キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
最新50
キャプテンブライト6
1 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/07(月) 23:18:50 ID:Qny+Khnc
省略したい気分になりました…
38 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/10(木) 00:33:27 ID:oxxwBaqg
ブライト(実況)「シャアくん、綺麗に中央突破! 二人がかりの防御を、ものともしません。
左サイドのブライトくんは中央にはあまり興味がなく、右サイドのハマーくんは上がったまま戻る意志がありません!
残りのWB隊は実質、GKリュウ、CBの糸色くん、メンタル先生だけになったか?」
心内 療「メンタル先生って呼び方、やめてもらえませんか…? ともあれブライトさん、PA内に入ってください!」
ブライト「なんで?」
糸色望「灯里さんによると密集ペナがつくそうですね。…これだけの人数(二人と左舷)で密集も何もない気がしますが」
守りを固めるWB隊男性陣に対し。
PAとの距離を縮めていたシャアであったが。
ある地点で、ピタッと止まった。
39 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/10(木) 00:36:22 ID:oxxwBaqg
シャア「(ドリブル対策のつもりらしいが…この距離! それが仇となったな!)」
シャアは。
服を脱いだ。
次は歩く仕草…パントマイムのようなものをしている。
そこでとまって。何かの彫像のような奇妙なポーズ ←コキャッとか関節が鳴りそう
次に、慌ててその場から走り出す…
伊藤 誠が、最初に気付いた。
伊藤 誠「しまったっ! アレは撃たせちゃいけない!」
アムロ(てきぃいぃん!↑)「…アレは憎しみの光だ!」
糸色望「え? あれってシュートなんですか?」
叶親「しかもアレは…『正式』な手順を踏んだ、ドライブシュートだ!」
タカトシ「あなたは、いつ戻ってきたんです…」
40 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/10(木) 00:38:24 ID:oxxwBaqg
<おさらい。ドライブシュートの『正式』な撃ちかた。出典:ロベルト・ノート>
・まず、服を脱ぎます。
・警察署の前へ行きます。
・『JOJO立ち』を魅せ、警官から逃走してテンションを高めます。
・ドライブシュートを撃ちます。この時、ぶっちゃけ、かけ声が一番大事です。
ちなみに『まず全裸で両手を腰にやり構えを取ります』がBESTらしい。
-----
ヤムチャ「まずいぞ、リュウ!」
リュウ「お、おう!」
ヤムチャ「…テンプレにまでリストラ目前、みたいに書かれてるのに、まだ一言も喋ってないなんて!」
…この局面での、ヤムチャのボケに対して。
タカトシ、まさかのスルー。
・アニメ版:海の回では。アリアの「ツッコミ待ち」に対し、華麗にスルーするタカトシの姿が見れる。
・シャクティのスルー技術(最終回でカテジナさんに対して)に並ぶほどの、才能の片鱗がうかがえる。
41 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/10(木) 00:42:44 ID:oxxwBaqg
どばごーん!
それは光り輝いてもいないし、砲撃でもないし、音が遅れてやってもこない、普通にそこそこ強いシュートだったが。
そこそこ強くはない一般人男性たちにそれをとめろというのは、なかなか無茶なものがあった。
心内 療「な、なのはちゃんを相手にした時の敵って、きっとこんな気持ちなんでしょうね…」
糸色望「これはむしろ、吹っ飛ばなければ私たちの勝ち、くらいの勢いでは?」
ブライト「おいリュウ、なんとかしてくれ! まともなスキルも借りてきてるから!」
リュウ「無理だ…。いつもいつも、ハードル高いよ…」←心が折れそう…
【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
シャアの奥の手 →ドライブシュート21+(赤い彗星+2距離-1)+! card=
メンタルの力を →ブロック11+! card=
数字的には絶望でしょ →ブロック10+(壁+1)+! card=
今こそキャラが立つ時だ →パンチング+14+(壁+1)! card=
【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ え? え?
=1、0、-1→左から順に
(11ばんがねじこみに)(ジオン軍のコーナーキックに)(ブライトと9ばんがせりあいに)
≦-2→ あ、圧倒的ではないか、我が軍は!
↓【補足・補正など】↓は続きます。
42 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/10(木) 00:44:30 ID:oxxwBaqg
【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
#シャアのドライブシュートには、吹っ飛び係数5がついています。
・シャアのマークがスペードの場合「ニュータイプの片鱗L0」が発動、補正+1
・シャアのマークがハートの場合「鋭いシュート」が発動。補正+3
・心内 療のマークがスペードの場合「(自分の)メンタルケア」が発動、補正+2
・糸色望の数字が相手と一致した場合「首を吊る」が発動。相手が動揺して無条件勝利。
・リュウのマークがスペードの場合、誰かから借りてきた「防御運」が発動。補正+1
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
43 :
森崎名無しさん
:2011/02/10(木) 00:44:49 ID:???
シャアの奥の手 →ドライブシュート21+(赤い彗星+2距離-1)+
JOKER
=
44 :
森崎名無しさん
:2011/02/10(木) 00:47:08 ID:???
メンタルの力を →ブロック11+
クラブ8
=
憎しみの光パねえっすw
45 :
森崎名無しさん
:2011/02/10(木) 00:52:17 ID:???
数字的には絶望でしょ →ブロック10+(壁+1)+
ハートA
=
46 :
森崎名無しさん
:2011/02/10(木) 01:06:27 ID:???
今こそキャラが立つ時だ →パンチング+14+(壁+1)
ダイヤ3
=
47 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/10(木) 01:40:23 ID:oxxwBaqg
シャアの奥の手 →ドライブシュート21+(赤い彗星+2距離-1NT片鱗+1)+ JOKER =38
メンタルの力を →ブロック11+ クラブ8 =19
数字的には絶望でしょ →ブロック10+(壁+1)+ ハートA =12
今こそキャラが立つ時だ →パンチング+14+(壁+1) ダイヤ3 =18
≧2→ え? え?
シャアが才能開花!能力値にALL+1されます。シュートスキルを取得。またNTカウンターが上昇しました。
「ガッツ」シャア:490/900
--------
ブライト「え」
アムロ「え」
叶親「え」
ゴールネットに深々と突き刺さった、シャアのシュート。
それは紛れもなく、サッカーによるものだ。普通のサッカーによるものだった。
けっこう余裕(「ま、なんとかなるんじゃね?」)をかましていたWB男性陣は、呆然と立ち尽くした。
瀬戸口(審判)「(やべぇ…。シャアが「パンツはいてない」のに、ドライブ撃つために脱いでるから。
実は、それはそれで大変なことになってるんだけど…この流れじゃ言い出せない。
っつーか、服を脱ぐ時点でドライブ系は全部反則!? 叶親はどうする気なんだ!?
…ま、いいか。俺ってことなかれ主義だし)」
#ドライブ系が『略式』だけで使用されることになった、最大の原因ではないかと、後に舞ちゃんは熱く語った。
・その「語り」は、図書館で、6時間も費やされたという。
・その後、芝村 舞は…僅かに頬を赤く染めて、帰っていったらしい。理由は不明。
-----
続き、断念しました…。今日はここまでー
48 :
森崎名無しさん
:2011/02/10(木) 02:21:24 ID:???
立った! 赤い彗星の『はわわ』が立った! 乙でした〜
49 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/11(金) 00:46:14 ID:27U/UIR+
瀬戸口(審判)「ピー。ジオン軍、ゴール」
ブライト(実況)「前半15分も近くなってきたところで、シャアくんのドライブシュートが炸裂です!
0-1、ジオン軍、優勢に立ちました!」
ハイネ「だから、全力で見逃せと言ったんだ! そうすれば吹っ飛ばなかったはずだ!」
糸色望「(何気に事実だからイラだちますね)」
心内 療「(…ジェリド症候群に言われたところが、一番イラだちますよ)」
リュウ「(さっそく『受け身LV1』が役立ったが…まあ、意味がないところが哀しい。キャラ作りどころじゃないよ…)」
・GKが吹っ飛ぶ状況、それは既に最悪の状況に近い。
ブライト「ってか、どうすんの!? この後、どうすんの!? やられちゃうじゃん!」
タカトシ「それをなんとかするのが、指揮官の役目でしょ」
ブライト「…あ、あったぞ! 大気圏突破の方法が!」
アムロ「(この人、いつもこうやって現実逃避する…)」
50 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/11(金) 00:49:48 ID:27U/UIR+
心内 療「とりあえず、タイムを取るのがいいかと」←吹っ飛ばされて痛いので
ブライト「そ、そうだな! タイム、タイム! 瀬戸口、何かいいアイデアはないか?」
瀬戸口「だから俺はフェードアウトしたいのにね…。でも舞ちゃんの作戦の意図を伝えなかったのも気が引けるし」
ブライト「舞ちゃんの作戦? あのツンデレポニテの? どういうものなんだ?
…奇襲作戦の時、俺が敵に挨拶に行こうとしたのをとめてくれた実績もあるしな」
瀬戸口「『相手はシャアのワンマンチーム』『シャアのガッツを0にすれば相手は撤退』『中央はブ厚く』。
つまりね、ブライトさん。言いにくいけど、今のWB隊じゃ相手にならない、って言われてるの。
まともにやったら、勝てっこない。こっちは軍人もサッカー経験者もほとんどいないわけだし」
ブライト「大丈夫だ。だからそもそも、まともにやるのはあきらめてる」
タカトシ「サラッと言わないでくださいよ」
瀬戸口「前。3-4-3を試した時。ブライトさんはDF陣を広く広げて、CB1人、SB1人ずつ、というのをやったよね。
今度はアレの逆だ。4バックを、全員CB扱いにする。要するに『壁』だ。両サイドは捨てていい。
それにボランチ2人と、キーパー。7人がかりでいい。シャアを相手にするには、それぐらい必要だ」
ブライト「なるほど。それくらいで囲めば、味方の誰かがJOKERとか引いてくれそうだし」
いまさらだが、それはもうサッカーじゃないような気がする。
51 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/11(金) 00:54:09 ID:27U/UIR+
ハイネ「しかしだな。そもそも、なんでみんな、必殺技とか使わないんだ?」
叶親「…普通のプレイで大活躍すれば、『沢村賞』が取れると思って」
アムロ「だったら桜子さんも見直してくれるだろう、と」
#何気にヤムチャは沢村賞を取ったことがあるが、別になんともなってません。
・このスレの沢村賞の扱い→「本格的に普通に」サッカーをした優秀者のみが受賞できる。
瀬戸口「まあFW陣はいいとして。DF、ハマーは上がったら状況に応じてすぐに戻ってくること。
言わなくてもわかってると思うけど、失点するDFなんて、女の子からカッコ良く思われないだろうしな」
ハマー「そ!? そそそ、そおうでござるYO。知ってた、うん知ってたよ拙者」
瀬戸口「ブライトさんは拳銃持ってるんだから、援護もやって。
DF陣はMFと連携して守るようにな。PA内を固めるのは良い策だと思うけど、ミドルにも気をつけてくれよ」
ブライト「…瀬戸口」
瀬戸口「なんスか?」
ブライト「その調子で、ホワイトベースの指揮も、やってくれない!?」
糸色望「ほ、本気の目ですね…」
52 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/11(金) 00:56:42 ID:27U/UIR+
タカトシ「良いこともあったと思いますよ。シャアの運動量は凄すぎですけど、あれが最後まで続くとは思えないし」
ヤムチャ「(あのハマーが…少し防御意識を持ったし)」
-----
WB隊の失点により、様々なスキルが発動しました。
タカトシ:「ライトM」が発動。
ハマー:「真性M」が発動。
心内 療:「メンタルケア」が発動。全員のガッツが+10回復。
WB装甲値:7/10→6/10
53 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/11(金) 00:58:50 ID:27U/UIR+
一方、こちらはジオン軍。
シャア「しかし、私もポロッとやってしまったからな…。レッドカードはまぬがれまい。大幅な戦力ダウンだ…」
瀬戸口(審判)「……」←空気を読んで、スルーしてる。
シャア「お咎めナシか!? しかし、さすがに警察は動くだろう」
だが、シャアを逮捕しにくる人間や、怒り狂って飛び蹴りをしてくるような人間は、誰もいなかった。
敵味方の全員が、何事もなかったかのように試合を開始しようとしている。
シャア「…何故だ!? 何故、私の時は大丈夫なんだ!? 叶親の時は物凄かったのに!」
説明しよう!
叶親のビッグな『芝村舞:(なんだそのファーザーの耳の)突起物』は、
原哲夫の感じなリアルな『元祖オレンジ:デッカい大きいです』だったが。
(『咄嗟に桜子:ある意味、伏せてないじゃん!?』)
一方シャアの『謙信ちゃん:…赤子のようだな』は、よりテンテンくんに近かったためである。
タカトシ「やめてあげて! シャアの心が折れちゃうでしょ!」
54 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/11(金) 01:02:10 ID:27U/UIR+
ボールがセンターラインまで戻って。敵味方が互いに自分のポジションにつこうかという時に。
リカルドが、頑張って言葉を選んで、言った。
リカルド「…少佐、ノーマルスーツを着てはいただけませんか?」
シャア「私はモビルスーツに乗っても必ず帰ってくる主義だ。死にたくない一心でな。
だから戦闘服だのノーマルスーツなどは着ないのだよ」
(桜子の声:幻聴?)「その前に 服 を 着 ろ よ!」
タカトシ「せめて何かで 隠 せ よ!」
#タカトシのツッコミ能力が向上しているようです。…余程の緊急事態なのでしょう。
55 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/11(金) 01:06:28 ID:27U/UIR+
シャア「まあ、私も退場処分など受けたくはないからな。…替えのものを着れば問題あるまい?」
瀬戸口「ハーフタイムになったら、ちゃんと着替えてきてね」
シャア「うむ。…これで大丈夫だろう」
シャアは運動服を着用した。
普通、制服の替えがない学生は体育用の短パンやジャージなどを着る。
運動服そのものは、問題ないのだが。
シャアが着たのは、女子の運動服…すなわちブルマだった。
リュウ「普通に軍服着ればいいのに! キャラを立たせるって…ここまで自分を捨てないとダメなのか!?」
タカトシ「どうしてシャアがブルマを持っているんですか!」
シャア「あぁ、これ。なのはちゃんの使用済」
伊藤 誠「(ハマーが盗んだヤツ、とかだったら。また問題になりそうだね…)」
・ハマーは当初、なのはのたて笛を盗んだこともある。
瀬戸口「ふ、不潔ですッ!」
皆が引いたり「ぅわぁ」とか声を出したりする中。
アムロだけは冷静に、それがなのはのブルマではないことを簡単に見抜いていた。
アムロ「(…サイズが高校生のLL。アレは絶対に小学生女子の持ち物じゃない。どうも誰かに騙されてるっぽいな)」
<<アムロの進路「パンツ鑑定士」が、初めて役に立った(?)瞬間であった…>>
#実際のところは。ワールドが誠のアカウントで、ネットオークションで販売してたところを、シャアが購入した。
56 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/11(金) 01:10:02 ID:27U/UIR+
瀬戸口(審判)「両軍、用意OK? じゃあキックオフ!」←何事もなかったかのように。
ブライト(実況)「時間は前半15分近くで、WB隊のキックオフです。まずは同点にしたいところ」
瀬戸口(解説)「しかしWB隊、女性陣がいないことで、攻撃の幅も狭まっています」
ブライト「(攻撃の幅か。どう攻めたものだろうか)」
【選択肢】
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
A:オーバーラップ
B:ロングフィード
C:ミドル、ロングシュート
A案は、多少ヤル気になった両SBを(戻れる範囲で)上げます。
B案は、中盤でボールをキープ。一気にヤムチャかハイネにパスします。
C案は、叶親か誠のドライブシュートでお返しです。DF陣があまり上がらないですむ点は、利点です。
-----
今日はここまでー。話が進まないのは、いつものこと…
57 :
森崎名無しさん
:2011/02/11(金) 01:30:58 ID:Q08tcc4o
B
58 :
森崎名無しさん
:2011/02/11(金) 02:22:18 ID:nwAIKgVU
A
59 :
森崎名無しさん
:2011/02/11(金) 18:29:06 ID:bobYIEoM
C
60 :
森崎名無しさん
:2011/02/11(金) 18:40:10 ID:iKv4AW/o
A
61 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/11(金) 23:53:44 ID:27U/UIR+
A:オーバーラップ
-----
ブライト「よし、野郎ども。上がれ!」
心内 療「戻ってきてくださいよー」
シャア(ブルマ姿)「…微妙なメンツだな!」
キックオフから最初の一分程度は、前線でパス回しになった。
これは戦術的なものではなく、「お前が行けよ」「イヤだよ」と、失敗した時のことを考えてのことだ。
ハイネ「(シャアを避けるって意味では、サイドを使うほうがいいが…ハマーとブライトさんだしなぁ)」
ブライト(実況)「前半15分、WB隊はやや前がかりです」
瀬戸口(解説)「それ自体は問題ありませんが、攻守の切り替えに気をつけたいですね」
62 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/11(金) 23:55:09 ID:27U/UIR+
ブライト「(相手の両サイドやDFはザコばかり。となれば、こちらはそのサイドを攻めるのが得策!)」
ブライトさんが、片手を上げてボールを要求した。
チームメイトは誰もが、即座に意思統一。「ブライトさんにボールを渡すんだ」。
何故なら、失敗しても怒られないから。
ブライト(実況)「センターラインを越えたあたりでの左サイド。ボールはブライトくんのもとへーっ!」
アムロ「ブライトさん、突破できるんですか?」
ブライト「任せろ。コンビプレイなら…失敗しても、責任は分散される! 行くぞ叶親」
叶親「え? 俺!?」
ブライト「証明してみせるんだ。左側の戦いで、我らは最強だと!」
叶親「しかたありません…左舷弾幕好きの一員として、やってみせましょう!」
63 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/11(金) 23:59:57 ID:27U/UIR+
ブライト「叶親くん!」
叶親「ブライトさん!」
【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
ブライト、久々に →ワンツー13+(左舷+1)+! card=
叶親、実は楽しい →ワンツー11+(左舷+1)+! card=
9ばん、防御に →パスカット11+! card=
【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 左舷弾幕コンビ、華麗に突破!
=1、0、-1→左から順に
(ヤムチャがフォロー)(サイドを割ってスローインに:WB側)(7ばんがフォロー)
≦-2→ さ、左舷で負けただと…!?
【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・ブライトと叶親のマークが一致すると「左舷の絆」が発動。ともに補正+1
64 :
森崎名無しさん
:2011/02/12(土) 00:00:26 ID:???
ブライト、久々に →ワンツー13+(左舷+1)+
ハート2
=
65 :
森崎名無しさん
:2011/02/12(土) 00:01:15 ID:???
叶親、実は楽しい →ワンツー11+(左舷+1)+
スペード8
=
66 :
森崎名無しさん
:2011/02/12(土) 00:13:36 ID:???
9ばん、防御に →パスカット11+
ダイヤ4
=
67 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/12(土) 00:44:09 ID:i/xcCyWY
ブライト、久々に →ワンツー13+(左舷+1)+ ハート2 =16
叶親、実は楽しい →ワンツー11+(左舷+1)+ スペード8 =20
9ばん、防御に →パスカット11+ ダイヤ4 =15
≧2→ 左舷弾幕コンビ、華麗に突破!
-----
ブライト「(っと。二人がかりでやって良かった…)」
アムロ「(なんとなく、ブライトさんが何を考えてるかわかる…)」
ブライト(実況)「叶親くん、うまく折り返した! ボールはブライトくんがキープ。さらに左サイドを上がります」
叶親「ぶ、ブライトさん…」
ブライト「どうした叶親?」
叶親「俺(のスキルで)はここまでです…」
#叶親は左舷弾幕好きになって間もないので、自軍ゴールから離れすぎると左側補正がつかなくなる。
68 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/12(土) 00:48:03 ID:i/xcCyWY
ブライト「ならば次だッ。ヤムチャ、もう一回抜くぞ」
ヤムチャ「わかりましたけど…絶対、足元にパスしないでくださいよ、絶対!」
・絶対だぞ!?
【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
ブライトさん、ノッてきた →ワンツー13+(左舷弾幕+1)+! card=
ヤムチャ、突撃 →ワンツー13+! card=
7ばん、迎撃 →パスカット11+! card=
【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ さらに突破!
=1、0、-1→左から順に
(スローインに:WB側)(スローインに:ジオン側)(リカルドがフォロー)
≦-2→ 主人公補正も欲しいよねぇ…
【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
#ブライトとヤムチャのマークが一致すると「死すらも超える仲間」が発動。ともに補正+2(重複)
・ブライトのマークがスペードの場合「やや鋭いパス」が発動。補正+1
(さっき忘れてました…)
・ヤムチャのマークがスペードの場合「誘導」が発動。補正+2
・ヤムチャのマークがクラブ場合「足元がお留守」が発動。補正-7
・7ばんのマークがスペードの場合「やや巧いパスカット」が発動。補正+1
69 :
森崎名無しさん
:2011/02/12(土) 00:53:11 ID:???
ブライトさん、ノッてきた →ワンツー13+(左舷弾幕+1)+
クラブ9
=
70 :
森崎名無しさん
:2011/02/12(土) 00:58:54 ID:???
ヤムチャ、突撃 →ワンツー13+
クラブ7
=
71 :
森崎名無しさん
:2011/02/12(土) 01:46:40 ID:???
7ばん、迎撃 →パスカット11+
スペード9
=
ヤムチャは足元さえなければなw
72 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/12(土) 02:14:02 ID:i/xcCyWY
ブライトさん、ノッてきた →ワンツー13+(左舷弾幕+1死すらも超える仲間+2)+ クラブ9 =25
ヤムチャ、突撃 →ワンツー13+(足元-7死すらも超える仲間+2)+ クラブ7 =15
7ばん、迎撃 →パスカット11+(やや巧い+1)+ スペード9 =21
≧2→ さらに突破!
-----
ヤムチャ「だ、だから足元はダメだってば!」
ブライト「(一度、足元がしっかりしてる桜子あたりに見せたほうがいいか…)」
↑一度やったことはあった。が、足技をかけられただけで終わったという。
・あの時はすぐに出動要請があったので、ヒマな時に見てもらえばなんとかなるかも…
・そもそも足元ペナがここまで厳しいのは、修造さんの特訓に失敗したためであるが。
ブライト(実況)「前半15分過ぎ。ブライトくんの巧いワンツー、折り返しが雑になりましたが、またも突破です!
ジオンの右MFを抜いて、まだ上がる! 最終ラインまで詰め寄りました!
しかしジオン右のSB5ばんくんは、一気に行かない。間合いを詰めてから、抜かれないようにマークしています」
タカトシ「ブライトさん、シャアが防御参加してる。気をつけて!」
アムロ「時間をかけると、CBや、今抜いたMFにも囲まれますよ!」
73 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/12(土) 02:15:50 ID:i/xcCyWY
ブライト「(シャアが戻ってくる前に決めたいな。どうしたものか…)」
【選択肢】
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
A:ドリブルでキープか、抜いてセンタリング。成功すればヤムチャのダイレクトシュートへ
B:叶親まで戻す。ミドルシュート(ドライブシュート)へ
C:一旦ハイネへ渡す。そこからポストプレイで、ブライト&ヤムチャのツインシュートへ
D:サイドチェンジ。完全フリーのハマーへ渡す。
A案は速攻です。ドリブルでキープできるかどうかが問題になります。ヤムチャはマークもされてます。
B案は無判定で叶親まで戻りますが、叶親のドライブシュートは「完成」してません。また、ゴールにやや遠いです。
C案はハイネのポストプレイが成功するかどうかと、ブライトたちがゴールより少し遠いところは問題です。
D案は、サイドチェンジ自体は成功します。ハマーがどうするかは知りませんが…
-----
今日はここまでー
74 :
森崎名無しさん
:2011/02/12(土) 02:25:45 ID:???
ブライトさんが活躍してるとか・・・これは夢だ。おやすみなさい。
75 :
森崎名無しさん
:2011/02/12(土) 02:26:57 ID:jkDZiCrk
D
76 :
森崎名無しさん
:2011/02/12(土) 02:32:44 ID:ajkJY2f2
A
せっかくだから俺は主人公の活躍(それは幻想や…)を選ぶぜ!
77 :
森崎名無しさん
:2011/02/12(土) 05:19:00 ID:NXVCkPd6
B
じゃあ俺は叶親に期待
78 :
森崎名無しさん
:2011/02/12(土) 21:44:10 ID:2M6MnoUQ
B
フジヤマに賭けよう
79 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/12(土) 23:56:03 ID:EcZxpcy6
>>74
ブライトさん、数字上はそこそこ強かった…(悠木映くらい)。まあ飛びぬけた能力はないですが。
-----
B:叶親まで戻す。ミドルシュート(ドライブシュート)へ
ブライト(実況)「ブライトくん、左サイドを上がって…DFを抜ければセンタリングもできますが…
ここで反転、叶親くんへパスです! 叶親くんはこの位置からでもミドルがあるー!(成功したことないけど)」
アムロ「サイド突破を選んで失敗していたら、責任は自分にくるからという理由な気もするけど」
瀬戸口「叶親! ドライブ行く時は『略式』で撃てよ、頼むから!」←切実である。
叶親「少し遠いが…シャアもこれくらいで撃ってきたんだ。こっちも行く!」
#中の人も忘れてたのだが、叶親には遠距離ペナを軽減させるスキルがあった。
そしてアリーナが雷獣使っちゃってバランス無茶苦茶ではあるが。
これでもドライブシュートは「なかなか」の必殺技である。
叶親「(まあロベルト・ノートには、技術的なことは何も書かれていなかったんだが…
『叫べばなんとかなる』的に書いてあったし、なんとかなるだろうっ!)」
シャア「とめろっ!」
80 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/13(日) 00:01:11 ID:AJQVkJ1o
叶親「えーいどーりあーーん!!」
タカトシ「そこはせめて、何か技の名前を叫んでくださいよ…」
2ばん「迎撃開始、てーっ!」
3ばん「弾幕で敵の頭を抑えるんだ!」
1ばん「弾幕薄いよ、何やってんの!?」
ブライト「(美しい…左舷からのパスの軌跡は実に美しい…! シュートは、まあどうでもいいんだが)」
【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
叶親、男を見せる →ドライブシュート19+(距離ペナ0)+! card=
2ばん、出番を見せる →ブロック12+! card=
3ばん、迎撃を見せる →ブロック12+(壁+1)+! card=
1ばん、弾幕を見せる →パンチング16+(壁+1地形+1)+! card=
【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 叶親が決めた! WB隊が同点に!
=1、0、-1→左から順に
(ハイネがねじこみに)(ラインを割ってコーナーキック)(4ばんがフォロー)
≦-2→ 叶親、(やっぱり)ヒーローになれず…
↓【補足・補正など】↓は続きます。
81 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/13(日) 00:02:58 ID:AJQVkJ1o
【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
#叶親のドライブシュートには吹っ飛び係数「5」がついています。
吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)。
#叶親のドライブシュートは『完成直前』です。クラブの場合、『皆のお手本』のおかげで補正-3。
・スペードかハートで、行為の成否にかかわらず技が『完成』します。
・2ばん、3ばんのマークがスペードの場合「やや巧いブロック」が発動。補正+1
・2ばん、3ばんのマークがダイヤの場合「小銃迎撃」が発動。補正+1
・1ばんのマークがダイヤの場合「小銃迎撃」が発動。補正+1
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります。
-----
ごめん、今日はここまでー
82 :
森崎名無しさん
:2011/02/13(日) 00:08:39 ID:???
叶親、男を見せる →ドライブシュート19+(距離ペナ0)+
ハートQ
=
83 :
森崎名無しさん
:2011/02/13(日) 00:19:52 ID:???
2ばん、出番を見せる →ブロック12+
ダイヤ9
=
いいシュートだw
84 :
森崎名無しさん
:2011/02/13(日) 00:21:15 ID:???
3ばん、迎撃を見せる →ブロック12+(壁+1)+
ハートQ
=
85 :
森崎名無しさん
:2011/02/13(日) 00:22:19 ID:???
1ばん、弾幕を見せる →パンチング16+(壁+1地形+1)+
ハート6
=
綺麗に決めてけろ乙でした〜
86 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/13(日) 23:22:43 ID:AJQVkJ1o
叶親、男を見せる →ドライブシュート19+(距離ペナ0)+ ハートQ =31
2ばん、出番を見せる →ブロック12+ (小銃迎撃+1)+ダイヤ9 =22
3ばん、迎撃を見せる →ブロック12+(壁+1)+ ハートQ =25
1ばん、弾幕を見せる →パンチング16+(壁+1地形+1)+ ハート6 =24
≧2→ 叶親が決めた! WB隊が同点に!
叶親のドライブシュートが『完成』状態になりました。
-----
ブライト(実況)「ゴール!! 叶親くんのドライブシュートが、ジオンゴールのネットを揺らしました!
前半15分過ぎ、1-1の同点です! これで試合は振り出しです。
防御力だけでなく、アリーナやなのはを欠いて攻撃力も心配されていた男性陣ですが、即座に追いつきました!」
瀬戸口(解説)「正直ドライブ回転はあまりかかってなかったんですが、叫び声によって、軌道が落ちましたね」
叶親「おおおっし! 俺の時代がきた! これでついに桜子さんと『灯里:はっわわ』できる!!」
伊藤 誠「いや、あの話ってマジじゃないでしょ…」
#そもそも最初は『桜子がフレンドリーに遊びに来る、かも』という話だったが、拡大解釈されている。
叶親「しかし、不安はある」
アムロ「なにがです?」
叶親「サイズその他には自信があるが、経験のない俺に、果たしてうまくできるかどうか…」
タカトシ「…大丈夫です」
叶親「タカトシ!?」
タカトシ「お互い様ですよ! 桜子さんだって、寝技は得意じゃないんですから!」
ブライト「(タカトシがボケを!)」
ヤムチャ「(叶親の活躍が、かなり予想外だったみたい…)」
87 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/13(日) 23:29:32 ID:AJQVkJ1o
ブライト(実況)「おっと。ここで芝村 舞さんから、祝電が届いております」
瀬戸口(解説)「(何してるんだ、あの人…)」
ブライト(実況)「『てきの ひっさつわざ は はいね に きけ』」
瀬戸口(解説)「それだけですか? 電報代の節約でしょうか」
ダイイングメッセージのような、昔のファミコンのような電報だった。
ただ、芝村舞の言うことには従っていたほうがいい。ブライトはハイネにその電報を見せてみた。
ハイネ「うーん。俺もその人と面識があるわけじゃないから、なんだかわからないけど。
でも俺もジオンの一般兵も、同じ必殺技を使ってるっぽいな」
ブライト「何か共通点があるのか?」
ハイネ「装備が似てる。MSのことはともかく、歩兵では一般的な装備だ(各種:手榴弾は、一般的でもないけど)」
・手榴弾:ドリブル補正
・小銃射撃:タックル補正
・煙幕手榴弾:パス補正
・対空迎撃、連射:パスカット補正
・閃光手榴弾:範囲内の敵味方全てに、一定時間マイナス補正
ブライト「サブマシンガンとカトラス、がないようだが?」
ハイネ「そんな軍隊のことなど知らないな。接近戦では銃剣をつけるから、刀がなくても問題ないし」
ブライト「それはともかく。お前、小銃射撃と対空迎撃って、できるの?」
ハイネ「データ上はできるらしいんだが…なんだか、どうも急に記憶が濁るというか」
オレンジ症候群の初期症状である。
88 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/13(日) 23:33:06 ID:AJQVkJ1o
ハマー「しかしこの装備では…ちょっと問題がござらんか?」
ブライト「ん?」
ハマー「ブロック時とセーブ時の必殺技がない」
全員「「「(は、ハマーが真面目なこと言ってる!?)」」」
やはり叶親の(普通の)活躍は、誰にとっても予想外だったようだ。
なんだか空気がおかしくなるくらい。
糸色望「み、みなさん落ち着きましょう!」
ブライト「そうだ。そもそも叶親は『戦略級』と呼ばれ、ジオンからは『黒きフジヤマ』の異名で恐れられる存在だ。
スタンド使いでもあるし、活躍しても不思議ではない逸材!」
タカトシ「『戦術級』のなのはちゃんは、異名どころか補正ついてますけどね」
ブライト「……」
タカトシ「補正。最初は『+1』だったのに、最近は『+2』になってますし」
ブライト「それはツッコミじゃなくて、重箱の隅をつつくって言うんだよ!」
ブライトさん、逆ギレ…
89 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/13(日) 23:36:14 ID:AJQVkJ1o
<ごめんよ叶親。レッドカードで試合に出なかったから、すっかり忘れてたんだ…>
・なのはの数値は、どっちにするか当時迷ってたっぽい。
『異名』による能力変化、まとめ。
・謙信ちゃん「軍神の威光」:ボールキープ時に補正+3
・シャア「赤い彗星」:ボールキープ時に補正+2
・なのは「白い悪魔」:砲撃時に補正+1→+2(悪名が響いてるので)
・叶親「黒きフジヤマ」:ボールキープ時に補正+1 ← NEW
尚、アムロの異名(候補)は現在「パンツ鑑定士」だけです。可哀想なので、誰か名づけてあげてください。
ついでに。異名候補として、桜子「歩く万馬券」、アリーナ「おてんば」、灯里「アクアマリン」などがあります。
それなりに活躍したら、何かあるでしょう(…アリーナに、アレ以上の何を望んでいるのか)。
-----
タカトシ「ともあれ、相手にブロックとセーブの必殺技がない、というのは凄い発見では?」
ブライト「ああ。だがこっちには必殺シュートが少ないから、今までと大差ないかも…」
糸色望「CB二人とGKを吹っ飛ばしたのも大きいんじゃないですか? 必殺タックルとかもしにくくなるでしょうから」
ブライトさんたちがそんな相談をしてる中。一人、心の中で涙を流す者がいた。
リュウ「(俺って、名無しの一般兵より必殺技とかスキルがないみたい…)」
90 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/13(日) 23:38:26 ID:AJQVkJ1o
叶親「しかしスタンドも使わずに活躍できるとは…やはり俺も沢村賞を狙えるかも!?」
伊藤 誠「ただ、今のとこシャアのほうが正統派として活躍してますよ」
叶親「そうか、シャアはドリブル突破も何度かあったしな」
伊藤 誠「『全裸で駆け抜けるとMVP』とロベルトノートにもありましたし」←何の種目でMVPなのかは書いてなかったが
---
叶親が初ゴールしたため、スキル「黒きフジヤマ」を取得。ボールキープ時に補正を受けます。
また状況変化により、タカトシ「ライトM」、ハマー「真性M」のスキルの効果が切れました。
WB隊 1-1 ジオン軍
91 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/13(日) 23:41:11 ID:AJQVkJ1o
瀬戸口(審判)「ではラウンド3…ファイッ!」
ブライト(実況)「前半15分すぎ、ジオン軍からのキックオフ。ボールはシャアくんがキープです」
瀬戸口(解説)「そのシャアくんと、中央のMFリカルドくん。やや運動量が落ちてます。
WB隊では叶親くんが、少しキレが鈍ってるでしょうか。両軍とも、周囲をうまくつかいたいですね」
ブライト(実況)「なるほど。さあジオン軍、左のFW11ばんくんにパス。おっとWB隊、ややチェックが甘いか」
瀬戸口(解説)「WB隊の右舷側。FWのハイネくんはオレンジ症候群ですから。これはいい攻めですね。
ただMFのアムロくんはポテンシャルは秘めてますし、伊藤誠くんには『小坂ゾーン』があります」
ブライト(実況)「11ばんくん、一旦、後ろのMF6ばんくんに戻します」
瀬戸口(解説)「ジオン軍もDFのオーバーラップがほしいんですが…守備陣にタレントがいないので、
どうしても人数に頼った守備になります。思いきった攻撃はやりにくいようです」
リュウ「(あの瀬戸口って学兵…フェードアウトしたいなんて言ってたくせに、かなり目立ってるよ…)」
・審判&解説だから…。誰か代わりのオペレータを探してあげてください。
ブライト(実況)「MF6ばんくん、前線の11ばんへ向かってパスを出した! おや? 何か投げたようですが…」
瀬戸口(解説)「スモーク。煙幕で、パスのタイミングを掴ませないようにしましたが…不発だったようです」
ブライト(実況)「おおっと、それを見たハイネくん。こちらも手榴弾を取り出し…投げつけた!」
92 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/13(日) 23:44:52 ID:AJQVkJ1o
ジオンMF6ばんと、FW11ばんの間に入ってパスカットに行くアムロ。
その中心で、ハイネの煙幕が展開した。
ハイネ「全軍に徹底させろ! 全力でヤツらを見逃すんだ!!」
タカトシ「(ぅわ、本気で邪魔)」
アムロ「(…僕としたことが。少し殺意が芽生えちゃうくらい)」
瀬戸口「(これって、後でビデオ映像を 舞ちゃんが 見るわけだけど。ハイネ、『事 故』に気をつけろよ…)
【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
6ばん、前線へパス →煙幕手榴弾14+! card=
アムロ、高い位置で →パスカット14+! card=
【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ FW11ばんへパスが通る。
=1、0、-1→左から順に
(サイドを割ってスローイン:ジオン側)(ハイネがフォロー)(伊藤 誠がフォロー)
≦-2→ アムロ、パスカット。
↓【補足・補正など】↓は続きます。
93 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/13(日) 23:48:01 ID:AJQVkJ1o
【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
・6ばんのマークがスペードの場合「やや鋭いパス」が発動。補正+1
・6ばんのマークがダイヤの場合「スモークグレネード」が発動。補正+2
#アムロとマークが一致すると「直感」が発動。補正+3(重複)
・アムロのマークがスペードの場合「冒険王版アムロ」が発動、補正+6。
・アムロのマークがハートの場合「ニュータイプの片鱗Lv2」が発動。補正+4。
・アムロのマークがダイヤの場合「思春期」が発動。補正なし
・アムロのマークがクラブの場合「受験勉強」が発動。補正-1
それぞれ進路カウンターが上昇します。
94 :
森崎名無しさん
:2011/02/13(日) 23:50:15 ID:???
6ばん、前線へパス →煙幕手榴弾14+
ハート4
=
95 :
森崎名無しさん
:2011/02/13(日) 23:51:45 ID:???
アムロ、高い位置で →パスカット14+
ハート4
=
96 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/14(月) 01:06:55 ID:emG5xoIs
6ばん、前線へパス →煙幕手榴弾14+ ハート4 =18
アムロ、高い位置で →パスカット14+(直感+3NT+4)+ ハート4 =25
≦-2→ アムロ、パスカット。
アムロの進路カウンター「NT」5→6へ。NTレベルが上がりました。
スキル「ニュータイプ」を取得しました。まだ微弱ですが、段々と覚醒していきます。
-----
アムロ(てきぃいん↑)「多分、そこらへんっ!」
煙で見えない中、飛んでくるボールを。アムロは咄嗟に素手で叩き落とした。
ハンドじゃないかと思われるだろうが、煙幕で審判にも見えてないので安心だ。
アムロ「(最近、感覚が鋭くなった気がする…。「パンツ鑑定士」のスキルと重なって、女性の下着の色ですら、
なんとなくわかるし)」←でも確認方法がないというガッカリ感。悔しくてしょうがない。
#芝村舞のパンツの色を感じ取ろうとすると、必ず「白」と浮かんでくるので、間違いじゃないかもしれないのだが…
97 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/14(月) 01:12:40 ID:emG5xoIs
ところでこの煙幕は。感覚の鋭くなったアムロに味方した。
周囲が見えなくても。思い浮かんでくる下着の位置で、敵味方の位置がわかる。
<繰り返しますが、「パンツ鑑定士」のスキルはこうやって使うものじゃありません>
ブルマはシャアということも判明している。そこからは逃げて…
アムロ「(…しまった。『下着の位置』はわかっても、誰が敵で誰が味方かはわからない!)」
パスが、できないのだ。
普通の試合なら、男と女の違いはわかったはずだが…
・ちなみに、アムロは「透視」してるわけでなく「妄想」してるだけです。間違ってる可能性もあります。
・なんかかなりアレな人ですが、NTってこんな感じでしょう…多分(パンツは除く)。
パスは、できない。そしてこの距離、シュートには遠すぎる。
アムロはとりあえず、脳裏に浮かぶ下着を避けて、前方へドリブルを開始した。
このビデオ映像を見た舞ちゃんは、後に語る。
「見事だな。煙幕で視界の効かぬ中、どこに誰がいるかわかっているかのようだ」と。
98 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/14(月) 01:17:49 ID:emG5xoIs
ドリブルを続けて。煙幕が立ち込めている地点を抜けると…アムロだけ、突出して最前線にいた。
というか、皆は煙幕でどうなってるかわからないので、基本はその場から動いていない。
すでにセンターラインを大きく越えて、正面にはジオンのDF陣だ。
MFたちのことは、いつのまにか突破していたらしい。
ブライト(実況)「おおっと、抜け出たのはアムロくんだ! かなり敵陣深くに侵入している!
慌てて、ヤムチャくんハイネくん、叶親くんが前へ走り出す! ハマーくんと俺もオーバーラップ!」
アムロ「(僕にも強力なミドルシュートがあれば、いい距離なんだけど…今度誰かに教えてもらおう)」
ブライト(実況)「アムロくん、右サイドをえぐります。ジオン左SBを抜ければ、センタリングにいけるか!?」
99 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/14(月) 01:24:15 ID:emG5xoIs
アムロ「僕だって…女の子がフレンドリーに遊びにきてくれたら、過ちをおかしかねないっ!」
・フラウの乙女心が傷つきました。多分、物語に影響はありません。
【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
アムロだって男の子 →僕はただ、駆け抜けるだけのこと14+! card=
4ばん、必死の防御 →小銃射撃14+! card=
【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ アムロ、さらに突破!
=1、0、-1→左から順に
(ボールはこぼれてWB隊のコーナーキックに)(2ばんがフォロー)(3ばんがフォロー)
≦-2→ アムロは銃弾は読み切れなかった…
↓【補足・補正など】↓は続きます。
100 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/14(月) 01:26:01 ID:emG5xoIs
【補足・補正、カードマークによる発動スキル】
#アムロの、駆け抜け(略)には「5」の、4ばんの小銃射撃には「6」の吹っ飛び係数がついています。
吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
#アムロとマークが一致すると「直感」が発動。補正+3(重複)
・アムロのマークがスペードの場合「冒険王版アムロ」が発動、補正+6。
・アムロのマークがハートの場合「ニュータイプLv1」が発動。補正+5。回避属性。
・アムロのマークがダイヤの場合「思春期」が発動。補正なし
・アムロのマークがクラブの場合「受験」が発動。補正-1
それぞれ進路カウンターが上昇します。
・4ばんのマークがスペードの場合「やや鋭いタックル」が発動。補正+1
・4ばんのマークがダイヤの場合「銃剣で牽制」が発動。補正+1
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
101 :
森崎名無しさん
:2011/02/14(月) 01:27:13 ID:???
アムロだって男の子 →僕はただ、駆け抜けるだけのこと14+
クラブ9
=
NT…ナオンとチョメチョメしたい…か
102 :
森崎名無しさん
:2011/02/14(月) 01:38:39 ID:???
4ばん、必死の防御 →小銃射撃14+
ダイヤK
=
103 :
森崎名無しさん
:2011/02/14(月) 18:56:56 ID:???
アムロが微妙な覚醒をw
104 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/15(火) 00:41:32 ID:QON18oV+
>>103
人間の進化って、所詮こんなものだと思うんですよ(言い過ぎ)
---
アムロだって男の子 →僕はただ、駆け抜けるだけのこと14+(受験-1)+ クラブ9 =22
4ばん、必死の防御 →小銃射撃14+(銃剣+1)+ ダイヤK =28
≦-2→ アムロは銃弾は読み切れなかった…
アムロの進路「受験」0→1
-----
アムロ「(…でも僕の将来って、どうなるんだろう。パンツの色を当てる毎日でいいのか?
堅実に進学を選ぶべきなのかもしれない。こんなサッカーより、受験勉強したほうがいいのか…)」
色々と手遅れな気もするけど。
空間把握能力に優れ、パンツの位置から索敵をし敵との間合いを取る、アムロの敗因は。
相手が飛び道具を持っている時のことを、全く考えてなかったところである。
4ばん「ちぇすとぉおお!」
アムロ「なんとーっ!?」
華麗に吹っ飛ぶアムロ。
地面に叩きつけられるまでの間、彼の脳は様々なことを感じ取っていた。
105 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/15(火) 00:44:35 ID:QON18oV+
柔道において。パンツをはかずに柔道着を着込む男は結構存在するのだが(暑いから)。
そのような理由でパンツをはかない女は見たことがない(そもそも確認のしようがないけど)。
むしろブルマの上から着込む女子もいるらしいが、ヤツらは暑くないのだろうか…。
女子柔道では上着の下にTシャツを着用するよう規定があることは、多少は知られているようではある。
しかしその色は白の無地でなければならない、という規定があることはあまり知られていないと思う。
多分、その規定を作った人はいい漢(おとこ)に違いない。
前田慶次とか、ついでに芝村舞も喜んでいることだろう。
惜しむらくは、その規定でもう一歩踏み込んで、下着の色も統一するようにしておくべきだった。
アムロ「たまたま白/ピンクの縞パンをはいてきて、それを寝技の攻防で全世界に中継されてしまう事態が起ころうとは…」
ブライト(実況)「アムロくん、吹っ飛ばされましたが…大丈夫でしょうか。よくわからないことを呟いています!」
瀬戸口(解説)「柔道にカラージャケットが導入されてからこっち、そこらへんの規定はどうなってるんでしょうかね」
タカトシ「オレは、『下着のライン隠すために』と騙されて、紐パンだった同級生…いえ、なんでもないです」
リアル世界で髪型がサイドポニーな女性を見たが、まあ後ろから見るぶんには綺麗だった。…いえ、なんでもないです。
106 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/15(火) 00:49:13 ID:QON18oV+
アムロ「いまだに『灯里:はわわ はわ』で検索するとトップで出るなんて…! 世界って残酷だよ!」
ハイネ「アムロ! そういうところこそ、全力で見逃してやるべきだろう!?」
糸色望「(絶望したッ! …と叫びたかったのに)…ともあれ、これだから格闘技は一瞬たりとも気が抜けませんね!」
絶望先生がうまくまとめてくれた。
ブライト(実況)「さあ、試合に戻って…ボールを奪った4ばんくん、左MFの6ばんくんにパス。
ハイネくんは、カットに行きません。いつものように、やはり全力で見逃しています」
センターライン近くにまでボールが戻った時。そこに、一陣の風。なんかジットリ湿ってそうな風。
ハマー「アムロ殿。今の話…詳しく聞かせてほしいでござるYO」
ハイネ「だから全力で見逃してやれって!」
ブライト(実況)「ハマーだっ! オーバーラップしてきたハマーが、誠を追い抜いて6ばんくんに当たりにいくーっ!」
叶親「(全く期待できないのは何故なんだろう…)」
瀬戸口(解説)「互いに、踏ん張りたいところですね。ジオン側からすれば、WBの右側を抜いてシャアに渡せる。
WB側は、ここでとめれば攻撃陣に渡せるし、ゴール前にアムロくんが残っています(倒れてるから)」
107 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/15(火) 00:57:57 ID:QON18oV+
6ばん「どけっ!」
手榴弾を準備する6ばん。そして再び展開される、煙幕。
ハマー「見切った!」
ハマーも対抗するように、地面に煙幕を投げつける。
ハマー「……。これぞ忍法、煙幕返しの術」
タカトシ「それ、事態を悪化させてるだけでしょーっ!」
ブライト(実況)「もう、まるっきりあの辺りが見えないんですが…」
瀬戸口(解説)「良い部分もあったみたいですね。6ばんくんも、どこにパスを出していいかわからなくなってます」
ブライト(実況)「そうなると、ドリブル突破を選ぶでしょうか」
瀬戸口(解説)「接触プレイでクセのあるハマーくんは、パスを出させてカットに行ったほうが良かったかもしれませんが…」
これまで「ウザい」「使えない」「かませ」「ヘタレ」「足元」など、散々な評価をされてきたハマーだが。
…ごめん、最後のほう、ヤムチャの悪口になってた。
ともあれそのハマー。実は今回は、今までにない闘志を内に秘めていた。
桜子が…いや、Y染色体を持たない人間が、ハマーの部屋にフレンドリーにくるなんてことは、まずない。
(但し宗教の勧誘を除く)
こんなチャンスはもうありえないのだ。
108 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/15(火) 01:02:57 ID:QON18oV+
ハマー「ここで、全てを賭ける…!」
タカトシ「え? 早いでしょ! まだ前半20分くらいですよ!?」
ハマー「どうせ、みんなパスくれないし…」(ボソッと)
ブライト「(まあ、確かに)」
立ち込める煙の中で。6ばんとハマー。互いが衝突した…
【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
6ばん、ハマーにトス →手榴弾14+! card=
ハマーは… →分身、ハマーがいっぱい19+! card=
【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ハマー、手榴弾のパスを受け取る…
=1、0、-1→左から順に
(リカルドがフォロー)(スローイン:ジオン側)(伊藤 誠がフォロー)
≦-2→ は、ハマーが勝った!
↓【補足・補正など】↓は続きます。
109 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/15(火) 01:04:24 ID:QON18oV+
【補足・補正、カードマークによる発動スキル】ドリブルVSタックルです。
#6ばんの手榴弾には、吹っ飛び係数「5」がついています。
・6ばんのマークがダイヤの場合「小銃射撃」が発動。補正+2吹っ飛び係数6
#ハマーと相手のマークが一致時「ストーキングの極意」が発動。補正+4(重複)
・ハマーのマークがスペードの場合「ストーキング→スリ取るコンボ」が発動。補正+3
・ハマーのマークがハートの場合「忍法ストーキング」が発動+2
・ハマーのマークがダイヤの場合「疾風迅雷脚」が発動+1
・ハマーのマークがクラブの場合「土下座」が発動。無条件敗北。回避属性。
吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50)
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。
-----
今日はここまでー。うん、ワンプレイしか進んでない…
110 :
森崎名無しさん
:2011/02/15(火) 01:05:56 ID:???
6ばん、ハマーにトス →手榴弾14+
ハート2
=
111 :
森崎名無しさん
:2011/02/15(火) 01:13:48 ID:???
ハマーは… →分身、ハマーがいっぱい19+
クラブ6
=
まあ、ゆったり行きましょう…どうしてもアレなら試合時間を半分にするとかw 乙でした〜
112 :
森崎名無しさん
:2011/02/15(火) 17:49:15 ID:???
さすがハマー。期待を裏切らない。
113 :
森崎名無しさん
:2011/02/15(火) 19:20:17 ID:???
ヤムチャもハマーも妙なスキルさえなければねぇ、、、
114 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/16(水) 00:11:10 ID:???
>>111
ありがとうございます。まあ、ゆったりとならざるをえないですから…。
「セリフ何度かの応酬だけで、あとは判定連続」をするなら、すぐ終わるでしょうけど(某スレの時は早かった)。
それだと僕の力では、キャラの魅力をあまり引き出せない。短い中に詰めるのが得意じゃないんですな。
>>112
ハマーがいるメリットって、何なのだろうと時々思います。リストラしても普通にベンチにいそうだから困る。
>>113
それはただのイケメンか、そこらにいる忍者のような気もします。そっちのほうがスレ的に欲しいけど…
---
「いつか、どれかは出したい」
・真面目で強い正統派の男。…せめてヘタれない人。ラオウとか。
・男子と仲が良い女性(いや、今の桜子レベルでも充分にフレンドリーだと思うけど)
・狂ってない女性(埋 も れ る だろうなぁ…)
何気に出した瀬戸口やタカトシが意外とタフだったので、ツッコミ適正がある男はまともに動きそう。
というか、僕の頭の中では、既にラオウが「うぬらは誰か好きな子いるの?」とか馴染んでます。
イヤだな、そんなラオウ。
115 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/16(水) 00:13:15 ID:h6yhlva+
6ばん、ハマーにトス →手榴弾14+ ハート2 =16
ハマーは… →分身、ハマーがいっぱい19+ クラブ6 =ここで 土 下 座 か
≧2→ ハマー、手榴弾のパスを受け取る…
-----
本気を出すと、ハマーはワリと凄いことができる。
マジで分身ができるのだ!
但しスタミナが極端に低いため、効果時間は短く、また連発もできないという弱点はあるが。
それでも、かなりの大技なのだ、この分身は!
(燃費はともかく。威力だけなら、桜子の背負いと同程度!)
でもメンタルが弱いとどうにもならない、という、いい例でした…
サッカーとかバスケをやると、いつも「ヘイ、パス! ヘイ、パス! …ナイッシュー!」
的なポジションにいたハマーは、パスをもらうことに慣れていなかったのだ。
敵からの手榴弾を、素直に受け取っ…そこで破裂する手榴弾!!
116 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/16(水) 00:15:30 ID:h6yhlva+
瀬戸口(審判)「吹っ飛び!」
ブライト(実況)「ハマーくん、吹っ飛んだー!」
瀬戸口(審判)「!? …(ぶんぶん。くるくる、ぴっ)」
ブライト(実況)「いや、取り消し! 主審のコールはありません! これはどういうことでしょうか!?」
瀬戸口(解説…大忙し)「『土下座』に、回避属性がついていましたね。これで吹っ飛びを回避できたようです」
ブライト(実況)「(うわぁ。すっげぇ、どうでもいい…)」
瀬戸口(解説)「さらにはあの土下座、芸術点も高いです。なかなか見事ですね」
ブライト(実況)「…それがサッカーの試合に、何か影響が?」
瀬戸口(解説)「いえ、特に」
ブライト(実況)「そう、ですか…」
一方で、そのハマー。既に大幅にガッツを消費し、汗びっしょりだった。
もうガッツ切れペナに入る直前である。
なのはに隠れているが、燃費の悪さでは、彼もトップレベルなのだ…。
しかし、ここでプチ情報。ハマーは「土下座」をすると、なんとガッツが回復するのである!
「結局、いつ勝てるんだよ」という最重要の問題は解決されていないけれど。
117 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/16(水) 00:29:59 ID:h6yhlva+
大技の失敗。それだけで流れが悪くなることもあるが、ことハマーに関しては、そうでもなかった。
そもそもチーム全体での戦略が、ハマーが失敗することを前提として組んである。
アムロ「ノムさん(ヤクルト監督時代)は、連勝中はパンツ替えなかったらしいです」
ヤムチャ「アムロは壊れてるんだか(何かに)覚醒してるんだか…」
ハイネ「だから全力で見逃しておけば、ガッツ消費が抑えられたものを!!」
ブライト「まあハマーとオレンジの精神面は、メンタル先生に診てもらうとして」
心内 療「(あんなの、とても治療できないよ!)」
ブライト「今の守備陣では。『シャアを7人がかりで押さえ込もう大作戦』が、もう困難になったのか…」
タカトシ「でも。ハマーが欠けただけでしょ? 一番影響が少ないんじゃ」
糸色望「そうですね。不幸中の幸いかと」
ブライト(実況)「6ばんくん、センターラインを越えて深く進みます!
WB隊の右サイドは、手薄です。ハイネくん(オレンジ)は防御する気はないし、
倒れていたアムロくんは、ようやく立ち上がって戻り始めたところ。ハマーくんはまだ土下座したままです」
その右サイドに伊藤 誠がいたのは、運が良かったのかもしれない。
彼はその広い守備範囲で、ボールをキープしている6ばん、FW11ばんを同時に牽制していた。
しかし中央には、大本命のシャアが走りこんできている。プレスに行くことができない。
118 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/16(水) 00:36:47 ID:h6yhlva+
伊藤 誠「(必ずシャアを使ってくる…。両FWがシュートしてきてくれたほうが、防ぎやすいんだから)」
ブライト(実況)「6ばんくん、なおも進む! そして、前を進む11ばんくんへパスだ!」
そこからダイレクトでは、やや距離が遠いか。11ばんくん、トラップ」
瀬戸口(解説)「ん? 11ばんくんが取り出したのは…?」
手榴弾、だった。
そして『そのこと』には、ハイネが一番最初に気がついた。
でもハイネはそれを、全力で見逃した。それこそ、キャラを立てるということなのだ…
アムロ(てきぃいいん↑)「いけない! ソレは憎しみではないけど、普通の光だ!」
心内 療「え?」
11ばんがWB隊のDF陣に投げ込んできたものは。
一瞬の間だけ、重い破裂音と、眩い閃光を放つモノ…『閃光手榴弾』。
敵味方全員が、動けなくなるほどの眩しい光。
そんな中、一人だけ、速度を落とさず走る者がいる。
シャアだった。
#彼だけがマスクをしているので、光の影響はほとんど受けない。
119 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/16(水) 00:46:37 ID:h6yhlva+
やや遠いが、ゴール前に飛び出すシャアに向けて、センタリングをする11ばん。
アムロ「みんな落ち着いて! ブルマはいてるのがシャアだ! 両側のブリーフとトランクスは無視しろ!
デカいブルマの進路を塞ぐんだ! ファール覚悟でいい!」
アムロにとっては的確なアドバイスなのかもしれないが。
そもそも閃光で見えない中を、どうやって敵を察知しろというのか…
シャア「おぉおおおっ! えーいどーりあぁーん!」
アムロ「(ノリノリじゃないか、シャアのやつ!)」
ブライト「ぶっつけ本番か…。うなれ俺のパイソン357in魔弾丸発射装置!」
伊藤 誠「なんとかシュートコースを防げば!」
タカトシ「あのブルマにツッコミを入れられるのは、このメンバーではオレだけかも…!」
心内 療「『露出症』の間隙(「知り合いに見せるぶんには問題ない」)を突いてきた!? さすがシャア!」
糸色望「絶望したッ! また吹っ飛ばされそうな展開に絶望したッ!」
リュウ「…なんでもいいから、俺はキャラを立てなければならないのにーっ!
ここをパンチングで弾いても、皆が倒れてるところを波状攻撃を受ける! キャッチしかない!」
#説明役は歓迎です。このスレでは何の許可もなく無茶をやるヤツが多いから。
120 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/16(水) 00:58:48 ID:h6yhlva+
アムロ「ダメです、リュウさんっ!」
リュウ「アムロ!?」
アムロ「ブルマ姿をキャッチしたい気持ちはわかりますが、相手は男ですよ!?」
・なんだか錯乱気味ですらある。
【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】
シャアは久々の →オーバーヘッド20+(距離-1ギラ-1)+! card=
誠、手斧で →高いせりあい15+(閃光-3)+! card=
つっこみの津田 →ブロック13+(壁+1閃光-3)+! card=
メンタル先生の分析 →ブロック11+(壁+1距離+1閃光-3)+! card=
絶望したッ →首吊りディフェンス12+(壁+2距離+1閃光-3)+! card=
キャラ立つかなぁ →パンチング14+(壁+2距離+2閃光-3)+! card=
【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ダメですた…
=1、0、-1→左から順に
(11ばんがねじこみに)(9ばんがねじこみに)(コーナーキックに)
≦-2→ WB隊、防いだー!?
↓【補足・補正など】↓は続きます。
121 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/16(水) 01:00:35 ID:h6yhlva+
【補足・補正、カードマークによる発動スキル】シュートVSせりあい:ブロックです
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります(シャアと誠のみ影響)。
・シャアのマークがスペードの場合「ニュータイプの片鱗L0」が発動、補正+1(重複)。
・シャアのマークがハートの場合「鋭いシュート」が発動。補正+3
・シャアのマークがダイヤの場合「十字砲火」が発動。補正+2
・誠のマークがスペードの場合「手斧で牽制」が発動。補正+2
・タカトシのマークがスペードかハートの場合「シモネタをブロック」が発動。補正+5
・心内 療のマークがスペードの場合「(自分の)メンタルケア」が発動、補正+2
#糸色望のマークが相手と一致した場合「夢見が悪い」が発動。相手が怯えて、相手全員に補正-3。
・糸色望の数字が相手と一致した場合「見事に首を吊る」が発動。相手が怯えて無条件勝利。
・糸色望のマークがスペードの場合「シュートコース制限」が発動。自分のカード数値の半分(切捨て)を、後ろに補正。
・リュウのマークがスペードの場合、誰かから借りてきた「防御運」が発動。補正+1
シューターとキーパーの数字が一致した場合ゴールポストになり、同時にマークも一致した場合は枠外になります
-----
今日はここまでー
122 :
森崎名無しさん
:2011/02/16(水) 01:50:09 ID:???
シャアは久々の →オーバーヘッド20+(距離-1ギラ-1)+
クラブJ
=
123 :
森崎名無しさん
:2011/02/16(水) 01:51:03 ID:???
シャアは久々の →オーバーヘッド20+(距離-1ギラ-1)+
ハート9
=
124 :
森崎名無しさん
:2011/02/16(水) 01:53:18 ID:???
誠、手斧で →高いせりあい15+(閃光-3)+
ダイヤ9
=
125 :
森崎名無しさん
:2011/02/16(水) 01:53:24 ID:???
誠、手斧で →高いせりあい15+(閃光-3)+
スペード9
=
126 :
森崎名無しさん
:2011/02/16(水) 01:54:45 ID:???
つっこみの津田 →ブロック13+(壁+1閃光-3)+
スペード3
=
127 :
森崎名無しさん
:2011/02/16(水) 01:56:18 ID:???
メンタル先生の分析 →ブロック11+(壁+1距離+1閃光-3)+
スペード5
=
128 :
森崎名無しさん
:2011/02/16(水) 01:57:27 ID:???
絶望したッ →首吊りディフェンス12+(壁+2距離+1閃光-3)+
ダイヤA
=
129 :
森崎名無しさん
:2011/02/16(水) 01:59:22 ID:???
キャラ立つかなぁ →パンチング14+(壁+2距離+2閃光-3)+
ダイヤ2
=
頼むぜポストさーん! 乙でした〜
130 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/17(木) 00:32:45 ID:h4tud0Qk
シャアは久々の →オーバーヘッド20+(距離-1ギラ-1)+ クラブJ =29
誠、手斧で →高いせりあい15+(閃光-3)+ ダイヤ9 =21
つっこみの津田 →ブロック13+(壁+1閃光-3シモネタをブロック+5)+ スペード3 =19
メンタル先生の分析 →ブロック11+(壁+1距離+1閃光-3メンタル+2)+ スペード5 =17
絶望したッ →首吊りディフェンス12+(壁+2距離+1閃光-3)+ ダイヤA =13
キャラ立つかなぁ →パンチング14+(壁+2距離+2閃光-3)+ ダイヤ2 =17
≧2→ ダメですた…
(マーク:包囲効果で+1とか+2があったのを忘れてましたが…まあ結果は同じでしたw)
「ガッツ」シャア:370/900
-----
ブライトは魔弾丸(ミニサイズ)で援護をし、誠とタカトシは必死に身体を寄せて。
メンタル先生だって頑張ったし、糸色望は首を吊るし。リュウはキャラ立たなかったが…
無常にも。WBゴールのネットが、揺れた…
・前半20分。『WB隊1-2ジオン軍』
・WB装甲値:6/10→5/10
---
WBの装甲値が半分を切りました! 半壊状態です(ルナツーで少し修理してくれますが)
#灯里、糸色、メカ沢、リュウが、少し危機感を覚えたようです。
・そしてアムロはそこそこの危機感を覚えたようです(帰れるところがなくなりそうなため)
またハマー「真性M」、タカトシ「ライトM」、心内 療「メンタルケア」が発動。全員のガッツが+10回復。
順応力の高いタカトシは、スキルや能力値に僅かな変化がありました。
131 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/17(木) 00:40:16 ID:h4tud0Qk
いくらシャアが強く、男性陣が頼りないとは言え。
前半で、まさかの2失点。
ベンチ前では、円陣が組まれていた。
ただ男性陣のそれは、アスリート的なものではなく、お通夜のイメージしかなかったが。
ブライト「……。なあ。今、ちょっとヤバいような気がしない?」
ヤムチャ「ちょっとどころじゃない気が」
ハイネ「何がヤバいかって、WBのダメージ4つのうち、1つがなのはの『内側から外側にブチ抜いた時』、
1つがニナのシュート、2つがシャアのシュート。…MSによる攻撃にはまだ無傷というところが恐ろしいな」
糸色望「あのー。もしWBが沈んだらどうなるんでしょう…」
ブライト「それはわからんが、俺たちは 陸 路 でジャブローに向かわないといけなくなる。それは厳しいぞ…」
タカトシ「(え!?)」
アムロ「え!? そもそも、僕たちはジャブローに向かってたんですか?」
ブライト「え!?」
アムロ「え!?」
132 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/17(木) 00:44:58 ID:h4tud0Qk
ブライト「違ったっけ? 地球、ジャブローに向かうために、近場の宇宙のルナツーに逃げてきたんじゃなかった?」
伊藤 誠「いえ、ルナツーに来たのは、トンカツを補給するためでしたよ。
トンカツがなくなると、またモテモテ王国が暴動を起こしかねないので」
ブライト「……。じゃあさ。ファーザーをルナツーに置いていけば、問題解決じゃね?」
伊藤 誠「まあ、確かに。代わりにここの基地の人が悲惨になりますけどね」
ブライト「残る問題はガンダムだな。機体とデータを本部に届ける必要はあるっぽい」
叶親「戦況が厳しいし、俺らが届けるんじゃなくて、本部に取りに来させたらいいんじゃないですか?」
ブライト「おおっ、いいアイデア!」
タカトシ「(…あれ?)」
みんなすっかり忘れてるけれど。
そもそも。ホワイトベースこそがガンダムを回収しに、宇宙までやってきたのである。
133 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/17(木) 00:47:10 ID:h4tud0Qk
アムロ「あははっ、冗談キツイなブライトさん」
ブライト「?」
アムロ「オープニングで。僕がガンダムを捨ててきたから、機体もデータももう存在しませんって!」
ブライト「ああ、そっか。ははは、すっかり忘れてた」
アムロ「頼みますよー。初期設定忘れないでくださいよー」
ブライト「…待て」
アムロ「はい?」
ブライト「アムロ。お前、サラッと凄いことしてないか?」
アムロ「そうスか?」
ブライト「叶親レベルの不祥事な気がするんだが」
アムロ「まあ、それはおいといて。そのおかげで、また問題解決したんじゃないですか?」
ブライト「どういうことだ?」
アムロ「ガンダムの機体もデータもないんだから、そもそも、僕たちはジャブローに行く必要すらない」
ブライト「ブラボーッ!!」
ひとつひとつ、地道に問題を解決していくこと。それこそが戦争に生き残る秘訣である。
134 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/17(木) 00:54:18 ID:h4tud0Qk
糸色望「あのー。それより私、ひょっとして、知ってはいけないことに気付いてしまったかもしれません」
ブライト「なに?」
糸色望「シャアって、なんで私たちを襲ってきてるんですかね…」
その一言には。突っ込み役の瀬戸口&タカトシも全く反応できなかった。
普段はまともな軍人ハイネも、絶句している。
ブライト「どういうこと?」
伊藤 誠「えーと。どうもシャア側に、戦う理由がないみたいなんですよ」
ブライト「戦争だし。敵だから、戦ってるんじゃない?」
ハイネ「遭遇戦ならともかく。敵の勢力圏内の(一応は)巨大な基地に、小人数で攻撃する意味がない…」
叶親「…答えは明白ですよ! ヤツも桜子さんを狙ってるんだ! 艦長、フジヤマの使用許可を!」
アムロ「いや、狙いはなのはちゃんでしょ。(騙されて)ブルマ買ってるし」
ブライト「まあ落ち着け。本人がそこにいるんだから、聞いてみればいいんだって。ねー、キャスバルにいさーん?」
平然とシャアに近づくブライト。ここらへんの度胸は凄いものがある。
135 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/17(木) 01:06:46 ID:h4tud0Qk
シャア「…なんだ。お前にそんな呼びかたをされたくないな」
ブライト「あの優しかったキャスバル兄さんが、何故、ホワイトベースを狙うのです?」
シャア「それは秘密だ。秘密マンションの秘密くらい秘密」
ブライト「なのはのブロマイドあげるから」
シャア「おっけー、ブラザー。なんでも聞いてくれ」
ブライト「キャスバル兄さんは、なんでこんな、戦略的な価値のない基地に攻めてきたの?」
シャア「連邦の『V作戦』って、聞いたことあるか?」
ブライト「ないなー」
シャア「そっかー…」
ブライト「で、その『V作戦』って何?」
シャア「これは諜報部の受け売りだが。作戦というよりは軍事計画かな。
連邦のモビルスーツ開発と、その運用を前提とした新造戦艦の開発だ」
ブライト「でも戦艦って、製造に何年もかかるんじゃないの? MSと同時期に開発してて間に合ったの?」
シャア「それはそっちの開発部に聞いてくれ。
でもまあおそらく、普通に開発してた戦艦に、途中からMS運用能力をつけたしたんじゃないかな」
ブライト「ナイスフォロー!」
シャア「ともかく、連邦のMS開発と聞いて、俺らが頑張ってるわけ」
ブライト「…MSって強いの?」
シャア「おうよ」
ブライト「叶親とか、なのはとか、雷獣アリーナとかニナより強い?」
シャア「……」
ブライト「目を逸らさないで、兄さん!」
136 :
キャプテン・ブライト
◆xWA.3pF8tM
:2011/02/17(木) 01:11:43 ID:h4tud0Qk
シャア「ともかく。連邦の新型MS、ガンダム。
それがサイド7で最終調整されているとのことで、私はサイド7を爆破したわけだ」
ついにシャアにまで冒険王版が混じりだしたよ…
ブライト「でも兄さん」
シャア「だからそう呼ぶな。まあそういう事情で、私たちはガンダムを追ってるわけだ。
エルランとかのスパイからの情報によると…
ガンダムは健在でパイロットも凄く強い。それがホワイトベースに積まれて地球を目指してるそうじゃないか。
なんでも最高機密らしくって、この情報を得るのに諜報部も物凄く苦労したみたいだがな」
ブライト「…あのー。俺たち、ガンダムを捨ててきちゃったんだけど」
シャア「」
連邦軍の最高機密、うっかり流出…
-----
ごめんなさい、カードもなくて今日はここまで…。まとまらなかった…。試合は続きます(多分)。
137 :
森崎名無しさん
:2011/02/17(木) 01:34:58 ID:???
なん……だと……乙でした〜w
138 :
森崎名無しさん
:2011/02/17(木) 02:20:16 ID:???
こいつら何してるんだ感がパネェっすwww
513KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2007-01-24