キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
銀河シュナイダー伝説1 〜黎明篇〜

1 :銀シュナ ◆DWysPbgK.. :2010/12/02(木) 18:48:29 ID:b53aaqgw
 人類が地球という名の辺境の惑星より銀河系という開拓の道を歩み始めて余年。
いつしか『銀河帝国』と『自由惑星同盟』という2つの勢力によりいつとも終わりのない争いを続けていた。


時は西暦が宇宙暦なり800年…その宇宙暦が使われなくなった帝国暦の475年。
1人の青年がヴァルハラ星系の銀河帝国首都星オーディンにある、士官学校への狭き道を
乗り越えた年に始まる。

69 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 22:48:22 ID:???
いきなり背景が決まっちゃったけど、こうなると門閥入りや亡命は難しいんじゃないか

70 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 22:48:49 ID:???
マリーが家からいなくなったのか
よく耐えられたなさすが皇帝の精神力見習うべき

71 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 22:49:53 ID:???
ラブマリー

72 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 22:52:14 ID:???
門閥は問題ない(今の皇帝が退位すれば帰ってこれる、と考えるのが貴族なら普通だと思う)
亡命は厳しくなったね。見捨てるか、連れていくか、「妹を取り戻すためには帝国を滅ぼすしかないのだ!」か(三つ目は無理がある)

73 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 22:58:00 ID:???
門閥入りは論理的にはありなんだけど、個人の欲望のために無辜の民が虐げられる体制を肯定することになるから
私憤を公憤に結びつけたカイザーと比べると小物に思えてしまうなあ

74 :キャプ森ロワ:2010/12/02(木) 23:00:33 ID:???
独立おめでとうございます!雑談スレで話が上った時からスレ立ち上がるの楽しみにしてました!!
いや寧ろ戦艦サッカーの時から…オット…失礼しましたw
しかしテンプレだけ見ても凄い充実っぷりですね…圧巻です…それだけに士官学校時代の立ち回りが重要になりそうですね。
そうだ!射撃場に行けばどこぞの親切な勇将が射撃を教えてくれるはず!後は憲兵の大佐殿にお世話になって…
そして美術館巡りをして芸術家提督に会ってその知人の男爵夫人と密な関係になれば…芋づるで姉上…
ひいては金髪や赤毛だって……後はペテン師が歴史上に出てこないようにアスターテで第二艦隊からやる様進言しないとw
あ〜すいません妄想が過ぎましたねwとりあえずはまずは鉄壁と知り合うのが先決かなぁ〜
名無しでこっそりと参加させてもらいますねw頑張ってください!!

しかしいきなり金髪と同じ道かあwあれ?これって某夫人の謀殺ルート入ったんじゃ…?ww

75 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 23:00:55 ID:???
しかし門閥入りしたらラインハルトと戦えるという魅力が

76 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 23:15:14 ID:???
これってコネに補正が付くのかな
しかしマリーは姉上と同じぐらいなんだろうか

77 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/02(木) 23:33:26 ID:HP4G9dX+
>>65
遠からずですね。流石にいきなりドボンは用意はしていませんでしたが。

>>66>>67
うぃ。まずはよほどおきらくな人物でないとまずはそこを注意されるでしょう。

>>68
そうですね。中の人もそう思います。

>>69
門閥貴族入りは多分ですが逆に楽にすよ。恐らくですが相対的にラインハルトよりはシュナイダーの方が
マシっとなる展開になると思いますし、崩御前に身篭らない限りシュナイダー家は一代で終わりますから。

>>70
いやあ…正直このルートに乗るとは…w

>>71
おいしい!

>>72
そうですね。亡命は一気に難しくなったかと思います。ただいくつか策は考えてます。
(その中にノーリスクがないのは少々きつめですが)

78 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/02(木) 23:35:49 ID:HP4G9dX+
>>73
カイザーは劇薬を持って治療しましたが、本当にもう回復できない状況まできているのか…
それを決めるのは選択する人ですね。

>>キャプ森ロワ様
ありがとうございます。はっはっは…何をおっしゃるウサギさん。っということにしておいてくださいw

テンプレこれでも少しは削ってるんですが…次スレから貼り付ければ十分だったり変更がありそう
だったりで、艦船ステータスと艦隊ステータス説明、兵站データなどが残っているんですが
流石にいきなり全部だと自身がわけわからなくなるのでまずは最初だけです。
次からは不可変なところは最初のテンプレ見てくださいで済みますし。

B侯爵夫人。実はかなり重要な役どころで出てきます。そのときどうするかでルートがものすごーく
変わってしまうのでお楽しみに!

>>75
そうなんですよね。生意気な金髪の孺子を自国内で倒し、返す掌でお互い蔑む事しか出来ない門閥どもを
ばっさばっさで、マリーを摂政に据えて自分は三長官を…なんてね。

>>76
マリー台頭までは表向きはありませんが…実はかなり凄い事になると思います。

79 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/02(木) 23:36:52 ID:HP4G9dX+
D.……妹のマリーが寵姫として帝フリードリヒ4世に娶られた。再び会う為にはこの道しかなかった。

既にいわれているがシュナイダー家は子爵。所謂、公候伯子男の5階級に分けた場合の4番目の、
しかも次男である。かろうじて門閥貴族とも付き合いはあるのだが、それとて『仕立て屋の成り上がり』
と侮蔑された事は一度や二度ではない。強固な門閥貴族の系ではなく、しかもその爵位を継ぐのは
自分ではなく兄である。

それゆえに、最愛の妹を謁見する為の条件を満たす方法というのは自身の栄達しかなく、それを
満たす方法というのは今のところ軍人になるしかなかった。

シュナイダー「…というわけさ。笑ってくれて構わんよ。妹に会うためだけに軍人を目指すんだからな」

それはきっと自嘲というものなのだろう。シュナイダーは己が行動の安易さを笑ってくれと願う。

シェスター「なるほど…ね。噂には聞いていたけどまさか本当にロ…っと、失礼。聞かなかった事に
してくれ。それが、本当だとは。でも確か正式な発表は僕の情報網でも…」

シュナイダー「ああ、今は新無憂宮殿の西苑(ウエスト・ガルテン)で、寵姫となるべき訓練を受けている。
マリーはまだ13歳だから、2年くらいは大丈夫だろう。」

80 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/02(木) 23:38:03 ID:HP4G9dX+
400年以上昔の法案…自由惑星同盟が槍玉に上げている劣悪遺伝子排除法がこんな形で
自身の精神を助けるとはほんの半年前までは思ってもいなかったのだが、それでも、まだ
大人になるには母体としての能力も体の大きさも全く足りないマリーが、あの銀河帝国第36代皇帝
の手に落ちていないのは、名目上存在するその悪法によってだと、シュナイダーはそれにいくら感謝しても
足りないくらいであった。

シェスター「何が大丈夫なのか…聞くのは不味そうだから聞かないでおくよ。僕としてはキミが単なる
身の保身のためだけに士官学校に来たというのでなければ…自身の箔のためにきたのでなければ
それでいい。相部屋の相手が考える事もせず来るべき未来を享受するだけの存在なんて嫌だったら
大嫌だからね。…シュナイダー、キミは僕の友達だ。キミはただ安寧に未来を惰眠によってのみ引き寄せる
つまらない人間ではないようだからね。だから、僕からキミへ友達としての最初の言葉を送るよ。
この銀河帝国は魑魅魍魎が跋扈する世界だ。貴族と…特に爵位を持つ人物と付き合うときは
いくら気をつけても気をつけたりないということはない。妹の事も正式な発表が出ない限り出来るだけ
口外をしては駄目だ。それが妹を助ける一番の近道だと思っていた方がいい」

81 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/02(木) 23:39:06 ID:HP4G9dX+
先ほどまで芝居がかっていたのはもしかしたら本当の意味で『演技』だったのかもしれない。
突然真面目な表情、真面目な口調でフォン・シェスターはシュナイダーに近づく。

シュナイダー「………」

どうしますか?
A.コイツは信用できるだろう。友達になっておく。
B.まだ保留。
C.自身を演技で隠している奴は信用できない。出来るだけ関わらないで置く。
D.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。

82 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 23:41:20 ID:/pt1R5E+
A

83 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 23:41:22 ID:THJ1bvBA
A
沈黙を守るのはいいが、保留するのはダメ…それがこのスレの方向性だと思う。
なぜそう思うかはまあ前世の記憶というか・・w

84 :森崎名無しさん:2010/12/02(木) 23:59:44 ID:???
新連載おめでとうございます
元ネタ知らないからROMに徹しようかな
参加者の食い付きの良さを見ても俺なんかが引っ掻き回すのは忍びないw

85 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 00:07:06 ID:???
某スレの初期の頃のようにここぞの判定で裏目出しまくって
銀河の轢死がまた1ページ…みたいな事になっても泣かないぞ!

86 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 00:13:19 ID:???
死ねるのならまだマシさ……。世の中には死ぬよりつらいことがあるのだから。
死亡一歩直前で耐え続けてジリ貧とか、永遠に天才に蹂躙(ry)とか。
さて、シュナイダーはどんな道をたどるのやら。

87 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 00:21:24 ID:???
まあどうしようもなくなったらヤンが跋扈する宙域での輸送任務とか幼帝の警護任務とか
心温まる任務が頂けることでしょう

88 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 00:26:33 ID:???
ヤンにつかまって捕虜収容所に入れられて「螺旋迷宮」編に突入か、
シューマッハについていってフェザーンで経営シュミレーションか。
どちらにせよ胸が熱くなるな。

89 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 00:32:16 ID:???
そういえばこの話は小説版アニメ版どっちが準拠?
殆ど違いないけどティアマトあたりは展開違ってくるんだよね。

90 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 00:35:01 ID:7O1w7T1s
>>83
さて何のことやらw
ただ、システムシナリオ両面において手を加えているので時代の流れに
乗って行動するだけでも(帝国側なら)統一できると思いますよ。

>>84
ありがとうございます。元ねたについてはこの選択が終わったらちょっとアンケートをとろうと思います。
知らない人が多かったら文章ももう少し説明的にしないといけないでしょうし。

>>85-88
どのスレのことかはわかりませんがw大丈夫ですよ。これはシナリオ物とIFもののハイブリッド。
困った時は結果を知っている人に聞けばいいんですから。

91 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 00:36:01 ID:7O1w7T1s
A.コイツは信用できるだろう。友達になっておく。

シュナイダー(そうだな。演技がかっているのが多少面食らうが、だからといって5年間も相部屋の
人物を無視することは出来ないだろう)

そう思ったシュナイダーは、金の装飾に最上の白絹織物を織り込んだような美しい髪を持つ青年に
握手をもって返礼とする。

こうしてカールハインツ・フォン・シュナイダーは、フランツ・フォン・シェスターとの出会いを
果たすのだった。

これが後に水魚の交わりとよばれるのか、遅いラインハルトとキルヒアイスの出会いと称されるのかは
…歴史の探索者のみが知る事実である。

銀河の歴史がまた1頁。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

92 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 00:37:13 ID:7O1w7T1s
帝国暦475年4月 入学式

シュナイダー「起きろ。シェスター」

ガン!!

相部屋である故に知る事実としてフランツ・フォン・シェスターは時間にルーズである。今の時点では
それは笑い話であるのだが、士官となった際での時間の誤差は致命的であり、それはできるだけ
速く直さなければいけない事実であるのだが…

シェスター「う〜ん…フラウ・フーバーにサンドウィッチを作っておいてくれるように頼んでおいてくれ」

つまり食う時間も寝たいと枕越しに話しかける似非俳優。

シュナイダー「入学式からそんな真似出来るか。士官学校には多少ながら女性もいるんだろ。
お前のそのハンサムな姿で黄色い声援を受けたいんじゃないのか?」

ガバ!!!

シュナイダーのつまらない言葉に安易に反応するハンサムボーイ。もしかしたらそういわれたら
絶対に立ち上がらないといけない何かがあるのかもしれないが、ともかくシェスターは
重厚…というにはお粗末過ぎるベッドから立ち上がると僅か数分で士官学校の制服に着替えるのだった。

〜〜〜〜

93 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 00:38:22 ID:7O1w7T1s
〜〜〜〜

フーバー「あら金髪のお二人さん。今日はお早いようで」

朝食は基本的に起きてきた順である。故に速く起きればそれだけ良いものが食べられるのだが…

シュナイダー「フラウ・フーバー。朝からフリカッセなんてどういう意地悪なんだ?」

目の前に置かれたものはブラウンのシチューに限りなく似たもの。というより、それそのものだった。

フーバー「あら、今日は入学式なんでしょ?だったら力を蓄えておかなくっちゃ。美味しいのよ、
私のフリカッセ」

シュナイダーのともすれば非難の声に怯む事無く、そういいなおるフーバー婦人。

シェスター「ほんとうに!フーバーさんのフリカッセは最高だよ!「ポンメルン」のシェフにだって
おとらない!」

基本的にどこまでも調子のいい青年シェスターは愛想良く笑いながら、既に年のころ50に近い
恰幅のよいおばちゃんに話しかける。

フーバー「あらお上手。金髪さんももう少し、白金髪さんの口の巧さを見習ったほうがいいわよ」

そんな事をいいながら今日の夕食には鴨の肉もおまけしておくよ気前よく笑いながら厨房へと帰っていく。

94 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 00:39:23 ID:7O1w7T1s
シェスター「な。こうして近づいていけば、向こうから美味しいものが近づいてくる。八方美人は
身の破滅を招くが、愛想は旨いものを招いてくれる。シュナイダーももう少し愛想がよければ、
その顔が勿体無いぞ?」

シュナイダーの顔は10人が見れば7.8人は美形だと言うだろう。10人いれば9人美形だと囃される
友人には叶わないかもしれないが、顔はやはり武器であるとの出来たばかりの友人のありがたい言葉だった。

…本人にとっては全くありがたいものではなかったが。

〜〜〜〜〜〜

そして始まった入学式。前もってわかっていた事だがシュナイダーとシェスターは同じクラスであり、
神経質そうな軍人としては予備役の校長の言葉、続いて教官としては最も高位である中将を拝している
シュターデンの言葉をもってその式は滞りなく終わった。

95 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 00:40:33 ID:7O1w7T1s
シェスター「シュナイダー。で、誰か興味のある人物はいたかい?」

その日の午後、教室に案内され名を覚えようとも思わない名前だけの担任から簡単なミーティングを
受けている最中、目ざとくもシュナイダーの隣の席を得ることに成功したシェスターはシュナイダーに
そう尋ねる。

どうしますか?
A.校長って予備役だろ?アレで大丈夫なのか?
B.シュターデン…中将という事は用兵も素晴らしいんだろうな。
C.新入学者代表の答辞をした灰色髪の青年…あれは誰だ?
D.…このクラスに俺の幼馴染が…いたりするんだな。これが。
E.いや、別にいなかった。シェスターはどうなんだ?
F.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。

96 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 00:41:06 ID:i4SAOWqg
C

97 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 00:41:50 ID:CztnivB6


98 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 00:42:52 ID:???
爪楊枝の人は今度ばかりは相手が悪かったな

99 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 01:22:13 ID:7O1w7T1s
>>98
爪楊枝の人は放っておいてもそのうち出てきますからねぇ…さすが幼馴染設定。これで○○だったら最高
なのですがねぇ。

C.入学者代表の答辞をした灰色髪の青年…あれは誰だ?

シュナイダー「気になるといえば気になる人物は…いるな」

基本的にまだ誰が誰だかわからない状況で気になる人物というのは存在するだけで目立つ人物の事である。

そして、今回の入学式においてその役目を負うことができるのは数が少なく…

シュナイダー「あの入学式の答辞で答えていた人物…アレは誰だ?」

入学者の代表として祝辞への答辞をしていた人物を思い出す。ほんの僅かに青味がかった灰色の髪を
もち、その姿勢はスマートで気丈。それでいて物腰は柔らかく、声は柔和。静剛のバランスよく、
たとえ試験の結果を見たのではないとしても、彼が今回の士官学校の試験にトップ通過したことが
予想できる。

100 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 01:24:03 ID:7O1w7T1s
シェスター「ふうん。流石に気付くか。そうさ、彼が今回の入学試験トップ通過…つまり、他の惑星の
士官学校を含めた全生徒の中で最も良い得点をたたき出したナイトハルト・デューター・ミュラー。
あの体格からは信じられないほど俊敏、人当たりも良いし、もし本気で主席を狙うなら最大のライバルに
なるだろうね。とはいえ、僕だったら逆に仲良くなってその技を盗むけど…まあ強制はしないよ。
それに、キミにも貴族のプライドってものがあるだろ?」

シュナイダー「いや、俺は幼少の頃から父上から市井のものと積極的に触れるようにいわれていた。
だから別に相手が気にしないのなら俺も気にしない。」

シェスター「それはそれは…キミの父親にはいくら感謝しても感謝したりないな。流石にクラスが
異なるから今から会いに行く事は出来ないが、まあ、ミュラーなら貴族だから邪険にするとかそういった
事はしないだろう。会いに行きたければいつでも会いにいくといいと思うよ。ああ、そうだ。
その際には僕も連れて行け。きっと役に立つ。」

シュナイダー「わかった。考えておく。」

☆☆☆

自由行動ターンにナイトハルト・デューター・ミュラーに会いに行く事が出来るようになりました。

〜〜〜〜

101 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 01:25:27 ID:7O1w7T1s
帝国暦475年4月 履修ターン

シュナイダー「入学式も終わりとうとう本格的に学業開始だなシェスター。」

シェスター「とはいえ1年で受けられる履修項目は身体能力、格闘能力、射撃能力、空戦能力
の4つのみ。まずは8月の身体能力検査に向けて基礎能力…ここでは『身体能力』がそれにあたる。
それを履修するのをお勧めするよ。フライングサッカーでは身体能力値×10がガッツになるから
初期の30では話にならないしね」

シュナイダー「なるほど…」

どの科目を履修しますか?
A.身体能力
B.格闘能力
C.射撃能力
D.空戦能力
E.サボる!(自由行動ターンとなります)

先にID表示で2票入ったものを選択します。

現在能力
●身体能力30  ●格闘能力30  ●射撃能力30  ●空戦能力30
●統率力30   ●機動力30   ●攻撃力30   ●守備力30
●運営能力30  ●外交・情報収集力30  
●政治力30   ●裏工作能力30 ●人脈80    ●コネクション無し

所持金 3000帝国マルク 
(1マルク=約100円換算、毎年4月に3000マルクの仕送りがきます。)

102 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 01:26:16 ID:i4SAOWqg
A

103 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 01:26:34 ID:CA9aKO6w


104 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 01:27:13 ID:CztnivB6
A

105 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 01:34:09 ID:???
そういえば、このスレのミュラーは文字通りの鉄壁(岩石砕き的な意味で)だったな。

106 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 01:47:40 ID:???
まだ気が早いだろうが不得意分野ですら活躍した呆スレの魔術師を見ると
得意分野(本人は不本意だろうが)ではいかほどのものになるのか…

107 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 01:49:23 ID:???
最上段4つ分の能力が他に割り振られてるんじゃないかw

108 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 01:57:55 ID:7O1w7T1s
>>105
まさに鉄壁です。しかもキーパーじゃなくてもDFでもそうとういける口ですし、同じ年齢という
つながりを大事にすると吉だと思います。

>>106
まあ、栄達する前なら何とか…イゼルローン攻略後の一個艦隊以上を指揮する彼にあったら
はだしで逃げてください。
…というのはいいすぎだとしても正面から戦っていいことなんて一つもありません。
戦略面で勝利して戦わずして勝つを目標にするのがいいと思います。

>>107
そうですねぇ。身体能力は恐らく10とかそれくらいじゃないでしょうか?

A.身体能力

シュナイダー「それにしても…俺だって今年で15歳。肉体は結構出来ていると思うんだが」

父による教育の賜物というべきだろう。貴族としては確実に上級といってもいい肉体を持つシュナイダー。

特にフライングサッカーでその右足から放たれるシュートはファイヤーショットと名を冠し呼ばれるほどの
威力を誇り、市井の人間を吹っ飛ばす事だって出来ている。

閑話休題。

109 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 01:59:09 ID:7O1w7T1s
リューネブルク「オラオラ!ひよっこども!!お前らはクズだ!いやク○虫だ!生きていて
ごめんなさいといえ!!」

その教官、リューネブルクは元同盟の薔薇の騎士の隊長をしていた事もある剛の人である。
それゆえに本来ならばどう足掻いても士官学校の教員身分になれるはずはないのだが、
強引にリューネブルクの名を得、そして本人も不本意なまま今の地位にいる。

シュナイダー(っく!蛮族め!)

思わずそう声をあげようとするのはある意味当然かもしれない。高重力ドームの中で既に数キロは
走らされているにもかかわらず、教官は全くそれをやめようとしない。

リューネブルク「ほらほら!ちんたら走っているなら後10週追加!!」

そんな声でまくし立てながら…

いきなり地獄の猛特訓→! dice+! dice

! dice+! diceのスペースを抜いてコピペってください。

でた合計数がそのまま身体能力に加算されます。

110 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 02:00:11 ID:???
いきなり地獄の猛特訓→ 11

111 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 02:00:32 ID:???
げぇっ、マモノさん!?

112 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 02:01:43 ID:???
おい、ちょっとそこに座れw
まあ冗談抜きで早い段階で成長率アップさせないとまずくなったな

113 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 02:05:19 ID:???
あと3、4回で検査だからな
主席と会うにもそれなりに成長してないと格好が付かんw

114 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 02:16:03 ID:???
ご落胤?都落ちすぎるw

115 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 02:28:41 ID:???
リューネブルクさんなにやってんすかw

116 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 02:34:52 ID:7O1w7T1s
>>111
うっそーん。こういった事故を減らすための2Dがw

>>112
そうですね。貴族ゆえに自由に出来る金はそこそこあるのでまずはその辺を買い求めるのがよろしいかと。

>>113
ミュラー「それで…ライバル…だと!?」

>>114>>115
いやあ、彼ってば丁度いいんですよね。最初は石器時代の勇者にしようかとも思いましたが流石に
アレは出るべきときに出てくれないとw
それに連隊長をしていただけあって、この人実は人を見る目は何気にあるんですよね。


117 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 02:36:10 ID:7O1w7T1s
いきなり地獄の猛特訓→1+1=2

シュナイダー「うP!!」

それは突然の出来事。その日の教練は午前中からだったのだが、朝に食べたフリカッセが
やはり胃には重すぎたらしい。高重力というあまり体験したことのない世界という事もあいまり…

リューネブルク「うわ!き、貴様!!貴様は履修する資格無し!!脇で皆を見ておれ!!!」

胃から逆流した液体を撒き散らしたシュナイダー。この自身の情けなすぎる結果が
後まで尾を引き、4月の練習はほぼ最悪の形となるのだった。

☆☆☆

●身体能力30→32 となりました。

〜〜〜〜

118 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 02:37:47 ID:7O1w7T1s
帝国暦475年4月 自由行動ターン

シュナイダー「さ、最悪だ。最悪すぎる………」

シェスター「気にするな。誰だって最初はあんなものさ。…多分。まあ今日は月に一度の
完全オフ!折角だから羽でも伸ばそうじゃないか!」

一応気を使っているのかシェスターは殊更演技がかった行動でともすれば陰に翳りそうなシュナイダーを
表に出そうと声をかける。

どうしますか?
A.自主練をする。
B.フライングサッカーの練習をする。
C.寮内をぶらぶらする(誰かに出会うかも)
D.士官学校敷地外に出る。(基本的に買い物になります)
E.そろそろ幼馴染に挨拶に行く。
F.ミュラーに会いにいく。
G.シェスターと話す。
H.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。
現在能力
●身体能力32  ●格闘能力30  ●射撃能力30  ●空戦能力30
●統率力30   ●機動力30   ●攻撃力30   ●守備力30
●運営能力30  ●外交・情報収集力30  
●政治力30   ●裏工作能力30 ●人脈80    ●コネクション無し
所持金 3000帝国マルク 
(1マルク=約100円換算、毎年4月に3000マルクの仕送りがきます。)

119 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 02:39:03 ID:i4SAOWqg
D
まずは効率UPからかな

120 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 02:39:04 ID:CztnivB6


121 :銀河シュナイダー:2010/12/03(金) 02:50:25 ID:7O1w7T1s
ではDと決まったところで今日はここまでです。

ということで、先に少しだけ予告しておりましたが、もう一つこちらはアンケートをお願いします。

貴方は銀河英雄伝説をどの程度知っていますか?
A.本伝外伝はもちろんの事、ゲームやアニメ等、ほとんど全てを網羅してる。
B.本伝外伝を小説、もしくはアニメ(OVA)で全話、あるいはその8割以上は見た。
C.獅子の泉の七元帥といわれて誰だかわかる程度は知っている。
D.ヤンとラインハルト程度なら知っている。
E.in異世界スレさんで出たヤンやビッテンならわかる。
F.知らない。

アンケートなので票数などは決めませんがどの程度の説明が必要かの一つの目安にしたいので
よろしければ投票お願いします。

それではお休みなさいませ。


122 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 02:52:46 ID:CztnivB6

お疲れ様でした

123 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 02:57:13 ID:jnywIgZY
B+win版のWとX
乙でした

124 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 03:25:46 ID:4v6gaFgA
B(ゲーム以外はほぼ全部)

125 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 07:09:24 ID:PRIGI9fk
B 小説だけ全部

126 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 07:50:07 ID:DRPLIK6+
E

127 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 08:03:45 ID:rukOOPt2
B ゲーム以外は大体

    ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 女ルビンスキーなら任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

128 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 08:25:08 ID:IVvldCoQ
E

129 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 09:48:19 ID:bL3DOXAc


130 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 10:58:47 ID:i4SAOWqg
B
7元帥思い出せなかったorz

131 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 12:10:15 ID:???
疾風、芸術、鉄壁、無口、憲兵(あるいはホクスポクス・フィジプス)、猪(あるいは大久保彦左衛門)……あと一人、誰だっけ。
赤髪、艦長、撃墜王、元貴族派、女殺し、マキャベリの弟子はそこまでに死んでるよな。
しょうがないからWikiに頼ったら……あー、義手か。ちょこちょこ出番はあるが地味なんだよな(酷)

132 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 16:19:57 ID:???
射撃の人…

133 :131:2010/12/03(金) 16:37:53 ID:???
うん、実は射撃の人ともう一人忘れてたんだすまない。
仇名がうまく思いつかなかった、というのもないではないが。
あえて言うなら「ステロタイプ軍人」かなw

134 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 17:03:23 ID:???
化粧またはスターリンの人だろうか
でもあの人元帥にしてもらえなかったからなあ

135 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 17:49:36 ID:7O1w7T1s
>>122
ありがとうございます。

>>123
Wはいいですよね。改めて欲しいのにボーテックスェ…

>>124
ゲームはものすごーく人を選びますからねぇ…やっぱりボーテックスェ…

>>125
中の人も読み終わりは小説版の方が先(ある意味当たり前)なので心に残るのはこっちですねぇ。
でも、アニメ版は解釈のフォローにものすごく役立つので結構好きです。
…ラオ少佐の悲劇とか最初の方は変な弄り方していて(自分は星の大海が初見なのにw)
微妙といえば微妙なとこもありますが。

>>127
道原かつみ版ですねw
最初の頃は買い続けていたんですが5.6巻ぐらいからいつの間にか買うのやめちゃったんです。
従姉弟が道原かつみスキーで、そこに行けば見ることが出来るというのも大きいからですが。

>>130
おっと失礼しました。全員の名を出せというより、この言葉自体を知っているかという意味合いが
強かったのですが設問ミスです。すみません。

136 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 17:50:43 ID:7O1w7T1s
>>131
同盟もですが、帝国の名だたる将はほとんどの方が2文字の漢字で人となりや特徴を表す事が出来るのが
素晴らしいと思います。

>>132>>133
射撃の人も義手の人も始めの頃は赤毛の配下?でしたからねぇ、やっぱり配下上がりは地味なんでしょうか?
…いや下を見るともっと酷いのが一杯いますが。

>>134
一応正解はミッターマイヤー、ミュラー、メックリンガー、ビッテンフェルト、ワーレン
ケスラー、アイゼナッハの7人ですね。


アンケートありがとうございます。半数以上の方はアニメか原作かのどちらかは一通り嗜んでいる
ようでほっとしました。中の人は映画1作目のわが征くは星の大海をはじめてみた感動から始まり
(なので実はラインハルトといえばミューゼルの方が語感はしっくり来ると思っていたり)
本をよんでいて小さい潰れ文字に死にそうになったり、イゼルローンカッコエーー!と素直にアニメでの
映像化に感激してみたりと、かなりベタな道を突き進んで現在に至っています。
因みにゲームもボーテックス版2.4やら各種コンシューマなど結構色々手をつけているのですが
いかんせん一番役に立つであろう4が98シリーズ用の5.2インチフロッピー版なので
既にゲームをする方法が存在しないという(フロッピーも長年の放置で恐らくかびてるでしょうし)orz

でも知らない人も参加していただきたいので、できるだけ凄い人は超人的に、凄くない人も
きっちりと書き分けていかないといけないですね。アンケートありがとうございました。

137 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 17:52:15 ID:7O1w7T1s
D.士官学校敷地外に出る。(基本的に買い物になります)

折角の休日というイベントを流石にこのまま鬱を残すのが良い判断ではない程度の自意識は残っている
シュナイダー。彼は一度顔を叩くと気分転換にと敷地外へと出かけることを決意する。

シェスター「おっと、待ってくれたまえ。僕も一緒に行くよ。この辺の地理はあまり詳しくないんでね」

子爵であり平民との接触も多いシュナイダーは貴族の闊歩する上流階級街から下町の喧騒漂う
スラム街まで幅広く見聞があり、同時にそれは彼がこの場所でどれだけアドバンテージを持っているか
という証明でもあった。

シュナイダー「遅れるなよ」

先ほどから自身の気を使ってくれていたシェスター。そこにどれだけの思案があるのかは知らないが、
気分転換に羽を伸ばそうと言い出したのは彼である。それゆえに時間にルーズな彼を注意しながらも
同行を否定しないカールハインツ・フォン・シュナイダーだった。

〜〜〜

138 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 17:53:18 ID:7O1w7T1s
士官学校前。

シェスター「それではどこに行くんだい?僕としては綺麗な子女と御近づきになりたいところだけど…」

コンピューター制御の自走式ランド・カーを止めるとシェスターはクレジットの入ったカードを
車の座席に銜えさえ目的地を訪ねる。

シュナイダー「………」

どこに向いますか?(近場で用件が短いものなら午前午後で2箇所回れます)
A.少し遠いが自宅へ向う。
B.大きなフライング・サッカー専門店街
C.身体能力や陸戦能力などを高めるのに良い物を売っているスポーツ街
D.過去の会戦や戦役など、戦争に関する資料が豊富な知識街
E.ちょっと危ないアングラ街
F.気分転換に高級住宅街でNANPA!
G.目的地を決めず、気分転換に思いっきり楽しむ。
H.シェスターにお任せ。
I.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。
現在能力
●身体能力32  ●格闘能力30  ●射撃能力30  ●空戦能力30
●統率力30   ●機動力30   ●攻撃力30   ●守備力30
●運営能力30  ●外交・情報収集力30       ●政治力30
●裏工作能力30 ●人脈80    所持金 3000帝国マルク

139 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 17:57:26 ID:jOMteAbo

今回のしくじりのフォローを早めにしておきたい。
ゲームは復刻系とかで何とかなんないのかな?

140 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 18:01:04 ID:DRPLIK6+
C

141 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 18:02:07 ID:IVvldCoQ
F
おい、シェスター!NAMPAしようぜ!

142 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 18:59:47 ID:7O1w7T1s
>>139
実はこれを開始する前探してみたら、ボーテックス(開発社)と版権会社がトラブルを犯したみたいで
WIN版は絶版になっているらしいのです…
で、ヤフオクを眺めてみると案の定とんでもない値段に跳ね上がってるし。本当に…もう…ねぇ。

>>141
NAMPAはいいですねぇ。シスコン兄ちゃんにも少しくらいは春があってもいいと思うのです。

C.身体能力や陸戦能力などを高めるのに良い物を売っているスポーツ街

シュナイダー「今回の事でわかった事が一つある。」

車中、シュナイダーは誰に話すともなく話しかける。

シェスター「わかった…こと?」

誰に話しているわけではないのだが、車内には2人。シュナイダーの独白に整った顔立ちの友人が
反応するのは当然のことだろう。

143 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 19:00:49 ID:7O1w7T1s
シュナイダー「ああ。士官学校内での訓練は一筋縄ではいかない。本当に地力を上げたいのであれば
それなりの準備が必要だ」

ぎゅっと拳を握り締めながらそう呟く。

シェスター「なるほど。負けっぱなしはイヤだということか、キミらしい…というまでキミの事は
知らないが、キミはそういう男なんだろうね」

準備が必要…つまりただ安穏と漫然と訓練を受けるのではなく、その中から更に上を目指すといっている
ことだと信じた彼は、やはりコイツと友人でいようとした判断を是とし、その碧眼に得心の色を表す。

〜〜〜

そしてたどり着いたところは所謂運動や格闘技などの施設、それにそれに付随するように開かれた
センターだった。

シェスター「へえ、色々あるな。フライングボールに、三次元ラグビー、他にも…おいシュナイダー、
あのバッティングセンターで遊んでいかないか?」

シュナイダー「残念だがそんな時間はない。それに訓練施設であれば士官学校内の重力ドームの方が
よほど効率がいい。」

様々な施設の全てを無視してみせた彼は、一軒の店に入っていく。

144 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 19:01:51 ID:7O1w7T1s
おっさん「らっしゃい!…おお坊主か、久しぶりだな。その制服…士官学校に入学したのかい?」

彼がまだ遊びに積極的に関わっていた時代からのなじみの筋肉質な店員が口を開く。

シュナイダー「はいご無沙汰しています。それで…」

平民である店員にも目上への礼儀を忘れないシュナイダーは言葉を続けようとするが、それをお店の
壮年の人物は遮る。

おっさん「わかってるって。この時期に士官学校の学生が来るってのは、大抵は2つの理由だ。
一つは訓練に根を上げ訓練を楽する道具を探す。そしてもう一つは訓練に根を上げず、更なる
訓練効率を求めて道具を探す。坊主は…後者、だろ?」

貴族相手でも砕けた口調をやめないのはある意味豪胆な証拠のだろう。店員はその体躯にふさわしい
筋肉のコブシを作ると同意を求める。

シュナイダー「話が早い。それなら…」

そういう間にもおっさんは士官学生が欲しがりそうなアイテムを見繕うとカウンターに次々と載せていく。

145 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 19:05:07 ID:7O1w7T1s
何を買いますか?
A.姿勢制御教本 300帝国マルク
(身体能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
B.総合格闘教本 300帝国マルク
(格闘能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
C.精密射撃教本 300帝国マルク
(射撃能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
D.撃墜王半生伝 300帝国マルク
(空戦能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
E.低反発特殊性能ブーツ 150帝国マルク
(身体能力訓練時、ダイスで1が出た際、2として判定する※士官学校時代のみ効果あり)
F.筋力矯正ギブス 150帝国マルク
(格闘能力訓練時、ダイスで1が出た際、2として判定する※士官学校時代のみ効果あり)
G.射撃姿勢矯正ギブス 150帝国マルク
(射撃能力訓練時、ダイスで1が出た際、2として判定する※士官学校時代のみ効果あり)
H.空戦育成ギブス 150帝国マルク
(空戦能力訓練時、ダイスで1が出た際、2として判定する※士官学校時代のみ効果あり)
I.精神集中強化タブレット 100帝国マルク
(どの訓練の前でも1度だけ訓練効果にダイスを1つ追加出来る)
J.やっぱりいらない。

先にID表示で2票入ったものを選択します。(複数回答可)
現在所持金 3000帝国マルク

146 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 19:07:42 ID:CztnivB6



147 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 19:10:15 ID:jnywIgZY
ACDE

148 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 19:10:58 ID:CztnivB6
ACDEに変更します

149 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 19:24:40 ID:7O1w7T1s
A.姿勢制御教本 300帝国マルク
(身体能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
C.精密射撃教本 300帝国マルク
(射撃能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
D.撃墜王半生伝 300帝国マルク
(空戦能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
E.低反発特殊性能ブーツ 150帝国マルク
(身体能力訓練時、ダイスで1が出た際、2として判定する※士官学校時代のみ効果あり)

シュナイダー(俺のカードの中から自由に使える金額は3000帝国マルク程度…、
正確にはもっと入っているが、軽食や飲み物、衣食住に最低限必要なものの経費と考えると
逆算した場合これくらいになる。となると全てを買うわけには行かないな)

次々と出されるアイテム群に多少辟易したというのもあるのだろう。シュナイダーは自身が
必要と思えるものだけを物色する。

おっさん「ふむ。なるほどなるほど。4点で1050マルクだな」

3000帝国マルク→1950帝国マルク

姿勢制御教本、精密射撃教本、撃墜王半生伝、低反発特殊性能ブーツを買いました。

150 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 19:25:47 ID:7O1w7T1s
他に何か買いますか?
B.総合格闘教本 300帝国マルク
(格闘能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
F.筋力矯正ギブス 150帝国マルク
(格闘能力訓練時、ダイスで1が出た際、2として判定する※士官学校時代のみ効果あり)
G.射撃姿勢矯正ギブス 150帝国マルク
(射撃能力訓練時、ダイスで1が出た際、2として判定する※士官学校時代のみ効果あり)
H.空戦育成ギブス 150帝国マルク
(空戦能力訓練時、ダイスで1が出た際、2として判定する※士官学校時代のみ効果あり)
I.精神集中強化タブレット 100帝国マルク
(どの訓練の前でも1度だけ訓練効果にダイスを1つ追加出来る)
J.やっぱりいらない。

先にID表示で2票入ったものを選択します。(複数回答可)
所持金 1950帝国マルク

151 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 19:32:17 ID:jnywIgZY
GHI
格闘は3年目だし

152 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 19:32:51 ID:CztnivB6
GHI

153 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 19:51:12 ID:???
仕送りの半年分を1ヶ月で使い込むとはw

154 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 21:21:03 ID:7O1w7T1s
G.射撃姿勢矯正ギブス 150帝国マルク
(射撃能力訓練時、ダイスで1が出た際、2として判定する※士官学校時代のみ効果あり)
H.空戦育成ギブス 150帝国マルク
(空戦能力訓練時、ダイスで1が出た際、2として判定する※士官学校時代のみ効果あり)
I.精神集中強化タブレット 100帝国マルク
(どの訓練の前でも1度だけ訓練効果にダイスを1つ追加出来る)

シュナイダー「ふむ…後は……これとこれと…、む、これは?」

必要なものへの投資を惜しむ男ではないのだろう。次々と買い物をしていったシュナイダーは
やけに高いタブレットを見つける。

おっさん「流石、お目が高いっといったところかな。そいつはある意味合法麻薬ともいわれる
精神強化タブレット。脳が欲しがる常習性や禁断症は起きないがあまりの効果に精神的常習性が
あるという逸品だ。その効果は抜群、一錠飲めば三日は不休で活動できる…というのはいいすぎだが、
絶対的な集中力から練習効果が極端に上がる。体に悪くないのか?といわれたら決して良いとはいえないが、
今のところ副作用が出たという報告は精神的常習性くらい。逆に言うと、そこまで合法に落とし込んだから
これだけ高くなったともいうがな。稀少な材料も多く使われ数があまり出回らないから、
在庫は常に2.3個しかない。今日もそれが最後の一つだ。」

話を聞くと聞くほどその効果の大きさがわかるタブレット。半信半疑ではあるが、僅かに好奇心が
勝り、おっさんが進めるままに買ってしまうのだった。

1950帝国マルク →1550帝国マルク

射撃姿勢矯正ギブス、空戦育成ギブス、精神集中強化タブレットを手に入れました。

155 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 21:22:04 ID:7O1w7T1s
おっさん「ものすごいいろいろ買ってくれたな。一応聞いておくが他に必要なものはあるかい?」

他に何か買いますか?
B.総合格闘教本 300帝国マルク
(格闘能力訓練時、能力が75を超えるまで+1の補正が加わる)
F.筋力矯正ギブス 150帝国マルク
(格闘能力訓練時、ダイスで1が出た際、2として判定する※士官学校時代のみ効果あり)
J.もういらない。

先にID表示で2票入ったものを選択します。(複数回答可)
所持金 1550帝国マルク

156 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 21:26:58 ID:CztnivB6


157 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 21:31:34 ID:jnywIgZY
J

158 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 21:37:51 ID:7O1w7T1s
J.もういらない。

シェスター「シュナイダー、流石にこれくらいにしておかないかい?これでは帰りの身動きができない
じゃないか?」

いつの間にやら自分もいくつか買い物をしていた彼だったが、店ごと商品を買わんばかりの勢いで
次々買っていく友人に対してそう忠告する。

シュナイダー「そう、だな。親父さん、スミマセンが宅配をお願いしていいですか?」

サラサラと士官学校の寄宿舎の場所を書いてみせるシュナイダー。

おっさん「もちろんだとも。これだけ買ってもらえるならサービスでしておくよ。
あ、そうだ。それでは俺からも一つ。来年この店に来てみな。今日買ったアイテムと競合しない
アイテムが揃ってるはずだぜ。本当はオフレコだが、ダイスで2を出したときに3の効果が得られる
っていうアイテムだという話だが…」

シュナイダー「ダイス?2?なんですそれは?」

おっさん「さあな。営業のたわごとだとは思うが、そこがセールスポイントなのだと。」

幾分狐に摘まれた気持ちながらシュナイダーは店から踵を返すのだった。

〜〜〜

159 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 21:38:52 ID:7O1w7T1s
シェスター「それではその辺で軽く軽食でも取って、午後はどうしようか?」

道行くスポーツ少女に愛想を振りまくる女ったらしは、あいも変わらず仏頂面の友人に今後の予定を尋ねる。

どうしますか?
A.大きなフライング・サッカー専門店街
B.今度は過去の会戦や戦役など、戦争に関する資料が豊富な知識街
C.ちょっと危ないアングラ街
D.気分転換にこの辺でNANPA!
E.丁度スポーツ街だし、気分転換に体を動かす。
F.シェスターにお任せ。
G.今日はもう満足。門限に遅れない程度に帰る。
H.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。
現在能力
●身体能力32  ●格闘能力30  ●射撃能力30  ●空戦能力30
●統率力30   ●機動力30   ●攻撃力30   ●守備力30
●運営能力30  ●外交・情報収集力30       ●政治力30
●裏工作能力30 ●人脈80    所持金 1550帝国マルク

160 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 21:41:41 ID:bL3DOXAc


161 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 21:42:51 ID:DRPLIK6+
E

162 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 21:45:33 ID:jnywIgZY
E
シェスターこの辺詳しくないみたいだし

163 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 21:50:30 ID:???
スケジュール見る限り2年目8月の個人戦艦戦トーナメントの日程がタイトだから
知識街や自主練で関連能力を鍛えていくことになるのかな

164 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 22:09:48 ID:7O1w7T1s
>>162
はい。シェスターは実はオーディン出身ではありません。

>>163
そうですね。個人間対戦が恐らく全競技中最も差が出やすい項目になると思います。


E.丁度スポーツ街だし、気分転換に体を動かす。

シュナイダー「時にシェスター、キミはフライングサッカーの素養は?」

この当時流行っているスポーツのもっとも有名で人気があるものといえばもちろん低重力ドームの中で
行われるスポーツ、所謂サッカーである。

シェスター「当然。ルドルフ大帝も照覧あれ!といった具合さ」

気障ったらしく光る歯を見せて余裕をだす。どうやらそれはどうやら演技ではなく本当に
自信があるようで、1.0Gである重力下でバック中をしてみせる。

シュナイダー「なるほど。ならば気分転換に行くか」

話は決まったとばかりに軽食で昼飯を済ませるとひときわ目立つ低重力ドームの施設へと向う。

165 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 22:10:52 ID:7O1w7T1s
受付「いらっしゃいませ。2時間10帝国マルクですがいかがなさいますか?」

シェスター「それじゃ2時間で。それと格好はこのままでも?」

受付「はい大丈夫です。シャワーとタオル、貸しボールは無料ですのでご自由にどうぞ」

シュナイダー「10帝国マルクか…」

どうしますか?
A.このまま10帝国マルク払う。
B.シェスターに奢らせてみる。
C.一応気を使って付き合ってくれた(?)のかも知れないし、シェスターの分も払っておく、
D.やっぱり他の場所に行こう
F.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。
現在能力
●身体能力32  ●格闘能力30  ●射撃能力30  ●空戦能力30
●統率力30   ●機動力30   ●攻撃力30   ●守備力30
●運営能力30  ●外交・情報収集力30       ●政治力30
●裏工作能力30 ●人脈80    所持金 1550帝国マルク

166 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 22:14:23 ID:RbHfgpjM


167 :森崎名無しさん:2010/12/03(金) 22:15:00 ID:DRPLIK6+
C

168 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 22:43:10 ID:7O1w7T1s
C.一応気を使って付き合ってくれた(?)のかも知れないし、シェスターの分も払っておく、

これが貴族向けだとするならば一桁違っていてもおかしくはないのだが、元々貴族ではなく
平民のために作られた施設であるためそんなに高い値段設定ではない。

お手ごろな値段に満足したシュナイダーは、ここでふとシェスターの存在に気を向ける。

シュナイダー(もしかして俺のために月に一度しかない完全フリーを潰したのか?考えてみれば
行きのランド・カーの支払いもごく自然に行っていたし。ここは多少感謝の意を表すのも
いいかもしれないな)

そう思ったシュナイダーは、クレジットではなく10帝国マルク紙幣を2枚差し出す。

シュナイダー「ここは奢りだ。まあ誘ったのはこちらだからな」

友人からは仏頂面と呼ばれる顔を出来るだけ崩しながら彼はそう離す。

シェスター「………。シュナイダー…もしかして、キミはこっちなのかい?」

僅かに考え込んだ後、しなを作る友人。

シュナイダー「さて、俺とお前、決闘をしないといけないようだ」

シェスター「うそだよ、冗談だよ。笑い話だ!ありがとう、その様子ならもう大丈夫のようだね。」

割かし本気で決闘を申し込もうとしたシュナイダー。それを必至に止めるべくシェスターは
彼が先月のことを完全に断ち切ったらしいと感じ、内心喜ぶのだった。

〜〜〜

169 :銀河シュナイダー伝説:2010/12/03(金) 22:44:21 ID:7O1w7T1s
シェスター「2時間だからたいした練習にはならないと思うけど、来るべきフライング・サッカー大会
に備えて今から鍛えておくかい?」

そう尋ねるのはいつものお調子者の二流芝居人。

シュナイダー「……」

どうしますか?
A.ドリブル訓練をする。現在12+スキル2
B.パス訓練をする。現在12
C.シュート訓練をする。現在12+スキル3
D.タックル訓練をする。現在12
E.パスカット訓練をする。現在12
F.ブロック訓練をする。現在12
G.競り合い訓練をする。現在12
H.セービング訓練をする。現在12
J.ファイヤーショット(未完成)(シュート力+6、ガッツ消費180)の完成を目指す。
K.新技を開発する。
L.本当に気分転換に遊ぶ。
M.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。

452KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24