キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
キャプテン森崎外伝スレ6
1 :
森崎名無しさん
:2010/07/14(水) 21:26:57 ID:???
キャプテン森崎に関連したサイドストーリー、番外編用のスレです。
進行は小説形式でも参加型でもなんでもアリです。
コテをつけるかは自己判断ですがわかりやすく工夫したほうがいいかもしれません。(名前欄にタイトルなど)
前の人の作品が完結してから次の人は書き始めましょう。好評な作品は独立するのもありです。
ただあまりに過度にキャラを変えてしまうと本編に支障をきたすおそれもあるので程々に。
自信がない人もどんどん挑戦しましょう!
229 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 17:19:07 ID:???
高いパスで一気に堅いディフェンスを通過っていうのもあれば面白い気がするので、高いパスは
パス出しとトラップで競り合いにするとか、コントロールが安定せず一定確率でパスミス(トラップミス)するとか。
判定が煩雑になるかな?
230 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 17:28:18 ID:???
判定で精度が変わるってのはどうでしょうか?
例えばダイヤとハートは出すエリアでカットされなければ狙い通りのエリアに通せるけど
スペードは狙ったエリアより右に逸れ、クラブは左に逸れるみたいな感じで。
当然、場所と判定によっては相手に無償提供してしまったり、ラインを割るってケースも出てきます。
231 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 17:29:59 ID:???
高いパスを宣言した場合、他の選手が1マス動ける(1ターン消費する?)というのはどうでしょうか。
ボールが上がってる間に選手が落下地点に移動して、競り合い判定になる感じで。
232 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 17:46:45 ID:???
>>228
精度が落ちるというのはありかもですね。
選択は行動選択の時に「パス」とせず「高パス」「低パス」とすれば悪くならないかも。
>>229
パスミスは228さんの案と合わせて「蹴った方向にボールが流れる」という処置にすれば行けそうですね。
タダちょっと複雑なきらいもあるかな?
>>230
さんの意見もキック精度方面ですね。これはちょっと複雑かなぁ。
将来的にはともかく今は保留させて下さい。
ボールが流れるという案はいいと思うのですが……処理面が難しい。
>>231
さんの意見、実は一回考えてみたんですよ。
ただ通常ターンとの兼ね合い(1ターン消費は長いかと、かといってねじ込みと同じような処理だと選手の高速移動手段になっちゃう)、
落下地点に人が集まりすぎることなどから回避しました。
高いパスは時間が掛かるというのは現実でも結構な課題なのでうまい案が有ればいいのですが。
233 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/17(土) 19:56:54 ID:???
高いパスの追加とその他の追加です。
○キープ
移動せずその場でボールをキープします。ドリブル+1で判定して下さい。
味方のポジションを変えたい時に。
○競り合う
ボールは奪えませんが、相手に行動(シュート、ドリブル、パス等)を起こさせません。
競り合い+1で判定して下さい。味方のポジションを変えたい時に。
○シュート
シュートの威力は距離に反比例します。
シュート地点からゴールのあるエリア(ペナルティエリア)までにボールが通過するエリ
ア分の不利を受けます。
例:
■■■□□□■■■
■■■□3□■4■
□□□■■■□□□
□□□■1■□2□
■■■□□□■■■
■■■□0□■■■
ペナルティエリア(「0」と書かれたエリア)ではシュートの威力は減退しません。
1と書かれたエリアと2と書かれたエリアではシュート値-1。
3と書かれたエリアでは-2。
4と書かれたエリアでは-3の不利を受ける。
234 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/17(土) 19:59:51 ID:???
○パス
パスはフィールド上のどの場所にも出すことが出来る。
但し自エリアに隣接する8方向のエリア以外へのパスは、縦横1エリアごとパ
ス値に-1。
例:
■■■□□□■■■
■■■□4□■3■
□□□■■■□□□
□□□■1■□2□
■■■□□□■■■
■○■□○□■○■
□□□■■■□□□
□○□■0■□○□
■■■□□□■■■
■○■□○□■○■
この場合「0」と書かれたエリアから○の書かれたエリアへはパス値通りで送れるが、
1と書かれたエリアと2と書かれたエリアではパス値-1。
4と書かれたエリアでは-2。
3と書かれたエリアでは-3の不利を受ける。
また高いパスにはミスキックの可能性があり、
2D6の出目が(2+ボールが通過したエリア数以下)だった場合、ボールはこぼれ球
となり、エリアに居るユニット全員で競り合いを使った争奪になる。
235 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/17(土) 20:01:47 ID:???
○パスカット
低いパスカットは同じなのでカット
・高いパス
高いパスへのパスカットはパスを送ったエリアと送られたエリアの選手のみ行える。
例:
□□□■■■□□□
□1□■2■□3□
■■■□□□■■■
■4■□5□■6■
□□□■■■□□□
□7□■8■□9□
■■■□□□■■■
■10■□11□■0■
以下「0」と書かれたエリアからのパスの場合。
3へのパスの場合0、3の選手がパスカットを行える。
4へのパスの場合0、4の選手がパスカットを行える。
1へのパスの場合0、1の選手がパスカットを行える。
236 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/17(土) 20:07:03 ID:???
○ゴール前での浮き球処理について
浮き球に対し攻撃側は以下の行動が取れます。括弧内は使用する能力です。
・シュート(シュート+高いor低い球)
・ポストプレイ(パス+高いor低い球)
同じエリア内(必然的にPE内ですが)の味方にパスを出します。成功するとボールは浮き球では無くなります。
・トラップ(競り合い+高いor低い球)
パスが通ることを前提として、自分の足元にボールを落とします。
浮き球に対し防御側は以下の行動が取れます。括弧内は使用する能力です。
・パスカット(パスカット+高いor低い球)
・ブロック(ブロック+高いor低い球)
パスはあえて通し、シュートを防ぎます。
・競り合う(競り合い+高いor低い球)
パスはあえて通し、トラップまたはポストプレイの瞬間にボールを狙います。
237 :
森崎名無しさん
:2010/07/17(土) 21:23:23 ID:???
前のときも面白かったので参加しようと思っているんですが
どのチーム&キャラを使えるのかを教えてほしいです。
あと斜め移動はありですか?
238 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/17(土) 21:55:58 ID:???
○ゲームフィールド
(略)
色分けした18のエリアをゲームフィールドとします。
エリア内での細かい位置取りは基本的には無し。
接触プレイを行えるのは同じエリアに居るユニットのみ。
通常移動は1ターン。自分の居るエリアを中心として八方向に1エリアだけ移
動できます。
(後略)
これ張り忘れてました。
ので、斜め移動は有りです(まっすぐ進まれるとディフェンスが追いつけないので)。
チームと言うか試合は小学生編決勝を使おうかと思っています。
データは次以降のレスで張るので、参加して下さる方はキャラ名と&トリップをお願いします。
今回は南葛側のみで。翼と若林は必ず選ばれてくれないとちと困るので、選ばれなかったときのために
複数担当可の人は「翼も出来ます」「若林も出来ます」など付記して下さると助かります。
239 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/17(土) 22:00:01 ID:???
名前 ド パ シ タ カ ブ せ 高 低 セ 戦 速 ガッツ
翼 10 9 9 8 8 8 8 4 4 ― 10 9 600
来生 6 6 7 6 6 5 6 2 2 ― 5 6 400
滝 7 7 6 6 6 4 5 1 2 ― 6 7 400
岬 9 9 8 8 8 8 8 3 3 ― 9 9 550
井沢 6 7 6 6 6 5 6 3 2 ― 7 6 400
浦辺 5 5 5 7 7 7 6 1 2 ― 5 5 400
岸田 5 6 4 6 7 7 6 1 2 ― 5 5 400
中山 5 5 5 5 5 5 5 2 1 ― 5 5 400
高杉 4 5 5 6 5 8 7 3 1 ― 5 4 400
石崎 4 5 4 6 6 7 5 2 2 ― 5 5 400
若林 6 6 6 6 6 7 10 4 4 10 10 6 600
日向 8 6 10 8 7 9 10 3 3 ― 8 9 600
沢木 6 6 6 6 6 6 6 2 2 ― 5 5 400
沢田 8 8 5 6 7 4 5 2 2 ― 9 7 500
榎本 6 6 5 6 6 4 6 1 2 ― 5 5 400
坂本 6 5 5 6 6 4 6 2 1 ― 5 5 400
堀 6 5 5 6 6 4 6 1 2 ― 5 5 400
石井 4 5 4 6 6 6 5 1 2 ― 5 5 400
長野 4 5 4 6 5 7 6 2 1 ― 5 5 400
川越 5 6 5 6 6 6 5 1 2 ― 5 5 400
高木 5 6 5 6 6 6 5 1 2 ― 5 5 400
若島津 7 6 6 7 7 8 8 4 4 9 8 7 550
キャラ間の差を小さくしています。
240 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/17(土) 22:02:50 ID:???
翼
オーバーヘッドキック:高シュート力+2 120消費
ゴールデンコンビ:岬とのコンビプレイ。パス+2。成功すれば前方へ1ゾーン進む。
条件:翼と岬が同じゾーンか隣接するゾーンに居ること。
100消費
岬
ジャンピングボレー:低シュート力+2 120消費
ゴールデンコンビ:岬とのコンビプレイ。成功すれば前方へ1ゾーン進む。
条件:翼と岬が同じゾーンか隣接するゾーンに居ること)
100消費
来生
修哲トリオ:来生、滝、井沢の連携プレイ。パス+2。成功すれば前方へ1ゾーン進む。
条件:来生、滝、井沢が同じゾーンか隣接するゾーンに居ること。
100消費
滝
ライン際ドリブル:サイドのゾーンにいる時ドリブル+1
修哲トリオ:来生、滝、井沢の連携プレイ。パス+2。成功すれば前方へ1ゾーン進む。
条件:来生、滝、井沢が同じゾーンか隣接するゾーンに居ること。
100消費
井沢
ダイビングヘッド:高シュート力+1 100消費
修哲トリオ:来生、滝、井沢の連携プレイ。パス+2。成功すれば前方へ1ゾーン進む。
条件:来生、滝、井沢が同じゾーンか隣接するゾーンに居ること。
100消費
241 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/17(土) 22:04:22 ID:???
石崎
顔面ブロック:ブロック+4 200消費
若林
SGGK:ペナルティエリア外からのシュートに対しセーブ+2
とめる!:セーブ+2 150消費
オフサイドトラップ:最終ライン上にいるDFにオフサイドトラップの指示を出せる。
DFはスキル保持者の戦術値でオフサイドトラップの判定が可能。
DFがマークを選択していた場合、マークを続けるかオフサイドトラ
ップに参加するか改めて選択。
技は全て任意発動でランダム発動はありません。その代わり消費は多め。
242 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/17(土) 22:07:23 ID:???
日向
オーバーヘッドキック:高シュート力+2 120消費
直線的なドリブル:ドリブル+2 80消費
明和コンビ:日向、沢田の連携プレイ。パス+2。成功すれば前方へ1ゾーン進む。
条件:日向、沢田が同じゾーンか隣接するゾーンに居ること
100消費
沢田
明和コンビ:日向、沢田の連携プレイ。パス+2。成功すれば前方へ1ゾーン進む。
条件:日向、沢田が同じゾーンか隣接するゾーンに居ること
100消費
若島津
三角飛び:体勢の不利を受けない。120消費
手刀ディフェンス:セーブ+2 120消費
明和側も。今気付きましたが通常行動の消費書いてなかった。
ドリブルなどは全て消費40。シュートだけ60です。
これは判定が必要な時だけの消費で、誰も居ないエリアを走り抜ける時は消費0。
243 :
PC来生
◆syojbSroGc
:2010/07/17(土) 22:15:14 ID:???
もう言ってもいいよね?参加します。
名前は前と同じようにPCつけたほうがいいかな?
前の新田のようにJOKER引いてファン・来生を(ry
一応、若林もできます
244 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/17(土) 23:07:37 ID:???
おお、ヨロシクお願いします。
時間は明日の21時頃から24時頃まで。
試合はハーフタイム無しで20ターン。行動宣言のタイムは5分としてみたいと思います。
これだけで100分使うので、終わらないかもしれませんが、その場合中断、続行は状況
によって。
プレーヤーを途中で代えても進行可能かという事も試したくはありますが、一気にナニも
かもやるのはパンクするかもしれませんし。
245 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 02:58:18 ID:???
前スレと合わせて300レスくらい消費してるし、参加人数も結構いるみたいだ
独立を考えてみてはどうかな?
246 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 03:01:22 ID:???
主催者が別、というのが微妙なところだよねえ。
ルールもちょっと違うし、一緒にするのは微妙。
で、わりとまだ単発っぽいし、単独スレを作るのは・・と。
247 :
698
◆wb0CAXq5IA
:2010/07/18(日) 06:20:29 ID:???
>>216
板への負担に関してですが、
確かに14日・15日はこのスレへのアクセスが一番多かったですが、それによるエラーは起きていません。
たまたまの結果かもしれないし今後も気をつけていただくに越したことはありませんが、
エラーが出るほどのレベルではありませんでした。
では今後ともよろしくです。新しい試みがいい形で発展するといいですね。
248 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 08:50:09 ID:???
一試合だけなので単独スレというのは少し。
スレの寿命3時間程度になっちゃいますし。
シナリオではなく汎用的なシステムを試みてみたいという趣旨なので。
これは698さんわざわざ済みません。
まだ大丈夫な用ですが、余り負荷が大きいなら分散方法も考えないといけませんねぇ。
249 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 09:35:11 ID:???
とはいえ外伝スレで長々とするのもアレなんでスレ立てしてもいいんじゃないか
[例]【みんな】キャプ森TRPG試合会場【仲良く】みたいな
もしかしたら埋まるかもしれないし、いかなくても他の誰かがGMとして2試合目3試合目とやるかもしれんし
あーでも試合が終わる度にシステムとキャラデータ変更すんじゃ参加者が混乱するか
ま、一つの案ってことで
250 :
PC岬
◆5hISa5ifXI
:2010/07/18(日) 18:55:18 ID:???
腹黒い岬さんは貰っていきますね
251 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 20:13:19 ID:???
これでお二人目ですね。ヨロシクお願いします。
ルール関係まとめ。
>>221-224
>>233-236
>>238
○追いかける
指定した特定の選手追いかけて相手が移動したのと同じエリアに移動します。
但し追いかけたい選手の居るエリアの隣接エリアに居なければなりません。
なお、追いつけない場合は、追いかけた相手が元居たエリアに移動します。
追加です。これがないとすれ違いが発生した時処理が出来ないことに気付いたので。
戦力関係
>>239-242
開始は九時頃です。
252 :
PC来生
◆syojbSroGc
:2010/07/18(日) 20:35:22 ID:???
このまま行くと俺は若林か~・・・いや別に嫌じゃないけどね。
翼ができる人きてー早くきてー
そういえば前のとき聞くの忘れていたんですが
たとえば元気玉のポーズをしてもらえるガッツや効果などは
全部
>>218
さんが決めるんですよね?
253 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 20:42:43 ID:???
いやー、元気玉などは城山さんの時のことなので私にはちょっと。
ただ通常ではない行動を取った時(寝たりとか)はマスターが判断することになるかと。
254 :
PC翼
◆QOGD./CSck
:2010/07/18(日) 20:57:40 ID:???
誰もいないならやります
255 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 21:01:46 ID:???
そろそろですね。
まずはキャプテン(翼、居ない場合若林)に選手の配置をしていただきます。
現在敵の配置は以下の通り。見づらいですね、これは改良の余地有り。
敵陣
①□□②若■③□□ ① ②若島津 ③
□□□■■■□□□
④坂石⑤榎長⑥堀川 ④坂本・石井 ⑤榎本・長野・高木 ⑥堀・川越
■■■高□□■■■
⑦□□⑧日木⑨□□ ⑦ ⑧日向・沢木・沢田 ⑨
□□□田■■□□□
⑩■■⑪□□⑫■■ ⑩ ⑪ ⑫
■■■□□□■■■
⑬□□⑭■■⑮□□ ⑬ ⑭ ⑮
□□□■■■□□□
⑯■■⑰□□⑱■■ ⑯ ⑰ ⑱
■■■□□□■■■
自陣
プレーヤー間で相談して初期配置をお願いします。
256 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 21:03:20 ID:???
おっと翼のプレーヤーさんが。これは助かります。
257 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 21:06:19 ID:???
名前 ド パ シ タ カ ブ せ 高 低 セ 戦 速 ガッツ
翼 10 9 9 8 8 8 8 4 4 ― 10 9 600
来生 6 6 7 6 6 5 6 2 2 ― 5 6 400
滝 7 7 6 6 6 4 5 1 2 ― 6 7 400
岬 9 9 8 8 8 8 8 3 3 ― 9 9 550
井沢 6 7 6 6 6 5 6 3 2 ― 7 6 400
浦辺 5 5 5 7 7 7 6 1 2 ― 5 5 400
岸田 5 6 4 6 7 7 6 1 2 ― 5 5 400
中山 5 5 5 5 5 5 5 2 1 ― 5 5 400
高杉 4 5 5 6 5 8 7 3 1 ― 5 4 400
石崎 4 5 4 6 6 7 5 2 2 ― 5 5 400
若林 6 6 6 6 6 7 10 4 4 10 10 6 600
一応キャラクター一覧。
258 :
浦辺
◆QcsZD3LnbA
:2010/07/18(日) 21:09:39 ID:???
浦辺やります
259 :
PC若林
◆syojbSroGc
:2010/07/18(日) 21:11:24 ID:???
とりあえず高杉をゴール前におく?
ちなみに俺は作戦がまったく思いつかない。
260 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 21:11:54 ID:???
こんばんは浦辺さん。ありがとうございます。
これで4人。多人数ゲームらしくなりそうです。
261 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 21:15:02 ID:???
私も手探りですが攻撃的な選手を⑩~⑫、守備的な選手を⑬~⑮に置けばそう外れないかと。
262 :
PC翼
◆QOGD./CSck
:2010/07/18(日) 21:17:29 ID:???
初ですからね、
とりあえず適当に配置して数ターンやってみますか?
>とりあえず高杉をゴール前におく
⑩ ⑪ ⑫
⑬ ⑭高⑮
⑯ ⑰林⑱
263 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 21:21:33 ID:???
敵陣
①□□②若■③□□ ① ②若島津 ③
□□□■■■□□□
④坂石⑤榎長⑥堀川 ④坂本・石井 ⑤榎本・長野・高木 ⑥堀・川越
■■■高□□■■■
⑦□□⑧日木⑨□□ ⑦ ⑧日向・沢木・沢田 ⑨
□□□田■■□□□
⑩■■⑪□□⑫■■ ⑩ ⑪ ⑫
■■■□□□■■■
⑬□□⑭杉■⑮□□ ⑬ ⑭高杉 ⑮
□□□■■■□□□
⑯■■⑰□□⑱■■ ⑯ ⑰若林 ⑱
■■■□林□■■■
自陣
とりあえずこうですね。どうしましょう?
後は適当にこちらで配置しましょうか?
264 :
PC岬
◆5hISa5ifXI
:2010/07/18(日) 21:22:00 ID:???
ゴール前は能力的にあとサルかな?
フカヒレがスキルないし。
僕は翼君のトコでw
265 :
PC若林
◆syojbSroGc
:2010/07/18(日) 21:23:24 ID:???
中山さんが全部能力が同じだから置く場所に困る。
俺は後全部適当でいいですよ
266 :
PC翼
◆QOGD./CSck
:2010/07/18(日) 21:26:41 ID:???
翼は⑪で
>後は適当にこちらで配置しましょうか?
各PCがそのキャラを好きなところに配置で
残りはGMでもいいと思いますよ
267 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 21:27:06 ID:???
原作準拠なので中山さんはモブ並みの能力ですw
そうですね、翼のプレーヤーさんがOKでしたら、後は適当に配置します。
268 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 21:31:29 ID:???
了解しました。
現在PC担当は、翼・岬・来生・浦辺の4名ですので、翼と岬は⑪、それ以外NPCの配置はこちらで行います。
あ、あと、一度点呼しておきたいです。4名の方、お願いいたします。
269 :
PC若林
◆syojbSroGc
:2010/07/18(日) 21:33:04 ID:???
うん?絶対に若林がいないと駄目なんじゃなかったの?
まあ、おれはどっちでも(ry
いますよー(中身来生
270 :
浦辺
◆QcsZD3LnbA
:2010/07/18(日) 21:34:11 ID:???
いますよ~
今更ながら何故浦辺にしたのか…
衝動買いに近いものを感じる
271 :
PC翼
◆QOGD./CSck
:2010/07/18(日) 21:34:34 ID:???
いまーす
>>269
おそらく来生と若林の兼任かと
272 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 21:36:08 ID:???
ぐは、すいません。つい。……ってのは言い訳ですね。いや、ホント済みません。
敵陣
①□□②若■③□□ ① ②若島津 ③
□□□■■■□□□
④坂石⑤榎長⑥堀川 ④坂本・石井 ⑤榎本・長野・高木 ⑥堀・川越
■■■高□□■■■
⑦□□⑧日木⑨□□ ⑦ ⑧日向・沢木・沢田 ⑨
□□□田■■□□□
⑩井■⑪翼岬⑫滝■ ⑩井沢 ⑪翼・岬 ⑫滝
■■■□□□■■■
⑬中□⑭杉崎⑮岸□ ⑬中山 ⑭高杉・石崎 ⑮岸田
□□□■■■□□□
⑯■■⑰□□⑱■■ ⑯ ⑰若林 ⑱
■■■□林□■■■
自陣
で、一応配置。浦辺と来生はまだなのでPCさんが配置をお願いします。
273 :
PC若林
◆syojbSroGc
:2010/07/18(日) 21:37:12 ID:???
な、なんだってー!大忙しジャマイカ。
とりあえず、来生は⑩で
274 :
浦辺
◆QcsZD3LnbA
:2010/07/18(日) 21:38:29 ID:???
とりあえず⑪にしときます
275 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 21:41:34 ID:???
敵陣
①□□②若■③□□ ① ②若島津 ③
□□□■■■□□□
④坂石⑤榎長⑥堀川 ④坂本・石井 ⑤榎本・長野・高木 ⑥堀・川越
■■■高□□■■■
⑦□□⑧日木⑨□□ ⑦ ⑧日向・沢木・沢田 ⑨
□□□田■■□□□
⑩井来⑪翼岬⑫滝■ ⑩井沢・来生 ⑪翼・岬 ⑫滝
■■■浦□□■■■
⑬中□⑭杉崎⑮岸□ ⑬中山 ⑭高杉・石崎 ⑮岸田
□□□■■■□□□
⑯■■⑰□□⑱■■ ⑯ ⑰若林 ⑱
■■■□林□■■■
自陣
了解しました。大変でしたら若林だけでもOKです。
若林にはDFへの大まかな指示、翼にはそれ以外への大まかな指示もしていただきたいので。
(特に指示無しの場合は適当に動きます)
戦力等
>>239-242
276 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 21:46:46 ID:???
では試合開始とと行きましょう。
今回はコイントスは省略。南葛ボールからスタートです。
1試合は行動1ターンで20ターンまで行います。
キックオフは0ターンとしパスかドリブルのみ行えますが、敵味方とも移動は出来ません。
では、翼のPCさん、パスかドリブルを選択して下さい。
277 :
PC翼
◆QOGD./CSck
:2010/07/18(日) 21:53:08 ID:???
>原作準拠なので中山さんはモブ並みの能力ですw
じゃあ原作通り?に岬さんにパスで
278 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 21:55:05 ID:???
敵陣
①□□②若■③□□ ① ②若島津 ③
□□□■■■□□□
④坂石⑤榎長⑥堀川 ④坂本・石井 ⑤榎本・長野・高木 ⑥堀・川越
■■■高□□■■■
⑦□□⑧日木⑨□□ ⑦ ⑧日向・沢木・沢田 ⑨
□□□田■■□□□
⑩井来⑪翼岬⑫滝■ ⑩井沢・来生 ⑪翼・岬・浦辺 ⑫滝
■■■浦□□■■■
⑬中□⑭杉崎⑮岸□ ⑬中山 ⑭高杉・石崎 ⑮岸田
□□□■■■□□□
⑯■■⑰□□⑱■■ ⑯ ⑰若林 ⑱
■■■□林□■■■
自陣
ではここから1ターン目。
PCさんは当レスから5分内にこのターンでの行動を宣言して下さい。
移動の場合は異動先は番号でお願いします。
279 :
PC岬
◆5hISa5ifXI
:2010/07/18(日) 21:56:41 ID:???
とりあえずパスで右サイドの滝に切り込ませる
280 :
PC翼
◆QOGD./CSck
:2010/07/18(日) 21:59:23 ID:???
⑧に移動
281 :
PC若林
◆syojbSroGc
:2010/07/18(日) 22:00:51 ID:???
まあやるんだけどね。
来生はそのまま前進して⑦に移動
若林は命令なしで待機
282 :
浦辺
◆QcsZD3LnbA
:2010/07/18(日) 22:04:18 ID:???
⑪のまま待機
原作通り最終ラインのやや前を主戦場にします
283 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 22:06:48 ID:???
敵陣
①□□②若■③□□ ① ②若島津 ③
□□□■■■□□□
④■石⑤榎長⑥■川 ④石井 ⑤榎本・長野・高木 ⑥川越
■■■高□□■■■
⑦井来⑧日木⑨滝□ ⑦坂本/井沢・来生 ⑧日向・沢木・沢田/翼 ⑨堀/滝
坂□□田翼■□□□
⑩■■⑪■岬⑫■■ ⑩ ⑪岬・浦辺 ⑫
■■■浦□□■■■
⑬中□⑭杉崎⑮岸□ ⑬中山 ⑭高杉・石崎 ⑮岸田
□□□■■■□□□
⑯■■⑰□□⑱■■ ⑯ ⑰若林 ⑱
■■■□林□■■■
自陣
岬と滝の間には敵が居なかったのでパスは通りました。
滝がボールキープ。侵出してきた堀と接触したところで2ターン目です。
PCさんは当レスから5分内にこのターンでの行動を宣言して下さい。
移動の場合は異動先は番号でお願いします。
284 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 22:08:07 ID:???
>>282
すいません間に合いませんでした。
結果的には一緒ですね。5分は短いかなぁ。
285 :
浦辺
◆QcsZD3LnbA
:2010/07/18(日) 22:09:54 ID:???
若林から守備陣への指示がない限りこのまま待機
286 :
PC岬
◆5hISa5ifXI
:2010/07/18(日) 22:11:28 ID:???
⑨に移動。滝のフォローに
287 :
PC翼
◆QOGD./CSck
:2010/07/18(日) 22:11:42 ID:???
⑤に移動
どうでもいいですが「異動先」になっています
288 :
PC若林
◆syojbSroGc
:2010/07/18(日) 22:12:31 ID:???
若林はさっきと同じで命令なし
来生はさっきと同じで前進して④へ。
やっぱり自分の使っているキャラのセリフを考えて言ったりしたほうが面白いな。
次から言うか。
289 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 22:17:44 ID:???
滝「オラ翼、一点とれや」
榎本・長野・高木「勝つのは明和だ出っ歯!」
パス判定。
滝のパス ! card パス7+! dice+! dice
榎本のパスカット ! card パスカット6+! dice+! dice
長野のパスカット ! card パスカット5+! dice+! dice
高木のパスカット ! card パスカット6+! dice+! dice
(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
290 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 22:19:40 ID:???
NPCの判定なのでどなたが引いてくださっても構いません。
291 :
PC若林
◆syojbSroGc
:2010/07/18(日) 22:19:45 ID:???
滝のパス
クラブ3
パス7+
4
+
5
292 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 22:19:49 ID:???
滝のパス
スペード3
パス7+
6
+
4
293 :
PC岬
◆5hISa5ifXI
:2010/07/18(日) 22:22:08 ID:???
榎本のパスカット
ダイヤ8
パスカット6+
6
+
6
294 :
PC翼
◆QOGD./CSck
:2010/07/18(日) 22:22:54 ID:???
榎本のパスカット
ハート3
パスカット6+
3
+
5
295 :
PC若林
◆syojbSroGc
:2010/07/18(日) 22:26:36 ID:???
長野のパスカット
クラブJ
パスカット5+
6
+
6
悪くなかったのにな~
296 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 22:27:28 ID:???
高木のパスカット
ダイヤQ
パスカット6+
2
+
3
297 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 22:29:58 ID:???
簡単にだけどズレ直してみたよ
名前 ド パ . シ.....タ .カ . ブ せ 高 低 セ 戦 速 ガッツ
翼 10 9 9 8 8 8 8 4 4 ― 10 9. 600
来生 6 6 7 6 6 5 6 2 2 ― 5 6. 400
滝 7 7 6 6 6 4 5 1 2 ― 6 7. 400
岬 9 9 8 8 8 8 8 3 3 ― 9 9. 550
井沢 6 7 6 6 6 5 6 3 2 ― 7 6. 400
浦辺 5 5 5 7 7 7 6 1 2 ― 5 5. 400
岸田 5 6 4 6 7 7 6 1 2 ― 5 5. 400
中山 5 5 5 5 5 5 5 2 1 ― 5 5. 400
高杉 4 5 5 6 5 8 7 3 1 ― 5 4. 400
石崎 4 5 4 6 6 7 5 2 2 ― 5 5. 400
若林 6 6 6 6 6 7 10 4 4 10 10 6. 600
298 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 22:31:43 ID:???
滝のパス クラブ3 パス7+ 4 + 5 =16
榎本のパスカット ダイヤ8 パスカット6+ 6 + 6 =18
長野のパスカット クラブJ パスカット5+ 6 + 6 =17
高木のパスカット ダイヤQ パスカット6+ 2 + 3 =11
長野「悪くないが……」
榎本「俺達には通用しない!」
バシッ!
滝「ナニイ!」
滝のパスはけして悪くなかったが、明和の守備がそれを上回った。
高木「お前が下手なんじゃないぜ!俺が上手すぎるんだ!」
299 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 22:33:58 ID:???
敵陣
①□□②若■③□□ ① ②若島津 ③
□□□■■■□□□
④■石⑤榎長⑥■川 ④石井 ⑤榎本・長野・高木/翼 ⑥川越
■■■高翼□■■■
⑦井来⑧日木⑨滝□ ⑦坂本/井沢・来生 ⑧日向・沢木・沢田/ ⑨堀/滝・岬
坂□□田■■□□□
⑩■■⑪■■⑫■■ ⑩ ⑪岬・浦辺 ⑫
■■■浦□□■■■
⑬中□⑭杉崎⑮岸□ ⑬中山 ⑭高杉・石崎 ⑮岸田
□□□■■■□□□
⑯■■⑰□□⑱■■ ⑯ ⑰若林 ⑱
■■■□林□■■■
自陣
4ターン
ボールは現在榎本がキープ。
同じエリアにいる翼は妨害行動が取れます(妨害と宣言すればタックルとパスカットは自動で選択されます)。
PCさんは当レスから10分内にこのターンでの行動を宣言して下さい。
移動の場合は異動先は番号でお願いします。
300 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 22:35:42 ID:???
>>297
おお、これはありがとうございます。
今見るとズレズレでしたね。
301 :
浦辺
◆QcsZD3LnbA
:2010/07/18(日) 22:37:14 ID:???
このまま待機で
日向やタケシが上がってこないから楽だ
302 :
PC若林
◆syojbSroGc
:2010/07/18(日) 22:37:44 ID:???
来生「ヒャッホー!」⑧へ移動
若林「(まあ、まだ言うことは無いだろう)」なにもせず待機。
303 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 22:38:08 ID:???
>>299
んーと今こうですか?
敵陣
①□□②若■③□□ ① ②若島津 ③
□□□■■■□□□
④■石⑤榎長⑥■川 ④石井 ⑤榎本・長野・高木/翼 ⑥川越
■■■高翼□■■■
⑦井来⑧日木⑨堀滝 ⑦坂本/井沢・来生 ⑧日向・沢木・沢田 ⑨堀/滝・岬
坂□□田■■岬□□
⑩■■⑪浦■⑫■■ ⑩ ⑪浦辺 ⑫
■■■□□□■■■
⑬中□⑭杉崎⑮岸□ ⑬中山 ⑭高杉・石崎 ⑮岸田
□□□■■■□□□
⑯■■⑰□□⑱■■ ⑯ ⑰若林 ⑱
■■■□林□■■■
自陣
304 :
PC岬
◆5hISa5ifXI
:2010/07/18(日) 22:39:25 ID:???
(うん、やっぱり使えなかったね。滝君は)
⑧に移動。この場合⑧とか⑪へのパスをカットできたっけ
305 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 22:41:38 ID:???
>>303
4ターン開始時点ではそうです。
マップには書き込み忘れがちだなぁ。
見にくいし、右の表だけの方がいいでしょうか?
306 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 22:43:10 ID:???
>>304
移動したそのターンはカットできません。
307 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 22:54:23 ID:???
10分経ってしまったので申し訳ありませんが翼の行動はこちらで。
日向「あがれ榎本!一気に叩くぞ!」
榎本「はい、日向さん!」
榎本のドリブル ! card ドリブル6+! dice+! dice
翼のタックル ! card タックル8+! dice+! dice
(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
308 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 22:55:23 ID:???
それぞれのプレイヤーさんが判定してください。
敵の判定はどなたでも。
309 :
PC岬
◆5hISa5ifXI
:2010/07/18(日) 22:56:29 ID:???
榎本のドリブル
スペードA
ドリブル6+
3
+
3
310 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 22:57:34 ID:???
すみませんです。
翼のタックル
ハート5
タックル8+
4
+
3
311 :
PC翼
◆QOGD./CSck
:2010/07/18(日) 22:58:38 ID:???
うわ、さらに名前入れ忘れ
>>310
は私です
312 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 23:02:15 ID:???
了解しました。
榎本のドリブル スペードA ドリブル6+ 3 + 3 =12
翼のタックル ハート5 タックル8+ 4 + 3 =15
榎本「日向さん上がって下さい……ってうわぁ!」
翼がボールを奪取!
313 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 23:03:49 ID:???
敵陣
①□□②若■③□□ ① ②若島津 ③
□□□■■■□□□
④■石⑤榎長⑥■川 ④石井/来生 ⑤榎本・長野・高木/翼 ⑥川越
■■■高翼□■■■
⑦井□⑧木■⑨滝□ ⑦井沢 ⑧沢木 ⑨堀/滝
□□□来岬■堀□□
⑩坂■⑪日田⑫■■ ⑩坂本 ⑪日向・沢田・浦辺 ⑫
■■■浦□□■■■
⑬中□⑭杉崎⑮岸□ ⑬中山 ⑭高杉・石崎 ⑮岸田
□□□■■■□□□
⑯■■⑰□□⑱■■ ⑯ ⑰若林 ⑱
■■■□林□■■■
自陣
翼がボールを奪って5ターン目です。
PCさんは当レスから10分内にこのターンでの行動を宣言して下さい。
移動の場合は移動先は番号でお願いします。
現在ボールは翼。日向と沢田以下が前進しています。
314 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 23:04:51 ID:???
しまった、来生の位置は⑧です。
315 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 23:06:13 ID:???
岬も田……重ね重ね済みませんorz
どうもどっちかを忘れちゃうなぁ。
316 :
浦辺
◆QcsZD3LnbA
:2010/07/18(日) 23:07:46 ID:???
日向の動きに注意を払いつつ待機だ
317 :
PC翼
◆QOGD./CSck
:2010/07/18(日) 23:08:40 ID:???
②へドリブル
318 :
PC岬
◆5hISa5ifXI
:2010/07/18(日) 23:09:52 ID:???
⑤へ
319 :
PC若林
◆syojbSroGc
:2010/07/18(日) 23:11:36 ID:???
来生「ヒャ(ry」④へ移動
若林「(ry」 待機
これしかやってないぜ・・
320 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 23:14:59 ID:???
ゴール前に向かう翼を長野と高木がチェック!
長野・高木「翼といえど通さん!食らえ明和スラ(ry!」
翼のドリブル ! card ドリブル10+! dice+! dice
長野のタックル ! card タックル6+! dice+! dice
高木のタックル ! card タックル6+! dice+! dice
(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
それぞれのプレイヤーさんが判定してください。
敵の判定はどなたでも。
321 :
PC翼
◆QOGD./CSck
:2010/07/18(日) 23:15:43 ID:???
翼のドリブル
クラブ10
ドリブル10+
3
+
2
322 :
PC岬
◆5hISa5ifXI
:2010/07/18(日) 23:17:30 ID:???
長野のタックル
ハート6
タックル6+
3
+
5
323 :
PC若林
◆syojbSroGc
:2010/07/18(日) 23:23:43 ID:???
高木のタックル
ハート6
タックル6+
3
+
5
324 :
森崎名無しさん
:2010/07/18(日) 23:26:18 ID:???
>>322-323
息が合っていますなァ
325 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 23:27:14 ID:???
翼のドリブル クラブ10 ドリブル10+ 3 + 2 =15
長野のタックル ハート6 タックル6+ 3 + 5 =14
高木のタックル ハート6 タックル6+ 3 + 5 =14
翼のドリブル突破成功!ゴール前に!
済みません淡々と行きます。
326 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 23:28:45 ID:???
敵陣
①□□②若■③□□ ① ②若島津/翼 ③
□□□翼■■□□□
④来石⑤榎長⑥■川 ④石井/来生 ⑤榎本・長野・高木/岬 ⑥川越
■■■高■岬■■■
⑦井□⑧木■⑨滝□ ⑦井沢 ⑧沢木 ⑨堀/滝
□□□■■■堀□□
⑩坂■⑪日田⑫■■ ⑩坂本 ⑪日向・沢田・浦辺 ⑫
■■■浦□□■■■
⑬中□⑭杉崎⑮岸□ ⑬中山 ⑭高杉・石崎 ⑮岸田
□□□■■■□□□
⑯■■⑰□□⑱■■ ⑯ ⑰若林 ⑱
■■■□林□■■■
自陣
PCさんは当レスから10分内にこのターンでの行動を宣言して下さい。
移動の場合は移動先は番号でお願いします。
327 :
◆Oj8UT9Z60M
:2010/07/18(日) 23:30:09 ID:???
あ、6ターン目です。
しかし思った以上にテンポが悪いかも。
これはまだまだ難しいなぁ……。
328 :
浦辺
◆QcsZD3LnbA
:2010/07/18(日) 23:30:30 ID:???
動かざること山の如し
⑪で待機
329 :
PC翼
◆QOGD./CSck
:2010/07/18(日) 23:32:27 ID:???
突っ込むぞー
そのままゴールにドリブル
373KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24