キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【魔女?】キャプテン正美6【いいえ、忍びです】
1 :
キャプテン正美
:2010/10/29(金) 00:43:57 ID:tikSK12A
このおはなしは「キャプテン森崎」の外伝「城山正の挑戦」で誕生した、
山森正吾の妹・山森正美の中学時代を描いた作品です。
本編同様、読者による選択肢の投票、
またはカードを引いてもらうなどの判定の結果によって物語が進行していきます。
※各キャラクターのイメージが変わることを望まない方の閲覧は、自己責任でお願いします。
※各キャラクターの血縁関係・人間関係・性格設定・職業等はこのスレ独自のものです。
※本スレの登場人物と同じ苗字の人は、原則として妹または年少のいとこ、親戚縁者と設定しています。
※それほど必殺したり、相手をふっとばしたりしません。
※サッカー以外の要素はたぶんあまりありません。
【これまでのあらすじ】
南葛中へ進学した山森正美は、兄・山森正吾の助言を受け、女子サッカー部の設立を目指す。
南葛SC時代のチームメイトである白鳥浪美子・今川瀬名、池上亮子率いる陵南組、
転入する学校を間違えてやってきたマリー・シュナイダーらをメンバーに加えて南葛中女子サッカー部を結成。
初代キャプテンに就任して正吾に報告した。
おふろでバッタリしたりして、とうとう全国大会へ出場。一回戦の相手三重県代表伊賀くのウィッチと対戦中。
現在の知名度は「13」、学校のみんなが知っている。市内でもちらほら知ってる人が現れたくらいの状態。
※10以上・学校の有名人、20以上・市の有名人、30以上・県の有名人、40以上・全国区の有名人。
192 :
森崎名無しさん
:2010/11/17(水) 00:41:28 ID:???
乙でした!
★敵③城戸のドリブル→15+
クラブ7
★
193 :
森崎名無しさん
:2010/11/17(水) 00:48:24 ID:???
★⑥片桐のアクア・ネックレス→15+
クラブ4
★
194 :
キャプテン正美
:2010/11/17(水) 20:45:17 ID:???
>>192
ありがとうございます!
ポカリスエット
をどうぞ!
----------------------------------------------------------------------------------
★敵③城戸のドリブル→15+ クラブ7 ★
★⑥片桐のアクア・ネックレス→15+ クラブ4 ★[反則]
2以上→ドリブル突破。⑥片桐の反則。
----------------------------------------------------------------------------------
横へのパス回しを続け、南葛イレブンの目が横の展開に慣れてきたところで、
敵③城戸は後方から走りこみ、一気に縦への突破を図ってきた。
敵③城戸「せいやあ!」
⑥片桐「ホワット?」
⑥片桐はそのスピードを見誤ってしまう。
だが、敵③城戸にも誤算があった。⑥片桐のタックルが想定よりも鋭かったのだ。
ふたつの誤算が重なり合い、その結果、ふたりの足が交錯した。
ガシッ!
敵③城戸「ぐっ…」
⑥片桐「オウ!」
身体の均衡を保てず、ピッチへ倒れこむ敵③城戸。
ピィィッ!
ホイッスルが鳴り、⑥片桐の反則が取られた。
195 :
キャプテン正美
:2010/11/17(水) 20:46:44 ID:mdv/zBoQ
【分岐】
先着1名で 【⑥片桐】 をこのスレに
⑥片桐の運命→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。
6~K→お咎めなし。
3~5→注意。⑥片桐は試合終了まで萎縮ペナ。
A~2→イエローカードが出る。⑥片桐はこの試合中萎縮ペナ。
クラブA→レッドカード!⑥片桐退場!
ジョーカー→敵③城戸のシミュレーションが取られ、イエローカード。
196 :
森崎名無しさん
:2010/11/17(水) 20:48:55 ID:???
⑥片桐の運命→
ダイヤ2
197 :
キャプテン正美
:2010/11/17(水) 21:04:17 ID:???
⑥片桐の運命→ ダイヤ2=A~2→イエローカードが出る。⑥片桐はこの試合中萎縮ペナ。
----------------------------------------------------------------------------------
審判は胸ポケットから、黄色いカードを引き出した。
天をあおぐ⑥片桐。
⑥片桐「ノウ…」
観客席では、イライラしっぱなしの小田がまた爆発していた。
南葛びいきの立場でなくとも、今の判定は厳しいと感じただろう。
小田「なんで今のでイエローなのよ!」
長野「ええ~…」
岩見「逆に時間をかけたいくのウィッチは万々歳だね。
反則をもらうのはむしろ願ったり叶ったりだろう。しかもイエローまで出るなんて」
ことさらゆっくりボールの位置を調整する敵③城戸がいまいましい。
小田「ああんもう!早くリスタートしなさいよ!審判!遅延行為でしょ!」
198 :
キャプテン正美
:2010/11/17(水) 21:05:31 ID:mdv/zBoQ
【分岐】
先着1回で 【くのウィッチ】 を
くのウィッチのリスタート→! card
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。
ダイヤ→敵③石川から左FW敵⑦加藤へ。
ハート・スペード・クラブ→また敵陣でボール回し。
ジョーカー→発奮した⑥片桐がボールをカット。
クラブA→数分時間を使われる。
※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
199 :
森崎名無しさん
:2010/11/17(水) 21:07:23 ID:???
くのウィッチのリスタート→
スペードJ
200 :
キャプテン正美
:2010/11/17(水) 22:17:40 ID:???
くのウィッチのリスタート→ スペードJ=ハート・スペード・クラブ→また敵陣でボール回し。
----------------------------------------------------------------------------------
ボムッ
敵③城戸はゆっくりしたパスを後ろへ送った。
小田「なによ!くのウィッチきたないわよ!」
岩見「狡猾、というより敵としちゃ当然の手段だね。
高校生の試合なんかでもペースダウンしたり後ろで調子を整えたりすることはあるし…」
長野「ゲームとして面白いかどうかは別だけど…」
小田「こらあ!正々堂々攻めて来なさいよ!」
これもサッカー。分かってはいるが声を出さずにはいられない小田だった。
201 :
キャプテン正美
:2010/11/17(水) 22:21:18 ID:???
坂本先生(南葛はここまで、ビハインドを追いかける展開になったことがほとんどない…
というより試合経験自体がほとんどないんだけど…)
修哲戦では先取点は許したが、数分で同点に追いつき、その後同点にはされているがリードを許すことはなかった。
志水中戦は終盤リードされたが、先取点は南葛が取っている。
先取点を許し、そのまま追いつけないどころか、
シュートまでたどりつけないもどかしい展開はこの試合が初めてだった。
坂本先生(正美ちゃん、ナミちゃん、瀬名ちゃんは全国大会出場経験があるとはいえ一年生だし、
ほかの皆はサッカー経験なしか、、あってもブランク持ち…
全国大会でリードされ、なかなか追いつけないこの場面、大きなプレッシャーを感じているはず…)
この状況を耐えて追いつくことができる底力を持っているか…。
それともプレッシャーに押しつぶされてしまうのか…。
⑩正美「みんなっ!ここはがまんだよ!きっともういちどチャンスは来る!」
みんな『おう!(ヤー!)』
⑤植草(あたしも敵の⑩番に注意しながらカットに向かうぜ…!)
202 :
キャプテン正美
:2010/11/17(水) 22:23:18 ID:mdv/zBoQ
【分岐】
先着3名で 【くのウィッチ1】【くのウィッチ2】【南葛】を
★敵①伊賀崎のパス回し→14+! num
敵②中里のパス回し→15+! num
敵③城戸のパス回し→15+! num
敵④風魔のパス回し→14+! num★
★敵⑤百地のパス回し→14+! num
敵⑥藤林のパス回し→17+! num
敵⑦石川のパス回し→16+! num★
★⑩正美のチェイス→19+! dice
⑪マリーのチェイス→11+! dice
⑨魚住のチェイス→11+! dice
⑤植草のチェイス→15+! dice ★
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→数分経過し、南葛の中盤でくのウィッチがボールを持つ。
1→数分経過し、⑩正美がカット勝負。
0~-1→数分経過し、結果の高いふたりでカット勝負。
-2→数分経過し、結果の高い三人でカット勝負
-3→数分経過し、結果の高い四人でカット勝負。
-4→前線で南葛がボールをカット。
※この判定ではガッツは消費しません。
203 :
森崎名無しさん
:2010/11/17(水) 22:27:16 ID:???
★敵①伊賀崎のパス回し→14+
1
敵②中里のパス回し→15+
7
敵③城戸のパス回し→15+
5
敵④風魔のパス回し→14+
5
★
204 :
TSUBASA DUNK
◆vYt6hFHLcs
:2010/11/17(水) 22:28:08 ID:???
★敵⑤百地のパス回し→14+
5
敵⑥藤林のパス回し→17+
0
敵⑦石川のパス回し→16+
0
★
205 :
キャプテン正美
:2010/11/17(水) 22:31:39 ID:???
正美が6でも25で2以上確定なので引いちゃいます。
★⑩正美のチェイス→19+
6
⑪マリーのチェイス→11+
6
⑨魚住のチェイス→11+
6
⑤植草のチェイス→15+
6
★
206 :
キャプテン正美
:2010/11/17(水) 22:32:43 ID:???
えー?なんでこんなときに限って。
207 :
4スレ851
:2010/11/17(水) 22:43:51 ID:???
ALL6とはなんかすごい
4つ同じdiceというと4スレの841より低い確率ですね
208 :
キャプテン正美
:2010/11/17(水) 22:53:54 ID:???
>>207
なんともかんとも。こんなところで出なくても…。
あんな場面やこんな場面で出れば良かったのにですね。
---------------------------------------------------------------------------------
けっか
敵①伊賀崎のパス回し→14+ 1=15
敵②中里のパス回し→15+ 7=23
敵③城戸のパス回し→15+ 5=20
敵④風魔のパス回し→14+ 5=19
敵⑤百地のパス回し→14+ 5=19
敵⑥藤林のパス回し→17+ 0=27[最大]
敵⑦石川のパス回し→16+ 0=26
⑩正美のチェイス→19+ 6=25[最大]
⑪マリーのチェイス→11+ 6=17
⑨魚住のチェイス→11+ 6=17
⑤植草のチェイス→15+ 6 =21
2以上→数分経過し、南葛の中盤でくのウィッチがボールを持つ。
209 :
キャプテン正美
:2010/11/17(水) 22:56:24 ID:mdv/zBoQ
今回は敵⑩服部へのパスを⑤植草が狙っていたので敵⑩服部はパス回しに加われなかったが、
敵⑥藤林、敵⑦石川のボランチふたりがよく機能しており、
そのパスワークは
5
分の間、南葛をまったくよせつけなかった。
やはり先ほどと同様、南葛がパス回しに対処できはじめたころ、
急激なペースチェンジを行い、敵⑥藤林がセンターサークル内でトラップした。
あまり深入りしていなかった⑤植草がなんとか敵⑥藤林を追う。
【分岐】
先着1回で 【敵⑥藤林】 を
敵⑥藤林の行動→! card
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。
ダイヤ→ドリブルで向かってくる。
ハート→ドリブルで向かってくるが、敵⑩服部に気を取られてまごまごペナ。
スペード・クラブ→敵⑩服部とワンツー。
ジョーカー→ボールを奪う。
クラブA→あっさり突破される。
※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
210 :
森崎名無しさん
:2010/11/18(木) 00:08:15 ID:???
敵⑥藤林の行動→
スペードA
211 :
キャプテン正美
:2010/11/18(木) 00:32:03 ID:???
敵⑥藤林の行動→ スペードA=スペード・クラブ→敵⑩服部とワンツー。
---------------------------------------------------------------------------------
⑤植草「通せねえんだ!」
敵⑩服部「いや、押し通る。藤林!」
⑤植草が敵⑥藤林の針路を防ごうとしたとき、敵⑩服部がボールを要求した。
敵⑥藤林「了解」
バシッ!
⑤植草「なにィ!1対2かよ…」
212 :
キャプテン正美
:2010/11/18(木) 00:34:05 ID:adC6Ey2w
判定:ワンツー/カット【敵⑥藤林:17/5・敵⑩服部:18/4 VS ⑤植草:15/3】
敵⑥藤林:カードの数値+17=17(パス)
敵⑩服部:カードの数値+17=18(パス)-1(ケガペナ)
⑤植草:カードの数値+16=15(カット)+2(【任意/強化】ガーデニングパスカット 60:+2)
-1(まごまごペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名で【くのウィッチ】【⑤植草】をこのスレに
★敵⑥藤林のワンツー→17+! card
敵⑩服部のワンツー→17+! card★
★⑤植草のガーデニングパスカット→16+! card★
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→ワンツー成功。
1→くのウィッチ有利でこぼれ球に。
0→こぼれ球に。
-1→南葛有利でこぼれ球に。
-2以下→パスカット成功。
※敵⑥藤林がダイヤ・ハート・スペードのとき、【確率/強化】パス☆(3/4:パ+2)が発動します。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
213 :
キャプテン正美
:2010/11/18(木) 00:36:35 ID:???
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
どなたかカードもおねがいします。
214 :
森崎名無しさん
:2010/11/18(木) 00:53:04 ID:l4+eQkqE
乙でしたー
がってんしょうち
★敵⑥藤林のワンツー→17+
スペード3
敵⑩服部のワンツー→17+
スペード2
★
215 :
森崎名無しさん
:2010/11/18(木) 04:01:40 ID:???
★⑤植草のガーデニングパスカット→16+
クラブ9
★
216 :
215
:2010/11/18(木) 04:05:13 ID:???
>>214
殿、お主の引きに感謝する
217 :
キャプテン正美
:2010/11/19(金) 20:40:24 ID:???
>>214
ありがとうございますーナイスしょうち!
天津飯
をどうぞ。
>>215-216
>>215-216
さんも十分以上の勲功でござる。
手作り弁当
をどうぞ。
----------------------------------------------------------------------------------
敵⑥藤林のワンツー→17+ スペード3=17+3=20
敵⑩服部のワンツー→17+ スペード2=17+2=19
⑤植草のガーデニングパスカット→16+ クラブ9=16+9=25
-2以下→パスカット成功。
----------------------------------------------------------------------------------
⑤植草「そう何度もなあ…抜かれてたまるかっつーんだ!」
ダダダッ
⑤植草(届け!)
バシィ!
敵⑩服部「なんと!?」
敵⑥藤林「任務遂行に障害発生」
⑤植草は強引にふたりのパスコースに割って入り、足をいっぱいに伸ばしてボールをカットした。
⑤植草「よっしゃあ!」
長野「おおっ、ナイスカット!」
岩見「あと10分!まだ時間あるよ!」
小田「ここで取んないときついよ!早く早く!」
218 :
キャプテン正美
:2010/11/19(金) 20:41:58 ID:YGI4z23k
スペース(◇らへん)に走りこんだのは…
┏━━━┓
┃---┃
┃--◇-┃
┃---┃
┃---┃
┃---┃
┗━━━┛
【分岐】
先着1回で 【南葛】 を
スペースに走りこむのは→! card
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。
ダイヤ→⑩正美が走りこんでいる。
ハート→⑧瀬名が走りこんでいる。
スペード→⑪マリーが戻っている。
クラブ→⑤植草がドリブルで突入。
ジョーカー→この場合はどうなるのが一番有利なんだろ?
クラブA→パスミスでラインを割ってしまう。
※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
219 :
森崎名無しさん
:2010/11/19(金) 20:43:07 ID:???
スペースに走りこむのは→
スペードJ
220 :
キャプテン正美
:2010/11/19(金) 21:18:50 ID:???
スペースに走りこむのは→ スペードJ=スペード→⑪マリーが戻っている。
----------------------------------------------------------------------------------
⑤植草「こんなもたついた試合はここまでだ!」
ドォ!
敵⑥藤林が動いたことによりできたスペースに、⑤植草はボールを蹴り込んだ。
トップからいったん位置を下げた⑪マリーが受け取る。
パシッ
越野「いけえ!」
中野「たのむ!」
すばやくゴール方向へ向き直す⑪マリー。
その目にゴールが映る。
敵②中里がショルダーチャージをかけてきたが、かまわずシュート体勢に入る。
⑪マリー「 F I R E ! 」
バシュウウッ!
221 :
キャプテン正美
:2010/11/19(金) 21:21:07 ID:???
判定:シュート/ブロック【⑪マリー:18/4 VS 敵⑤百地:17/5・敵④風魔:16/5】
⑪マリー:カードの数値+22=18(シュート)-1(距離ペナ)
+5(【任意/強化】ファイヤーショット 200:地+5)
敵⑤百地:カードの数値+19=17(ブロック)+1(人数補正)+1(連携LV1)
敵④風魔:カードの数値+20=16(ブロック)+1(人数補正)+1(連携LV1)
+2(【任意/強化】守り玉ブロック 60:ブ+2)
で勝負します。
222 :
キャプテン正美
:2010/11/19(金) 21:22:45 ID:YGI4z23k
【分岐】
先着2名で【⑪マリー】【くのウィッチDF】このスレに
★⑪マリーのファイヤーショット→22+! card★
★敵⑤百地のブロック→19+! card
敵④風魔のブロック→21+! card★
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
5以上→ブロックできない。GKとの勝負へ。
2~4→達成した人数分シュート威力が落ちてGKとの勝負へ。
1→攻撃側有利でこぼれ球に。
-1~0→こぼれ球に。
-2~-3→守備側有利でこぼれ球に。
-4以下→シュートを阻む。守備側がボールを確保。
※⑪マリーがダイヤのとき、【確率/強化】シュート○(1/4:+2)が発動します。
※敵⑤百地がダイヤ・ハートのとき、【確率/強化】ブロック◎(2/4:+2)が発動します。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
223 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2010/11/19(金) 21:23:39 ID:???
★⑪マリーのファイヤーショット→22+
ダイヤ3
★
224 :
森崎名無しさん
:2010/11/19(金) 21:40:21 ID:???
★敵⑤百地のブロック→19+
スペード4
敵④風魔のブロック→21+
ダイヤ10
★
225 :
森崎名無しさん
:2010/11/19(金) 21:41:51 ID:???
ファイヤーが蝋燭に・・・
226 :
キャプテン正美
:2010/11/19(金) 22:43:29 ID:???
>>225
えらいこっちゃ…。マリー絶不調ですね。
----------------------------------------------------------------------------------
⑪マリーのファイヤーショット→22+ ダイヤ3=22+4(基礎)+2(シュート○)=28
敵⑤百地のブロック→19+ スペード4=19+4=23 [ふっとび:-50]
敵④風魔のブロック→21+ ダイヤ10=21+10=31
-2~-3→守備側有利でこぼれ球に。
----------------------------------------------------------------------------------
中野「出た!ファイヤーショット!」
越野「やった!これで同て…ん?」
フリーで撃てれば一点確実、そうでなくとも高確率でゴールを決める、
南葛の切札中の切札と言える⑪マリーのファイヤーショット。
だが、今回のそれは気持ちだけが空回りしたのか、本来の威力にはほど遠いものだった。
ドガッ!
ミスショットとはいえ、並程度の威力はあったこのシュートは、
敵⑤百地のブロックを粉砕し、彼女を地に這わせたが、そこまでだった。
腰を落とした敵④風魔のブロックにはまったく歯が立たず、あえなく跳ね返されてしまう。
⑪マリー「なっ…!」
227 :
キャプテン正美
:2010/11/19(金) 22:45:51 ID:YGI4z23k
【分岐】
先着1回で 【こぼれ球】 を
こぼれ球→! card
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。
ダイヤ→⑨魚住へ。
ハート→敵③城戸がトラップ。
スペード→敵①伊賀崎が確保。
クラブ→敵②中里がトラップ。
ジョーカー→フリーで⑩正美の頭上に。
クラブA→大きく跳ね返って中盤で敵②中里へ。
いずれも4、8、Qのときラインを割ります。
ダイヤ・ハート→南葛右/左、スペード・クラブ→くのウィッチ右/左。
※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
228 :
森崎名無しさん
:2010/11/19(金) 22:56:31 ID:???
こぼれ球→
ダイヤ3
229 :
キャプテン正美
:2010/11/19(金) 23:45:03 ID:???
こぼれ球→ ダイヤ3=ダイヤ→⑨魚住へ。
----------------------------------------------------------------------------------
こぼれ球は左サイド側へと跳ねた。
⑨魚住がこのボールへ向かう。
ボムッ
⑨魚住(ちいっ!)
高さを活かせるハイボールではなく低いバウンドのためか、⑨魚住は出足が一歩遅れた。
サイドバックの敵③城戸もこのボールに向かいダッシュしている。
さらに、敵①伊賀崎がボールを確保するため飛び出してきていた。
⑨魚住「どけっ!」
敵③城戸「ここで点を許すわけには!」
敵①伊賀崎「させん!」
230 :
キャプテン正美
:2010/11/19(金) 23:47:44 ID:YGI4z23k
判定:シュート/クリア・とびだし【⑨魚住:15/1 VS敵③城戸:14/4・敵①伊賀崎:15/4 】
⑨魚住:カードの数値+16=15(シュート)+2(低いボール)-1(位置ペナ)
敵③城戸:カードの数値+17=14(せりあい)+2(低いボール)+1(人数補正)
敵④風魔:カードの数値+20=15(せりあい)+2(低いボール)+1(人数補正)
+2(【任意/強化】韋駄天飛び出し 60:せ+2)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名で【⑨魚住】【くのウィッチDF】このスレに
★⑨魚住の低いシュート→16+! card★
★敵③城戸の低いクリア→17+! card
敵①伊賀崎の低い飛び出し→20+! card★
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
5以上→シュート成功。
2~4→シュートを防げない。カバー判定へ。
1→攻撃側有利でこぼれ球に。
-1~0→こぼれ球に。
-2~-3→守備側有利でこぼれ球に。キーパーの場合はボール確保。
-4以下→シュートを阻む。守備側がボールを確保。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
231 :
森崎名無しさん
:2010/11/19(金) 23:50:40 ID:???
★⑨魚住の低いシュート→16+
ダイヤ5
★
232 :
森崎名無しさん
:2010/11/19(金) 23:57:50 ID:???
★敵③城戸の低いクリア→17+
ダイヤ5
敵①伊賀崎の低い飛び出し→20+
スペード6
★
233 :
キャプテン正美
:2010/11/20(土) 00:54:31 ID:???
眠くなってしまいましたので本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
おやすみなさい。
234 :
森崎名無しさん
:2010/11/20(土) 01:02:17 ID:???
お疲れ様でした。たっぷり良い睡眠タイムを~
235 :
キャプテン正美
:2010/11/20(土) 20:18:06 ID:???
>>234
ありがとうございます。
カペロマン
の抱き枕をどうぞ~
----------------------------------------------------------------------------------
⑨魚住の低いシュート→16+ ダイヤ5=16+5=21
敵③城戸の低いクリア→17+ ダイヤ5=17+5=22
敵①伊賀崎の低い飛び出し→20+ スペード6=20+6=26 [-4]
-4以下→シュートを阻む。守備側がボールを確保。
----------------------------------------------------------------------------------
やはり最初の出遅れが痛かった。
敵③城戸と腕をからめながらボールにとびこむ⑨魚住だったが、
敵①伊賀崎のほうが先にボールに到達してしまう。
ババッ
バシッ!
⑨魚住「この!」
敵①伊賀崎「球を確保したでござる!」
敵③城戸「よくやった!」
236 :
キャプテン正美
:2010/11/20(土) 20:19:45 ID:HLTUlP3w
観客「ああ~」「修哲を倒したって言うからどんなに強いのかと思ってたが…やっぱりフロックだったか」
「頼みの綱の⑪番があれじゃね…」「このまま終わるのか?」
⑨魚住「はやく出すだわよ!」
なかなかボールを出さない敵①伊賀崎にいらだった⑨魚住が怒鳴る。
敵①伊賀崎は…
【分岐】
先着1回で 【敵①伊賀崎】 を
敵①伊賀崎の行動→! card
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。
ダイヤ→中央の敵⑩服部へ。
ハート→左SB敵③城戸へ。
スペード→右SB敵②中里へ。
クラブ→また敵陣でボール回し。
ジョーカー→
スペード2
(南葛の番号の人)がボールを奪う。QKは⑩正美。
クラブA→数分時間を使われて
スペードK
(敵の番号の人)がキープ。QKは敵⑩服部。
※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
237 :
森崎名無しさん
:2010/11/20(土) 20:28:19 ID:???
敵①伊賀崎の行動→
JOKER
238 :
キャプテン正美
:2010/11/20(土) 20:40:20 ID:HLTUlP3w
敵①伊賀崎の行動→ JOKER=ジョーカー→ ②菅平がボールを奪う。
----------------------------------------------------------------------------------
おっと、ジョーカー出ましたね。
なら②菅平の覚醒判定を。
【分岐】
先着1回で 【②菅平】 を
②菅平の覚醒判定→! card
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。
ダイヤ→フラグがあるタックル
ハート→ブロック
スペード→せりあい
クラブ→カット
で、それぞれKの場合[K][フラグ取得/回収]します。
239 :
森崎名無しさん
:2010/11/20(土) 20:43:32 ID:???
②菅平の覚醒判定→
ハートK
240 :
キャプテン正美
:2010/11/20(土) 21:31:56 ID:???
②菅平の覚醒判定→ ハートK=ハート→ブロック
②菅平がブロックフラグ、[K]取得しました。
----------------------------------------------------------------------------------
チャンスを逸して気落ちした南葛に対して、ついに試合を決める一点を取るべく速攻をかけてくるくのウィッチ。
あっという間に南葛PA内に侵入をしてくる。
敵⑨ナディアのスルーから、左サイド敵⑦加藤がシュートを放った。
敵⑦加藤「くらえ!」
ドガッ!
①クリスチーネはスルーにより体勢を崩されている。
万事休す。
誰もがそう思ったとき、黒い影が飛び込んできた。
②菅平(やれるかもしれないッ!やらなければならないッ!
さあ!あたしの中の『力』よ!危機が迫っているぞッ!ゴールを守ろうとしないのかッ!)
バァーン!
ドクンドクン
見えた!そう!②菅平の目にはっきりと!ボールの動きがッ!!
ボールの通ってくる道がはっきりと!
②菅平(やるんだッ!やるしかないッ!)
グォッオオオ!
②菅平が跳躍する。通常ならとうてい間に合わぬ距離を越え、ボールを捕らえ、完璧に勢いを削いだ。
②菅平(やったッ!ま…守ったッ!)
241 :
キャプテン正美
:2010/11/20(土) 21:33:03 ID:HLTUlP3w
観客「なんだと!こんなことが…ありえん!」「まっまさか…」「南葛は首の皮がつながったぞ!」
「まだいける!」「ラストチャンスか?」
②菅平「それッ!あとはたのんだッ!」
⑩正美「ナイス!」
このボールは⑩正美のもとへ。
その位置は…
【分岐】
先着1回で 【⑩正美】 を
⑩正美の位置→! card
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。
ダイヤ→すでにバイタルエリア。
ハート・スペード→中盤。
クラブ→自陣。
ジョーカー→敵陣PA内。
クラブA→自陣PA手前。
※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
242 :
森崎名無しさん
:2010/11/20(土) 21:34:09 ID:???
⑩正美の位置→
ダイヤ2
243 :
キャプテン正美
:2010/11/20(土) 22:16:50 ID:???
⑩正美の位置→ ダイヤ2=ダイヤ→すでにバイタルエリア。
----------------------------------------------------------------------------------
②菅平が蹴ったボールは中盤を越えて⑩正美のもとへ到達した。
その位置はくのウィッチ陣内、バイタルエリアと呼ばれる地点。
得点につながる可能性が高い地点であり、無論ながらくのウィッチの警戒も強い場所だ。
⑩正美がプレイを選択するより早く、敵②中里が詰めて来ていた。
敵②中里「正美!一対一の勝負だー!」
おそらくこの試合最初で最後になるだろう、
まな板…もとい両チームのキープレイヤー同士の直接対決が繰り広げられようとしていた。
⑩正美「こおいっ!」
244 :
キャプテン正美
:2010/11/20(土) 22:18:43 ID:HLTUlP3w
判定:ドリブル/タックル【⑩正美:14/4 VS 敵②中里:15/5】
⑩正美:カードの数値+16=14(ドリブル)+2(【任意/強化】ちょっぴり華麗なドリブル 60:ド+2)
敵②中里:カードの数値+17=15(タックル)+2(【任意/強化】疾風迅雷脚 60:タ+2)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名で【⑩正美】【敵②中里】をこのスレに
★⑩正美のちょっぴり華麗なドリブル→16+! card★
★敵②中里の疾風迅雷脚→17+! card★
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→ドリブル突破。
1→突破できず、⑤植草にバックパス。
0→こぼれ球に。
-1→突破できず、敵⑧石川が囲む。
-2以下→ボールを奪う。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※反則・ケガ判定は本編と同様です。
245 :
キャプテン正美
:2010/11/20(土) 22:19:43 ID:???
すみません。間違いがありましたので少々お待ちください。
246 :
キャプテン正美
:2010/11/20(土) 22:21:06 ID:HLTUlP3w
こちらでおねがいします。
----------------------------------------------------------------------------------
判定:ドリブル/タックル【⑩正美:16/4 VS 敵②中里:15/5】
⑩正美:カードの数値+18=16(ドリブル)+2(【任意/強化】ちょっぴり華麗なドリブル 80:+2)
敵②中里:カードの数値+17=15(タックル)+2(【任意/強化】疾風迅雷脚 60:タ+2)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名で【⑩正美】【敵②中里】をこのスレに
⑩正美のちょっぴり華麗なドリブル→18+! card
敵②中里の疾風迅雷脚→17+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→ドリブル突破。
1→突破できず、⑤植草にバックパス。
0→こぼれ球に。
-1→突破できず、敵⑧石川が囲む。
-2以下→ボールを奪う。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※反則・ケガ判定は本編と同様です。
247 :
森崎名無しさん
:2010/11/20(土) 22:24:39 ID:???
⑩正美のちょっぴり華麗なドリブル→18+
スペードK
248 :
森崎名無しさん
:2010/11/20(土) 22:29:53 ID:???
敵②中里の疾風迅雷脚→17+
JOKER
249 :
森崎名無しさん
:2010/11/20(土) 22:31:21 ID:???
なにこれ‥。
250 :
森崎名無しさん
:2010/11/20(土) 22:39:49 ID:???
中里覚醒、技取得で取られたかな?
せっかくのチャンスかつKだったが……無念だ。
251 :
キャプテン正美
:2010/11/21(日) 01:24:07 ID:???
>>249
Kが出て安心していたら。敵側有利に偏ってますね…。
>>250
残念ながらいぐざくとりーでございます。ここでジョーカーで返されるとは…。
----------------------------------------------------------------------------------
⑩正美のちょっぴり華麗なドリブル→18+ スペードK=18+13=31
敵②中里の疾風迅雷脚→17+ JOKER=自動成功 [-2] [技能取得] [タックル:15→16]
-2以下→ボールを奪う。
※敵②中里がジョーカー成功のため【確率/強化】タックル○(1/4:タ+2)を取得しました。
----------------------------------------------------------------------------------
ダダッ!
⑩正美はボールを蹴ってダッシュ、勢いに乗ったまま右足でPA内へパスを送る動作をする。
その右足はキックフェイント。右足でボールを止め、返す左足ですぐにまた前方へ転がす。
⑩正美のパスの精度を知っている者ほど効果が高い、キックフェイントをからめ、緩急をつけたドリブルでゆさぶる。
だが。
だが、しかし…。
敵②中里「疾風迅雷脚っ!」
ズザザッ!
⑩正美「えっ!?」
極限まで集中した敵②中里には通用しなかった。
敵②中里はボールを奪い、それと同時に⑩正美をもみょもみょした。
⑩正美「きゃ!」
敵②中里「まだまだこれからさー!試合前の借りは返したからねー!」
252 :
キャプテン正美
:2010/11/21(日) 01:26:56 ID:gNJvUrlo
観客「うわあーっ!ドリブルは悪くなかったが…」「タックルが上回った!」
「あれを止められたらどうしようもない…」「さいごに粘ったが…もはや打つ手なしか?」
⑩正美が視線で敵②中里を追いかける。
あっというまに距離を開けられていた。
追っても間に合わないという直感はある。だが追わないわけにはいかない。
そして…
【分岐】
先着1回で 【のこり時間は】 を
のこり時間は→! card
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。
ダイヤ・ハート→まだある。敵②中里は右サイドを攻めてくる。
スペード・クラブ→ない。無情にもホイッスルが鳴る…。
※マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
どなたかカードをおねがいしますです。
253 :
森崎名無しさん
:2010/11/21(日) 01:35:54 ID:???
のこり時間は→
クラブ7
254 :
森崎名無しさん
:2010/11/21(日) 02:48:59 ID:???
乙でしたー
255 :
森崎名無しさん
:2010/11/21(日) 13:26:29 ID:???
全国の壁は厚い。それが分かったことが収穫か。
こちらもJOKER出したりはしていたけど、肝心な決定機を逃したのは痛かったな……
256 :
キャプテン正美
:2010/11/21(日) 23:56:56 ID:???
>>254
ありがとうございますー
>>255
ありがとうございます。
くのウィッチは南葛との相性があまり良くないチームでしたので、苦戦はするだろうと思っておりました。
こういう真っ向勝負してこない相手は、キャプテン翼では…というかスポーツマンガでは良い扱いされないことが多い気がしますが、
スローペースで相手の攻撃機会を減らすのもまた戦術だってことで。
----------------------------------------------------------------------------------
のこり時間は→ クラブ7=スペード・クラブ→ない。無情にもホイッスルが鳴る…。
----------------------------------------------------------------------------------
⑩正美(待って!)
まだ終われない。
⑩正美(止めてパスを出せば、まだ追いつける…)
敵②中里の背中が近づいた。
⑩正美の気配に気づいた敵②中里が敵⑩服部にパスを出したとき…
ピッ、ピッ、ピィィイイッ!
試合終了のホイッスルの音が響いたのだった。
※ 南葛 0-1 伊賀くのウィッチ (試合終了)
257 :
キャプテン正美
:2010/11/22(月) 00:03:31 ID:???
ホイッスルが鳴ったとたん仰向けに倒れこむ者。
試合終了を受け入れられず呆然と立ち尽くす者。
崩れ落ちるようにひざをつく者もいる。
⑩正美「ふう…」
⑩正美は足を止め、両手を腰にあてて下を向き息を吐く。
⑩正美の表情は見えない。肩が上下しているのがわかるだけだ。
小田「お、終わり…?」
長野「終わり…だね」
岩見「残念だけど…」
くのウィッチイレブンは勝利を喜んでいたが、彼女らの姿は小田の目には入らない。
それきり三人は口を閉ざし、⑩正美の背中をじっと見つめていた…
小田(正美…)
258 :
キャプテン正美
:2010/11/22(月) 00:05:34 ID:WOvZwmRM
やがて⑩正美は顔を上げると、ひとりひとり回ってねぎらいの声をかけ、手を引いて立ち上がらせてゆく。
⑩正美「…」
A 不発だった⑪マリーに声をかける。
B 同じく結果を残せなかった⑨魚住に声をかける。
C PKを外した⑧瀬名をフォローする。
D 好ブロックを見せた②菅平に声をかける。
E 中盤で気を吐いた⑤植草に声をかける。
F 敵⑩服部、敵②中里に話しかける。
G その他の人に声をかける。
【2票選択】
2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
本日はこれだけです。
なんだか一日中ボーっとしてしまっておりました。
ではまたー。投票よろしくおねがいします。
259 :
森崎名無しさん
:2010/11/22(月) 00:16:46 ID:OIGdM1RI
C
260 :
森崎名無しさん
:2010/11/22(月) 01:12:22 ID:dw7pr8Xo
A
261 :
森崎名無しさん
:2010/11/22(月) 01:45:10 ID:3EU4SAwA
A
乙でしたーではまたー。
262 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 00:15:28 ID:???
>>261
ありがとうございますーまたおねがいしますー。
----------------------------------------------------------------------------------
>A 不発だった⑪マリーに声をかける。
⑩正美が⑪マリーのもとへ歩み寄ると、⑪マリーはこちらを見返してきた。
⑩正美「マリー、整列だよ」
⑩正美が短く声をかけると、⑪マリーは無言でうなずき、中央へ向かって歩き始める。
⑩正美の横に並んだとき、⑪マリーは⑩正美に顔を向けずにぽつりと言った。
⑪マリー「…この借りは、必ず、返すわ」
⑩正美「…うん。いっしょに返そう」
※次の⑪マリーの練習に補正が入ります。
263 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 00:19:29 ID:???
審判「0対1、伊賀くのウィッチの勝利!」
みんな『ありがとうございました!』
礼をすませた後、敵⑩服部や敵②中里と握手をして二言三言、言葉を交わす。
「次の試合もがんばってね」「無論だ」「次は負けないよ」「次も私たちが勝つよー」…
どこにでもある試合終了後の一幕。だが自分たちが敗者である点がこれまでと違う。
適当に対応したつもりはないが、⑩正美はこの会話をほとんど覚えていない。
どこか心の一部が切り取られたような感じがする。
坂本先生「…というわけで、今日はこれで解散。練習再開はお盆をすぎてからね。それまでゆっくり休んでね」
⑩正美「ありがとうございました!」
みんな『ありがとうございました!』
うつろな心のまま、それでも⑩正美は号令し、着替えをすませて南葛総合運動公園を離れた。
264 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 00:21:53 ID:???
ふと気が付くと、自宅の前だった。
白鳥や瀬名と途中で別れたはずだが、思い出せない。
正美「ただいまー」
お母さん「お帰りなさい。試合はどうだった?」
正美「うん…、負けちゃった」
お母さん「そう。おつかれさま」
「勝ったよ」と言ったときとまったく変わらないお母さんの返答を聞いて、ふっと苦笑がもれる。
とたとたと階段をあがり、自室へ入ると、ばたっとベッドへ倒れこんだ。
正美(わたし、負けたんだ…)
離れていた心が戻ってきて、くやしさが体中を包み込んだ。
目頭が熱くなり、涙があふれだす。口から嗚咽がもれる。
正美「ぐすっ、うっうっ…」
お母さん(降りてきたら暖かいお茶でも淹れてあげましょうかね)
265 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 00:27:39 ID:???
翌日。
一晩ぐっすり眠ると、正美はけろっと元気になった。
全国大会の残りの試合を白鳥、瀬名たちと観戦しながら、全国レベルを改めて感じていた。
けっきょく今年の夏は、前評判どおり東邦学園が優勝したのだった。
その後、
マリーがドイツに帰省するので、みんなで空港まで見送りに行ったり、
決勝戦だけだったが、インターハイに出場した南葛高校の応援のために高知県まで行ったり、
お盆にはお墓参りに行ったり、
正吾とスポーツショップNIKEに行ってシューズを新調したり、
女子サッカー部のみんなと行った納涼夏祭りでは、美津乃さんとデートしている城山監督とバッタリ出くわしたり、
けっこう忙しい日々を過ごしていた。
お盆の練習休みもあっという間におわり、練習が再開する。
そしてまた、正美はサッカーボールを追って駆け出すのだ。
<夏の大会・全国大会の章> おしまい
266 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 00:31:57 ID:???
さてさて、夏の大会編はこれでおしまいです。
ひとまず一段落といったところでしょうか。
みなさまのおかげさまで、ここまでやってこれました。まことにありがとうございます。
どうやったら自分のやりたいことを表現できるかとひたすら考えていたつもりですが、
想定とまったく違う結果になったり、うまく行くかと思ったことがぜんぜんダメだったり、
試行錯誤、というよりは右往左往していた気がします。
自分の処理能力の低さには困ったもんだ。やれやれだぜ。
この後は、夏休みののこりを経て、9月から冬の大会編に入ります。
お楽しみに…と言える自信はさっぱりありませんが、
ご覧いただいているみなさまに、ちょっとだけでも「へえ~」とか思ってもらえるよう精進したいと思います。
これからもおつきあいいただければ幸いです。
本日はこれだけです。ではまたー。
267 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 14:20:39 ID:???
<8月21日:登校日> 正美 760/760
十日に一度の登校日。
今回は三回目、最後の登校日だ。
夏休みが終盤に入ったことを否応無しにつきつけられる、あまり楽しくないイベントである。
旅行などで出席してこない者もおり、全員に再会できたわけではないが、
なんだかんだでしばらくぶりにクラスメイトと会えるのは嬉しい。
登校日は大したことがあるわけではない。
全校集会があり、掃除をしたあとは、ホームルームで連絡事項を聞いたらそれで終わりだ。
正美は自分の席に座り、腕と足を組んで、ひょっとこ口にして鼻の下との間にペンを挟んで唸っていた。
あまり上品な格好だとは言えない。
正美「むーん…」
白鳥と瀬名は目を見交わし、正美がなにやら書いていたノートを後ろからのぞく。
そこにはきっちりした文字で、以下のように書かれていた。
268 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 14:21:42 ID:???
女子サッカー部のぱわああっぷ!
1.今いる人たちを鍛えまくる。
すぐやんなきゃだけど、すぐ結果が出るものでもない。地獄の特訓やってみようかなー。
ながーい目で見ると、他の手段とからめてやんないといけない?
途中だった「うなぎとサッカーの関係」や、他の本も読んでみないと。
2.新入部員を入れる。
ポジションごとに一人ずつはサブがほしいし、やっぱあと数人は必要かな?
サッカー経験者が入ってくれると楽だけど。未経験でも運動やってる人ならいいか。
いちおう全国大会に出たし、入ってくれる人いるんじゃないかな?いるといいな。
3.練習場所の確保
いいところで練習したい。効果もあがるだろし。
もしかするとぱわああっぷの早道?だれかいい場所しってる人いないかな?
もう公園で練習するのはいやだー。
4.コーチを呼ぶ。
誰か来てくんないかな。
城山監督くらいしかしりあいいないけど。
5.その他。
何かあったかな?
269 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 14:22:54 ID:???
白鳥「まーちゃん、なんて顔してんの」
瀬名「ひょっとこー」
ぱっと顔をもどし、左手でペンをキャッチする正美。
瀬名は逆に鼻の下にペンを挟みだす。
正美「うん、これからどーしたらいいのかなって思ってさ」
白鳥「うっ、持病のひざ頭むずむず病がっ!」
瀬名「にゅ~」
正美「もー、ちょっとは考えてよ」
A 現有戦力の強化を優先。
B 新規戦力の加入を優先。
C 練習場所の確保を優先。
D コーチの招聘を優先。
E その他何かナイスなご意見があれば。求む軍師。優先順位の問題なので複合は不可です。
【2票選択】
2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
270 :
森崎名無しさん
:2010/11/23(火) 14:33:02 ID:dS8nGAcU
A
271 :
キャプテン岩見
:2010/11/23(火) 14:51:07 ID:LHMuacMs
これはありですかね?
E南葛ウィングスの3人を勧誘しに行く
272 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 15:03:21 ID:???
>>271
ありがとうございます。
ありでございます。
この場合はBに含まれますね。その三人含め勧誘可能です。
かってながらBの投票としてカウントさせてもらいます。
273 :
森崎名無しさん
:2010/11/23(火) 16:47:05 ID:P1viaXDI
C
274 :
森崎名無しさん
:2010/11/23(火) 16:55:21 ID:mjyA0Og2
C
275 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 17:31:57 ID:???
>C 練習場所の確保を優先。
正美「みんなの練習はもちろんずっとするし、
予選開始は10月からだから、それまで部員探しはするとして、とりあえず練習場所かな…」
白鳥「練習場所かあ」
瀬名「ふぇんひゅうばひょにぇ~…」
白鳥「市営グラウンドをもっと借りられるように頼んでみたら?」
正美「やっぱそうだよね。それか、男子サッカー部に市営グラウンドでもっと練習してもらって、
わたしたちは校庭全面を使わせてもらうか…」
口が疲れたのか、顔をもどした瀬名が会話に加わる。
瀬名「ほかに練習できるところってないのー?」
正美「あるかもしんないけど、アテなしじゃ見つかるかどうかは賭けだね」
276 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 17:34:19 ID:mQDFUt7M
A 男子サッカー部に市営グラウンドでもっと練習してもらう。
B 市営グラウンドを定期借用できるようにする。
C 別の場所を探す。
D その他ナイスな案があれば。
※成功率はA>B>>C、くらいかな? Dは内容によります。
【2票選択】
2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
※ところで、登校日って三回じゃなかったでしたっけ?
私の地元では8/1、8/11、8/21の三回だった気がします。地方によって違うんだっけ?
277 :
森崎名無しさん
:2010/11/23(火) 17:40:14 ID:Qoa1s5QY
B
自分のとこは確か1回だけでしたよ
278 :
森崎名無しさん
:2010/11/23(火) 17:50:46 ID:Wj59OnSk
B
私立だから参考にならないかもだが、一回だったような。
279 :
森崎名無しさん
:2010/11/23(火) 18:47:14 ID:???
公立とかだと、下手すると0って学校もありますよ。
280 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 20:30:50 ID:???
>>277-279
情報どうもありがとうございます。
私のとこの三回って多かったんですね。登校日がないところもあるとは。
----------------------------------------------------------------------------------
>B 市営グラウンドを定期借用できるようにする。
正美「うん、やっぱり市営グラウンドをもっと借りてもらうようにしよう。
さっそく坂本先生にお願いに行こう!」
白鳥・瀬名『いってらっしゃ~い』
意気込む正美だが、職員室へはふたりはついてきてくれなかったので、ひとりで向かうことにした。
がらっ
正美「しつれいしまーす」
ドアを開き、大きな声であいさつすると、坂本先生の席へと進む。
坂本先生は誰かへの手紙を書いていた。
正美に気づいた坂本先生が話しかけてくる。
坂本先生「あら、正美ちゃんどうしたの?」
正美「えっと、練習場所のことなんですけど」
坂本先生「うん?」
正美「できれば市営グラウンドをもっと使わせてほしいんです」
坂本先生「ふーん、なるほどね…、たしかに全国で上位をめざすには、
もっと良い環境で練習したほうがいいかも」
281 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 20:33:34 ID:mQDFUt7M
【分岐】
先着1回で【市営グラウンド】を
★市営グラウンド借用→(! dice + ! dice)★
と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。ダイスで分岐します。
12→休日は毎回市営グラウンドで練習できるようになる。
10~11→第二、第四週の休日練習は市営グラウンドで練習できるようになる。
8~9→第四週の休日練習は市営グラウンドで練習できるようになる。
6~7→練習場所選択のとき、ダイヤ8~Kで市営グラウンド練習になる。
3~5→予算が無いからムリ。却下される。(今までどおり)
2→市営グラウンドは改修中で当分使用できない。
282 :
森崎名無しさん
:2010/11/23(火) 20:38:45 ID:???
★市営グラウンド借用→(
2
+
1
)★
283 :
森崎名無しさん
:2010/11/23(火) 20:41:06 ID:???
す、すまぬ…
284 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 21:37:30 ID:???
>>283
ドンマイです。
今回は残念でしたが、悪化したわけじゃありませんし、チーム強化の手段は残ってます。
次回でいい目出してくださいね。
----------------------------------------------------------------------------------
市営グラウンド借用→( 2 + 1 )=3~5→予算が無いからムリ。却下される。(今までどおり)
----------------------------------------------------------------------------------
坂本先生は持っていたペンの先で頭をかきかき返答した。
坂本先生「言いづらいんだけど、予算が無いのよ。
南葛はは男子サッカー部に大きな予算をかけてるから、他へ回す余裕は無いんだって。
女子サッカー部だって全国大会に出たんだからって学校側に交渉してはみたけど、
来年度はともかく、すぐの追加はちょっとムリなんだそうよ」
正美「そうですか…。すると男子サッカー部がこれまでより市営グラウンドで練習するってことも…」
坂本先生「期待薄ね。グラウンド使用については当面今のままでしょうね。
ごめんね、私も交渉をつづけてみるわ」
正美「はい、おねがいします…」
285 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 21:40:02 ID:???
【ステータス】
現在/最大 ドリブル パス シュート タックル カット ブロック せりあい 高/低 セーブ
⑩正美 760/760 16/4 21/5△ 15/4△ 17/3 19/4 13/2 14/3 2/2 9/1
●マリー 640/640 16/3 15/4△ 18/4 / 11/ 13/2△ / △ 2/2 /
⑨魚住 740/740△ / / 15/1△ 13/2 11/1 / △ 17/2△ 3/ /
⑧瀬名 520/520 18/5 14/2 15/3 13/3△ 12/2△ 12/2 11/2 1/ /
⑦白鳥 680/680 18/3 16/4 16/3 14/3△ 15/3 / 13/2△ 2/ /
●片桐 600/600△ 12/1 13/3 14/2 12/3 9/1 / / / /
⑤植草 680/680 12/1 14/2△ / △ 12/2 15/3△ 12/1 13/2 2/ /
④池上先輩 720/720 14/2△ 15/3△ 15/3 16/4 13/2 17/3△ 14/2 2/3 /
③大川 740/740 13/3△ 17/3 17/2 11/2 13/1 16/3△ 14/4△ 1/2 5/2
●菅平 680/680△ / 12/2 / 14/2△ 10/1 13/1△ 14/2 / 11/0
①クリスチーネ 640/640 / / / △ / / / 16/4 / 17/6△
●越野 680/680 11/1 12/2△ 12/1 12/1 11/2 12/1 15/2 / /
●中野 560/560△ 12/2 13/2△ 11/2 7/2△ 14/3△ 10/1 14/1△ 1/2 9/1
番号が黒:K持ち、△:フラグ持ち。
286 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 21:41:31 ID:???
【連携】
【連携LV3:一心同体】
マリー≡片桐
【連携LV2:以心伝心】
正美=瀬名 白鳥=瀬名 マリー=魚住
池上先輩=菅平 池上先輩=大川
【連携LV1:阿吽の呼吸】
正美-白鳥 正美-大川 正美-菅平 正美-中野
マリー-池上先輩
池上先輩-クリスチーネ
植草-瀬名 植草-越野 植草-大川 植草-片桐 植草-白鳥 植草-中野
魚住-大川
大川-越野 大川-中野
片桐-白鳥 片桐-菅平
287 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 21:45:12 ID:mQDFUt7M
<8月4週:平日練習>
【分岐】
先着1名で【練習場所】をこのスレに
練習場所→! card
の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。
練習場所
ダイヤJ~K→市営グラウンド(練習効果+2)
ダイヤA~10・ハート→校庭全面(練習効果+1)
スペード・クラブ2~K→校庭一面(練習効果±0)
クラブA→近所の公園(練習効果-1)
ジョーカー→市営グラウンド(練習効果+2)、さらに
岩見医師
が来ている。
※お盆休みで全員のガッツが最大まで回復しています。
※一回戦負けでしたが、全国大会出場を果たしているので知名度は「13」、変動はありません。
288 :
TSUBASA DUNK
◆vYt6hFHLcs
:2010/11/23(火) 21:45:39 ID:???
練習場所→
ハートQ
289 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 22:04:06 ID:mQDFUt7M
練習場所→ ハートQ=ダイヤA~10・ハート→校庭全面(練習効果+1)
----------------------------------------------------------------------------------
練習場所:校庭全面(練習効果+1)
休み:なし
練習内容を決めてください。
A 基礎練習(能力値・基礎値):ドリブル
B 基礎練習(能力値・基礎値):パス
C 基礎練習(能力値・基礎値):シュート/セーブ(瀬名はシュート重視)
D 基礎練習(能力値・基礎値):シュート/セーブ(瀬名はセーブ重視)
E 基礎練習(能力値・基礎値):タックル
F 基礎練習(能力値・基礎値):カット
G 基礎練習(能力値・基礎値):ブロック
H 基礎練習(能力値・基礎値):せりあい
I 複合練習(能力値):オフェンス(ドリブル・パス・シュート/セーブ:瀬名はシュート重視)
J 複合練習(能力値):オフェンス(ドリブル・パス・シュート/セーブ:瀬名はセーブ重視)
K 複合練習(能力値):ディフェンス(タックル・カット・ブロック)
L 複合練習(能力値):フィジカル(ガッツ・せりあい・セーブ/ランダム:瀬名はランダム練習)
M 複合練習(能力値):フィジカル(ガッツ・せりあい・セーブ/ランダム:瀬名はセーブ練習)
N 練習を休みにして自由行動にする。
O 自動休養設定を変える。現在[300切ったら休む]
先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。
290 :
森崎名無しさん
:2010/11/23(火) 22:07:21 ID:JRrDdxa2
A
291 :
森崎名無しさん
:2010/11/23(火) 22:09:13 ID:rTtR8I1Q
C
292 :
キャプテン正美
:2010/11/23(火) 22:38:38 ID:mQDFUt7M
すみません、書きもらしましたがマリーはまだドイツから戻ってきていません。
もし変更ありましたら受け付けます。
487KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24