キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【猛虎】キャプテン霊夢9【襲来?】

1 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/03(日) 23:33:05 ID:???
このスレは東方Projectの主人公・霊夢がお賽銭増加の為の
信仰獲得を目指して、奮闘するスレです。
現在は、幻想郷チームと外来人チームの両方が出場する大会で
優勝することを目標にしています。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

読者の皆様に引いて頂いたカードや、投票して頂いた選択肢に従い、物語が展開します。
文章を書くのは初めてなのでお見苦しい部分や誤字・脱字等あると思いますが、
皆様のお時間潰しと、森崎板の活性化のお役に立てれば幸いです。

前スレ
【燃えろ】キャプテン霊夢8【ウサギE】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1307870913/

【前スレの簡単なあらすじ】
クラブA1号「クラブ2が相手!?関係ねぇ!」
クラブA2号「レッドカードは俺に任せろ(バリバリ)」
ルナサ「ヤメテ!」
クラブA部隊「そのほか、至るところで出番をお待ちしております」
クラブ部隊「では選手を負傷させる役目は私達にお任せを」
霊夢「なんなのよこいつら……」
早苗「確実に棲み憑かれましたね……」
ウサギE「ハットトリック達成!更に名前まで貰ったよー!やったー!」
ウサギK「私ももっと頑張らないと……!」
ウサギA「いや、ウサギKちゃんは少しJOKERを分けて……」
レミリア「うーん、余り活躍出来なかったわね」
パチュリー「あれだけ絵札出したのに……」
フラン「一応3本シュート撃てたしいっかー」
こいし「私はもうちょっと無意識で遊びたかったなー」
咲夜「タックル特化なのも1回もまともに奪えなかったなんて……」

745 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 00:33:30 ID:+ZaV7clU
B

746 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 00:35:44 ID:Syg+motU
B

747 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 00:42:29 ID:uMcgJTz2
B 特になし。試合再開!

霊夢「皆、これでまた2点差になったけど、油断しないで行きましょう。
   さっきのシュートをまたいきなり撃ってくるかもしれないし」
早苗「そうですね、次の守りは大事です」
リリカ「きっちりとボールを奪いたいところだね」
ウサギK「もう絶対に点はやらないぞ!」

(一方、東邦サイド)

反町「また2点差か……なんだよあれ」
松木「明らかに反則だろ……」
小池「く、グラウンドが徐々にぬかるんで来たな」
今井「なんであいつら、雨の影響を全く感じさせないんだ……」
沢田「まだ時間はあります。雨が降っているとは言え、体力ならばこちらも負けてません。
   何とか早目に1点差に戻しましょう」
反町「ああ、そうだな。俺も今度は決めて見せる!」

東邦学園が2点差をどうやって詰めていくか、必死に考えてる中、主力の二人はと言えば。

若島津「(……もう浴びせ蹴りはしばらく封印しよう……碌なことになっていない……)」
日向「(な、なんだ……俺の中に怒りとは違う感情がふつふつと沸いてくる……)」

色々と残念なことになっていた。

※日向のスキル『隠れM』が発動しました!(現在Lv1)
※若島津がしばらくの間、浴びせ蹴りを封印します

748 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 00:43:32 ID:uMcgJTz2
ピィーーーー!!!

文「東邦学園のキックオフで試合が再開されます!再び2点差にされてしまった東邦学園、
  どのような攻撃を見せてくれるのでしょうか!?後半は良い形で攻められています!
  キックオフは日向選手から沢田選手へ!」

沢田「(く、とはいえやっぱりこの雨だと攻めにくいな……)」

視界が無くなるほどの豪雨ではないが、それは確実にプレイに影響を及ぼす。
しかも東邦には怪我人も出ており、攻撃の選択肢は必然的に限られてくる。

沢田「」

★東邦学園の攻撃→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ、ハート→沢田と反町のワンツー突破だ!
スペード、クラブ→沢田のドリブル突破だ!
JOKER→日向「ここからでも十分だぁ!」 またキックオフシュートかい!

749 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 00:43:34 ID:???
若島津いまのとこPK時のセービングが最高数値だしなw

750 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 00:44:48 ID:???
★東邦学園の攻撃→ スペード3

751 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 00:46:42 ID:???
沢田の台詞が抜けておりました。申し訳ありません。

沢田「ここは……」 

だけですがw

752 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 00:49:59 ID:uMcgJTz2
>>749さん
あの時だけ絵札で、それ以外は全てダイスですからねw

★東邦学園の攻撃→ スペード3 ★
スペード、クラブ→沢田のドリブル突破だ!

沢田「よし、ここは僕が突破して活路を開くぞ!」
日向「頼むぞタケシ!」

ダッ!

沢田は自分のドリブルでチャンスを作ろうと、そのままドリブルを開始し、日向は前線に上がって行く。
マリオとヨッシーFCはまだ体力に幾分余裕のあるメルランが止めに掛かる。

沢田「行くぞ!」
メルラン「させないわよー!」

★沢田→ドリブル 41+(雨天ペナ-1)+! card = ★
★メルラン→タックル 32+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 沢田が突破!
1=  反町がフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= 霊夢がフォロー
-2≧ メルランがいきなりボール奪取!

沢田のマークがダイヤ・ハートで『上手いドリブル(+2)』が発動します。
メルランのマークがダイヤで『ソウルゴーハッピー(+3)』が発動します。ボール奪取に成功した場合、次のメルランの判定に(+1)されます。

753 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 00:51:09 ID:???
★沢田→ドリブル 41+(雨天ペナ-1)+ ダイヤQ = ★

754 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 00:51:17 ID:???
★沢田→ドリブル 41+(雨天ペナ-1)+ クラブ9 = ★


755 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 00:53:26 ID:???
★メルラン→タックル 32+ ダイヤA = ★

756 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 00:56:06 ID:uMcgJTz2
★沢田→ドリブル 41+(雨天ペナ-1)+ ダイヤQ+上手いドリブル(+2) = 54★
★メルラン→タックル 32+ ダイヤA+ソウルゴーハッピー(+3) = 36★
2≦ 沢田が突破!

メルラン「それー!」
沢田「その程度のタックルくらい交わせますよ!」

ババッ!

メルラン「あ、あらー?」

文「沢田選手、メルラン選手をあっさりと突破!しかし、霊夢選手が続けて止めに掛かる!」
沢田「よし、この人さえ抜ければ……!」
霊夢「この攻撃でゴールさせる訳にはいかないわね。ここで止めるわ!」

★沢田→ドリブル 41+(雨天ペナ-1)+! card = ★
★霊夢→タックル 37+(相互補正+2)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 沢田が突破!そして行動判定!
1=  松木がフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= 早苗がフォロー
-2≧ 霊夢がボール奪取成功!

沢田のマークがダイヤ・ハートで『上手いドリブル(+2)』が発動します。
霊夢のマークがダイヤで『フェイントタックル(+4)』、ハートで『クリップタックル(+3)』が発動します。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv6』が発動し、判定に(+4)されます(6/40)。

757 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 00:56:45 ID:???
★沢田→ドリブル 41+(雨天ペナ-1)+ JOKER = ★

758 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 00:58:22 ID:???
★霊夢→タックル 37+(相互補正+2)+ スペード5 = ★

759 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 01:00:41 ID:???
味方にもJOKER欲しいなぁ

760 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 01:10:26 ID:uMcgJTz2
>>759さん
全くですね……。最近本当に敵側にJOKERが偏ってる気がします。
(数値勝負以外の判定では出てますがw)

★沢田→ドリブル 41+(雨天ペナ-1)+ JOKER+上手いドリブル(+2) = 57★ ※JOKER覚醒!※
★霊夢→タックル 37+(相互補正+2)+ スペード5 = 44★
2≦ 沢田が突破!そして行動判定!

沢田「(この感覚は……いける!)そこだ!」
霊夢「え、嘘!?」

クンッ!バッ!

沢田「よし、抜いたぞ!」
早苗「(れ、霊夢さんがあんなにあっさり!?)」

文「沢田選手、左右へのフェイントを織り交ぜた得意のドリブルで霊夢選手を一瞬で交わして見せた!
  この試合の沢田選手の活躍はかなりのものがあります!外の世界の年齢的にはまだ低い方とのことですが、
  それを感じさせないプレイを見せてくれています!」

北詰「(……この試合、下手をすれば沢田が一番活躍しているかもしれんな)」
反町「(タケシがあれだけやってるんだ!俺だって!)」

※沢田がJOKERを引いた為、全能力+1!更に『上手いドリブル』の発動率が3/4に上昇!

761 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 01:11:36 ID:uMcgJTz2
霊夢を突破して中盤を切り裂いた沢田だが、その先に見た光景に一瞬立ち止まる。

早苗「あなたにはパスは通しませんよ!」
日向「ちっ……」

そこに見えたものは、日向にパスを通すまいとしっかりとマークしている早苗の姿だった。更に

リリカ「(皆、作戦通りに)」
白蓮「(ええ、分かっております)」

DF陣はしっかりとPA内を固めている。反町に放りこむことや切り込むことは出来るが、
果たしてあの人数を相手にどうにかなるかどうか……。

沢田「(く、こっちがやった対策を逆にやられた形か……ここは……)」

★沢田の判断→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ、ハート→それでも日向にパス!
スペード→反町に高いセンタリング!
クラブ→自分で切り込んで来た!
JOKER→「そうか、フリーなんだから僕が撃てばいいんだ!」

762 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 01:12:24 ID:???
★沢田の判断→ クラブ7

763 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 01:14:00 ID:???
げ、これはやばい
雨天ペナありでも41の3/4はやばいしこぼれだまで反町あたりに拾われると面倒なことに

764 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 01:34:58 ID:uMcgJTz2
>>763さん
マリオとヨッシーFCにとっては一番嫌な選択ですね。

★沢田の判断→ クラブ7 ★
クラブ→自分で切り込んで来た!

沢田「(日向さんにパスをするのも、反町さんに撃ってもらうのも余り分は良くない……。
    なら、僕が直接切り込む!抜ければそれで良いし、ファールでももらえれば!)」

ダッ!

文「おおーっと!沢田選手、何とPA内を固めたマリオとヨッシーFCに対し、正面から
  突っ込んでいきました!いくらなんでも、これは無謀ではないでしょうか!?
  当然、マリオとヨッシーFCは囲みに行きます!」

リリカ「ルナサ姉さん!ここは絶対に止めよう!」
ルナサ「分かってる!行くぞ、リリカ!」
白蓮「通す訳にはいきません!いざ、南無三!」
ナズーリン「この人数を相手に正面から突撃とはね!」
ウサギB「わ、わたしだってー!」

DF4人掛かりで沢田を止めに行くマリオとヨッシーFCの守備陣。
PA内なので反則は怖いが、タダで通す訳にもいかない。

希「私も戻ってきてるよー!こぼれた時のフォローは任せておいて!」

765 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 01:36:39 ID:uMcgJTz2
★沢田→ドリブル 42+(補正合計-2)+! card = ★
★リリカ→ファントムディニング 40+(人数補正+2)+! card =
  ルナサの支援→! card
  白蓮→タックル 37+(人数補正+2)+! card =
  ナズーリン→タックル 35+(人数補正+2)+! card =
  ウサギB→タックル 31+(人数補正+2)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 沢田が突破!?キーパーと1対1に!
1=  反町がフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= 戻ってきた希がフォロー
-2≧ リリカ達が何とか止めた!

沢田のマークがクラブ以外で『上手いドリブル(+2)』が発動します。
リリカのマークがダイヤ・ハートで『ソウルノイズタックル(+2)』が発動し、更に相手の判定に(-1)します。
白蓮のマークがダイヤ・ハートで『スターメイルシュトロム(+3)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。
『超人「聖白蓮」』により、白蓮は吹っ飛び判定・怪我判定が存在しません。
ナズーリンのマークがダイヤで『グレイテストトレジャー(+3)』が発動します。

766 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 01:37:32 ID:???
★沢田→ドリブル 42+(補正合計-2)+ クラブ2 = ★


767 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 01:37:42 ID:???
★リリカ→ファントムディニング 40+(人数補正+2)+ ハート5 =
  ルナサの支援→ スペード8
  白蓮→タックル 37+(人数補正+2)+ ダイヤ7 =
  ナズーリン→タックル 35+(人数補正+2)+ ダイヤK =
  ウサギB→タックル 31+(人数補正+2)+ クラブ5 = ★

768 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 01:38:27 ID:???
ファントムディニングには3の吹っ飛び係数が存在します。
リリカ達のファントムディニングは未完成です。ダイヤで二人のマークが一致した時、完成します。
(ただし、タックルが成功した時のみ)

すいません、必殺の説明にこの一文を忘れていました。

769 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 01:39:28 ID:???
へたれてくれてよかった

770 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 01:41:58 ID:???
中盤の要が怪我したか
これは助かるな

771 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 01:44:01 ID:???
>>769さん
JOKERの後にへたれるのは宿命なんですかねw

>>770さん
前半と言い、JOKER覚醒した選手は潰される傾向にあるみたいです。

沢田がJOKER覚醒するも、リリカ達に吹っ飛ばされて負傷、という前半の島野と
全く同じ展開になりつつもボールを奪った所で、今日はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました。
明日も宜しくお願い致します。

明日はマリオとヨッシーFCの反撃から始まる予定です。

772 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 01:46:20 ID:???
乙でしたー
ピンチにはなりたくないがウサギ12のイベント的に日向に一回はボール渡ってほしいというジレンマが困りものだなぁ

773 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 12:15:35 ID:uMcgJTz2
>>772さん
乙ありです!確かにそのジレンマはありますね。雨が降っている上に沢田が怪我をした今、
日向を封殺すること事態はやり方次第では出来なくもないのですが……。

★沢田→ドリブル 42+(補正合計-2)+ クラブ2+幻想の音(-1) = 41★ ※吹っ飛び&怪我発生!※
★リリカ→ファントムディニング 40+(人数補正+2)+ ハート5+ソウルノイズタックル(+2) = 49
  ルナサの支援→ スペード8
  白蓮→タックル 37+(人数補正+2)+ ダイヤ7 =
  ナズーリン→タックル 35+(人数補正+2)+ ダイヤK =
  ウサギB→タックル 31+(人数補正+2)+ クラブ5 = ★
-2≧ リリカ達が何とか止めた!

沢田とて、密集地での4人掛かりを相手に突破出来るとは考えていない。
むしろ、狙いはファウルをもらうことにあったと言って良いだろう。

沢田「(ここはファウルを誘う為にわざとボールを奪いやすいように……)」

沢田は霊夢を突破した時のような鋭い切り返しによる突破を狙わず、更にスピードも緩めて、
相手のタックルが当たりやすいようにする。そして相手のタックルが来た時に上手く足を出して、
PKを取ろうという、いわゆるマリーシアを狙っていた。

――だが、慣れているものならばともかく、マリーシアは思いつきで簡単に成功するものではない。
そして、失敗した時、どうなるかも沢田は分かっていなかった。

ルナサ「そんな単純なドリブルで私達が突破出来るか!リリカ!」
リリカ「分かってる、ルナサ姉さん!」

ルナサ・リリカ「「いっけぇーーー!!!」」

ガシィッ!!!ズギャアアアアアアアアン!!!

774 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 12:16:46 ID:uMcgJTz2
沢田「え、え……(ドガァ!)うわぁ!!!(グキィッ!)痛っ!」

ルナサの発射台によって飛んできたリリカのタックルによって、沢田はあっさりと吹き飛ばされる。
更に、着地を誤ってしまい、沢田の足から鈍い音がする。

北詰「(――いかん!あの感じは足をやってしまったな!)」

※沢田の状態が『軽傷未治療』になりました!

文「やはり駄目だ!沢田選手のドリブルはリリカ選手にあっさりと止められた!
  再びマリオとヨッシーFCの攻撃ですが、日向選手と反町選手が向かう!」

日向「さっさとボールを寄越せ!」
反町「ここで奪えばチャンスだ!」

リリカ「(うわ、でも皆こっちに来てるからパスの出し場が……)とりあえず!」

マリオとヨッシーFCもまだ完全にピンチを脱した訳ではない。
ルナサはこちらに来てしまっているし、希もフォローの為に守備に来ていた為、サイドにパスを出せない。
しかし、中央からは日向と反町が早目にボールを奪おうと向かってきている。
リリカは自分がボールを持っているのは危険だと判断し、一番パスが上手い白蓮に渡す。

白蓮「(……ここはどうするのか最善でしょうか……一つ誤れば、たちまちピンチに……)」

★白蓮の判断→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ→希「私がいるよー!こっちこっち!」 素早く右に開いた希にパス!
ハート、スペード→接近される前に大きくクリア―!
クラブ→早苗とのワンツーで突破を図る!(日向、反町との勝負)
JOKER→白蓮「私の魔法の真価をお見せしましょう!」

775 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 12:20:08 ID:???
★白蓮の判断→ クラブQ

776 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 12:55:03 ID:uMcgJTz2
★白蓮の判断→ クラブQ ★
クラブ→早苗とのワンツーで突破を図る!(日向、反町との勝負)

白蓮「(リスクはありますが……)早苗さん、ここは二人で突破しましょう!」
早苗「分かりました!行きますよ!」

バシィッ!バシィッ!バシィッ!

日向「馬鹿が!俺が奪って一気にタイガーショットをぶちこんでやる!」
反町「(今度こそ俺が決めるんだ!)」

★白蓮→ワンツー 35+! card =
  早苗→ワンツー 39+(SDモード+1)+! card = ★
★日向→カット 38+(人数補正+1)+(隠れMLv1+1)+! card =
  反町→カット 36+(人数補正+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 白蓮達が何とか突破!ピンチ脱出!
1=  ルナサがフォロー
0=  こぼれ球 ランダム マリオとヨッシーFC有利でランダム
-1= こぼれ球 ランダム
-2≧ 日向達がボールカット成功!(どちらがボールを奪ったかで展開が変わります)

白蓮のマークがダイヤで『マジックバタフライ(+3)』が発動します。
早苗のマークがダイヤ・ハートで『モーゼの奇跡(+4)』が、スペードで『ホーミングパス(+2)』が発動します。
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動。15扱いとなります(5/15)

777 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 12:56:03 ID:???
★白蓮→ワンツー 35+ ダイヤ6 =
  早苗→ワンツー 39+(SDモード+1)+ ハート6 = ★

778 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 12:58:12 ID:???
★日向→カット 38+(人数補正+1)+(隠れMLv1+1)+ ハート2 =
  反町→カット 36+(人数補正+1)+ ハート5 = ★

779 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 12:58:35 ID:???
★日向→カット 38+(人数補正+1)+(隠れMLv1+1)+ ダイヤ5 =
  反町→カット 36+(人数補正+1)+ クラブ9 = ★

780 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 13:20:42 ID:uMcgJTz2
★白蓮→ワンツー 35+ ダイヤ6+マジックバタフライ(+3) = 44
  早苗→ワンツー 39+(SDモード+1)+ ハート6+モーゼの奇跡(+4) = 50★
★日向→カット 38+(人数補正+1)+(隠れMLv1+1)+ ハート2 = 42
  反町→カット 36+(人数補正+1)+ ハート5 = 42★
2≦ 白蓮達が何とか突破!ピンチ脱出!

白蓮の判断はリスクの高い賭けでもあった。もしカットされた場合、
早苗が日向のマークを外れた状態で、日向にボールが渡ってしまう可能性があったのだ。

だが、勝負は時の運。今回のそれはマリオとヨッシーFCに味方をした。

白蓮「それっ!」

ギュイーーーン!!!

白蓮のパスは鋭いカーブを描き、日向のカットを掻い潜り、

日向「チッ!」
早苗「ナイスパスです!リターンしますよ!」

シャシャシャシャシャ!!!

早苗のパスは鋭く地を這い、反町の伸ばした足をすり抜けて行く。

反町「く、くそ!この雨の中、なんであんなに正確なパスが出せるんだ!」
北詰「(く、出来ればここで1点欲しかったが……)」

781 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 13:22:36 ID:uMcgJTz2
文「白蓮選手と早苗選手、見事なパス回しで密集地帯を突破した!
  マリオとヨッシーFC、何とかピンチを脱することに成功しました!
  そして、ピンチの後にチャンス有!今度はマリオとヨッシーFCの反撃です!」

白蓮「霊夢さん、後はお願いします!」
早苗「フォローは私にお任せを!」
霊夢「ナイスパスよ、早苗、白蓮!リリカとルナサもナイスディフェンス!」
松木「くそ、通すか!」
小池「俺達で止めるぞ!」

白蓮からパスを受け取った霊夢はドリブルを開始しつつ、状況を確認する。
沢田はどうやら先ほどの接触プレイで怪我をしたらしく、戻って来れていない。
フォローに行っていただけの希は、その足を活かして既にサイドの位置に戻っているが、
守備参加したルナサはまだ左サイドの位置には戻れていない。
その為、中央の松木の他に、右サイドの小池も霊夢を止めに来ている。

霊夢「(日向も沢田もいないし、カウンターのチャンスね!ここで1点取れれば相当大きいけど、
    どう攻めるべきかしら……)」

霊夢の現在ガッツ:585/640

A ドリブルで突破!(松木、小池)
B 前線のメルランにパス(松木、小池)
C 前線の空にパス(松木、小池)
D 右サイドの希にパス
E 早苗にバックパス
F 早苗とワンツーで突破!(松木、小池)
G その他(何か作戦があれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

782 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 13:24:14 ID:???
誤:右サイドの小池も

正:左サイドハーフの小池も

の間違いです……。

783 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 13:32:41 ID:EdA9h/TM


784 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 13:36:13 ID:Dp05pKS2


785 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 13:37:01 ID:QS0pd5zQ


786 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 13:46:19 ID:uMcgJTz2
D 右サイドの希にパス

霊夢「希!また頼むわよ!」

バシィッ!

文「霊夢選手、白蓮選手から受け取ったボールを素早く右サイドに振る!
  ここには先ほど守備に戻っていた筈の希選手がいます!さすがの快速です!
  東邦学園もサイドハーフの島野選手が止めに行きます!」

希「行くぞー!今度こそサイド突破してやる!」
島野「く、後半はこっちを集中して攻めてきてるな……怪我に気付かれているか」

★希→ドリブル 37+サイドアタッカー(+2)+! card = ★
★島野→タックル 37+(軽傷治療済-1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 希が突破成功!
1=  霊夢がフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= 松木がフォロー
-2≧ 島野がボール奪取!

希のマークがダイヤで『消えるフェイント(+4)』、ハート・スペードで『高速フェイント(+3)』が発動します
希のカードがダイヤA〜3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。
島野のマークがダイヤで『鋭いタックル(+2)』が発動します。

787 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 13:46:39 ID:???
★希→ドリブル 37+サイドアタッカー(+2)+ ダイヤK = ★

788 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 13:49:52 ID:???
★島野→タックル 37+(軽傷治療済-1)+ ハートK = ★

789 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 14:24:41 ID:uMcgJTz2
★希→ドリブル 37+サイドアタッカー(+2)+ ダイヤK+消えるフェイント(+4) = 56★ ※覚醒フラグ習得!※
★島野→タックル 37+(軽傷治療済-1)+ ハートK = 49★
2≦ 希が突破成功!

希「(まず、相手の正面に突っ込んで行くと見せかけて……)」
島野「真正面から来るつもりか!その体格でなめるな!」
希「(ここで思いっきり屈む!)」

ヒュン!

島野「え、き、消えた!?」

希は島野に対し、正面から突っ込むと見せかけて、直前で身をドリブル出来るギリギリの低さまで屈める。
ただでさえ小さい希が、目の前でいきなり身を屈めた為、島野は一瞬希が消えたような錯覚に陥る。

希「(ここで一気に切り返して抜き去る!)」

グッ!ババッ!

希「よし、抜いたぞー!」
霊夢「(え、希、今何をしたの?普通に抜いただけに見えるけど……)」

※希がKを出した為、覚醒フラグ(ドリブル)を習得しました!次にKを出した時、フラグが回収されます!

790 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 14:27:08 ID:uMcgJTz2
文「希選手、またも島野選手を突破!普通に横に抜いただけにも見えましたが、
  島野選手、ほぼ棒立ちのまま抜かれてしまいました!
  希選手、そのままサイドを突き進んで行きます!PA内には既にFWの二人が侵入している!」

空「もう回復したよー!」
メルラン「私もまだ撃てるわよ―!」
若島津「慌てるな!川辺はそいつを止めろ!残りの3人はPA内を固めるんだ!」

希「よーし、今度こそ抜いてやる!」
川辺「させるか!また俺が止めてやるぜ!」

★希→ドリブル 37+サイドアタッカー(+2)+! card = ★
★川辺→タックル 37+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 希がサイド突破成功!チャンス到来!
1=  霊夢がフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= ボールはラインを割り、マリオとヨッシーFCのコーナーキック!
-2≧ 川辺がまたもボール奪取!

希のマークがダイヤで『消えるフェイント(+4)』、ハート・スペードで『高速フェイント(+3)』が発動します
希のカードがダイヤA〜3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。

791 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 14:29:19 ID:???
★希→ドリブル 37+サイドアタッカー(+2)+ クラブ5 = ★

792 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 14:31:37 ID:???
★川辺→タックル 37+ クラブK = ★

793 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 14:54:59 ID:uMcgJTz2
何かさっきから展開がループしてますね……。ちなみに消えるフェイントについてですが、
キャプ森本編のネイの使うものとは違うものです(元ネタはとあるサッカー漫画から)。

★希→ドリブル 37+サイドアタッカー(+2)+ クラブ5 = 44★
★川辺→タックル 37+ クラブK = 52★
-2≧ 川辺がまたもボール奪取!……の筈が希の反則!

希「(さっきのをもう一度やるんだ!そうすれば抜ける筈……)」

希は先ほどのドリブルをもう一度やろうとして、直線的に突っ込む希。
だが、先ほどのドリブルは相手の目の前で屈む、そのタイミングが中々に難しい。
早すぎれば相手の視界から上手く消えることが出来ないし、遅すぎると……。

ドガァッ!

川辺「いてっ!」
希「きゃ!(わわ、ぶつかっちゃった!)」

ドシィーン!!!

ピピィーー!!!

希は川辺の腹辺りに頭から突っ込んでしまい、そのまま倒れ込んでしまった。
当然、このプレイには笛がなる。

794 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 14:56:53 ID:uMcgJTz2
文「ああーっと!希選手、川辺選手と正面衝突してしまった!もつれて倒れる二人!
  このプレイには審判の笛が鳴りました!どうやらファールを取られた模様です!」

無言で希に近づいていく審判。希の額を嫌な汗が伝う。

審判「……」
希「(だ、大丈夫……だよね……?)」

★審判の判断→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードの数値によって分岐します。

9〜K→お咎めなし!
5〜8→注意!
A〜4→警告!
クラブA→イエローカード!
JOKER→「小さな女の子に押し倒されるなんて妬ましい!川辺のファールだ!」ええー

795 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 14:57:08 ID:???
★審判の判断→ ダイヤQ

796 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 15:17:38 ID:uMcgJTz2
★審判の判断→ ダイヤQ ★
9〜K→お咎めなし!

希の心配は杞憂だった。審判は希のことを素通りして、東邦学園にFKの位置の指示を行う。

希「ほっ……」

文「どうやらこれはカード等は出ない模様です。川辺選手も怪我などしている様子はなく、
  すぐに立ちあがりました。東邦学園のフリーキックから試合再開となります。
  後半も16分となり、残り時間も半分を切りました!果たして、勝利するのはどちらのチームか!?」

希「ごめんなさい、大丈夫?」
川辺「ああ、大丈夫だ、気にするな(ほとんど重くなかったしなー)」

希は川辺に謝罪をするが、川辺は特に気にした様子はない。希は軽く頭を下げて、自陣に戻って行く。

希「ごめんなさい、また失敗しちゃった……」
ルナサ「気にするなとは言わないが、ドリブル自体のレベルは上がっている。
    諦めずに何度も繰り返していくしかない」
メルラン「うー、さっきからシュートが出来ないわー」
リリカ「(あー、大分欲求不満になってきてるなぁ。ボール渡ったらまずいかも)」
早苗「とりあえず、このFKをどうするかですね。敵陣深くですし、
   そこまで何かを警戒する必要はないかもしれませんけど」

797 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 15:18:46 ID:uMcgJTz2
敵陣深くからのFKであり、こちらも既に元の位置に戻れている。
一気のカウンターの心配はないが、逆に言えば相手も形を整えてしまっている。
後少しというところまで攻めていながら、敵のDFに防がれるという展開がこの試合は非常に多い。

霊夢「(うーん、どうも後一歩のところで攻めが途切れちゃうわね……。
    出来ればもうちょっとシュート数を増やしたいところなんだけど……。
    いや、今はこのFKをどうするか考えることが先決ね。
    今は後半の16分だけど、何か指示を出そうかしら)」

霊夢の現在ガッツ:590/640

A ラインを高く上げて、積極的にパスをカットしに行く
B 特別なことはせず、いつも通りの布陣での守備を心がける
C パスの送り先を予想して、その選手を警戒する(誰を警戒するかも明記して下さい)
D 特に指示はしない
E その他(何か霊夢に言わせたいことがあれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

798 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 15:20:30 ID:0Y4DyOKQ


799 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 15:26:38 ID:DePaiPUY


800 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 15:38:43 ID:uMcgJTz2
B 特別なことはせず、いつも通りの布陣での守備を心がける

霊夢「皆、こういう時こそいつものようにプレイすることが大事よ。
   こっちは2点リードしてるんだし、落ち着いて守りましょう」
早苗「そうですね、それが良いと思います」
白蓮「下手に特別なことをしようとして、裏をかかれるのはリードしている今愚策ですね」
ナズーリン「攻撃も守備も上手く時間を掛ければ良いだろう。それだけでこちらは優位になっていく」

霊夢の指示にメンバーも特に不満はないようだ。それぞれがいつも通りの配置につき、試合が再開される。

★東邦のFK先は?→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ→いきなり日向へロングフィード!(霊夢、早苗、希がカットに)
ハート、スペード→沢田だ!(メルラン、霊夢がカットに)
クラブ→意表をついて島野だ!(無条件に通ります)
JOKER→日向「フリーで撃てるならここからタイガーショットだ!」 おいやめろ馬鹿

801 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 15:58:55 ID:???
★東邦のFK先は?→ スペード7

802 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 16:08:50 ID:uMcgJTz2
★東邦のFK先は?→ スペード7 ★
ハート、スペード→沢田だ!(メルラン、霊夢がカットに)

沢田「川辺さん、僕にパスをください。今度こそチャンスを作ってみせます」
川辺「それは良いが……足は大丈夫なのか?治療しなくて」
沢田「……ここで治療をしたらいつ戻ってこれるか分かりません。もう残り時間が少ないのに、
   今抜ける訳にはいかないんです。これくらいなら平気です!」
川辺「そうか、分かった」
日向「頼むぞ、タケシ。俺まで回せばまたぶちこんでやる」

文「さあ、東邦学園のフリーキックで試合再開です!着々と残り時間は少なくなっていきますが、
  この戦いを制するのはどちらのチームか!?現在は3−1でマリオとヨッシーFCがリードしております!」

川辺「よし、頼むぞ沢田!」
メルラン「通さないわよー!いい加減にシュートが撃ちたいわ!」
霊夢「あいつには渡させないわ!」

★川辺→パス 37+(補正合計+1)+! card = ★
★メルラン→カット 32+(人数補正+1)+! card =
  霊夢→カット 37+(補正合計+3)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 沢田、パスキャッチ!
1=  松木がフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= 希がフォロー
-2≧ 霊夢達がボール奪取!しかし、日向が迫る!

霊夢のマークがダイヤで『先読みパスカット(+3)』、ハートで『鋭いパスカット(+2)』が発動します。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv6』が発動し、判定に(+4)されます(6/40)。

803 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 16:09:52 ID:???
★川辺→パス 37+(補正合計+1)+ ハート10 = ★

804 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 16:16:35 ID:???
★メルラン→カット 32+(人数補正+1)+ ハート7 =
  霊夢→カット 37+(補正合計+3)+ ダイヤ8 = ★

805 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 16:33:26 ID:uMcgJTz2
★川辺→パス 37+(補正合計+1)+ ハート10 = 48★
★メルラン→カット 32+(人数補正+1)+ ハート7 = 40
  霊夢→カット 37+(補正合計+3)+ ダイヤ8+先読みパスカット(+3) = 51★
-2≧ 霊夢達がボール奪取!しかし、日向が迫る!

メルラン「と、届かないわー!」

川辺のパスは決して悪いものではない。だが、この雨のせいでわずかに精度を欠いていた。
そして、霊夢はそのパスの軌道を読み切っていた。

霊夢「そっちに出してくると思ったわ!それっ!」

バッ!バチィッ!

川辺「くっ!(パスコースを読まれていたか!)」
日向「てめぇら!いつまでも調子に乗ってんじゃねえ!!!」

文「川辺選手のフリーキックは霊夢選手が見事にカット!
  この試合、派手な活躍こそしませんが、ゲームメイカーとして攻撃に守備にと貢献しています!
  しかし、カットしたそこに東邦キャプテンの日向選手が迫る!」

806 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 16:35:15 ID:uMcgJTz2
霊夢「今度は負けないわ!抜いてみせる!」
日向「うおおおおおおお!!!」

★霊夢→ドリブル 42+相互補正(+1)+! card = ★
★日向→タックル 43+(隠れMLv1+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 今度は霊夢の勝利だ!
1=  早苗がフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= 沢田がフォロー
-2≧ 日向がまたも霊夢を止めた!

霊夢のマークがダイヤで『博麗幻影(+5)』、ハートで『気合避け(+4)』、スペードで『バックターン(+3)』が発動します。
霊夢のカードがダイヤAの時『縮地(弱)』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv6』が発動し、判定に(+4)されます(5/40)。
日向のマークがダイヤ・ハートで『タイガータックル(+3)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。

807 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 16:35:32 ID:???
★霊夢→ドリブル 42+相互補正(+1)+ スペードA = ★

808 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 16:37:23 ID:???
★日向→タックル 43+(隠れMLv1+1)+ クラブ5 = ★

809 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 17:02:49 ID:uMcgJTz2
霊夢さん、虎さんをどうしても抜けないですね……。

★霊夢→ドリブル 42+相互補正(+1)+ スペードA+バックターン(+3) = 47★
★日向→タックル 43+(隠れMLv1+1)+ クラブ5 = 49★
-2≧ 日向がまたも霊夢を止めた!

霊夢「(前半は駄目だったけど、次こそはバックターンで……!)」
日向「とろとろしてんじゃねぇ!!!」
霊夢「え、きゃあ!」

ズサァアアアアアアアアア!!!バチィッ!!!

またしても、バックターンに入ろうとする前に日向の強烈なタックルが襲い掛かり、
霊夢はボールを奪われてしまう。

ワァアアアアアアアアアアアアア!!!

文「駄目だ!またしてもキャプテン対決は日向選手の勝利!日向選手、
  この試合霊夢選手の突破を二度までに渡って霊夢選手のドリブルを抑え込んでおります!」

早苗「(れ、霊夢さんは調子が悪いだけです!本来の調子なら絶対抜ける筈です!)」
日向「次はてめぇだ!覚悟しやがれ!」

霊夢からボールを奪った日向はそのままドリブル突破を開始する。
マリオとヨッシーFCも、早苗に加えてリリカが日向を止めに向かう。

810 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 17:04:25 ID:uMcgJTz2
早苗「……前半は抜かれましたが、今度は止めて見せます!」
リリカ「私が止めて見せる!いくよ、姉さん!」
ルナサ「よし、私達のコンビを見せてやるぞ!」

日向「どきやがれ!」

★沢田→ドリブル 41+(補正合計±0)+! card = ★
★早苗→忘却の祭儀 39+(補正合計+2)+! card =
  リリカ→ファントムディニング 40+(人数補正+1)+! card =
  ルナサの支援→! card★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 日向が突破!そしてシュート体勢!
1=  反町がフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= 白蓮がフォロー
-2≧ 早苗達がボール奪取!

日向のマークがクラブ以外で『強引なドリブル(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。
日向はスキル『強靭な足腰』により、0差の際、有利な判定になります。
早苗のマークがダイヤ・ハートで『グレイソーマタージ(+3)』が発動します
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動。15扱いとなります(5/15)
リリカのマークがダイヤ・ハートで『ソウルノイズタックル(+2)』が発動し、更に相手の判定に(-1)します。
ファントムディニングには3の吹っ飛び係数が存在します。
リリカ達のファントムディニングは未完成です。ダイヤで二人のマークが一致した時、完成します。
(ただし、タックルが成功した時のみ)

811 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 17:04:37 ID:???
★沢田→ドリブル 41+(補正合計±0)+ クラブ2 = ★

812 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 17:05:41 ID:???
★日向→ドリブル 41+(補正合計±0)+! card = ★

申し訳ありません、沢田ではなくて日向の間違いです。
数値に間違っていないですので、結果の方で名前だけ修正します。

813 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 17:07:12 ID:???
★早苗→忘却の祭儀 39+(補正合計+2)+ クラブ5 =
  リリカ→ファントムディニング 40+(人数補正+1)+ ハート5 =
  ルナサの支援→ ダイヤ7

814 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 17:25:48 ID:???
またしてもダイス祭ww

815 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 17:43:43 ID:???
なんというgdgd

816 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 18:32:54 ID:uMcgJTz2
>>814さん
突破→クラブのダイスはもはやパターン化して来てますね……。

>>815さん
決勝トーナメント緒戦なのにどうしてこうなった

★日向→ドリブル 41+(補正合計±0)+ クラブ2 = 43★
★早苗→忘却の祭儀 39+(補正合計+2)+ クラブ5 = 46
  リリカ→ファントムディニング 40+(人数補正+1)+ ハート5 =
  ルナサの支援→ ダイヤ7 ★
-2≧ 早苗達がボール奪取!……の筈が日向の反則!

ここを突破すればチャンス。この試合において、それは止められるフラグである。
この時においても、それは例外ではなかった。

日向「うおおおおおお!!!」
早苗「負けません!!!」

テクニックも何もなく、真正面から突っ込んで行く日向。
早苗もそれを正面から受け止めようとタックルを仕掛け、ボールを奪うかに見えたが……。

日向「俺の邪魔を……するなぁ!!!」

ドガァ!!!

早苗「きゃあ!」

ピィーーーーー!!!

北詰「(……頭が痛くなってきた……)」

817 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 18:35:13 ID:uMcgJTz2
文「あーっと!これはいけません!突進した日向選手の足が早苗選手の足を削ってしまった模様!
  これは当然ファールを取られました!両チーム、どうしても後一歩の所で攻めきれません!
  審判が日向選手に近付いて行き……」

日向「(ち、なんでただぶつかっただけで笛を鳴らしやがるんだ)」
審判「……」

★歴史は繰り返す→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードの数値によって分岐します。

9〜K→お咎めなし!
5〜8→注意!
A〜4→警告!
クラブA→イエローカード!
JOKER→出たら考えます

818 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 18:35:35 ID:???
★歴史は繰り返す→ スペードK

819 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 18:44:35 ID:???
そしてこのKである

820 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 19:05:02 ID:uMcgJTz2
>>819さん
そろそろ虎さんがじれったくなってきてロングシュートぶっぱなすかもしれませんw

★歴史は繰り返す→ スペードK ★
9〜K→お咎めなし!

文「……いや、そのまま日向選手を素通りしていきました。特にカード等は出ないようです。
  マリオとヨッシーFCに対し、FKの位置を指示ています。後半も残り11分となりました。
  後半開始早々に両チームが1点を取り合って以降、あと一歩の所で試合が動きません!」

早苗「むむむ、今のは奪えている感触だったのですが……」
ウサギB「しかたないよー」
希「うー、調子が良い時と悪い時の差が激し過ぎる……」
メルラン「早くシュート撃ちたいわー!」
ウサギK「な、何か気合を入れた途端にシュートが来なくなったんだけど……」

霊夢「(はぁ、本当に今日は調子が悪いわね……。勝ててるから良いようなものの……。
    とりあえず、このフリーキックはどうしようかしら?今は自分PA手前くらいだけど……)」

霊夢の現在ガッツ:525/640

A ショートパスで自分に渡してもらい、もう一度日向に仕掛ける!今度こそ抜いてやる!
B ショートパスで自分に渡してもらい、そこから早苗とワンツーで突破を図ろう
C ショートパスで自分に繋いでもらい、そこからパスを回して時間稼ぎをしよう
D 自分にミドルパスを出してもらおう。フリーだから早苗なら通せる筈。
E ここは希にパスを出そう。相変わらず体力有り余ってるみたいだし
F ルナサにパスを出そう。ルナサのサイドアタックはまだ1回しか使ってないし
G ……メルランが欲求不満そうだし、一発撃たせてガス抜きさせておこうか?
H その他(何か作戦があれば明記して下さい)

先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※キッカーは特に指定がない限りは早苗が行います。変えたい場合はGでお願いします。

821 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 19:06:34 ID:???
誤:今は自分PA手前くらいだけど

正:今は自軍PA手前くらいだけど

どうもミスが多いです……。

822 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 19:12:41 ID:p6pX10Jk


823 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 19:13:08 ID:sFHjrVr2


ウサギ12のためにも日向に一回は撃たせたい
でもこういう時に限って抜いちゃうそうw

824 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 19:22:38 ID:QS0pd5zQ


825 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 21:34:08 ID:uMcgJTz2
>>823さん
今はSDモード発動中ですので、早苗の霊夢へのパス=自動的にピンポイントパスになります。
抜ける可能性は先ほどよりは高いですね。

A ショートパスで自分に渡してもらい、もう一度日向に仕掛ける!今度こそ抜いてやる!

霊夢「……皆、ごめん。私にもう一度チャンスを頂戴」
早苗「え?」
メルラン「どういうことー?」

神妙な顔で言う霊夢に、メンバーは?マークを浮かべる。霊夢はその顔を変えないまま言う。

霊夢「博麗の巫女の名にかけて、負けっぱなしじゃいられないわ……。
   早苗、私にショートパスを出して。今度こそあいつを抜いてみせるわ」
早苗「!」
メルラン「……大丈夫なのー?」
ルナサ「私は霊夢に任せる。このチームのキャプテンは霊夢だ」
ナズーリン「私も異存はない。ただ、しっかり抜いてくれよ?」
希「頑張って、キャプテン!」
空「私は前に上がっておくよ!だから、きっちり抜いてね!」
ウサギK「もし取られちゃっても、私が止めるよ!」

早苗「……信じますよ、霊夢さん。私も出来るだけ良いパスを送ります」
霊夢「ありがとう。皆の気持ち、無駄にはしないわ」

826 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 21:35:35 ID:uMcgJTz2
文「さぁ、マリオとヨッシーFCのフリーキックで試合再開です!
  キッカーは早苗選手が行う模様!」

早苗「……霊夢さん!お願いします!」

バシィッ!

霊夢「(相変わらず、私が一番取りやすい位置に出してくれるわね)
   今度こそ、あんたを抜いてやるわ!勝負よ!」
日向「凝りもせずにまたやられに来やがったか!引導渡してやるぜ!」

文「霊夢選手、早苗選手からパスをもらい、そのまま日向選手に向かっていく!
  日向選手も正面から受けた立つ構え!これは、三度目のキャプテン対決だ!」

★霊夢→ドリブル 42+相互補正(+1)+ピンポイントパス(+2)+! card = ★
★日向→タックル 43+(隠れMLv1+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 三度目の正直!今度こそ霊夢の勝利だ!
1=  早苗がフォロー
0=  こぼれ球 ランダム
-1= 反町がフォロー
-2≧ 霊夢さん、虎の前に屈する!

霊夢のマークがダイヤで『博麗幻影(+5)』、ハートで『気合避け(+4)』、スペードで『バックターン(+3)』が発動します。
霊夢のカードがダイヤAの時『縮地(弱)』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv6』が発動し、判定に(+4)されます(5/40)。
日向のマークがダイヤ・ハートで『タイガータックル(+3)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。

827 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 21:35:51 ID:???
★霊夢→ドリブル 42+相互補正(+1)+ピンポイントパス(+2)+ クラブ4 = ★

828 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 21:36:07 ID:???
★日向→タックル 43+(隠れMLv1+1)+ スペード6 = ★
吹き飛ぶと怪我

829 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 21:38:51 ID:???
不調だなー
感情度下がらないといいけど

830 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 21:52:20 ID:uMcgJTz2
>>828さん
虎さんもへたれているんですが、霊夢さんはそれ以上にへたれてますね……。

>>829さん
今の所霊夢が強固に主張した例は余りないので、まだ大丈夫です。
ただ、これで失点したらちょっと危ないかもしれません。

★霊夢→ドリブル 42+相互補正(+1)+ピンポイントパス(+2)+ クラブ4 = 49★
★日向→タックル 43+(隠れMLv1+1)+ スペード6 = 50★
-1= 反町がフォロー

霊夢は初めて焦りというものを感じていた。同じ相手に二度連続して敗北する、
というのはこれまでにない経験だったからだ。だからこそ、今までにない程の気合を入れて、
日向に三度目の勝負を挑んだのだ。

……だが、現実は甘くはなかった。

霊夢「今度は技なんか考えないで直線的に……」
日向「喰らいやがれぇええええ!!!」
霊夢「え、は、早い!」

ズサァアアアアアアアアア!!!バチィッ!!!

先ほどからバックターンをしようとした隙を突かれている為、今度は意表をついて直線的な突破を図った霊夢。
だが、それは根本的な解決にはなってはおらず、日向のスライディングタックルにボールをこぼされてしまう。

霊夢「(そ、そんな……3回連続でドリブル失敗するなんて……)」

831 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 21:53:46 ID:uMcgJTz2
ワァアアアアアアアアアア!!!

文「駄目だー!霊夢選手のドリブル突破がどうしても通用しない!日向選手、正に猛虎とでも言うべきタックル!
  完全に奪われこそしませんでしたが、そのこぼれ球は反町選手がフォローに成功!東邦学園にチャンス到来!」

「お、おいおい、マジかよ……」「いや、誰にだって調子が悪いことは……」「でも、三度目だぜ……?」

魔理沙「(どうしたんだよ、霊夢!そんな奴、いつもみたいにちゃちゃっと抜いちゃってくれよ!)」
翼「(霊夢が3回もボールを取られるなんて……ま、まさか怪我でもしているんじゃないだろうな!?
   おい、監督は何をやってるんだ!霊夢の怪我が悪化したりしたらどうするつもりなんだ!)」

観客も、さすがに3回連続で霊夢がドリブルを失敗したことに対して動揺を隠せない。
それだけではない。今日の霊夢は、全体的にプレイの調子がかなり悪いのだ。
一方、ボールを奪った反町は……。

反町「(よし、上手い具合にフォロー出来たぞ!しかも、日向は今の激突でまだ撃てる体勢じゃないから、
    俺が撃っても監督命令に違反したことにはならない!後半最初のシュート、決めてみせる!)それ、沢田!」

反町は沢田にバックパスをし、自らはPA内に入り込んで得意のヘディングシュートを狙おうと、
後ろに控えている筈の沢田にパスを出すが……

★反町のパスは?→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ、ハート→早苗「霊夢さんのミスはヨッシーである私が補います!」 反町のバックパスのコースに割り込んだ!
スペード、クラブ→そのまま沢田に渡り、反町に放りこんできた!
JOKER→霊夢「……そのボールを寄越しなさい!!!」

832 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 21:54:21 ID:???
★反町のパスは?→ ハート3


833 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 21:54:32 ID:???
★反町のパスは?→ ハート4


834 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 21:55:09 ID:???
奇跡の数値はプレイで出してくれw

835 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 21:59:32 ID:uMcgJTz2
>>834さん
全くですねw

★反町のパスは?→ ハート3 ★
ダイヤ、ハート→早苗「霊夢さんのミスはヨッシーである私が補います!」 反町のバックパスのコースに割り込んだ!

しかし、反町のパスはただ簡単には通らなかった。霊夢がボールを弾かれた瞬間に、
早苗が猛烈な勢いでボールに向かって動き始めていたからだ。

早苗「霊夢さんのミスはヨッシーである私が補います!」
反町「な、なにぃ!?いつの間に!?」

★反町→パス 39+雨天ペナ(-1)+! card = ★
★早苗→カット 40+(SDモード+1)+! card = ★

★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。

攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 沢田、パスキャッチ!そして反町に放りこんできた!
1=  体勢を立て直した日向がフォロー!
0=  こぼれ球 ランダム
-1= 体勢を立て直した霊夢がフォロー
-2≧ 早苗がカットに成功!

早苗のマークがダイヤで『弘安の神風(+5)』、ハート・スペードで『ミラクルフルーツ(+3)』が発動します
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動。15扱いとなります(5/15)

836 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 22:00:44 ID:???
★反町→パス 39+雨天ペナ(-1)+ ダイヤA = ★

837 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 22:00:46 ID:???
★反町→パス 39+雨天ペナ(-1)+ スペードK = ★


838 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 22:00:57 ID:???
★早苗→カット 40+(SDモード+1)+ スペード2 = ★


839 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 22:06:46 ID:???
>>809
>>816
>>830
>>836>>838
なんだ?みんなもう疲れたのか?

840 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 22:09:56 ID:???
凡戦凡戦アンド凡戦
お互い雨でパス回ってないんとこうなるか

841 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 22:29:21 ID:uMcgJTz2
>>839さん
ちょ……ルナサの支援の7以外全てダイスって……(汗)

>>840さん
FWのカードの引きに偏りがあることに定評があるこのスレとは言え、
まさかMFにまでそれが伝染してしまうなんて……(汗)

★反町→パス 39+雨天ペナ(-1)+ ダイヤA = 39★
★早苗→カット 40+(SDモード+1)+ スペード2+ミラクルフルーツ(+3) = 46★
-2≧ 早苗がカットに成功!

ガスッ!

反町「(し、しまった!焦って蹴り損なった!)」

突然の早苗の強襲に驚いて蹴った反町のパスは全く精度を欠いていた。
もちろん、そんなパスがカットの名手である早苗に通用する筈もない。

早苗「その程度でしたら目を瞑っていても取れますよ!奇跡『ミラクルフルーツ!』」

カッ!!!バシィッ!!!

一瞬フィールドが光に包まれたかと思うと、そこには既にボールをカットしている早苗の姿があった。

反町「く、くそ!」
早苗「(ふう……思ったよりも上手く飛べませんでしたね……)」

早苗はパスコースにいると避けられることが非常に多い為、実はこの試合初のカットであり、完全な出来ではない。
それでもあっさりとカットしてしまう辺りはさすがである。

842 :キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2011/07/19(火) 22:31:46 ID:uMcgJTz2
文「反町選手のバックパスは早苗選手が見事にカット!さすがマリオとヨッシーFCの誇るカットの名手です!
  そう簡単にはパスは通しません!後半も残り10分を切りました!両チーム、中々攻めのきっかけを
  掴めませんが、そうなると当然有利なのは2点リードしているマリオとヨッシーFCです!」

沢田「く、くそ!とにかくボールを奪わないと!」
早苗「(霊夢さんはまだ体勢を直した所ですし、今の霊夢さんの調子では中央突破を狙うのは
    危険かもしれません……ここは!)」

★早苗の判断→! card★

先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。

ダイヤ、ハート→右サイドのルナサにパス!
スペード、クラブ→左サイドのルナサにパス!
JOKER→「霊夢さん!諦めないでください!」 それでも霊夢に戻してきた!

843 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 22:32:20 ID:???
★早苗の判断→ ダイヤ4



844 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 22:32:37 ID:???
★早苗の判断→ ハート8

この試合のリリカがハートばかり引いているイメージがあったから調べてみたけどハート5ばかり引いていたんだな

  リリカ→ブロック 36+補正合計(+5)+ ハート6 = 47 ※吹っ飛び!※
  リリカ→コンチェルト・グロッソ 38+(長女の威厳+1)+(虹色の橋+1)+ ハート5 = 45★
★リリカ→ファントムディニング 40+ スペード5 =45
★リリカ→ファントムディニング 40+ ハート9+ソウルノイズタックル(+2) = 51
★リリカ→ファントムディニング 40+(人数補正+2)+ ハート5+ソウルノイズタックル(+2) = 49
  リリカ→ファントムディニング 40+(人数補正+1)+ ハート5 =

845 :森崎名無しさん:2011/07/19(火) 22:32:41 ID:???
ルナサが分身したw

500KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24