伸びが良さそうだな…)
そんな事を思うジュニア。
一方休憩時間帯に行われたCチーム対Dチームは…
攻撃力のCチーム→! card
個人技主体のDチーム→! card
上1行1行で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
カードの数字が高い方が勝利しますが、その差が大きければ大きいほど圧勝となり両者の
ガッツの消費が抑えられます。(同数であれば両チームともものすごく疲労します)
同じ数字の場合ダイヤ>ハート>スペード>クラブとなります。
238 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 01:13:23 ID:???
攻撃力のCチーム→
スペード5
239 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 01:15:47 ID:???
個人技主体のDチーム→
クラブA
240 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 01:18:38 ID:???
きょうもクラブAがんばってます
241 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 01:20:17 ID:???
これでAが勝って全部順当で終わるのかねぇ
242 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 01:43:19 ID:QYBbXXmE
>>240
クラブAでけが人続出とか書かなくて良かったです。
…因みに地味にジュニアに毎回怪我判定があるのにいまだに無傷なのはちょっとびっくりです。
>>241
そうですね。Aチームは穴となる4年が2人しかいないチームですしもともとちょっと強めなんですよね。
そしてDチームには5人も4年がいちゃったりしますw(ひとりはナタリアですが)
攻撃力のCチーム→スペード5
個人技主体のDチーム→クラブA
Cチーム勝利!ガッツの消費はぼちぼち程度で済む。
Cチームはアタッカーである浦辺とキーパーである山森がチームに入っており、それを
万能選手の板尾やDFの要として配置された大竹がカバーするという最強の攻撃力を
持ちながらバランスのよい守備を持つというチームだった。
一方、Dチームはナタリアや長野、それに春日と連携をとるには苦手な人物が固まっており、
そのムラが最悪の方向へと傾き終始おされ気味で前半終了時には1対0で勝負は決まっていた。
243 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 01:44:25 ID:QYBbXXmE
小(意外だ。ナタリアと長野先輩は相性が悪いのかな?)
そんな事を思いながら次なる試合、Bチーム対Cチームの戦いに臨む。
ポジション希望しますか?
A.ライン際のドリブルが行かせるサイドバック。
B.今回もタックルに専念するためにセンターバック。
C.いっそのこと中盤のサイドハーフを志願してみるか…
D.却下されたらかっこ悪いし黙っている。
E.その他
先に1票入ったものを選択します。
現在のポジション
−−−H−−− H池田
−−−−−−−
−G−E−F− G佐藤E今田F井上
−−−I−−− I浜田
−B−D−C− B増田D小田C後藤
−−−A−−− A天野
−−−@−−− @鈴木
Cチームの予想布陣
−−I−H−− I浦辺H杉山
−−−−−−−
−G−−−F− G坪倉F伊達
−−−E−−− E板尾
−−−D−−− D大竹
−B−A−C− B中岡A浦辺弟C狩野
−−−@−−− @山森
※試合になるとひっくり返ります。
244 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 01:48:31 ID:???
B
Jr・・孤高と天才の相性がいいわけねーだろ・・w
245 :
小田ジュニア
:2010/07/08(木) 02:02:58 ID:???
>>244
確かにその通りですねw
今日は切りがいいのでここまでです。
皆様おやすみなさいませ。
246 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 11:25:48 ID:QYBbXXmE
B.今回もタックルに専念するためにセンターバック。
小(今回も同じポジションでいいか)
ジュニアは十分休憩した事で活力を取り戻しており、同じポジションでも十分活躍できると感じていた。
浜田「よし。それじゃ俺の体力に不安は残るが何とかなるだろう」
ほぼ連戦となるCチームの休憩時間も終わりジュニア達Bチームの第2戦が開始される。
〜〜〜
瀬名「こんかいのしあいはおもしろそう」
石崎「………」
瀬名「なにをむすっと…ああ、結ちゃんのDチームですか」
石崎「いくらうちの結(むすび)が最強DFだからって、毎回ブロックにいけるわきゃねーだろ」
瀬名「まあまあ、逆に言うと実質長野君、ナタリアちゃん、結ちゃんの3人で持っているチームですから
それだけ能力が突出しているという事ですよ」
247 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 11:26:50 ID:QYBbXXmE
石崎「そ、そうか?でへ」
瀬名(もう。私に諭されるってどれだけ親ばかなんですか?)
にやける石崎に笑顔でそんな事を思う瀬名だった。
そしてキックオフの時間。
かなり重要なマイボール→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤハート Bチームからのキックオフ
スペードクラブ Cチームのボール。
となります。
248 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 11:43:20 ID:???
かなり重要なマイボール→
スペードA
249 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 12:25:29 ID:QYBbXXmE
スペードクラブ Cチームのボール。
小「今回は向こうのキックオフか…前回はこちらからだから仕方ない」
そんなことを呟いているうちにCチームはボールを蹴りだす。
Cチーム
−−−@−−− @山森
−C−A−B− C狩野A浦辺弟B中岡
−−−D−−− D大竹
−−−E−−− E板尾
−F−−−G− F伊達G坪倉
−−−−−−−
−−I−H−− I浦辺H杉山
−−−H−−− H池田
−−−−−−−
−G−E−F− G佐藤E今田F井上
−−−I−−− I浜田
−B−D−C− B増田D小田C後藤
−−−A−−− A天野
−−−@−−− @鈴木
Bチーム
250 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 12:27:00 ID:QYBbXXmE
石崎「ここは浦辺本人がボールを持ち上げていってるな。ガッツは大丈夫なのか?」
瀬名「浦辺君はおとうふパワーでちょっとだけガッツが優遇されているからまだ結構うごけるみたいです」
大人たちの解説というより観察の声と共にウラベ自ら爆走してくる。
池田「いくらドリブル巧者でも内村先輩のようなセンスは無いはず!」
池田は素早くチェックに向かう!
ウラベ「うっさい!本来はストライカーなんだよ!」
ウラベ ドリブル21+! card
池田 タックル19+(ビースト+2)+! card
! cardを抜いてコピペってください。
※池田のカードがダイヤハートでシャープパンサーとなり+3の補正が入ります。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ球をスギヤマがフォロー!
=0 こぼれ球をスギヤマ有利で今田と競り合う!
=−1こぼれ球がラインを割る!Bチームスローイン!
≦−2 ボールを奪取!
となります。
251 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 12:49:33 ID:???
ウラベ ドリブル21+
ハート7
252 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 15:31:20 ID:???
池田 タックル19+(ビースト+2)+
ハート9
253 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 16:04:13 ID:QYBbXXmE
ウラベ ドリブル21+ハート7=28
池田 タックル19+(ビースト+2)+ハート9+シャープパンサー3=33
≦−2 ボールを奪取!
ウラベ「どけどけ!」
ドリブルで突貫し、最速得点を狙うウラベだったが、年下とはいえ池田をそう簡単に抜く事は出来なかった。
バチン!!
池田はまるでフリスビードッグのように愚直にボールを奪い去り…
池田(……やっぱり常時発動は無理がある…)
そこで一瞬動きが鈍くなる。
小(なんだ?いきなり動きにむらが出てきてるぞ?)
そんな事をジュニアが思っているのをよそにすぐさま再びボールを奪い返そうと5年生と4年生が
向かってくる!
254 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 16:05:15 ID:QYBbXXmE
スギヤマ「ここで奪えばまだチャンスはある!」
ダテ「4年でも俺は正美コーチに徹底的にしごかれたんだ!ゴー!」
ツボクラ「いまいち俺の能力伸びてないんだよな…」
池田「ビーストに頼らない動き…少し試してみる!」
池田 ドリブル19+! card
スギヤマ タックル16+(人数補正+1)+! card
ツボクラ タックル16+(人数補正+1)+! card
ダテ タックル16+(人数補正+1)+! card
上1行下2行で! cardを抜いてコピペってください。
※池田のカードがダイヤで華麗なドリブルとなり+2の補正が入ります。
(シャープパンサーはビーストモード限定必殺技です)
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ玉を今田がフォロー!
=0 こぼれ球を今田とイタオナンバラが競り合い!
=−1こぼれ球がラインを割るCチームスローイン
≦−2 ボールを奪取!
となります。
255 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 16:13:54 ID:???
池田 ドリブル19+
クラブ6
上1行下2行ってこういうこと?
256 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 16:19:38 ID:???
池田 ドリブル19+
スペードA
スギヤマ タックル16+(人数補正+1)+
ダイヤ7
ペロッ・・・これは誤字!!
257 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 16:23:09 ID:???
ツボクラ タックル16+(人数補正+1)+
ハート10
ダテ タックル16+(人数補正+1)+
クラブ9
258 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 17:08:35 ID:QYBbXXmE
>>255
>>256
はい。誤字です…正確には他のところからまるっとコピペしてきましたorz
先だし有効のローカルルールにより
>>255
さんの池田のカードを優先させていただきます。
池田 ドリブル19+クラブ6=25
スギヤマ タックル16+(人数補正+1)+ダイヤ6=23
ツボクラ タックル16+(人数補正+1)+ハート10=27
ダテ タックル16+(人数補正+1)+クラブ9=26
クラブが被ったので池田の反則!!
池田は久しぶりの通常行動での実践であった。普段のサッカーの動きと感覚がそう簡単に一致する
わけもなく…
ガチ!!!
普段より強く蹴ったつもりではないのだがボールは池田の予想より2歩先にあり、その場所の中間に
足の入ってきたダテの足を…思いっきり蹴ってしまう。
ダテ「アウチ!!」
どんもりうつ4年生のダテ。目に見える出血などはなさそうだが…
259 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 17:09:38 ID:QYBbXXmE
ぴーー!
審判「池田反則!」
そして…
中盤で怪我も無いから甘いです→! card
! cardを抜いてコピペってください。
8〜K お咎めなし。
4〜7 注意!
2.3 イエローカード!
A は!?なんと一発レッド!
となります。
260 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 17:19:54 ID:???
中盤で怪我も無いから甘いです→
ハート7
マモノさんが出てきたら試合放棄でいいんじゃないかな、このチーム
261 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 18:02:49 ID:QYBbXXmE
>>260
そうですね。実際このチームは池田と浜田、それに地味にウドちゃんで持っているチームですから。
同じ6年でも天野はウドちゃんにつきっきり、今田は一回もKを出したことが無いのでKだしまくってる
浜田やJOKERの化身うっちゃん、正美監督に絞られたなんちゃんに比べると見劣りするんですよね。
中盤で怪我も無いから甘いです→ハート7
4〜7 注意!
審判「…ま、怪我もなかったけど…それは結果論。注意するように!」
池田「はい。すみません」
ぺこりと一礼する池田。短く切りそろえられた髪がサラサラと流れる。
262 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 18:04:21 ID:QYBbXXmE
石崎「どうでもいいけど俺達ここにいるんだよな?」
センターラインとサイドラインの交錯する場所近くに陣取っている石崎が隣にいる瀬名に声をかける。
瀬名「はい。そうですね」
怪我もなさそうなのでのんきに構える美しい監督。もし石崎が彼の奥さんにベタぼれでなかったら
口説かずにはいられないほどの美人である。
石崎「という事はあの審判誰だ?」
瀬名「……だれでしょ?」
実は今川瀬名本人にもわからないようだ…
そして試合は再開されるキッカーは板尾。しかし、もともとガッツにかなりの不安がある彼女は試合開始前から
ガッツが消耗しているこの時点から考え必殺の130Rパスではなく、
通常のパスでこの状況から最前線のウラベへと渡すようだ。
263 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 18:05:23 ID:QYBbXXmE
浜田(ち!イタオかい…アイツのパスにフリーキック補正がついたら正直勝てるか微妙や。
ここは確実にウラベのマークについて競り合い勝負をするべきやろか?)
ふんだん使う標準語ではなく、関西弁風味に思考する。
浜田の選択→! card
! cardを抜いてコピペってください。
ダイヤハート ここは確実に取るべきだ。かなり下がってウラベと競り合い勝負!
スペードクラブ ここで取れたら一発カウンターが発動できる!インターセプトを狙う!
となります。
※因みに浜田は同じ派閥なので貢献度を1使うことでカード判定なしに提案する事も出来ます。(現在6)
その際は! cardを引く前に指示を書くか、判断の内容をコピペってください。
264 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 18:13:19 ID:???
浜田の選択→
スペード9
265 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 18:23:50 ID:QYBbXXmE
浜田の選択→スペード9
スペードクラブ ここで取れたら一発カウンターが発動できる!インターセプトを狙う!
浜田はボディランゲージで池田にカウンターの準備をするように指示をする。
池田(………)
小さく返事をすると、蹴りだすと同時に自分にマークに来ている敵から振り払えるようにと準備を行う。
小(さて俺はどうしようかな?)
A.浜田先輩の人数補正になるようにパスカットに向かう。
B.保険としてウラベにマークし競り合いにあわせる。
C.その他
先に1票入ったものを選択します。
※競り合いとパスカット値は同じ14、競り合いは半分の確率で高い競り合いになり+3の補正が入ります
266 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 18:25:25 ID:???
A
267 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 18:41:37 ID:QYBbXXmE
A.浜田先輩の人数補正になるようにパスカットに向かう。
小(ここは俺もカットに向かうか…)
ジュニアはボールを奪う可能性を少しでも増やすためにカット要員として敵のウラベの前に立つ。
イタオ「それじゃいくよ!」
かなりの美しさを誇るイタオはその顔からは想像できないボールコントロールで前線まで一気に
ボールを蹴りだす!
今田「予想通り!」
佐藤「俺だって!!」
浜田「よっと!」
小(蝶化&フェアリーダンスが使えれば!!俺はティルに頼りすぎなのか!?)
268 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 18:42:39 ID:QYBbXXmE
イタオ パス22+(フリーキック+2)+! card
今田 パスカット18+(人数補正+2)+! card
佐藤 パスカット11+(人数補正+2)+! card
小田 パスカット13+(人数補正+2)+! card
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+2)+! card
上3行下2行で! cardを抜いてコピペってください。
※イタオは130Rパスを持っていますが、ガッツ消費を抑えるため通常パスで打ち出します。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 板尾のパスは綺麗にウラベの元へ!!ミドルシュート体勢!
=1 こぼれ玉をスギヤマがフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る!Cチームスローイン!
=−1こぼれ球を井上がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
269 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 18:44:21 ID:???
イタオ パス22+(フリーキック+2)+
ダイヤ4
今田 パスカット18+(人数補正+2)+
クラブJ
佐藤 パスカット11+(人数補正+2)+
クラブ5
270 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 18:47:15 ID:???
小田 パスカット13+(人数補正+2)+
クラブ5
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+2)+
ハート8
271 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 18:48:18 ID:???
小田 パスカット13+(人数補正+2)+
クラブ10
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+2)+
クラブ3
272 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 19:12:29 ID:QYBbXXmE
イタオ パス22+(フリーキック+2)+ダイヤ4=28
今田 パスカット18+(人数補正+2)+クラブJ=31
佐藤 パスカット11+(人数補正+2)+クラブ5=19
小田 パスカット13+(人数補正+2)+クラブ5=20
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+2)+ハート8=33
≦−2 ボールを奪取!
※このスレでは数字最高値の人物がキープするので浜田キープです
イタオの通常パスはごくごく平凡なパスでしかなかった。それでも下級生には触ることの出来ない
ものだったのだが、
今田「この程度なら!!」
ガシ!!!
今田に弾かれボールはあさっての方向へ向かい…
浜田「よっしゃー!」
そのこぼれ玉を浜田が押さえ込むことに成功させる!
瀬名「コレはカウンターチャンス!Cチームもがんばれー!」
石崎「どっちの応援をするか決めないと言葉を出しづらいな…」
そんな大人の言葉をよそに浜田は必殺のサイクロンパスを起動させる!
273 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 19:13:55 ID:QYBbXXmE
オオタケ「取るよ!!」
ツボクラ「やるだけムダ…とは言わせない!」
浜田 サイクロンパス27+! card
オオタケ パスカット20+(人数補正+1)+! card
ツボクラ パスカット16+(人数補正+1)+! card
上1行下2行で! cardを抜いてコピペってください。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 サイクロンパスは止められない!池田に絶好のシュートチャンス!
=1 こぼれ玉がラインを割る!Bチームスローイン!
=0 こぼれ球をウラベ弟がフォロー。
=−1こぼれ球をカノがフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
274 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 19:15:53 ID:???
浜田 サイクロンパス27+
ダイヤ4
275 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 19:16:07 ID:???
オオタケ パスカット20+(人数補正+1)+
クラブ10
ツボクラ パスカット16+(人数補正+1)+
ダイヤ3
276 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 20:00:24 ID:QYBbXXmE
浜田 サイクロンパス27+ダイヤ4=31
オオタケ パスカット20+(人数補正+1)+クラブ10=31
ツボクラ パスカット16+(人数補正+1)+ダイヤ4=21
=0 こぼれ球をウラベ弟がフォロー。
浜田「いけよやーーー!!」
きゅるるるる!!
浜田は渾身の力でボールに強力なドライブ回転…そして更に横回転まで加えボールを池田に向かい
パスをする!
オオタケ「きた!あのパスは途中でとろうとしてもムダ。だったら!!」
ツボクラ「ち!」
そのパスの特性を知らないツボクラはどうする事も出来なかったがイタオはサイクロンパスの
最終目的地の一歩手前までバックすると…
277 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 20:01:57 ID:QYBbXXmE
パシャン!!
自らの顔面でカットに入る。
オオタケ「っく!私だって!正DFなんだから!」
南葛3人娘と謳われるほどの顔を惜しげもなくさらし、彼女はボールをこぼす事に成功させる。
浜田「なんやて!」
ウラベ弟「このボールはいただいた!」
DFとして守備についているウラベの弟は素早くフォローすると再び前線にボールを送るために
ボールをイタオまで蹴りだす!
井上「こんな時のための俺だ」
しかし、そんなときのために予備として一連の行動に入らずフォローに徹していた井上が飛び込む!
278 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 20:02:59 ID:QYBbXXmE
ウラベ弟 パス14+! card
井上 パスカット14+! card
! cardを抜いてコピペってください。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ボールは再びイタオの元へ!
=1 こぼれ玉がラインを割る。Cチームスローイン
=0 こぼれ球がラインを割る。Cチームスローイン
=−1こぼれ球に誰も追いつけない!総勢6名で超混戦!
≦−2 ボールを奪取!
となります。
279 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 20:03:36 ID:???
ウラベ弟 パス14+
クラブ7
井上 パスカット14+
スペードJ
280 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 20:48:00 ID:QYBbXXmE
ウラベ弟 パス14+クラブ7=21
井上 パスカット14+スペードJ=25
≦−2 ボールを奪取!
ウラベ弟の蹴ったボールは誰かがカットに来ることを想定したものではなく、正確ではあったが
同時に平凡でもあった。
パシ!!
大きく足を広げインターセプトに成功する井上
井上「よし!こういうときに役に立てるのが英雄なんだ!」
そういいながら素早くいまだフリーを維持し続ける池田に素早くボールを蹴りこむ!
カノ「くそ!結局こうなるのか!」
ナカオカ「それでも止めてみせる!!」
ヤマモリ「池田さんだからって手は抜かない!」
池田「ここまでつなげてもらったボール!決して無駄にしない!」
彼女の最大限の力でふっとばし係数3のシュートを放つ!
281 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 20:49:11 ID:QYBbXXmE
池田 ビーストキャノン25+(ビースト+2)+! card
カノ ブロック18+(人数補正+1)+! card
ナカオカ ヒールブロック19+(人数補正+1)+! card
ヤマモリ がんばりダイビング26+! card
上1行中2行下1行の3人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※ボールがヤマモリに届く前にカットされた場合ジェトーリオは引かなくとも構いません。
『攻撃陣−守備陣』が
≧5 威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1 ゴールポストにバウンドしラインを割る。Bチームのコーナーキック
=0 ボールがこぼれる!ウラベ弟がフォロー!
=−1 ボールがこぼれる!ヤマモリが押さえ込む
≦−2 ブロック成功!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾く。Bチームのコーナーキック
=0 ボールがこぼれる!ウラベ弟がフォロー!
=−1 ボールがこぼれる!オオタケがフォロー!
≦2 ボールを弾き、オオタケがクリア!
となります。
282 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 20:56:30 ID:???
池田 ビーストキャノン25+(ビースト+2)+
クラブ9
283 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 20:58:59 ID:???
カノ ブロック18+(人数補正+1)+
クラブK
ナカオカ ヒールブロック19+(人数補正+1)+
ハート8
284 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 21:04:59 ID:???
ヤマモリ がんばりダイビング26+
ハート3
285 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 21:40:59 ID:QYBbXXmE
ありゃ…狩野かすってますね。普段だったら掠らせる事も中々出来ない事なので
今回からブロックはかすらせる事に成功すれば覚醒フラグ&ブロックフラグ取得にしましょう。
池田 ビーストキャノン25+(ビースト+2)+クラブ9=36
カノ ブロック18+(人数補正+1)+クラブK=32
ナカオカ ヒールブロック19+(人数補正+1)+ハート8=28
ヤマモリ がんばりダイビング26+ハート3=29
『攻撃陣−守備陣』が
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
狩野Kを出し掠らせたのでブロックフラグを得ました。
286 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 21:42:00 ID:QYBbXXmE
池田の渾身のビーストキャノン…それはナカオカを吹き飛ばすことに成功するのだが…
カノ「池田ちゃん!イケメン宙返り!」
ムダにかっこつけてパスカット技で対抗しようとするカノ。普段では吹っ飛ばして終わりなのだが
格好つけのカノはなんと威力を本の少し落とす事に成功する!
ヤマモリ「………え!!しまった!!!」
しかしコレに一番驚いたのはなんとキーパーのヤマモリ。彼は目の前で行われた曲芸まがいの
行動に驚かされ、一瞬反応が遅れてしまい…
ばふん!
ゴールネットを揺らす。
Bチーム 1−0 Cチーム
〜〜〜
287 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 21:43:06 ID:QYBbXXmE
小(よし!前半の折り返し7分で得点した!これなら今度こそ勝利だ!…でも攻められないと
全く活躍の場が無いぞ?)
そんな事を思いながら元の守備位置に戻るジュニア。
そして、再びCチームがセンターサークル内にボールを運び…
Cチームの戦術→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ またもやウラベの単独ドリブル。
ハート ん?オオタケさんがかなり前の方に来ている…
スペードクラブ あれ?ウラベ弟が最前線に来てるんだけど?
となります。
288 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 21:49:57 ID:???
Cチームの戦術→
ダイヤ3
289 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 22:03:36 ID:QYBbXXmE
Cチームの戦術→ダイヤ3
ダイヤ またもやウラベの単独ドリブル。
ウラベ「ここはもう一度ドリブルでつっこむ!」
ウラベは一度しかドリブルをしていないので体力が余っており、残りの時間帯もドリブルで
ダッシュする事を決める!
池田「く!?私はもう体力が…」
ビーストモードは蝶化と同じで体力の限界を超えて使う業である。故にシャープパンサーと通常ドリブル、
それに一発のビーストキャノンで今回の戦いで振り分けられるガッツは抑えなくてはいけない。
石崎「やっぱり池田の最大の欠点は女性だからなのか継続戦闘能力だな」
瀬名「どうやら彼女はそれだけではない何かがあるみたいですよ」
ウラベをほぼ素通しする池田に猿顔石崎と今川瀬名はそんな意見を交換する。
290 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 22:04:48 ID:QYBbXXmE
佐藤「先輩だからってやってみる!」
井上「俺達だって5分の魂!」
今田「無茶はするなよ4年!」
ウラベ「どけどけ!ジャマすんな!」
ウラベ ドリブル21+! card
佐藤 タックル12+(人数補正+1)+! card
井上 タックル14+(人数補正+1)+! card
今田 タックル19+(人数補正+1)+! card
上2行下2行で! cardを抜いてコピペってください。
※今田のカードがダイヤでツッコミとなり+3の修正を得ます。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ玉をスギヤマがフォロー
=0 こぼれ球をスギヤマと浜田が競り合い
=−1こぼれ球を浜田がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
291 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 22:07:32 ID:???
ウラベ ドリブル21+
スペードA
佐藤 タックル12+(人数補正+1)+
クラブ7
292 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 22:18:40 ID:???
井上 タックル14+(人数補正+1)+
スペードA
今田 タックル19+(人数補正+1)+
ダイヤ8
293 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 22:30:53 ID:QYBbXXmE
ウラベ ドリブル21+スペードA=22
佐藤 タックル12+(人数補正+1)+クラブ7=20
井上 タックル14+(人数補正+1)+スペードA=16
今田 タックル19+(人数補正+1)+ダイヤ8+ツッコミ+3=31
≦−2 ボールを奪取!
ウラベは焦っていた。本来ならば簡単に抜く事が出来る相手だったはずだが、ここまでいいところの無い
彼は単純なボールコントロールのミスをしてしまう。
今田「よし!ここだ!!!」
適切なタイミングで思いっきりツッコム今田。
ウラベ「っく!1人では無理か!!」
ボールを華麗に奪った今田はここで時間稼ぎと浜田にこれ以上のガッツの消費を抑えさせるために
単独でのキープを試みる!
294 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 22:31:56 ID:QYBbXXmE
スギヤマ「まだだ!まだここで奪え返せば!」
今田「甘い!5年一人相手に!!」
今田 ドリブル18+! card
スギヤマ タックル16+! card
! cardを抜いてコピペってください。
※今田のカードがダイヤでトリッキーなドリブルとなり+2の修正を得ます。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!続いてダテとツボクラが挑みにくる!
=1 こぼれ玉を浜田がフォロー
=0 こぼれ球をツボクラと浜田が競り合い
=−1こぼれ球をツボクラがフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
295 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 22:33:02 ID:???
今田 ドリブル18+
クラブ8
スギヤマ タックル16+
ダイヤK
296 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 22:44:15 ID:QYBbXXmE
今田 ドリブル18+クラブ8=26
スギヤマ タックル16+ダイヤK=29
≦−2 ボールを奪取!
スギヤマがKで勝利したのでタックルフラグ取得!
今田「うりゃ!」
ウラベが焦っていたのと対照的に今田は相手を甘く見すぎていた。
トリッキーな動きが持ち味の今田だったが、それに重点を起きすぎ、もしその幻惑効果が
悪い方向にいったときのことを考えない。
スギヤマ「ここだ!ここで取るんだ!」
時間の無いスギヤマは駆け引きという言葉を忘れており、自らのもっとも鋭いと思われるタックルで
最短距離でボールをうばいにかかり…
今田「しまった!」
ジュニアがそうであったように毎回6年が5年を上回る分けではない事を証明する。
297 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 22:45:19 ID:QYBbXXmE
スギヤマ「よし!ここは!」
スギヤマの判断→! card
! cardを抜いてコピペってください。
ダイヤ 再びウラベへパス!
ハート オオタケがオーバーラップしてきている!
スペードクラブ なんとウラベ弟がボールをほしそうに思いっきり出てきている!
となります。
298 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 22:53:17 ID:???
スギヤマの判断→
スペード6
299 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 23:25:35 ID:QYBbXXmE
スギヤマの判断→スペード6
スペードクラブ なんとウラベ弟がボールをほしそうに思いっきり出てきている!
ウラベ弟「先輩!こっちこっち!」
不意に訪れる叫び声。その声の主はまだ南葛SCに入って4ヶ月程度のウラベ弟。
DFのはずの彼だがなんと無謀とも思える突進をしてきている。
スギヤマ「な、なに考えているんだ!?」
ウラベ弟「大丈夫です。僕ら強大の力を見せてあげますよ!主に兄貴の力ですけど!」
スギヤマ「アニキ!?…わかった!思いっきりやれ!」
ウラベ兄の威信を借り、ウラベ弟はボールを受け取ることに成功する。
ウラベ弟「よし!兄ちゃん!いくよ!主に兄ちゃんの力とこいつの力で!」
そういいながら今まで見ることのなかった傷を見せる。
300 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/08(木) 23:26:37 ID:QYBbXXmE
ウラベ ウラベ兄弟アタックα22+(デコー幼体共鳴+3)+! card
ウラベ弟 ウラベ兄弟アタックα16+(ドコー完全体+5)+! card
井上 パスカット14+(人数補正+2)+! card
後藤 パスカット16+(人数補正+2)+! card
小田 パスカット13+(人数補正+2)+! card
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+2)+! card
各2行ずつ! cardを抜いてコピペってください。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 息のあった突撃成功!なにやら特殊な形のシュート体勢!!
=1 こぼれ玉がラインを割る!Cチームスローイン!
=0 こぼれ球を増田がフォロー
=−1こぼれ球を天野がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
301 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 23:34:05 ID:???
井上 パスカット14+(人数補正+2)+
ハート3
後藤 パスカット16+(人数補正+2)+
クラブ5
ティルがいないジュニアなぞ所詮小物よ…
302 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 23:35:00 ID:???
ウラベ ウラベ兄弟アタックα22+(デコー幼体共鳴+3)+
ダイヤ9
ウラベ弟 ウラベ兄弟アタックα16+(ドコー完全体+5)+
スペード9
303 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 23:40:20 ID:???
井上 パスカット14+(人数補正+2)+
ハートA
後藤 パスカット16+(人数補正+2)+
スペードK
304 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 23:41:35 ID:???
小田 パスカット13+(人数補正+2)+
JOKER
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+2)+
ダイヤ8
305 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 23:46:59 ID:???
ジュニアの双子の弟のコダくん引きいいなw
306 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 23:47:43 ID:???
ジュニア…何でそのひきを別の機会に…w
307 :
森崎名無しさん
:2010/07/08(木) 23:48:56 ID:???
これでも負けたから何のフラグも覚醒もなしか?
308 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 00:11:55 ID:???
そういうルールだね、これまでは
309 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 11:01:37 ID:354cjO9g
…せめてティルがいてくれればフェアリーダンスでJOKER発動なのに…orz
>>304
本当にコダ君強すぎです。ジュニアも見習ってほしい…ウギギ!!
>>306
ですねえ。せめてもう少し相手との差が無いときに発動してくれれば…
>>307
はい。絶対に味方にならない敵の場合はK覚醒が無い&基本的に一回しか対戦しないということもあり
一回だけスキルをあげたこともありますが…
>>308
そうですね。サッカー運が無いことがジュニアの特徴なんですよ…きっと。
ウラベ ウラベ兄弟アタックα22+(デコー幼体共鳴+3)+ダイヤ9=34
ウラベ弟 ウラベ兄弟アタックα16+(ドコー完全体+5)+スペード9=30
井上 パスカット14+(人数補正+2)+ハートA=17
後藤 パスカット16+(人数補正+2)+スペードK=31
小田 パスカット13+(人数補正+2)+JOKER=30
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+2)+ダイヤ8=33
=1 こぼれ玉がラインを割る!Cチームスローイン!
310 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 11:02:38 ID:354cjO9g
ウラベ兄弟の最大の隠し技は親から譲り受けた(勝手に侵食された)謎の遊星寄生獣の力である。
本来ウラベ兄はそれを使うことをよしとせず今までに積極的に一度も使ったことが無いのだが
弟に無理やり共鳴させられ力を解放させてしまう。
小「なんだなんだ!この動きこれじゃ俺の必殺の動きが…!!」
何かつかめそうな動きができたジュニアだったが更にその一段上の動きでそれを殺されてしまう。
ウラベ兄「こらいい加減にしろ!止まれ!止まるんだ!!!」
自分の力とはいいづらいデコーの力に抵抗しようとするウラベ。それが功をそうしたのか、
一瞬だけ動きが止まり…
浜田「ここは止める!!」
パスカットにおいては相当な力を誇る浜田の足がパスコースを塞ぐ事に成功し、どうにか猛攻を
止める事に成功させる。
311 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 11:03:44 ID:354cjO9g
浜田「助かった…残り時間は何分だ?」
天野「後3分+ロスタイム!勝負がついているときは長めにロスタイムを取るといっていたから
5.6分…もしかしてそれ以上を覚悟しておいた方がいい」
天野がそう叫ぶ。
ウラベ兄(こら!あの力は使うなといっただろう!)
兄は寄生されている力の源を使い弟に話しかける。
ウラベ弟(どうしてだよ?父ちゃんだって使ってたみたいじゃないか!)
ウラベ兄(親父は親父、俺達は俺達だ。お前が使うのは見逃すが俺のデコーはこのまま幼性で
ねむらせておく!)
ウラベ弟「なんだよ、つまんない!」
弟はそう口にするとベー!っと舌をちろりと見せDFポジションに帰っていく。
…因みに見えていたはずの弟のペケ印の傷はどこかに消えてしまっている。
312 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 11:05:03 ID:354cjO9g
小(…そういえば、この前の地区大会の準決勝で弟は『本気を出せ』といっていたな…
今のがそうなのか?)
そんな事を思っている内にCチームのスローインが始まる。
イタオ(この位置からならペナルティエリアまで届けられるけど予想通りぎっちり…)
ボールを両手に持つイタオは一瞬の逡巡の後に…
イタオのスローイン→! card
! cardを抜いてコピペってください。
ダイヤ それでもウラベに届けてみせる!ウラベに低いボール!
ハート ウラベがマークを引き剥がすようにペナルティエリア外まで走る!
スペードクラブ スギヤマがドフリー!だ!!
となります。
313 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 11:46:21 ID:???
イタオのスローイン→
クラブ2
314 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 12:14:46 ID:354cjO9g
イタオのスローイン→クラブ2
スペードクラブ スギヤマがドフリー!だ!!
イタオ(普通に考えてそうよね)
ジュニアをはじめBチームほとんどの人物がウラベへのパスカットコースまたは競り合いや
ブロックの位置にポジション取りをしており、ゴールの目の前どこから来てもカットにいけるのは
位置的に天野のみ。
つまり、ニアサイドのスギヤマは完全にドフリーであった!
イタオ(決まる可能性は3割以下だけど…ここまで来たらやってもらうしかない!)
イタオ今回最大の賭けに出る!
ぶおん!
小「なに!?ここでスギヤマ!?イタオさん何を考えているんだ!」
完全にノーマークの彼に誰も飛びつくことはできず…正確には飛びつく必要すらないと思いながら
スローモーに感じるその一瞬の時間を見送る。
315 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 12:18:40 ID:354cjO9g
スギヤマ「俺をフリーにした事を呪うがいい!」
鈴木「天野君!」
天野「よし!カウンターの準備だ!」
スギヤマ エアブリッツ24+! card
鈴木 助けて天野クン26+! card
上1行1行の2人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※天野は鈴木に指示しているのでブロックにいけません。
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾くがウラベがたくさんのDF陣を引きつれねじ込みにくる!
=0 ラインを割る。Cチームのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる!天野がフォロー!
≦2 ボールをきっちり弾き天野がクリア!
となります。
316 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 12:52:37 ID:???
スギヤマ エアブリッツ24+
スペード2
317 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 13:23:10 ID:???
鈴木 助けて天野クン26+
クラブ6
318 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 14:10:42 ID:354cjO9g
スギヤマ エアブリッツ24+スペード2=26
鈴木 助けて天野クン26+クラブ6=32
≦2 ボールをきっちり弾き天野がクリア!
スギヤマ「いけよや!!」
パシュン!!!
小5の必殺技としては及第点のエアブリッツ。しかし、上級生相手ではかなり物足りないというのが
本音である。
鈴木「うしゃ〜〜」
ボン!!
天野の指示により完璧に飛び込んだ鈴木のパンチングによりボールはきっちりとはじかれ、
ウラベが寄って来る前にボールをとった天野は大きくボールをクリアさせる!
319 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 14:11:44 ID:354cjO9g
ウラベ「どちくしょ〜!!あと2分弱!それでも!!」
そしてボールは…→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ なんとセンターラインを超え池田まで到着!
ハート 地味にライン手前にいた今田がトラップ。
スペード 思ったより飛ばない。浜田がトラップ。
クラブ 誰もボールに追いつけない!センターラインは超えるがCチームのスローイン
となります。
320 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 14:21:48 ID:???
そしてボールは…→
ダイヤ7
321 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 15:04:06 ID:354cjO9g
そしてボールは…→ダイヤ7
ダイヤ なんとセンターラインを超え池田まで到着!
天野の大きく蹴りだしたボールは中盤のかなりの人数がごったがえしているBチーム陣内の遥か頭上をとび、
なんと最前線にいる池田までボールは飛び込む。
池田「よし、それじゃ…コレで!」
オオタケ「一応先輩の面子があるのよ!」
トラップした池田がシュート体勢に行く前に立ちはだかる影。男性に対しては圧倒的な
タックル能力を持つ彼女だが、同性にもきくのだろうか。
322 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 15:05:33 ID:354cjO9g
池田(ビーストモードを使ったら次の試合が動けなくなる!)
池田 ドリブル19+! card
オオタケ タックル20+! card
! cardを抜いてコピペってください。
※池田のカードがダイヤで華麗なドリブルとなり+2の補正が入ります。
(シャープパンサーはビーストモード限定必殺技です)
(オオタケの魅力的なタックルは対男性限定です)
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ球がラインを割る。Bチームスローイン
=0 こぼれ球をウラベ弟がフォロー
=−1こぼれ球をカノがフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
323 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 15:31:46 ID:???
池田 ドリブル19+
スペードK
オオタケ タックル20+
クラブ8
324 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 15:58:05 ID:354cjO9g
池田 ドリブル19+スペードK=32
オオタケ タックル20+クラブ8=28
池田がKで勝利なので華麗なドリブルに進化の兆し!
ビーストモード外でのK勝利なのでフラグ???取得!
池田「うおおお!」
吼える池田。しかし、それはビーストモードによる精神の揺らぎでなく、それを押さえ込むための
咆哮だった。
オオタケ「!!!?」
バッ!シュバ!!
己が獣性を前面に出すのではなく、内封させる事で更なる可能性を示しながら池田はオオタケを抜き去り、
コレが決まれば実質終了となる一撃を放つ!
カノ「まだだ!まだ終わらせない!」
ナカオカ「っく!何とかいかせる!」
ウラベ弟「ブロックなら俺の役目!」
ヤマモリ「負けっぱなしなんてやらせるものか!」
325 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 15:59:12 ID:354cjO9g
池田 ビーストキャノン25+(ビースト+2)+! card
カノ ブロック18+(人数補正+1)+! card
ナカオカ ヒールブロック19+(人数補正+1)+! card
ウラベ弟 ダイビングブロック19+(人数補正+1)+! card
ヤマモリ がんばりダイビング26+! card
上2行中2行下1行の3人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※ボールがヤマモリに届く前にカットされた場合ヤマモリは引かなくとも構いません。
『攻撃陣−守備陣』が
≧5 威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1 ゴールポストにバウンドしラインを割る。Bチームのコーナーキック
=0 ボールがこぼれる!オオタケがフォロー!
=−1 ボールがこぼれる!ヤマモリが押さえ込む
≦−2 ブロック成功!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾く。Bチームのコーナーキック
=0 ボールがこぼれる!ウラベ弟がフォロー!
=−1 ボールがこぼれる!オオタケがフォロー!
≦2 ボールを弾き、オオタケがクリア!
となります。
326 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 16:13:06 ID:???
池田 ビーストキャノン25+(ビースト+2)+
ハートK
カノ ブロック18+(人数補正+1)+
スペード4
327 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 16:14:42 ID:???
ナカオカ ヒールブロック19+(人数補正+1)+
スペード3
ウラベ弟 ダイビングブロック19+(人数補正+1)+
ダイヤA
328 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 16:18:21 ID:???
ヤマモリ がんばりダイビング26+
スペード4
329 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 16:29:03 ID:???
池田すごい!
330 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 18:20:24 ID:354cjO9g
>>329
なんというか本当にいいカードは中心選手にへだたりますね。
池田 ビーストキャノン25+(ビースト+2)+ハートK=40
カノ ブロック18+(人数補正+1)+スペード4=23
ナカオカ ヒールブロック19+(人数補正+1)+スペード3=23
ウラベ弟 ダイビングブロック19+(人数補正+1)+ダイヤA=21
ヤマモリ がんばりダイビング26+スペード4=30
『攻撃陣−守備陣』が
≧5 威力が代わることなくゴールへ!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
池田がKでゴールしたのでビーストキャノンに進化の兆し!
2回目のKなので池田覚醒!全能力+1
331 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 18:21:29 ID:354cjO9g
池田「これで!終わりよ!」
自分のガッツも顧みず池田は相手を完膚なきまでにたたきのめすため、最後のビーストキャノンを放つ!
カノ「ムリムリムリ!コレは無理!ゲヒャ!!」
ナカオカ「あべし!!」
ウラベ「…ぷゲラ!!」
ヤマモリ「ぐわっ!!!」
DF3人とヤマモリを吹き飛ばしてなお威力が落ちる事無く、ボールはゴールネットに叩きつけられる。
石崎「…そこまで!これ以上の体力は次の試合に残しとけ!」
既に残り時間は0分。点差があればロスタイムを長めに取るとはいったが、2点差に追いつける可能性は
きわめて低い。しかも、両チームとも後1試合残っているのだ。ここで無茶をしても意味が無いと石崎は
試合の終了を宣言する。
332 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 18:23:09 ID:354cjO9g
ウラベ「くっそ!結局シュートが撃てなかった!」
瀬名「BチームとCチームではBチームの勝利か…コレもあるいみじゅんとうね」
パッと見ではタレントの数はCチームの方が優れているようにも見えるのだが、実際中盤のキーポイント
となるイタオはガッツに大問題がありこういった連戦には全く向いていない。なので必殺技は全て
封じ込められているのと同じなので、守備の不動の中心がいる浜田の方がいちじつの長を持っていたようだ。
…といってもその浜田の体力も既に限界近い。完全にソバットやサイクロンパスといった必殺技の
使いすぎなのであろう。そういった意味では池田もほぼ同様。ガッツペナなしで撃てるのは休憩した後でも
一回だけしかないと見る。
小(よし!ほとんど何もしなかったけど今度は勝った!今回はパスカット2回していないから
A.ガッツ 570(木精のエンゲージリング+30)=600 経験値0(NEXT5)
B.ドリブル 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値4(NEXT8)
C.パス 11(木精のエンゲージリング+1)=12 経験値0(NEXT7)
D.シュート 9(木精のエンゲージリング、その他+4)=13 経験値3(NEXT7)
E.タックル 18(木精のエンゲージリング+1)=19 経験値7(NEXT9)
F.パスカット13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値3(NEXT9)
G.ブロック 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値0(NEXT8)
H.競り合い 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値2(NEXT9)
I.セービング 5 経験値0(NEXT5)
といった感じだ。うん。中々順調に成長していってるな。ついでに今回はハーフタイムがなかった代わり
試合の中休みにガッツは30%回復するぞ。で、コレで俺はガッツフル回復だ!)
333 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 18:24:11 ID:354cjO9g
しかし、周りを見ると池田と浜田が完全に肩で息をしておりどう考えても次の試合まで回復できそうな
見込みはない。
小(…浜田先輩はかろうじてガッツが半分くらいは回復できそうだけど…池田さんはほとんど空状態…
今からじっくり休んでもシュート一発で終わりだろうな…)
どうしよう?
A.浜田先輩にヘーベル湖の水を渡す。
B.池田にヘーベル湖の水を渡す。
C.どうせもう一敗してるし、紅白戦で渡すのは勿体無い。渡さない。
先に1票入ったものを選択します。
334 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 18:25:39 ID:562FmMNE
B
高いアイテムじゃないし。
335 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 21:21:07 ID:354cjO9g
B.池田にヘーベル湖の水を渡す。
小(まあたかだか3.400円の品物だしな…)
ジュニアはそう思うと池田にヘーベル湖の水を渡しに向かう。
池田「コレは…時々内村先輩たちが飲んでいるやつ…よね。いいの?」
最初に長野に勧めたときは…怪しい容器に入ったラベルも無い水だったため一瞬妙な空気が辺りを
支配したものだが、マリーさんのお店が繁盛し始め、効力だけでなく品質にも力を入れたことで
普通のペットボトルに2頭身で描かれたマリーさんと商品名らしい『ヘーベル湖の美味しいお水』
という文字がファンシーに可愛らしくプリントされており、見た目的ならば他の飲料水と
あまり変わらないものとなっている。
小「疲れてるんだろ?池田さんが倒れるとうちのチームは総崩れも同然だから構わないさ。
まあ飲んでみて」
ジュニアはそういいながらヘーベル湖の水を渡す。
池田「わかった。長野先輩や内村先輩も飲んでるし…それなりの効果のあるスポーツドリンクなんだろう」
ありがとうとお礼を言いながら受け取り過去には容姿3だったというかなり悲惨な彼女はそれを
一気に飲み干し始める。
〜〜〜
336 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 21:22:20 ID:354cjO9g
池田「………なんだコレは!?力が溢れてくる…疲労回復の効果が凄まじすぎるんだけど…」
小「だろ?」
どうしますか?
A.ついでにマリーさんのお店のことも紹介しておく。
B.なんとなく秘密にしておきたい。
先に1票入ったものを選択します。
337 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 21:24:31 ID:sIQdL05U
A
338 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 21:25:07 ID:fQKlKDUI
A
これでもう一個くらい店のレベルあがるかな?
339 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 22:07:03 ID:354cjO9g
A.ついでにマリーさんのお店のことも紹介しておく。
小「これはマリーのアトリエって言うところで売ってるんだ。まあ最近はたまに売り切れになることも
あるらしいけど、そのときにはもっと高価で効果の高い『祝福のジュース』なんてものも売っている。
最近は南葛SC生以外にも他の小学校の生徒も買いに来ているって話しだし、今度いってみれば?」
アトリエのお店レベルが上がればそれだけいいアイテムが売り出されるし、マリーさんにも
いい顔が出来るからとジュニアは厚意半分、営業活動半分の行動をする。
池田「そうだね、ありがとう。今度行ってみるよ。」
ぴこーん!
池田のガッツが100回復しました。
池田の友好値が+1されました。
池田によって池田派閥の中でもマリーのアトリエの存在がひろがりました。
340 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 22:08:06 ID:354cjO9g
浦辺の関心→! card
板尾の関心→! card
石崎の関心→! card
金田の関心→! card
村上の関心→! card
中岡の関心→! card
山森の関心→! card
ジェトーリオの関心→! card
数が多いので複数人で! cardのスペースを抜かしコピペってください。
池田の話によりダイヤだった人物の友好値+1されます。
また、数字が高い人物ほど関心が高くなります。
341 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 22:10:11 ID:???
浦辺の関心→
スペードK
板尾の関心→
スペードQ
石崎の関心→
クラブQ
342 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 22:11:46 ID:???
金田の関心→
スペードK
村上の関心→
スペードA
中岡の関心→
スペード4
山森の関心→
クラブ3
ジェトーリオの関心→
スペード8
343 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 22:12:44 ID:???
………うわぁ
344 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 22:13:46 ID:???
ジュニアの友好値は上がらなかったけど、関心は高いからお店レベルアップか?
345 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 22:13:51 ID:???
まっくろくろすけ!
346 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 22:15:11 ID:???
逆にすげえw
347 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 22:15:22 ID:???
なんと見事な恩知らずども…w
348 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 22:32:11 ID:354cjO9g
>>338
>>344
内部パラメータの累積売り上げで判定するのですぐに効果が現れるわけではないですが
確実にお店レベルがあがるスピードは上がりますよ。
>>343
>>345
>>346
ダイヤどころかオール黒…
>>347
ま、実際に広げたのは池田ですから…
浦辺の関心→スペードK
板尾の関心→スペードQ
石崎の関心→クラブQ
金田の関心→スペードK
村上の関心→スペードA
中岡の関心→スペード4
山森の関心→クラブ3
ジェトーリオの関心→スペード8
へ・ん・か・なし!!
後日談ではあるが池田が皆にその話をしていたとき、池田はすっかりその情報源がジュニアからだった
ことを伝えるのを忘れていた事を追記しておかなければいけないだろう。
〜〜〜
349 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 22:33:27 ID:354cjO9g
小(なんだか今、ものすごく損した気分だ…)
そんな事を思いながら次なる試合、内村率いるAチーム対長野のDチームの戦いを観戦するジュニア。
ここで勝てばほぼ優勝確定Aチーム→! card
もう負けられないDチーム→! card
上1行1行で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
カードの数字が高い方が勝利しますが、その差が大きければ大きいほど圧勝となり両者の
ガッツの消費が抑えられます。(同数であれば両チームともものすごく疲労します)
同じ数字の場合ダイヤ>ハート>スペード>クラブとなります。
350 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 22:34:25 ID:???
ここで勝てばほぼ優勝確定Aチーム→
ハートQ
351 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 22:37:36 ID:???
もう負けられないDチーム→
ダイヤQ
勝てるかw
352 :
315
:2010/07/09(金) 22:39:21 ID:???
勝ちやがった!
353 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 22:42:30 ID:???
これはまだジュニアチームに優勝の目が
しかも次のDチームは相当な疲労だし
354 :
森崎名無しさん
:2010/07/09(金) 22:43:50 ID:???
なんと見事なジャイアントキリングよ…。
しかも超接戦だからBチームにはすごいチャンスだw
355 :
351
:2010/07/09(金) 22:44:44 ID:???
上の315はミス351でした
それぐらい驚いたってことさ!
356 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 23:56:35 ID:354cjO9g
>>351
=352=355
まさかこんな高レベルな戦いとは…あのウッチャンの超引きに勝てるなんて凄すぎます
>>353
>>354
ものすごい大物食いです!無茶してでも前試合で2得点を挙げた池田の行動がここで大きく
影響しそうですね
ここで勝てばほぼ優勝確定Aチーム→ハートQ
もう負けられないDチーム→ダイヤQ
かろうじてDチーム勝利!
AチームとDチームの戦いは熾烈で苛烈だった。
357 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 23:57:40 ID:354cjO9g
内村「ここで勝てば2勝目!」
長野「………」
内村のプロデュース能力と長野の孤高。相反する能力でを持つ2人はほぼ拮抗していた。
先取点を挙げたのは内村。裏内Pという南葛SC限定とはいえ相手の能力を削る彼が
鉄壁の石崎をドリブルでかわし、南原のボレーで1点目をあげる。
しかし前半終了直前、1人で切り込んだ長野がナタリアにショートパス、そこからの
ドライブシュートをジェトーリオが対ドライブ回転耐性により弾いたところに、タイミングよく
松本のヘッドで同点弾を上げる。
そこから先の後半戦は完全に泥仕合であった。もともと内村は前のジュニアとの試合でかなりのガッツを
消耗しており、わずかばかりの休憩でどうにかなるものではない。そうなると残りはシュートというには
頼りない三村のシュート技しか残らず、それで石崎のブロックを抜ける事は出来ない。しかし、
逆にアサルトファングという強力な技+ドライブ耐性を持つジェトーリオはナタリアの
天敵ともいうべき存在に昇華されており、単独技についてはやや心もとない松本のヘッド技も
ことごとく防御する。
358 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 23:58:42 ID:354cjO9g
瀬名「コレは…ものすごくレベルが高いんだけど…」
石崎「両方とも後1試合残ってるのすっかり忘れているな…見ろよ。ほぼ全員足が痙攣し始めてる」
さすがにこれ以上は見ていられないと試合を止めようとした瞬間、
長野「………」
本当の最後の気力を振り絞り、彼は単身ジェトーリオに1対1の状況に持ち込むことに成功する。
ジェトーリオ「くるか!?」
長野「………」
綺麗なジェトーリオは1対1のスキルを持たない。正確に言うと持ってはいるのだが、自らの戒めとして
それを使うことを封印しており…
トン…
ドリブルと判断しボールを押さえ込みに行ったジェトーリオの頭一つ上をボールがループし…
瀬名「しゅーりょう!2−1でDチーム勝利!!!」
最後は最後まで孤高を守った長野が試合を決めるのだった。
359 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/09(金) 23:59:44 ID:354cjO9g
小(……ふう…金が取れそうなものすごい試合をしていたけど…両方めちゃくちゃ疲労しているな。
この試合で全チーム1勝1敗。なんと驚いた事に得失点差で俺達がBチーム1位だったりする。
池田さんが無茶してでも追加点を上げたのが大きいな…次はものすごく疲労してるDチームとの
試合だし、コレはもしかしてもしかするかも!?)
そんな事を思いながら次の試合Bチーム対Dチームの戦いの簡単な作戦会議に参加する。
ポジション希望しますか?
A.ライン際のドリブルが行かせるサイドバック。
B.今回もタックルに専念するためにセンターバック。
C.いっそのこと中盤のサイドハーフを志願してみるか…
D.却下されたらかっこ悪いし黙っている。
E.その他
先に1票入ったものを選択します。
360 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 00:00:52 ID:???
A
ここは攻めの姿勢でいくべし
361 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 00:02:01 ID:q/zmZDDE
現在のポジション
−−−H−−− H池田
−−−−−−−
−G−E−F− G佐藤E今田F井上
−−−I−−− I浜田
−B−D−C− B増田D小田C後藤
−−−A−−− A天野
−−−@−−− @鈴木
Dチームの予想布陣
−−G−H−− G春日H松本
−I−−−F− I長野Fナタリア
−−−−−−−
−−−E−−− E黒瀬
−B−D−C− B長野弟D谷田C岡田
−−−A−−− A石崎
−−−@−−− @山崎
※試合になるとひっくり返ります。
362 :
361
:2010/07/10(土) 00:04:24 ID:???
付け加えるなら、相手は左右に孤高と天才という二大ドリブラーを抱えている。
なので、Jrはどちらかのラインに偏っていても十分仕事ができる。
363 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 00:09:27 ID:???
どちらか一つしかカバーできないんじゃ?
364 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 00:12:52 ID:???
そりゃそうだけど、どちらか1つはカバーできるだろ?
ドリブルでの攻撃力+どちらかはカバーできる防御力、ということ。
365 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 00:28:51 ID:q/zmZDDE
>>360
>>362
そうですね。折角ガッツ満タンなので思い切っていくのもいいとおもいます。
>>363
はい。相手もほとんど同じ考えの元に散らして配置してますので…
A.ライン際のドリブルが行かせるサイドバック。
小「……という理由から再度バックを希望します。」
浜田「なるほどな。確かに長野かナタリアどちらかを押さえることが最大の焦点になるだろう。
相手はガッツが少ないから間違いなく短期決戦を挑んでくるはず。だったらセンターバックはタックルより
ブロックが重要になってくるからサイドでクロスボールやセンタリングが来る前にタックルで潰した方が
いいかもな。うちのチームにはコレといったブロッカーがいない。…いっそ俺がDFもアリかもな…」
366 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 00:30:54 ID:q/zmZDDE
どうしますか?
A.パスの射程が短くなるが元々ミドルシューターの池田にあまり関係なし。浜田DF意見に賛成
B.シュートが来る前に防ぐのが基本。浜田には今のままボランチのポジションにいてもらう。
C.とういよりブロッカーはいても意味なし。いっそのこと現在DFの位置にいるFW5年の後藤と
全く役に立っていないウイングの4年の井上をポジションチェンジ!
D.それよりナタリアの方がまだ奪いやすい…かな?レフトバック希望
F.長野先輩か…相手にとって不足なし!ライトバック希望
G.その他
先に1票入ったものを選択します。
※相反するAとB、DとF以外の意見は複数同時に回答可です。
レフトバックライトバックの相手は必ずしも相手が予測どおりのポジションとは限りません
現在のポジション及び相手予想は
>>361
を参照ください
367 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 00:49:52 ID:???
A F
368 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 02:58:41 ID:q/zmZDDE
A.パスの射程が短くなるが元々ミドルシューターの池田にあまり関係なし。浜田DF意見に賛成
F.長野先輩か…相手にとって不足なし!ライトバック希望
小(そういえば俺って利き足設定無いからな…レフトバックもライトバックも大差ないんだよな)
そんなことを思いながらナタリアと長野を思い浮かべる。
小(…うん。ここは長野先輩と戦ってみたい!)
そう思ったジュニアは、先ほどの試合でレフトサイドハーフのポジションにいた長野と
対になる位置であるライトバックを希望し、ついでに先ほどの浜田の独白に賛成してみせる。
浜田「なるほどね。よし、相手がガッツ切れで自滅するのを待つか。」
もともと自分が言い出したこともありあっさりDFに一時的にコンバートする浜田。
それからちょっとづつ意見をすり合わせ…
369 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 02:59:42 ID:q/zmZDDE
−−−H−−− H池田
−−−−−−−
−G−E−F− G佐藤E今田F井上
−−−C−−− C後藤
−B−D−C− D小田I浜田B増田
−−−A−−− A天野
−−−@−−− @鈴木
結局、陣形自体を変える必要はなく、ポジショニングのみの変更で試合に臨む。
〜〜〜
一方Dチーム。
ナタリア「ぜぇ…いやあ、ちょっとセイシュンしちゃったね?」
いつでもポジティブな彼女は肩で息をしながらも皆を盛り上げるために茶化した表現でうったえる。
長野「………」
松本「ナタリアは元気やな…正直俺はもうだめかもしれん…」
春日「ふっふっふ!こういうときに春日は役に立ちますよ!」
石崎「その自身どこから来るのよ?」
ほぼ全員が絶望的なガッツ切れを起こしており、このままではまともに試合をする事も出来ない。
370 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 03:00:45 ID:q/zmZDDE
長野「………」
長野のバッグ→! card
松本の所持品→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ絵札 マリーさんのところで買った祝福のジュースを飲みだす。
ダイヤ数字 ヘーベルこの水を飲みだす。
それ以外 特になし。
となります。
※長野のマークがクラブの場合何の気まぐれか何の気まぐれかナタリアとポジションチェンジします。
371 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 03:01:42 ID:???
長野のバッグ→
ダイヤA
372 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 05:48:39 ID:???
松本の所持品→
ダイヤ10
373 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 05:50:01 ID:???
ここで2枚ともダイヤだと・・・
374 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 12:16:37 ID:???
>>369
左で位置を見るとCが分身して見えて
右で位置を見ると小田がレフトバックに見えるでござる
375 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 12:46:49 ID:q/zmZDDE
>>373
ついさっきのジュニアの友好値は8連続ででなかったのに…なんというジュニア仕様
>>374
失礼しました。おねむだったので寝ぼけて投下したみたいです。以下で大丈夫かな?
−−−H−−− H池田
−−−−−−−
−G−E−F− G佐藤E今田F井上
−−−C−−− C後藤
−B−I−D− B増田I浜田D小田
−−−A−−− A天野
−−−@−−− @鈴木
長野のバッグ→ダイヤA
ダイヤ数字 ヘーベルこの水を飲みだす。
松本の所持品→ダイヤ10
ダイヤ数字 ヘーベルこの水を飲みだす。
長野がごそごそと持ってきていたバッグをあさると取り出したものは先ほどジュニアが池田に渡したものと
同じヘーベル湖の水。見た目的には完全に普通のお水なのだがどういうわけかガッツを回復させる効果が
他の飲料よりも遥かに強く、ジュニアが広めたそれは南葛SCの内村派閥と長野の内では必需品と
なっていた。
376 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 12:47:50 ID:q/zmZDDE
松本「なんや。長野ももっとったんか…それなら俺も出すか」
そういいながら長野だけでなく松本も同じものを取り出す。
長野「となると2本。…個人で使うか勝利のために振り分けるか…」
松本「それほど高いものじゃあらへんし、俺はどちらでもいいで」
Dチームの足掻き→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 持っている人物がそのまま飲んだ。
ハート 2本を3等分して、長野、松本、石崎で分けた。
スペード 2本を4等分して長野、松本、石崎、ナタリアで分けた。
クラブ ここでなんと他の人物も冷却スプレーやお菓子を持ち寄りだし、全員少しずつ回復させた!
となります。
377 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 12:50:31 ID:???
Dチームの足掻き→
ダイヤ2
ここでクラブだな
間違いない
378 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 12:55:58 ID:???
>>351
からダイヤしか出ないな
さすがD(iamond)チーム
379 :
キャプテン三杉
◆ku3QkLRGJw
:2010/07/10(土) 14:15:28 ID:???
いやー、なんというか熱い試合が続いてますね。
ウッチャンがイケメン過ぎてどうしようww
Kが相当出てるし、覚醒祭りがきてるんでしょうか?w
しかしこうやって先々の体力を考える連戦とか、合宿でやるのは何気に王道かもしれませんね。
ここはJrにも燃え尽きてそしてフェニックスのような再生(成長)を期待しますw
孤高と対極をなすJrが、回復した孤高の男に一矢でも二矢でも報いれるか…うーん…
380 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 15:54:12 ID:q/zmZDDE
>>378
なるほど…
だからB(LACK)チームのジュニアは8連続黒なのか…妙に納得です。
>>キャプテン三杉様
アリガトウございます。ウッチャンは本当にリアル主人公のような引きを持ってますから、
最初の能力値では現6年ではかなり下位だったのが嘘のようです…
長野は孤高を含めた能力が手がつけられないレベルですからガッツ切れを利用するのが一番でしょう。
Dチームの足掻き→ダイヤ2
ダイヤ 持っている人物がそのまま飲んだ。
石崎結「ここは持っている人物が飲むべき。私はまだ大丈夫だし」
実際先々月の地区大会決勝戦、ガッツが0になるまで疲労を見せなかったという実績を彼女は持っている。
381 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 15:55:20 ID:q/zmZDDE
ナタリア「私もダイジョーブ!ドライブシュート一発くらいならまだ撃てるよ」
逆に言うとそれだけのガッツしか残っていないと全く頼りにならない言葉を空元気で喋る
ブラジルじこみの天才少女。
長野「…わかった。」
松本「ま、短期決戦なら俺達2人がギリギリまで粘れば何とかいけるやろ。もう一戦頑張ってみるか」
結局長野と松本がそれを飲むことで解決するのだった。
〜〜〜
瀬名「それじゃ、この2チームは最終戦ね。この合宿の締めでもあるから後悔しない
しあいをきたいするからね」
Bチーム対Dチーム。配置としてはBチームはやや守備的になり、Dチームはいつものように
個人技を生かせるように散った配置となっていた。
382 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 15:56:36 ID:q/zmZDDE
Dチーム
−−−@−−− @山崎
−−−A−−− A石崎
−C−D−B− C岡田D谷田B長野弟
−−−E−−− E黒瀬
−−−−−−−
−F−−−I− FナタリアI長野
−−H−G−− H松本G春日
−−−H−−− H池田
−−−−−−−
−G−E−F− G佐藤E今田F井上
−−−C−−− C後藤
−B−I−D− B増田I浜田D小田
−−−A−−− A天野
−−−@−−− @鈴木
Bチーム
383 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 15:57:39 ID:q/zmZDDE
小(…予想通り長野先輩がまっすぐこちらのラインを来れば俺が対応するのか。止めれるのか?
…いやとめなきゃいけないんだ!)
ジュニアはそんな事を思いながらコイントスでどちらのボールになるのかを眺めている。
運命のコイントス→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤハート Bチームからのキックオフ
スペードクラブ Dチームのボール。
となります。
384 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 16:03:14 ID:???
運命のコイントス→
クラブQ
385 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 18:33:04 ID:q/zmZDDE
運命のコイントス→クラブQ
スペードクラブ Dチームのボール。
池田「おもて!」
松本「裏や!って、池田。後輩なんだから先輩が発言した逆にせーや」
池田「ご、ごめんなさい」
松本「なんてな。で、結果は裏。それじゃボールをもらおうか」
掌をひらひらさせながら向こうに押しやる松本。ヘーベル湖の水のお陰である程度のガッツは
回復しているが、内心この状態からボールをとられては守るだけでガッツを消費してしまうため
このコイントスにかけている部分もあった。
キックオフはカスガからマツモトへ渡され更にそこからナガノへとボールは回る。
ナガノ「………」
そのままややラインよりを疾走するナガノ。去年南葛SCにいたライン際の魔術師である中本ならば
もっとギリギリを走る事になるだろうが、ナガノの場合は彼とは異なり味方にジャマをされないため
という極めて異質な理由でウイングを走る。
池田「ごめん。ここは素通しさせるね」
池田は彼女らしくなくライン近くを走る長野に向かわず中央を敵陣に向かい走り出す。
386 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 18:34:41 ID:q/zmZDDE
今田「さて、ここで奪ってみせる!」
井上「ナガノ先輩からどうやって奪えと!?」
後藤「ブロックじゃないならもう少しやりようがある!」
ナガノ「………」
ナガノ ドリブル23+! card
井上 タックル14+(人数補正+1)+! card
今田 タックル19+(人数補正+1)+! card
後藤 タックル16+(人数補正+1)+! card
各2行ずつ! cardを抜いてコピペってください。
※ナガノのカードがダイヤでトリックフェイントとなり+2の修正を得ます。
今田のカードがダイヤでツッコミとなり+3の修正を得ます。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ玉をカスガがフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る!合計数が奇数ならBチームスローイン
=−1こぼれ球を小田がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
387 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 18:36:22 ID:???
ナガノ ドリブル23+
クラブ5
井上 タックル14+(人数補正+1)+
ダイヤ6
388 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 18:39:30 ID:???
今田 タックル19+(人数補正+1)+
ダイヤ6
後藤 タックル16+(人数補正+1)+
クラブ4
389 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 18:46:15 ID:???
ん?めずらしく主人公(代理補佐心得)に出番回ってきた?
390 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 19:00:18 ID:q/zmZDDE
あちゃ…スキル孤高を入れるのを忘れてました。すみません。
>>389
いえいえ、今回は反則なので主人公(副代行見習い)はもう少し先ですね。
ナガノ ドリブル23+クラブ5=28
井上 タックル14+(人数補正+1)+ダイヤ6=21
今田 タックル19+(人数補正+1)+ダイヤ6=26
後藤 タックル16+(人数補正+1)+クラブ4=21
ナガノと後藤のカードがクラブなので後藤反則!
ナガノのドリブルはガッツ切れだからなのか、普段の彼に比べると僅かに勢いがなかった。しかし、
それに気づかない後藤は普段の切れのあるドリブルを行うナガノを予想しており、多少
強引なタックルを敢行する!
ガリ!!
嫌な音でナガノの足首を引っ掛けてしまう後藤。ナガノはかろうじて前回り受身で威力を分散させ、
怪我をするのを防ぐが当然、
391 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 19:01:28 ID:q/zmZDDE
後藤に反則がとられる。
本来ならドリブル突破→! card
! cardを抜いてコピペってください。
9〜K お咎めなし。
5〜8 注意!
2〜4 イエローカード!
A なんと一発レッド!
となります。
392 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 19:04:49 ID:???
本来ならドリブル突破→
ハート10
393 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 19:18:00 ID:q/zmZDDE
本来ならドリブル突破→ハート10
9〜K お咎めなし。
審判(……怪我してないし…まあいっか)
ファールはきっちりととるもの短い時間の前半戦である。お咎めの時間も惜しいだろうと判断し、
そのまま試合を再開させる。
ナガノの判断→! card
! cardを抜いてコピペってください。
ダイヤ 思い切ってこの位置から松本までクロスボール!
ハート 一旦カスガにボールを渡し、すぐさまボールを受け取る。
スペードクラブ 既にドライブシュートの範囲内にいる逆サイドのナタリアへパス!
となります。
394 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 19:35:29 ID:???
ナガノの判断→
ダイヤQ
395 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 20:06:43 ID:q/zmZDDE
ナガノの判断→ダイヤQ
ダイヤ 思い切ってこの位置から松本までクロスボール!
ナガノ(ガッツに多少でも余裕があるのは俺とマツモトのみ!だったらここは迷う場面じゃないな…)
そのままキッカーを努めるナガノは多少の無茶は承知と一気にボールをマツモトまで上げる!
小「…!くそ!!届かない!!」
運が悪い事にマツモトはジュニアがいる位置の逆。DF陣の中では唯一逆サイドのカスガの警戒に
当たっていたジュニアはフォローに走るしか出来ない。
しかし、センターバックにいた浜田は…
浜田「高いボールにはソバットが使えないんでね!今田!後藤!井上!来い!!」
大きく一歩を踏み出し、競り合いではなくパスカットに向かう!
396 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 20:07:47 ID:q/zmZDDE
ナガノ パス21+(フリーキック+2)+! card
井上 パスカット14+(人数補正+2)+! card
後藤 パスカット16+(人数補正+2)+! card
今田 パスカット19+(人数補正+2)+! card
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+2)+! card
上3行下2行で! cardを抜いてコピペってください。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ボールはマツモトヘ高いボール!
=1 こぼれ玉をナタリアがフォロー
=0 こぼれ球カスガと小田が競り合い(奇数なら高いボール)
=−1こぼれ球を小田がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
397 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 20:11:22 ID:???
ナガノ パス21+(フリーキック+2)+
スペードQ
井上 パスカット14+(人数補正+2)+
クラブK
後藤 パスカット16+(人数補正+2)+
ハート2
398 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 20:12:18 ID:???
今田 パスカット19+(人数補正+2)+
ダイヤ9
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+2)+
スペードJ
399 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 20:16:23 ID:???
今度こそ主人公(恋愛パート)の出番…だよね?
400 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 20:28:04 ID:q/zmZDDE
>>399
はい。ようやく主人公(修羅場パート)の出番です!
ナガノ パス21+(フリーキック+2)+スペードQ=35
井上 パスカット14+(人数補正+2)+クラブK=29
後藤 パスカット16+(人数補正+2)+ハート2=20
今田 パスカット19+(人数補正+2)+ダイヤ9=30
浜田 ローリングソバット23+(人数補正+2)+スペードJ=36
=−1こぼれ球を小田がフォロー
バヒィーン!!!
ナガノは対人関係のあるパスにおいてはドリブルのような圧倒的な能力を示すことは出来ないのだが
それでもフリーキックということもあり簡単に止められるようなボールを放つわけはなかった。
井上「俺の最高パフォーマンスでもダメなのか!?」
後藤「だー!せめられない!」
今田「うそだろ!?」
ボールが浮き上がりきる前に押さえ込もうとした中盤を完全に抜き去るのだが…
401 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 20:29:06 ID:q/zmZDDE
浜田「フンヌ!!!」
バチン!!!
浜田のソバット…いや、ここまでくると縦回転の変則首刈り蹴りを放ちボールを弾く事に成功させる!
小「…よっしゃ!!」
一緒にカットに行かなかったことが幸いしたらしい。ボールはジュニアの守備範囲内まで転がってくる。
がち!
小「よし!もらった!!!」
ジュニアは素早く辺りを見回すと…
カスガ「どけどけどけ〜!!!」
ジュニアがパスを出そうと考えた瞬間、大声でカスガが突貫してくる!
小「くそ!どこにパスを出すにしろ一度カスガを抜くしかない!!」
402 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 20:30:06 ID:q/zmZDDE
カスガ「ほお!DFがFWのカスガをドリブルで抜こうというのか!」
小「ざけんな!」
小田 ドリブル14+! card
カスガ タックル16+! card
お1人様で! cardを抜いてコピペってください。
※カードがスペードで小田急ドリブルとなり+4の修正を得ます
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ玉を天野がフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る。奇数ならゴールキック!
=−1こぼれ球がラインを割る。DチームのCK!
≦−2 ボールを奪取!
となります。
403 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 20:30:56 ID:???
小田 ドリブル14+
クラブQ
四年間小田急に毎日五時間乗ってた男の引きをみよ!
404 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 20:32:18 ID:???
カスガ タックル16+
スペードK
やるな主人公(小田急)
405 :
403
:2010/07/10(土) 20:33:20 ID:???
お、俺の小田急魂が通じなかったというのか・・w
406 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 20:34:10 ID:???
いや、
>>405
の小田急魂は本物だった…ただ、
>>406
の小田急魂がそれを上回っていたんだ…!w
407 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 20:34:45 ID:???
ジュニアさんさすがですw
不幸の星の元に生まれた男
408 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 20:35:10 ID:???
>>406
って俺じゃないか、
>>404
だよすみませんでしたー!
409 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 20:45:35 ID:???
まあ春日も強化して欲しいキャラだったしな…
410 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 21:04:41 ID:q/zmZDDE
>>403
5時間!!すごいです。中の人も小田急線には一時期お世話になってましたがあの混み様は
尋常じゃないと思うのです。(現在地方在住)
>>404
カスガこんなときに本気を出さなくても…
>>405-408
本当にジュニアのサッカーに関する運の悪さは尋常じゃないです。この引きもきっと双子のコダクンの
お陰でしょうw
>>409
そうですね。池田を除いて現在最高のシュート力を持つ5年ですから練習試合でKを出すのは
大きいですね。
小田 ドリブル14+クラブQ=26
カスガ タックル16+スペードK=29
≦−2 ボールを奪取!
カスガがKで勝利したので、タックルフラグ取得!二回目のKのため覚醒!全能力+1!
411 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 21:06:08 ID:q/zmZDDE
小「これは!?いける!!」
ティルがいないことで能力が下がっているジュニアだったが、だからこそ沸き立つものが
あったのかもしれない。普段では考えられないほど体が軽く、目の前の有象無象の選手など
簡単に切り抜けられると…そう思っていた。
バッバ!!
簡単なフェイントでカスガを抜きにいくジュニア。しかし…
カスガ「悪いなDF!!今のカスガは修羅をも凌駕する!!!」
ガキン!!!
あまり物覚えのよくないカスガは愚直に突進し、そのパワーのみで一気にジュニアからボールを
奪う事に成功する!
小「…ちぃ!」
奪われたジュニアも必至に奪い返しに向かうが、既にカスガはつぎなる行動に移っている。
412 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 21:07:19 ID:q/zmZDDE
カスガ「このカスガですら地上シュートは無い!仕方なし!ヒーローとは裏方もするものだ!」
何故か心の声を口にしながら本来ナガノがはじめに渡そうとしたマツモトヘループ状に高いボールを渡す!
マツモト「よしキタ!」
増田「無理だと思うけど!」
鈴木「天野クン!!」
天野「単独のマツモトならなんとでもなる!構えていろ!」
天野はあくまでも冷静に叫びタイミングをはかる!
413 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 21:08:32 ID:q/zmZDDE
マツモト フラッシュヘッド26+! card
増田 ブロック13+! card
鈴木 助けて天野クン26+! card
上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※天野は鈴木に指示しているのでブロックにいけません。
『攻撃陣−守備陣』が
≧5 威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1 ゴールポストにバウンド!カスガがねじ込みにくる!
=0 ラインを割る。Bチームのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる!天野がフォロー!
≦−2 ブロック成功!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾くがカスガがねじ込みにくる!
=0 ラインを割る。Bチームのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる!天野がフォロー!
≦2 ボールをがっちりキャッチ!
となります。
414 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 21:09:26 ID:???
マツモト フラッシュヘッド26+
ハート4
415 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 21:12:35 ID:???
増田 ブロック13+
ダイヤ7
鈴木 助けて天野クン26+
ハート2
416 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 22:09:49 ID:???
とれよー!
417 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 22:34:25 ID:q/zmZDDE
>>416
まさかここで2なんて出すとは…
マツモト フラッシュヘッド26+ハート4=30
増田 ブロック13+ダイヤ7=20
鈴木 助けて天野クン26+ハート2=28
『攻撃陣−守備陣』が
≧5 威力が代わることなくゴールへ!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
マツモト「太陽拳!!!」
マツモトはその丸坊主を某DBのごとく太陽に見立て、その汗と皮膚による反射で目くらましを…
出来るはずないのだが、
鈴木「ウォ!まぶし!!!」
基本的にノリのよい鈴木はその戯言に乗ってしまい、なんとしたことが天野の指示をむしして両手で
両目を覆ってしまう。
418 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 22:35:36 ID:q/zmZDDE
天野「お、おい!!鈴木!!」
その光景に絶句する天野。そしてまさか本当にこんな展開になるとは予想もしていなかったマツモト。
そしてボールは情けない威力でありながら転々とゴールラインの中へと吸い込まれていく…
Bチーム 0−1 Dチーム
〜〜〜
浜田「まさかこんなに簡単に点をとられるとは…池田。シュート2本いけるか?」
池田「小田君からもらったお水のお陰で単に放つだけなら。2発目はペナが入りますが…」
浜田「わかった。まだ試合開始から5分。10分以内に一点、後半にもう一点で丁度いい塩梅だな。
作戦に変更なし。このままいくぞ」
一同「おう!」
419 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 22:36:36 ID:q/zmZDDE
ガッツに余裕があるのはこちらの方だという安心感からかそこに悲壮感なく、次はBチームからの
ボールとなる。
瀬名「コレはいがいなてんかいだけど。あと10分弱…守っていたらDチームは負けるわね」
石崎「そうだ。マツモトは意外なことにまだ動けるようだけど、最低もう一点は欲しい」
そんな事を言っている間にもドリブルを開始するのは今田。本来なら池田か浜田に任せるべき仕事なのだが
最低でも一点入れなければいけない状況。しかもたとえボールをとられても相手のガッツを
奪えるのならばここは6年の意地として1人くらいは抜いておきたいところである。
420 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/10(土) 22:38:11 ID:q/zmZDDE
マツモト「こうくるのか!?」
カスガ「カスガには役不足だなぁ!」
今田 ドリブル18+! card
マツモト タックル17+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+! card
カスガ タックル17+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+! card
上1行下2行のお2人さまで! cardを抜いてコピペってください。
※今田のカードがダイヤでトリッキーなドリブルとなり+2の修正を得ます。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!更にナガノが展開!
=1 こぼれ玉を池田がフォロー
=0 こぼれ球を池田とナタリアが競り合い
=−1こぼれ球をナタリアがフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
421 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 22:39:23 ID:???
今田 ドリブル18+
ハートK
422 :
森崎名無しさん
:2010/07/10(土) 22:41:36 ID:???
マツモト タックル17+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+
JOKER
カスガ タックル17+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+
クラブJ
423 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 14:33:08 ID:hnvnorsQ
今田 ドリブル18+ハートK=31
マツモト タックル17+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+JOKER=32
カスガ タックル17+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+クラブJ=28
=−1こぼれ球をナタリアがフォロー
今田がKを引き、こぼれ球で留めたのでかろうじてドリブルフラグ獲得。
マツモトがJOKERを引いたので覚醒!全能力+1.スキル『指揮官』取得!
(自身を含め3人以上で取り囲んだ場合、その全員の人数補正の数字が更に+1されます。)
今田「まっつん!悪いけど今回は勝たせてもらうよ!!」
1人でも多くの人物にガッツを使わせることを第一に考えている今田は、タックル能力のあまり
高くないマツモトに対しても油断なくドリブルで突破を試みる。
マツモト「……カスガ!まずはいってみい!!」
カスガ「人気者はつらいねぇ!」
424 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 14:34:27 ID:hnvnorsQ
ざざざーー!
カスガは恵まれた体格だからなのかそれほど練習をしていなくともタックルに苦手意識を持っておらず
果敢に挑む。しかし、上級生に敵うわけもなく簡単に避けられるのだが…
マツモト「喰らえ北野先輩直伝!指揮官アタック!!」
マツモトは去年のストライカー北野が所持していた指揮官能力でカスガを囮にボールをこぼす事に
成功させる。
……ぱし!
ナタリア「らっきー!キタよボールが!!」
Dチーム内ということもありいち早くボールを得ることが出来なのはナタリア本郷。あのロベルトの
遅くして生まれた娘であり、父親ゆずりの才能で4年生ながら9月のレギュラー選抜では台風の目となる
のではと目される人物である。
425 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 14:36:15 ID:hnvnorsQ
佐藤「同じ学年なら俺だって!」
後藤「ここで防がないとアレが飛んでくる!」
ナタリア「ぶーーーん!!」
ナタリア ドリブル22+! card
佐藤 タックル12+(人数補正+1)+! card
後藤 タックル16+(人数補正+1)+! card
上1行下2行のお2人さまで! cardを抜いてコピペってください。
※ナタリアのカードがダイヤハートでヒールリフトとなり+3の補正が入ります。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!ここで最後の!!
=1 こぼれ玉がラインを割るDチームスローイン
=0 こぼれ球がラインを割る合計数が奇数ならBチームスローイン
=−1こぼれ球を増田がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
426 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 14:37:20 ID:???
ナタリア ドリブル22+
ハート2
427 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 14:39:48 ID:???
佐藤 タックル12+(人数補正+1)+
クラブQ
後藤 タックル16+(人数補正+1)+
クラブ8
428 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 14:47:03 ID:???
Bチームの引きはけして悪くないんだけど、
Dの執念がそれを上回ってる感じだなぁw
429 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 15:10:39 ID:hnvnorsQ
>>428
なんというか、本当に計算されたようにきっちり僅かずつ上回る展開が続きます…
ナタリア ドリブル22+ハート2+ヒールリフト3=27
佐藤 タックル12+(人数補正+1)+クラブQ=25
後藤 タックル16+(人数補正+1)+クラブ8=25
≧2 ドリブル突破!ここで最後の!!
430 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 15:11:55 ID:hnvnorsQ
ぽーん!
佐藤「消えた!?」
後藤「くそ!上か!?」
まだ10歳になるかならないかの少女は、いつでも元気一杯である彼女らしくない疲れの見える
ドリブルであり、それを好機と一気に奪いにかかる2人。しかし、まるでそれを
待ち構えていたかのようにボールは彼女の足元から消える。
ナタリア「くにゃ!」
しかし、その一発で一気にふらふらになるナタリア。これ以上のドリブルは彼女の大きくない体に
負担を与えすぎるため、彼女はこのレンジからならば十分に発動可能な必殺技で一気に突き放しに向かう!
浜田「くそ!アレの性格ならギリギリまで突貫してくると思ってたが!ガッツ切れが仇になった!?」
小「おのれナタリアー!!」
ナタリア「……いっけ〜!!!」
431 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 15:13:10 ID:hnvnorsQ
ナタリア ドライブシュート29+(ガッツペナ−2)+! card
浜田 ブロック16+(人数補正+1)+! card
小田 ブロック14+(人数補正+1)+! card
鈴木 助けて天野クン26+! card
上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※天野は鈴木に指示しているのでブロックにいけません。
『攻撃陣−守備陣』が
≧5 威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1 ゴールポストにバウンド!そのままラインを割りDチームのコーナーキック
=0 ラインを割る。Bチームのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる!天野がフォロー!
≦−2 ブロック成功!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾くがそのままラインを割りDチームのコーナーキック
=0 ラインを割る。小田がフォロー。
=−1 ボールがこぼれる!天野がフォロー!
≦2 ボールをがっちりキャッチ!
となります。
432 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 15:13:57 ID:???
ナタリア ドライブシュート29+(ガッツペナ−2)+
ダイヤ5
433 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 15:14:04 ID:???
ナタリア ドライブシュート29+(ガッツペナ−2)+
ハート7
434 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 15:14:57 ID:???
浜田 ブロック16+(人数補正+1)+
クラブJ
小田 ブロック14+(人数補正+1)+
スペード3
435 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 15:18:18 ID:???
鈴木 助けて天野クン26+
ハート10
436 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 15:51:27 ID:???
早田タイプ目指しても、こうしてブロック参加もあるんだし
守備力は満遍なく鍛えたほうがいいよ
437 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 16:03:20 ID:???
それはそうなんだけど、ブロックってよっぽど高くないと意味がないんだよ。
それを考えると、攻撃能力(せめてドリブルのみ)をあげたほうが活躍はしやすい。
さっきだって、あのピンク野郎がK引かなきゃ大チャンスだったわけだしさ。
438 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 16:22:04 ID:hnvnorsQ
>>436
タックルのみよりはもう少しずつ上げた方がいいかもしれませんね。
実はティルの手助けがあればパスカットも結構な数字をたたき出していたりするのですが。
(フェアリーダンスと蝶化込みで20)
>>437
このスレはドリブルとタックル以外の必殺技が常時発動なので必殺技を覚えたら威力を抑える程度なら
意外と難しくなかったりします。…とはいえ完全にブロックしたいならば
やはり特化型になる必要がありますが。
ナタリア ドライブシュート29+(ガッツペナ−2)+ダイヤ5=32
浜田 ブロック16+(人数補正+1)+クラブJ=29
小田 ブロック14+(人数補正+1)+スペード3=18
鈴木 助けて天野クン26+ハート10=36
『攻撃陣−守備陣』が
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
『攻撃陣−GK』が
≦2 ボールをがっちりキャッチ!
439 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 16:23:25 ID:hnvnorsQ
ナタリアの最後のガッツを振り絞ったドライブシュートは完全なものとは程遠いものだった。
しかし、それでも通常でブロックするには相当な手腕が必要であり、ジュニアはかすることも出来ない。
浜田「俺には効かん!!」
カス!!
それでもかろうじて掠らせ威力を押さえ込むことに成功させる浜田。そしてそれに呼応するかのように…
天野「鈴木!コレは絶対に止めろ!」
鈴木「う、うぉおおお!」
ガシ!!!
なんとキャッチングに成功する鈴木。
浜田「よし!残り時間は?」
小「後、7分!」
鈴木「うおおおおりゃ!」
ボールを敵陣営に1人残っている池田に思いっきり蹴り出す!
440 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 16:24:30 ID:hnvnorsQ
クロセ「たった一人で4人相手に!」
オカダ「わ、わたしもなの…クスン…」
ナガノ弟「兄ちゃんの分も!」
タニダ「4人がかりで負けるかよ!」
池田「ジャマ!ここで決めてみせる!」
池田 競り合い16+(ビースト+2)+! card
クロセ 競り合い12+(人数補正+2)+! card
オカダ 競り合い10+(人数補正+2)+! card
ナガノ弟 競り合い13+(人数補正+2)+! card
タニダ 競り合い15+(人数補正+2)+! card
上2行下3行のお2人さまで! cardを抜いてコピペってください。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 池田競り勝つ!いきなりシュート体勢!
=1 こぼれ球がラインを割るBチームスローイン
=0 こぼれ球がラインを割る合計数が奇数ならBチームスローイン
=−1こぼれ球を石崎がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
441 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 16:37:32 ID:???
池田 競り合い16+(ビースト+2)+
スペード9
クロセ 競り合い12+(人数補正+2)+
ダイヤ6
442 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 16:38:12 ID:???
オカダ 競り合い10+(人数補正+2)+
ハートQ
ナガノ弟 競り合い13+(人数補正+2)+
ダイヤ9
タニダ 競り合い15+(人数補正+2)+
クラブ3
443 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 19:12:18 ID:hnvnorsQ
池田 競り合い16+(ビースト+2)+スペード9=27
クロセ 競り合い12+(人数補正+2)+ダイヤ6=20
オカダ 競り合い10+(人数補正+2)+ハートQ=24
ナガノ弟 競り合い13+(人数補正+2)+ダイヤ9=24
タニダ 競り合い15+(人数補正+2)+クラブ3=20
≧2 池田競り勝つ!いきなりシュート体勢!
池田「ここで同点!絶対に同点にするんだら!」
ガツン!!
タニダ「うそだろ!4人がかりだぞ!」
なんと池田はたった一人で4人に競り勝ち、ボールをキープしたまま一歩踏み出す!
池田「ここまで来たら決める!!」
石崎結「でも私が守る!」
山崎(……ははは…ぬけるなぬけるなぬけるな!!!)
444 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 19:13:19 ID:hnvnorsQ
池田 ビーストキャノン26+(ビースト+2)+! card
イシザキ ヒップブロック26+(鉄壁の女神+2)+! card
ヤマザキ パンチング18+! card
上1行下2行の2人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
『攻撃陣−守備陣』が
≧5 威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1 ゴールポストにバウンドしラインを割る。Bチームのコーナーキック
=0 ボールがこぼれる!タニダがフォロー!
=−1 ボールがこぼれる!ヤマザキが押さえ込む
≦−2 ブロック成功!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾く。Bチームのコーナーキック
=0 ボールがこぼれる!ナガノ弟がフォロー!
=−1 ボールがこぼれる!タニダがフォロー!
≦2 ボールを弾き、タニダがクリア!
となります。
445 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 19:18:47 ID:???
池田 ビーストキャノン26+(ビースト+2)+
ハート4
446 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 19:21:30 ID:???
イシザキ ヒップブロック26+(鉄壁の女神+2)+
ダイヤ4
ヤマザキ パンチング18+
スペードJ
447 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 19:53:39 ID:hnvnorsQ
池田 ビーストキャノン26+(ビースト+2)+ハート4=32
イシザキ ヒップブロック26+(鉄壁の女神+2)+ダイヤ4=32
ヤマザキ パンチング18+スペードJ=29
『攻撃陣−守備陣』が
=0 ボールがこぼれる!タニダがフォロー!
池田「ここでまずは決める!」
足を高々とあげる池田。しかしそれはイシザキとっては軌道を読むためのファクターであり、
素早くこの軌道上にぽよぽよのお尻を差し出す。
ドシャラカーン!!!
…ぽよん。
ボールを蹴りだした破裂音にも似た衝撃…それからコンマ1秒後にすこしだけ間抜けな擬音がボールを
弾き返す。
448 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 19:54:46 ID:hnvnorsQ
池田「そんな!!」
イシザキ「いった〜い!池田ちゃんいつの間にあんなに威力を上げたのよ?」
ほんの少し油断していた事もあり、普段であれば完全に押さえ込むことも出来るボールを弾くだけに
留める。
タニダ「間に合え!」
誰もいないところに飛んだボールはタッチラインを割りそうになるのだが、かろうじてタニダが
足を引っ掛けスローインになるのを防ぐ。
イシザキ「残り時間!」
ナガノ弟「あと4分!」
イシザキ「まだ体力が少しだけ残ってるナガノ君に渡しなさい!」
タニタ「了解です!」
イシザキの指示により、恐らくもっともガッツの残っているナガノへとボールは…。
449 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 19:55:47 ID:hnvnorsQ
今田「まだまだ!!」
井上「人数補正くらいには!!」
ナガノ トラップ19+(孤高+2)+! card
今田 競り合い15+(人数補正+1)+! card
井上 競り合い9+(人数補正+1)+! card
上1行下2行のお2人さまで! cardを抜いてコピペってください。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ナガノトラップ成功!最後の力でドリブル突進!
=1 こぼれ球がラインを割るDチームスローイン
=0 こぼれ球がラインを割る合計数が奇数ならBチームスローイン
=−1こぼれ球がラインを割るBチームスローイン
≦−2 ボールを奪取!
となります。
450 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 19:59:57 ID:???
ナガノ トラップ19+(孤高+2)+
スペードJ
451 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 20:09:37 ID:???
今田 競り合い15+(人数補正+1)+
ハートQ
井上 競り合い9+(人数補正+1)+
ダイヤK
452 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 20:42:09 ID:hnvnorsQ
ナガノ トラップ19+(孤高+2)+スペードJ=32
今田 競り合い15+(人数補正+1)+ハートQ=28
井上 競り合い9+(人数補正+1)+ダイヤK=23
ナガノ「………」
パシ!!
石崎了「ここは流石にナガノの独壇場だな。結も活躍したし、満足満足」
明らかにDチームを贔屓している石崎結の父。当たり前といえば当たり前だが、なんだか腑に落ちない。
無言のまま更に突き進むナガノ。当初の予定通りほぼ全員にボールを散らす事で予想より遥かに
ガッツの消費は少ない。…といってもほとんどガッツが無い状態でナタリアはドライブシュートを
放ったため完全にガッツ切れを起こしているのだが。
453 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 20:43:18 ID:hnvnorsQ
小「キタ!!ここでナガノ先輩を討つ!」
浜田「後藤もここでカバーだ!」
後藤「了解!」
ナガノ(……ここを抜く)
ナガノ ドリブル23+(孤高+2)+(ガッツ切れ−1)+! card
後藤 タックル16+(人数補正+1)+! card
浜田 タックル22+(人数補正+1)+! card
小田 タックル19+(人数補正+1)+! card
上1行下2行のお2人さまで! cardを抜いてコピペってください。
※ナガノのカードがダイヤでトリックフェイントとなり+2の補正が入ります。
浜田のハードがダイヤでツッコミとなり+3の補正が入ります。
小田のカードがダイヤでパワータックルとなり+3の補正が入ります(ふっとばし2)
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!ここでセンタリング!
=1 こぼれ玉がラインを割るDチームスローイン
=0 こぼれ球がラインを割る合計数が奇数ならBチームスローイン
=−1こぼれ球を天野がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
454 :
小田ジュニア
:2010/07/11(日) 20:44:19 ID:hnvnorsQ
ああ、また行間違えたー…
各2行づつでお願いします
455 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 20:46:09 ID:???
ナガノ ドリブル23+(孤高+2)+(ガッツ切れ−1)+
ハート9
後藤 タックル16+(人数補正+1)+
スペードJ
主人公(タックル)は大丈夫かな〜
456 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 20:46:41 ID:???
浜田 タックル22+(人数補正+1)+
スペード3
小田 タックル19+(人数補正+1)+
クラブK
457 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 20:53:58 ID:???
おお!
しかしこのリーグ戦絵札率高いな
これがアドベンチャーパートならなあ
458 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 20:54:37 ID:???
33でこぼれ球?
ジュニアが?・・・なにィ!?
459 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 20:56:47 ID:???
長野をKで止めたのはポイント高そうだねえ
460 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 21:41:52 ID:hnvnorsQ
>>457
本当に…この引きいった移動したことでしょう?
>>458
ようやくムダ引き王コダ君からジュニアへバトンタッチできましたw
>>459
そうですね。ここで止めたのはいろんな意味で大きいですよ。
ナガノ ドリブル23+(孤高+2)+(ガッツ切れ−1)+ハート9=33
後藤 タックル16+(人数補正+1)+スペードJ=28
浜田 タックル22+(人数補正+1)+スペード3=26
小田 タックル19+(人数補正+1)+クラブK=33
=0 こぼれ球がラインを割る合計数が奇数ならBチームスローイン
疲れてもなおナガノのドリブルセンスは一級品だった。
後藤「こんなの取れるか!!」
浜田「ちい!敵に回すとここまでチートなのか!!」
2人を一瞬でかわしそのまま…
きらりん!
小「ここだ!ここしかない!!!」
ざざざーーー!!
一瞬だけナガノの意識がセンタリングへと移行したのを抜け目なく察したジュニアは渾身の力で
スライディングで…
461 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 21:43:13 ID:???
よし みんなきけ
ジュニアを かいこして
かわりに こだを にゅうだんさせる
462 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 21:44:39 ID:hnvnorsQ
ころころ…
浜田「よくやった!小田!!!そんな力を隠してるならもったいぶるなよ!!!」
微妙に褒めているのかわからない言葉で祝福する浜田。
ぴこーん!
抜かれると大ピンチな場面でこちら側のスローインにすることが出来たので浜田の友好値が+1されました。
Kで勝利したので…
どうしますか?
A.新タックルフラグを得る。(頭脳系になります)
B.パワータックルの経験値を+3する。
先に1票入ったものを選択します。
※Aの場合練習で経験値5を貯めるか、もう一度タックルでKで勝利すると回収できます
463 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 21:47:46 ID:???
このスレって、複数のスートでタックル発動させるにはどうすればいいんだっけ?
二種類もつ? それともすでにもってる技のレベルを上げる?
464 :
461
:2010/07/11(日) 21:48:56 ID:???
割り込みすみません
お詫びの品→
しもつかれ
465 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 21:54:33 ID:???
経験値+3だとパワータックルはこれで成長するな
今すぐパワーアップならB
今後に向けて技フラグを増やすならAってことかな
466 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 21:57:46 ID:???
必殺技の成長の意味がちょっと覚えてないのだが、
+の数字が増えるだけならAにしたいなあ。発生確率大事だよ。
467 :
小田ジュニア
:2010/07/11(日) 22:02:43 ID:hnvnorsQ
>>463
レベルをあと2つ上げると能力を+1させる代わり他のカードでも発動できる選択肢が現れますよ。
(但し、選択肢は他にも色々あるので、その分基本能力の伸びが落ちます)
>>461
>>464
いえいえ。しもつかれ実は食べた事無いんですよね。…美味しいんでしょうか?
それにしてもこのリーグ戦はコダ君に限らずみんな凄い引きしてますね
>>465
そうですね。速攻型ならBの方がいいと思いますし、バランス型なら…
(全国クラスの敵にはパワー系無効や、アンチ能力の持ち主が稀に出てきます)
>>466
はい。中の人もそう思います。
468 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 22:05:21 ID:???
じゃあAで
469 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 22:13:42 ID:hnvnorsQ
A.新タックルフラグを得る。(頭脳系になります)
ぴこーん!
新タックルフラグを覚えました。
(便宜上、頭脳的なタックルとします)
浜田「それでどうする?スローインじゃサイクロンパスできないから一旦小田が俺にパスを渡して一気に
池田まで送るか?それともガッツの消費を抑えるために俺がいきなりスローイン補正でパスを送るか…
零させたのは小田だから自由に選んでいいぞ?」
どう答えますか?
A.俺が先輩にショートパスを送るので最後のサイクロンパスで池田へ渡してください。
B.浜田先輩がロングスローで池田まで渡してください。
C.俺がショートパスするので浜田先輩がドリブルでいけるところまでいってください。
D.俺がショートパスするので、浜田先輩と今田先輩でナガノ先輩達を抜いてください。
E.その他
先に1票入ったものを選択します。
470 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 22:16:23 ID:???
B
二点とらにゃならんし、ガッツを温存しよう
471 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 22:40:34 ID:hnvnorsQ
B.浜田先輩がロングスローで池田まで渡してください。
小「ここは2点が必要な場面です。ロングスローで池田まで通してください」
浜田「……わかった。それじゃやってみようか」
ボールを受け取ると残り1分強。長めのロスタイムを考えたとしても今回のチャンスが最後であろうと
本意気の力でボールを投げる浜田。
ナガノ「………」
クロセ「俺だって!」
イシザキ「ああ馬鹿!!ナガノ君は一人で行動させた方がいいのに!!」
そんなイシザキの悲鳴をよそにボールはナガノとクロセの2人がカットに向かう危険地帯を走る!
472 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 22:41:41 ID:hnvnorsQ
浜田 パス23+(スローイン補正+1)+! card
ナガノ 前宙パスカット25+(ガッツ切れ−1)+! card
クロセ パスカット11+(ガッツ切れ−1)+! card
上1行下2行のお2人さまで! cardを抜いてコピペってください。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 パスが池田に届く!!
=1 こぼれ玉がラインを割るBチームスローイン
=0 こぼれ球がラインを割るBチームスローイン
=−1こぼれ球をナガノ弟がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
473 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 22:43:31 ID:???
浜田 パス23+(スローイン補正+1)+
スペードQ
474 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 22:44:48 ID:???
ナガノ 前宙パスカット25+(ガッツ切れ−1)+
クラブ8
クロセ パスカット11+(ガッツ切れ−1)+
クラブ5
475 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 23:00:09 ID:???
サイクロンよりはやーい
476 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 23:00:32 ID:???
ヨヨは許さないよ
477 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 23:09:21 ID:???
浜ちゃんも結構良い技やスキル持ちだよな
これを機に仲良くなって、伝授レベルまでいかないかな
478 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 23:46:24 ID:hnvnorsQ
>>475
>>476
ビュウにはフレデリカがいるからもう許して上げてくださいw
>>477
浜ちゃんはウッチャンとは対極的に初期能力から結構優遇されている上、必殺技取得率が
原作なしでは最高値を誇りますからね。Kを引きまくったとはいえ、
フラグ→タラコパス→タラコパス改→サイクロンパスをたった一年で駆け抜けて、レア必殺技
低い競り合いとパスカットの混成を覚え、タックルとドリブルにも必殺技がある隠れたエースです。
浜田 パス23+(スローイン補正+1)+スペードQ=36
ナガノ 前宙パスカット25+(ガッツ切れ−1)+クラブ8=32
クロセ パスカット11+(ガッツ切れ−1)+クラブ5=15
≧2 パスが池田に届く!!
ナガノ「…ク!!」
クロセ「すみません!」
浜田のロングスローは普段のサイクロンパスと対極…まるで弾丸のように最短距離をライナーで疾り
池田の下へと到着する。
479 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/11(日) 23:47:30 ID:hnvnorsQ
池田(はぁはぁ…ビーストモードが切れる…もう一息だけ…もって…)
瀕死の獣→! card
! cardを抜いてコピペってください。
ダイヤハート もうシュートを打っても通用しない…無理やりでもドリブル突破!
スペードハート コレが私の最後の力!!!ビーストキャノン!!
となります。
480 :
森崎名無しさん
:2010/07/11(日) 23:50:48 ID:???
瀕死の獣→
スペードQ
481 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/12(月) 22:19:11 ID:M79UGD6+
瀕死の獣→スペードQ
スペードハート コレが私の最後の力!!!ビーストキャノン!!
池田(はぁはぁ…本当はハーフタイムで休みたかったけど…あのお水のお陰で何とか最後一発くらい…)
ビーストモードによる極度の疲労、タダでさえ満身創痍で通常のドリブルでさえ苦しそうに行う彼女は…
いや、だからこそ彼女はもう動かずに最後の力を自分の足だけに集中させる。
イシザキ「まさか、あの体でもう一発放ってくるの!?」
ナガノ弟「でも今度だって!」
タニダ「イシザキ先輩の鉄壁を!」
ヤマザキ(くるなくるなくるな!)
池田「コレで最後よ!!」
482 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/12(月) 22:20:22 ID:M79UGD6+
池田 ビーストキャノン26+(ビースト+2)+(ガッツペナ−1)+! card
ナガノ弟 ブロック14+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+! card
タニダ 地味ブロック19+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+! card
イシザキ ヒップブロック26+(鉄壁の女神+2)+(人数補正+1)+! card
ヤマザキ パンチング18+! card
上2行中2行下1行の3人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※ヤマザキに届く前に防いだ場合カードを引かなくとも構いません
※イシザキはスキル『ド根性』によりガッツが0になるまでガッツペナが発生しません。
『攻撃陣−守備陣』が
≧5 威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1 ゴールポストにバウンドし今田がフォロー
=0 ボールがこぼれる!Bチームのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる!ヤマザキが押さえ込む
≦−2 ブロック成功!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。
=1 かろうじて弾く。Bチームのコーナーキック
=0 ボールがこぼれる!ナガノ弟がフォロー!
=−1 ボールがこぼれる!オカダがフォロー!
≦2 ボールを弾き、オカダがクリア!
となります。
483 :
森崎名無しさん
:2010/07/12(月) 22:24:23 ID:???
池田 ビーストキャノン26+(ビースト+2)+(ガッツペナ−1)+
ハート5
ナガノ弟 ブロック14+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+
スペード3
外したら逆転すら危うい
484 :
森崎名無しさん
:2010/07/12(月) 22:25:45 ID:???
タニダ 地味ブロック19+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+
スペード10
イシザキ ヒップブロック26+(鉄壁の女神+2)+(人数補正+1)+
ハート3
485 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/12(月) 23:18:42 ID:M79UGD6+
池田 ビーストキャノン26+(ビースト+2)+(ガッツペナ−1)+ハート5=32
ナガノ弟 ブロック14+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+スペード3=17
タニダ 地味ブロック19+(人数補正+1)+(ガッツペナ−1)+スペード10=29
イシザキ ヒップブロック26+(鉄壁の女神+2)+(人数補正+1)+ハート3=32
=0 ボールがこぼれる!Bチームのコーナーキック
ドコン!!
池田の最後のガッツ全てをかけた一撃はナガノ弟を吹き飛ばす事に成功するもののタニダの
存在感の無い地味なブロックにより威力を抑えられ…
イシザキ「コレさえ防いでしまえば!!」
ぼふ!
それでもなお、鉄壁と讃えられるイシザキの防御網の前に落ちてしまう。
イシザキ(やった!コレで……)
しかし最後の池田のシュートは完全に死んではおらず、ボールはそのままゴールラインを割る。
小(っく!これで池田のガッツも完全に0か。残る手段は浜田先輩の単独ドリブルだけだろうけど…
浜田先輩も既にペナが入るほど疲れている。)
486 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/12(月) 23:19:42 ID:M79UGD6+
答えの無い答えを探しながらも泣いても笑っても前半最後のプレー。ジュニアは天野や鈴木たちと共に
全員で前線へと移動する。
〜〜〜
キッカーは佐藤。センタリングの場合、カットにこられる事は非常稀なのでここは4年に任せる
べきだという判断だろう。
佐藤(池田先輩はガッツが0だからシュート自体が撃てない。となると浜田先輩へ渡すか
今田先輩に渡すしかない…)
キッカー佐藤の判断→! card
! cardを抜いてコピペってください。
ダイヤ …!見えた!!イシザキ先輩の裏をついて今田へ低いボール!
ハート ここは今田にドリブルで1対1をしてもらおう。今田へパス!
スペード イシザキ先輩がいるけど、浜田先輩なら何とかしてくれる!浜田先輩へ低いボール
クラブ 一旦天野先輩に渡して散らしてもらおう!
となります。
487 :
森崎名無しさん
:2010/07/12(月) 23:20:32 ID:???
キッカー佐藤の判断→
ダイヤ8
488 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/12(月) 23:39:45 ID:M79UGD6+
キッカー佐藤の判断→ダイヤ8
ダイヤ …!見えた!!イシザキ先輩の裏をついて今田へ低いボール!
佐藤(……???イシザキ先輩ゴール前じゃなく、やや浜田先輩よりにポジションを取っている?
どういうことだ…罠じゃない…よな?)
たとえ罠だとしてもここで浜田を使えば、もし同点を上げれたとしても後半は絶望的だ。しかも
向こうの実質的な守護神も浜田よりで守っている。この状況に佐藤はニアにつけている浜田ではなく
ファーの今田へと渡す事を決める!
パシン!!!
今田「よっしゃ!俺のボレーで!!」
ナガノ弟「にいちゃん!」
ナガノ「………」
タニダ「もう一回!」
ヤマザキ「普通のボレーくらいなら!」
489 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/12(月) 23:40:45 ID:M79UGD6+
今田 ボレーシュート21+! card
ナガノ弟 ブロック14+(人数補正+1)+(ガッツペナ−2)+(兄弟+2)+! card
タニダ 地味ブロック19+(人数補正+1)+(ガッツペナ−2)+! card
ナガノ 競り合い19+(ガッツペナ−2)+(兄弟+2)+! card
ヤマザキ パンチング18+! card
上2行中2行下1行の3人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※ヤマザキに届く前に防いだ場合カードを引かなくとも構いません
※ナガノ兄弟は兄弟補正が加わります。
『攻撃陣−守備陣』が
≧5 威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1 ゴールポストにバウンドし浜田がねじ込みに!
=0 ボールがこぼれる!再びBチームのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる!ヤマザキが押さえ込む。前半終了!
≦−2 ブロック成功!前半終了!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす。前半終了!
=1 かろうじて弾くがタイミングよく浜田がねじ込みに!
=0 ボールがこぼれる!再びBチームのコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる!イシザキがフォロー!
≦2 ボールを弾き、オカダがクリア!前半終了!
となります。
490 :
森崎名無しさん
:2010/07/12(月) 23:41:18 ID:???
今田 ボレーシュート21+
ハートA
ナガノ弟 ブロック14+(人数補正+1)+(ガッツペナ−2)+(兄弟+2)+
ハート7
491 :
森崎名無しさん
:2010/07/12(月) 23:48:20 ID:???
タニダ 地味ブロック19+(人数補正+1)+(ガッツペナ−2)+
クラブ4
ナガノ 競り合い19+(ガッツペナ−2)+(兄弟+2)+
ダイヤA
今田・・・
492 :
森崎名無しさん
:2010/07/12(月) 23:50:43 ID:???
コーナーキックになった、奇跡だw
しかもDチームはガッツ消費してるし
493 :
森崎名無しさん
:2010/07/12(月) 23:50:57 ID:???
ヤマザキ パンチング18+
ダイヤ10
Bはどうにも一押しがたらんねぇ。
494 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 00:17:57 ID:e49Zdd7c
>>491
よし! みんなよくきけ! いまだ をかいこする。
>>492
なんというか…ある意味逆ミラクル?
>>493
あと一歩までは結構簡単にいくんですけどねぇ…
今田 ボレーシュート21+ハートA=22
ナガノ弟 ブロック14+(人数補正+1)+(ガッツペナ−2)+(兄弟+2)+ハート7=22
タニダ 地味ブロック19+(人数補正+1)+(ガッツペナ−2)+クラブ4=22
ナガノ 競り合い19+(ガッツペナ−2)+(兄弟+2)+ダイヤA=21
『攻撃陣−守備陣』が
=0 ボールがこぼれる!再びBチームのコーナーキック
495 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 00:19:02 ID:e49Zdd7c
今田「あかん!!!」
ものすごく久しぶりの試合形式でのシュートチャンスに今田は明らかに意気込みすぎていた。
ナガノ弟「へ!なんで!!」
タニダ「…ぶげら…」
必殺ブロックで完璧にガッツが0になってしまったタニダ。それにジャマされるようにナガノ兄は
行動を阻害されてしまう。それにより蹴りそこないのボールをキープするという簡単な作業も
出来ないほどガッツが切れかかっているDチームをあざ笑うかのようにボールは再びラインの外へ…
結局再びコーナーキックとなる。
〜〜〜
瀬名「これって止めべきじゃ…」
石崎了「なにをいているんだ。凄い勝負じゃないか、止めるなんてとんでもない。こういう真剣勝負
から実力がついてくるのさ」
かなりの人数がガッツペナを…DチームにいたってはGKのヤマザキ以外は全員ペナルティを持っている
状態でのこり0分。いつ終了するとも知れないロスタイムの第2戦が始まる。
496 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 00:20:15 ID:e49Zdd7c
コーナーアークにボールをおくのはやはり4年の井上。逆サイドのコーナーで狙うのは…
井上最後の選択!?→! card
! cardを抜いてコピペってください。
ダイヤ 5年の後藤先輩実は高いボールが得意なんだ!ペナルティエリアやや後方ながらも高いボール!
ハート 今度は今田先輩にドリブルで1対1をしてもらおう。今田へパス!
スペード やっぱりイシザキ先輩がいるけど、浜田先輩なら何とかしてくれる!浜田先輩へ低いボール
クラブ 時間的にかなり危険だけど一旦天野先輩に渡して散らしてもらおう!
となります。
497 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 00:20:50 ID:???
井上最後の選択!?→
ハート3
498 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 00:21:21 ID:???
井上最後の選択!?→
スペードA
ここでJOKERを引いて華麗な直接シュートをですね(ry
499 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 13:55:25 ID:e49Zdd7c
井上最後の選択!?→ハート3
ハート 今度は今田先輩にドリブルで1対1をしてもらおう。今田へパス!
井上(…一度今田先輩を使ったから警戒されている…っと向こうはこちらをプロファイルしてくるはず。
タニダがガッツ0で完全に動いてないならばだったらここはもう一度今田先輩…
しかもシュートのタイミングではなく一旦トラップに行かざるを得ない厳しいボールを…)
ややひねくれた考えでボールの先を決める井上。
ぽん!!
軽快な音と共にボールは今田のやや前方。向かうは先ほどと同じナガノ兄弟と…なんとタニダが動けない!
今田「よっしゃ!このタイミングなら」
ナガノ弟「にいちゃん!俺も最後だ!」
ナガノ「……!」
500 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 13:56:25 ID:e49Zdd7c
ごく狭い範囲内の3人による最後の攻防が静かに激しく始まる。
今田 トラップ15+! card
ナガノ弟 競り合い13+(ガッツペナ−3)+(兄弟+2)+! card
ナガノ 競り合い19+(ガッツペナ−3)+(兄弟+2)+! card
上1行下2行のお2人さまで! cardを抜いてコピペってください。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ボールをキープ!いきなり1対1!
=1 こぼれ玉を後藤がフォロー!
=0 こぼれ球がラインを割る!時間切れ終了!
=−1こぼれ球をヤマザキが押さえ込む!そのまま時間切れ終了!
≦−2 ボールを奪取!大きくクリアして終了!
となります。
501 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 14:06:03 ID:???
今田 トラップ15+
ダイヤ7
502 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 14:10:45 ID:???
ナガノ弟 競り合い13+(ガッツペナ−3)+(兄弟+2)+
スペード4
ナガノ 競り合い19+(ガッツペナ−3)+(兄弟+2)+
ハートK
503 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 14:13:27 ID:???
長野さんマジぱねぇっす
504 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 15:40:14 ID:e49Zdd7c
>>503
長野さんヘーベル湖の水飲んでいるお陰で1人で無双の活躍してます。
今田 トラップ15+ダイヤ7=22
ナガノ弟 競り合い13+(ガッツペナ−3)+(兄弟+2)+スペード4=16
ナガノ 競り合い19+(ガッツペナ−3)+(兄弟+2)+ハートK=31
≦−2 ボールを奪取!大きくクリアして終了!
長野がKで勝利したので前から持っているフラグ競り合いを回収し、
低い競り合い鎧袖一触を取得!更に2度目のKのため、覚醒!全能力+1!
シュパーン!!
それは一瞬だった。
今田「なんとー!」
まるで競り合うまもなくナガノ兄は瞬間的に今田の脇を抜き去ったかと思うと既にボールは彼の足元に。
505 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 15:41:16 ID:e49Zdd7c
パーン!!!
躊躇する事無くほぼ無人のBチームのコート内にボールを蹴りだすと…
ぴっぴっぴーーーーー!
瀬名「はいそこまで!Dチームの勝利!」
その声と共に、Dチームの半数近くが倒れこむのだった。
小「ま、負けたのか!?」
かなり有利なはずの展開で負けてしまう事実に絶句するジュニアだった。
ぴこーん!
タックル、ブロック、ドリブルを各1回行ったので、
A.ガッツ 570(木精のエンゲージリング+30)=600 経験値0(NEXT5)
B.ドリブル 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値5(NEXT8)
C.パス 11(木精のエンゲージリング+1)=12 経験値0(NEXT7)
D.シュート 9(木精のエンゲージリング、その他+4)=13 経験値3(NEXT7)
E.タックル 18(木精のエンゲージリング+1)=19 経験値8(NEXT9)
F.パスカット13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値3(NEXT9)
G.ブロック 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値1(NEXT8)
H.競り合い 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値2(NEXT9)
I.セービング 5 経験値0(NEXT5)
となりました。
506 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 15:42:17 ID:e49Zdd7c
〜〜〜
小(…いや、ものは考えようだ。今回かなり攻められっぱなしだったから総合的に
タックル3、パスカット4、ブロック2、競り合い1、ドリブル1、タックルフラグを
得ることが出来た。しかも鈴木先輩と浜田先輩、それに池田とも仲良くなったし…
特訓で大成功した時並みの成長だぞ!!)
ジュニアはかなりボロボロになった自分を見つめながらも今回の成果について満足そうに頷く。
と、そのときようやく自分がタックルの時怪我をしている事を思い出す。
小(…瞬間的にペインコントロールで痛みを消してたけど…そろそろまずいな。あんまり痛がらないのも
不自然だし、これって意外と精神力使うんだよな…そろそろコントロールを切るか…)
ふと気を緩ませた瞬間、怪我を完全に無視した行動のぶり返しが襲い掛かり、じくじくした痛みが
体を駆け巡る。
小(……グガ!!ダメだ…今度から余程な事が無い限り試合でペインコントロール使うのやめよう。
じゃないと、怪我の深度が恐ろしい勢いで侵攻していきそうだ…)
ジュニアは壊れたすねあての下がどうなっているのか見るのが怖いと思いながらよちよちと歩き去る。
507 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 15:43:17 ID:e49Zdd7c
最後に劣化判定をします。
3試合してますがそのうちの2試合が前半のみ、後半があった試合もあっさり終わったので
カードを2枚引いて、2枚目のカードは劣化が半分となります。
また一度もやっとショットで吹き飛ばされているので劣化が+3されます。
良いユニフォーム(劣化値8/30)→! card.! card
普通のスパイク(劣化値16/30)→! card.! card
壊れたすねあて(劣化値0/100)→! card.! card
! cardを抜いてコピペってください。その数字分劣化していきます。
※カードがダイヤで数字の半分。クラブで数字が倍。クラブAで一発破壊。
JOKERでなんらかの能力+1&劣化値全回復。
クラブAとJOKER両方出た場合は相殺で数値どおりの判定。
壊れたすねあてはこのまま劣化値が100まで行くと!?(クラブAで40劣化します)
508 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 15:56:56 ID:???
良いユニフォーム(劣化値8/30)→
クラブ4
.
スペード5
509 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 16:01:07 ID:???
普通のスパイク(劣化値16/30)→
ハート5
.
ハートJ
510 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 16:15:25 ID:???
壊れたすねあて(劣化値0/100)→
クラブ7
.
クラブ4
511 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 16:36:37 ID:e49Zdd7c
良いユニフォーム(劣化値8/30)→クラブ4.スペード5
4×2+5÷2+(吹っ飛ばされ+3)=14
良いユニフォームの劣化値が(劣化値22/30)となりました。
普通のスパイク(劣化値16/30)→ハート5.ハートJ
5+11÷2+(吹っ飛ばされ+3)=14
普通のスパイク(劣化値30/30)普通のスパイクが壊れました…
攻撃系の練習が−1補正されます。
壊れたすねあて(劣化値0/100)→クラブ7.クラブ4
7×2+4×2÷2+(吹っ飛ばされ+3)=21
壊れたすねあて(劣化値21/100)となりました。
512 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 16:37:43 ID:e49Zdd7c
小(………あれ?スパイクまで壊れた…こりゃ帰ったらマリーさんのアトリエに直行…って、
金足りるのかな?)
そんな事を思っているうちに最後の試合が終わる。
勝っても2位のAチーム→(ガッツペナ−2)+! card
こっちが勝っても2位のCチーム→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
カードの数字が高い方が勝利しますが、その差が大きければ大きいほど圧勝となり両者の
ガッツの消費が抑えられます。(同数であれば両チームともものすごく疲労します)
同じ数字の場合ダイヤ>ハート>スペード>クラブとなります。
513 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 16:39:47 ID:???
勝っても2位のAチーム→(ガッツペナ−2)+
ダイヤJ
514 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 17:10:17 ID:???
こっちが勝っても2位のCチーム→
ダイヤ8
515 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 17:36:14 ID:e49Zdd7c
勝っても2位のAチーム→(ガッツペナ−2)+ダイヤJ=9
こっちが勝っても2位のCチーム→ダイヤ8
Aチーム勝利!
結局勝負に勝ったのはAチームであった。ガッツがかなり辛い状態から始まっているとはいえ、
内村と南原の突撃を止められる人間などいるはずもなく、開始2分で得点。残りに13分を
全員で守りきるという文字通りの全員サッカーでかろうじて勝利する事に成功する。
小「これで俺達は得失点差から3位ですね」
浜田「ああ。同じ2勝1敗のAチームとDチームは得失点差も0だが、直接対決の結果でDチームの
優勝。続いてAチーム。Cチームとなる」
小「はあ…優勝できたらみんなと仲良くなれると思ったんだけどな…」
浜田「確かに、いいイメージは植えつけられただろうな。実際Dチームの各人員も少しずつ仲良くなってる
みたいだし…長野は相変わらずだが」
ぴこーん!
Dチームの長野兄を抜かした各人物達の友好値が上がりました。
また優勝ボーナスとしてDチームの各選手の何かしらの能力が1上がりました。
〜〜〜
516 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 17:38:24 ID:e49Zdd7c
そしてその日の午後…
小「この午後が最後の自由時間だけど…」
足元を確認するジュニア。アレからすぐに監督に足を見せ、包帯を巻いてもらったのだが
そう簡単に怪我が治るわけでもなく、練習はドクターストップがかかっている。
小「体を動かさずに…ねぇ…」
どうしますか?
A.今日は一日じっくり休む。(来週には完治します。)
B.和尚さんの話を聞くくらいは出来るだろう。和尚さんの説法を聞く。(来週は治療済み状態となります)
C.誰か友達誘ってトランプをする。(来週は治療済み状態となります)
D.一回くらい! jongを使ってみたいマージャンに挑戦(かなり簡易的です。来週は治療済み状態となります)
E.みんなに隠れてこっそり練習(伸びはよくありません。悪化しなければ治療済み状態となります)
F.その他
先に1票入ったものを選択します。
Eは怪我の発生率が上がります。
517 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 17:41:51 ID:???
D
とりあえず面白そうなものには首を突っ込む
(そして火傷する)のがこのスレの空気だと思うんだ。
にしても、Dはタレントの底力で勝ちきった感じだなぁ・・。
実際、孤高・天才・鉄壁がフルに機能すれば負けようがないチームではあったし。
518 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 18:06:22 ID:e49Zdd7c
>>517
そうですね、能力的には相当上位でした。ただ石崎をドリブルで抜いたりその手前でフォローさせて
再チェック等をすれば意外なほど簡単に得点できると思っていたので(キーパーとその周辺が
本気でずさんすぎる)池田がせめて前の試合で2発もビーストキャノン発動させなければ全然違う
展開だったのですがorz
D.一回くらい! jongを使ってみたいマージャンに挑戦(かなり簡易的です。来週は治療済み状態となります)
小(…何故かこの部屋ってマージャンマットと牌が置いてあるんだよな…ちょっとやってみるか…)
動けなく暇なので常設されているマージャンマットを引っ張り出すジュニア。
小「うん。牌は全部あるっぽい。点数計算はめんどくさいからリーチ棒だけ取り出して、ルール上は
オープンになるから副露はなしでいくか。はや上がりルールだから当然ドラもウラドラもなし!」
適当にルールをでっち上げていくジュニア。そんなところに…
麻雀するものよっといで!→! card.! card.! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 6年の数字の人物
ハートスペード 5年の数字の人物
クラブ 4年の数字の人物
となります。
※被った場合、友好値の高い狩野、池田、ジェトーリオがきます。
519 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 18:16:07 ID:???
麻雀するものよっといで!→
ダイヤ2
.
ハートK
.
クラブ8
520 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 18:45:36 ID:???
実力、友好値共に結構いい面子かな
521 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 19:06:32 ID:e49Zdd7c
>>520
はい。簡易ルールなので実力の差は無いも同然ですが、一応全員ジュニアにかかわりがあったり
有名どころだったりですね。
A松本 FW 友好値8
L山森 GK 友好値6
G浦辺(弟)DF MF友好値7
そんなところにたまたま立ち寄ってきたのはジュニアとは去年から友好値以上に関係の深い松本と
なんだかんだで付き合いの良い山森、それにルリタニアのプチ留学の時もたまたま一緒だった
浦辺(弟)だった。
小「あ、いいところに!こんなもの見つけたんですが一緒にどうですか?」
最上級生の松本がいる手前丁寧語で話しかけるジュニア。
松本「麻雀か…やってもいいが…他の奴がルールわからへんのやないか?」
辺りを見回す松本。
522 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 19:07:32 ID:e49Zdd7c
山森「俺は良くわかりませんが…ニコニコとかトイトイならわかります」
浦辺「ドンジャラなら得意!」
小「お!それだけわかれば大丈夫。めんどくさいからポンとかチーはなしだし、
13枚使うのもめんどくさいから10枚でするし。役も基本的に全部順子で、ピンフ、
全部刻子で、トイトイと超簡単ルール。余程高い手になったら後で考えるけど基本的に早上がりルール
だから基本は順子に頭が2枚つけば勝ちと思えば大丈夫。」
麻雀を齧るものからは非難轟々であろう発言をさらりと述べる。
松本「それじゃ基本的に東風戦。最速で4回戦えば終わりだけど…何か握るか?」
山森「…俺はどっちでもいいですよ。生じゃなければ」
浦辺(弟)「それじゃ勝者の総取りルールですね」
523 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 19:08:45 ID:e49Zdd7c
どうしますか?
A.何かアイテムを賭ける。
B.現金を賭ける。
C.あくまで遊びだから何も賭けない。
D.一番勝ったものが一番負けたものに何でも一つだけ命令できるようにする。
E.その他
先に1票入ったものを選択します。
524 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 19:11:05 ID:???
D
小学生的にはこの辺じゃない?
もし勝てたら、この三人それぞれに聞きたい/お願いしたいはあるし。
(松本は訓練、山森はコンバート、浦辺はデコー)
525 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 19:45:35 ID:e49Zdd7c
>>524
山森は下手に何かを賭けるより重い賭けですねw
D.一番勝ったものが一番負けたものに何でも一つだけ命令できるようにする。
小「それじゃ、一番に勝ったものが一番に負けたものに何か一つだけ命令できる事にしましょう」
松本「そやな。ま、その辺が良心と射幸心の妥協点やろ」
特に問題が無いといった風に松本は麻雀のマットの脇に腰をかける。
山森「それくらいなら大丈夫かな?」
浦辺(弟)「なんだか俺が一番有利なルールです!」
そんな事をいいながら特にフーロが無いため対面を気にする事もなく4人は適当に座っていく。
ぴこーん!
簡単なルールです。通常の麻雀と異なり枚数を3枚少ない状態でゲームを行うので基本的に役にハンは
ありません。また国士や流し満貫など一部の役も無効となります。更にフーロ(ポンやチー、ロン等)
もなくドラもありません。あくまで自分で役を手作りして上がってください。
(なので最低でもリャンメン待ち、できれば3.4面待ちくらいできる手作りを心がければ有利です)
また、プラグインで行うので当然4枚どころか5枚、6枚くる可能性もあるのでトイツが必ずしも
不利というわけではありません。
まず全員で! jongを10枚引き、そこからジュニア、松本、山森、浦辺(弟)の順で
! jongを引いていきます。(どうしてもオープンになるのとフリテン管理が面倒なのでフーロはありません。)
後は役なしだろうが何だろうが3枚3枚3枚、2枚のジュンツ、またはコーツを作れば勝利です。
ジュニア以外の3人は捨てハイに多少ムラがあるので、動きがおかしいなと思っても生暖かい目で見て
上げてください。
526 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 19:46:57 ID:e49Zdd7c
松本「それじゃ最初の親は小田やな。」
ジュニアの牌→! jong! jong! jong! jong! jong
ジュニアの牌2→! jong! jong! jong! jong! jong
松本の牌→! jong! jong! jong! jong! jong
松本の牌2→! jong! jong! jong! jong! jong
山森の牌→! jong! jong! jong! jong! jong
山森の牌2→! jong! jong! jong! jong! jong
浦辺の牌→! jong! jong! jong! jong! jong
浦辺の牌2→! jong! jong! jong! jong! jong
数が多くて申し訳ありませんがおひとりさま2行ずつ! jongのスペースを抜きコピペってください。
527 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 19:48:37 ID:???
ジュニアの牌→
五萬
九萬
北
三筒
六萬
ジュニアの牌2→
發
八索
七萬
北
發
528 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 19:48:44 ID:???
ジュニアの牌→
西
中
南
七索
六筒
ジュニアの牌2→
四筒
二索
發
四萬
一萬
いやまあ、コンバートは命令って言うより「アドバイス」ね。
「考えてみるくらいならいいだろ?」的に。
こういう機会がないと他派閥には意見も言いにくいしさ。
529 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 19:50:30 ID:???
松本の牌→
發
九筒
北
發
七萬
松本の牌2→
四筒
七筒
南
四萬
六萬
530 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 19:55:05 ID:???
山森の牌→
五索
四索
西
九筒
三萬
山森の牌2→
七萬
一筒
九索
二筒
七萬
531 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 20:02:51 ID:???
浦辺の牌→
三筒
四筒
九筒
六萬
三筒
浦辺の牌2→
中
八萬
七筒
九筒
五索
狂気の沙汰ほど面白い・・・!
532 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 20:26:39 ID:e49Zdd7c
>>528
そうですね。本人も多少は思うところがあるようなので、効果はある程度あると思いますよ。
>>531
倍プッシュだ!
ジュニアの牌→五萬 九萬 北 三筒 六萬
ジュニアの牌2→發 八索 七萬 北 發
松本の牌→發 九筒 北 發 七萬
松本の牌2→四筒 七筒 南 四萬 六萬
山森の牌→五索 四索 西 九筒 三萬
山森の牌2→七萬 一筒 九索 二筒 七萬
浦辺の牌→三筒 四筒 九筒 六萬 三萬
浦辺の牌2→中 八萬 七筒 九筒 五索
小(…見にくい…とりあえず、マンズピンズソウズの順に並びなおすか…副露が無いから相手に読まれても
問題ないし…)
そう思いながらおぼつかない手で牌を見やすくしていく。
533 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 20:28:18 ID:e49Zdd7c
小(ここは俺の独断でマンズ、ピンズ、ソウズの順でそろえるけど気にするな
五萬 六萬 七萬 九萬 三筒 八索 發 發 北 北
か…普段なら親を死守するため役牌で逃げるかホンイツ系で攻めたいところだけど…)
そう思いながら配牌からさらにチョンチョンしなくてはいけない牌を一枚引き抜く。
親のジュニア→! jong
! jongのスペースを抜きコピペってください。
その牌がジュニアの最終的な手牌となります。
534 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 20:29:48 ID:???
親のジュニア→
北
535 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 20:35:29 ID:e49Zdd7c
親のジュニア→北
小(…やった!これで一つ刻子だ。マンズも567で揃ってるから…発を雀頭として
捨てるのはほぼ三筒 八索だな!)
五萬 六萬 七萬 九萬 三筒 八索 發 發 北 北 北
何を捨てますか?
上の牌から捨てたいものをコピペってください。
536 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 20:37:13 ID:???
八索
無駄に引きがいいなJrよ・・w
537 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 20:50:22 ID:e49Zdd7c
>>536
枚数が少なくなっても意外と聴牌までは遠いと思ってたのですが…もうリャンシャンテンですね。
八索
小(最終的な手牌からあえて發を捨てるという策もあるけど、ここは今の流れに乗るべきだな)
基本的に順子をそろえるゲームと化している簡易式麻雀である。下手したら地獄単騎となる可能性が
低くないと考えたジュニアは恐らくセオリーと思える八索を捨てる。
松本のツモ→! jong
山森のツモ→! jong
浦辺のツモ→! jong
! jongのスペースを抜きコピペってください。
それぞれに現れた牌が皆の第1ツモとなります。
538 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 21:06:52 ID:???
松本のツモ→
南
山森のツモ→
六萬
浦辺のツモ→
四萬
539 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 21:30:18 ID:e49Zdd7c
松本のツモ→南
山森のツモ→六萬
浦辺のツモ→四萬
〜〜〜
松本(……あんまりいい流れや無いな…)
とりあえず松本も理牌しながら考える。発が2枚あるのは喜ばしい事だが、それ以外が余りよくなく、
逃げの策も無いためとりあえずツモ牌に賭ける松本。
松本のツモ→南
松本(……なんと…ここに来て南かい!)
四萬 六萬 七萬 四筒 七筒 九筒 發 發 南 北 南
松本(ここは…っち!北やな…)
ペシ!!!
松本をはじめ全員が今回の戦いにおいて字牌がほぼはずれであることに気づいており躊躇なくそれを捨てる。
540 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 21:31:33 ID:e49Zdd7c
〜〜〜
山森(要は順番に並べばいいんだよな)
そんな事を考えながらおきらくに牌をとる。
山森のツモ→六萬
三萬 七萬 七萬 一筒 二筒 九筒 四索 五索 九索 西 六萬
山森(…どう考えても西が仲間はずれだよな。一巡目は考える必要なし…っと)
そんな事を考えながら次の手を考える事もなくすぐさま牌を切る。
〜〜〜
浦辺(にーちゃんやとーちゃんとよくドンジャラしてるか負けない!)
ドンジャラとはいえゲームの輪郭としては良く似ている。浦辺弟は元気にツモる。
浦辺のツモ→四萬
三萬 六萬 八萬 三筒 四筒 七筒 九筒 九筒 五索 中 四萬
浦辺(……4バン?まあ読み方はいいや。3.4.6.8と続いてるし持っておこう。中ははずれだね)
こちらもあまり深く考える事無く、牌を捨てる浦辺弟
541 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 21:32:43 ID:e49Zdd7c
〜〜〜
松本現在
四萬 六萬 七萬 四筒 七筒 九筒 發 發 南 南
山森現在
三萬 六萬 七萬 七萬 一筒 二筒 九筒 四索 五索 九索
浦辺現在
三萬 四萬 六萬 八萬 三筒 四筒 七筒 九筒 九筒 五索
ジュニアのツモ→! jong
! jongのスペースを抜きコピペってください。
その牌が手の中に入ります。
現在
五萬 六萬 七萬 九萬 三筒 發 發 北 北 北
542 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 21:33:55 ID:???
ジュニアのツモ→
三萬
八萬こい!
543 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 21:40:11 ID:e49Zdd7c
>>542
それでもマンズがきてますからね…かなりの引きツヨですよ。
ジュニアのツモ→三萬
小(こい!)
気合一線ジュニアは牌をとるが…
小(う〜ん三萬か…せめて四萬ならもう少し喜べたんだけど…それでもマンズだし少しは使いようが
あるかもしれないな。ここはどう考えても3筒だけど…發も無い事も無い…かな?)
そう思いながらジュニアは次に切る牌を決める。
何を切りますか?
五萬 六萬 七萬 九萬 三筒 發 發 北 北 北 三萬
上の牌から捨てたいものをコピペってください。
544 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 21:44:45 ID:???
三筒
545 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 21:50:51 ID:e49Zdd7c
三筒
小(ここは迷うべくも無いな)
ぺち!
ウレタンに毛羽をつけた緑のマットなので音が出るはずも無いのだが、なんとなく音がしたような
気がするジュニア。
そして続くように牌をつもっていく3人。
松本のツモ→! jong
山森のツモ→! jong
浦辺のツモ→! jong
! jongのスペースを抜きコピペってください。
それぞれに現れた牌が皆の第2順となります。
546 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 21:52:10 ID:???
松本のツモ→
四筒
山森のツモ→
二索
浦辺のツモ→
中
547 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 21:52:13 ID:???
松本のツモ→
北
山森のツモ→
北
浦辺のツモ→
五萬
548 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 22:09:18 ID:e49Zdd7c
松本のツモ→四筒
山森のツモ→二索
浦辺のツモ→中
松本(それにしても小田の奴、2回続けて数牌を切ってるな…既にイーシャンか聴牌なのか?)
そんな事を思いながら牌を引くと…
松本のツモ→四筒
松本(な、なんやと!?)
四萬 六萬 七萬 四筒 七筒 九筒 發 發 南 南 四筒
松本「小田よ。ちょっと質問だが、対子が4つと刻子が1つで変則七対子というルールはありか?」
小田「今回のルールでは七対子自体作りようが無いですからね。変形という事でいいですよ」
なんとなく勝手にローカルルールを作るジュニア。
松本「ありがとさん。となると…」
ぺちん!
松本は悩みに悩んだ末四萬を捨てる。
549 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 22:10:18 ID:e49Zdd7c
〜〜〜
山森(うあ。2人ともなんだか勝負してるな。)
麻雀のルールに詳しくない山森はなんとなく牌を引く。
山森のツモ→二索
山森現在
三萬 六萬 七萬 七萬 一筒 二筒 九筒 四索 五索 九索 二索
山森(タンヤオ系やチャンタ系はあまり考えなくていいから端の牌から捨てていこうかな?)
そんなことを考えながら簡単に九索を捨てる山森。
〜〜〜
浦辺のツモ→中
浦辺現在
三萬 四萬 六萬 八萬 三筒 四筒 七筒 九筒 九筒 五索 中
浦辺(あっちゃ〜!さっき捨てたのが来たよ…いらないや)
そういいながら浦辺はまた同じ牌を捨てる。
550 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 22:11:23 ID:e49Zdd7c
〜〜〜
そして迎えた3順目
ジュニアのツモ→! jong
! jongのスペースを抜きコピペってください。
その牌が手の中に入ります。
551 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 22:12:59 ID:???
ジュニアのツモ→
四索
552 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 22:23:14 ID:e49Zdd7c
ジュニアのツモ→四筒
三萬 五萬 六萬 七萬 九萬 發 發 北 北 北 四筒
小(…いらないな)
ジュニアは選択する事無くそのままツモ切りする。
ぴこーん!
やはり展開が遅いので今度からジュニアには2回引いてもらいいい方の牌を選択という形をとります。
基本的にいい方の牌はこちらで選択しますが、どちらといいにくいものは選択性にします
(他のキャラも同様の処理をします)
松本のツモ→! jong
山森のツモ→! jong
浦辺のツモ→! jong
お1人様で! jongのスペースを抜きコピペってください。
それぞれに現れた牌が皆の第3順となります。
553 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 22:26:09 ID:???
松本のツモ→
北
山森のツモ→
四萬
浦辺のツモ→
三筒
554 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 22:35:11 ID:e49Zdd7c
松本のツモ→北
山森のツモ→四萬
浦辺のツモ→三筒
松本(…今更こんなもんいらん!)
六萬 七萬 四筒 四筒 七筒 九筒 發 發 南 南 北
松本は北をそのまま捨てる。
山森(コレはいるかな?)
三萬 六萬 七萬 七萬 一筒 二筒 九筒 二索 四索 五索 四萬
もう一つ残った端の牌である九筒を捨てる山森。
浦辺(え〜。こうなるとよくわからないな…えい!)
三萬 四萬 六萬 八萬 三筒 四筒 七筒 九筒 九筒 五索 三筒
残っている五索を捨て、完全にソウズに見切りをつける浦辺。
〜〜〜
555 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 22:36:14 ID:e49Zdd7c
小(今度こそいい牌が来てくれよ!)
ジュニアのツモ→! jong! jong
! jongのスペースを抜きコピペってください。
そのうちのいい方の牌がジュニアの手牌に入ります。
ジュニアの現在
三萬 五萬 六萬 七萬 九萬 發 發 北 北 北
556 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 22:39:51 ID:???
ジュニアのツモ→
三筒
二索
557 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 22:50:40 ID:e49Zdd7c
ジュニアの現在
三萬 五萬 六萬 七萬 九萬 發 發 北 北 北
ジュニアのツモ→三筒 二索
小(……ピンズもソウズもいらね〜!!)
無言で牌を切るジュニア。
松本のツモ→! jong! jong
山森のツモ→! jong! jong
浦辺のツモ→! jong! jong
お1人様で! jongのスペースを抜きコピペってください。
それぞれに現れた牌がの良い方の牌を皆の第4順となります。
558 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 22:53:18 ID:???
松本のツモ→
八萬
九索
山森のツモ→
六萬
五萬
浦辺のツモ→
五萬
九索
559 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 23:15:28 ID:e49Zdd7c
松本のツモ→八萬 九索 八萬選択!
山森のツモ→六萬 五萬 五萬選択!
浦辺のツモ→五萬 九索 五萬選択!
彼の掌には八萬。牌としては間違いなく当たり牌。しかし、今までの戦略から大きく転換するしか
ニッチもサッチも行かない状況になっていた。
松本(ここで順子が一つか…対子は諦めるか…)
六萬 七萬 四筒 四筒 七筒 九筒 發 發 南 南 八萬
そう思った松本はあえて対子になっている南を崩すことを決める。
〜〜〜
560 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 23:16:30 ID:e49Zdd7c
一方、ジュニアの対面に座る山森。彼は飄々と自身のうち筋を守っていた。
山森(うん。これは中々良さそうだ。今までの流れのように端の牌から捨てていこう!)
三萬 四萬 六萬 七萬 七萬 一筒 二筒 二索 四索 五索 五萬
山森は今までの打ち方を変えずに一番端の一筒を捨てることを決める。
〜〜〜
そして最後の浦辺弟。彼もようやく手が見えてきている。
浦辺(ここで5か。いつの間にか出来上がってきてるよ!)
三萬 四萬 六萬 八萬 三筒 三筒 四筒 七筒 九筒 九筒 五萬
場を見る必要がない気楽さから適当に七筒を捨てる浦辺。
〜〜〜
561 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 23:17:35 ID:e49Zdd7c
小(…なんだかみんな手が進んでるな…ここいらでイーシャンテンくらいにはいきたいところなんだけど…)
ジュニアのツモ→! jong! jong
! jongのスペースを抜きコピペってください。
そのうちのいい方の牌がジュニアの手牌に入ります。
ジュニアの現在
三萬 五萬 六萬 七萬 九萬 發 發 北 北 北
562 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 23:18:55 ID:???
ジュニアのツモ→
四索
四索
563 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 23:20:26 ID:???
うん?既にイーシャンテン…じゃないかな?
見間違いとかだったらすまぬ
564 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 23:22:43 ID:???
發をアタマで使えない・・んじゃないかな?
なんかそういう発言がさっきあったような
565 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 23:30:10 ID:e49Zdd7c
>>563
あry!本当ですね。最初に見たときリャンシャンテンと勘違いしてそのままでした。すみません。
>>564
フォローアリガトウございます。実際は単なる勘違いですorz
ジュニアのツモ→四索 四索
小(だからソーズはいらないんだって!)
またもや判定もなしに四索を捨てるジュニア。
浦辺「さっきからことごとくツモ切りだけど大丈夫か?」
そんな事をいいながら…
松本のツモ→! jong! jong
山森のツモ→! jong! jong
浦辺のツモ→! jong! jong
お1人様で! jongのスペースを抜きコピペってください。
それぞれに現れた牌がの良い方の牌を皆の第5順となります。
566 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 23:33:07 ID:???
松本のツモ→
北
三筒
山森のツモ→
中
一索
浦辺のツモ→
六索
五萬
567 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 23:57:14 ID:e49Zdd7c
松本のツモ→北 三筒 三筒選択!
山森のツモ→中 一索 一索選択!
浦辺のツモ→六索 五萬 五萬選択!
松本(ん!?コレは南切ったのがいい方向に転がってきとる。これは最後の南捨てるか。
安牌とか考えなくていいかららっくやな〜)
六萬 七萬 八萬 四筒 四筒 七筒 九筒 發 發 南 三筒
そんな感情を抱きながら手作りを進めていく松本。
〜〜〜
山森(う〜ん。ここに来てちょっとつまったかな。端じゃない方の牌が来てくれるといいんだけどな)
三萬 四萬 五萬 六萬 七萬 七萬 二筒 二索 四索 五索 一索
そういいながらもツモった一索を組み込み、唯一残ったピンズを捨て牌置き場におく。
〜〜〜
浦辺(うわ!どれを捨てればいいのかさっぱりわからない!!こんな時兄ちゃんなら何を捨てるんだ?)
今まで瞬間的に牌を捨てていた浦辺が珍しく長考…といってもほんの10秒くらいだが考え込む。
しかし、本来考えるタイプではなく、直感で物事を考える浦辺は…
三萬 四萬 五萬 六萬 八萬 三筒 三筒 四筒 九筒 九筒 五萬
あえて対子になっている三筒を捨て、たった今引いた五萬を手牌の中に組み込むのだった。
568 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/13(火) 23:58:17 ID:e49Zdd7c
〜〜〜
小(…浦辺先輩がいってるように俺だけ手が進まないな。それでももうすぐ聴牌なんだけど…)
ジュニアのツモ→! jong! jong
! jongのスペースを抜きコピペってください。
そのうちのいい方の牌がジュニアの手牌に入ります。
ジュニアの現在
三萬 五萬 六萬 七萬 九萬 發 發 北 北 北
569 :
森崎名無しさん
:2010/07/13(火) 23:58:47 ID:???
ジュニアのツモ→
六索
五索
こいっ!
570 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 00:07:16 ID:pu+P9xgo
ジュニアのツモ→六索 五索
小(ゲッ!!またバンブーかよ!さっきの四索持っていればよかった…)
そんな事をいってもいったいいくつ同じ牌が入っているのかもわからない古い麻雀牌。捨て牌の山や
相手の利牌パターン予想からの確率計算をすることなどできるはずもなく、ジュニアはなくなく
判定なしにソーズを切り捨てる。
松本のツモ→! jong! jong
山森のツモ→! jong! jong
浦辺のツモ→! jong! jong
お1人様で! jongのスペースを抜きコピペってください。
それぞれに現れた牌がの良い方の牌を皆の第6順となります。
571 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 00:13:34 ID:???
松本のツモ→
發
四萬
山森のツモ→
八萬
六萬
浦辺のツモ→
九筒
八筒
572 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 00:14:05 ID:???
松本のツモ→
七筒
五筒
山森のツモ→
二萬
四筒
浦辺のツモ→
七索
一索
何がいくつあるかも分からない麻雀・・・!
確立など無意味・・・幸運を手にした者が勝つ・・・
いたってシンプル・・・!
573 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 00:46:13 ID:pu+P9xgo
>>572
オレの打っている麻雀は百戦して百勝する麻雀だ・・・!
松本のツモ→發 四萬 發選択!
山森のツモ→八萬 六萬 八萬選択!
浦辺のツモ→九筒 八筒 九筒選択!
松本(發キターー!! これで聴牌や!!って、8筒のカンチャン待ちだと!?美しくないわ〜…
まあ副露が無いからリーチする意味も無い。だが枚数が少ないからここから新しく役作り
するの難しいんだよな。)
そう思いながらちゃかちゃかと自分の牌を弄る松本。
六萬 七萬 八萬 三筒 四筒 四筒 七筒 九筒 發 發 發
松本(…ここまできたら3筒は要らんな。8筒待ちで、6筒がきたら作りをもう一回考えようか)
そう思いながら何食わぬ顔で三筒を捨てる。
〜〜〜
574 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 00:47:17 ID:pu+P9xgo
山森(おお!!よくわからないけど結構いいかも?頭が無いのが気になるけど、まだ序盤だし
手が広がりそうだ)
三萬 四萬 五萬 六萬 七萬 七萬 一索 二索 四索 五索 八萬
山森は順当に広がりをみせる組み方をし、いつものように端の方の牌である1索を優先的に捨てていく。
〜〜〜
浦辺(あ〜もう!何がなんだかわからないよ!)
間違いなく進んではいるのだが、さしたる目標もなく漠然と牌集めをしていたツケなのか、
浦辺弟はどの牌を捨てればいいのかわからなくなっていた。
三萬 四萬 五萬 五萬 六萬 八萬 三筒 四筒 九筒 九筒 九筒
浦辺(今来た9筒を捨てる理由は無い。…こういうときはカンチャンになってるものを捨てると
いいっていっていた気もするけど…)
牌を見回し唯一飛び飛びになっている八萬を捨てることを決意する浦辺。
575 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 00:48:18 ID:pu+P9xgo
〜〜〜
小(このターンも俺以外は全員ツモ切りしなかったな…いったいどうなっているんだ!?)
そんな事を思いながら新しい牌を捲るジュニア。
来たれマンズもしく發!→! jong! jong
! jongのスペースを抜きコピペってください。
そのうちのいい方の牌がジュニアの手牌に入ります。
ジュニアの現在
三萬 五萬 六萬 七萬 九萬 發 發 北 北 北
576 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2010/07/14(水) 01:01:30 ID:???
来たれマンズもしく發!→! jong! jong
こーい!
577 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2010/07/14(水) 01:02:30 ID:???
来たれマンズもしく發!→
發
東
はずかしいミスをしちゃった。
578 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 01:02:39 ID:???
来たれマンズもしく發!→
一萬
九筒
579 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 01:21:04 ID:pu+P9xgo
>>キャプテン正美様
いえいえ。良引きアリガトウございます。これで勝てる…かな?
来たれマンズもしく發!→發 東
ジュニアの手元には奇跡の一枚が届いていた。それはなんと6枚目の發。ジュニアは知らないことだが
松本の牌の中にも發が3枚まぎれており、本来ならば5枚目からは絶対に現れない牌である。
小(よしきた!…といいたいところだけどまさかの雀頭単騎待ち!?…いっそこの發を見なかったことにして
マンズがくるのを待ち構えるのもいいかもしれない…)
どの牌を捨てますか?
三萬 五萬 六萬 七萬 九萬 發 發 北 北 北 發
上の牌から捨てたいものをコピペってください。
※三萬か九萬を捨てればテンパイとなります。(役等は関係しないのでリーチはしません)
※アンカンからのリンシャンハイはありとします。(コレも2枚のうちから有利なものを選択します)
先に1票入ったものを選択します。
580 :
小田ジュニア
:2010/07/14(水) 01:26:41 ID:pu+P9xgo
という事で今日はここまでです。おつかれさまでした。
それにしても予想以上に助長ですね…
こうなったら必殺スーチースティックとか積み込みとかありにしましょうか?
581 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 03:22:31 ID:???
乙でしたー
582 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 14:27:08 ID:x7jv+QEA
九萬
583 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 18:13:47 ID:pu+P9xgo
>>581
乙感謝です。
九萬
小(とりあえず形だけでもテンパイにしておくか。三萬がくればよし、他のマンズが来たらまた
後で考えよう)
そう思いながら九萬を切るジュニア。
松本のツモ→! jong! jong
山森のツモ→! jong! jong
浦辺のツモ→! jong! jong
お1人様で! jongのスペースを抜きコピペってください。
それぞれに現れた牌がの良い方の牌を皆の第7順となります。
松本牌
六萬 七萬 八萬 四筒 四筒 七筒 九筒 發 發 發
山森牌
三萬 四萬 五萬 六萬 七萬 七萬 八萬 二索 四索 五索
浦辺牌
三萬 四萬 五萬 五萬 六萬 三筒 四筒 九筒 九筒 九筒
584 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 18:15:55 ID:???
松本のツモ→
九索
一筒
山森のツモ→
二萬
六筒
浦辺のツモ→! ong
一索
585 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 18:17:17 ID:???
松本のツモ→
七萬
二萬
山森のツモ→
六萬
六索
浦辺のツモ→
八筒
三筒
ミスしました
586 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 18:45:57 ID:pu+P9xgo
>>585
いえいえ。このスレのローカルルール、先だし有効によりミスっているところのみ修正しますね。
松本のツモ→九索 一筒 ツモ切り
山森のツモ→二萬 六筒 二萬選択
浦辺のツモ→八筒 一索 ツモ切り
松本(ま、そうそうとんとん拍子にいくわけないわな)
そう考えながらツモ切りする松本。
〜〜〜
山森(二萬か…うん、悪くない。とりあえずソーズを切って様子見かな?)
三萬 四萬 五萬 六萬 七萬 七萬 八萬 二索 四索 五索 二萬
手牌には組み込むものの後一歩届かない山森は二索を切ってくる。
〜〜〜
浦辺(むむむ…ここに来て停滞か…どうしようかな?)
一瞬ツモった八筒を組もうかと思ったのだが、あえてそれをやめ、そのまま捨て牌置き場におく。
〜〜〜
587 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 18:47:08 ID:pu+P9xgo
小(…今回はあっさり順番だな。三萬こい!三萬こい!)
気合を入れて牌を引くジュニア。
マンズが欲しいです→! jong! jong
! jongのスペースを抜きコピペってください。
そのうちのいい方の牌がジュニアの手牌に入ります。
ジュニアの牌
三萬 五萬 六萬 七萬 發 發 發 北 北 北
588 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 18:54:29 ID:???
マンズが欲しいです→
西
四萬
589 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 19:16:01 ID:pu+P9xgo
マンズが欲しいです→西 四萬
四萬選択。
小(三萬じゃ無いけどコレはいいぞ。コレで北か發を捨てれば2.5.8萬の3面待ちだ。)
どの牌を捨てますか?
三萬 五萬 六萬 七萬 發 發 發 北 北 北 四萬
上の牌から捨てたいものをコピペってください。
※北か發を捨てれば3面待ち、五萬以外のマンズを捨てれば頭待ちとなります。
590 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 19:27:51 ID:???
北
591 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 19:36:28 ID:pu+P9xgo
北
小(とりあえずセオリーどおり北を捨てるか…)
ジュニアは普通に北を打牌する。
松本のツモ→! jong! jong
山森のツモ→! jong! jong
浦辺のツモ→! jong! jong
お1人様で! jongのスペースを抜きコピペってください。
それぞれに現れた牌がの良い方の牌を皆の第8順となります。
592 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 19:39:44 ID:???
松本のツモ→
二萬
一索
山森のツモ→
五萬
三索
浦辺のツモ→
五萬
四萬
593 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 20:05:50 ID:pu+P9xgo
松本のツモ→二萬 一索 ツモ切り
山森のツモ→五萬 三索 三索選択
浦辺のツモ→五萬 四萬 四萬選択
松本(………やっぱりカンチャン待ちは悪手だよな。一旦崩すべきなんやろうけど踏ん切りが
つく牌がけーへんな)
なんとなくずぶずぶになっていく感覚を身に染み込ませながら松本はこの日何度目かのツモ切りをする。
〜〜〜
594 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 20:06:54 ID:pu+P9xgo
山森(ん?あ!!気がついたらテンパイだ!)
山森牌
二萬 三萬 四萬 五萬 六萬 七萬 七萬 八萬 四索 五索 三索
山森(ここは…八萬切って1.4.7萬待ち…かな?)
素直なタンヤオ狙いのうち筋がいつの間にテンパイを呼び寄せる強運山森。
〜〜〜
浦辺(あああ〜全然わかんね〜!やっぱりドンジャラやろうよ!)
ポンし放題のドンジャラに比べ純粋に自分で集めなければいけない副露なしの麻雀に頭が
ヒートアップする浦辺弟。
浦辺牌
三萬 四萬 五萬 五萬 六萬 三筒 四筒 九筒 九筒 九筒 四萬
浦辺(…とにかくよくわからないけど九筒を捨てよう!)
なんとなく順になっているようなマンズを切れずにあえて刻子の九筒を対子にする。
〜〜〜
595 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 20:08:06 ID:pu+P9xgo
小(…なんとなくみんな手が固まった雰囲気だな…そろそろ上がれ!!)
3面待ちに気合を入れるジュニア。
来たれ2.5.8萬→! jong! jong
! jongのスペースを抜きコピペってください。
そのうちのいい方の牌がジュニアの手牌に入ります。
小田の牌
三萬 四萬 五萬 六萬 七萬 發 發 發 北 北
596 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 20:08:41 ID:???
来たれ2.5.8萬→
四萬
白
597 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 20:13:50 ID:???
あれ?ロンもなし?
598 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 20:22:54 ID:pu+P9xgo
>>597
はい。今回は実質オープンということで副露は全てナシです。
後、流石に後最低3戦はだれるのと今回みんな五分の状況になってきているので
東風戦はなしにして今回の勝者が誰かに命令するという形に変更しようと思います。
来たれ2.5.8萬→四萬 白
四萬選択!
小(…4萬か…おしい!!)
ジュニアは一瞬この4萬を手牌にし、7萬を捨てることを考えるが…
どの牌を捨てますか?
三萬 四萬 五萬 六萬 七萬 發 發 發 北 北 四萬
上の牌から捨てたいものをコピペってください。
599 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 20:30:39 ID:???
四萬
600 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 20:44:03 ID:pu+P9xgo
四萬
小(…だよな)
確率的にはこちらの方が良いだろうとツモ切りをするジュニア。
松本のツモ→! jong! jong
山森のツモ→! jong! jong
浦辺のツモ→! jong! jong
お1人様で! jongのスペースを抜きコピペってください。
それぞれに現れた牌がの良い方の牌を皆の第9順となります。
松本牌
六萬 七萬 八萬 四筒 四筒 七筒 九筒 發 發 發
山森牌
二萬 三萬 四萬 五萬 六萬 七萬 七萬 三索 四索 五索
浦辺牌
三萬 四萬 四萬 五萬 五萬 六萬 三筒 四筒 九筒 九筒
601 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 20:45:00 ID:???
松本のツモ→
西
九索
山森のツモ→
二索
七萬
浦辺のツモ→
七萬
三索
602 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 20:45:04 ID:???
松本のツモ→
二萬
北
山森のツモ→
一筒
二索
浦辺のツモ→
八萬
八索
603 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 21:09:01 ID:pu+P9xgo
松本のツモ→西 九索 ツモ切り
山森のツモ→二索 七萬 当たり!
浦辺のツモ→七萬 三索
山森のめんぜんちんつもほー!
いつのものように1種類しかあたり牌の無い松本をよそに、強運男山森はテンパイ状態から
一撃で当たり牌を引き当てる。
山森「あ!ツモ!当たりです」
そういいながら牌を倒していく南葛SCキーパー。
二萬 三萬 四萬 五萬 六萬 七萬 七萬 七萬 三索 四索 五索
松本「なんとまあ。まさか山森が勝つとは…こういう賭け事に強い印象は無かったから意外な
伏兵やな」
そんな事をいいながらカンチャン待ちなどと恥ずかしくて手を見せることが出来ずにそのまま牌を
崩す松本。
604 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 21:10:02 ID:pu+P9xgo
小「ち!それにしてもたった一戦でかなりの時間がかかったな…このまま一周しますか?」
浦辺「…結構疲れた。しかもポンが出来ないから戦術とかあんまり関係ないし…」
松本「そやな。一応言いだしっぺの小田に任せるか。どうする?もう山森の勝利で終わらせるか?」
どう答えますか?
A.流石に最低後3戦はめんどくさい。このまま山森勝利でいい。
B.ここから逆転だ!続行する。
先に1票入ったものを選択します。
605 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 21:14:05 ID:x7jv+QEA
A
606 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 21:33:08 ID:pu+P9xgo
A.流石に最低後3戦はめんどくさい。このまま山森勝利でいい。
小「そうですね。もう山森の勝利でいいと思います」
松本「そうか。それじゃ山森、勝者の権利だ。俺達の1人に何か命令してもいいぞ」
浦辺「はい。お金以外なら何でもいいですよ」
山森「そ、そう…」
山森の命令相手→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 楽しかったから特に命令なんてありません。
ハート 松本に…
スペード 浦辺に…
クラブ ジュニアに…
となります。
607 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 21:37:37 ID:???
山森の命令相手→
クラブJ
608 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 21:55:08 ID:???
山森「可愛い子紹介してください!」
609 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 22:05:21 ID:???
山森がこのまま地味純粋路線でいくか、キャラ立ちするかの岐路か
610 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 22:09:12 ID:???
ジュニア「わしの手持ちヒロインは108人いるぞ」
611 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 22:14:38 ID:pu+P9xgo
>>608
正美コーチがぶち切れるのでおやめくださいませw
>>609
山森君は90%地味キャラで固定化されているので。
>>610
なんという萌え梁山泊!
山森の命令相手→クラブJ
クラブ ジュニアに…
山森「それじゃ小田に頼もうかな」
山森の命令相手は年上の松本でもなく、年下の浦辺弟でもなく同じ年齢のジュニアに対してだった。
小「お、俺か?」
612 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 22:15:38 ID:pu+P9xgo
山森「まあね。流石に先輩や後輩に命令するのは気がひけるし…」
そういいながら
山森のお願い→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 適当にマッサージでもしてくれ…と無難なところを依頼してきた。
ハート 来週の練習でタックルの訓練のコーチをするようにいってきた。
スペード 怪我してるんだから来週の練習は休むようにいってきた。
クラブ 俺のキーパーとして足りないところを教えてくれといってきた。
となります。
613 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 22:16:20 ID:???
山森のお願い→
ダイヤ10
614 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 22:26:47 ID:???
ここで無難な選択を引くがあたり山森の地味スキル
615 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 22:29:54 ID:???
joker引いて「実は女の子です、つきあってください」くらいの押しが欲しいもんだ
616 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 22:30:38 ID:???
>>615
コーチ困惑だな
617 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 22:43:27 ID:pu+P9xgo
>>614
まさに期待を裏切らない男です。
>>615
>>616
JOKER引いたら本当に女の子紹介してくれ!にしようと思ってました。
山森のお願い→ダイヤ10
ダイヤ 適当にマッサージでもしてくれ…と無難なところを依頼してきた。
山森「それじゃ…午前中の3連戦で疲れたことだしマッサージでもしてもらおうかな?」
ものすごくありきたりな指示に逆に意表を疲れるジュニア。
小「そ、そんなことでいいのか?もっとこう無茶ブリはないのか?たとえば女の子を紹介してくれとか…」
山森「女の子?いや。別に今はそんなことよりサッカーの方が楽しいし、小田は女の子に興味があるのか?」
小「興味…って…ほら」
そういいながら薬指にはめているエメラルドを見せるジュニア。
618 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 22:44:29 ID:pu+P9xgo
山森「…それって本当にそうなのか?もしかして楠原…いや、ごめん」
一瞬空気が緊張感を帯びる。人の口に戸はたてられないもの。こういう噂は下火の状態とはいえ、
やはりくすぶっていたようで気まずい沈黙が場を支配する。
小(……こりゃしばらくはこの話題をするのは控えた方がいいな。素足で地雷源を歩くようなものだ)
そう思いながら話題を変えるためにジュニアはどの辺のマッサージをするべきなのかを尋ねる。
山森の疲労感→! card
ジュニアのマッサージの腕前→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
山森−ジュニアが
≧6 全然コリが取れないどころか逆に気疲れした…友好値−1
=2〜5 まあ少しは筋肉がほぐれた。変化なし。
=1 中々の腕前!かなりリラックスできた!友好値+1
=0 実は整体師の才能あり!?スキルマッサージフラグ取得!友好値+1
=−1 イタ気持ちいい。友好値+1
=−2〜−5イタタタタ…強くしすぎたようで変化なし。
≦−6 ベキ!!……嫌な音がした…友好値−1、山森負傷!
となります。
619 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 22:47:58 ID:???
山森の疲労感→
クラブ6
620 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 22:51:03 ID:???
ジュニアのマッサージの腕前→
ダイヤ2
621 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 23:18:40 ID:pu+P9xgo
山森の疲労感→クラブ6
ジュニアのマッサージの腕前→ダイヤ2
=2〜5 まあ少しは筋肉がほぐれた。変化なし。
今までは相手が悪すぎたのであまり注目される事もなかったのだが、ジュニアはパワータックルの
ふっとばし係数が2だったり、スキル格闘を持っていることからもわかるように、
その体に対してかなりの力を内封している。つまり比較的安易に人を壊す事が出来るため、普段は
ドラコからいわれているようにかなりの部分の力をセーブしている。
山森「なあ、もうちょっと本気出してもいいよ?」
ほとんど体がほぐれない山森はそう簡単に言うが、ジュニアにとっては人を壊さずに整体するということは
風船を割らないように針で突っつく並みの集中力が必要で、とてもでないがそれを実行する事は出来ない。
〜〜〜
622 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 23:19:43 ID:pu+P9xgo
そして10分ほど後…
山森「…うん。なんとなく少しほぐれた気がする。さんきゅ!」
山森は笑顔でジュニアのマッサージの感想を述べるのだった。
ぴこーん!
変化ありません。
〜〜〜
そして最終日の夜。
瀬名「じつはきょう、お誕生日のひとがいるのです!」
いつものように夕食を食べる一同の元にちょっとしたケーキが配られる。
ざわざわ…
誰だろうと辺りを見回す南葛SC一同。
623 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 23:20:47 ID:pu+P9xgo
瀬名「いらっしゃい。小田君」
そう名指しされるジュニア。そう、本人もすっかり忘れていたのだが本日はジュニアの誕生日であり
丁度最終日という事でジュニアの誕生日にかこつけちょっとしたパーティを企画していたのだ。
小「へ?おれ?いいですよ。別にたいしたことじゃないし…」
そういいながらもいつの間にかできていた壇上の前に立たされる。気分は動物園の猿である。
池田「小田君オメデト。」
狩野「小田!そうならそうといってくれればよかったのに」
ジェトーリオ「オダ!やるな!」
特に仲のよい友人である3人から口々に言葉をかけられる。
624 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/14(水) 23:21:48 ID:pu+P9xgo
ジュニア「ああ。ありがとう。」
そんなこんなで…
池田のプレゼント(特に仲の良い友人)→! card
狩野のプレゼント(特に仲の良い友人)→! card
ジェトーリオのプレゼント(特に仲の良い友人)→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ ジュニアの壊れた装備品に気づいていたらしい。すねあて(2個目はスパイク)をもらった。
ハート ミサンガをもらった。(池田はMAHO堂印のお菓子の詰め合わせガッツ200回復)
スペード 薬草をもらった。(狩野の場合は祝福のジュース)
クラブ 花束をもらった。
となります。(全員友好値ギリギリなので極端にいいものではありません)
625 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 23:25:03 ID:???
池田のプレゼント(特に仲の良い友人)→
クラブ4
626 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 23:26:11 ID:???
狩野のプレゼント(特に仲の良い友人)→
ハート3
空気の読める男!
627 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 23:30:58 ID:???
ジェトーリオのプレゼント(特に仲の良い友人)→
ハート5
628 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 23:36:21 ID:???
薄幸のジュニアに花束とお守りプレゼント!
629 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 00:49:15 ID:???
これなら、瀬名に交遊費使ってもおかしくはない……かな?
630 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 01:33:08 ID:SgQ9RC/A
>>628
ある意味順当なプレゼントですw
>>629
はい。ドコドコつぎ込んでやってください。
池田のプレゼント(特に仲の良い友人)→クラブ4
クラブ 花束をもらった。
狩野のプレゼント(特に仲の良い友人)→ハート3
ハート ミサンガをもらった。
ジェトーリオのプレゼント(特に仲の良い友人)→ハート5
ハート ミサンガをもらった。
女の子の池田からはある意味順当に花束を、そして残りの2人からはミサンガをもらう。
631 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 01:34:09 ID:SgQ9RC/A
池田「午後ちょっと抜け出して買ってきたものだからたいしたものじゃないけど…」
狩野「サッカー選手には必需品だからね」
ジェトーリオ「あちゃ。被ったか。ま、オダにはいくつあっても多すぎるという事はないだろう!」
そんな祝福?の言葉と共にジュニアはプレゼントを受け取る。
小(…花束は正直もらっても困るけど、2つのミサンガは役に立つな。色々と考えよう)
そんな事を思いながら合宿最終日の誕生会という名の打ち上げをつつがなく終了させるのだった。
〜〜〜
そして6日目…
瀬名「みんな〜、きちんと片付けおわった?」
一同「さー!」
瀬名「わすれものもだいじょうぶ?」
一同「さー!」
瀬名「それじゃ最後に、けっきょく出番がなかった和尚さんに礼!」
一同「ありがとうございました!」
和尚「おおよ。また来いよ子供ども!」
こうして、ジュニアにとっては大収穫だった夏合宿は終わるのだった。
632 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 01:35:20 ID:SgQ9RC/A
〜〜〜
8月3週 平日ターン(午前中)
小「はあーー。ようやく普通の平日ターンだ」
えりる「……あの?ご主人様ですよね?」
ルリタニアから一瞬の休憩もなく夏合宿に行ったためほとんど会話する機会のなかったえりるが
話しかけてくる。
小「何を突然?」
えりる「いえ。光学認識ではご主人様に99.998%間違いないのですが、それ以外のファセットの
全てがご主人様をご主人様として認識してません。正直な話、えりるちゃんはご主人様に対して
最大級の警戒をしています」
小「ふぁせっと?なんだそれ?」
えりる「ご主人様の時間軸が通常ありえないレベルにぶれています。他にもたった数日で
得られるはずの無い何かを手に入れてますし、その指輪の…明らかに異質な存在です」
小「……ああ!!そういうことか?実はな、ルリタニアでちょっとした事件があって他の本の世界に
落ちてしまったんだよ。だから俺の体は一ヶ月ほど成長しているんだ。」
ようやく得心がいったようにジュニアは説明する。
633 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 01:36:46 ID:SgQ9RC/A
えりる「なるほど…確かにほんの一瞬でご主人様が変容したのはそのためですか…。わかりました、
そういうことならえりるちゃん納得です!」
そういうとトコトコと別室へと移動するのだった。
小(……???何がいいたかったんだろう?)
そんな事を思いながらも…
どうしますか?
A.メンコをしに駄菓子屋へ行く
B.適当にぶらぶらする。
C.宿題をする(知力訓練をします)(8月4週までに訓練しないと経験値が1下がります)
D.自室の鏡でカッコつける(容姿訓練をします)(8月3週までに訓練しないと経験値が1下がります)
E.紫乃と遊ぶ。
F.南葛SCのメンバーと遊ぶ!(友人以上の人物が選択でします)
G.えりると遊ぶ
H.ドラミと遊ぶ
I.シュガーとフルートの練習をする。
先に1票集まったものを選択します。
634 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 01:42:31 ID:???
D
維持のお時間ですっと。
635 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 01:49:04 ID:???
ちなみに、ファセットっていうのは【断面】【側面】【局面】って意味なので、
【今のJrはどの要素を取り出してみても以前のJrと一致しない】という意味だと思うよー。
636 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 03:51:38 ID:???
森崎板の主人公で初期とファセット一致してられる者はいない
これはもはや常識!
637 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 10:14:18 ID:SgQ9RC/A
>>634
維持するだけでも大変です。
>>635
はい。ほぼ正解でございます。えりるの言うファセットは人気投票のときに秋津姫が
説明してくれてますが、多胞体を用いたちょっと難しい概念なので、もっと一般的に知りたければ
ファセット分類、もしくはファセット値で調べると幸せになります。(ついでにちょっとだけ展開上有利に…)
>>636
連続する時間軸での変位は生長する生物にとっては当然の事なのでございます。問題はジュニアは
一時的に不連続体として認識され…っと、この辺は流石に蛇足すぎですね。
D.自室の鏡でカッコつける(容姿訓練をします)(8月3週までに訓練しないと経験値が1下がります)
小(考えてみれば向こうの世界に1ヶ月くらいいたんだから本来経験値は駄々下がりのはずなんだけど…
気にするな。俺は気にしない。)
ジュニアはそんな事を思いながら自分の身だしなみのチェックを行う。
フラウに似合う男に!→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
合計値により以下の経験値を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず
638 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 10:54:27 ID:???
フラウに似合う男に!→
ダイヤ2
ヘシン!
639 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 10:55:36 ID:???
フラウに似合う男に!→
ハートQ
まー位相が違うとこにいたんだしね
640 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 12:49:35 ID:SgQ9RC/A
フラウに似合う男に!→ダイヤ2
1.2.成長せず
久しぶりにきちんと見た自身の姿はひどいものだった。
小(…ははは。なんだ、きっちり一か月分のツケが溜まってるんだな…)
そんな事を思いながら…結局その日は何とか以前と同じくらいの身だしなみにするので半日を
終わらせてしまうのだった。
ぴこーん!
変化ありません。
〜〜〜
641 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 12:51:04 ID:SgQ9RC/A
8月3週 平日ターン (夏休み!)
小「さてっと!久しぶりに夏休みの一日を満喫しようかな…あ!でも怪我はまだ『治療済み』だから
無茶な冒険とかはやめた方がいいと思うぞ!他にも壊れたすねあてやスパイクの修理もお願いに
いかないと…」
誰かを誘いますか?※誘えるキャラクターの特徴は
>>22-24
を参照ください。
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.えりるを誘う。自動成功
B.ドラコを誘う。成功率1/3
C.クラリスを誘う。成功率約1/2
D.春菜姫を召還する 自動成功
G.シュガーを呼ぶ 自動成功
H.ピー助と遊ぶ 自動成功
I.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
J.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
K.春風どれみを誘う 成功率1/2
L.霧島梓を誘う 成功率5/6
M.セリリを誘う 成功率成功率1/3
N.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
O.ドラミを誘う 自動成功
P.紫乃を誘う 自動成功
Q.池田を誘う 成功率???
R.狩野を誘う 成功率???
S.ジェトーリオを誘う 成功率???
T.キツネ化して遊びに行く!
U.1人で出かける。
V.フラウに電話をかける。
W.女の子に変化して出かける
先に1票入ったものを選択します。※ティルは休眠中です。
642 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 14:52:27 ID:d6WLZSPQ
D
マリーさんのとこで買い物してから、
神々の戦争進めよか(またイベント起きる可能性有るけど)
643 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 18:16:57 ID:SgQ9RC/A
D.春菜姫を召還する 自動成功
小「う〜ん…久しぶりに春菜姫でも呼び出すか…」
春菜姫がその能力を上げるたびになんとなく遠くなっていく感覚…最近ではジュニアの意識に
直接介入する事もなくなってきた彼女を呼び出すことにする。
小「出でませ春菜姫!」
ぽん!
ジュニアの掛け声と共に何も無い空間から突然飛び出てくる春菜姫。ジュニアのもつ秋津姫の小瓶の
力も借りているとはいえ、相変わらず全ての法則を無視したでたらめな存在である。
春菜姫「ん?ああ。呼び出したのね?どうしたの?」
長期間一緒にいなかったのにまるで『それがどうしたの?』といわんばかりの春菜姫。彼女にとって
時間の概念というものが曖昧になってきているのかもしれない。
644 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 18:17:59 ID:SgQ9RC/A
小「…あれ?姿が元に戻ってる?」
ジュニアが知るはずの春菜姫は小さな雪使いと契約したためにまるでスノーパウダーのように
白く透き通る皮膚と、同じようにプラチナのように色素の抜けた髪を持っていたはずだが、
今の彼女はもし秋津姫様が小さければきっとこうであったであろうという姿をしている。
艶やかな黒髪は結い上げられ、病的に白かった肌には乙女にふさわしい紅が注されている。今となっては
懐かしいシースルーの見えそうで見えないその和装も復活しており、姿がジュニアより3.4歳年上に
見えること以外は完全にティルやシュガーと契約する前の格好である。
春菜姫「うん。シュガーと一時的に契約を切ってるからね。って、お父さんが帰ってきてるのに
シュガーは帰ってきてないの?」
今更のようにあれ?といった風にジュニアに話しかける春菜姫。どうやら本当にこっちの世界の事に
ついてあまり関心がなかったのかもしれない。
645 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 18:18:59 ID:SgQ9RC/A
小「……あ!!!完全に忘れてた!今頃ルリタニアで迷子になっているのか!?」
春菜姫「あ!!じゃないでしょう!いったい何していたの?あの子は私とお父さんの橋渡しだったのに!」
小「だったら春菜姫が呼べばいいんじゃないか?橋渡しなら意志の疎通が出来るんだろ?」
あまりの一方的ないいように流石にむっとするジュニア。
春菜姫「だから言ったでしょう!あの子はあくまで私とお父さんの橋渡しで私は欧州には…正確には
日本国外の陸地にはいけないの。あの子は今までの契約効果で溜まった力を利用して
私のワケミタマを…私の知識や力の一部を与えただけなのよ。私はあくまでここにいるのが本体で
シュガーと橋渡しする私は私の分身でしかないのよ」
小「???相変わらず春菜姫の言う事はわからん。」
646 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 18:20:00 ID:SgQ9RC/A
春菜姫「もう!本当に神さまと一緒にいるのにその辺の知識はからっきしなんだから。いい?要は
あの子についているのは私の分身。シュガーが戻ってくれば再融合してそのとき何があったかを
知ることはできるけど基本的に本体とは全く別物なの。分身が消えたりすればなんとなくわかるけど
逆に言えばその程度の事しかわからないのよ。…まあ分身さんが消えた感覚は無いから大丈夫だとは
思うけど…」
小「秋津姫の小瓶のように万能じゃないというわけか。」
春菜姫「小瓶もある意味ワケミタマだけど性質が根本から違うのよ。実際その小瓶には直接お母様に
繋がってるけど自我は無いでしょう?私の場合はその逆。もちろんお母様ならその二つを同時に満たすもの
も作れるけど、まだまだ私はお母様の足元にも及ばない。もう少しで神さまとしての資格を得られるん
だけど…今はそんな話をしている場合じゃないわね。とにかく、シュガーの事は何とかしてよねお父さん。」
小「…そうだな。一応ルリタニアには電話できるしフラウにでも頼んでみるよ」
647 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 18:21:01 ID:SgQ9RC/A
春菜姫「ああ、そういえば、結婚したんだってね。おめでと」
今更ながらややぞんざいに祝福の言葉をかけられる。
小「ああ、ありがと。もしかして機嫌が悪いのはそれがげんい…!」
春菜姫「馬鹿!!シュガーが行方不明なのによくもそんな!女の敵!!」
ついにぷいっと怒り出した春菜姫は近くに落ちていたジュニアの枕を思いっきり投げつけてくる。
よく見るとその瞳が潤んでいるように見えるのは怒りのためかそれとも悲しみのためなのか…
小「わぷ!わ、悪かったよ。…ああ、そうだったな。地区大会の準決勝で春菜姫に亜沙里のことや
梓のこと聞いたんだった。それでも俺は俺の望みでフラウを選択したんだ。後悔はしていない」
たたきつけられた枕に驚きながらもジュニアは春菜姫にそう真面目に答える。
648 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 18:22:02 ID:SgQ9RC/A
春菜姫「……もういいわよ。それよりも本当にシュガーの事お願いよ?あの子には私しかいないんだから…」
ジュニアの言葉が届いたのか、それともシュガーの事を思うと心が沈むのか…春菜姫は元気なくそう言葉に
すると…
春菜姫珍しく同行選択あり→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤハート 気を取り直してジュニアと行動を共にする。
スペードクラブ 気落ちしたまま消えていった。
となります。
649 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 18:23:03 ID:???
春菜姫珍しく同行選択あり→
ダイヤ6
とはいわれても、シュガー関係はどう見たって「詰み」だしなぁ。
650 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 18:27:38 ID:???
すいません質問ですが、
@サッカー用品の修理はニケ?
Aダンジョン報告って結局したっけ?
651 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 18:30:21 ID:???
今、金あったっけ?
まずは異世界の物でいらなそうなのを売ることかな
652 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 18:48:03 ID:???
野宿用品売りたいんだよね、さすがにもう使う機会ないだろ。
あとはマリーさんが向こうの地図とか面白がってくれないかなぁ、とか。
もし金がぎりぎりだとしても、修理と、
あとヘーベル湖の水くらいは用意しておかんと・・。
653 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 18:48:55 ID:SgQ9RC/A
>>649
確かに完クリはほぼ絶望的ですね。
ですが別の方法による救済は一応残ってます。シュガーの目的はキラメキを探す事ですが、
なぜキラメキを探しているのか…その辺をついていけばあるいは…
>>650
@新しいものを買うという選択ならNIKEでいいですが修理はマリーさんのところですね。
(一応、他にも策はありますが)
Aダンジョン報告は一回もしてませんね。
後昔もちょっとだけ書きましたが、ダンジョン報告は早めにしない『いまさら?』ときょとんとされますよ。
>>651
お金は420円ですね。基本的に通常品の修理費用は一律500円なので2品で1000円必要になります。
異世界品を売ればそれを超えるお金にはなると思いますよ。
春菜姫珍しく同行選択あり→ダイヤ6
ダイヤハート 気を取り直してジュニアと行動を共にする。
654 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 18:49:57 ID:SgQ9RC/A
春菜姫「……ふう。お父さんにぶつけたら少しだけすっきりした。ごめんね、癇癪もちの娘で。
それで私を呼んだのは他に用があるんでしょ?」
すっきりしたといった顔は全くしていないのだが、それでも気を取り直したのかそれとも
ジュニアに悪いと思ったのか美しい娘は歩み寄ってくる。
小「ああそうだった。今日も一日付き合ってくれないか?」
春菜姫「わかったわ。それじゃ早速出発しましょう」
そういいながらこっそりと家をでるジュニアと春菜姫。
655 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 18:51:26 ID:SgQ9RC/A
どこに行こう?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
B.ボッタクル商店へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.マリーのアトリエへ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.フラワーショップMAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行くか!
P.ボランティア活動をする。
Q.新たな場所や人を求め町を散策する。
R.謎の洞窟(推奨レベル10)にいくか?(大変危険です)
S.変化の練習をする←春菜姫やティル等正体を知っている人と一緒の時のみ選択可能です。
V.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)
先に1票入ったものを選択します。
656 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 18:59:18 ID:???
C
あー、結局あのしいねちゃんたちと会ったダンジョンの報告はしなかったのか。
じゃあ完全に「いまさら」だねぇ。とりあえずアトリエいって、
何か異世界関係で動きがあったりしなければ神社行こうか。
(怪我のことを考えれば、本当は来週にするべきかも、だけど)
657 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 19:16:48 ID:SgQ9RC/A
C.マリーのアトリエへ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
小「それじゃまずはマリーさんのアトリエにいこうかな?」
そんな事を呟きながらジュニアは最近よくいようようになったマリーのアトリエへと向かう。
〜〜〜
アトリエの品揃え→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
その数字により品揃えがかわります。
※数字が高い方がいいものを置いています。
また、ダイヤだった場合内村派閥の誰か、もしくは長野がいます。
池田の派閥員はもう少ししないと浸透しないのできません。
658 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 19:17:21 ID:???
アトリエの品揃え→
ハート7
659 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 19:40:06 ID:SgQ9RC/A
アトリエの品揃え→ハート7
ふつうの品揃え。
中に入ると、どうやら今日はマリーさんがお店番をしているようだった。
小「こんにちはマリーさん。ついでにルネも」
ルネ「む!ついでじゃないよ!」
マリー「いらっしゃい、…そこの子は…もしかして春菜ちゃん?変わったわねえ〜」
ジュニアの日焼けした格好はともかく、完全に別人にしか見えない春菜姫にはさすがに驚きを
隠せないようだ。
春菜姫「はい。こっちが本当の私の姿なんですけど…」
しかし、やはり春菜姫はあまり元気なく答える。
マリー「ん。そっか。まあいいわ。それより今日はどんなようなの?」
660 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 19:41:24 ID:SgQ9RC/A
どうしますか?
A.買い物に来ました(一般的アイテム)
B.買い物に来ました(プレゼント系アイテム)
C.買い物に来ました(武器防具…戦闘系)
D.物を売りに来ました。
E.バイトしに来ました。
F.そんなことよりマリーさん(ターンを消費してマリーと会話を始めます)
先に1票入ったものを選択します。
※修理はお金が足りないのでコマンドがありません。
661 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 20:18:07 ID:d6WLZSPQ
D
662 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 20:34:10 ID:SgQ9RC/A
D.物を売りに来ました。
小「とりあえず売りに来たんですけど見てもらえますか?」
マリー「ん?いいわよ。ただ毎回言っているようにうちじゃ錬金の素材になりそうなものしか
買い取れないからそこだけは注意してね」
小(…予想通りだけど、マリーさんのとこの薬草の値段が400円だから消耗品は
あまり高く買ってはくれないか…)
何を売りますか?
A.毒消し草×2 1個300円
B.魔法の草×4 1個100円
C.止血の丸薬 400円
D.回復薬×2 1個250円
E.麻痺解除薬 1個500円
F.ガッツの実×2 1個1000円
G.クロウラーの毒 500円
H.キラービー 400円
I.もう売らない。
1票入ったものから順に売っていきます。(複数回答可。回答の中にIを入れるとそこで売るのを止めます)
現在420円
663 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 20:38:15 ID:???
G/H/I
キャンプ用品はどこで売れるんだろう・・古物商みたいなのはこの町にはいないのか。
あと、地図には興味を示さない? 【異世界にいってきました】系の話をしないとだめ?
664 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 20:49:11 ID:SgQ9RC/A
>>663
はい。まだイベントトリガーが引かれていない状態なので異世界の話をしたいなら会話をしないといけません。
G.クロウラーの毒 500円
H.キラービー 400円
I.もう売らない。
小「とりあえず二つとも毒なんだけど…こんなのも買い取ってくれます?」
そういいながらガラスの小瓶に入った毒とキラービーを見せるジュニア。
マリー「う〜ん…うちでは基本的に植物系の毒しか扱わないんだけど、そういうのもありかな。
それじゃ純粋な毒は500円、こっちの蜂の方は遠心分離にかけないといけないからその分の手間
として400円かな?…あと一応言っておくけど、子供がこんなものを持ち歩くのは感心しないからね」
そういいながら1000円にはちょっとだけ足りない金額を渡すマルローネ。
〜〜〜
665 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 20:50:24 ID:SgQ9RC/A
マリー「うん。量産する方法の無いアイテムだからサンプルとして使ってみよう」
既にこの毒でどんな実験をするべきかを考えているマリー。
どうしますか?
A.買い物に来ました(一般的アイテム)
B.買い物に来ました(プレゼント系アイテム)
C.買い物に来ました(武器防具…戦闘系)
D.物を売りに来ました。
E.バイトしに来ました。
F.すねあてとスパイクの修理を頼みに来ました。(1000円)
G.そんなことよりマリーさん(ターンを消費してマリーと会話を始めます)
H.もう帰る
先に1票入ったものを選択します。
所持金1320円
666 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 20:51:59 ID:???
F
うーん、じゃあ修理頼んだ後にここでターン使うか。
どうせケガ状態でバトルするわけにもいかないし。
フラウがこっちにくるのは9月2週?
667 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 21:53:16 ID:SgQ9RC/A
>>666
特にイベントが無ければ彼女が戻ってくるのは9月2週ですね。
F.すねあてとスパイクの修理を頼みに来ました。(1000円)
小「それじゃこのお金でこの2つの修理をお願いしたいんですけど…」
ジュニアはそういいながらすねあてとスパイクを見せる。
マリー「コレはまたボロボロね。…いつものように1つ500円で2つで1000円だけどいい?」
小「はいもちろんです。」
マリー「わかったわ。それで今回も特急にする?待っててくれるならルネと2人がかりでするから
夕暮れまでには完了して渡せるけど、もし他の場所に用があるなら、渡すのは来週になるわよ」
小「ここで待ってて会話をするというのはできますか?」
マリー「う〜ん…流石にお話しながら錬金というのは難しいかな…」
668 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 21:54:20 ID:SgQ9RC/A
小「そうですか…」
どうしますか?
A.ここで出来上がるのを待つ。(今ターンは終わり)
B.来週修繕したアイテムを引き取りに来る。
先に1票入ったものを選択します。
669 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 21:56:09 ID:???
B
引き取るのはいつもの「ターンを消費しない買い物の延長」でいけますよね?
670 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 22:02:56 ID:SgQ9RC/A
>>669
はい、もちろんです。異世界での修理と同じように選択しなくとも自動的に移動して受け取ることになります。
B.来週修繕したアイテムを引き取りに来る。
小「今回は俺自身怪我してるし、あんまり急いでも仕方ないんで来週受け取りに来ます」
マリー「そう?それならいいけど。」
他に何かありますか?
A.買い物に来ました(一般的アイテム)
B.買い物に来ました(プレゼント系アイテム)
C.買い物に来ました(武器防具…戦闘系)
D.物を売りに来ました。
E.バイトしに来ました。
G.そんなことよりマリーさん(ターンを消費してマリーと会話を始めます)
H.もう帰る。
先に1票入ったものを選択します。
所持金320円
671 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 22:06:05 ID:???
G
672 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 22:06:12 ID:???
G
673 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 22:17:54 ID:???
金欠だからバイトもしないとな
674 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/15(木) 22:21:53 ID:SgQ9RC/A
G.そんなことよりマリーさん(ターンを消費してマリーと会話を始めます)
小「あ、そうだ。そんなことよりマリーさん」
ジュニアは最近マリーのアトリエに来ると毎回そうしているように世間話をし始める。
何をはなしますか?
A.この前異世界に飛び込んだ顛末を事細かに話す。
B.向こうの世界の地図を見せてこういう世界に行ってきましたと話す。
C.マリーさんは異世界出身なんですよね?話の切り口を探ってみる。
D.面白いダンジョンないか聞く?(1000円)(友好値が10を超えているのでツケに出来ます。)
E.サッカーに役に立つなにかがないか聞く
F.いろいろ練習できそうな施設知らないか聞く(500円)
G.面白そうな情報が無いか聞く(500円)
H.この前もらったマナ吸収式ロケットの図面の欠点を指摘する。
I.妖精の腕輪って非売品なんですか?と聞く。
J.その他
先に1票入ったものを選択します。
※最大3回会話できますが、内容によっては2回分使ったりマリーさんに話を打ち切られる場合もあります
675 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 22:27:32 ID:???
・・微妙。A・B・Cはどう変わってくるのかな。
個人的にはマリーさんにはガンガン打ち明けたいのでAかな、とか。
676 :
森崎名無しさん
:2010/07/15(木) 22:39:54 ID:???
30分はたってないけど他に意見でなさそうだし、
そう重要でもないだろうし、さっくりいっておこう
A
677 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 17:50:24 ID:tvJ0IWFg
A.この前異世界に飛び込んだ顛末を事細かに話す。
小(まあ隠し立てする必要なんて無いしな…)
ジュニアはそう思いながらルリタニア旅行から始まる一連の冒険を事細かく話し始める。
マリー「へぇ…大変だったわね。もしかしてこの毒もそうなの?」
そういいながらクロウラーの毒をふるふると揺り動かすブロンドヘアのマルローネ。
小「はい。そこで手に入れたものです」
ジュニアは話が円滑に進むようにと包み隠さず話し込む。
〜〜〜
678 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 17:51:24 ID:tvJ0IWFg
マリー「なるほどね。ねぇ、前に私が他の世界から来たって話覚えてる?」
1ヶ月もの長丁場の話である。話し終えた頃には既にかなりの時間が経っており夏だというのに
もうすぐ夕暮れになりそうな頃合になっていた。
小「はい。正直その話を聞いたので今回俺もそれに近い出来事なのかなと思って話してみました」
マリー「それなら話が早いわね。君が行った世界は多分私の世界に近いところよ。大きく異なる
ところも多いし、何より地図が全く違うから世界そのものは全く違うんだけどね」
そういいながらこれ以上踏み込んでいいものだろうかと悩むマルローネ。
マリー「ま、いいわ。小田君も全て話してくれたことだし、…エアフォルクの塔の鏡のこと…覚えてる?」
小「確かマリーさんはそれを伝ってこの世界にやってきたって…」
マリー「そう、でもね。確かに鏡を伝ってこの世界に来たんだけど、その鏡と鏡の間には他に
いくつも出口があるのよ。私は知らない間にえりるちゃんに呼ばれてきたから
迷わずにこの世界に来たんだけど…」
679 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 17:52:57 ID:tvJ0IWFg
小「…もしかして?」
マリー「多分思っている通りよ。恐らく鏡の一つはあなたが行った世界に通じてるわよ。」
小「まじ?マレーネ・ウォルフはそんなこと一言も言わなかったぞ?」
マリー「それは恐らく時間の問題でしょう。聞いた話ではティルちゃんが完全に他のものに変換されるまで
あと数日。鏡が安置されている場所まではもたない…という事」
小「なるほど…そういえばなんだかそれっぽいことがあったようななかったような…」
マリー「といっても場所を特定する情報が地図とこの毒しかないからものすごく難しいけどね。
見つけたとしてもそれが本当にその世界だという保障は無いし」
680 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 17:54:07 ID:tvJ0IWFg
小「そっか…あの時『リア・ファル』を手に入れておけば自在に行き来できたかもしれなかったのか…残念」
マリー「そう捨てたものじゃないわよ。片手間になるけど私もその世界に行く道を探してみるし、
錬金術の伝説のアイテムの一つに竜の砂時計というのがあって、それを本来の使い方ではなく、
時間を自由に行き来るようにしたっていう錬金術士がいるという話も聞いたことがある。
この手の問題の解法は一つじゃなくて考え方しだいでいくつもあるのよ。」
小(…そっか…秋津姫に本を元の世界に戻すようにお願いすればもっと簡単に帰れそうだし…
やってみる価値はあるかもしれないな)
マリー「そうだ。もしあっちの世界のアイテムがあるなら一週間ほど貸してくれない?アイテムが
多ければ多いほど特定するための因子が増えるから見つけられる可能性も大きいわよ。…もっとも
一番なのはそのフラウちゃんという娘に手助けしてもらうことだけど」
681 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 17:55:11 ID:tvJ0IWFg
どうしますか?
A.とりあえずショートソードをはじめ全ての異世界で手に入れたアイテムを1週間貸す。
B.もうあっちの世界の事は思い出したくも無い。このことは忘れてもらう。
C.その他
先に1票入ったものを選択します。
682 :
森崎名無しさん
:2010/07/16(金) 18:03:55 ID:???
A
まあ、いいかな。
683 :
森崎名無しさん
:2010/07/16(金) 18:16:22 ID:???
まさか、結婚指輪までは貸したりはしないよな…?
684 :
682
:2010/07/16(金) 18:18:47 ID:GJY/Oy0I
・・・・しまった、それは考えなかった。
すいませんJrさん、もしそうなら
C「結婚指輪以外、でA」
に変更したいのですが・・。idも出してなかったし、ダメですか?
685 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 18:31:01 ID:tvJ0IWFg
>>683
>>684
はい大丈夫ですよ。結婚指輪は実はほにゃららな装備と一緒で特定の条件下で無いと
装備を解く事が出来ないアイテムなので。
A.とりあえずショートソードをはじめ全ての異世界で手に入れたアイテムを1週間貸す。
小「わかりました。それじゃ
毒消し草×2
魔法の草×4
止血の丸薬
回復薬×2
麻痺解除薬
簡易式テント
蒸留セット
雨具×3
ショートソード
冒険者の服
世界地図
世界の鉱物辞典
こんなものかな。とりあえずどうぞ」
686 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 18:32:38 ID:tvJ0IWFg
マリー「これはまた…ものすごく色々拾ってきたわね。ほんとうはその結婚指輪が一番いいんだけど
新婚さんからそれを奪うのはちょっと酷よね。とりあえず来週のには返却するからね」
そんな事を言っているうちにも、あまり日当たりのよくないマリーのアトリエにも西日が差し込んでくる。
小学生であるジュニアはもう帰らなくてはいけないだろう。
小「ありがとうマリーさん。それじゃ来週装備の修理品を受け取りに行くからそのとき返してください」
マリー「了解。1週間やそれくらいで特定するのは無理だけど気を長く待っていればいつかぽんと
役に立つかもよ」
そんな事を言いながらジュニアとマリーは別れるのだった。
ぴこーん!
一旦、異世界からのお持ち帰り品の全てを渡しました。
〜〜〜
687 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 18:33:45 ID:tvJ0IWFg
8月3週 練習ターン
小(久しぶりに通常の練習ターンだな。生きてるボール君の発動条件が練習ターンのたびだから
全然活躍なかったけど…今週は大丈夫そうだ。でも俺自身は装備品が全然無いのと
怪我がまだ『治療済み』レベルだからあまり運動はしない方がいいと思うぞ)
そんな事を考えていると早速瀬名がやってくる。
久しぶりの通常練習→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 瀬名の思いつき(更に分岐)
ハート オフェンス系(シュート、ドリブル、パス)
スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット)
クラブ 特殊スキル系(必殺技練習)
の練習を開始します。
688 :
森崎名無しさん
:2010/07/16(金) 18:36:30 ID:???
久しぶりの通常練習→
ダイヤJ
689 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 18:57:04 ID:tvJ0IWFg
久しぶりの通常練習→ダイヤJ
ダイヤ 瀬名の思いつき(更に分岐)
瀬名(先週は訓練漬けで大変だったし…ここは少し休ませてみんなの親睦を育むのもいいかもしれないわ)
そんな事を思いながら…
瀬名監督のごほうび→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ みんなでプールに行きましょう!
ハート みんな!一流の試合を見に行きたくない?
スペード ここは心機一転、臨時のコーチを連れてきます
(1 小田父 2.3山森(妹)4〜6 長野 7.8 浦辺 9〜11 石崎 12 13.山森)
クラブ まだまだみんなにはガッツが足りない!地獄の灼熱マラソン開始!
となります。
690 :
森崎名無しさん
:2010/07/16(金) 18:58:43 ID:???
瀬名監督のごほうび→
スペード8
691 :
森崎名無しさん
:2010/07/16(金) 18:59:05 ID:???
瀬名監督のごほうび→
ハート4
・・クラブがダイヤでもいいんじゃね、このチームなら(鬼)。
692 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 19:19:50 ID:tvJ0IWFg
>>691
実際ダイヤでもガッツは少しずつ増えていくので…
まあクラブで大成果だった時には比べるまでも無いですがw
瀬名監督のごほうび→スペード8
スペード ここは心機一転、臨時のコーチを連れてきます
(1 小田父 2.3山森(妹)4〜6 長野 7.8 浦辺 9〜11 石崎 12 13.山森)
7.8 浦辺
瀬名「いつもいつも石崎コーチじゃげいが無いからきょうはこんな人をよんでみました!」
そういいながら指差す今川瀬名。その先にはつい2週間ほど前にジュニアがお世話になった人が
立っていた。
小「あれは浦辺反次元選手?」
反次「よお!ちびっ子たち元気してるか?今日は俺が特別に特訓してやるぜ!」
そんな事を言いながらグラウンドまで駆け寄ってくる。
693 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 19:21:52 ID:tvJ0IWFg
小(あっちゃ〜!浦辺選手はバランス型とはいえやや攻撃よりなんだよな。俺スパイク無いのと
怪我してるのであまり成長を望めないし…というより下手したらもっと怪我が長引きそうだし…)
どうしますか?
A.それでも練習を受けてみる。
B.断られる可能性もあるけどスキルコーチングでコーチをする。
C.今週は見学してよ。
D.友好値が上がる可能性は低いけど瀬名監督の手伝いをする。
先に1票入ったものを選択します。
694 :
森崎名無しさん
:2010/07/16(金) 19:33:34 ID:3fkoN93M
B
怪我悪化しちゃどうにもならんし
695 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 21:35:24 ID:tvJ0IWFg
>>694
そうですね。ここは安全策が一番でしょう。
B.断られる可能性もあるけどスキルコーチングでコーチをする。
小(ここは地味に誰かのコーチをするか…となると相手が問題だな。当たり前だけど浦辺反次選手が
コーチに来ているからFWやMFは確率的に微妙だぞ)
誰の訓練をしますか?
タックルならば池田以外の4.5年全員に教える事が可能です。
以下の人物からお1人選んでください。1票入ったものを選択します。
5年 4年
@春日 FW 友好値6 @佐藤 FW 友好値7
A杉山 FW 友好値8 A黒瀬 FW 友好値5
B金田 FW 友好値5 B石田 FW 友好値6
C後藤 FW 友好値5 C井上 FW 友好値6
D福徳 MF 友好値6 Dナタリア MF 友好値8
E坪倉 MF 友好値8 E伊達 MF 友好値5
F村上 MF 友好値6 F増田 MF 友好値5
H狩野 DF 友好値10 G浦辺(弟)DF MF友好値7
I中岡 DF 友好値5 H岡田 DF 友好値5
J小門DFGK 友好値8 I長野(弟)DF友好値7
K谷田 DF 友好値9 J柴田 DF 友好値6
L山森 GK 友好値6 K山崎 GK 友好値6
ジェトーリオ GK 友好値10
696 :
森崎名無しさん
:2010/07/16(金) 21:38:34 ID:Z1In+VpI
K
超安全策
697 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 22:01:16 ID:tvJ0IWFg
>>696
4年のGK山崎な訳無いと思うので、谷田で実行しますね。
K谷田 DF 友好値9
小(意外と谷田とは仲がいいんだよな。いつの間成長したのか知らないけど…)
そんな事を思いながら同じ派閥の谷田に話しかける。
小「谷田。浦辺コーチ大人気みたいだな?」
谷田「ああ。あれじゃタックルとかの練習をお願いしてもあまり効果ないかもな」
小(しめしめ、何故か話がうまくいっているぜ)
そんな事を思いながらも顔に出す事無く驚いてみせるジュニア。
小「ん?ああ、タックルをしたいのか。だったら教えようか?俺の足こんなんだし」
そういいながら自分の包帯が巻かれている足を見せる。
谷田「…なんだか気持ち悪いな…。だけどありがたく受けさせてもらうよ」
そういいながらジュニアのタックル講座を素直に受けることを決める谷田。
先週南原先輩や長野先輩をタックルで押さえ込んだことが良い方向に影響しているようだ。
698 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 22:02:21 ID:tvJ0IWFg
………
谷田「なるほど…つまりこんな感じか…」
足が怪我して実践して見せられないとはいえどうにか教える事に成功するジュニア。
谷田「ありがとよ!しかし教えるのうまいな?正直意外だ」
小「そうか?」
谷田「そうだよ。先月までほとんど1人で練習してただろ?正直長野先輩の孤高の道と同じ道を
歩むものだとばかり思ってた」
小「……俺ってそんなに浮いてたのか?」
改めてチームに馴染んでいなかったという事実に驚くジュニア。
谷田「まあな。でも最近は結構いろんな奴と仲がよくなってきてるし、後輩受けもいいし、
意外と人望を得やすいタイプなのかもな?」
そんな事をいっているうちに本日の練習は終わりを告げるのだった。
699 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 22:03:30 ID:tvJ0IWFg
ぴこーん!
谷田の友好値が+1されました。タックル値が+1されました。
谷田と特に仲のよい友達になりました。
谷田の能力が開放されました。
ガ ド パ シュ タ パカ ブ 競り セ
谷田 DF 660 15 15 14 17 15 18 15 6
必殺技 地味ブロック ブロック値に+2の修正
フラグはまだわかりません。
〜〜〜
700 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 22:04:32 ID:tvJ0IWFg
8月4週 平日ターン(午前中)
小(長かった夏休みもとうとう今週でおしまいだな。もうすぐフラウも帰ってくるし、秋には
何が待ち受けているだろうか?)
どうしますか?
A.メンコをしに駄菓子屋へ行く
B.適当にぶらぶらする。
C.宿題をする(知力訓練をします)(8月4週までに訓練しないと経験値が1下がります)
D.自室の鏡でカッコつける(容姿訓練をします)(9月3週までに訓練しないと経験値が1下がります)
E.紫乃と遊ぶ。
F.南葛SCのメンバーと遊ぶ!(友人以上の人物が選択でします)
G.えりると遊ぶ
H.ドラミと遊ぶ
先に1票集まったものを選択します。
701 :
森崎名無しさん
:2010/07/16(金) 22:18:57 ID:???
c
702 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 22:24:11 ID:tvJ0IWFg
C.宿題をする(知力訓練をします)(8月4週までに訓練しないと経験値が1下がります)
小(あああ!!!そういえばすっかり夏休みの友の存在を忘れてたーーー!)
8月も最終週、7月頭にある程度はまとめてこなしていたとはいえ、観察系や日記系は
先読みで出来るわけもなく、ほぼ一か月分が丸々と残っていた。
友という名の敵!→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
合計値により以下の経験値を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず
703 :
森崎名無しさん
:2010/07/16(金) 22:27:08 ID:???
友という名の敵!→
スペード5
704 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 22:33:38 ID:tvJ0IWFg
友という名の敵!→スペード5
3〜5.経験+1
小(……わかんね〜〜!!!)
最終週という焦りからか、ジュニアは勉強がまったく身に入らない。もしかしたら
色々と他に考える事が多すぎる事が最大の要因なのかもしれない。
結局、かなりでたらめに書いた観察日記や、天気があっているのかも怪しい日記帳だけがかろうじて
出来るだけだった。
ぴこーん!
知力8 経験値2 (NEXT9) となりました。
〜〜〜
705 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 22:34:43 ID:tvJ0IWFg
8月4週 平日ターン (夏休み!)
小「今週は選択無しで一度マリーさんのところに行かないとな。他には…シュガーの事も
気になるけどコレばかりはどうしたものか…」
誰かを誘いますか?※誘えるキャラクターの特徴は
>>22-24
を参照ください。
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.えりるを誘う。自動成功
B.ドラコを誘う。成功率1/3
C.クラリスを誘う。成功率約1/2
D.春菜姫を召還する 自動成功
E.ピー助と遊ぶ 自動成功
I.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
J.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
K.春風どれみを誘う 成功率1/2
L.霧島梓を誘う 成功率5/6
M.セリリを誘う 成功率成功率1/3
N.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
O.ドラミを誘う 自動成功
P.紫乃を誘う 自動成功
Q.池田を誘う 成功率???
R.狩野を誘う 成功率???
S.谷田を誘う 成功率???
T.ジェトーリオを誘う 成功率???
U.キツネ化して遊びに行く!
V.1人で出かける。
W.フラウに電話をかける。
X.女の子に変化して出かける
先に1票入ったものを選択します。※ティルは休眠中です。
706 :
森崎名無しさん
:2010/07/16(金) 22:38:24 ID:???
んー、Jrさんに質問。
バトル展開になったときに、改めて春菜姫を召還するのはありですか?
とりあえず神社で神々の戦いルートを進めたいんですが、
もう一度えりるを秋津姫に合わせたほうがいいのかなあ、とかも考えつつ。
707 :
小田ジュニア
:2010/07/16(金) 22:46:19 ID:tvJ0IWFg
>>706
ダンジョン捜索時や強敵が目の前にいるとき…臨戦態勢になる前なら、ガッツを100消費する事で
召喚可能です。いきなり戦闘になった場合は1ターンかけて召還する事が出来ます。
(ここでの行動で召還する場合はガッツの消費はありません。また、シュガーがいるときは春菜姫が勝手に
こっそり連れて行くことになるので、ほんの少しだけ能力が上がります。)
708 :
森崎名無しさん
:2010/07/16(金) 22:46:45 ID:???
今更な質問を1つさせてください。
知力や魅力の訓練と制限期間内にやらないと経験値が1減りますよね。
あれって無視すると次の週も1下がりますか?
さらに訓練しないでいて、経験値0になったら知力なら7に下がって
その先は 知力7 経験値?(NEXT?)になりますか?
それとも経験値が1下がった後は、また1ヶ月、間が開いてから下がります?
いざとなったらその辺の訓練も他の事に(神々の戦いやシュガーにサッカー)つぎ込みたいんですけど。
知力なら経験値が2あるから最大で11月の4週まで訓練しないで済むのかなーって思いまして。
709 :
森崎名無しさん
:2010/07/16(金) 22:54:05 ID:???
永久に下がり続け、しかも次の週は2、その次は3とだんだん下がる量も増えていく
710 :
小田ジュニア
:2010/07/16(金) 22:57:38 ID:tvJ0IWFg
>>708
いえ、かなり前に説明したので恐らく覚えている方が少ないと思いますが、汎用能力の下がり方は
一ヶ月で経験値が1下がって以降は次の週には2下がり、更に次の週には3下がるという風に
どんどんひどくなります。(過去にこの悪循環で一気に能力が下がった時期があります。)
ただし、実はある一定値より下にはならない設定なので(といってもかなり下がりますが)
サッカーに集中したいというのならば全く訓練せずに下限まで下げるのも策です。
(知力はサッカーのチームスキルや各個練習での頭脳的な行動意外には影響しないですし、
魅力にいたってはマックス近くにならない限り全く関係しません)
ただ、通常の学校ターンにおいては学校行事かサッカー関連のイベントしか起きないので基本的に
冒険系のイベントと競合する事はありません。※稀に例外的なイベントがおきますが。
>>709
はい、フォローありがとうございます。
711 :
森崎名無しさん
:2010/07/16(金) 22:59:32 ID:???
O
バトル展開に備えて。
712 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 23:18:30 ID:tvJ0IWFg
あ、失礼しました。先ほどの補足ですが魅力は芸術系必殺技を開発する際に影響します。
O.ドラミを誘う 自動成功
小「それじゃ久しぶりにドラミを誘おうかな?おーい!どらみやーい!」
ジュニアが自室でそう叫ぶと…
ばん!!
数秒もしないうちにジュニアの部屋の扉が開き、小さな半竜がダイブしてくる!
ドラミ「ぱぱーー!!」
どこん!
小「いてててて…相変わらずだな、ドラミ」
思いっきりタックルをくらい、背後のベッドに叩きつけられるジュニア。しかし、そうなる事は
予想されていたので綺麗にベッドの上に軟着地する。
713 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 23:19:34 ID:tvJ0IWFg
ドラミ「うん!どしたの?遊ぶ?遊ぶ?」
マンガの竜のようなものがプリントされただぶだぶなTシャツと、同じように大きな短パンを着込んだ
ドラミは緑の燃えるような鬣にも似たくせっ毛でジュニアに馬乗りになりながらうったえる。
小(…おっかしいな…異世界で俺も随分強くなったはずなのに、コレでもドラミの方が強いのか?)
受け止める事が出来ずに完全に倒されたジュニアは、まさかドラミが単なる力ずくではなく
サッカーのショルダーチャージの要領で突っ込んできたとは夢にも思わず、いまだに自分の力が
未熟なのではないかとおもってしまう。
ドラミ「遊ぶ?どこに行く?」
しかし、そんなことを全く知らない娘は嬉しそうにきゃいきゃいはしゃぐ。
小「そうだな…まずはマリーさんの所に行くか」
ドラミ「まりー?」
小「そう。いい子にしてるんだぞ」
そういいながら2人はマリーのアトリエへ。
714 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 23:20:36 ID:tvJ0IWFg
〜〜〜
マリーさんいるかな?→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
数字によってお店の品物の種類が変わります。
ダイヤスペードの奇数の場合、内村派閥の誰かがいます。
ダイヤハートの場合、マリーさんがいます。
それ以外の場合、ブラウニーのルネがお留守番してます。
715 :
森崎名無しさん
:2010/07/16(金) 23:23:06 ID:???
マリーさんいるかな?→
ハート7
716 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 23:51:16 ID:tvJ0IWFg
マリーさんいるかな?→ハート7
ダイヤハートの場合、マリーさんがいます。
アイテムは普通の品揃え。
先週も来たマリーのアトリエにそう変化があるわけでもなかった。
マリー「あ、来たね。はい修理したやつと向こうの世界のアイテ…へ!?」
突然目を丸くするマリー。その視線の先にはジュニア…ではなく、更にその先のドラミ。
マリーさんなら構わないだろうと神社のセリリにイリュージョンをかけてもらわずに
直接アトリエに来ているため角やしっぽが丸見えである。
小「…あ、そういえばマリーさんまだドラミやドラコたちとあったことなかったですね。
紹介します、このちっちゃいのがドラミ。俺の家族です」
マリー「……ふむう…えりるちゃんやルネから話は聞いていたけど、本当に本物のドラゴン種のようね」
そういいながら春菜姫にしたときのように変なレンズ…ケルパーレンズを目につけるマルローネ。
717 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 23:52:59 ID:tvJ0IWFg
マリー「へぇ…ドラミちゃんだっけ?ちょっとこっちに来てもらってもいい?」
優しく猫なで声で呼ぶマリーだったが、グルグル眼鏡のケルパーレンズの異様さに少し後ずさりするドラミ。
小「ほら、ドラミ。良くわかんないけど、怖くないから一緒に行こう」
ジュニアはドラミの小さな手を引いてマリーさんに近づく。
マリー「へぇ…あ〜ん!」
マリーは大きく口を開けるとそれにつられるようにドラミも口をあける。
ドラミ「あ〜ん」
ちゅ。
スポイトのようなものでドラミの唾液腺の近くにある何かを吸い出す。
ドラミ「???」
不思議に思いながらもジュニアの命令を忠実に守ろうと逃げようとしないドラミ。ただ危険信号は
出されているようで、ジュニアを握る手に力が入っている。
718 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 23:54:15 ID:tvJ0IWFg
マリー(コレは…本物ね。サラマンダーの一種とかレッサー種とかそんなちゃちなレベルじゃなく、
フランプファイル並み…か…)
そう結論付けたマリーはレンズを外すと明るくおどける。
マリー「いやぁごめんね。まさかこっちにこんな種族がいるなんて驚いたわ。はい、
観察に付き合ってくれたお礼。」
そういいながら祝福のジュースをドラミに渡す。
ドラミ「これ、飲んでいいの?」
小「ああ、ドラミがもらったんだから飲んでもいいぞ」
ドラミ「そっか。それじゃはい!」
そういいながら折角もらったジュースを丸々ジュニアに渡す。
小「え?喉渇いてないのか?」
ドラミ「うん!パパにあげる」
何故だかにっこりと満面の笑みでそれをぐいぐい押し付けてくる。
719 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/16(金) 23:55:16 ID:tvJ0IWFg
マリー「あらまあ、仲のよいこと。フラウちゃんが妬くわよ?」
小「…怖い事いわないでくださいよ。そんなことより例の件、わかりましたか?」
ジュニアは多少強引に話をすり替える。
マリー「あ、あの件?あれはねぇ…」
流石に1週間では難しいです→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ8以上 うん。あっちの世界見つけたわよ。
ダイヤ7以下 それらしい世界群は見つけたんだけどねぇ…
それ以外 全然わかんない。
となります。
720 :
森崎名無しさん
:2010/07/16(金) 23:57:50 ID:???
流石に1週間では難しいです→
スペード7
まあ、見つかっても参加者は生きたがらなそうだが・・
721 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 00:03:55 ID:lAkiqKeI
>>720
まあ絶対に行かないでしょうね。ただこのイベントの本当の胆は全然別のところにあります。
流石に1週間では難しいです→スペード7
それ以外 全然わかんない。
マリー「ははは…お手上げ。アレからちょっと鏡の世界に行ってみたけど、妖精さんの棒の効果
が無いみたいで帰ってこれるかもわからない状態だから本気で探すならそれ相応のファクターが
いるみたい」
やや自嘲気味に笑うマリー。しかし、ジュニアにとっては別に行きたいと思う世界でも無いので
あまり残念に思うことはなかった。
〜〜〜
722 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 00:05:05 ID:lAkiqKeI
マリー「それじゃね。今度フラウちゃんを連れてきてね」
そんな挨拶と共に送り出されたジュニアは…
そこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
B.ボッタクル商店へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.マリーのアトリエへ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.MAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行くか!
P.ボランティア活動をする。
Q.新たな場所や人を求め町を散策する。
R.謎の洞窟(推奨レベル10)にいくか?(大変危険です)
S.変化の練習をする←春菜姫やティル等正体を知っている人と一緒の時のみ選択可能です。
V.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)
先に1票入ったものを選択します。
723 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 00:41:47 ID:???
G
724 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 01:04:40 ID:lAkiqKeI
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
小「そういえば最近全然自主練してないな。ドラミのサッカーセンスも気になるし、
ちょっといってみようか…あ、その前に神社で角と翼としっぽを消してもらわないとな」
ジュニアはすこしまえに買ってもらった自転車の後ろにドラミを乗せると、立ち漕ぎで石段の前まで
走らせ、更に石段のぼりを開始するという地獄のようなルートで神社まで到着させ、
更にセリリにイリュージョンをかけてもらうと御礼もそこそこに石段をくだり、南葛SCグラウンドまで
行くという強行をする。
〜〜〜
ドラミ「ここはどこ?」
ドラミは基本的に空から見た南葛市と自宅周辺、更に神社しか行動範囲が無いために南葛SCグラウンドに
興味津々である。
725 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 01:05:48 ID:lAkiqKeI
小「ここは俺が普段サッカーの練習をしているところだ。ドラミもルリタニアでサッカー教えてもらったろ?」
ドラミ「うん!楽しかった!変なおじさんもいたけど」
変なおじさん事ロリ・コンナンデスの一軒すら楽しいと感じるほどに楽しみに餓えているドラミ。
小「…すまないね。ほんとうはもっと俺が構わないといけないんだけど…」
ドラミを育てると宣言したのはほかならぬジュニア。もっと父親らしいことをするべきじゃないかと
思いながらも、一方で他にすることが多すぎて彼女にばかり構うことも出来ないというジレンマに
良心の呵責を感じてしまう。
ドラミ「???どうしたの?」
しかし、そんな事を知らないドラミは不思議そうにジュニアの方を純粋な瞳で見つめるのだった。
〜〜〜
726 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 01:07:43 ID:lAkiqKeI
小「とりあえず、今日も開放はされているはずだから誰か練習をしていると思うんだけど…」
夏の南葛SC→! card
! cardのスペースを抜きコピペってください。
ダイヤ 3人のメンバーが個別に練習していた。
ハート 2人のメンバーが訓練をしていた。
スペード 1人が猛特訓をしていた
クラブ 誰もいない…
マークにかかわらず、Q.Kだった場合瀬名監督がいます。
となります。
727 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 01:14:17 ID:???
夏の南葛SC→
ダイヤ5
728 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 01:43:18 ID:lAkiqKeI
夏の南葛SC→ダイヤ5
ダイヤ 3人のメンバーが個別に練習していた。
小「結構いるな。出来れば狩野か谷田、池田さんかジェトーリオがいればいいんだけど…」
そんな事を思いながらまだ米粒よりは大きいものの、まだそれが誰かを個人を特定するまでには至らない
人物の元へと歩みを寄せる。
自主練する少年少女→! card! card! card(! card)
! cardのスペースを抜きコピペってください。
ダイヤ 6年の対応する人物
ハートスペード 5年の対応する人物
クラブ 4年の対応する人物(Kはジェトーリオ)
が練習しています。(被ったときはカッコ内のカードを参照します)
729 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 01:44:23 ID:???
自主練する少年少女→
クラブ6
ハート2
クラブ3
(
スペード7
)
730 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 02:09:29 ID:lAkiqKeI
自主練する少年少女→クラブ6 ハート2 クラブ3(スペード7)
4年E伊達 MF 友好値5
5年A杉山 FW 友好値8
4年B石田 FW 友好値6
小(…ああ、杉山がいるだけか。石田は正直見るべきところはすないけど、伊達は山森正美コーチの
地獄の特訓に耐え切ったから4年の中では長野や浦辺を超える能力を持っていたりする。
青田買いするなら今のうちだけど…)
そんな事を思っているジュニアをよそにドラミは広い運動施設に心をうきうきしているようだった。
どうしますか?
A.よし!今日もスキルコーチングでコーチしてやろう。
B.杉山も内村派閥だしな。もしかしたら一緒に練習をしてくれるかもしれない。
C.ここはドラミの能力チェックもかねてドラミと遊びという名の特訓だ!
D.みんなのジャマにならないところでドラミを相手に練習しよう!
E.いつもの差し入れ作戦だ!
F.その他
先に1票入ったものを選択します。
731 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 02:16:28 ID:???
B
これでJr・ドラミ・杉山三人での練習に出来る?
732 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 02:57:53 ID:lAkiqKeI
>>731
いいえ、ドラミは去年の育成ターンにおいてサッカーのことをあまり知らないまま終了してしまったので
まだサッカーのことは手を使っちゃダメ程度しか知りません。なので一緒に練習する時は
マンツーマンで無いと逆に足手まといになるという罠が存在します。
(実はルリタニアで合同練習というコマンドがでなかったのもコレが原因です)
後、全然別な理由もありますが…。
B.杉山も内村派閥だしな。もしかしたら一緒に練習をしてくれるかもしれない。
小「それじゃドラミ、ちょっとパパは知り合いのところに行ってるから俺の目の届く範囲内で
遊んでてくれ」
ドラミ「え〜パパ行っちゃうの?」
悲しそうな声で珍しく不満を漏らすドラミ。
小「…まあな。俺も練習しなくちゃいけないし」
そういいながら生きてるボールをドラミに渡すとジュニアは1人で汗を流している杉山の下へと移動する。
〜〜〜
733 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 02:59:32 ID:lAkiqKeI
小「杉山!せいがでるな」
杉山「小田か。お前も自主練か?」
小「ああ、それでよかったら一緒に練習しないか?」
杉山「…ふむ…そうだなぁ…」
杉山の判断→! card
! cardのスペースを抜きコピペってください。
ダイヤ まあ友達っちゃあ友達だし、人も少ないし、別にいいぞ
ハート そうだな、俺はシュートの練習してるから小田はブロック訓練でもするか?
スペード いや、今回は1人で練習するつもり。
クラブ …いいのか?妹がこっちをずっと見てるぞ?
となります。
734 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 03:13:11 ID:???
杉山の判断→
クラブ10
うーん、じゃあスペードで断ってもらったほうがいいのか。残念。
735 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 17:32:15 ID:lAkiqKeI
杉山の判断→クラブ10
クラブ …いいのか?妹がこっちをずっと見てるぞ?
杉山という男。一人っ子であるが故にジュニア達に気づいた時に自分には無い、
なんだか微笑ましいものを感じていた。しかし、すぐにそれが別れ、その片方がこちらにやってくる。
当然分れた小さい方はこちらを悲しそうに、うらやましそうにこちらをずっと見ている。
杉山「……いいのか?妹だろ?ずっとこっちを見ているぞ?」
その瞳を見てしまえばジュニアの誘いにうんと答えられるはずも無い。杉山は無いものねだりという
感傷が入っているとはいえ、ジュニアに対してやや非難めいた感情を込める。
小「いい…分けないか。スマンな変なことを聞いた。」
杉山「………」
こういうときの返事を知らない彼は無言で帰っていくジュニアを半ば呆れたように見送るのだった。
ぴこーん!
杉山の友好値が−1されました。
〜〜〜
736 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 17:33:37 ID:lAkiqKeI
小「ドラミすまなかったな」
そのドラミの所為で杉山と練習する事の出来なかったジュニアだったがそれを顔に出すこともなく
ドラミに話しかける。
ドラミ「…ごめんなさい」
しかし、どうして戻ってきたのかを直感で感じ取ったドラミはしゅんとしょげている。
どうしますか?
A.悲しい思いをさせてしまったドラミのためにもドラミと遊びという名の特訓だ!
B.みんなのジャマにならないところでドラミを相手に練習しよう!
C.なんとなく居づらいし、駄菓子屋にでも寄って帰るか。
D.その他
先に1票入ったものを選択します。
737 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 17:35:23 ID:???
うーん、今回のはちょっとひどいかと・・。
いくらクラブが出たとはいえ、投票者の意図とまったく違う
経緯を経て友好度が下がって終わり、というのは。
これだと結局あやふやなことは質問してから出ないと投票できなくなって、
テンポが下がるのではないでしょうか。
738 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 17:38:16 ID:???
とりあえず投票。
A
739 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 17:47:51 ID:???
質問で答えてくれるとはいえ、投票者の意図とか関係無いけどね
本来スレ主と参加者の読み合いなんだから
まずドラミを連れて南葛SCに行った意味もよく分からんし
740 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 18:02:07 ID:???
>>739
それは単純に、ドラミを選んだ奴とSCに行く選択を選んだ奴が別なんだろう。
前者は神社で虫食い関係を進めたかったみたいだし。
741 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 18:15:28 ID:lAkiqKeI
>>737
う〜ん…ドラミにサッカーの知識があんまり無いというのもまた参加者様の選択なんですよね。
選択肢にもドラミと一緒に練習できそうだというニュアンスは全く入れてませんでしたし、
そのためにわざわざ分割した選択肢がありますし、選択は基本的に額面どおりに行われると
説明したと思います。
クラブで悪い事が起きるのはこのスレに限った事ではないので今回はこのままでいかさせてもらいます。
(ただ言われているのもわかる話なのでその分杉山とは一回だけ友好値が上がりやすい状態に
フラグを変更しておきます)
>>739
はい。そういってもらえると助かります。
ドラミがついてくるこないは別にして平日ターンに金欠ジュニアがいけるところは神社か
このSCグラウンド、もしくはバイト関連くらいなんですよね。
それ以外でタダで遊べそうなところは駄菓子屋のメンコくらいだし…
今度から公園と学校校庭も選択肢に追加しておきましょうか。
>>740
そうですね。昔からサッカーを進めたいというタイプの方と
イベントを早期に収拾させたいというタイプの方がいらっしゃるようですし。
742 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 18:16:41 ID:lAkiqKeI
A.悲しい思いをさせてしまったドラミのためにもドラミと遊びという名の特訓だ!
小「よし!ここは気を取り直して遊ぶぞ!!」
ジュニアは運動大好きな娘に大声で自分にも気合を入れると早速、黒いサッカーボールでドラミの
特訓をすることにする。
小(ドラミの能力値が本格的に開放されたらどう考えても特訓できる立場じゃなくなるもんな。
早めに特訓をしておいて早期教育だ!)
ジュニアの☆一徹→! card
ドラミの☆飛雄馬→! card
! cardのスペースを抜きコピペってください。
合計値が
26以上! サッカー神になる!!!必殺技を2つ取得!
23〜25 才能が開花!!必殺技を1つ取得
20〜23 かなりの成果をたたき出す!必殺技のフラグを得る。
17〜19 まずまずの結果になる。
13〜16 まぁまぁの結果になる。
8〜12 ふつう… ある程度の能力がつく。
4〜7 やらないよりマシ…
3以下 息が全く合わない…
※マークが一致するとダイヤ+5 ハート+4 スペード+3 クラブ+2の修正を受けます。
ジュニアのスキルコーチングによりドラミ側のマークに必ず一致となります。
743 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 18:17:56 ID:???
ジュニアの☆一徹→
ハート10
744 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 18:23:00 ID:???
ドラミの☆飛雄馬→
JOKER
745 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 18:25:33 ID:???
これは、すごい引き。
746 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 18:26:27 ID:???
Jr・・お前、マジで天才に囲まれたたった一人の凡才なのな・・w
747 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 18:26:35 ID:???
ジュニアww周囲が天才ばかりですごい可哀相です…
748 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 18:27:28 ID:???
しかも長男なのは辛いな。
749 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 18:28:30 ID:???
【孤独な凡才よ】小田Jrの野望18【どこに行く?】
孤独な天才なら救いもあるし絵にもなるのになあ・・w
750 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 18:34:25 ID:???
強が拾ってきた子と言ってたのは事実だったんだよ
そして森崎にも似た精神力、この二つが意味することは・・・
751 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 19:26:35 ID:???
小田ジュニアのちの日本代表監督である
752 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 20:14:51 ID:lAkiqKeI
>>745
さてさて…どうしましょう?
>>746-749
小「俺はポップ型なんだ!なんだよ!なんだ…よな?」
>>750
まさか中の人すら書いたことを忘れている設定が生きてくる…事があるかもしれませんw
>>751
小「紫乃とドラミはワシが育てた」
ジュニアの☆一徹→ハート10
ドラミの☆飛雄馬→JOKER
10+15+(スキルによるマーク一致5)=30
26以上! サッカー神になる!!!必殺技を2つ取得!
753 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 20:15:51 ID:lAkiqKeI
ジュニアの教え方が巧いという事実も確かにある。しかし、ドラミのサッカーセンスというは抜群の一言。
いや、そんな安易な言葉で言いあらわせるレベルではなく、もし一言で述べるのならば『神』と
いうべきなのかもしれなかった。
どっきゃーーーん!!
紫乃と遊びの延長線上でしか行っていなかったサッカーだが、相手はあのサッカーの申し子紫乃。
それに劣る事無く一緒に遊べるというのはそれだけで凄まじいことなのだが…なんと彼女の本気は
その更に上にあるといっても過言ではなかった。
小(…いくら種族そのものが違うといっても反則だぞ!?)
ジュニアの上げた高い高いセンタリングを超超高度からオーバーヘッド気味に打ち下ろすドラミ。
それはかのアルシオンの最強大技シューティングスターと見まごう最強必殺技である。
754 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 20:16:56 ID:lAkiqKeI
小「!!!!ど、ドラミ!!!今の技は封印!!封印だ!!」
恐らくあんなものを見て彼女が常人であろうとはだれも思わないだろう。すぐにその技を
なかったことにさせ、打点を高い位置におき、遠心力と位置エネルギーの変換により強力に
進化させたこれも一つの最高必殺技と称されるハイパーオーバーヘッドを改めて教える。
ドラミ「え〜つまらないよ」
折角覚えた技をいきなり封印させられてややふてくされるドラミ。しかし、それ以外のもう一つの技、
ジュニアに教えてもらったパワータックルをドラミなりにアレンジ…インパクトの瞬間のみ
半竜のもつスキル『竜の鱗』を発動させるタックル、ドラゴンタックルは見た目が全く変わらない
こともあり、いつでも使うことを許されて機嫌をすっかりとなおすのだった。
ぴこーん!
ドラミの才能値が一気に引きあがりました。※恐ろしいことに紫乃の能力を上回ってしまいます。
ドラミが必殺技、ハイパーオーバーヘッドとドラゴンタックルを覚えました。
JOKERボーナスとしてバッドステータス「サッカーの知識不足」が消滅しました。
〜〜〜
755 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 20:18:18 ID:lAkiqKeI
8月4週 練習ターン
小(…ドラミが怖い…怖すぎる…でももしドラミを学校に通わせて南葛SCに入れれば…)
ずっと昔、セリリの使うイリュージョンの効果を恒久的に発動させるアクセサリーがあるかもしれない
という話を今更ながらに思い出すジュニア。一度本気で探すのもいいかもしれないと思いながら…
夏休み最後の練習→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 瀬名の思いつき(更に分岐)
ハート オフェンス系(シュート、ドリブル、パス)
スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット)
クラブ 特殊スキル系(必殺技練習)
の練習を開始します。
756 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 20:19:14 ID:???
夏休み最後の練習→
スペード8
757 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 20:27:09 ID:???
ダンジョンでドロップするかマリーさんしか思いつかんな>アクセ
758 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 20:35:02 ID:???
大空翼の再来と目される紫乃とそれを上回る才能のドラミ
この二人が南葛SCに揃えば単純に優勝を狙えるだけでなく
ジュニアの練習効果が飛躍的に上がるわけか・・
アクセサリー探して損はないな
759 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 20:35:35 ID:???
セリリに聞くか? 同系統なら詳しいかも
760 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 20:47:00 ID:lAkiqKeI
>>757
はい。覚えている方も少ないと思いますが、飛鳥さんにはダンジョン内容のリクエストというものが…
>>758
そうですね。どちらか片方だけでも相当なものですが2人集まるととんでもないことになると思います。
>>759
セリリさんはあまり神社から出ないですから、魔導世界に…
夏休み最後の練習→スペード8
スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット)
瀬名「さてこんしゅうのSCはディフェンスの練習をします!…ほんとうにディフェンスしかしてないけど
いいのかな?」
そんな事を思いながらも一度決めた言葉を覆すことは出来ない。瀬名は今日の訓練をディフェンスとする。
どうしますか?
A.怪我も治ったし、装備も元に戻った。ここは当然練習。
B.今週もコーチングをして足場がためをしよう。
C.練習してもSP上がんないしな。瀬名監督の手伝いでもしてゴマをすろう。
D.どうせSP上がらないならサボっちゃえ!(もう一度平日ターンを行います。ただし…)
E.その他
先に1票入ったものを選択します。
761 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 20:50:01 ID:???
A
762 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 21:08:48 ID:lAkiqKeI
A.怪我も治ったし、装備も元に戻った。ここは当然練習。
狩野「DFか。丁度タックルが上がりそうなんだよな」
谷田「今週から練習内容が被れば俺も一緒にするぜ。因みに今週は競り合いをするつもり。」
小(…谷田も加わったことだし、これで少しはよくなったかな?)
どの訓練をしますか?
A.ガッツ 570(木精のエンゲージリング+30)=600 経験値0(NEXT5)
B.ドリブル 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値5(NEXT8)
C.パス 11(木精のエンゲージリング+1)=12 経験値0(NEXT7)
D.シュート 9(木精のエンゲージリング、その他+4)=13 経験値3(NEXT7)
E.タックル 18(木精のエンゲージリング+1)=19 経験値8(NEXT9)
F.パスカット13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値3(NEXT9)
G.ブロック 14(木精のエンゲージリング+1)=15 経験値1(NEXT8)
H.競り合い 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値2(NEXT9)
I.セービング 5 経験値0(NEXT5)
(必殺技、スキル)
J.小田急ドリブル(急行) 経験値1(NEXT7)ドリブル時、カードがスペードの時+4修正されます。
K.花のワルツ 経験値1(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。
L.フェアリーダンス 経験値0(NEXT7) パスカットに+4修正されます。
M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。
N.パワータックル 経験値2(NEXT5) タックル時ダイヤで+3の修正。ぶっ飛ばし係数2
O.一人リフト 経験値0(NEXT5) 高い競り合いで+3修正されます。
763 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 21:08:57 ID:???
体力不足の紫乃は言うほど使えないと思うからドラミは是非欲しい
あいこのオプションでおじゃ魔女が居れば紫乃だけでもいいと思うけど
764 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 21:10:01 ID:lAkiqKeI
(フラグ)
P.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5)
Q.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8)
R.旋風脚 経験値0(NEXT5)
S.頭脳的なドリブル 経験値0(NEXT5)
T.変化!(ドラコ) 経験値5 (MAX35)
U.格闘(追加技) 経験値0(NEXT3)
先に1票入ったものを選択します。
※B.Eを選択すると狩野の補正が入ります。(能力差の1/3端数切捨て)
Hを選択すると谷田の補正が入ります(能力差の1/3端数切捨て)
共に最低保証値+1があります。
谷田能力 狩野能力
ガッツ 660 640
ドリブル 15 15
パス 15 17
シュート 14 15
タックル 17 16
パスカット16 16
ブロック 18 18
競り合い 15 15
セービング 6 6
765 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 21:12:17 ID:???
頭脳的なタックルフラグは無いんですか?
766 :
小田ジュニア
:2010/07/17(土) 21:12:36 ID:lAkiqKeI
補足
良いユニフォームの効果でE〜Hに+1の効果があります
767 :
小田ジュニア
:2010/07/17(土) 21:13:37 ID:lAkiqKeI
あ!すみません。Sがドリブルじゃなくてタックルです…
768 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 21:14:52 ID:???
タックルは試合でガンガン上がるからドリブルかせりあいか。
769 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 21:18:19 ID:???
次の日常は電話したいから、次の次くらいにNIKE行くか
770 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 21:22:38 ID:???
H
とりあえず一緒にやれるものをやっておこう。
771 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 21:37:35 ID:lAkiqKeI
H.競り合い 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値2(NEXT9)
小(ほとんどの能力が2.3差しかないからあんまり補正が働かないんだよな。やっぱり
内村先輩は偉大だったんだな…)
そんな事を考えながらも折角谷田が協力を申し出ていることもあり一緒に訓練をすることにする。
1人リフトの底上げ→(補正値合計3)+! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
(補正値内訳、5年次ボーナス+1.谷田の援護+1.良いユニフォーム+1)
合計値により以下の経験値を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず
772 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 21:41:44 ID:CMMduez6
1人リフトの底上げ→(補正値合計3)+
ダイヤ9
773 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 22:02:56 ID:lAkiqKeI
1人リフトの底上げ→(補正値合計3)+ダイヤ9=12
12.経験+4
谷田との競り合いは能力的に彼が僅かに上とはいえ非常に充実したものだった。
谷田「どっかん!」
ずしゃしゃしゃしゃ〜!
小「おりゃ〜〜!!!」
今月頭に既に浦辺兄弟+反次元選手ととことん競り合いをしていたこともあり、能力が上がったという
実感を得られるまでには流石に行かなかったのだが、練習が終わりになるまでボールを追い続ける非常に
充実したものだったという。
ぴこーん!
H.競り合い 13(木精のエンゲージリング+1)=14 経験値6(NEXT9)
となりました。
〜〜〜
774 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 22:04:00 ID:lAkiqKeI
9月! イベント!
小「ようやく長い長い夏休みが終わったぜ!今月は小遣い日。ママンがもうすぐもってきてくれるはずだ」
目指せ金欠脱出!→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
カードが
ダイヤなら奇跡、何も買ってないよ 経済力(8)×1000=8000円を小遣いとしてもらう。
ハート、スペード、いつものように浪費する 経済力(8)×1000/2.5=3200円をもらう。
クラブ嘘だといってよママン!いつもより多めに買っております カード数×100円をもらう。
それぞれ収入として追加されます。
775 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 22:07:11 ID:???
目指せ金欠脱出!→
ダイヤ9
776 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 22:08:29 ID:???
ジュニアにとっちゃ、この方が奇跡w
777 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 22:09:45 ID:???
まあ珍しい
778 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 22:23:42 ID:lAkiqKeI
>>776-777
本当に久しぶりの大放出ですね。
目指せ金欠脱出!→ダイヤ9
ダイヤなら奇跡、何も買ってないよ 経済力(8)×1000=8000円を小遣いとしてもらう。
今日持ってきたのはクラリスではなく、えりるだった。
えりる「ご主人様!お喜びくださいませ!なんと今月のお小遣いは8000円です!」
小「な、なんだと!?」
えりる「はい。ルリタニア旅行が無料だった分、小田家の経済に余裕が出来たのかもしれません。
ご主人様の夏合宿先がお寺で地味に費用がかからなかったのも大きいですね」
小「なるほど…」
えりる「これであの宣言から1回目のダイヤです。もう一回ダイヤを出すと勝ち逃げとなりますよ」
小「もちろんだ。来月もダイヤをいただいてクラブの恐怖から永遠におさらばだぜ!」
ぴこーん!
所持金に8000円入りました。
現在所持金8320円
779 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 22:24:52 ID:lAkiqKeI
小「となると交遊費用も大奮発してもいいかもしれないな」
えりる「そうですね。友好値がもう少しという人物が多いので思い切るのもいいかもしれません。
ただ万年金欠になる理由を考えるとある程度残すのもいいと思いますよ。」
今月の交遊費はいくらつかいますか?
A.0円 ランダムで1人の友好値−1
B.500円 変化無し
C.1000円 ランダムで1人の友好値+1
D.1500円 ランダムで2人の友好値+1
E.2000円 ランダムで2人の友好値+1&1人指定して+1
F.2500円 ランダムで2人の友好値+1&2人指定して+1
G.3000円 ランダムで2人の友好値+1&3人指定して+1
H.3500円 ランダムで2人の友好値+1&4人指定して+1
I.4000円 ランダムで2人の友好値+1&5人指定して+1
J.4500円 ランダムで2人の友好値+1&6人指定して+1
K.5000円 ランダムで2人の友好値+1&7人指定して+1
L.5500円 ランダムで2人の友好値+1&8人指定して+1
M.6000円 ランダムで2人の友好値+1&9人指定して+1
N.その他、500円単位で好きな金額をどうぞ。
先に1票入ったものを選択します
780 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 22:26:40 ID:???
あまりレベルは高くないが防具は買ったし、
もしかしたらキャンプ用品も売れるかも・・ってところで、
ここはガッといっていいと思うんだ。そこで4000円を提案。
781 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 22:28:54 ID:???
6000円で一気に強化やひゃっはー
782 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 22:30:04 ID:???
上げた方がいい人物は
飛鳥、春菜姫、紫乃、ティル、えりる、あいこ、内村、瀬名あたりか(紫乃やティルも入ってるのは友好値はMAXの方がいいため)
783 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 22:40:18 ID:???
じゃあ5500円で
>>782
の全部上げちゃうか?
784 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 22:49:45 ID:???
友好値はやるだけやっておきたい
785 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 22:52:25 ID:???
んじゃ、やっとこ。散財じゃー、宵越しの銭は持たぬのじゃー!
L
786 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 23:14:22 ID:lAkiqKeI
L.5500円 ランダムで2人の友好値+1&8人指定して+1
小「たった今、宵越しの銭は持たない!っていう啓示が届いた!」
えりる「???」
小「ということで5500円!今までの中で最高額じゃないだろうか?」
えりる「おお!素晴らしい!小学生にはあるまじき豪遊ぷりですね」
小「ああ。ちょっと前に調べた結果によると5年生の平均小遣いは1000円前後。
正直ありえないほどの超散財だ。」
えりる「とはいえゲームソフト1本分ですから本当はそこまで極端でもないのですよ。
最近のお子様は小遣いとゲームは別管理なのでしょうか?」
小「さあ?意外と本当は親がゲームをしたいのかもな」
そんな取り留めの無い話をしながらら5千円札を一枚と5百円玉をお財布とは別に管理する。
787 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 23:15:50 ID:lAkiqKeI
ジュニアの交友関係→! power/79.! power/79
! powerのスペースを抜いてコピペってください。
合計のあまりの数が、
0.強 1.紫乃 2.ママン 3.ドラコ 4.セリリ 5.どれみ 6.はづき 7.あいこ
8.おんぷ9.ティル10.ドラミ11.佐藤なつみ(教会の女の子)
12.ジェトーリオ13.飛鳥 14.えりる 15.マリー(マリーのアトリエ)
16.高梨芙蓉(サンリオ系のメンコ友達)(容姿8)
17.宮崎あかね(容姿7)駄菓子屋のおねえさん 18.秋津姫
19.春菜姫 20.瀬名 21.一ノ瀬望(編み物うまいクラスメート)
22.小竹 23.伊藤 24栗原(ガンダムWのメンコ)25.新藤(マクロスのメンコ)
26〜38(南葛SC4年の番号)39〜51(南葛SC5年の番号)52〜64(南葛SC6年の番号)
65.霧島梓(5年4組容姿12の女の子)66.瀬名 67.宮本まさはる(学級委員)
68.山内信秋(山内寺の息子、ドラミの知り合い)69.矢田まさる 70.伊集院(2組の超金持ち)
71.レイ 72.しいねちゃん 73.リーヤ74.樋渡 75.赤川 76.三雲 77.井沢 78.ジルベルト
の人物の有効値が+1されます。
788 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 23:16:25 ID:???
ジュニアの交友関係→
361
/79.
530
/79
789 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 23:58:49 ID:lAkiqKeI
361/79=4...45 39〜51(南葛SC5年の番号) F村上 MF 友好値6
530/79=6...56 52〜64(南葛SC6年の番号) D浜田 MF 友好値8
9月の某日。ジュニアはいろんな人物と仲良くなったこともありサッカー練習において一人でいることが
少なくなった。
村上「やあ小田。どうやら吹っ切れたみたいだね」
それは以前大スランプ陥っていたジュニアに話しかけて奮起させるきっかけを与えてくれた
ジュニアにはいろんな意味で縁のある村上だった。
小「…まあな。結局色々と迎合することになったが、それでもナタリアとの関係もいいものになったし
お前の派閥とのジェトーリオとの関係も色々とまともになってきた。悔しいけどお前のお陰でも
あるんだよな」
村上「そうかい?思ったことをいっただけだよ。キミはボクを一度は負かしたんだ。あのままだと
ボクが納得できなかった。それだけさ」
相変わらず気障な言い回しの村上。
小「…ありがとう」
村上「!?……驚いた。君からのお礼なんてね。まあありがたく受け取っておくよ。それじゃね。」
村上はそういいながらもなんとなく今までとは異なる笑顔で去っていくのだった。
〜〜〜
790 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/17(土) 23:59:51 ID:lAkiqKeI
内村派閥のNO.2といったら誰になるのだろうか?人によって相方である南原と答える人物も
いるであろうし、貢献値が最高の人物であると答える人物もいるだろう。しかし、実力という意味
では確実に最強ボランチの浜田であり、事実彼に教えを請おうとする下級生は数多くいた。
小「それにしても大人気だよな」
先月の夏合宿で先輩後輩のとはいえぐっと近づいたジュニアと浜田であったがもう一つ足りない。
なんとなくその輪の中に入れないジュニアだった。
しかし、
浜田(小田か。あの南葛中全国制覇の立役者の1人の息子。長野や石崎、浦辺に比べると今ひとつ
なんだけど、あの南原からボールを奪った技術は間違いなく光るものがあるんだよな。
うっちゃんが後輩の面倒を見るようにといっていることだし、少しくらい注目してもいいのかもしれない)
意外と向こうの方から接触を試みる寸前になっているのだった。
ぴこーん!
村上との友好値が7となりました。
浜田との友好値が9となりました。
〜〜〜
791 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 00:00:52 ID:TE3G9wCw
のこり8名の友好値をあげることが出来ます。
どなたをあげますか?
おひとりさま最大3名お書きください。書かれた順に8名まで友好値が+1されます。
※人物名は
>>787
一覧表、もしくは
>>8-19
のテンプレから選んでお選びください。
※村上、浜田、おんぷ及び秋津姫は選択できません。
※虫食い編を有利にしたいならば関係のありそうな人物(ドラコやセリリ、ティルや春菜姫、マリーなど)
をあげておくとのちのち展開が楽になると思います。
792 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 00:06:09 ID:???
内村、瀬名、春菜姫
793 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 00:08:10 ID:R2vhZnyo
セリリ、ティル、マリー
794 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 00:09:11 ID:os6i1Jic
おっと、性質上ageなきゃだめね
内村、瀬名、春菜姫
795 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 00:29:56 ID:ERMoqZvM
飛鳥、えりる、あいこ
796 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 00:37:30 ID:???
>>795
合計で八人しか上げられないので、
一人オーバーなんだぜ
797 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 00:49:20 ID:TE3G9wCw
書かれた順なので、最後のあいこ以外の8名の友好値が+1されました。
内村 現在友好値10
瀬名 現在友好値5
春菜姫 現在友好値14
セリリ 現在友好値12
ティル 現在友好値19
マリー 現在友好値11
飛鳥 現在友好値8
えりる 現在友好値17
〜〜〜
798 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 00:50:20 ID:TE3G9wCw
すみません。また生きてるボール君の効果発動を飛ばしていました。
なのでここで3週目と4週目の効果を発動させます。
生きてるボール君のターン→! card
生きてるボールの効果発動!→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
1.ガッツ 2.ドリブル 3.パス 4.シュート 5.タックル 6.パスカット 7.ブロック
8.競り合い 9.小田急ドリブル 10.花のワルツ 11.フェアリーダンス
12.ライン際のドリブル 13.パワータックル
の経験を1得ます。
799 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 00:53:13 ID:???
生きてるボール君のターン→
クラブA
800 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 01:00:22 ID:???
生きてるボールの効果発動!→
クラブ5
801 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 01:08:53 ID:???
厄いわ…
802 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 01:18:00 ID:TE3G9wCw
>>801
なに…いつものことですよorz
A.ガッツ 570(木精のエンゲージリング+30)=600 経験値1(NEXT5)
E.タックル 19(木精のエンゲージリング+1)=20 経験値0(NEXT10)
小「これなら県大会までは蝶化無しでもタックルについては問題ないかもな。
それにしても、派閥に入ってからの成長が尋常じゃないんだけど…」
ぽんぽん!
生きてるボールの劣化が激しいものの自身の能力が大きく伸びていくことを実感し、
なんとなくそろそろ得意げになってもいいんじゃないかと思うジュニアだった。
ぴこーん!
生きてるボールの劣化値が(6/15)となりました。
803 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 01:19:10 ID:TE3G9wCw
9月! クラブ活動!
おんぷ「ついに学芸発表会の文化の日まで後2ヶ月!今日からは課題曲の練習よ!」
先月全くフルートの練習をしていないのだが、先々月の練習で今月のノルマは既にこなしていたので
特に問題の無い。
課題曲はジュニアの知らない曲…正確には帰国子女の飛鳥ももこが作曲したものなので
おんぷとは別のパートを演奏することになっており、やや緊張する。
だが、良く見るとおんぷのパートに比べると格段に優しいので後2ヶ月もあれば及第点の結果は
得られると思われる。
どうしますか?
A.当然フルートの練習をする。
B.どうせなら音楽の勉強をする。(知力訓練)
C.音楽と芸術は同じもの。身だしなみを整える。(容姿訓練)
D.みんなとの親交を深める為にだべる。
E.その他
先に1票入ったものを選択します
804 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 01:20:29 ID:???
A
音楽関係はアップダウンが特にひどいので、
今回の訓練ではマモノ様がこんにちはと見た(鬼
805 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 01:30:35 ID:TE3G9wCw
>>804
本当にフルート関連は鬼門過ぎですw
A.当然フルートの練習をする。
小(この程度なら後必要な経験点は最低10点。今回も含めて3回も強制的に練習できるから
楽勝だろう。ただどうせなら出来るだけ点数を伸ばして大成功でイベントを終わらせたいんだけど…
それには15点くらいは必要。もし20点以上なら、きっとみんな大喜びだろうな…)
そんな事を思いながらスコアを一つ一つ丁寧にチェックするジュニア。
出来れば大成功以上を目指したい→部活1+おんぷの指導2+! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
合計値により以下の経験を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず
806 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 01:31:57 ID:???
出来れば大成功以上を目指したい→部活1+おんぷの指導2+
スペード4
マモノの出現を予言した責任は取るぜ・・出るなよ!
807 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 02:09:11 ID:TE3G9wCw
出来れば大成功以上を目指したい→部活1+おんぷの指導2+スペード4=7
6〜9.経験+2
小「まあ初日だしな。ぼちぼちとやっていこう。」
ジュニアは下準備としてぼちぼちとスコアを暗譜…
おんぷ「こら。小田君は理論型じゃなくてどちらかというと直感や感覚型なんだからそんな
事よりも体で覚えなさい」
一応師匠ともいうべき人気絶頂のアイドル、瀬川おんぷが可愛らしい顔でメッ!と指差す。
小「それもそうか。まあ残り2ヶ月ちょっと。頑張ってやってみるか!」
ジュニアは気持ちを一新させ、新たな目標へと進むのだった。
ぴこーん!
フルート経験19となりました。
〜〜〜
808 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 02:10:16 ID:TE3G9wCw
瀬名の章 その3!
瀬名「う〜ん…結構南葛SCのプール金もたまってたわよね」
金勘定が得意ではない今川瀬名は基本的な作業は税理士に一任しているため、税金その他については
全くわからない。いや、正確には市の直轄下部組織なのでそもそもそこまでカツカツにする
必要も無いのだが、きちんと領収書やレシートをノートに貼り付けたり、各種ライフラインの
請求書を管理している辺りは意外なほどしっかりしていた。
正美「本当に事務員さんみたいなこともしてるんだよね。瀬名ちゃんがそういうことをしっかりしている
のを見るとなんだか少し寂しいよ」
いつものごとく山森正美は仕事の時以外は情報収集と称して瀬名の家でスポーツ雑誌や会報を読むことが
日課になっており、こうしてみると正美よりも瀬名の方がしっかりしているようにも見える。
もっとも、山森正美監督の方が実際は様々なことに忙しく、最近ではサッカー誌のエッセイやコラム、
講演など純粋な全日本の監督以外の仕事もこなしている。
瀬名「そお?でも面白いよ。お金がちょっとずつ増えていくのを見るのもそれで何を買おうかな?
と思うのも。この前はシャワールーム買ったし、今度は何を買おうかな?」
正美「でも申請してOKが出るのはいつかわからないんでしょ?本当にお役所仕事は困ったものよ」
809 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 02:11:20 ID:TE3G9wCw
テーブルの上に乗っているビスケットを齧りながらおしゃべりにいそしむ2人。今月はどんなことを
しようかと考えあぐねているようだ。
どうしますか?
A.お金も余った事だし、そろそろ南葛SCに新しい施設入れようかな?(20〜50万消費)
B.正美ちゃん、暇なら今週の練習手伝ってくれない?
C.新しいコーチ候補を探そうかな?
D.今の雑務をこなして、少しでも人気の低下と、スポンサー離れを抑えよう!
E.南葛小に行く…南葛SCより(小竹、伊藤、木村と小粒ですが実用十分な人物がいます。)
F.修哲小に行く…中立 ※中立というより疎遠です。
(井沢、高杉がいます。中立ですがトライアウト自体に参加しない可能性もあります)
G.水越小に行く…やや南葛SCより(ジルベルトと宮本(唯一の天才属性)がいます)
H.西が丘小に行く…ややNIKEより(かなり強めなDFがいます)
I.山吹小に行く…中立
(小久保、天野、若田部がいます。小久保と若田部はNIKEや修哲のメンバーに見劣りしない能力です)
J.駿河小に行く…NIKEより(監督が元南葛SCの先輩です。それに伴い、その息子も参加しています)
K.見上のところに行く。(全体に影響を与える事が出来ますが、可能性は相当低めです)
L.クラブチームNIKEへ!(美津乃がもし裏工作する場合、それを阻止するように進言できます)
M.その他
先に1票入ったものを選択します。
※一度山吹小にいっているため、もう少しで山吹小の監督をこちら側に寄せることができます。
810 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 02:15:04 ID:???
Iホー●スを味方に取り込んでおこう
811 :
小田ジュニア
:2010/07/18(日) 02:45:46 ID:???
すみません、力尽きたので今日はここまでです。
お付き合い感謝
812 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 02:50:07 ID:???
力尽きるまで…お疲れ様でした。
813 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 17:30:34 ID:TE3G9wCw
>>810
そのうち松中や和田も…
>>812
アリガトウございます。
I.山吹小に行く…中立
正美「今月は山吹小にいこう!この前は勧誘に失敗したけど、少しはこっちの意見聞いてくれそうな
監督さんだったし」
その一声と共に早速彼女の車に乗りこむ2人。
瀬名「まーちゃんはあの時ふらふらと山吹小の生徒達の指導にいっちゃったんだよね」
三白眼で正美を見る小学生からの幼馴染。
正美「まーまー。そのお陰でちょっとは収穫があったんだし、いいじゃない?あ、そろそろ
山吹小に到着するよ」
本気で怒っている時とそうでないときの差を完全に把握している正美は、話をすりかえるように
簡単に言葉を返す。
瀬名「あ、ほんとだ。それじゃどういう風に勧誘しよう?」
814 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 17:31:35 ID:TE3G9wCw
向かったのはいいのだがノープランでここまで来たので監督に近づく前までに何をするべきか考える。
どうしますか?
A.瀬名の大人の魅力で誘惑する。
B.正美の威圧で脅す。
C.1万渡して子供達に美味しいものを食べさせてくださいと賄賂を贈る。
D.一緒に食事にでも行きませんかと正美と3人で食事会に行く
E.正美と瀬名でのコーチをしてちびっこたちの心をぐっとつかむ。
F.そのほか
先に1票入ったものを選択します。
815 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 18:00:10 ID:???
E
816 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 18:16:47 ID:TE3G9wCw
E.正美と瀬名でのコーチをしてちびっこたちの心をぐっとつかむ。
瀬名「この前は監督さんを誘惑したから今回はちびっこたちの心を掴もう!」
正美「となるとコーチをするのが一番か。ちょっと監督さんにお願いしてみようか」
前回は瀬名が監督を引きとめたお陰で正美は心おきなく山吹小の各員をしごく事が出来て満足なのだが
今回は流石に一度きちんと監督にお願いしなければ軋轢の元…
ひいてはトラブルや悶着の原因となってしまうだろう。
コーチの押し売りはいかが?→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 監督にそれはありがたいと喜ばれる。
ハートスペード はいはい、それじゃ臨時コーチとしてどうぞ。
クラブ それは越権行為だからダメです!
となります。
817 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 18:23:55 ID:???
コーチの押し売りはいかが?→
ダイヤ7
818 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 19:25:00 ID:TE3G9wCw
コーチの押し売りはいかが?→ダイヤ7
ダイヤ 監督にそれはありがたいと喜ばれる。
職員室。
公立小学校の監督という事もあり当然本職は学校教師である。
瀬名「…という事でちょっとおじゃまさせていただきたいのですがどうでしょう?」
秋山山吹小監督「そうですか…それはありがたい。実はですね、先々月にそちらの山森さんが
押しかけコーチとして来られてから時々生徒達から次はいつくるんだ?とせびられていまして。
丁度こちらの方からお願いしようと思っていたんですよ」
先々月強引にコーチを買って出た正美のコーチッぷりが大高評だったらしく秋山監督はほぼ二つ返事で
好諾する。
819 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 19:26:25 ID:TE3G9wCw
瀬名「ま〜ちゃん…そんなことしてたの?」
正美「ははは、いやぁめぼしい選手がいないかなぁと思って練習光景見ていたらいてもたってもいられなく
なっちゃって。ごめん」
小声で会話する2人。
秋山「???まあ、いいでしょう。それじゃ早速お2人にお願いします。細かいところはキャプテンの
城島に聞いてくれれば大体答えてくれますから。」
そういいながら、秋山はなにやら残業があるとのことで今日の練習を丸投げしてくる。
こっちの方からお願いしたとはいえ、体のいい押し付けに見えるような気もするのだが、
逆に言えばそれだけ信頼してくれているという事なのだろう。
瀬名と正美はその足で既にグラウンドに集まっているであろうちびっこ選手達の前に向かう。
〜〜〜
820 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 19:27:46 ID:TE3G9wCw
山吹小。
そのチームは南葛SCと準決勝で争ったチームであり、鉄壁ともいってよい城島の防御力や
5年が中心でありながら厚い中盤、それに完全分業化された行動によるゾーンプレスなどにより
地力では南葛SCに劣るはずなのに結局PK戦まで追い込んだ強豪チームである。
瀬名「5年生の小久保君や若田部君が恐ろしくつよいのよね」
正美「そう。強力な選手とそれをフォローする選手、かといってそれだけに頼らない爆発力、
あの試合のゲストとして本当にひやひやした試合だったわよ」
瀬名「このチームの問題点といえば…」
そんな会話の途中…
城島「このチームの問題点はずばり攻撃基点はたくさんあるのに実際のシューターが限られていることです」
話に割り込む1人の少年。彼こそ南葛SCを後半ロスタイムまで0封することに成功した隠れたNO.1
キーパーとの噂も飛び交う城島だった。
瀬名「あなたは城島くん。どうしたの?」
城島「監督が来るのが遅かったんで呼びに来たんですけど丁度お2人の姿が見えたので」
子供にしてはかなり大人びている城島は丁寧に対応する。
821 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 19:29:28 ID:TE3G9wCw
正美「そう。それなら話がはやい。今日は私たちが監督するから覚悟しておいてね」
城島「はい!」
そんな会話と共に早速コーチをはじめる2人
簡易式コーチ結果→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
K.なんとびっくり!山吹小の能力が跳ね上がった!!
J.Q 全員まとめて覚醒!全能力+1!
9.10 かなりの結果をもたらした!
7.8 うんうん、流石は監督だ!
5.6 みんな何かしらの能力があがったようだ!
3.4 まあこんなものかな?いつもとあまり変わらない練習だった!
1.2 あれ?こんなもの?ちょっと期待はずれだったようだ。
となります。
822 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 19:31:08 ID:???
簡易式コーチ結果→
クラブQ
823 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 19:48:21 ID:TE3G9wCw
簡易式コーチ結果→クラブQ
J.Q 全員まとめて覚醒!全能力+1!
前々回もこっそり正美がコーチをしていたという下地があった事、更にほぼ全員にまだ成長する余地が
あったとはいえ、2人のコーチは素晴らしいものだった。
正美「そこ!動きが遅いよ!トラップは状況において正確さとスピードを使い分けなさい!」
瀬名「がんばって〜」
瀬名の応援と正美のしごき、まさに飴と鞭ともいえるこのコンビの働きによって山吹小は全員
一皮向けるのだった。
ぴこーん!
全員まとめて全能力+1
半数以上の人物が新必殺技を覚えました。
今回の働きにより山吹小の生徒達の感情がやや南葛SCよりとなりました。
〜〜〜
824 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 19:49:23 ID:TE3G9wCw
いっぽう、時間は少し前後するのだが…
???「さて、あれから2ヶ月か。そろそろ私も動こうかな…」
3回に1回のNIKEのターン!→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
K.JOKER なんとほぼ全小学校の感情がNIKEよりになる!
J.Q 南葛小の感情値がNIKEよりになる。
9.10 修哲小の感情値がNIKEよりになる。
7.8 水越小の感情値がNIKEよりになる。
5.6 西が丘小の感情値がNIKEよりになる。
3.4 山吹小の感情値がNIKEよりになる。
1.2 駿河小の感情値がNIKEよりになる。
となります。
※既にNIKEよりになっている小学校に当たった場合はもう勧誘できなくなります。
825 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 19:53:57 ID:???
3回に1回のNIKEのターン!→
ハート2
826 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 20:15:11 ID:TE3G9wCw
3回に1回のNIKEのターン!→ハート2
1.2 駿河小の感情値がNIKEよりになる。
誰かしらの裏工作により駿河小がNIKEの完全傘下となりました。
瀬名(ふむぅ…あの子がNIKEにいっちゃうのか…コレは更に強力になりそうね)
〜〜〜
827 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 20:16:13 ID:TE3G9wCw
9月1週 学校ターン!
小「さて今日から新学期!今年は運動会のかわりに学芸発表会が11月1週にあるぞ!」
どうしよう?
A.メンコをする人集まれ!(ランダムで誰かと出会います)
B.2学期だから転校生…なんて安直な。
C.勉強をする(知力訓練をします)(9月4週までに訓練しないと経験値が1下がります)
D.トイレの鏡でカッコつける(容姿訓練をします)(9月3週までに訓練しないと経験値が1下がります)
E.音楽部のクラブ活動に顔を出す。
F.クラスの友達と会話。
※候補は霧島、一ノ瀬、樋渡、三雲、赤川です。名前も併記してください。
H.南葛SCメンバーを探そう!(同学年以外のクラスにもいけます)
I.旧4年1組のみんなに会いに行く。
J.その他
先に1票入ったものを選択します。
828 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 20:20:36 ID:???
転校生かクラブ活動か・・・うーむ
829 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 20:22:55 ID:???
これで一週間先倒しのフラウだったりしてな
830 :
小田ジュニア
:2010/07/18(日) 21:18:34 ID:???
毎回のことですが学校ターンは票が入りませんねぇ…いっそ、削除した方がいいのかしら…
という事で毎度の事ですがランダム決にします。
9月1週 学校ターン→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 2学期だから転校生…なんて安直な。
ハート 勉強しよっと。
スペード トイレでかっこつけよう。
クラブ ボーっとしている間に終わってしまった。
となります。
831 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 21:20:19 ID:???
9月1週 学校ターン→
ハートJ
正直サッカーにも冒険にも関係ないしね。
832 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 21:21:09 ID:???
いや、今回は二つ選ぶべきことがあって迷った、というほうが強くて・・。
うーん、まあしょうがないか。
833 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 21:31:48 ID:TE3G9wCw
>>832
ああ、そうでしたか。…となると重要選択肢連発の時期も終わったし2票決の方がいいのでしょうか?
…結局2票必要になるのでいっそう遅くなるだけでしょうねORZ
9月1週 学校ターン→ハートJ
ハート 勉強しよっと。
小「う〜ん。そういえば結構勉強って色々役立つんだよな。早めに勉強してみるか」
そんな事をいいながらいつものように教科書とノートを取り出すジュニア。
小(本格的に勉強したいなら参考書を買った方がいいんだけど…)
ジュニアとお勉強→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※カードがダイヤのとき、はづきの援護が発動し+4の修正を得ます。
合計値により以下の経験を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず
834 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 21:34:42 ID:???
ジュニアとお勉強→
クラブ4
前みたいに、【判定が行われるまでは投票してもいいよ】
にしてくれると助かりますね・・。わがままで申し訳ないですけど。
835 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 21:43:20 ID:???
もう相談しなくていいんじゃないか?
それで二票決
というか
>>793
さんの投票であいこの友好が上げられなかったように
相談するならするで全員が徹底しないと意味ないしね
あの場合セリリとマリーも上げたいならミーティングでそう発言してくれれば6500円が選ばれたわけだし
本来の在り方である個人の自由か、相談するか・・・
中途半端が一番むずがゆい
836 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 21:47:58 ID:???
そのときにいる人、いない人、という話もあるから・・なあ。
個人的には「相談の風潮は残しつつ、二表決」がいいんじゃないかな、と思う。
結局、相談できるだけ人がいるなら二表は埋まると思うんだよ
(少しテンポ落ちるのは仕方ないが)
837 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 22:13:48 ID:TE3G9wCw
>>834
重要選択肢のときはもちろんそうするつもりですが、通常選択の場合それが枷となってカードを誰も
引かない可能性というものあるので申し訳ありませんが日常のターンはカード決にしたいと思っています。
>>835
たしかにあそこであいこが選ばれなかったのは中の人も少し意外でした。
となるとたしかに…
>>836
そうですね。一度試験的にゴールデンタイムは2票決に戻してみます。
ジュニアとお勉強→クラブ4
3〜5.経験+1
小(新学期から勉強する俺ってカッコいいぜ!)
なんて考えるジュニアに勉強が身につくはずもなく、算数の公式が一つ頭に入るだけだった。
ぴこーん!
知力8 経験値3 (NEXT9) となりました。
〜〜〜
838 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 22:14:50 ID:TE3G9wCw
9月1週 平日ターン イベント!
その日、長い長い時間をかけて自らを再生していったティル・ニー・ノグが突然現れた。
しかも水晶球からジュニアの召還もなしに。
小「!!!ティ、ティル!治ったのか!?」
あまりにも突然の事に驚きまくるジュニア。
ティル「はいマスター。時間がかかりましたがもう元のとおりです」
あまりにも驚くジュニアを彼女は可笑しいと思ったのかいつもの真面目な顔でなく柔和な笑顔で答える。
小「でもたしか不思議な木からなら自分の意志でこっちの世界に来れるけど…たしか水晶球からは
俺が召還をしないと現れることが出来ないはずじゃ!?」
ティル「はい。少し前までは。しかし、昔お話したように私とマスターの心の壁が取り払われれば
私はマスターの無意識の中を自由に移動する事が出来…ついにそれが可能になりました。
今度からはマスターが危険な身にあえば私が能動的にこちらの世界に来ることが可能になります」
839 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 22:15:59 ID:TE3G9wCw
小「…それってつまりもし即死級のトラップに引っかかってもティルが助けてくれる事もあるということか?」
ティル「そうなりますね。それ以外にもこちらの世界に現れるときのガッツ消費をマスターの
ガッツではなく、私…正確には不思議な木からのガッツ消費で現れることも出来ます。因みに
緊急回避の場合は必ず私のガッツからの召還となりますよ」
小「それは実はものすごく心強いな。つまりいきなりピットに落ちたりしてもティルのお陰で
軟着地や浮遊で飛び越える事も出来るという事か…」
ティル「そうなります。そしてもう一つ。マスターにとってはこちらの方が重要かも知れませんが、
蝶化の更に上、蝶化2が可能になりました」
小「蝶化…2?それって今までの蝶化と違うのか?」
ティル「はい。今までの蝶化はマスターの呼吸に私が併せるということで限界反応を上げていたのですが、
今回は意識を融合させる事…といってもマスターにとっては今までと変わりませんが、そうする事で
更なる強化を得ることが出来ます。具体的には今までの+2修正から+3修正に変わります」
840 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 22:17:00 ID:TE3G9wCw
小「それは美味しすぎる話だけど…裏もありそうだな?」
ティル「はい。融合するという事は私が負担していた分もマスターが負う事になるので僅かに
ガッツの消費が上がってしまいます。具体的には今までの1.5倍消費から1.7倍消費になります」
小「なんだたった0.2倍か。普段のタックルが40消費、蝶化で60消費で蝶化2が68。10も
変わらないなら楽勝だな」
ティル「そういってもらえるとありがたいです」
小「コレで俺のタックル値は23…なんとびっくり、南葛SCで最高値をたたき出してるぜ!」
そんな会話をしながらジュニアは久しぶりに完全な妖精の姿で現れたティルに半泣きの状態で
抱きしめるのだった。
ぴこーん!
ティルの友好値が+2され友好値が21となりました!
(転生効果によりティルの最大友好値が25となっています)
スキル『蝶化2』を得ました!
ティルによる緊急回避や緊急召還が可能になりました。
(戦いながら召還したり、罠発動時に助けてくれるようになりました)
〜〜〜
841 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 22:18:01 ID:TE3G9wCw
小「ティルも復活していつでも召喚可能になったぞ!」
誰か誘いますか?※誘えるキャラクターの特徴は
>>22-24
を参照ください。
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.えりるを誘う。自動成功
B.ドラコを誘う。成功率1/3
C.クラリスを誘う。成功率約1/2
D.春菜姫を召還する 自動成功
E.ティルを妖精形態で召還! 自動成功
F.ティルを人間形態で召還! 自動成功
H.ピー助と遊ぶ 自動成功
I.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
J.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
K.春風どれみを誘う 成功率1/2
L.霧島梓を誘う 成功率5/6
M.セリリを誘う 成功率成功率1/3
N.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
O.ドラミを誘う 自動成功
P.紫乃を誘う 自動成功
Q.池田を誘う 成功率1/4
R.狩野を誘う 成功率???
S.ジェトーリオを誘う 成功率???
T.キツネ化して遊びに行く!
U.1人で出かける。
V.フラウに電話をかける。
W.女の子に変化して出かける
今回から試験的にID表示で『2』票入ったものを選択します。
842 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 22:19:35 ID:???
V
嫁に電話するよー
843 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 22:20:27 ID:rcnDVHMA
V
シュガーのことも形だけも連絡しておかないと
844 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2010/07/18(日) 22:22:06 ID:P/bpYT2w
V
845 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 22:28:59 ID:TE3G9wCw
V.フラウに電話をかける。
小(……いい加減に電話するか。一ヶ月も放っておいたから怒ってるだろうな…)
来週にはもう戻ってくるというのに今更電話してどうなるのだろうかと思いながらも、形だけでも
電話をしなければならないという責任感、そしてシュガーの事も連絡しなければいけないと
いう使命感から電話の受話器をとるジュニア。
ほったらかしの一ヶ月→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 怒りよりも電話してくれたことの方が嬉しかったようだ。
ハート 向こうは向こうで忙しくてジュニアのことを微妙に忘れていた。
スペード ……やっぱり怒ってた。
クラブ 毎日を泣いて過ごしており、部屋に篭っていた。
となります。
846 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 22:30:46 ID:???
ほったらかしの一ヶ月→
クラブ7
クラブやべー
847 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 22:31:45 ID:???
アウトー。うーん、一ヶ月の間に一度は
電話しときゃいいかと思ってたんだが、失敗したなぁ。
まあ、五割だからそこまで悪い賭けでもなかったんだけど。
848 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 22:40:17 ID:???
ペナ怖いです
ガクガクです
849 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 22:41:46 ID:???
電話選択だとそれだけで1ターン使ってしまうと思った人が多かったのかね…
マリーさんへの連絡と換金、合宿で壊れた道具の補修とやらなくちゃいけないこと多かったし
850 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 22:42:33 ID:???
うーん、好感度-2&外国勢の友好度低下くらいかなあ。
電話設置しないほうがよかった、ということにはならないだろうけど、
電話設置した意味がなかった、ということにはなるかも。
851 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 23:08:49 ID:TE3G9wCw
>>847
8月3週目まで(といっても2週目は夏合宿なので最初の週ですが)なら判定自体が無く、
4週目でもクラブでようやく怒り出す程度だったのですが…
>>848
>>850
はい。ここまでひどい状態なのでペナは…
>>849
そうですね。余程話し込まない限り、『誰も誘わない』と同様の処理で通常ターンはできるつもり
だったのですが、説明が下手だったかもしれません。
ほったらかしの一ヶ月→クラブ7
クラブ 毎日を泣いて過ごしており、部屋に篭っていた。
852 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 23:09:50 ID:TE3G9wCw
最初の一週。フラウはジュニアの電話を待ちながら一生懸命に世界に馴染むための作法を覚えていった。
次の一週。電話をしないジュニアに腹を立てながらもいつかしてくれると信じ、自分を磨いていた。
その次の週。いつしか怒りは涙に代わり、彼女は部屋に篭りがちになっていた。
そして、今。彼女はこんなに悲しいのならばと毎日を泣いて過ごし、完全に部屋に篭っていた。
ジュニアが電話してきたのは丁度そんな時である。
とぅるるるる…ガチャ!
小「ああ、えっと小田猛だけど、フラウに取り次いでもらえないかな?」
ジュニアは一族のものや、ごく親しいものしか知らないプライベート回線をつかい用件を伝える。
853 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 23:11:22 ID:TE3G9wCw
???「あ!!坊ちゃまですか!今頃電話だなんて遅すぎですよ!フラウ様はこの数日お部屋から
一歩も姿を見せなくなったのですよ!」
その声の主はジュニアも良く知るグランパに仕えるメイドさん赤毛のロッテだった。
小「へ?なんでまた?」
ロッテ「なんで…って、当たり前じゃないですか!猛ちゃんが電話をするって約束してから
どれだけ時間が経っていると思っているのですか!?こちらから電話しようとフラウ様に
提案しても猛ちゃんが『おう任せとけ!』っていったからこっちからは出来ない。って言い張るし。
もうこちらでは大変なんですから。大旦那様なんてカンカンですよ。」
小「げ!?お爺様が…あちゃぁ…そうだよな。グランパに頼んで電話を出来るようにしたのに
結局してないんだもんな。コレはちょっとまずいかもしれないな」
ロッテ「そう思うのならば今から内線で取り次ぎますから必ず機嫌をとってくださいね。
このままじゃ本当にフラウ様悲しみでしんじゃいますよ!」
854 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 23:12:48 ID:TE3G9wCw
珍しい強い口調にやや怯んでしまうジュニア。彼女が本気で怒ったことなどほとんど知らないだけに
驚きもひとしおだ。
どうしますか?
A.早速フラウに取り次いでもらう。
B.先にグランパに取り次いでもらって謝っておくか。
C.ここはリヒトだ!あの次期当主なら何かいいアイディアがあるに違いない!
D.その他
先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
855 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 23:13:30 ID:Kmf8FYDc
A
856 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 23:14:22 ID:HAfxBDHQ
C
857 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 23:16:21 ID:w5aZANuQ
B
858 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 23:16:30 ID:os6i1Jic
A
Jrは小細工するとうまくいかないイメージがあるでござる。
んでもって、「ちょっと話すだけならターン消費なし」は完全に意表を突かれました。
その程度で済むなら特別なターン消費せずに普通に毎日話せよJr! といいたいですw
859 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 23:30:38 ID:TE3G9wCw
>>858
やっぱり、
>ぴこーん!
>平日ターンに誰かを誘うのところにフラウに電話するが追加されました。
>(誘う相手をキャンセルする事で電話をかけることが出来ます)
では説明不足でしたね…すみません。
で、もう一つの毎日電話しろ!は、まさにそのとおりなのでグランパに
>クラリッサ公「そうじゃな、まあ良かろう。だがお前も母と同じく浪費癖があるようだな。
>電話は目的がある時だけに絞るのじゃぞ?」
と言わせることでカットさせました。
860 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/18(日) 23:32:28 ID:TE3G9wCw
A.早速フラウに取り次いでもらう。
小「それじゃすまないけどフラウに取り次いでくれ。」
ロッテ「わかりました。少々おまちください。」
そういうと一瞬通話が切れるような音がし…
ちゃら〜ん…ちゃらりら〜
内線を繋げる時に流れる音楽がなんとなく間抜けに聞こえる。
かちゃ!
電話の先は…→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
クラブ以外 「猛さん…ですか」枯れ果てたような声がジュニアの鼓膜を揺さぶる。
クラブ7以上 ロッテ「すみません。フラウ様はとても出られる状態では無いようです…」
クラブ6以下 グランパ「ばっかもん!」
となります。
861 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 23:33:20 ID:???
電話の先は…→
クラブA
まあ、「今となっては」ですし。どうも仕様もないでしょう。
あとは・・joker来い!
862 :
861
:2010/07/18(日) 23:34:27 ID:???
お前じゃねーーーーー!?w
・・・・すんません。マジすんません>ALL
863 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 23:34:33 ID:???
ここでマモノかよ
864 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 23:36:11 ID:???
ここに来てスレのタイトルが現実になろうとは…
865 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 23:40:39 ID:???
別にクラブAが特別扱いじゃないのでそこは救いか
866 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 23:40:57 ID:???
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ えっと、このスレのスレタイは……確認確認。
\ 皿 /
/ /⌒/⌒/←森崎板スレッド一覧
| | ⌒∩⌒
867 :
861
:2010/07/18(日) 23:46:27 ID:???
うーん、ものすっげえ凹む……。
ここの所ダイスの呪いからも解放されて好調だったんだけどなあ。
しばらくカード引くのやめるわ……。
868 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 00:05:21 ID:dsw2/fKI
>>861
>>862
そういってもらえると…なにぃ!!
>>863
>>864
ま、まさかこのタイミングで…orz
>>865
そうですね…ただクラブの後のクラブ6というとんでもない事に…
>>866
ギニャース!!スレタイが呼んでしまった…だと!?
>>867
いえいえ、悪い事があれば必ず揺り戻しでいいカードが出るものです。
今後もよろしくお願いします。
869 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 00:06:23 ID:dsw2/fKI
電話の先は…→クラブA
クラブ6以下 グランパ「ばっかもん!」
受話器の先の人物は突然大声をあげてきた!
???「ばっかもん!」
それは普段は品が良く、怒鳴り声は喉を痛める原因として滅多に張り上げる事の無い老人…
ジュニアのグランパであるクラリッサ公であった。
小「お、お爺様…どうして!?」
グランパ「どうしてもこうしてもあるものか!!お前の覚悟はそんなものだったのか!!!
その程度の覚悟で結婚などと抜かしたのか!!貴様などもう孫でも何でも無いわ!!!」
問答無用とばかりにまくし立てるクラリッサ公。それはジュニアに期待していたからの裏返しなのだが、
それだけに裏切られたという感覚が大きい。
小「お爺様、聞いてください!」
グランパ「問答無用じゃ!お前が今からすぐにこの地に来る!もしくは電話をすぐに切れ!それ以外の
選択は許さん!」
870 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 00:07:25 ID:dsw2/fKI
頭に血が上っているのか普段の重厚で粛然たるジュニアの祖父ではなく、単に怒りに任せただけの
老人であった。
どうしますか?
A.もうこれ以上は何をやっても火に油、大人しく電話を切る。
B.…行ってやろうじゃないか!!ルリタニアへ行く!!!
C.その他
先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
※Bの場合かなりの確率で借金地獄になります。
871 :
小田ジュニア
:2010/07/19(月) 00:14:47 ID:???
追記。ルリタニアに行く場合は今週の平日ターンと練習ターン、来週の学校ターンを飛ばすことになるのですが、
今週はレギュラー選抜があります。(ジュニアにはあまり関係ないかもしれませんが)
また、状況により更に来週も潰れる可能性もあります。
872 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 00:17:11 ID:0E6Id70I
C なんらかのファンタジックな手段でルリタニアに行くことができないか考える。
こういう世界なんだから何とかなりそうな気がするんですよね。
秋津姫あたりに頼めばいけるんじゃないか、と真剣に思うんですが、どうでしょう。
873 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 00:17:51 ID:H9LNopIs
A
874 :
小田ジュニア
:2010/07/19(月) 00:24:03 ID:???
>>872
可能かも知れませんが出来ないかもしれません(マスクデータが関連するので即答はできないのです)
ただ今回はまず回答としてAかBを選ばないといけないので、今回Cの場合は一旦Bを選択して、
それから行く方法を考えるという流れになると思います。
875 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 00:24:41 ID:???
>>867
気にするな
ジュニアは女運が無いだけなんだよ…女難ってレベル
876 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 00:26:54 ID:y7E93e0o
B
877 :
867=872
:2010/07/19(月) 00:39:50 ID:0E6Id70I
きまらなそうだし、マモノ召還した責任取るわ・・。
Bに変更お願いします。
878 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 00:44:42 ID:???
ルリタニアに行く場合のデメリット
借金地獄でこれからの友好値上げが絶望的になる
平日ターン、練習ターン、学校ターンが潰れる
行かない場合も色々株が暴落するから
大見得きっては実行できないサイテーな男になってんな…
879 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 00:50:22 ID:2Ba97/8I
これ以上ファンタジーに漬かりたくないんだ
A
880 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 01:08:25 ID:dsw2/fKI
>>877
了解しました。
>>878
はい。なんだかんだで欧州はめちゃくちゃ遠いですし…
子供のジュニアにとってはものすごい決断です。
>>879
今回の判断はファンタジーというよりもジュニアの人間性の問題ですね。
B.…行ってやろうじゃないか!!ルリタニアへ行く!!!
そこまでいわれて黙っていられるジュニアでは無い。売り言葉に買い言葉、おもわず
小「わかりました!今からそちらに行く手配を取り付けます」
グランパ「そうか!(それくらいの気概は残っておるのか、結構)だが、男が一度口にしたことだ。
コレで来なければ…わかっておるな?」
小「絶対に行くので心配は御無用です!」
がちん!
ジュニアはそのまま電話を切る。
881 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 01:09:52 ID:dsw2/fKI
小(……とはいったものの…ルリタニアまでの飛行機代なんてあるわけが無い。どうしたものか…)
電話を切り少しだけ冷静になったジュニアはどうしたものかと思案する。
どうしますか?
A.ママンや親父に事情を話し、出来るだけの小遣いの前借をする。
B.ママンや親父に事情を話さず、出来るだけの小遣いの前借をする。
C.紫乃やドラミの貯金に頼ってみる。
D.こんな時のえりるだ!…かなり無謀っぽいけど。
E.神さまなら何とかしてくれるだろう!秋津姫様の神社に行ってみる。
F.マリーさん!助けて〜!!
G.やっぱりルリタニアに行くのは止めておくか。
H.その他
先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
882 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 01:11:30 ID:???
・・・・おじゃ魔女勢はダメなんかのう。
この種のむちゃくちゃなお題こそ奴らの本領発揮と違うか?
もうちょっと守備範囲は精神的なアレだろうか。
883 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 01:11:32 ID:BgfjRxO6
D
884 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 01:11:50 ID:???
Hで全部は無理?
885 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 01:12:56 ID:B3xkfySw
H おじゃ魔女勢に協力をもとめる
886 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 01:13:29 ID:???
普通に考えたら「手当たりしだい心当たりをあたる」のは当然だけど、これはゲームだからのう。
それをいったら、遠距離恋愛の相手に「選択しなかったから電話しない」ってのがありえないもん。
887 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 01:14:10 ID:UDyOXQfE
A
今更体面もないわな
888 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 01:15:08 ID:0E6Id70I
E
889 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 01:17:02 ID:B3xkfySw
Eに変更します
890 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 01:36:39 ID:dsw2/fKI
>>882
おじゃ魔女関連も少し考えたのですが、彼女らに不思議な力があることを知っているとはいえ、
真実を知るにはまだ結構な距離がある状態ですから。ジュニアが彼女らに頼る理由が
ぜんぜん無い上に、自分のことも詮索されるという問題からそういう関係で
選択肢に入ることは無いのですよ。
(実際選ばれたとしても、魔女見習いである事がばれない範囲での手助けしかしてくれないでしょうし)
>>884
ぶっちゃけできます。ただその順番決めのようなものです。
>>886
はい。そのとおりです。今回は手当たりしだいで行動できますよ。
「普通に遠距離恋愛の相手に電話しない」は中の人も何でしないんだろう?
と思いながら選択を進めていました。
(ついさっきその理由が1ターン使うと思っていた人が多い。という事を知りましたがorz)
((選択しないと電話しないのは先の理由です))
891 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 01:37:39 ID:dsw2/fKI
E.神さまなら何とかしてくれるだろう!秋津姫様の神社に行ってみる。
小(ここは神さまに頼ろう…何か重大な事忘れているような気もするけど)
そんな事を考えながらジュニアは秋津姫の祭られている神社へと直行する。
〜〜〜
小「……という事で今からルリタニアへ行きたいんですけど…」
恥も外聞も無くジュニアはすぐさま秋津姫に顕現してもらうと事情を説明する。
秋津姫「つまり…おぬしは白紙のカードを、その娘のために使ったのだな?虫食いの脅威から
身を守る切り札を」
やや威圧的に見下ろす春菜姫の数十倍…いや数千倍は神々しい秋津姫。
小「はい。」
しかし、ジュニアは動じる事無くそう答える。
892 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 01:38:57 ID:dsw2/fKI
ドラコ「おいおい…いいのかよ?ちょっとはすまなそうにしとけ?」
セリリ「おろおろ…あ、あの秋津姫様。猛くんはあの…その…」
ジュニアではなく、この神域で神主役と巫女役を担う二人の方が慌てている。
秋津姫の機嫌→友好値13+! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
合計値が
20以上 そうか…お主の世界のお主の判断だ。白紙のカードをどう使うのも自由だな。
17〜19 ……お主にはこの世界を守るという意志が弱すぎる。結構不機嫌になる。
16以下 おろかな…秋津姫はそのまま消え去る。
となります。
893 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 01:42:41 ID:???
秋津姫の機嫌→友好値13+
ハート8
本当なんで使ったんだかよくわかんないんだよな。
まぁ、使った今となったらしゃーないんだけど。
894 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 01:43:44 ID:???
そこは怒るところでしょ神様ーッ
895 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 01:45:46 ID:???
その時の投票者がフェミニストだったから、だろうね。
俺は投票できなかったし反対だったけど、らしいなあ、とは思ったよ
896 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 01:48:27 ID:???
少年漫画の主人公らしく言えば、一人の女の子も救えないで〜ってのがあるしな
897 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 01:50:54 ID:???
あと個人的な経験から、あの種のアイテムは使いどころに困るから、
ぱーっと使っちゃった方が悩まなくていいってもんだよ
D&Dでウィッシュのアミュレット(使用回数3)引き当てた時は本当に迷ったもんだ
898 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 02:48:04 ID:dsw2/fKI
>>893
本来はここでものすごく怒られるはずでしたが、ジュニアが一個前の選択で過剰に度胸が
ついてしまったので微妙に有耶無耶チックになってます。
>>894
本当は全てのスキルと能力値を無効化してくる神様相手に合計値20は相当難しい部類に入るのですが
いつの間にか秋津姫様とものすごく仲良くなってますからねぇ…
神さまだって友情はあるんだ〜!!っというとことでしょうか?
>>895
>>896
そうですね。ジュニアの性格からしてまさにそのとおりの心境だったのでしょう。
>>897
うはwウラヤマシス!確かにそういった万能アイテムは使うのがものすごく勿体無い気がしますよね。
秋津姫の機嫌→友好値13+ハート8=21
20以上 そうか…お主の世界のお主の判断だ。白紙のカードをどう使うのも自由だな。
899 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 02:49:48 ID:dsw2/fKI
秋津姫「ふう…まあよい。この世界の主人公はおぬしじゃ。我は我のでいる範囲でしかお主の
手助けはせぬし、滅びるのならばそれも定めじゃ」
やや達観したかのように話す秋津姫。
ドラコ(え〜。いいのか神様?アレだぞ?世界の紙片だぞ?)
セリリ(おろおろ…いじめる?)
そんなふたりをよそにジュニアは話を続ける。
小「それでルリタニアに行く方法ですが…」
秋津姫「そうじゃな。方法が無い事も無い。一つは簡単だ。ドラコ、セリリ。寄進や賽銭を集めれば
いかほどある?」
ドラコ「えっと。毎月妖怪田豚子…じゃなかった、本当の巫女である浜田聡子に預けるのですが、
締めから10日ほど。鑑定や祓いの布施をあわせれば子供1人を欧州を往復させる事は出来ると思いますよ」
900 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 02:51:16 ID:dsw2/fKI
秋津姫「ということじゃ。今よりその金をやるが、その代わり毎月お主の小遣いの半分を返してもらう。
わかりやすくいえば借金じゃな。借金返済の変わりに体で返してもらっても良いがの。
そしてもう一つはお主の信仰心を使うのじゃが…なんじゃ、お主あれから全く信仰心を貯めておらんな。
1Pでは話にならん」
小「信仰心?…ああ!そういえば去年の12月にティルの転生時にそんな話をしたような!?」
秋津姫「……せめて先月坊主の説法でも粛々と聞いていればよかったの」
小「あれ?仏様でもいいのですか?」
秋津姫「無論。信仰心というものはそもそもどのようなものでも概念としては同じじゃ。
我が浅草寺の信仰心を吸収して春菜姫が生まれたのを忘れたのか?」
小「そっか…しまったな。だったら先月もう少し坊さんと仲良くしていればよかった…」
秋津姫「終わった事は仕方がない。」
小「それじゃ、神様の力でびゅびゅーんと飛ばしてもらうっていうのは不可ですか?」
秋津姫「神というのはな…特に我のように人の理により生み出されたものは、人を導くために
あるのであって、人に無条件に奇跡を与えるものではないのだ。もし、その加護を得たくば
それなりの代償を必要とする。もっとも国津神の連中であればもっと別のコトワリによって
行動するのじゃが」
901 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 02:53:29 ID:dsw2/fKI
小「その代償が信仰心なのか…残念。因みに世界霊魂とかそんなもので代用は…」
秋津姫「ムダじゃ」
小「そうですか…」
どうしますか?
A.神社から借金してルリタニアへ向かう。
(毎月小遣いの半分ずつ返済。因みに平日ターンに一回神社の奉仕活動にするにつき
月々の返済金から1000円分を浮かせる事が出来ます)
B.この場での決断は止め他の場所に行ってみる。
C.信仰心1Pで神の奇跡に挑戦出来ないか試してみる。
D.その他
先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
※Aの場合、期限は8万円に到達するまで。(普通にやった場合はゲーム終了まで)
902 :
小田ジュニア
:2010/07/19(月) 03:18:12 ID:???
ということで今日はここまでです。
最後にヒント。普通に借金するより神社の借金のほうが結果的にかなりお得です。
あと、秋津姫様はなにげなく別の解法のヒントを言っていたりします。
(とはいえかなりリスキーな選択ですが)
903 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 06:10:00 ID:???
人を集めてその信仰心で奇跡を起こすとか?
或いは信仰心とは別のものを代償に使うとか、ガッツとかサッカー能力とか
904 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 10:28:42 ID:???
とりあえず他の場所にいってみないか?
905 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 10:30:56 ID:???
このスレで決断先延ばしは一番駄目じゃなかった?
906 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 10:59:31 ID:???
破格の安さとはいえ8万円の借金を背負うのは避けたい
友好値至上ゲーでターン消費なく数人の友好値を上げられる道が立たれたらどうしようもない
ただ、サッカーをあきらめさえすれば遊びに行ける場所が限られるくらいであまり害はないんだよな
まずサッカーにこだわるかどうかから相談しませんか?
907 :
905
:2010/07/19(月) 11:37:13 ID:???
あー、でも手当たりしだいできるって言われてるな
>>890
じゃあBにする?
908 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 11:39:28 ID:???
8万とはいってもゲーム自体は中学生編が無いと仮定したら後一年くらい。
(全国は夏で終わるし)
一月2000円徴収されると計算しても3万はいかないからベターな選択ではある。
なんだかんだで妥当じゃね?
909 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 11:48:28 ID:???
>>906
サッカーを捨てるのだけは勘弁して貰えませんか
910 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 12:01:51 ID:???
別のシステムで動く神の存在を示唆してるよなあ、これ。
……おじゃ魔女じゃなきゃ誰だ?
911 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 12:07:08 ID:???
>>910
単に敵対してる国津神のことかと
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274252369/295-296
912 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 12:09:19 ID:4/VtbOqk
いや、ヒントっつーからそれ以外のなにか、ジュニアが利用できる相手がいるんだと思うんだが。
とりあえず、色々当たってみようか
B
913 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 12:25:05 ID:69NX957Q
B
914 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 13:15:40 ID:dsw2/fKI
>>903
対価さえあれば…ですが。基本的にその対価は信仰心が扱われますが緊急事態には他の物を代用する事も
不可能というわけではないですが代償はものすごく大きいです。
>>905
=907
はい手当たりしだい大丈夫ですよ。ただ条件によってははじめに行った時一回きりしか
選択できないものもありますが。
>>906
かなり昔から言ってますが本気でサッカーをしたい場合、学校ターンを利用したほうが…
>>908
そしてもう一つ。空き津姫の言葉を信じるのならばあくまで『小遣いの半分』です。
なので、何かを売却したものに対しては…
B.この場での決断は止め他の場所に行ってみる。
小「…即答できないので他の場所に行ってきます」
秋津姫「さようか。好きにするがよい」
915 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 13:17:11 ID:dsw2/fKI
秋津姫のそんな言葉を背中にジュニアは…
どこに行きますか?
A.ママンや親父に事情を話し、出来るだけの小遣いの前借をする。
B.ママンや親父に事情を話さず、出来るだけの小遣いの前借をする。
C.紫乃やドラミの貯金に頼ってみる。
D.こんな時のえりるだ!…かなり無謀っぽいけど。
E.やっぱり神社に借金するか。秋津姫様の神社に戻る。。
F.マリーさん!助けて〜!!
G.やっぱりルリタニアに行くのは止めておくか。
H.その他
先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
916 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 13:19:00 ID:4/VtbOqk
D
押さえるだけ押さえておこう
917 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 13:19:54 ID:69NX957Q
F
918 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 13:21:31 ID:???
しかしこれ、問題なのは現地についてからだよな。
何で電話しなかったか、と問いつめられたら
「ターン消費を勘違いしたでござる」とはいえないよな
919 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 13:32:26 ID:???
秋津姫から本を返してもらってドロ爺に頼むとか無理なのかね
ペナがキツイと思うが、時間と金は使わないで済むかも
920 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 14:13:46 ID:fs4e+VEw
F
どっちに投票してもいいよね?
921 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 14:24:18 ID:???
>>918
それが事実だから何とも言えないんだよなぁ
922 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 14:30:44 ID:dsw2/fKI
>>918
>>920
まあそこはジュニアの素敵な話術でごまかしてもらいましょう…
>>919
良いところに気づきましたが問題点が2つありますよ。
>>920
はい。「基本的には」OKです。
F.マリーさん!助けて〜!!
小「こんな時こそマリーさんだ!」
ジュニアは脈絡も無くそんな事を口走りながらマリーのアトリエへと足を向ける。
〜〜〜
923 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 14:31:45 ID:dsw2/fKI
そしていつものように細い路地の裏に隠れるように存在しているアトリエでは…
マリーさんは出張の可能性あり→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤハート よかった。今日もいた。
スペードクラブ さ、採取作業に出かけている…だと!?
となります。
924 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 14:35:24 ID:???
マリーさんは出張の可能性あり→
クラブ5
925 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 14:46:06 ID:dsw2/fKI
マリーさんは出張の可能性あり→クラブ5
スペードクラブ さ、採取作業に出かけている…だと!?
からんころん!
真新しい鐘の音がジュニアを向かいいれるのだがその先にいるのはブロンド髪のマリーさんではなく、
人間に限りなく近い格好をしているブラウニーのルネだった。
小「あれ!?マリーさんは?」
ルネ「今日は採取作業だよ。最近お店で錬金ばっかりしてたから材料がなくなったんだって」
小「そうか。それじゃしょうがない…ジャマしたな」
ルネ「え!?え!?私じゃダメなのか?修理ならできるし簡単なアイテムも調合できるよ?」
小「いや…地球の裏に行く方法を調べているんだ。それじゃな」
ジュニアはそういうとマリーのアトリエからとぼとぼと帰るのだった。
〜〜〜
926 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 14:47:41 ID:dsw2/fKI
小「マリーさんいないのか…そろそろ心当たりがなくなってきたな…」
普段ならば何かして遊んでいる頃なのだがそんな気分ではないジュニアは次なる目的地に向かう。
どこに行きますか?
A.ママンや親父に事情を話し、出来るだけの小遣いの前借をする。
B.ママンや親父に事情を話さず、出来るだけの小遣いの前借をする。
C.紫乃やドラミの貯金に頼ってみる。
D.こんな時のえりるだ!…かなり無謀っぽいけど。
E.やっぱり神社に借金するか。秋津姫様の神社に戻る。。
G.やっぱりルリタニアに行くのは止めておくか。
H.その他
先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
927 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 14:52:47 ID:UDyOXQfE
E
ここでデウス・エクス・マキナ発動とかされても困っちゃうし…w
928 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 14:55:14 ID:fs4e+VEw
D
929 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 15:00:08 ID:???
小田「普通の小学生に戻りたい…」
930 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 15:01:23 ID:jxBX8wEQ
E
931 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 15:19:04 ID:dsw2/fKI
>>929
小「去年の今頃は普通だったんだけどなぁ…たった一年で激変だよ…」
E.やっぱり神社に借金するか。秋津姫様の神社に戻る。。
小(一旦神社に戻るか。無利子で週十ヶ月の分割払いできるんだし…)
そんな事を思いながら神社へと踵を返す。
〜〜〜
ドラコ「あ、もどってきたのか?ということは金を借りに来たのか?」
既に秋津姫は神の世界に戻っていったようで姿は消えており、神社はいつもの子供の群がる平和な
様相を呈していた。
小「ああ。じつは…」
どうしますか?
A.神社でお金を借りる。
B.単に様子を見にきただけ。
C.やっぱり他の場所へと移動する。
D.その他
先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
932 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 15:41:10 ID:fs4e+VEw
A
933 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 15:47:25 ID:UDyOXQfE
A
934 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 16:18:43 ID:dsw2/fKI
A.神社でお金を借りる。
小「そうなんだ。ドラコ、すまないけどお金を貸してくれ」
ドラコ「ああ。なんといっても神さまのお墨付きだから妖怪田豚子さんが怒ることも無いだろう。
わかった。」
そういうと社務所の方へとかけていき…
ドラコ「直行便じゃなければコレくらいあれば大丈夫だろう。ほらもっていけ」
そういいながら巾着袋にお札やお金がジャラジャラ入ったものを渡してくれる。
小「アリガトウ。余ったお金はすぐに返すから」
お礼と共にそれを受け取るジュニア。
こうしてお金の工面は済むのだが…
ぴこーん!
神社から8万円ほど借金しました。毎月小遣いの半分を返済に回します。
〜〜〜
935 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 16:20:02 ID:dsw2/fKI
その日の夕方…
クラリス「1人でルリタニアに戻る?」
強「何でまた?」
紫乃「おにいちゃん…」
ドラミ「ドラミもいっしょにいく!」
えりる「ご主人様いったいどうしたのですか?」
小「………」
当然のように無条件で賛成されるわけはない。
どうしますか?
A.正直に全てを話してお金が工面できたことも述べる。
B.ちょっと向こうに遣り残したことがあって…かっこつけてみる。
C.いいだろ!俺のかってだ!反抗期を装ってみる。
D.………黙って沈黙を続ける。
E.その他
先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
936 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 16:22:11 ID:gLQpJ9IQ
A
隠すの良くないしかっこつけても様にならん.
937 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 16:32:16 ID:i5qar4sw
A
小田Jr.の野望[青年編]はどうか書いてください
こんな壮絶な少年時代をすごした人物がどう成長するのかめっちゃ興味あります
938 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 19:05:37 ID:dsw2/fKI
>>936
そうですね。それが一番安定すると思います。
>>937
う〜ん…どうしましょ。まだまだ先のことなので予定は未定です。
完全続編の要望が大きければそのまま続行になるとおもいますが。
A.正直に全てを話してお金が工面できたことも述べる。
小(ここまで来て変に言い訳しても仕方が無いな。へんな事いってグランパに確認されたら
すぐにばれることだし)
ジュニアはそう思いながら一月遅れの電話からの一連の流れを話し出す。
強「…なるほどな。だが金の工面を実の親でなくその神社の人に頼むのはどうかとおもうが」
クラリス「でもそれが猛の望みなら自主性に任せます」
親の2人はやや不満げながらもフラウに悪くない印象を持つこともあり何とか納得させることに
成功する。しかし…
939 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 19:06:42 ID:dsw2/fKI
紫乃(……お兄ちゃんはあの子ばっかり…)
もともとフラウに良い印象を持っていない紫乃は頼られることも頼ることも出来ずに悲しくなってしまう。
ドラミ「どうしたの紫乃ちゃん?いいこいいこ」
泣き出しそうな紫乃の頭をなでなでするドラミ。彼女はジュニアに全幅の信頼を置いているので
ジュニアがそう決めたのならば、誘っておいて無視するなどの理不尽なことが無い限り
自分の自我を持ち出すことが無い。
小「ごめん、みんな。コレは俺とグランパ…いやフラウとの問題なんだ。明日にはもう向かうよ」
ジュニアはどう贔屓目に見ても祝福されていないまま今年2度目のルリタニアへと向かうのだった。
ぴこーん!
紫乃の友好値が1下がりました。現在17
紫乃→嫌なの→フラウ となりました。
〜〜〜
940 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 19:07:49 ID:dsw2/fKI
ルリタニアへついたのはジュニアが出発を決断した三日後だった。本来ならばこの次の日には
フラウが飛行機に乗り時差を飛び越え日本へ行くはずなのだが、あの様子ならば誰かが…いや、自分が
迎えに行かない限り、飛行機に乗るということはありえないだろう。
小「くそ!格安チケットの手配に時間がかかりすぎだ。グランパの旅券じゃないから直行便なんて
高価なチケットが買えるわけも無いし…この前は12時間程度で着いたのにその
倍ちかい時間が経っているぞ。」
悪態をつきながらも旅行バッグの紛失や、乗り継ぎ便のトラブル、それに変な事故に巻き込まれたり
しなかったのだけが不幸中の幸いといえる。
小「それにしても…1人で着てしまったんだな、ルリタニア。」
ティル(1人ではありませんよ)
公都クラリスタニア中央ターミナルに降り立つジュニアの脳内に美しい声がこだまする。
小(そうだったな。正直ティルの復活が間に合って助かった。ティルならフラウの感情も少しは
理解できそうだし、本当に間に合ってよかったよ)
941 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 19:09:02 ID:dsw2/fKI
ティル(マスター…私の眠っている間フラウに電話しなかったこと…私も感心はしませんよ)
小(わかってる。だからこそそれを挽回するためにこの場に来たんだ。そのために手伝って欲しい)
ティル(はい。私は貴方に契約をしたものです。貴方の望みのままに…)
ジュニアは改めてティルとの絆を感じながら…今では暗黒の居住地にも思えるグランパ住む
『銀とガラスの宮殿』にむかうのだった。
〜〜〜
城門の衛兵はジュニアの顔を覚えていたこと、恐らく前もってクラリスママンが電話してくれて
いた事、この2点の理由により特に問題なく宮殿内に入ることを許される。
ロッテ「お待ちしておりました。猛様」
赤いくせっ毛のメイドさん、ロッテがメイド然として丁重におで迎えしてくれる。
942 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 19:10:43 ID:dsw2/fKI
小(……く!いつものように猛ちゃんとか坊ちゃんじゃないのか…硬質的だ…)
いつもなら軽口が叩けるほど仲のよい彼女の、完全に一線を引いた対応にジュニアは
この屋敷の中では歓迎されていないということをいやがおうなく知ってしまう。
どうしますか?
A.何は無くともフラウの篭もっている部屋へと行く。
B.まずはグランパにきちんとやってきたことを報告する。
C.次期当主のリヒトなら今の状況がどうなっているかきっちり聞けるかもしれない。
D.まずはロッテに謝る。
E.その他
先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
943 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 19:14:42 ID:B3xkfySw
B
944 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 19:23:29 ID:P8pRGDto
D
945 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 19:29:26 ID:4/VtbOqk
B
どうしてもモヤモヤするが、この問題を解決しないわけにもいかん
946 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 20:02:39 ID:dsw2/fKI
>>945
そのもやもや…たぶん正解です。
B.まずはグランパにきちんとやってきたことを報告する。
小「それじゃまずはお爺様に報告に行きたいんだけど」
ロッテ「……はい。こちらへどうぞ」
一瞬彼女の目が非難するように見開かれたようにも思えたのだが、すぐに状態を整えると
感情の無い…しかし一流の礼儀作法でジュニアを奥の書斎へと案内する。
小(…別に案内されなくても勝手に行くのにな…あ、ああ。そうか、暗に勝手に移動するなと
言っているのか。納得)
そんな事を思っているとやや暗めの間接照明にぼうっと照らされた絨毯の道は行き止まりになる。
947 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 20:03:40 ID:dsw2/fKI
ロッテ「大旦那様。猛様が到着しました。」
軽く、しかし響くようなノックをすると、低く重厚な声が扉の向こうから入れといってくる。
ロッテ「ではわたくしはここでお待ちしております」
深く一礼をしたロッテは、その扉を開けるように促す。
〜〜〜
小「失礼します。お爺様」
ジュニアの開けたドアの先は古今東西の学問の書物に埋まっていた。中には何語で書いてあるのかも
無名な文献もあり、それが何を意味するのかは知らないのだが、その本の一冊一冊がなんだか嫌な威圧感を
ジュニアにはなっているようにも思え、息苦しさを感じる。
948 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 20:04:42 ID:dsw2/fKI
クラリッサ公「…来たか。それでフラウの様子はどうであった?」
どこか老獪な印象をもたらす…しかしそれ以上に威風を放つこの声は尋ねる。
小「いえ。まずはお爺様に御挨拶をと思い、彼女より先にこちらに来ました」
この屋敷の家長で、尚且つ彼に呼ばれたのだから当然彼に一番に会うのが筋だと思うジュニアは
素直にそう答える。
クラリッサ公「………それは、お前にとって彼女はその程度だった。ということか?」
ジュニアに顔を向ける事無く、上質な紙に羽の飾りがついたペンでサラサラと何かを書き綴っている。
小「は?おっしゃる意味がわかりませんが?」
ジュニアにとって意外な一言に思わずきょとんとしてしまう。
949 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 20:05:53 ID:dsw2/fKI
クラリッサ公「………」
クラリッサ公御乱心?→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ だがまあ、ここまで約束を守り来たことは評価に値する。
ハート どこまでもどこまでも…だが、それも若さか。
スペード つまりワシに呼ばれた以上の価値を何も見出さなかったのだな。
クラブ ばっかもん!
クラブA 紙に書いていたものをジュニアに叩きつける。
となります。
950 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 20:09:32 ID:???
クラリッサ公御乱心?→
スペード7
まあ目的から考えればそうなるわな。
951 :
945
:2010/07/19(月) 20:09:46 ID:???
ジュニアさんには悪いけど、もやもやの意味が違います。
こんかいのトラブル自体へのもやもや、
「何でこんなひどい話になってるの?罠にしてもひどくない?現実に即していれば発生してないトラブルじゃない?」
というもやもやです。
もちろんスレ主の判定には従いますが。
952 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 20:11:36 ID:???
短気な人なら縁切りしたくなる反応だな……
953 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 20:13:09 ID:???
だよなぁ。
前にも思ったけど、説明書の存在しないゲームをやってるような違和感が拭えないですよ。
954 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 20:15:01 ID:???
ジュニアさんの実生活で嫌なことでもあったんだらうか
955 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 20:16:14 ID:???
>「何でこんなひどい話になってるの?罠にしてもひどくない?現実に即していれば発生してないトラブルじゃない?」
クラブ→クラブ6以下だし、現実なら電話するといって1ヶ月も放っておく完璧女の敵レベル。
956 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 20:17:49 ID:???
そもそも電話しなかったのがゲームシステムに阻まれてのことだろ
957 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 20:20:31 ID:???
まず合宿があって
次の週はファンタジー中に色々とフラグ発言をしてた春菜姫の状態確認にマリーさんのところで報告とアイテム処理
でマリーさんに次の週にも来てと言われてたら電話は選ばれないよな…
電話がターン消費すると思ってた人が多いらしいし
958 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 20:22:18 ID:???
いやあ、別にいつもどおりのジュニアさんだと思う。
ルールに従って淡々と進めてるもの。ただ、今回はそのルールに問題があるのでは、というだけ。
959 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 20:25:57 ID:???
別のスレのとある二人の事件を通して、わかったんだけど
GMはプランに沿って進める、だけど参加者は現場での判断と印象に強く左右されるんだよね。
こうも冷淡な、上から目線な反応されると、今後のルリタニアとの付き合いをずっと負方面に運びそうだ
960 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 20:30:17 ID:???
しょうがないから啖呵きるか。
「俺は筋を通してるだけだ!あんたとの縁なんていつ切ってもいい!
フラウのためじゃなきゃ、わざわざ借金背負ってまで地球の裏にくるか!」って。
961 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 20:34:07 ID:???
今回は・・・
細かい説明されるとかえって荒れる人いそうだからスルーして再開してほしいな
962 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 20:36:49 ID:???
説明も妥協もしようがないもんね。どうにもならん。
963 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 20:41:44 ID:???
ピー助と遊ぶも選ばれたことないな
964 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 20:43:34 ID:???
まあ序盤から色んなことに手を出しすぎた弊害とも言えるのかな
どれもこれも時間制限があるし
もうわりと本筋決まってきてるし、余計なものには極力手を出さない方がいいのかねえ
965 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 20:56:12 ID:dsw2/fKI
>>961
ありゃ、もう書いちゃいましたが…そういうならちょっとだけ重要かもしれない一個だけ
抜かしてスルーします(それで荒れるかもしれませんが、また同じことを起こしてしまっては
意味が無いので意に反することになると思いますがすみません。)
>>953
一応一定の法則に則っていますよ。何度か書いていますが、基本的に飛鳥さんのダンジョンクリア報告、
フルートの期限などと同じで『時間は大切』という思想からおきてます。
(ロムっている人にとってはほんの数日でもジュニアの世界では数ヶ月経っています)
基本は神の視点での行動に対しては、思ったとおりの行動はしてくれない。
ジュニアは小学生で大人にはほぼ無力。時間は大切。普段の選択によりジュニアの性格は流動的になる。
あとクラブ連発はヤバイ。コレくらいは覚えているといいと思います。
クラリッサ公御乱心?→スペード7
スペード つまりワシに呼ばれた以上の価値を何も見出さなかったのだな。
クラリッサ公「つまり今回の一件、ワシに呼ばれた以上の価値を何も見出さなかったのだな。」
小「は?いえ。もちろん一番はフラウの件です。」
クラリッサ公「そうか…ならばよい。早々に退席し、己のなすべきことをなせ」
それだけを言うと、結局彼はジュニアの方を振り向く事無く会談にもならない会談をすませる。
〜〜〜
966 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 20:57:29 ID:dsw2/fKI
小「………なんだかものすごく腑に落ちないけど…まあいいや」
最初の目的を終わらせたことでジュニアはついに最後の目的地へと到着する。
どうしますか?
A.普通にノックして入る。
B.まずは扉の外から声をかけてみる。
C.なんとなく食事を運んでいってみる。
D.その前にリヒトのところに状況を聞きに行こう。
E.その他
先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
967 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:05:07 ID:4/VtbOqk
A
色々面倒くさくなってきたな。
何で多大なコスト背負ってやって来て、
筋とおして見下されねばならんか。
968 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:08:41 ID:???
啖呵きらしてほしかった
969 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:10:42 ID:lb74BooQ
A
ジュニアは小5と思えば当然の反応じゃないかね
カードの引きのせいと言ってしまえば終わりなんだけど
970 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:10:42 ID:???
描写見る限り、「見下されたことにも気づかなかった」のかな。啖呵を切るタイミングもないと。
971 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:13:48 ID:???
ルールに問題あるとか見苦しいよ
そりゃ電話がターン消費しないと分かってれば選ばれてたろうさ
だが問題はそこじゃないだろう
タ ー ン 消 費 す る な ら 後 回 し
にする程度の意識だったことを棚に上げてゴネるのみっともない
972 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:14:53 ID:???
>>971
あれだけ連続イベント臭いのが出てきてシーンを切る行動が出来る勇気も沸かないと思うんだけどな。
そういうの、嫌いです。
973 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:17:57 ID:???
ターン消費しないのが前提で「それを選ばなかった」
(誤解から選べなかった)からのこのトラブルなのに…。
974 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 21:25:09 ID:dsw2/fKI
A.普通にノックして入る。
小(ここは変に気取ったりするよりも普通の方が気持ち的によさそうだな)
変に気を使うことは逆に相手の心をえぐることもあるということを身をもって知っているジュニアは
普通にノックしてはいることにする。
トントン。
小「はいるよ」
返事も待たずにドアを開けると…
再開の乱入者→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 声で気づいたようで驚いた表情でこちらを見ていた。
ハート 感極まったのか、泣き腫らした後もくしゃくしゃの髪も気にせずジュニアに抱きついてきた。
スペード …返事が無い。眠っているようだ。
クラブ ジュニアの声も聞こえないくらいに深い海の底に心を沈ませていた。
となります。
975 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:26:12 ID:???
再開の乱入者→
クラブ4
976 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:27:12 ID:???
……すまん
977 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:27:39 ID:???
…もっかい精神世界かな、これは。
手間かかるお嬢さんだよ、まったく。
978 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:28:05 ID:???
クラブ率異常
なんでジュニアは一回転がると谷底に落ちるんだ・・・
979 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:29:05 ID:???
1:運がすごく悪いから。
2:このスレのクラブは比較的重いから。
980 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:30:29 ID:???
>>973
今の流れからそれはないと思う。
例えターン消費だったとしても電話回線引いたのはジュニア。掛けなかったのもジュニア。
1ヶ月放っておいた事実からこれと同じイベントは起きていただろう。
今までもゲーム的デフォルメよりリアルを重んじてきているし、
ターン消費しないのはあくまで工程でしかない。
981 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:30:36 ID:???
ねばぁぎぶあっぷ
982 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:31:17 ID:???
こりゃすぐに帰国は無理だな
しばらくはそばにいて、学校や練習は休み決定か
983 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:31:53 ID:???
>>980
判定をもう一度読み返すといいが、「三週間放置」の現状でも、
半分で問題なしかちょっと怪我程度で済んだんだよ・・。
984 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:35:32 ID:???
計画性が無さすぎ
その場しのぎの口約束が守れることがほとんどない
大ダメージが帰ってくる
985 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:41:58 ID:???
ぶっちゃけ更新のためのリアル時間というものが入るわけで
前にああだからこうだからってのは参加者投票では難しいんじゃないかな
986 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:45:13 ID:???
もめるスレは大体それでもめるよね。
きちんと理解している人がそのときいるとは限らない
987 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:48:23 ID:???
やっぱ一票はアカンって。
それに強制ランダム選択も見てて…ダメでしょう。
988 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:52:12 ID:???
これ以上はなんでも雑談スレで語ろうぜ
989 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 21:54:50 ID:dsw2/fKI
再開の乱入者→クラブ4
クラブ ジュニアの声も聞こえないくらいに深い海の底に心を沈ませていた。
小「………寝ている…のか?」
はじめは何の反応も無いことにそう思って、天蓋つきのクイーンサイズのベッドに横たわる緑髪の少女。
ジュニアの知る彼女よりやや痩せているような気がするのだが…なれないこちらの世界で
ストレスが溜まっていたり、ジュニアしか知っている人のいない世界で一人ぼっちなのは予想以上に
苛酷な環境だったのかもしれない。
ティル(マスター…彼女…意識がありません)
突然の声。ジュニアと共に心の中で生活をしている元花の妖精ティル・ニー・ノグである。
小「意識が…ない?眠っているわけじゃないのか?」
ティル(はい。あまりにも悲しくて自分自身に殻を作ってしまったようです。このままでは
最悪…衰弱死や精神の死が待ち受けているかもしれません)
990 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 21:56:06 ID:dsw2/fKI
小「…でも、つい3日前は…あ、そういえば確かに電話に一度も出ていない…そうなのか!?」
ティル「私にはわかりかねます。ただ、こうなると今日明日で直すのは難しいと思います。」
いつの間にか意識ではなく声として認識できている。気がつけばいつの間にかティルは水晶球から
こちらの世界に自ら移動してきたようだ。
小「…そうか。でも治せるんだよな?」
ティル「マスターが近くで毎日毎時間声をかけ、一度でも反応してくれればそこからは加速度的に
病状は脱出できます。そしてもう一つ。こちらは危険ですが…」
小「危険?なんだ?」
ティル「最初に出会ったときと同じように直接精神にアクセスします。うまくすれば今日中にも
治ると思いますが…どうします?」
991 :
小田ジュニアの野望
:2010/07/19(月) 21:57:07 ID:dsw2/fKI
小「だけど、この前と同じように危険なんだよな?実際この前は白紙のカードの力で
強引に治したんだし…」
どうしますか?
A.フラウの世話をして地味に…でも確実に回復を待つ。
B.もう一度フラウの精神世界にダイブしてみる。
(今回はティルと同種ではないので少しだけ難しくなります)
C.医者だ!ここは医者の出番だ!
(医者に丸投げします)
D.その他
先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
※Aの場合でもきちんと医者には見せます。
992 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 21:57:40 ID:zLuURz0o
A
993 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 22:01:54 ID:???
俺はAを選ぶつもりだが、ほか意見もあろうから少し反応を待つ。
ちなみに理由は「流れが悪い、強引にやってもしょうがない」。
あと、懸命に世話してれば節穴公爵も見方変えるだろ
994 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 22:08:37 ID:???
すーげぇ微妙な心境なんだよなぁ。
見捨てるつもりもないんだけどこれ以上無駄な時間を過ごせないし、(虫食いノータッチ!)
NIKE云々の話にも置いてけぼりにされる公算が出始めてて虫食いどーたら、ってもうねっていう。
これ以上ファンタジー云々命の危機云々に関わりたくないんだけど、どうよ?
995 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 22:11:27 ID:???
「見捨てたくない」しかし「時間かけたくない」となれば、
あとはCで危険に挑むしかないぜ?
996 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 22:13:20 ID:???
俺もAを選ぶつもりだよ。
事ここに至って他に選択肢があるとは思えない。
結局のところ何もかもを得ることはできないし、取捨選択は必要だと言われてるんだ。
Cはこのルートをドブに捨てるという宣言に等しいだろう。
997 :
995
:2010/07/19(月) 22:14:53 ID:???
ごめん、CでなくBでござる・・。Cはないよ、Cは。
ではまあ、Aでいいかな? 誰も投票しなければ、5分後にAに入れる。
998 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 22:19:03 ID:UDyOXQfE
A
では、996の俺が有言実行ということで。
999 :
小田ジュニア
:2010/07/19(月) 22:27:45 ID:???
それではA決でこのスレはここまで!
後1レスしかないですがもし良いスレタイ案があればよろしくお願いします。
1000 :
森崎名無しさん
:2010/07/19(月) 22:30:22 ID:???
【激動の小学校生活】小田Jrの野望18【まだまだ続くよ!】
【優しさか】小田Jrの野望18【甘さか】
【誰も】小田Jrの野望18【わかっちゃくれないのさ】
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
418KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24