キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【敵味方問わず】幻想のポイズン53【白黒判定】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/05(火) 22:26:26 ID:???
全幻想郷JrユースのFW、反町一樹が幻想郷・外の世界のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1306255177/l50

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
博麗霊夢・霧雨魔理沙・東風谷早苗・十六夜咲夜・魂魄妖夢という主力選手たちが離脱し戦力に不安の残っていた幻想郷Jrユース。
初戦のウルグアイを2−1で下し、次なる相手は堅固な守備と爆発的な得点力を売りにしたイタリアJrユース。
てゐとの契約によりうどんげを強化したり、試合を観戦してYFD(やっぱり・フランスは・駄目だな)と思ったりしつつ。
試合を始めてみれば、やはり強力な守備陣にてこずってしまう幻想郷。
果たして幻想郷はNo.1キーパー&DFが守るゴールを破り、勝利する事が出来るのか!?

さとり「私はいつでも体育座り」
てゐ「後悔させないよ(キリッ」
ヘルナンデス「幻想郷って見た目小さな女の子がたくさんいるんだね! ヒャッホウ!!」
リグル「おかしい……どうして……何故エースのシュートが決まらない。 さてはインチキ……!!」
穣子「なんでこんなにパスが飛んでくるのよ馬鹿ーッ!?」
諏訪子&フラン「なんだかものすごく空気な件について……」
映姫「お前ら全員有罪だからJOKER出しとく」
うどんげ「アシストつくと思ったら反則で潰された」
反町「……これが2戦目の相手とか絶対ゲームバランスおかしいだろ」

2戦目から早くもとんでもないチームと当たってしまった幻想郷!
カウンターシュートの使い手四季映姫とヨーロッパNo.1キーパージノ=ヘルナンデス。
そして高い球に強い強力なツートップを相手に勝利をもぎ取る事が出来るのか!?
そんな幻想のポイズン53スレ目、これからもよろしくお願いします。

539 :森崎名無しさん:2011/07/26(火) 23:48:14 ID:???
まあ、言うほどシューター有利でもないし、これはしょうがないか。
いよいよ、反町が撃つしかなくなったなあ・・。

540 :森崎名無しさん:2011/07/26(火) 23:49:18 ID:???
抜いたがポストで失敗するか真正面から完璧に防がれるか
リグルの評価はどっちの方が落ちるだろうか

541 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 00:00:12 ID:???
もやしのエースというか、なんちゃってエースというか

542 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 00:05:30 ID:???
JOKERじゃなきゃ勝ててないんだからナンデスが頑張っただけだろ

543 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 00:10:05 ID:???
でもせめてこぼれ球になって欲しかった…

544 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 00:43:38 ID:???
>★パチュリーの選択→ スペード2  ダイヤかハートならドリブル、スペードかクラブならシュート ★
>★ヘルナンデスの選択→ スペードJ  ダイヤかハートならドリブルに備える、スペードかクラブならシュートに備える ★
>★パチュリー→ スペードJ  クワッドスパーク 59+(カードの数値) =70 ★
>★ヘルナンデス→ スペードQ  そなえる 58+(カードの数値)+(読み一致+2)=72 ★
>≦−2→イタリアボールに。
=============================================================================================================
バチバチバチィッ!!

ヘルナンデス「(!? これは……!?)」
パチュリー「(一気に押し貫く……! さて……これが取れるかしら!?)」

バシュウウッ!!

ここでパチュリーが取った手段は、得意のドリブルをするのではなく手早くシュートを放ちヘルナンデスを翻弄しようというものだった。
あらゆる攻撃面において一流の能力を持つ彼女は、持ち手が少ない一対一限定のシュートも持っており。
魔力を集めてバチバチと電撃音を鳴らしながらそれをボールに纏わせ、一気にゴール隅を狙いシュートを放つ。
その精度、そして微妙に回転をしカーブを描きながらゴールに向かうそのシュートは、どこをとっても一級品。
一対一に定評のある西尾?――もとい、西ドイツのヘルマン=カルツのロビングシュートをも超える程の威力。
とても並の選手では止められないようなものだったのだが……。

ビュンッ!! バァッ!!

ヘルナンデス「(やはりシュートか……! カーブ回転がかかっているが……)止めてみせるッ!!」

バチィッ!!

パチュリー「な……なにィ!?」

しかし、パチュリーが今相手にしている選手は、ヨーロッパNo.1の実力を有するパーフェクトキーパーである。
カーブ回転による軌道を読み切り、横っ飛びにダイブをしたヘルナンデスは……。
その両腕でバチバチと音を立てるボールを掴みとり、完全にキャッチをしてみせるのだった。

545 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 00:44:42 ID:???
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

ジョン「あっ……あっ……ああああああああああああああああああああっ!?
    こっ、これは……これは凄いッ! 幻想郷、パチュリー選手、渾身のシュートを放ちましたが……!
    しかし、しかしっ!! ヘルナンデス選手、横っ飛びでダイビングキャッチィィィイイイッ!!
    流石はヨーロッパNo.1キーパーッ! 流石はイタリアカティナチオのゴールを守る堅守の要ェェッ!
    これがパーフェクトキーパー、ジノ=ヘルナンデスの実力なのかァッ!?
    2失点をしながら、まったく危なげのない守備ですッ!!」

観客「……今度こそ決まると思ったのにどうしてこうなった」「それも私だ」「無限ループって怖くね?」
  「そう簡単にゴールを割れるとでも思っていたのか?」「かませじゃないナンデスなんてナンデスじゃないよ……」

映姫「ナ……ナイスセーブです、ヘルナンデス君!」
トリノ「流石ヘルナンデスだ!」

誰の目から見ても一流――どう考えても取れない筈だったパチュリーのシュートを。
しかし、完璧にキャッチしたヘルナンデスの姿を見て観客たちは大喝采。
イタリアJrユースサポーターたち……そして、チームメイトたちもヘルナンデスの好守を称える。

546 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 00:45:42 ID:???
パチュリー「(……見くびっていたつもりはないけれど、ここまでの実力者とは思わなかったわね。
       残り時間は……15分。 ……体力は持つかしらね)」
うどんげ「もう駄目だぁ……おしまいだぁ……どれだけ頑張ってもアシストをつけられる訳ないよぉ……」

一方でこのヘルナンデスのセーブを見て、士気を大きく落としたのは幻想郷Jrユースである。
ここ最近、調子の上がらなかったパチュリーではあるが……しかし、先ほどの一対一は間違いなくパチュリーに出せる最高レベルのプレイ。
このチーム内でも、まともにあそこまでの一対一を出来るのは、(シュートとドリブル限定ではあるが)反町やパルスィくらいなものだろう。
その一対一を止めたとあっては、もはやどう攻めていいのかわからない……。
2点を既に決めているとはいえ、これ以上得点が出来るのかと、誰もが思わず顔を暗くさせるのだが……。

リグル「(だから私にやらせればよかったのに! 私だって命蓮寺って所との試合で一対一決めてるんだから、私の方がずっと上手いよ!)」

ただ一人、状況などを客観的に見るおつむを有しないリグルだけは、この状況をパチュリーの単純な実力不足と断定。
彼女への評価を地まで落としてしまうのだった。

※リグルのパチュリーに対する感情が リグル→(使えない)→パチュリー に変化しました。

547 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 00:46:42 ID:???
ディアス「……確かにヘルナンデスもやる方だけど、やっぱ俺なら決めてたなぁ」
永琳「ドリブルで突き進めていれば、という条件がつくけれどね……」
パスカル「なんにせよ、これで幻想郷はかなり厳しくなったな。 もう取れる手段は少ないんじゃないか?」
永琳「うどんげのポストプレイに反町君のスルー、そしてパチュリー=ノーレッジの攻撃参加。
   ……確かに、ほぼ全ての取れる搦め手は使い切ってるけれど……まだ出来る事はある筈よ」
ディアス「問題は……その出来る事をやる時間があるかって事だな。 ……ここからイタリアの反撃を防がなきゃいけない」
パスカル「ああ。 あの14番(パチュリー)が上がってる今……幻想郷の中盤はスカスカだ」

ヘルナンデス「それっ、マルコ! 頼んだッ!!」
マルコ「憎いねぇ……ヘルナンデスの活躍が憎いったらありゃしないよ……」
反町「っ! し、しまった!」

まだ誰もが動揺をする中、ヘルナンデスは素早く立ち上がるとボールを蹴りあげマルコへとパス。
パチュリーが上がっている以上、今の中盤の守備力は大幅に減少しており……。
反町は急いでリグル、パチュリーを伴い戻り始めるのだが、当然ながら追いつけず……。
マルコはそのままボールを持ち、一気にボールをセンターサークル付近まで運ぶのだが……。

ダダダッ!

ジョン「あっとぉ!? これはパチュリー選手が上がった場所をカバーするかのように、静葉選手が下がっていたァ!
    静葉選手、ボールを持つマルコ選手へとプレスをかけにいったァ!!」

静葉「(相手がフランドールや諏訪子様たちでなければ、私の守備力でも通用する筈!)」
マルコ「とほほ……早くここを抜いてボールをスワコさんに預けたいよ……」

548 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 00:48:10 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★マルコ→ ! cardドリブル 51 +(カードの数値)=★
★静葉→ ! cardタックル 49 +(カードの数値)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→マルコ、そのまま中央突破に成功!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(ヒューイがフォロー)(諏訪子と美鈴で競り合い)(ディモスがフォロー)
≦−2→イタリアボールに。

549 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 00:48:43 ID:???
★マルコ→  スペード2 ドリブル 51 +(カードの数値)=★

550 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 00:48:46 ID:???
★静葉→  ダイヤ5 タックル 49 +(カードの数値)=★

551 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 00:50:08 ID:???
ヒューイがフォローじゃなくて天才ファン・ディモスがフォローなのかー?

552 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 00:54:53 ID:???
零れ球判定間違えてましたね。>>551さんの指摘通り、ヒューイとディモスの判定が逆でした。
結果で修正をしておきます。

553 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 00:56:19 ID:???
どうでもいいけど≦−2のときも違うでござるよ

554 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 01:07:34 ID:???
>★マルコ→  スペード2 ドリブル 51 +(カードの数値)=53★
>★静葉→  ダイヤ5 タックル 49 +(カードの数値)=54★
>=−1→ボールはこぼれ球に。ヒューイがフォロー
=======================================================================
静葉「(……やはりドリブルは下手ね。 これなら……!)」
マルコ「とほほ……あたしゃやっぱり活躍できないよ……」

ガガッ!

接触プレイでの守備力はほぼ皆無と言っていい静葉ではあるが。
しかし、イタリアJrユースメンバーのドリブルやシュートといった能力もまた低い。
稚拙なフェイントをかけるマルコの足元目掛けて突き出された静葉の足はボールを掠め……。
零れたボールは転々と転がり、諏訪子のマークについていたヒューイがいち早くフォローをする。

ジョン「あーっとぉ!? マルコ選手、静葉選手にボールを零されてしまったァ!!
    零れたボールはヒューイ選手が急いでフォロー! イタリア、カウンターアタック失敗です!!」

ヘルナンデス「(……やっぱりボールを運べないのが何より痛いな。
        スワコちゃんにもマークがついているし……最終的にはエイキのロングシュートに頼るしかないか)」
ヒューイ「うー……(でもボールは拾えたけどこれどうしたら……)」
パルスィ「パルパルパル…………」
ヒューイ「……(やっぱりあの橋姫に渡すしかないよね! よし!)」

バッ!!

諏訪子「あーうー、ここでボール奪えりゃ一気にゴール狙えるよ!」
ヒューイ「(通せば何も問題ないんだよ……っと!)」

555 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 01:08:38 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★ヒューイ→ ! cardぶぎゅるーパス 58 +(カードの数値)=★
★諏訪子→ ! cardパスカット 54 +(カードの数値)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ヒューイのパスがパルスィに通った!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(美鈴がフォロー)(パルスィとディモスで競り合い)(ディモスがフォロー)
≦−2→イタリアボールに。

>>553
仰る通り間違えてましたね……ミス多くて本当に申し訳ないです。

556 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 01:10:08 ID:???
★ヒューイ→  クラブ7 ぶぎゅるーパス 58 +(カードの数値)=★

557 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 01:10:38 ID:???
★諏訪子→ ! cardパスカット54 +(カードの数値)=★

558 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 01:10:56 ID:???
★諏訪子→  ハート10 パスカット 54 +(カードの数値)=★


559 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 01:13:39 ID:???
弾かれ美鈴さんがフォローという所で本日はひとまずここまでです。
ナンデスが頑張るのは緊迫感があっていいんですが、あんまり頑張りすぎるとちょっと困るので。
ナンデスは橙あたりからそろそろサイコロを貰って振ってください。
それでは、お疲れ様でしたー。

560 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 01:18:20 ID:???
どうせなら妖夢のサイコロも貰ってあげて下さい、乙でしたー

561 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 06:00:50 ID:???
反町がシュートできないままゲームオーバー
→みんなの視線が冷たく…
→はっドリームか…
→反町が…以下ループ
こうなったらどうしよう

562 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 15:35:24 ID:???
>>561
そらもう詰みよ
言うまでもないよね(ニッコリ

563 :51スレ888:2011/07/27(水) 21:05:53 ID:???
>>559
さらに私からもエースの座をあげましょう
見よこのヘタレっぷり↓

539 名前:森崎名無しさん 投稿日:2011/07/24(日) 21:49:28 ID:???
アイラパスカット覚醒→ ダイヤA
エーディンパスカット覚醒→ ハート3

788 名前:森崎名無しさん 投稿日:2011/07/24(日) 23:11:26 ID:???
重騎士A 16/24 鋼の槍(攻速…0 係数…ダイヤK)
回避判定→ スペード6 +3+指揮(1)=
守備判定→ スペードA +0+指揮(1)=

831 名前:森崎名無しさん 投稿日:2011/07/26(火) 02:00:22 ID:???
ライアン 20/21 ライアンの弓(攻速…2 係数…ダイヤK〜7)
命中判定→ クラブA +15+指揮(2)+支援(1)=
攻撃判定→ クラブ2 +11+指揮(2)+支援(1)=

511 名前:森崎名無しさん 投稿日:2011/07/26(火) 23:04:27 ID:???
★ディモス→  クラブA パスカット 54 +(カードの数値)=★

564 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 21:06:58 ID:???
頼む敵だけ引いてくれw

565 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 21:20:22 ID:???
>>564
実をいうと
そう思って>>533でヘルナンデス引いたら
まさかのQさんだったんだ……
すまない…→ *JOKER*

566 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 22:59:36 ID:???
>>560
どうも乙感謝です。
妖夢「私も人生ライン際」

>>561-562
大丈夫。いつかきっと打開は出来る筈です。多分。きっと。

>>563-565
まあ中の人的には結果は気にせずお気軽お手軽にカードなんかは引いて欲しいですね。
カードの数字なんて誰のせいでもないんですし。

>★ヒューイ→  クラブ7 ぶぎゅるーパス 58 +(カードの数値)=65★
>★諏訪子→  ハート10 パスカット 54 +(カードの数値)=64★
>=1→ボールはこぼれ球に。美鈴がフォロー
=============================================================================
ヒューイ「(よーし、今度は逆回転で……それっ!)」
諏訪子「それで裏をかいたつもりかいっ! あーうーっ、ケロちゃんワントップでも孤軍奮闘!」

びょこんっ! パコッ!!

先ほどパスを出した時とは逆にカーブをかけ、諏訪子のタイミングを外そうと目論むヒューイであったが……。
しかし、このヒューイのパスに諏訪子は大きくジャンプをして食らいついた。
真逆の方向へと動きかけていた体を引き留め、反対方向へと飛ぶその反応速度とジャンプ力は称賛に価するもの。
だが、それでも完全にカットをする事は不可能だったのか諏訪子の足を掠めたボールはこぼれ……。

コテンッ……パシッ

美鈴「あわ……」

たまたま近くにいた美鈴が拾うのだった。

567 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 23:00:37 ID:???
ジョン「あっとぉ!? ヒューイ選手のパスは惜しくも通らず……! しかし、このこぼれ球はまたも幻想郷!
    諏訪子選手のマークについていた美鈴選手が拾いましたァ!」

反町「(よし、まだマイボールだ! 諏訪子さんに渡ってたらドリブルゴールされてたかもしれないと考えれば……。
    ヒューイはよくこぼれ球にしたな。 さて、それはともかくとして美鈴さんに何か指示を出そうか?
    俺もパチュリーさんもリグルもまだ戻りきれてないからパスは受け取れないけど……)」

A.「パルスィに預けるんだ! 右サイドのパルスィにパスだ!」
B.「左サイド、うどんげが戻ってきてます! うどんげに渡してください!」
C.「そのまま大きく蹴ってください! 俺たちで拾って見せます!」
D.「本来はFWでしょう! 美鈴さん、上がるんだ!」
E.「(いや、指示は必要ないかな。 ここは美鈴さんに任せよう)」
F.その他 自由投票枠

先に2票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

568 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 23:03:17 ID:jfy1KsQs
B

569 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 23:03:40 ID:4lCTgVso


570 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 23:03:59 ID:g89duHZ2
B ここしかないのかー?

571 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 23:22:32 ID:???
>B.「左サイド、うどんげが戻ってきてます! うどんげに渡してください!」
==============================================================================
美鈴「(よ、よかったぁ……パスを通せなんて無茶言われないで……)お、お願いしますッ!」
うどんげ「任せて! 不遇仲間代表として頑張ってくるわ!!」
美鈴「(え……私、不遇なんですか?)」

ドリブルやシュートといったFWに必要な最低限な能力。
GK時代から突出していた競り合い能力に、GKの経験を生かしたブロックは十分使える美鈴であったが……。
しかし、パスやパスカットといったGK時代には培えなかった能力だけは苦手としており。
美鈴はホッと安堵をしながら、ノーリスクで渡せるうどんげへとパス。
これを受け取ったうどんげは右手でグッとサムズアップをしながら反転し、そのまま左サイドを駆け上がるのだが……。

うどんげ「(……あれ? パチュリー、まだ上がったまま……? 攻撃参加するのかな?)」
パチュリー「(もうなりふり構っていられる時間じゃない……リスクを恐れていてはリターンは生まれないわ)」
リグル「(失敗したのに何でこいつ上がったままなんだ! どんなに頑張ったってゴールもアシストもつかないのに!)」

不意に中央へと視線を向ければ、そこには反町とリグルと共にゴール前へと急ぐパチュリーの姿。
これを見てうどんげは首を傾げながらも、単純にパチュリーも攻撃参加をして1点を返せる火力を増やすのだろうと結論付け。
一方でリグルはといえば、失態を見せたパチュリーを忌々しげに見やるのだった。

ジョン「さぁ〜、ボールは再び左サイドのうどんげ選手へと渡りました!
    先ほど負傷をし、プレイへの影響が心配されますが果たしてこのサイドアタックは成功するか!?
    イタリアもそう簡単に突破はさせまいと、フレッド選手がプレスをかけるぞ!」

フレッド「(逆サイドのとんがり耳ならまだしも、こいつが相手なら……!)」
うどんげ「(怪我はちょっと痛むけど……言い訳してらんないもんね!)」

572 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 23:23:51 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★うどんげ→ ! cardドリブル 52 +(カードの数値)+(補正合計+0)=★
★フレッド→ ! cardタックル 54 +(カードの数値)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→うどんげ、なんとかかんとか左サイドを突破! そして……?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(静葉がフォロー)(幻想郷スローイン)(バサレロがフォロー)
≦−2→イタリアボールに。

【補正・備考】
うどんげ:ダイヤで「マインドシェイカー(+4)」、ハートかスペードで「やや華麗なドリブル(+2)」

573 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 23:23:53 ID:???
また勝手に仲間にしてるw

574 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 23:24:15 ID:???
★うどんげ→  クラブ5 ドリブル 52 +(カードの数値)+(補正合計+0)=★

575 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 23:25:10 ID:???
★うどんげ→  クラブ8 ドリブル 52 +(カードの数値)+(補正合計+0)=★

576 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 23:25:28 ID:???
★フレッド→  ハートK タックル 54 +(カードの数値)=★

577 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 23:26:08 ID:???
ポストプレイ以外は駄目駄目だね……

578 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 23:29:00 ID:???
基礎が低すぎだからな
技発動率が上がってもクラブばっか出してるしw

579 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 23:34:20 ID:???
ウイングやMFとしては落第、だけどポストプレイヤーとしては生きれるようになったのは評価してるんだけど…

580 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 23:44:49 ID:???
こうなるとまたヒューイ頼みか…アーリークロスなら中国だけど
しかしつくづくフランちゃんいなくてよかったね

581 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 23:45:09 ID:???
>★うどんげ→  クラブ5 ドリブル 52 +(カードの数値)+(補正合計+0)=57★
>★フレッド→  ハートK タックル 54 +(カードの数値)=67★
>≦−2→イタリアボールに。
>※フレッドが覚醒し覚醒フラグ取得。更にタックルフラグ取得。
==========================================================================
うどんげ「(頑張れ私! 師匠みたいに月の頭脳的なドリブルで一気に……)」
フレッド「………………」

ポロッ

フレッド「それっ!」
うどんげ「うわーんっ!」

出来もしないのに師匠である八意永琳のドリブルを模倣するうどんげ。
当然ながらその稚拙なドリブルはフレッドのような守備巧者には通用する筈もなく。
うどんげは一歩も引かないフレッドに思わず怯み……。
勝手にポロリと零したボールをフレッドは悠々と回収し、自らボールを持って上がり始める。

ジョン「んああああああああっとぉ!? 駄目です、うどんげ選手! 突破出来ないィィイッ!!
    自滅をして勝手にボールを零してしまったァァァ!! そして、これをフレッド選手危なげなくカットします!」

輝夜「うどんげェ……」
てゐ「(……今日の特訓でも奇跡が起こりますように。 本当にお願いします)」
妹紅「大丈夫! 結果が伴わなくてもうどんげは頑張った! 私はうどんげえらいと思うよ!!」

このうどんげのプレイを見て、ベンチの永遠亭組+αが頭を抱え(一部褒め)ている頃。
ボールを持ったフレッドはボールをセンターサークル付近まで戻した所で、
ワントップとなってしまった諏訪子へとパスを出そうとするのだが……。

フレッド「(これ以上上がれやしないからなぁ……とにかくスワコさんに任せるしかない! いくぞ!)」
静葉「(パチュリー=ノーレッジが上がっている間は、私も守備に参加しないと!)」

582 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/27(水) 23:46:09 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★フレッド→ ! cardパス 54 +(カードの数値)=★
★静葉→ ! cardパスカット 52 +(カードの数値)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→フレッドのパスが諏訪子に通った! 諏訪子、そのまま単身ドリブルで中央突破を挑む!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(コンティがフォロー)(マルコがフォロー)(美鈴と諏訪子で競り合い)
≦−2→幻想郷ボールに。

583 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 23:46:34 ID:???
★フレッド→  スペードJ パス 54 +(カードの数値)=★

584 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 23:46:37 ID:???
★静葉→  ダイヤ9 パスカット 52 +(カードの数値)=★

585 :森崎名無しさん:2011/07/27(水) 23:46:57 ID:???
★静葉→  スペード5 パスカット 52 +(カードの数値)=★

586 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/28(木) 00:03:31 ID:???
>★フレッド→  スペードJ パス 54 +(カードの数値)=65★
>★静葉→  ダイヤ9 パスカット 52 +(カードの数値)=61★
>≧2→フレッドのパスが諏訪子に通った! 諏訪子、そのまま単身ドリブルで中央突破を挑む!
==========================================================================================
フレッド「通してやるッ!!」
静葉「くっ……!」

バシュウッ!!

パチュリーの代役にと、気持ち下がり目の位置で守備についていた静葉であったが……。
しかし、やはり彼女の守備力はトップ下をやる上で弱点と言っていいほどにまで低かった。
かつてのオータムスカイズ時代からは考えられない程にマシになったパスカットも、パスワークを得意とするイタリアMF陣には通用せず。
ボールは走る諏訪子が胸でワントラップし、着地と同時に一気にドリブルで中央を突破しようとするのだが……。

ヒューイ「いかせないよ〜!」
美鈴「……あ、私は人数補正要員で……はい」
諏訪子「(ここさえ抜けりゃあ何とかなるんだ! 絶対に抜いて……決勝点は私が上げるんだ!!)」

587 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/28(木) 00:04:31 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★諏訪子→ ! cardドリブル 56 +(カードの数値)=★
★ヒューイ→ ! cardタックル 57 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★美鈴→ ! cardタックル 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→諏訪子が中央突破に成功! そのままドリブルゴールを目指しPA内に侵入!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(レティがフォロー)(にとりがフォロー)(マルコがフォロー)
≦−2→幻想郷ボールに。

【補正・備考】
諏訪子:ダイヤで「手長足長様(+4)」、ハートで「二拝二拍一拝(+3)」
ヒューイ:ダイヤかハートで「ぎゅぎゅーんタックル(+3)」、スペードで「ぎゅいーんタックル(+2)」

588 :森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:04:54 ID:???
★諏訪子→  クラブ10 ドリブル 56 +(カードの数値)=★

589 :森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:04:58 ID:???
★ヒューイ→  ハート3 タックル 57 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

590 :森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:04:59 ID:???
★諏訪子→  クラブ6 ドリブル 56 +(カードの数値)=★

591 :森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:05:35 ID:???
★美鈴→  ハート3 タックル 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

592 :森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:06:12 ID:???
この肝心な場面で偏よったw

593 :森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:07:25 ID:???
さて、次はどこに戻ったもんかねえ。

594 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/28(木) 00:26:41 ID:???
>★諏訪子→  クラブ10 ドリブル 56 +(カードの数値)=66★
>★ヒューイ→  ハート3 タックル 57 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(ぎゅぎゅーんタックル+3)=64★
>★美鈴→  ハート3 タックル 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=54★
>≧2→諏訪子が中央突破に成功! そのままドリブルゴールを目指しPA内に侵入!
=================================================================================================
諏訪子「(信仰の為にも……それに、なんだかんだ言いながらもチームメイトだったフランドールの為にも!
     いつまでもこんな所で躓いてる訳には……)いかないってね!」

ズダダダダダダダダダーッ!!

ヒューイ「え、あ、あれぇっ!?」
美鈴「ウワアアアアアアアアアアアアアアアオオオオオオオオオオオ!!!」

見た目こそ幼い少女のような諏訪子も、これで静葉や穣子以上の力を持つ神。
信仰を集める為にサッカーをしている以上、これ以上の失態を見せて逆に信仰を下げる事は出来ず。
また、何よりもここまで何だかんだで一か月近くを共にしてきたフランドールの為にも。
下手なプレイは出来ないと、気合の籠った直線的なドリブルを繰り出し。
フェイントをかけてくると思っていたヒューイは思わず威圧され……。
何故か美鈴はグルグルと腕を振り回しながらあらぬ方向へと走り去ってしまう。

ジョン「あっ……あっ、あああああああああああああああっ!?
    こっ、これは!? これはまずい、幻想郷! 諏訪子選手、ついに中盤を突破したァ!?
    幻想郷、ゴール前にはもはやレティ選手とにとり選手しか残っていません!
    そして、ゴールキーパーは一対一に弱い事に定評のある大妖精選手だァ!?
    これは、これは大ピンチですッ!! まずいぞ幻想郷ゥゥゥウウウウウッ!?」

反町「まっ……まずい!? に、にとり! レティさん、頼む!」
ヘルナンデス「頼む、スワコちゃん! 決めてくれェェェッ!!」

595 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/28(木) 00:27:54 ID:???
レティ「……無理難題を言ってくれるわ、キャプテンも」
にとり「つっても私らが何とかせにゃならんのは事実さ。 ……諏訪子様ぁ、手加減してくれませんかねぇ?」
諏訪子「悪いね河童! こっちもおまんまがかかってるからさ!」

両チームのキャプテンの哀願するような声を聴きながら、ボールを持つ諏訪子。
そして、ゴール前を守りかためるにとりとレティの3者は額に汗を流しながら息を整え集中する。
残り時間は既に10分を切ろうかというこの場面。
イタリアがここで点を決めさえすれば……後は自慢の守備陣が奮闘すれば、まず間違いなく勝利を収め。
逆に幻想郷は、失点してしまえばどれだけ頑張っても引き分けが精々といった時間帯。
にとりとレティにとっては、ここ一番がこの試合で最大の正念場であり……。
それはドリブルをし、ゴールへとぐんぐん近づいていく諏訪子にとっても同様であった。

にとり「止めるよ、レティ! 河童は度胸、何でも試してみるもんさ!!」
レティ「そういう熱いのは苦手なんだけれどね……まあ、最大限の努力はしてみるわ」
諏訪子「気合入れて反則してくれてもいいんだけどね! いくよっ!!」

先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★諏訪子→ ! cardドリブル 56 +(カードの数値)=★
★にとり→ ! cardタックル 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★レティ→ ! cardタックル 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→諏訪子、にとりとレティを抜き去り大妖精と一対一に! 大妖精「助けてチルノちゃーん!!」
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(マルコがフォロー)(右コーナーキック)(大妖精がフォロー)
≦−2→幻想郷ボールに。

【補正・備考】
諏訪子:ダイヤで「手長足長様(+4)」、ハートで「二拝二拍一拝(+3)」
にとり:スキル・「お値段以上」の効果により、ダイヤが出た場合+2の補正。
レティ:ダイヤで「ターン・ザ・テーブル(+3&吹っ飛び係数4)」、ハートで「ターニングテーブル(+2&吹っ飛び係数4)」

596 :森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:28:15 ID:???
★諏訪子→  ハート5 ドリブル 56 +(カードの数値)=★

597 :森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:28:18 ID:???
★にとり→  ダイヤQ タックル 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

598 :森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:28:29 ID:???
★諏訪子→  クラブ6 ドリブル 56 +(カードの数値)=★

599 :森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:29:18 ID:???
★レティ→  クラブ2 タックル 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
お値段異常すぎる

600 :森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:29:20 ID:???
Qさアアアあああああああああああああん!!!わいはやったでえ!

601 :森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:30:18 ID:???
おお!さすがはお値段以上!

602 :森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:30:58 ID:???
我々Qさんはいつでも公平だ(キリッ

603 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/28(木) 00:33:34 ID:???
           _,,.. --─- 、          /
       , '"´    (⌒ヽ._)ヽ      / 河城にとり 通称 超妖怪弾頭!
   ., '⌒'く_   _,,.. --──- 、)、     |  メカの天才だ!(自称)
   i   ⌒○)'´ ‐ァ ─r‐-- 、   ヾヽ.  |
   .,'    ! /  /--_/|  /_ヽ.__ノ、.ノ  |  守矢の神様だってぶん殴って見せらぁ
  /   _,.ノ八  ァ'アTヽ!_/|_,ハ   ハ.   |
  !  _,.イ  ∨ヽ._り    ィ'i^Y / |  ∠   でもやさぐれ弟子だけは勘弁な!
  | '´/   |.⊂⊃      り〈- ヘ._/   〈ー'〉
  ∨ ,'  .ノ、 ハ   r‐-、 ⊂ソ_ノ      | | \_____________
    レ⌒ヽ! \ト ..,_,,.. イ八       |_|
      /ア⌒ヾ‐-、|‐ァく´\ノ     r'{- ヽ
     / /_     \ ヽム/\     _ |_|ニ  |
      |/_7    | \/ ヽ/ヽ.   /、\ゝr__!
     ,!ヽ._     ノ  `,.♀'  ト、 /  `'ー‐'7
   /     Y-'´  / ,ハ\,イ '!      /
  /   --‐く,ハ__ /    |  |  |    /
  〈      // `ヽ   ハ.  ト、___/
.  \      | | `ソ --イ -ヽヘ、
    `i'ー-、.」_|-イ         ヽ.
     \_/   /    i      \

という事でにとりさんがお値段以上の活躍をしてくれた所で本日はひとまずここまでです。
Qさん最高や!やっぱりQさんは味方やったんや!!
それでは、お疲れ様でしたー。

604 :森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:38:14 ID:???
乙!

605 :森崎名無しさん:2011/07/28(木) 00:38:29 ID:???
特攻野郎乙でした〜

606 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/29(金) 00:13:27 ID:???
>★諏訪子→  ハート5 ドリブル 56 +(カードの数値)+(二拝二拍一拝+3)=64★
>★にとり→  ダイヤQ タックル 51 +(カードの数値)+(人数差補正+1)+(お値段以上+2)=66★
>★レティ→  クラブ2 タックル 50 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=53★
>≦−2→幻想郷ボールに。
======================================================================================
パンパンッ! ダダダッ!!

にとり「(二拝二拍一拝……諏訪子様の十八番だね。 だけど、手長足長様よりはまだやりやすい!
     タイミングだ、タイミングを見計らって……!)」

手を叩き、独特のリズムを周囲に響かせながら軽やかなステップでゴールへと近づく諏訪子。
一見してみれば隙だらけに見えるその動きも……しかし、相対するにとりらDFにしてみればタイミングを計りづらいものであり。
一瞬でも油断をしてしまえば、素早く抜かされてしまいそうである。
事実、レティは諏訪子の動きを見て自らのリズムを狂わされてしまっていたのだが……。
にとりは極めて冷静になるように努めながら、タックルに向かうタイミングを計り……。

にとり「(諏訪子様が相手だってボールが取れない筈は無いんだ!
     負けんぞ! こんな所で負けてちゃ予選リーグ突破なんて夢のまた夢だ!!
     妖精1にもっともっと経験積ませてやりたい! 魔理沙が戻ってきた時にガッカリさせんのもヤダ!
     負ける訳にはいかん! 負けちゃ駄目だ!! 頑張れ私! 河童の技術は……)世界一だァァァァァアアッ!!」

ズザァァァァァァァァアアアアアアッ!!

諏訪子「ゲコォッ!?」
にとり「取ったどおおおおおおおおおおっ!!」

気合を込め地面を滑走したにとりは、諏訪子の持つボールを豪快に右足で掠め取るのだった。

607 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/29(金) 00:14:45 ID:???
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

ジョン「あっ……ああああああああああああああああああああああああああああっ!?
    諏訪子選手、ボールを奪われたァァァアッ!? 奪ったのはCBとして途中出場を果たしている河城にとり選手ッ!!
    オータムスカイズのお値段以上の河童さん、超妖怪弾頭! 河城にとり選手だァァアッ!!
    イタリア、ドリブルゴールはならずゥッ!! 幻想郷、ピンチをしのいだァァァッ!!」

観客「きた! Qさんきた!! これで勝つる!!」「超妖怪弾頭ってどういう意味?」「言葉の意味はわからんが、とにかく凄い自信だ」
  「ケロちゃんェ……」「ケロちゃんこの試合何もしてへん……」「不夜城カップのオータムスカイズ戦で十分活躍したからいいじゃない」

妖精1「やった! 河童凄い!!」
輝夜「……心臓に悪いわー、本当心臓に悪いわー。 もう本当、心臓マヒで死んじゃいそうだわー」
てゐ「(……突っ込み待ちの顔うぜぇ)」

反町「よ、よくやったにとり! 最高だ!!」
ヘルナンデス「落ち込むな、スワコちゃん! まだ試合は終わってないんだ! また挽回をすればいい!」

にとり「かぱぱ〜。 任せろ反町! 河童の! 技術はッ!! 世界一だッ!!」
諏訪子「あーうー……(やっぱ1人で攻めるのは無理があったかねぇ。 でも、これしか手段は無いしねぇ……)」

圧倒的に諏訪子が有利と思われていたこの勝負で、にとりがまさかのボールカットに成功とあり。
観客席は沸き、両チームのキャプテンは各々選手を鼓舞し称賛をする。
これを受けてにとりは照れたように笑いながらも、即座にボールを離さなければと周囲に視線を向け……。

パルスィ「オータムスカイズ、寄越しなさい……!」
にとり「! ありがたい、ここまで戻ってきてくれたかい! そらっ、頼んだ!!」

かなり低い位置まで下がってきていたパルスィへとボールを出すのだった。

608 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/29(金) 00:16:17 ID:???
ジョン「にとり選手、得たボールを右サイドへと振りましたァッ!
    これはここまで下がってきていたパルスィ選手が受けますが……しかし、かなり低い位置です!
    ここはパスを使って無難に攻め上がるでしょうか!?」

パルスィ「パスを使う……?」
静葉「(あら……?)」
パルスィ「妬ましい……! 私が誰かを頼ると考えた実況が妬ましい……! 見ていなさい……これが本当の、ドリブルゴールよ……!」

ダダダダダダダダダダッ!!

自陣ミドルサードやや後方といった位置まで下がっていたパルスィは……。
しかし、そのままパスで前方へとボールを繋げる事はせず、自らがボールを持ち上がりはじめた。
サッカーのセオリーからはどう考えても外れてしまっているこの行為を見て、イタリアメンバーは思わずうろたえ。
更にはドリブルゴールをしてやるという発言を聞いてまさかと顔を見合わせるのだが……。
事実、パルスィはボールを持ったまま右サイドを駆け上がり始め……慌ててイタリアメンバーはこれを止めに向かう。

マルコ「とほほ……私はまた噛ませ犬の役割な気しかしないよ……」
パルスィ「………………」

609 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/29(金) 00:17:17 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★パルスィ→ ! cardドリブル 58 +(カードの数値)=★
★マルコ→ ! cardタックル 54 +(カードの数値)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パルスィ、右サイドを更に駆け上がる! パス出す気が微塵もないぞ!?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(静葉がフォロー)(幻想郷スローイン)(ディモスがフォロー)
≦−2→イタリアボールに。

【補正・備考】
パルスィ:ダイヤで「グリーンアイドモンスター(+4)」、ハートで「グリーンアイドモンスター-easy-(+2)」

>>604-605 どうも乙感謝です〜。

610 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 00:17:48 ID:???
★パルスィ→  クラブ9 ドリブル 58 +(カードの数値)=★

611 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 00:18:01 ID:???
★マルコ→  ダイヤ8 タックル 54 +(カードの数値)=★

612 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/29(金) 00:35:15 ID:???
>★パルスィ→  クラブ9 ドリブル 58 +(カードの数値)=67★
>★マルコ→  ダイヤ8 タックル 54 +(カードの数値)=62★
>≧2→パルスィ、右サイドを更に駆け上がる! パス出す気が微塵もないぞ!?
=======================================================================================
パルスィ「一人目……!」
マルコ「とほほ……やっぱり活躍なんて出来る筈が無いんだよ……」

ここまでまるでいいところの無いマルコは、やはり最後までいいところは無かった。
キャラをつけた事による逆補正がかかったんじゃないかという程にまで、いいところが無かった。
パルスィは流れるような動きで、歯牙にもかけずマルコを抜き去り……。
相も変わらず右サイドを駆け上がり、パスを出す素振りを微塵も見せない。

ジョン「パルスィ選手、まずはマルコ選手を抜き去り……しかし、まだまだボールを持ったまま上がります! 上がり続けます!
    これはこのまま最後まで行くつもりでしょうか!? あまりにも無謀ではありますが……。
    しかし、パルスィ選手のドリブル技術ならば十分可能性はあります! ですが、あまりにもゴールが遠い!!」

リグル「こらーっ、何やってんだよ! 私に渡せー!!」
反町「(残り時間は……もう10分を切ってる。 ボールが向こうに渡ったらいつ映姫さんがシュートを撃ってきてもおかしくないぞ!?
    あんな無茶な突破、いつ止まるかもわからないけど……ど、どうしよう? 何かパルスィに言っておくか?)」

A.「無茶をするな! ボールを静葉さんに預けろ!」
B.「無茶をするな! 一旦後ろのヒューイに渡せ!」
C.「無茶をするな! ボールを前に出せ! 俺たちで競り合う!!」
D.「(……いや、ここは何も言わないでおこう)」
E.その他 自由投票枠

先に2票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

613 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 00:36:00 ID:dQ8lhR/Y


614 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 00:36:01 ID:ieiZHguo


615 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 00:37:48 ID:???
キャラをつけた事による逆補正www

616 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 00:38:46 ID:???
もう一度リセットした後に大活躍するフラグ

617 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/29(金) 00:56:50 ID:???
>D.「(……いや、ここは何も言わないでおこう)」
===================================================================================
輝夜「ああもう、なんてぇ無茶を! 今更ドリブルゴールなんて出来る訳ないじゃない!
   相手は四季映姫と、あのパチュリーの一対一を止めたヘルナンデス君よ!?
   ドリブルしかないのは完全に読まれてるんだし決まる訳ないわ!」
ヤマメ「……いやさ姫さん。 パルスィ、それは承知でこれやってるよ」
輝夜「……へ?」

フィールドでパルスィが猛進するさまを見て、思わず頭を掻き毟り嘆く輝夜であったが……。
しかし、この輝夜の発言に反応し、否定をしたのは――この幻想郷Jrユースにおいて。
水橋パルスィと最初期から苦楽を共にした、ネオ妬ましパルパルズ出身――黒谷ヤマメであった。

ヤマメ「パルスィは自己中心にみられるかもしれないけど、そんな事全然無いんだ。
    パルパルズの頃は妖夢や藍、それにシェスターやアリス、しっとマスクと一緒にどうやったらオータムスカイズを倒せるか。
    ずっとずっとそれだけを考えてたんだ。 無茶な突破なんて、絶対やらないよ」
輝夜「……あの天下無敵の唯我独尊的思想にしか見えないパルスィが?」
ヤマメ「そりゃ自分が活躍したいってのは一番にあるけど、あいつが目指すのはいつだってオータムスカイズ打倒。 試合に勝つ事さ。
    このパルスィの突破だって、何か考えがあるんだ。 ね、キスメ?」
キスメ「…………」←嬉しそうにこくんと頷いている

その驚異的なドリブルセンスばかりに目がいくが……。
パルスィもかつては藍やアリスといった幻想郷の名だたる名選手を纏め上げたキャプテンである。
当然ながら自己中心的な性格では彼女たちがついてくる道理はなく、パルスィにはしっかりと戦術眼というものも備わっている。
そんなパルスィを誰よりもよく知っているヤマメとキスメは、このパルスィの突破には何か訳があると読み……。
そして、それはライバルである反町一樹もまた同様であった。

618 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/29(金) 00:58:18 ID:???
反町「(あいつだって馬鹿じゃないんだ。
    パチュリーさんの一対一が効かなかった以上、自分のドリブルでも突破出来るとは思っていない筈。
    何か考えがあるに違いないんだ……! なら、このままやらせるしかない!)」
パルスィ「(……妬ましい! 私の考えを読もうとするオータムスカイズが妬ましい!)」

パルスィを信頼し、彼女に全てを任せようと反町はあえて口を出さずパルスィを見守り。
そんな反町の視線に気づいたか、パルスィはキッと反町を睨み返し恨みがましい目で反町を見やるのだった。

ジョン「さぁ〜、パルスィ選手! ようやくセンターサークルを超え……しかし、ここでディモス選手!
    そして、コンティ選手に捕まったァ!? 今度は2人がかり! 果たしてここを突破出来るかパルスィ選手!?」

ディアス「………………」
パスカル「ディアスじゃないんだ、あんな位置からドリブルゴールなんて出来るもんか。
     どこかで止まるのがオチだ」
ディアス「いや……パスカル、あいつ、ドリブルゴール狙ってないかもしれないぞ」
パスカル「えっ……?」
永琳「……丸くなったものね、嫉妬を操る橋姫も」

ディモス「ここで俺たちが止めてやる!」
コンティ「サッカーは1人でやるもんじゃないぜ、天才ドリブラー!」
パルスィ「(……ここを抜けば相手はゴール前を固めてくる)」

619 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/29(金) 00:59:19 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★パルスィ→ ! cardドリブル 58 +(カードの数値)=★
★ディモス→ ! cardタックル 55 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★コンティ→ ! cardタックル 53 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パルスィ、中盤を突破! そのまま中央に寄りドリブルゴールを目指す……?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(静葉がフォロー)(幻想郷スローイン)(トリノがフォロー)
≦−2→イタリアボールに。

【補正・備考】
パルスィ:ダイヤで「グリーンアイドモンスター(+4)」、ハートで「グリーンアイドモンスター-easy-(+2)」
ディモス:ダイヤで「スピードタックル(+2)」

620 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 01:01:55 ID:???
★パルスィ→  クラブQ ドリブル 58 +(カードの数値)=★

621 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 01:02:06 ID:???
★ディモス→  クラブ6 タックル 55 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

622 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 01:02:15 ID:???
★パルスィ→  ダイヤ8 ドリブル 58 +(カードの数値)=★

623 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 01:02:33 ID:???
★ディモス→  スペード8 タックル 55 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

624 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 01:02:37 ID:???
このタイミングでかw

625 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 01:02:48 ID:???
★コンティ→  スペード6 タックル 53 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

626 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 01:03:03 ID:???
信頼はしてたけど、なぜかお約束の怪我する予感もあったw

627 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/29(金) 01:05:19 ID:???
んー……一応抜いてますし、ここを抜ければ大きなチャンスなので流そうと思います。
怪我をしても突破しちゃうパルスィは頑張りやさん。
それでは、本日はひとまずここまでです。
続きは明日以降書かせていただきます。それでは。

628 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 01:06:32 ID:???
なんで大事な場面でいつも怪我するんだろう…
パルパル乙!

629 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 01:23:36 ID:???
パルスィにはきっと怪我しやすい2がついてるな

630 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 01:26:23 ID:???
流す流さないの判定はあると思ったけど判定なしで流すのか

631 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 01:27:57 ID:???
乙でしたー
まぁ時間ないからじゃね
センターサークル過ぎあたりだし審判がパルスィの意図読み取れないだろうからクラブで止められるかなーとも思ったけど

632 :森崎名無しさん:2011/07/29(金) 18:51:59 ID:???
本当にイタリアファウル多いですねw

633 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/31(日) 01:03:27 ID:???
>★パルスィ→  クラブQ ドリブル 58 +(カードの数値)=70★
>★ディモス→  クラブ6 タックル 55 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=62★
>★コンティ→  スペード6 タックル 53 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=60★
>≧2→パルスィ、中盤を突破! そのまま中央に寄りドリブルゴールを目指す……?
>※パルスィが「軽傷未治療」になりました。
====================================================================================
ガキィッ!!

パルスィ「ぐぅっ……!?」
ディモス「(しまった……!)」

ここを抜かせる訳にはいかないという気持ちの強さが、悪い方向に影響をしてしまったのか。
ディモスは誤ってパルスィの足を削ってしまい、それと同時にパルスィは低いうめき声を上げる。
スパイクの裏で傷つけられたパルスィの向う脛はソックスの上からでもわかる程に血が滲むのだが……。
それでもパルスィは痛む足を強引に動かしながら、続けてやってきたコンティを抜き去り。
マルコから続けて3人抜きを達成しながら中盤を一気に突破してしまう。

審判「(……プレイに影響は、無いのか? 怪我の様子は無いが……)」
パルスィ「(気づくな……! ここで止められたら全てが水泡になる……!!)」

そして、審判の位置からではソックスの血のにじみが見えなかったのは、パルスィにとって幸運であったと言うしかない。

ジョン「さぁぁぁぁ〜っ!! パルスィ選手、中盤をも突破してしまったァ!!
    流石は幻想郷随一のドリブラーッ! イタリアはこれに対し、やはりゴール前を固めますッ!
    無闇にプレスをかけないッ! 慌てず、どっしりと守りきる算段のようです!」

映姫「フレッド君、リグル=ナイトバグをマーク! トリノ君は反町君へのパスを警戒!!
   零れ球となった際、フリーで撃たせるような事はさせてはなりません!」
フレッド「了解!」
トリノ「オッケー!!」
パルスィ「(……よし。 かかった……! 後は実行をするのみ……)パルパルパルパルパル!!」

634 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/31(日) 01:04:29 ID:???
ゴール前へと駆けるパルスィを見て、イタリアは当然のようにゴール前を固める。
積極的なプレスをかけても奪える算段は低く、とにかく多人数で勝負を仕掛けるしかない。
守備自慢であるイタリアにとっても、それだけパルスィのドリブルの技術は驚異であり……。
そのパルスィに唯一単独でも対抗出来うる映姫もまた、パルスィのドリブルゴールを警戒してパルスィに相対そうとするのだが……。

パルスィ「(……ここよ! オータムスカイズ……!)」
反町「え……!?」

ス……ダダダダダダダダダッ!!

映姫「そう、あなたは少し短絡的すぎる! 嫉妬に駆られ直情的にゴールを目指すなど、言語道断!
   罪には然るべき罰を! 罪には相応の報いを! 今、裁きを下して差し上げましょう!」
パルスィ「妬ましい……! 上から目線のその態度が妬ましい……!」

PAに入る寸前、パルスィは小さく反町へと目配せをしてから不敵に笑み……。
それから即座に四季映姫へと視線を戻してから、その瞳を緑に鈍く光らせながら突撃。
これを見て映姫、それにバサレロやゴルバテといった者たちは急いで取り囲みボールを奪おうとするのだが……。

ザザッ!

映姫「(よし、囲んだ! これなら例え橋姫といえど……)」
バサレロ「なっ!? エ、エイキさん! こいつ、ボールを……!」
映姫「は……? なっ!? ボールを……持ってない!?」
パルスィ「パルパルパルパル……今更気づいたの? お間抜けめ。
     ああ、妬ましい……私をそこまで浅はかな奴だと考える閻魔如きが妬ましい」

それは、パルスィならば絶対に突っ込んでくる筈だと思い込んでいた映姫の失態だったのか。
映姫たちがパルスィを取り囲むそれよりもずっと前に、パルスィはボールを既に手放していた。
それに気づかずにパルスィを取り囲んだ映姫たちは、パルスィにひきつけられる形となり。
結果、もっと警戒をすべきFWたちへのマークを薄くしてしまっていた。

635 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/07/31(日) 01:05:29 ID:???
映姫「ば、馬鹿な……ボールから眼を離したのは一瞬だったのに……」
パルスィ「パルパルパル……私のスイッチの上手さを見くびる閻魔が妬ましい……。
      『ランス』とかの特殊作戦の為に何度練習したと思っている……!」
バサレロ「ボ、ボールは……!? ボールはどこに……!?」

目を丸くして驚き、慌てふためくイタリア守備陣に対し。
一方で高慢(に見えるらしい)映姫の鼻を明かしたとあって、パルスィは嫌らしい笑みを95割増しにしながら視線を右へと移す。
パルスィの受け持つポジションは右サイドハーフ。
そこからゴール前に来るのならば、当然ながら位置が重なるFWの選手はただ一人しかいない。
視線を移した先で、パルスィが見た人物とは……。

先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★頼むで主人公!→! card★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

JOKER→リグル「ハッハァー! 当然私さぁー!!」 何故リグルがそこにいるー!?
ダイヤ→反町「ナイス、パルスィ!」 パルスィの考えを完全に読み切っていた反町だ! 完全にフリーだぞ!!
ハート・スペード→反町「(こう来たか……)よし、決めるぞ!」 ある程度はこの可能性を読んでた反町だ!
クラブ→反町「え、ちょ、え!?」 急にボールが来た(しかもパルスィから)ので動揺してる反町だ!

636 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 01:09:35 ID:???
★頼むで主人公!→ ダイヤ6

637 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 01:09:48 ID:???
よーし!

638 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 01:10:30 ID:???
さすが宿命の強敵(とも)による連携だのう…。

639 :森崎名無しさん:2011/07/31(日) 01:10:49 ID:???
ライバルコンビ!

502KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24