キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【暗黒竜と】ファイアーモリブレム27【光の剣】

1 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/08(火) 21:50:44 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作とは少し違うところがございます。
設定なども若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意を。



〜これまでのお話〜
アリティアの王女エリスの持つ『オームの杖』の力により、オグマとレナ、そしてウェンデルが蘇った!
勢いに乗るアカネイア同盟軍はそのままドルーア城の門を制圧。いよいよ最終決戦の準備は整った。
万全を期して森崎をはじめとする選ばれし精鋭15人がこぞって城の中へと突入するも、
なんとメディウスの用意した罠により、戦力を4分割されてしまった!
数々の精神攻撃や卑劣な攻撃を切り抜け、それぞれの部隊は中央の玉座へと向かう。
長きに渡るマルスたちの戦いが、暗黒戦争に終止符を打つときがついに訪れようとしているのだった…!

そして、森崎の長い戦いも――。



☆前スレ
【甦れ】ファイアーモリブレム26【勇士たち】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1295795820/l50

233 :森崎名無しさん:2011/03/15(火) 17:51:51 ID:???
いよいよクライマックスだな!熱い!

234 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 21:58:50 ID:???
>>233
ここまでお付き合いいただいた方に本当に感謝ですね!
そして出来るならば、これからもよろしくお願い致します。
============
VSメディウス親衛隊→ スペード7
>スペード→2匹の魔竜と4匹の火竜が襲いかかってきた!
※マルス隊の先攻です
============
ガトー「森崎、前を見よ」

森崎「! きやがったか!」

玉座へと続く道は二股に細く分かれており、これ以上進ませまいと複数の竜たちを配置している。
ここを突破するためにはどうやら戦う以外に道はないようである。

シーダ「マルス様!このまま直進すれば私たちから攻撃を仕掛けられそうです!
    竜の数は……全部で6体!赤いのが4体、紫色が2体!」

マルス「紫色……そうか、モーゼスやゼムセルのような特別な竜が、魔竜がいるのか!」

森崎「どうするマルス、どっちから切り倒していけばいいんだ?」

はたから見れば、やはり魔竜の方が格上に思えてくる。
これまでもそうだったが、魔竜のマムクートの多くが火竜を従えて戦っていた。
おそらくあの2体の魔竜が指揮能力を持っているだろう。

マルス「よし、みんなきけ。まずは特効武器を持つ僕と森崎で魔竜を討つ!
    シーダとガトー司祭は残りの火竜を狙ってくれ」

235 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 21:59:51 ID:???
必ず自分と森崎で魔竜を倒すことを前提に話をすすめるマルス。
森崎は絶対に下手を打つわけにはいかないと唇をなめて緊張を解す。

森崎「(ここまで来たんだ。もう迷いなんて無い。ただ全力で……突っ込むだけだ!!)」


☆どの武器で攻撃しますか?

Aキルソード 威力8 命中6 重さ2 必殺10 武器7
Bデビルアクス 威力20 命中3 重さ15 武器9 ※21-幸運で自爆
Cがんばりアクス 威力12 命中3 重さ9 武器2 重騎士・ナイト系特効
Dドラゴンキラー 威力10 命中4 重さ4 武器7 竜系特効

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

236 :森崎名無しさん:2011/03/15(火) 22:03:06 ID:EULfpWCI
D

237 :森崎名無しさん:2011/03/15(火) 22:04:06 ID:woReqonw


238 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 22:09:35 ID:???
>Dドラゴンキラー 威力10 命中4 重さ4 武器7 竜系特効

竜に強いからドラゴンキラー。効果覿面。餅は餅屋。
森崎は迷うこと無くドラゴンキラーを手に取ると、1体目の魔竜に向かってかけ出した。


先着『2名』様で

森崎 35/35 ドラゴンキラー特効(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜6)
命中判定→! card+24+指揮(12)+支援(3)=
追撃判定→! card+24+指揮(12)+支援(3)=
攻撃判定→! card+44+指揮(12)+支援(3)=
回避判定→! card+17+指揮(12)+支援(3)=
守備判定→! card+0+指揮(12)+支援(3)=

魔竜A 42/42 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+20+指揮(4)=
攻撃判定→! card+26+指揮(4)=
回避判定→! card+9+指揮(4)=
守備判定→! card+13+指揮(4)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
森崎の攻撃判定がダイヤで『星刃』で合計数値2倍
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化
森崎は『見切り』で相手の攻撃・命中スキルを無効化
その他の補足は>>17の【戦闘の計算式】を参照してください

239 :森崎名無しさん:2011/03/15(火) 22:10:26 ID:???
森崎 35/35 ドラゴンキラー特効(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜6)
命中判定→ スペードK +24+指揮(12)+支援(3)=
追撃判定→ ハート6 +24+指揮(12)+支援(3)=
攻撃判定→ ハートA +44+指揮(12)+支援(3)=
回避判定→ ハートQ +17+指揮(12)+支援(3)=
守備判定→ ダイヤ9 +0+指揮(12)+支援(3)=

240 :森崎名無しさん:2011/03/15(火) 22:10:48 ID:???
魔竜A 42/42 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブQ +20+指揮(4)=
攻撃判定→ ダイヤ5 +26+指揮(4)=
回避判定→ クラブ4 +9+指揮(4)=
守備判定→ ダイヤ2 +13+指揮(4)=

241 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 22:24:04 ID:???
森崎 35/35 ドラゴンキラー特効(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜6)
命中判定→ スペードK +24+指揮(12)+支援(3)=52
追撃判定→ ハート6 +24+指揮(12)+支援(3)=45(必殺)
攻撃判定→ ハートA +44+指揮(12)+支援(3)=60
回避判定→ ハートQ +17+指揮(12)+支援(3)=44
守備判定→ ダイヤ9 +0+指揮(12)+支援(3)=24(大盾)

魔竜A 42/42 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブQ +20+指揮(4)=36
攻撃判定→ ダイヤ5 +26+指揮(4)=35
回避判定→ クラブ4 +9+指揮(4)=17
守備判定→ ダイヤ2 +13+指揮(4)=19

森崎の攻撃!魔竜Aに41のダメージを与えた!
魔竜Aの反撃!森崎は素早く身をかわした!
森崎の追撃!必殺の一撃!魔竜Aに123のダメージを与えた!
魔竜Aは倒れた。森崎は40の経験値を得た

242 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 22:25:04 ID:???
先着『2名』様で

森崎 37/37 ファルシオン特効(攻速…7 係数…ダイヤ ハートK〜5)
命中判定→! card+22+指揮(12)+支援(8)=
追撃判定→! card+22+指揮(12)+支援(8)=
攻撃判定→! card+48+指揮(12)+支援(8)=
回避判定→! card+18+指揮(12)+支援(8)=
守備判定→! card+0+指揮(12)+支援(8)=

魔竜B 42/42 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+20+指揮(2)=
攻撃判定→! card+26+指揮(2)=
回避判定→! card+9+指揮(2)=
守備判定→! card+13+指揮(2)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
マルスの攻撃判定がダイヤで『破壊』で相手の守備合計0
マルスの攻撃判定がハートで『連続』で2連続攻撃
マルスの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
その他の補足は>>17の【戦闘の計算式】を参照してください

243 :森崎名無しさん:2011/03/15(火) 22:25:54 ID:???
森崎が分身したwwww

森崎 37/37 ファルシオン特効(攻速…7 係数…ダイヤ ハートK〜5)
命中判定→ スペード8 +22+指揮(12)+支援(8)=
追撃判定→ ダイヤJ +22+指揮(12)+支援(8)=
攻撃判定→ ダイヤ5 +48+指揮(12)+支援(8)=
回避判定→ スペードK +18+指揮(12)+支援(8)=
守備判定→ ダイヤJ +0+指揮(12)+支援(8)=

244 :森崎名無しさん:2011/03/15(火) 22:31:24 ID:???
魔竜B 42/42 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブ3 +20+指揮(2)=
攻撃判定→ ダイヤ10 +26+指揮(2)=
回避判定→ クラブ9 +9+指揮(2)=
守備判定→ ハート10 +13+指揮(2)=

245 :森崎名無しさん:2011/03/15(火) 22:46:43 ID:???
1撃目でギリギリ死なないダメージを与えて、2撃目で必殺の一撃とか森崎マジ鬼畜w

246 :森崎名無しさん:2011/03/15(火) 23:07:07 ID:???
一撃赤十字で捕獲ねらったんじゃね?w

247 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 23:55:20 ID:???
>>243
名前欄だけ修正を忘れるとは何たる不覚…ニンニン。
>>245
綺麗になったと思わせて、本質的なところは以前と変わっていないようですねw
>>246
森崎「今のは峰打ちだ……」
============
マルス 37/37 ファルシオン特効(攻速…7 係数…ダイヤ ハートK〜5)
命中判定→ スペード8 +22+指揮(12)+支援(8)=50
追撃判定→ ダイヤJ +22+指揮(12)+支援(8)=53(必殺)
攻撃判定→ ダイヤ5 +48+指揮(12)+支援(8)=73(破壊)
回避判定→ スペードK +18+指揮(12)+支援(8)=51
守備判定→ ダイヤJ +0+指揮(12)+支援(8)=31

魔竜B 42/42 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブ3 +20+指揮(2)=25
攻撃判定→ ダイヤ10 +26+指揮(2)=38
回避判定→ クラブ9 +9+指揮(2)=20
守備判定→ ハート10 +13+指揮(2)=25→0(破壊)

マルスの攻撃!魔竜Bに73のダメージを与えた!
魔竜Bは倒れた
============
森崎「おおおおおお!!」

マルス「たあああああ!!」

ヴァシュッ!

248 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 23:56:32 ID:???
翠と碧の剣閃が同時に放たれる。魔竜の体の中央を線を描くように走ったその閃光は
魔竜といえども全ての体力を奪われるほどの威力を持つには十分であった。
激しい断末魔と共に倒れる魔竜。この2人の前では彼らでさえ赤子の手を捻られるように破れてしまうのだ。

シーダ「す、すごい……マルス様も森崎くんも……!」

ガトー「(なぜあの少年が選ばれたのか……今ならばその理由も少し分かる気がする。
    森崎有三。彼は決して天才でもなければ主たる器を持つものでもない。
    だが……似ているのだな。弱き立場に居ながらも自分を見失わず
    己の力を信じ続ける強い精神力。前に進み続けようとする諦めぬ心、か)」

ガトーの細い目がさらに細く結ばれる。愛弟子であったガーネフ。
彼が道を踏み外したとき、自分は彼の説得を半ば諦めてしまっていた。
もしもやり直すことが出来るのならば、自分の命を賭けてでも彼を更正してあげたい。
思えば自分にリセットの力を授けるように頼んできたあの老人たちも……

森崎「おい、ガトー司祭!ぼーっとしてないで早く火竜に攻撃してくれよ!」

森崎の言葉にガトーはとっさに我に返る。

ガトー「む……すまんな。お主達の攻撃があまりにも素晴らしかったのでな」

そう言うとガトーは素早く魔導書を広げ呪文の詠唱を始める。

249 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 23:58:27 ID:???
先着『2名』様で

ガトー 37/37 トロン(攻速…17 係数…ダイヤ ハート スペードK〜10)
命中判定→! card+26+指揮(12)=
追撃判定→! card+26+指揮(12)=
攻撃判定→! card+23+指揮(12)=
回避判定→! card+18+指揮(12)=
守備判定→! card+0+指揮(12)=

火竜 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+18=
攻撃判定→! card+27=
回避判定→! card+7=
守備判定→! card+5=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
ガトーの全判定がダイヤで『開眼』で+4
ガトーの守備判定がダイヤ・ハートで『結界』で受けるダメージを半分に
火竜の攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4
火竜の守備判定がダイヤで『鉄壁』で+4
その他の補足は>>15の【戦闘の計算式】を参照してください

250 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:02:28 ID:???
ガトー 37/37 トロン(攻速…17 係数…ダイヤ ハート スペードK〜10)
命中判定→ ダイヤ3 +26+指揮(12)=
追撃判定→ ダイヤ5 +26+指揮(12)=
攻撃判定→ ハートJ +23+指揮(12)=
回避判定→ クラブ7 +18+指揮(12)=
守備判定→ ハート8 +0+指揮(12)=


251 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 00:09:39 ID:???
火竜 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペード2 +18=
攻撃判定→ ハート5 +27=
回避判定→ クラブ9 +7=
守備判定→ ダイヤA +5=

252 :森崎名無しさん:2011/03/16(水) 01:11:43 ID:???
今日は俺とお前でダブルドラゴンキラーだからな…

253 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 00:21:01 ID:???
>>252
そういえばライダーキラーなるものが昔どこかにいたような…
============
ガトー 37/37 トロン(攻速…17 係数…ダイヤ ハート スペードK〜10)
命中判定→ ダイヤ3+4(開眼)+26+指揮(12)=45(必殺)
追撃判定→ ダイヤ5+4(開眼)+26+指揮(12)=47(必殺)
攻撃判定→ ハートJ +23+指揮(12)=46
回避判定→ クラブ7 +18+指揮(12)=37
守備判定→ ハート8 +0+指揮(12)=20(結界)

火竜 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペード2 +18=20
攻撃判定→ ハート5 +27=32
回避判定→ クラブ9 +7=16
守備判定→ ダイヤA+4(鉄壁) +5=10

ガトーの攻撃!必殺の一撃!火竜に108のダメージを与えた!
火竜は倒れた
============
ガトーの放ったムチのようにしなる電撃の束は、火竜の丸太のような太い足に巻きつくと激しく放電を始める。
下半身を黒焦げにされた火竜は悲鳴をあげながらどすんと崩れ落ちていった。

シーダ「今度は私の番ね!」

タリスを発つ時に母から譲り受けたこのウイングスピアも、
長きに渡る暗黒戦争の中でかなりくたびれかけていた。
それだけシーダが前線に立ち多くの敵兵を倒してきたという証でもある。
マルスに同行を反対され、守られるべき存在であった彼女は
今では部隊に欠かせない空軍のエースユニットへと成長していた。

254 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 00:23:19 ID:???
シーダ「(ここまで私と一緒に戦ってきてくれてほんとうにありがとう…
    あと少し、あと少しだから、もう少しだけ私に力を貸して)」

祈りを胸に槍を振り上げ、ドルーア軍に白き悪魔と恐れられる天馬騎士は攻撃を開始する。


先着『2名』様で

シーダ 39/39 ウイングスピア(攻速…17 係数…ダイヤ ハート スペード)
命中判定→! card+22+指揮(12)+支援(5)=
追撃判定→! card+22+指揮(12)+支援(5)=
攻撃判定→! card+27+指揮(12)+支援(5)=
回避判定→! card+20+指揮(12)+支援(5)=
守備判定→! card+0+指揮(12)+支援(5)=

火竜B 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+18=
攻撃判定→! card+27=
回避判定→! card+7=
守備判定→! card+15=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
シーダの攻撃判定がダイヤで『彗星』でカードの数字が5倍
シーダの攻撃判定がハートで『貫通』で相手の守備を0に
シーダの守備判定がダイヤで『×カウンター』で受けたダメージを2倍にして返す
火竜の攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4
火竜の守備判定がダイヤで『鉄壁』で+4
その他の補足は>>15の【戦闘の計算式】を参照してください

255 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:23:52 ID:???
シーダ 39/39 ウイングスピア(攻速…17 係数…ダイヤ ハート スペード)
命中判定→ クラブ10 +22+指揮(12)+支援(5)=
追撃判定→ スペード3 +22+指揮(12)+支援(5)=
攻撃判定→ スペード4 +27+指揮(12)+支援(5)=
回避判定→ クラブ2 +20+指揮(12)+支援(5)=
守備判定→ クラブ3 +0+指揮(12)+支援(5)=

256 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:24:44 ID:???
火竜B 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! ard+18=
攻撃判定→ ダイヤQ +27=
回避判定→ クラブ10 +7=
守備判定→ スペード5 +15=


257 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:25:51 ID:???
火竜B 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブA +18=
攻撃判定→ ダイヤK +27=
回避判定→ ハート2 +7=
守備判定→ ハートK +15=


258 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:33:59 ID:???
係数…ダイヤ ハート スペード

ブーッ(AA略

259 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 00:46:05 ID:???
>>258
シーダの技20、必殺率のある武器、火竜の幸運の低さが相まってとんでもないことに…w
============
シーダ 39/39 ウイングスピア(攻速…17 係数…ダイヤ ハート スペード)
命中判定→ クラブ10 +22+指揮(12)+支援(5)=49
追撃判定→ スペード3 +22+指揮(12)+支援(5)=42(必殺)
攻撃判定→ スペード4 +27+指揮(12)+支援(5)=48
回避判定→ クラブ2 +20+指揮(12)+支援(5)=39
守備判定→ クラブ3 +0+指揮(12)+支援(5)=20

火竜B 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブA +18=19
攻撃判定→ ダイヤK +27=40
回避判定→ ハート2 +7=9
守備判定→ ハートK +15=28

シーダの攻撃!火竜Bに20のダメージを与えた!
火竜Bの反撃!シーダは素早く身をかわした!
シーダの追撃!必殺の一撃!火竜Bに60のダメージを与えた!
火竜Bは倒れた。
============
シーダの槍は2度放たれる。一撃目は比較的皮膚が柔らかい腹、
そして二撃目は竜といえども急所の一つに違いない喉。
上下に連続で放たれる槍を防ぐことも避けることも出来なかった火竜は、
先ほどガトーの魔法で焼かれた火竜と同じようにずずんと倒れた。

マルス「よくやってくれたシーダ!それじゃあ防御陣形だけど…」

260 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 00:47:33 ID:???
魔竜を失い、残り二匹となった火竜にはもはや考えて戦う裁量は残っていない。
今の自分達ならば、余程のことがない限り相手のブレスを受けることはないだろう。
マルスはダイヤモンド状に陣形を張ると、指示を出す。

マルス「とにかく回避に専念だ。相手の攻め疲れを狙って反撃に転じよう」

あのドルーアのマムクート相手にここまで優位に戦えているのも
やはりこうして信頼できる仲間と共に戦えているからなのだろうと、マルスは改めて思うのだった。

マルス「(待っているがいいメディウス。僕達一人一人の力は確かに遠く及ばないかもしれない。
    けれども、僕たちはここまでたどり着くことが出来た!沢山の人たちの協力のもとで!)」


先着『1名』様で一気に判定をお願いします 

火竜Cの狙い→! card
火竜Dの狙い→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→マルス
ハート→シーダ
スペード→森崎
クラブ→ガトー
JOKER→気合は十分だ!全員に攻撃するぞ!

261 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 00:48:53 ID:???
火竜Cの狙い→ スペード9
火竜Dの狙い→ ハートJ

262 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 03:22:17 ID:???
火竜Cの狙い→ スペード9→森崎
火竜Dの狙い→ ハートJ→シーダ
============
先着『2名』様で

火竜B 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+18=
攻撃判定→! card+27=

森崎 35/35 ドラゴンキラー特効(攻速…11 係数…ダイヤ ハート スペードK〜Q)
回避判定→! card+17+指揮(12)+支援(3)=
守備判定→! card+0+指揮(12)+支援(3)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
火竜の守備判定がダイヤで『鉄壁』で+4
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化
その他の補足は>>15の【戦闘の計算式】を参照してください

263 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 05:28:42 ID:xpqEJ+Nw
火竜B 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハート3 +18=
攻撃判定→ ダイヤ8 +27=

264 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 05:31:23 ID:???
森崎 35/35 ドラゴンキラー特効(攻速…11 係数…ダイヤ ハート スペードK〜Q)
回避判定→ ハート5 +17+指揮(12)+支援(3)=
守備判定→ クラブ10 +0+指揮(12)+支援(3)=

265 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 22:40:30 ID:???
火竜C 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハート3 +18=21
攻撃判定→ ダイヤ8 +27=35

森崎 35/35 ドラゴンキラー特効(攻速…11 係数…ダイヤ ハート スペードK〜Q)
回避判定→ ハート5 +17+指揮(12)+支援(3)=37
守備判定→ クラブ10 +0+指揮(12)+支援(3)=25

火竜Cの攻撃!森崎は素早く身をかわした!
============
先着『2名』様で

火竜D 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+18=
攻撃判定→! card+27=

シーダ 39/39 ウイングスピア(攻速…17 係数…ダイヤ ハート スペード)
回避判定→! card+20+指揮(12)+支援(5)=
守備判定→! card+0+指揮(12)+支援(5)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
火竜の攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4
シーダの守備判定がダイヤで『×カウンター』で受けたダメージを2倍にして返す
その他の補足は>>15の【戦闘の計算式】を参照してください

266 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 22:41:56 ID:???
火竜D 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ ダイヤ2 +18=
攻撃判定→ ハート8 +27=


267 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 22:42:34 ID:???
シーダ 39/39 ウイングスピア(攻速…17 係数…ダイヤ ハート スペード)
回避判定→ クラブ2 +20+指揮(12)+支援(5)=
守備判定→ ハートK +0+指揮(12)+支援(5)=

268 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 22:43:50 ID:???
覚醒チャンスタイム以外のなにものでもないなw

269 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 22:54:50 ID:???
>>268
このあたりのバランス崩壊は完全に私のミスでしたね…
第2部では、指揮官以外の指揮値に修正をかけたりなどで
巧くゲームバランスをとっていきたいと考えております。
============
火竜D 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ ダイヤ2 +18=20
攻撃判定→ ハート8 +27=35

シーダ 39/39 ウイングスピア(攻速…17 係数…ダイヤ ハート スペード)
回避判定→ クラブ2 +20+指揮(12)+支援(5)=39
守備判定→ ハートK +0+指揮(12)+支援(5)=30

火竜Dの攻撃!シーダは素早く身をかわした!

270 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 22:56:51 ID:???
2体の火竜の攻撃は、ひたすら闇雲に炎を吐き散らすだけのものだった。
並みの兵士では恐怖におののくこの光景も、ここまで勝ち進んできた
同盟軍の精鋭たちにとってはわずかに熱いだけのオブジェでしか無い。
森崎とシーダは火のブレスを難なくかわすと、すぐに反撃の体制に入る。

マルス「森崎、君は片方の竜を。もう片方は僕が片付ける」

森崎「両方俺に任せてくれたって折れは全然構わんぜ?」

思わず軽口まで出てきてしまう始末である。
人間とは圧倒的に性能が違うはずの竜を前にしていても、森崎の心には恐怖など微塵もなかった。
自分たちの持っている力への自信が、森崎を竜のように大きな度胸を身につけさせていたのだ。


☆どの武器で攻撃しますか?

Aキルソード 威力8 命中6 重さ2 必殺10 武器7
Bデビルアクス 威力20 命中3 重さ15 武器9 ※21-幸運で自爆
Cがんばりアクス 威力12 命中3 重さ9 武器2 重騎士・ナイト系特効
Dドラゴンキラー 威力10 命中4 重さ4 武器7 竜系特効

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

271 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 22:57:29 ID:NUCBhVzM
D

272 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 23:01:05 ID:C4e2KOxU
D

273 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 23:06:54 ID:???
>Dドラゴンキラー 威力10 命中4 重さ4 武器7 竜系特効

森崎「(もっと速く、もっと強くなるために…俺は勝ち続ける!)」

このドルーア城での決戦がマルスの最後の戦いとするならば
森崎の最後の戦いは、近いうち行われるであろう代表選考特別試合。
中山や山森の成長をリセットの力で無かった事にし、
あわや森崎の能力までも無かったことにしようとしている若林の暴挙を食い止めるためにも
森崎はその試合でなんとしてでも勝たなければならないと決意していた。

森崎「(キャプテンや正ゴールキーパーももちろん大事だ。だが、今はそれ以上に――)」

若林が許せなかった。自分の都合のいいように何度でもやり直すなどと
我侭な子どもが駄々をこねるのも同然という勝手な真似が許せなかった。

森崎「うおおおぉぉぉぉっ!!」

森崎は己の怒りの感情を力に変えてドラゴンキラーを振り上げる。
森崎もまた、都合の悪い未来を無かった事にしてきたことを知らぬままに。

274 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 23:07:55 ID:???
先着『2名』様で

森崎 35/35 ドラゴンキラー特効(攻速…11 係数…ダイヤ ハート スペードK〜Q)
命中判定→! card+24+指揮(12)+支援(3)=
追撃判定→! card+24+指揮(12)+支援(3)=
攻撃判定→! card+44+指揮(12)+支援(3)=
回避判定→! card+17+指揮(12)+支援(3)=
守備判定→! card+0+指揮(12)+支援(3)=

火竜B 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+18=
攻撃判定→! card+27=
回避判定→! card+7=
守備判定→! card+15=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
森崎の攻撃判定がダイヤで『星刃』で合計数値2倍
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化
火竜の守備判定がダイヤで『鉄壁』で+4
その他の補足は>>15の【戦闘の計算式】を参照してください

275 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 23:08:48 ID:???
森崎 35/35 ドラゴンキラー特効(攻速…11 係数…ダイヤ ハート スペードK〜Q)
命中判定→ スペード4 +24+指揮(12)+支援(3)=
追撃判定→ クラブK +24+指揮(12)+支援(3)=
攻撃判定→ ハートQ +44+指揮(12)+支援(3)=
回避判定→ クラブ10 +17+指揮(12)+支援(3)=
守備判定→ ハート8 +0+指揮(12)+支援(3)=

276 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 23:10:08 ID:???
火竜B 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハート2 +18=
攻撃判定→ クラブ8 +27=
回避判定→ クラブA +7=
守備判定→ ハート6 +15=

277 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 23:12:59 ID:???
これがサッカー前ラストのレベルアップかな?

278 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 23:20:46 ID:???
>>277
メディウスとの決戦で運良くダメージが通ればあと1回くらいは…?
============
森崎 35/35 ドラゴンキラー特効(攻速…11 係数…ダイヤ ハート スペードK〜Q)
命中判定→ スペード4 +24+指揮(12)+支援(3)=43
追撃判定→ クラブK +24+指揮(12)+支援(3)=52
攻撃判定→ ハートQ +44+指揮(12)+支援(3)=71
回避判定→ クラブ10 +17+指揮(12)+支援(3)=42
守備判定→ ハート8 +0+指揮(12)+支援(3)=23

火竜C 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハート2 +18=20
攻撃判定→ クラブ8 +27=35
回避判定→ クラブA +7=8
守備判定→ ハート6 +15=21

森崎の攻撃!火竜Cに50のダメージを与えた!
火竜Cは倒れた。森崎は40の経験値を得た。
森崎のレベルが5に上がった!
============
先着『1名』様で

森崎
成長判定H→! card
成長判定力→! card
成長判定速→! card
成長判定武→! card
成長判定守→! card
成長判定魔→! card

!と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。

279 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 23:21:38 ID:???
森崎
成長判定H→ クラブA
成長判定力→ ダイヤ4
成長判定速→ スペード9
成長判定武→ クラブ8
成長判定守→ ハートQ
成長判定魔→ スペード5

280 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 23:24:45 ID:???
よし、セーブ力28
守備20にもどせたのは大きい

281 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 23:30:12 ID:???
>>280
試合前にもいくつか特訓パートを挟むつもりでしたが、
これならなんとかいい勝負に持っていくことができそうですね!
============
森崎
成長判定H→ クラブA
成長判定力→ ダイヤ4→1上がった
成長判定速→ スペード9→1上がった
成長判定武→ クラブ8
成長判定守→ ハートQ→1上がった
成長判定魔→ スペード5

森崎 スターキーパー レベル5 EXP20 104戦37勝4敗 4000G
        成長率
HP35/35     ◎
力 15      ○
技 20      △
速 16      ◎
運 20      ○
武 11      △
守 20      ○
魔  7       ×

以上のようになりました

282 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/17(木) 23:31:32 ID:???
先着『2名』様で

森崎 37/37 ファルシオン特効(攻速…7 係数…ダイヤ ハート スペードK〜Q)
命中判定→! card+22+指揮(12)+支援(8)=
追撃判定→! card+22+指揮(12)+支援(8)=
攻撃判定→! card+48+指揮(12)+支援(8)=
回避判定→! card+18+指揮(12)+支援(8)=
守備判定→! card+0+指揮(12)+支援(8)=

火竜D 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+18=
攻撃判定→! card+27=
回避判定→! card+7=
守備判定→! card+15=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
マルスの攻撃判定がダイヤで『破壊』で相手の守備合計0
マルスの攻撃判定がハートで『連続』で2連続攻撃
マルスの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
火竜の守備判定がダイヤで『鉄壁』で+4
その他の補足は>>15の【戦闘の計算式】を参照してください

283 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 23:32:45 ID:???
森崎 37/37 ファルシオン特効(攻速…7 係数…ダイヤ ハート スペードK〜Q)
命中判定→ ダイヤK +22+指揮(12)+支援(8)=
追撃判定→ ダイヤ5 +22+指揮(12)+支援(8)=
攻撃判定→ ダイヤ6 +48+指揮(12)+支援(8)=
回避判定→ ハート4 +18+指揮(12)+支援(8)=
守備判定→ クラブQ +0+指揮(12)+支援(8)=

またもや分身でござる!

284 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 23:35:16 ID:???
火竜D 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペード10 +18=
攻撃判定→ ハートJ +27=
回避判定→ クラブ7 +7=
守備判定→ クラブJ +15=

しかしこの分身自重しないでござる!

285 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 23:38:56 ID:???
あと特訓するとすればガッツか?
セーブ技は揃ってるし、とびだし技が無いのは身構えればいいし

286 :森崎名無しさん:2011/03/17(木) 23:40:23 ID:???
よくみたらとびだし技あったでござる

287 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 00:23:29 ID:???
>>283-284
中山、山森、そして中里…キャプ森を象徴するキャラの代表格だと思いますね〜
>>285-286
現在のガッツが700なので、無失点を目指すならもう少し欲しいところですね。
ちなみに勝てば必ず相手を吹き飛ばす『カウンターパンチ』は飛び出しにも使える技になっています。
============
マルス 37/37 ファルシオン特効(攻速…7 係数…ダイヤ ハート スペードK〜Q)
命中判定→ ダイヤK +22+指揮(12)+支援(8)=55(必殺)
追撃判定→ ダイヤ5 +22+指揮(12)+支援(8)=47(必殺)
攻撃判定→ ダイヤ6 +48+指揮(12)+支援(8)=74(破壊)
回避判定→ ハート4+2(俊敏) +18+指揮(12)+支援(8)=44
守備判定→ クラブQ +0+指揮(12)+支援(8)=32

火竜D 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペード10 +18=28
攻撃判定→ ハートJ +27=38
回避判定→ クラブ7 +7=14
守備判定→ クラブJ +15=26→0(破壊)

マルスの攻撃!必殺の一撃!火竜Dに222のダメージを与えた!
火竜Dは倒れた。
============
魔竜2匹を同時に倒したときのように、今度は火竜2匹を同時に斬り倒す森崎とマルス。
旗揚げ当初から共に戦ってきた2人の少年の力は、有効な武器さえあれば
竜にも引けを取らない壮大な力を持つまで成長していたのだった。

ガトー「(互いの存在が互いの力を補いあっておる……
    当初は性格の相違から反目しあうものだとばかり思っていたのだが……)」

マルスは森崎から何事にも揺れぬ大きな自信を。森崎はマルスから他人を労り導ける優しさを。
ここまで強くなれたのも、互いに持たない物を持つようになったからなのだとガトーは思った。

288 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 00:25:09 ID:???
シーダ「マルス様!玉座までの道が確保できました!」

マルス「分かった!……いよいよ決戦の時だ。みんな、準備はいいね?」

親衛隊をけちらしたマルス達は、いよいよ玉座へと続く狭い通路へとたどり着く。
一度顔を見合わせ心の準備が出来ていることを確認しあうと、森崎を先頭に一斉になだれ込む。

森崎「こ……こいつが……!?」

森崎の視界に飛び込んできたのは、これまで見てきてきたどの竜よりも巨大で醜悪な形をしている『異物』であった。
黄土色の鱗を体全身に身につけ、口は横へと大きく広がっており、
そこから漏れ出している瘴気は見るだけで戦意を失いそうになる禍々しさを放っている。
玉座にて、いや、正しくは玉座の前の床下から生えてきたかのようなその竜は
森崎たちの姿を見ると、ゆっくりと口を開けて喋りだした。

メディウス「来たか……待っておったぞ……」

まるで旧来の友人たちを自宅に招いたときのような喉を鳴らしたような声だった。
その口調は不思議なことに、微塵も敵意を感じられないほどに穏やかであった。
だが、逆にその優しすぎる語り口調が不気味さを醸しだす。
なぜなら口調こそ穏やかなものの、森崎たちを真っ直ぐ捉えるその目線からは刺すような殺気が感じられるからだ。

森崎「(こいつが敵の親玉メディウス……!なんて威圧感だよ……!)」

体の大きさだけが問題ではない。これこそが人を凌駕する存在である竜の本質なのだろう。
人は自分たちとは違う存在を崇め立てたり畏怖するものだ。
メディウスから発する思わず従いたくなってしまうようなオーラ……
言うならばメディウスこそがマムクートの長、キャプテンであることが伺えたのだ。
それは同じくキャプテンを目指している森崎だから感じ取れたことなのかは定かではないが。

289 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 00:25:27 ID:???
222って引けを取らないってレベルの威力じゃねーぞw
五匹倒してもお釣りがくるw

290 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 00:26:27 ID:???
マルス「メディウス……このアカネイア大陸を戦乱の闇に落とした悪しき存在……
    アリティアの英雄アンリの子孫として、僕はここで貴方を討たせてもらう!」

直接的な父の仇はガーネフ、母の仇はモーゼスではあったが、
この暗黒戦争の発端はメディウスの命によるアカネイア聖王国への侵略である。
大陸全土を巻き込むほどの戦火をまき散らしたこの男をこれ以上野放しにするわけにはいかない。
かつてメディウスを地の底に封じたアンリの末裔の役割。
幼き頃父から聞かされた伝説を、自ら体現するとはあの頃は微塵も思っていなかった。
だが、今のマルスは使命感で溢れていた。自分がやらなければならない。この世界に光を取り戻すために。

マルス「みんな!ここは僕が行く!」

神剣ファルシオンを鞘から引き抜く。星々が刃へと収縮し黄金の光を撒き散らす。
しかし、マルスがメディウスに駆け出そうとしたその時。

魔竜A「主の眠りを妨げる愚かな反乱軍よ……」

魔竜B「地獄の炎の中で苦しみながら焼け死ぬがよい!!」

メディウスの脇から2体の魔竜が首を伸ばして飛び出してきた。
マルスの剣をメディウスへと届かせるためにはまずあの竜たちを退けなければならない。

シーダ「マルス様!ここは私たちが!」

ガトー「露払いは引き受けよう。マルスよ……今こそファルシオンの力を発揮するのじゃ!」

森崎「(どうやら姫さんとガトー司祭が魔竜を攻撃しようとしているらしい。
   ここは2人に任せるか?それとも俺が率先して雑魚を片付けるか…?)」

291 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 00:27:56 ID:???
☆どうしますか?

A先に自分が魔竜を攻撃して道をつくる
B2人のどちらかが撃ち漏らした場合に備えて一旦待機

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

292 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 00:29:44 ID:???


293 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 00:29:51 ID:f0n8c9hs
A
メディさんはファルシオン以外ダメっぽいし、それなら一点でも多く経験点がほしいでござる
(参戦ボーナスとうまく組み合えば後1レベルくらい……

294 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 00:31:08 ID:wfosxDMw


295 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 00:33:49 ID:???
>A先に自分が魔竜を攻撃して道をつくる

森崎「待ちな!俺のターンはまだ終わっちゃいないぜ!」

シーダとガトーが飛び出していく前に、森崎は率先して魔竜へと斬りかかっていく。


☆どの武器で攻撃しますか?

Aキルソード 威力8 命中6 重さ2 必殺10 武器7
Bデビルアクス 威力20 命中3 重さ15 武器9 ※21-幸運で自爆
Cがんばりアクス 威力12 命中3 重さ9 武器2 重騎士・ナイト系特効
Dドラゴンキラー 威力10 命中4 重さ4 武器7 竜系特効

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

296 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 00:37:28 ID:f0n8c9hs
D

297 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 00:39:35 ID:wfosxDMw
D

298 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 00:46:41 ID:???
>Dドラゴンキラー 威力10 命中4 重さ4 武器7 竜系特効

森崎「(さっきの火竜を倒したとき…マルスのほうが力強い攻撃を繰り出していた……)」

体格的にはそれほど変わらず、しかし単純な力に関しては僅かだがマルスに劣っている森崎。
キーパーに大事な事項はセービングするときの俊敏さもだが
空中で競り合いになったときや一対一で攻めこまれたときに発揮できる力強さも重要なのだ。

森崎「俺だって!!」

森崎はドラゴンキラーを強く握りしめると、全力で振り上げた。

299 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 00:48:18 ID:???
先着『2名』様で

森崎 35/35 ドラゴンキラー特効(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→! card+24+指揮(12)+支援(3)=
追撃判定→! card+24+指揮(12)+支援(3)=
攻撃判定→! card+45+指揮(12)+支援(3)=
回避判定→! card+18+指揮(12)+支援(3)=
守備判定→! card+0+指揮(12)+支援(3)=

魔竜A 42/42 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+20+指揮(9)=
攻撃判定→! card+26+指揮(9)=
回避判定→! card+9+指揮(9)=
守備判定→! card+13+指揮(9)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
森崎の攻撃判定がダイヤで『星刃』で合計数値2倍
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化
その他の補足は>>15の【戦闘の計算式】を参照してください

300 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 00:48:51 ID:???
森崎 35/35 ドラゴンキラー特効(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→ スペード5 +24+指揮(12)+支援(3)=
追撃判定→ ダイヤ5 +24+指揮(12)+支援(3)=
攻撃判定→ クラブ3 +45+指揮(12)+支援(3)=
回避判定→ クラブ5 +18+指揮(12)+支援(3)=
守備判定→ ハートA +0+指揮(12)+支援(3)=

301 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 00:49:54 ID:???
魔竜A 42/42 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+20+指揮(9)=
攻撃判定→! card+26+指揮(9)=
回避判定→! card+9+指揮(9)=
守備判定→! card+13+指揮(9)=

302 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 00:53:05 ID:???
魔竜A 42/42 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブ7 +20+指揮(9)=
攻撃判定→ クラブK +26+指揮(9)=
回避判定→ クラブ8 +9+指揮(9)=
守備判定→ ハート5 +13+指揮(9)=

303 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 01:04:43 ID:???
森崎 35/35 ドラゴンキラー特効(攻速…11 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→ スペード5 +24+指揮(12)+支援(3)=44
追撃判定→ ダイヤ5 +24+指揮(12)+支援(3)=44(必殺)
攻撃判定→ クラブ3 +45+指揮(12)+支援(3)=60
回避判定→ クラブ5 +18+指揮(12)+支援(3)=38
守備判定→ ハートA +0+指揮(12)+支援(3)=16

魔竜A 42/42 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ クラブ7 +20+指揮(9)=36
攻撃判定→ クラブK +26+指揮(9)=48
回避判定→ クラブ8 +9+指揮(9)=26
守備判定→ ハート5 +13+指揮(9)=27

森崎の攻撃!魔竜Aに33のダメージを与えた!
魔竜Aの反撃!森崎は素早く身をかわした!
森崎の追撃!必殺の一撃!魔竜Aに99のダメージを与えた!
魔竜Aは倒れた。森崎は40の経験値を得た。

304 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 01:06:01 ID:???
森崎「スパスパっと行かせてもらうぜ!」

森崎の軽快な攻撃は魔竜にダメージを与えるだけでなく翻弄する効果もあった。
苦し紛れの鉤爪による攻撃を、森崎は華麗なターンで避けて接近する。

森崎「おりゃああああっ!!」

ザブシュッ!!

気合の一撃が魔竜の胸を真一文字に切り裂く。メディウスの側近らしく
先程の魔竜より動きが機敏に見えたものの、既に森崎の敵ではなかった。

シーダ「あと1体!ガトー様は回復のためにここでお待ちください」

ガトー「うむ…」

マルスがメディウスの攻撃を受けてしまったとき、ガトーには回復の杖でマルスを治して欲しい。
なにより、シーダにとってはマルスの助けとなれる魔竜討伐という仕事を他のものに譲りたくないという気持ちもあった。

森崎「シーダ姫!さっきの奴より少しばかり手ごわいぞ!気をつけろ!」

シーダ「あなたのあの見事な戦いぶりでそんなことを言う?でも……気をつけておくわ!」

森崎のあまり確証のない忠告を受け、シーダは槍を振り回しながら魔竜へと向かっていく。

305 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 01:06:30 ID:???
何気にあたってたら死にかけだったな

306 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 01:08:10 ID:???
しかも命中ー回避の差もそんなに無かった・・・

指揮レベルとか支援が無かったらと思うと・・・

307 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 01:08:11 ID:???
先着『2名』様で

シーダ 39/39 ウイングスピア(攻速…17 係数…ダイヤ ハートK〜5)
命中判定→! card+22+指揮(12)+支援(5)=
追撃判定→! card+22+指揮(12)+支援(5)=
攻撃判定→! card+27+指揮(12)+支援(5)=
回避判定→! card+20+指揮(12)+支援(5)=
守備判定→! card+0+指揮(12)+支援(5)=

魔竜A 42/42 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+20+指揮(7)=
攻撃判定→! card+26+指揮(7)=
回避判定→! card+9+指揮(7)=
守備判定→! card+13+指揮(7)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
シーダの攻撃判定がダイヤで『彗星』でカードの数字が5倍
シーダの攻撃判定がハートで『貫通』で相手の守備を0に
シーダの守備判定がダイヤで『×カウンター』で受けたダメージを2倍にして返す
火竜の攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4
火竜の守備判定がダイヤで『鉄壁』で+4
その他の補足は>>15の【戦闘の計算式】を参照してください

308 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 01:09:16 ID:???
シーダ 39/39 ウイングスピア(攻速…17 係数…ダイヤ ハートK〜5)
命中判定→ ハート6 +22+指揮(12)+支援(5)=
追撃判定→ ハート3 +22+指揮(12)+支援(5)=
攻撃判定→ クラブ8 +27+指揮(12)+支援(5)=
回避判定→ スペード2 +20+指揮(12)+支援(5)=
守備判定→ ハート10 +0+指揮(12)+支援(5)=

309 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 01:10:00 ID:???
支援がなかったら丁度死亡してるな、これw

310 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 01:10:15 ID:???
魔竜A 42/42 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペード3 +20+指揮(7)=
攻撃判定→ スペード4 +26+指揮(7)=
回避判定→ クラブ10 +9+指揮(7)=
守備判定→ ダイヤ6 +13+指揮(7)=
言ってる傍から回避が低い値が……

311 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 02:22:30 ID:???
魔竜のスキルの訂正です。

魔竜の攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4
魔竜の命中判定がダイヤ・ハートで『捕捉』で+5

となります。結果は変わりませんが、念のため……
============
>>305-306
腐っても第1部の戦場パートのラスボス戦ですからね。
ここまで積み上げてきた物で勝機を掴む、見事な引きでした!
>>309-310
森崎もなんだかんだで結構死地をくぐり抜けているイメージがありますw
============
シーダ 39/39 ウイングスピア(攻速…17 係数…ダイヤ ハートK〜5)
命中判定→ ハート6 +22+指揮(12)+支援(5)=45(必殺)
追撃判定→ ハート3 +22+指揮(12)+支援(5)=42
攻撃判定→ クラブ8 +27+指揮(12)+支援(5)=52
回避判定→ スペード2 +20+指揮(12)+支援(5)=39
守備判定→ ハート10 +0+指揮(12)+支援(5)=27

魔竜B 42/42 火のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペード3 +20+指揮(7)=30
攻撃判定→ スペード4 +26+指揮(7)=37
回避判定→ クラブ10 +9+指揮(7)=26
守備判定→ ダイヤ6 +13+指揮(7)=26

シーダの攻撃!必殺の一撃!魔竜Bに78のダメージを与えた!
魔竜Bは倒れた。

312 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 02:23:37 ID:???
シーダ「エルカイト!!」

シーダが手綱を強く引くと、天馬は高くいななき空を駆ける。
高角度からの鋭い突き攻撃が、魔竜の眉間を寸分狂い無く捉えた。

ガトー「お見事じゃ。さすがはタリスの豪傑モスティンの娘。血は争えぬということか…」

メディウス「…………」

側近を一瞬で潰されたにも関わらず、メディウスの表情は揺るがない。
禍々しい岩の塊のような目を僅かに細めただけである。
彼の心情は今何を考え何を企んでいるのだろうか。多くの部下たちを倒され怒り狂っているのだろうか。
もはや敗北必至のこの戦いに恐れおののいているのだろうか。
メディウスと相対するマルスは、踏みしめても何も語らぬ地面を見ているような錯覚を覚える。
だが、自分がやらなければならないことはしっかりと自覚している。
英雄アンリが100年前に行ったように。このファルシオンでメディウスの暴挙を食い止めるのだ。

マルス「森崎、シーダ、ありがとう。ガトー様、ここまで導いていただき感謝いたします」

シャラン……

剣を正面に構え、マルスは態勢を低くしてメディウスを睨む。

マルス「これで……終わりにしてみせる」

メディウス「……終わり、か。アリティアの王子マルスよ。お前は何をして終わりと言うのだ?」

マルス「決まっている!お前を倒し、この世界に平和を取り戻すことだ!」

メディウス「平和を取り戻す…か。その平和は、いったい誰のためのものだ?」

313 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 02:25:06 ID:???
マルス「なに……?」

その時脳裏にドルーア城の門を守っていたゼムセルの言葉が蘇る。
この大地はすべて我らのものだった。それを侵したのはお前たち人間なのだ。
この言い分が真実ならば、マムクートたちが報復目的でアカネイアを攻めたということになる。

メディウス「平和を取り戻す……実に崇高で立派な理由だ。だが、お前にそれが背負えるか?」

マルス「なにを……言っているんだ」

マルスの呻くような遮る言葉を無視し、メディウスは続ける。

メディウス「天秤に重石を載せれば傾くことが当たり前のように……
      何処かで平和になれば何処かで不幸になることが世の常であろう?
      平和。安定。平等。和睦。言葉だけならばいくつでも並べ立てることが出来る。
      お前に背負えるか?平和を目指すものが常に抱くべき業を。
      どれだけやり直そうとも、繰り返そうともこればかりは変えられんよ。
      真の平和など絶対にありえぬ。……ありえぬことなのだ」

マルス「メディウス……」

これまでの、争いを避けることしかできない弱い自分ならば
メディウスの言葉を否定など出来なかっただろう。
だが、今のマルスには自分を支えてくれている多くの仲間達がいる。
たとえ自分の判断が間違っていたとしても……それを正してくれる仲間たちがいるのだ。

マルス「僕とは決して分かり合えそうにない乱暴な少年がいた。
    自分のことばかりを優先し、勝手な真似をしては規律を乱すこともあった」

森崎「(おい、それってもしかして俺のことか?)」

314 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 02:26:55 ID:???
心のなかで突っ込みつつも、森崎は穏やかな顔で次の言葉を待つ。
マルスがどんなことを言おうとしているのか、なんとなく分かっていたからだ。

マルス「でも……その少年は今では僕にとってはかけがえのない存在なんだ。
    けれど、どこかで何か一つでも間違っていれば……ここまで彼を信用することもなかったとも思っている。
    メディウス。真の平和というものが、誰もが幸せになれることだというならば、
    僕もそんなものは絶対に存在しないと思う。あなたの言うとおりどこかで争いが起こってしまうかもしれない。
    これまでのアカネイア史でも思想や意見の違いで様々な戦争があったくらいだ」

メディウス「……」

マルス「人の考えが違うこと…それは確かに悲しくて、残酷なことだと思う。
    それが争いを生み出し、多くの不幸を産み出してきたことも否定しない。
    だけど……だからこそ、こうして力を合わせたときに何者にも変えられない力が生まれるんだ!
    メディウス。お前に教えてやる!人と人が信頼し合ったときに生まれる力の強さを!」

マルスは走る。自分の叫びを証明するために。森崎、シーダ、ガトー。
そして今はここにはいない、自分たちを支え続けてくれた多くの仲間達の想いを叶えるために。

メディウス「……何も……あの頃から何も変わっておらぬな。失望したぞ、マルス王子」

マルス「!?」

メディウス「人と人が信頼しあう……ならば……人と竜ならばどうなのだ?
      私はその答えを知りたかった……ただそれだけなのだ!!」

マルス「人と竜……?」

メディウスのこの言葉を聞き、マルスの全身に妙な違和感が駆け巡っていた。
確かにメディウスたちマムクートも間違いなくこのアカネイア大陸にて生を受けた存在。
自分たちとは体格も寿命も大きく違うはずの、明らかな異質な存在。

315 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 02:28:26 ID:???
メディウスの言う真の平和とは。絶対に起こりえぬ、いくらやり直しても果たせそうにない事とは。
マルスは僅かだが地面の底から僅かに生え出すメディウスの心情に触れたような気がした。

マルス「(メディウス……あなたは……まさか……!!)」

この腕を振ってはならない。遠い記憶の中で培った大事な何かを壊してしまう。
だが、マルスの意志とは正反対にファルシオンは一層輝きをまして煌きを放つ。

先着『2名』様で

マルス 37/37 ファルシオン特効(攻速…7 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→! card+22+指揮(12)+支援(8)=
追撃判定→! card+22+指揮(12)+支援(8)=
攻撃判定→! card+48+指揮(12)+支援(8)=
回避判定→! card+18+指揮(12)+支援(8)=
守備判定→! card+0+指揮(12)+支援(8)=

メディウス 52/52 闇のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+20+指揮(5)=
攻撃判定→! card+32+指揮(5)=
回避判定→! card+15+指揮(5)+玉座(5)=
守備判定→! card+15+指揮(5)+玉座(2)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
マルスの攻撃判定がダイヤで『破壊』で相手の守備合計0
マルスの攻撃判定がハートで『連続』で2連続攻撃
マルスの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
メディウスは『暗黒』で相手の攻撃合計を常に半減(切捨て)
メディウスは『地恵』でハートのカードの数字分回復

316 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 02:30:16 ID:???
マルス 37/37 ファルシオン特効(攻速…7 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→ ハートA +22+指揮(12)+支援(8)=
追撃判定→ スペード2 +22+指揮(12)+支援(8)=
攻撃判定→ ハートQ +48+指揮(12)+支援(8)=
回避判定→ スペード9 +18+指揮(12)+支援(8)=
守備判定→ ハート7 +0+指揮(12)+支援(8)=


317 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 02:32:05 ID:???
メディウス 52/52 闇のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハート9 +20+指揮(5)=
攻撃判定→ ハート4 +32+指揮(5)=
回避判定→ JOKER +15+指揮(5)+玉座(5)=
守備判定→ ハートK +15+指揮(5)+玉座(2)=

318 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 02:38:19 ID:???
計算めんどくさそうだな

319 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 02:47:54 ID:???
マルス 37/37 ファルシオン特効(攻速…7 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→ ハートA +22+指揮(12)+支援(8)=43
追撃判定→ スペード2 +22+指揮(12)+支援(8)=44
攻撃判定→ ハートQ +48+指揮(12)+支援(8)=74→37(暗黒)(連続)
回避判定→ スペード9 +18+指揮(12)+支援(8)=47
守備判定→ ハート7 +0+指揮(12)+支援(8)=27

メディウス 52/52 闇のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハート9 +20+指揮(5)=34
攻撃判定→ ハート4 +32+指揮(5)=41
回避判定→ JOKER +15+指揮(5)+玉座(5)=40
守備判定→ ハートK +15+指揮(5)+玉座(2)=37

マルスの連続攻撃!メディウスは攻撃を受け止めた!
メディウスの反撃!マルスは素早く身をかわした!
※メディウスがJOKERを出したので覚醒します。
============
メディウス回避覚醒→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→速さ+1
ハート→幸運+1
スペード→スキル『残像』(1/4で回避判定の数値が守備に加算)
クラブ→スキル『俊敏』(1/2で回避判定が+2)
JOKER→上記すべて!

320 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 02:50:24 ID:???
メディウス回避覚醒→ ダイヤ8

321 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 02:54:23 ID:???
すみません、上の計算に間違いがありましたね。
正しくは…

マルス 37/37 ファルシオン特効(攻速…7 係数…ダイヤ ハートK〜J)
命中判定→ ハートA +22+指揮(12)+支援(8)=43
追撃判定→ スペード2 +22+指揮(12)+支援(8)=44
攻撃判定→ ハートQ +48+指揮(12)+支援(8)=74→37(暗黒)(連続)
回避判定→ スペード9 +18+指揮(12)+支援(8)=47
守備判定→ ハート7 +0+指揮(12)+支援(8)=27

メディウス 52/52 闇のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ ハート9 +20+指揮(5)=34
攻撃判定→ ハート4 +32+指揮(5)=41
回避判定→ JOKER +15+指揮(5)+玉座(5)=40
守備判定→ ハートK +15+指揮(5)+玉座(2)=35

マルスの連続攻撃!メディウスに4のダメージを与えた!
メディウスの反撃!マルスは素早く身をかわした!
マルスの追撃!メディウスに2のダメージを与えた!
メディウスは『地恵』で26HP回復した。

となります。

メディウス回避覚醒→ ダイヤ8
>ダイヤ→速さ+1
※メディウスがの速さが15→16に上がりました!

322 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 02:55:31 ID:???
メディウスは体を大きく広げてマルスを受け入れる。
まるでファルシオンで体を貫かれることが己の使命であるかのように。

マルス「(駄目だ…!僕はまた……『また?』な、何を考えているんだ僕は…!?)」

メディウスの体にファルシオンが突き刺さる瞬間。突然剣から光が消える。
地竜の鋼のような鱗を少しも傷つけること無く、カキンと乾いた音だけが響く。

森崎「な……何をやってるんだマルス!そこはしっかり決めるところだろうが!!」

シーダ「マルス様…?(今のは何…?まるで攻撃することを躊躇したみたいな…?)」

ガトー「ぬう……」

彫像のようなガトーの硬い表情が突然焦りの色が浮き出る。
まさかマルスの攻撃がしくじるとは思っていなかったのだろう。

マルス「(くそ……どうしてだ!どうして僕は……剣を止めた!)」

マルス自身も分からない謎の違和感が今度はより強く、脳の奥まで響いてくる。
何度もやってきたことじゃないか。どうして今回に限って攻撃をミスする…?

マルス「(何度も…?違う……僕は初めてメディウスと相対し、初めてファルシオンで攻撃を……)」

メディウス「グウゥゥオオオオオオオオオッ!!!」

虚ろな目でしゃがみ込むマルスの頭上でメディウスが大きく咆哮する。
そのままマルスに向かってブレスを吐き出そうとしているのだろうか。

323 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 02:57:21 ID:???
森崎「何をぼさっとしてやがる!はやく逃げろ!」

シーダ「マルス様、逃げて〜〜〜!!」

マルス「………!!!」

先着『2名』様で

メディウス 52/52 闇のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→! card+20+指揮(5)=
攻撃判定→! card+32+指揮(5)=

マルス 37/37 ファルシオン特効(攻速…7 係数…ダイヤ ハートK〜J)
回避判定→! card+18+指揮(12)+支援(8)=
守備判定→! card+0+指揮(12)+支援(8)=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
メディウスは『地恵』でハートのカードの数字分回復
マルスの回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
その他の補足は>>15の【戦闘の計算式】を参照してください

324 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 02:59:41 ID:???
メディウス 52/52 闇のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペードQ +20+指揮(5)=
攻撃判定→ ハートQ +32+指揮(5)=

325 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 03:02:51 ID:???
マルス 37/37 ファルシオン特効(攻速…7 係数…ダイヤ ハートK〜J)
回避判定→ スペード4 +18+指揮(12)+支援(8)=
守備判定→ ダイヤA +0+指揮(12)+支援(8)=


326 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 03:11:49 ID:???
メディウス 52/52 闇のブレス(攻速…0 係数…)
命中判定→ スペードQ +20+指揮(5)=37
攻撃判定→ ハートQ +32+指揮(5)=49

マルス 37/37 ファルシオン特効(攻速…7 係数…ダイヤ ハートK〜J)
回避判定→ スペード4 +18+指揮(12)+支援(8)=42
守備判定→ ダイヤA +0+指揮(12)+支援(8)=21

メディウスの攻撃!マルスは素早く身をかわした!
============
マルス「くっ!!」

バッ!!

森崎たちの声を聞き、マルスは咄嗟に身を翻して紫炎のブレスを避ける。
だが、唯一効果のあると言われたファルシオンの威力があの様子ではこの戦いは辛くなりそうだ。

森崎「(ちくしょう…さすがは悪の親玉って言ったところか。
   ここは俺が打って出てかっこ良く決めたいところだが……
   だが、俺の持っている武器じゃメディウスに効果的なダメージを与えられない…)」

☆どうしますか?

Aこのまま素直にマルスに任せよう。さっきは運が悪かっただけだ。
Bいや、やはり俺がメディウスを討伐してみせる!俺が主人公なんだ!


2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

327 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 03:12:40 ID:vawEUzH+
B
リセットのループを打破するにはマルスにやらせてはいけない…のか?

328 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 03:24:21 ID:fvnRo5EE


329 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 03:27:30 ID:PFoU4Zf+
B

330 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/18(金) 03:43:52 ID:???
>Bいや、やはり俺がメディウスを討伐してみせる!俺が主人公なんだ!

森崎「(俺がサッカーでダメなときはマルス達が躍起になってくれたじゃないか。
   だったら今度は俺が…!不調のマルスの代わりにやってやるしかないじゃないか!)」

アリティアカップで第1戦、第2戦と散々な結果に終わった自分を見ても腐らずに
キャプテンと慕い大会終了まで共に戦ってくれた大切なチームメイトたち。
信頼ではなく、実力や裏工作で押さえつけの付き合いをしてきたあの頃の自分とは違う。
失ってきたものも多かったが、新たに得てきたものも多くあるはずである。

森崎「俺にまかせろ!武器がなんだ!そんなモノで決め付けられるほど…人間は単純じゃねぇぞ!!」

現に才能のないカカシキーパーだった自分が世界一の栄光をつかみとったのだから。
それがたとえやり直しの積み重ねで得られた偽りのものだとしてもだ。

森崎「やってやれないことなんてないんだ…見てろよマルス!俺が……終わりにしてやる!!」

☆どの武器で攻撃しますか?

Aキルソード 威力8 命中6 重さ2 必殺10 武器7
Bデビルアクス 威力20 命中3 重さ15 武器9 ※21-幸運で自爆
Cがんばりアクス 威力12 命中3 重さ9 武器2 重騎士・ナイト系特効
Dドラゴンキラー 威力10 命中4 重さ4 武器7 竜系特効 ※メディウスには無効

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

331 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 03:55:50 ID:8Nk7RZXQ
C
デビルアクスは怖すぎる……

332 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 05:37:39 ID:jEecF1oI


333 :森崎名無しさん:2011/03/18(金) 06:24:08 ID:bh8D5emM


501KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24