キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【皇帝の】キャプテンシュナイダー2【試練】

1 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/06(火) 00:16:58 ID:dojdb3nA
キャプテンシュナイダーは、『キャプテン森崎』のスピンアウト作品です。
ドイツの皇帝カール・ハインツ・シュナイダーを主人公とし、
本編と同様に、ロムしている人に選択してもらったり、ダイスやカードを引いてもらったりして進みます。

◇あらすじ
怪我により本来の力を失ったシュナイダーだったが、
バイエルンユースにてフライハイト、次藤、佐野等チームメイトと交流を深めながら練習や実戦を経て、
次第に本来の実力を取り戻しつつある。
目下の目標はドイツカップ制覇。
現在はドイツカップ決勝トーナメント一回戦。シェスター、マーガスを擁するブレーメンと対戦中。

◇注意
閲覧はもろもろのリスクを考慮して自己責任でお願いします。
書いてる人はシュナイダー(ドイツ)でサッカーしたいだけなので、
萌え要素やネタ的要素、壮大なストーリー等を期待されるとがっかりしてしまうかも。


◇過去スレ

【皇帝の】キャプテンシュナイダー【旅立】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1178366516/

キャプテン森崎外伝スレ647〜777
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1304428694/643-777

11 :森崎名無しさん:2012/03/06(火) 01:41:20 ID:???
新スレ乙です。
テンプレの
【皇帝の】キャプテンシュナイダー【旅立】のURLは
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1328275591/
ではないでしょうか?

12 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2012/03/06(火) 22:42:07 ID:???
新スレ乙です。
次藤や佐野、フライハイトとシュナイダーの他にも
タレントがいるバイエルンですが
普段はシュナイダーに反発しながらも
やる時はやるフリードリヒもいい個性を出していますね。
シュナイダー達の今後の活躍を期待しています。

13 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/07(水) 01:00:41 ID:???
>>11 ご指摘有難うございます。いきなり大間違いをしてしまいました。
参考のために見ていた本編平良戸戦のURLをコピペしちゃった。

>>12 
キャプテンレミリアさん、乙有難うございます。
意外な人が成長したりして書いてる側も非常に楽しんでいます。
フリードリヒが妙に頑張ってくれるので私も嬉しいです。
こんごとも宜しくお願いします。

出だしからさっそく訂正。

◇過去スレ

【皇帝の】キャプテンシュナイダー【旅立】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1328275591/

◇現在のシュナイダーへのチームメイトの感情値

+4|フライハイト
+4|次藤
+4|佐野
+2|アルクス
+4|レナーテ
+1|バックス
−3|メンデル
−3|マインツ
+1|メッテルニヒ
- - +−−−−−−
+11|総合
-------------------------------------------
−5〜+5まであります。+5で全面的支持、−5で明確な敵意と言う状態です。
+2以上でシュナイダー派、−2以下でフリードリヒ派となります。

14 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/07(水) 01:07:51 ID:???
では、マーガスのブラストヘッドをフリードリヒがきっちり止めた所から再開です。

★マーガス ブラストヘッド ( ハート3 ) 75+( 2 + 3 )=80★
★メンデル 空クリア ( スペード3 ) 70+( 4 + 1 )+(人数補正+1)=76★ ◇シュート−1
★次藤 ブロック ( クラブK ) 72+( 4 + 3 )+(人数補正+1)=80★ 
★フリードリヒ ブロック ( ハート7 ) 70+( 6 + 6 )+(人数補正+1)+(ダイビングブロック+4)=87★ ◇フラグゲット
≦−2→ブロック成功。キーパーの行動キャンセル。
-----------------------------------------------------------------------------
マーガスのヘッドは高かったが、今回はメンデルが威力を減少できる程度のインパクトだった。
続けて次藤もシュートの威力を減少させる。

フリードリヒ「この程度で我輩のブロックを崩せると思うてか、マーガス!」

フリードリヒがこのシュートに素早く飛びつき、楽々シュートブロックしてしまった。

ガガオオオオッ!

マーガス「なにィ!」

スタッ。

ブロックしたがボールを跳ねさせるでもなく完全にコントロールし、悠々と着地するフリードリヒ。

ワアアアアアアアアアアアアアアアッ!

観客「おおっ、さすがフリードリヒ!」「ブラストヘッドを余裕で止めてしまったぞ!」「ピンチを救った!」
「あいつがいるならバイエルンは安心だぜ」「よほどに崩されない限りゴールを許さないだろうな」

フリードリヒ「フン、どいつもこいつもこの程度のプレイで大騒ぎしおって…」


◇フリードリヒのダイスが12のため、ブロック必殺経験+10となりブロックフラグをゲットしました。

15 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/07(水) 01:10:37 ID:VkDxxBDA
メンデル「フリードリヒさん!」

次藤「やるもんだのう」

メッテルニヒ「やったァ!」


先着4名で

★メンデルの反応→(! card)★
★次藤の反応→(! card)★
★メッテルニヒの反応→(! card)★
★その他の人の反応→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

フリードリヒの活躍により、スペード・クラブで感情値−1。
その他は数字に対応する人(4、J〜Kは該当なし)がスペード・クラブの時感情値が−1。
メンデル、次藤、メッテルニヒは重複しても減少は1のみです。


◇短いですが今日はこれだけ。
ちょっと平日立て込むようになってきたので、休日頑張って進めたいなー。

16 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 01:12:01 ID:???
★メンデルの反応→( ハート8 )★

17 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 01:16:08 ID:???
★次藤の反応→( ダイヤA )★

18 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 01:16:10 ID:???
★次藤の反応→( クラブ5 )★

19 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 01:18:42 ID:???
★メッテルニヒの反応→( ハートA )★

20 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 01:19:23 ID:???
★その他の人の反応→( ハート10 )★

21 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 01:20:29 ID:???
予想通りだなw

22 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 01:21:29 ID:???
さすがというしかないな。

23 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 01:23:35 ID:???
乙ですタイ

フリードリヒさん頑張って!(頑張ったけど)
俺は応援してるよ!

24 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2012/03/07(水) 21:05:59 ID:???
遅ばせながら新スレ乙です〜
キャプテンにも定着出来、試合では皇帝に相応しい活躍を見せたりとここまでは順調のようでなによりです
一方の嫌味キャラなのにしっかりやる事はやってるフリードリヒさんもライバル役としては良い感じになってきましたね
そして個人的にはアルクス、レナーテ、バックスのトリオの活躍に期待しております
特にツンデレナーテさんは良いキャラしてると思うので
といった感じでこのスレも応援させて頂きます

25 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 21:13:58 ID:???
>>13
前スレ908の感情値上昇が
個人分は適用されていますが、総合が+11のままですよ

26 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 21:32:44 ID:???
誰か一人ぐらい評価してやってくれw

27 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 21:39:07 ID:???
いつの間にかタグになっているー!?

28 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 22:23:29 ID:???
フリードリヒさんはこの程度のプレイはできて当たり前だから
誰も感情が動かないんだよ

29 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 22:26:24 ID:???
フリードリヒは不器用な人だからな。

30 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/07(水) 22:53:59 ID:???
>>21 期待通りのフリードリヒさんですね。
>>22 見事過ぎる!
>>23 乙有難いタイ。フリードリヒ「また一人我が党派へ加入したか」

>>24
ラインライダー滝さん、乙と応援有難うございます!
シュナイダーは前の試合活躍出来てほっと安心してました。
それにしてもフリードリヒはなぜか人気者になって来て嬉しい誤算です。
モブがいてこそエースが光ると言う物ですから、モブMFトリオは私も書いてて楽しいです。
レナーテは今の所プレイではあまり活躍していませんが、ここから頑張って欲しいですね。

>>25 ギャアアアア。またやっちゃった。ご指摘有難うございます。
>>26 かなりの好プレイのはずなのに。
>>27 なんと初タグがフリードリヒとは。
>>28 出来る男にも苦労がある物ですね。
>>29 確かに不器用と言えますね。もっと上手く立ち回ればキャプテンにもなれそうなのに。


タグ付けて頂いた方、どうも有難うございます。


◇またも訂正。どんどんアホになって行ってる気がするな。
>>13の感情値の総合は+14です。平良戸 → 比良戸。

31 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/07(水) 22:58:02 ID:VkDxxBDA
★メンデルの反応→( ハート8 )★
★次藤の反応→( ダイヤA )★
★メッテルニヒの反応→( ハートA )★
★その他の人の反応→( ハート10 )★
誰も感情値は変わりませんでした。
-----------------------------------------------------------------------------
フリードリヒ「貴様ら、ヒヨコではあるまいしピーピー騒ぐでない!自分の仕事をせぬか!」

メンデル「ヤ、ヤー!」
次藤「(なんじゃその言い草は)」
メッテルニヒ「そ、そうだね…」

盛り上がりかけたバイエルンディフェンス陣だったが、フリードリヒの一声ですぐ沈静化した。
引き締めたと言えば聞こえは良いが、どちらかと言えば勢いに乗り損ねたと言えよう。
そしてその言葉は、せっかく上がりかけた彼自身の評価を下げ、差し引きゼロとなった。口は災いの元である。

フリードリヒ「まったく下民共は度し難いものだ。我輩が居なければ何も出来ぬ…」

先着で

★フリードリヒの判断→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
カードやダイスの結果で分岐します。


ダイヤ→フライハイトへパス。
ハート→アルクスへパス。
スペード→サイドへパス。偶数/奇数→バックス/レナーテ。
クラブ→自らドリブルで上がる。
クラブA→自陣内でシェスターにボールを奪われる。
JOKER→バイエルンの誰かが活躍。

32 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 23:00:23 ID:???
★フリードリヒの判断→( クラブ10 )★

33 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 23:07:35 ID:???
かなり気が早いけどフリードリヒさんは人気投票で上位間違いなしだな

34 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/07(水) 23:27:10 ID:???
★フリードリヒの判断→( クラブ10 )★
クラブ→自らドリブルで上がる。
-----------------------------------------------------------------------------
フリードリヒ「よし、ここは我輩自ら攻めに移り、主導権を握る!」

ダダダダダダッ!

放送 《フリードリヒくん、パスを出さずドリブルで中央を上がって行きます!》

次藤「おい、シェスターばおらんっちゃけん、パスば出せ!ここでオーバーラップする必要性は無か!」
(くそっ、フォローできる所に走らんと!)」

メンデル「フリードリヒさん、敵が来ます!」

フリードリヒ「委細承知よ!」

イルグナー「こんなタイミングでオーバーラップだと…?ふざけやがって!」

放送 《付近にいたイルグナーくんがフリードリヒくんを追う!》

35 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 23:27:26 ID:???
ドリブルで失敗の接待はしなくていいからちゃんと抜いてパスしてくださいね

36 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/07(水) 23:29:19 ID:VkDxxBDA
先着2名で

★フリードリヒ ドリブル (! card) 68+(! dice + ! dice)=★
★イルグナー タックル (! card) 67+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→フリードリヒ、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(メンデルがフォロー)(次藤がフォロー)(マーガスがフォロー)
≦−2→イルグナー、ボールを奪う。


【備考等】
フリードリヒ:ダイヤで「強引なドリブル(+2・吹飛係数2)」

37 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 23:29:47 ID:???
★フリードリヒ ドリブル ( ハート9 ) 68+( 1 + 1 )=★

38 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 23:29:54 ID:???
★フリードリヒ ドリブル ( ダイヤ3 ) 68+( 6 + 4 )=★

39 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 23:30:33 ID:???
★イルグナー タックル ( ダイヤJ ) 67+( 3 + 4 )=★

40 :35:2012/03/07(水) 23:31:32 ID:???
俺がフラグを立ててしまってごめんフリードリヒ

41 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 23:35:22 ID:???
ドンピシャの1ゾロでござる

42 :森崎名無しさん:2012/03/07(水) 23:55:18 ID:???
見えるぞ……今度は味方の評価が全部下がるフリードリヒの姿が

43 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/08(木) 01:05:22 ID:???
>>33 なぜか人気が出てきて有難い事です。人気投票も当分先でしょうが区切りが良い所で是非やらせて頂きたいですね。
>>35 >>40 バッチリフラグ回収!
>>41 狙ったように出ましたね!
>>42 貴様!見ているなッ!

◇失点するかどうかで評価はさらに変わると思いますので、評価判定はもう少し後で。

★フリードリヒ ドリブル ( ハート9 ) 68+( 1 + 1 )=70★
★イルグナー タックル ( ダイヤJ ) 67+( 3 + 4 )=74★
≦−2→イルグナー、ボールを奪う。
-----------------------------------------------------------------------------
フリードリヒ「退くが良い!」

イルグナー「退くかよ!足元がお留守だ!」

ザザッ
ガツッ!
グルン!

フリードリヒ「ぬわっ!?」

イルグナーのタックルが決まり、フリードリヒは綺麗な円を描いて一回転し、べちゃりと顔から倒れる。

観客「ギャッハッハッハ!」「お、おい!フリードリヒ!」「そんな所で取られるなァー!」

次藤「このバカチンが!何ばしよっと!」

メンデル「(マーガスを空けるのは博打だが、このポジションならブラストヘッドは無い!イルグナーを止める!)」

位置関係的に真後ろから来るボールをヘディングシュートするのは困難であるし、マーガスは地上でのシュートは脅威では無い。

メンデル「(ここはマーガスではなくイルグナーを警戒すべきだ!)」

44 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/08(木) 01:08:04 ID:L0BxKvd+
先着4名で

★イルグナー バナナシュート (! card) 73+(! dice + ! dice)=★
★メンデル ブロック (! card) 68+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★次藤 ブロック (! card) 72+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★メッテルニヒ キャッチ (! card) 73+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マーガスがねじこみに)(ランダム)(フライハイトがフォロー)
≦−2→ブロック成功。キーパーの行動キャンセル。

【シューター】−【キーパー】
≧2→イルグナーのバナナシュートがバイエルンゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マーガスがねじこみに)(ランダム)(フライハイトがフォロー)
≦−2→キャッチ成功。


【備考等】
次藤:ダイヤ・ハートで「パワーブロック(+4)」


◇今日はここまでにします。お付き合い頂き有難うございました。

45 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 01:08:44 ID:???
★イルグナー バナナシュート ( クラブJ ) 73+( 3 + 1 )=★

46 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 01:09:02 ID:???
★イルグナー バナナシュート ( ハート9 ) 73+( 3 + 2 )=★

47 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 01:09:05 ID:???
★メンデル ブロック ( スペード10 ) 68+( 2 + 3 )+(人数補正+1)=★

48 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 01:09:16 ID:???
★メンデル ブロック ( クラブ9 ) 68+( 4 + 5 )+(人数補正+1)=★

49 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 01:09:42 ID:???
★次藤 ブロック ( クラブK ) 72+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=★

50 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 01:10:30 ID:???
★メッテルニヒ キャッチ ( ハート2 ) 73+( 4 + 3 )=★

51 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 02:11:57 ID:???
お疲れ様ですー

必殺シュートとキャッチが同値なのか
実はメッテルニヒって強い?

52 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2012/03/08(木) 02:46:53 ID:???
新スレ乙です。
前スレは本当に1スレかと思うほどの内容があった気がします。
復活の皇帝に、空回りしてある意味最大の功労者になってしまったフリードリヒさん。
1回戦は快勝できましたが、トーナメントではどうなるか…楽しみに試合を見させていただいております。
私は個人的にツンデレ(?)のレナーテさんを応援しています。がんばレナーテ!

53 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/08(木) 21:31:20 ID:???
>>51 有難うございます! メッテルニヒは、「弱いという訳ではない」位でしょうか。
比較対象がバナナシュートですからねえ。

>>52
キャプテン霧雨さん、乙有難うございます!
前スレは書いてしまうと「練習して試合やった」だけなんですが、
シュナイダーが試合で活躍したり、フリードリヒの接待力が爆発したり、
私自身予想外で書いていて非常に楽しかったです。レナーテもどんどん使ってやって下さい!

★イルグナー バナナシュート ( クラブJ ) 73+( 3 + 1 )=77★
★メンデル ブロック ( スペード10 ) 68+( 2 + 3 )+(人数補正+1)=74★
★次藤 ブロック ( クラブK ) 72+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=81★
≦−2→ブロック成功。キーパーの行動キャンセル。
-----------------------------------------------------------------------------
イルグナー「だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!」

ギュウウウウウン!

放送 《イルグナーくん、バナナシュート!ボールは大きく曲がりながらバイエルンゴールを目指す!》

メンデル「うるせえ!」

次藤「その程度のカーブでゴールば奪うつもりやとね?ちゃんちゃら可笑しかタイ!」

ズドオオオオッ!

放送 《次藤くん、シュートを見事にブロック!ブレーメン、チャンスを物に出来ません!》

次藤「当然、通す訳無かタイ」

メッテルニヒ「良いよジトウ!」

54 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/08(木) 21:35:30 ID:L0BxKvd+
次藤「まったく、誰かさんのお陰でいらんピンチば招いたとタイ」

ちらりと次藤はフリードリヒに視線を向けた。

フリードリヒ「フン、我輩のフォローをさせて貰えて有難かろうが?」

悪びれた様子も無いフリードリヒに…


先着4名で

★メンデルの反応→(! card)★
★次藤の反応→(! card)★
★メッテルニヒの反応→(! card)★
★その他の人の反応→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。


フリードリヒの失態により、ダイヤ・ハートで感情値+1。
その他は数字に対応する人(4、J〜Kは該当なし)がダイヤ・ハートの時感情値が+1。
重複しても増減は1のみです。

55 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 21:36:44 ID:???
★メンデルの反応→( クラブA )★

56 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 21:36:46 ID:???
★メンデルの反応→( スペードJ )★

57 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 21:37:01 ID:???
★次藤の反応→( スペードK )★

58 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 21:37:52 ID:???
★メッテルニヒの反応→( ハート4 )★


59 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 21:37:58 ID:???
★メッテルニヒの反応→( ダイヤ8 )★

60 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 21:38:01 ID:???
★メッテルニヒの反応→( クラブ10 )★

61 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 21:38:35 ID:???
★メッテルニヒの反応→( スペードK )★
メンデルさん、マジ忠臣www

62 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 21:39:00 ID:???
★その他の人の反応→( ハート4 )★

63 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 21:39:05 ID:???
★その他の人の反応→( ハート6 )★

64 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 21:40:02 ID:???
流石接待皇帝。しっかり結果を残すな

65 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 21:41:40 ID:???
ダメージを最小限に抑えるとはさすがフリードリヒさんだぜ!

66 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 22:12:38 ID:???
急に上げてもつまらないので、じっくり着実に接待するんですね。
わかります。

67 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/08(木) 22:37:22 ID:???
>>61 本当忠臣ですよねー。
>>64 今回はかなりの珍プレイでしたからね。
>>65 この流れならもっとガッツリダイヤ・ハートが出ると思いましたが、意外と堪えましたね。
>>66 そんな深慮遠謀があったとは!

★メンデルの反応→( クラブA )★
★次藤の反応→( スペードK )★
★メッテルニヒの反応→( ハート4 )★
★その他の人の反応→( ハート4 )★
メッテルニヒの感情値+1
-----------------------------------------------------------------------------
メンデル「(この人、俺が支えてあげなきゃ危なっかしいよな)」

次藤「(良くも悪くも肝が座っちょる…。こいつ、どこか森崎に似ちょるタイ)」

傲慢とも言えるフリードリヒの台詞だったが、元々のフリードリヒ派のメンデルは勿論、
次藤も突き抜けた発言に感心すらしてしまい、怒りを忘れていた。

メッテルニヒ「(うーん、ちょっと今のは酷くないかな…。やっぱりキャプテンはシュナイダーの方がいいや)」

メッテルニヒだけは感情を害しフリードリヒへの評価を下げ、相対的にシュナイダーの評価を高めていた。


◇メッテルニヒの感情値が1上がり、+2になりました。

68 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/08(木) 22:38:52 ID:L0BxKvd+
次藤「おっと、こんな事をしちょる場合や無か。シェスターはまだポジションに戻っちょらんタイ…」

先着で

★次藤の判断→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
カードやダイスの結果で分岐します。


ダイヤ→フライハイトへパス。
ハート→レナーテへパス。
スペード→大きくクリア。中盤でのせりあいに。
クラブ→自らドリブルで上がる。
クラブA→自陣内でシェスターにボールを奪われる。
JOKER→バイエルンの誰かが活躍。


69 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 22:39:29 ID:???
★次藤の判断→( スペードA )★

70 :森崎名無しさん:2012/03/08(木) 22:39:33 ID:???
★次藤の判断→( ダイヤA )★

71 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/09(金) 00:33:32 ID:???
★次藤の判断→( スペードA )★
スペード→大きくクリア。中盤でのせりあいに。
-----------------------------------------------------------------------------
次藤「(シェスターが左サイドば居るけん、フライハイトか右サイドのレナーテに渡したかばってんが…)」

マーガス「俺達の本当の攻撃はこれからだ!」

次藤「悠長にパスば出来んタイ!仕方無か!」

バッゴオオオオオオン!
ググググッ

次藤「いかん、よりによって左に曲がっちまったタイ!」

放送 《マーガスくん、次藤くんのボールを奪わんとプレスをかける!次藤くんたまらずボールをクリア!
ボールは高〜く上がって…ハーフウェイライン付近、やや左側へ!》

ダダダダダッ!

シェスター「ズガタカイ!」

オメール「取れそうだ!」

放送 《オメールくんも向かっているが、定位置に戻ろうとしているシェスターくんが丁度追いつきそうだ!
バイエルンはアルクスくんが少し位置が悪いが届くか?》

フライハイト「俺からは遠いか…」

アルクス「俺が飛ぶ!フォロー頼む!」

放送 《アルクスくん、シェスターくん、オメールくんの三人が飛んだ!ボールを確保するのは誰だ!?》

72 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/09(金) 00:36:25 ID:LtDVhjlI
先着3名で

★アルクス 空トラップ (! card) 68+(! dice + ! dice)+(ポジペナ-1)=★
★シェスター 空クリア (! card) 69+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★オメール 空クリア (! card) 69+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→アルクス、トラップ成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(フライハイトがフォロー)(ランダム)(ミレウスがフォロー)
≦−2→ブレーメンボールに。


【備考等】
なし


◇今日はここまでにします。お付き合い頂き有難うございました。

73 :森崎名無しさん:2012/03/09(金) 00:37:44 ID:???
★アルクス 空トラップ ( ハート4 ) 68+( 6 + 5 )+(ポジペナ-1)=★

74 :森崎名無しさん:2012/03/09(金) 00:37:53 ID:???
★アルクス 空トラップ ( スペードA ) 68+( 5 + 1 )+(ポジペナ-1)=★

75 :森崎名無しさん:2012/03/09(金) 00:39:49 ID:???
★シェスター 空クリア ( ダイヤ2 ) 69+( 5 + 1 )+(人数補正+1)=★

76 :森崎名無しさん:2012/03/09(金) 00:41:13 ID:???
★オメール 空クリア ( ハートJ ) 69+( 6 + 1 )+(人数補正+1)=★

77 :森崎名無しさん:2012/03/09(金) 21:02:21 ID:???
お、やっと主人公の出番が来るか

78 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 11:39:19 ID:???
>>77 やっと攻撃できそうですね。

★アルクス 空トラップ ( ハート4 ) 68+( 6 + 5 )+(ポジペナ-1)=78★
★シェスター 空クリア ( ダイヤ2 ) 69+( 5 + 1 )+(人数補正+1)=76★
★オメール 空クリア ( ハートJ ) 69+( 6 + 1 )+(人数補正+1)=77★
=1→ボールはこぼれ球に。そしてフライハイトがフォロー。
-----------------------------------------------------------------------------
バヒュンッ!
バババッ!
ジャジャッ!

不利な位置であり、かつ一対二の苦しい勝負ではあったが、アルクスは高いジャンプで優位を得た。

アルクス「とおっ!」

ガッ!

シェスター「(競り負けた!?)」

オメール「ボールは!?」

アルクスは一早く頭にボールを当て、正確では無いもののフライハイトがいる地点へとボールを飛ばしていた。

ボンッ!

放送 《こぼれ球はフライハイトくんがトラップ!》

フライハイト「ナイスだアルクス」

79 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 11:41:43 ID:LfElrakU
シュナイダー「(フライハイトがキープしたか。ならば…)」

A 「俺に出せ!」バイタルエリア手前位でパスを受ける。
B 「サノへ渡せ!」バイタルエリア手前位の佐野へパスさせる。
C 「上げろ!」PAへ放り込ませる。
D 「右サイドだ!」レナーテにパスさせる。
E 「左サイドだ!」バックスにパスさせる。
F 「そのまま行け!」ドリブルで攻めさせる。
G 「(任せるか)」フライハイトのゲームメイクに任せる。
H その他の行動や作戦があればお書き下さい。 

先に二票入った選択肢で続行します。
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。

80 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 11:51:14 ID:DSof+NSM


81 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 11:57:15 ID:eaKgw8pg
G

82 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 11:59:58 ID:???
アルクスがダイスで11出しているからフラグが立つのかな。

83 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 12:27:13 ID:LfElrakU
>G 「(任せるか)」フライハイトのゲームメイクに任せる。

シュナイダー「(ここはフライハイトに任せるとしようか)」

シュナイダーは視線を前方へ移すと、有利な位置を得るため走り出す。
任されたフライハイトの方は、MFのシェスター、オメールがいないため余裕を持って次のプレイを選択出来た。

フライハイト「(空いた中盤を上がり、FWにラストパスを出すか。といっても位置的に浮き球はムリだからサノは無しだな。
もしくは俺がシュートを狙うか…?それならシュナイダーに自由に攻めさせるのも手か。
サイドを使って見るのも良かろうが、クランケ、ヨハンセンの相手は少し厳しいかもな…)」


先着で

★フライハイトの判断→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
カードやダイスの結果で分岐します。


ダイヤ→ドリブルで上がりシュナイダーにラストパス。
ハート→シュナイダーに早めにパスし、DFと勝負させる。
スペード→サイドにパス。偶数/奇数→バックス/レナーテ。
クラブ→ドリブルで上がりシュートを狙う。
クラブA→考えている間に敵が寄せる。
JOKER→バイエルンの誰かが活躍。

84 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 12:27:37 ID:???
★フライハイトの判断→( スペード4 )★

85 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 12:33:49 ID:???
この試合バックスが頻繁に使われているね

86 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 12:50:05 ID:???
>>82 結果は優勢でしたが、条件が本編と同じく「攻撃側で≧2以上で勝った場合のみ」なので今回フラグゲットは無いのです。
>>85 左サイドでの攻防が多いですね。

★フライハイトの判断→( スペード4 )★
スペード→サイドにパス。偶数→バックス。
-----------------------------------------------------------------------------
フライハイト「(成長著しいバックスを使うか。ドリブルで勝負すればクランケ相手なら十分勝算は有る)」

バシッ!

放送 《フライハイトくん左サイドへボールを流す!
ブレーメンの選手はカット出来る選手はいない、走りこんでいたバックスくんへそのまま通った!》

バックス「はいよ〜!」

クランケ「行かせんぞ」

バックス「わっと!」

放送 《バックスくんにクランケくんが詰めていた!だがクランケくんは一定の距離を保ったままボールを取りに行かない。
突破されるのを警戒しています。時間稼ぎが目的の様だ》

フライハイト「(そう甘くは無かったか。罠を噛み破ってくれれば良いが)」

バックス「来ないの?ならセンタリング上げちゃうよ〜(分かってっけどチンタラしてらんないしね〜)」

クランケ「…」

87 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 12:59:08 ID:LfElrakU
先着2名で

★バックス パス (! card) 67+(! dice + ! dice)=★
★クランケ カット (! card) 71+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→バックスのセンタリングが上がる。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(佐野がフォロー)(ランダム)(アルダイールがフォロー)
≦−2→クランケがパスカット。


【備考等】
バックス:ダイヤ「ピンポイントパス(パス+2)」

88 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 13:00:49 ID:???
★バックス パス ( スペード10 ) 67+( 1 + 3 )=★

89 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 13:05:38 ID:???
★クランケ カット ( クラブ7 ) 71+( 6 + 5 )=★

90 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 13:19:45 ID:???
これがユース代表メンバーの実力なのか!?

91 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 15:55:59 ID:???
>>90 主力メンバーと比較すれば地味ですが、必殺技こそ無いけどカット能力はトップクラスです。

★バックス パス ( スペード10 ) 67+( 1 + 3 )=71★
★クランケ カット ( クラブ7 ) 71+( 6 + 5 )=82★ ◇フラグゲット
≦−2→クランケがパスカット。
-----------------------------------------------------------------------------
バ…
バシッ

バックスがボールを蹴る。その残響音が消えない内に、ボールはクランケの懐にあった。

クランケ「返却する程お人好しでは無いからな、プレゼントは頂いておこう!」

バックス「あれっ!?」

放送 《クランケくん、あっさりとボールをカットしてしまった!バイエルン、シュートまで行けない!》

シェスター「(パスカットは俺が一歩譲る奴だ。簡単に通せると思って貰っちゃ困るぜ)」

シュナイダー「(もう少しポジションを下げてパスを貰った方が良いのか…?)」

観客「いいぞクランケ!ユース代表DFはお前で決まりだな!」「バックス!なんだそのヘナチョコパスは!」
「折角中が空いていたんだし、サイドに回さずそのまま行けば良かったんじゃないかなあ?」
「サイドが通用するか確かめたかったのか?」「まだ前半15分だからな…」「つってもこんな攻めじゃ流れを掴めないぜ…」


◇クランケのダイスが11のため、カットフラグをゲットしました。

92 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 15:58:13 ID:LfElrakU
クランケ「(シェスターは…敵が近いか)」

先着で

★クランケの判断→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
カードやダイスの結果で分岐します。


ダイヤ→クリアで中盤のせりあい。
ハート→構わずシェスターにパス。
スペード→じっくりビルドアップする。
クラブ→大きくサイドチェンジ。ミレウスへパス。
クラブA→あれよあれよと攻め込まれ、大ピンチに。
JOKER→バイエルンの誰かが活躍。

93 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 16:00:32 ID:???
★クランケの判断→( ハートK )★

94 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 16:22:37 ID:LfElrakU
★クランケの判断→( ハートK )★
ハート→構わずシェスターにパス。
-----------------------------------------------------------------------------
バックス「え〜い、返せ!」

バックスからパスカットするまでは余裕の表情のクランケだったが、今度はクランケが慌てる番だった。

クランケ「うっ!頼むシェスター!」

バシッ!

クランケはそれ以上周囲を見回す事も出来ず、とりあえず姿が見えているシェスターへ蹴るしかなかった。



先着2名で

★クランケ パス (! card) 65+(! dice + ! dice)+(動揺ペナ-1)=★
★アルクス カット (! card) 68+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→クランケ、パス成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ブレーメンのスローイン)(ランダム)(バイエルンのスローイン)
≦−2→アルクスがパスカット。


【備考等】
なし

95 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 16:23:21 ID:???
★クランケ パス ( クラブ9 ) 65+( 1 + 1 )+(動揺ペナ-1)=★

96 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 16:25:05 ID:???
★アルクス カット ( クラブ10 ) 68+( 2 + 5 )=★
クランケ動揺しすぎwww

97 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 16:30:59 ID:???
バイエルンはカテナチオに加えてプレッシングまで使うのか。
ほんとにイタリアのチームみたいになってるな。

98 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 17:25:46 ID:???
観客「何敵同士でパス交換やってんだー!」

99 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 17:48:14 ID:???
>>96 どれだけ焦ったんでしょ?
>>97 成程そうなのかー。知識が無いため全く意識してませんでした。
>>98 クランケ「急に敵が来たので」

★クランケ パス ( クラブ9 ) 65+( 1 + 1 )+(動揺ペナ-1)=66★
★アルクス カット ( クラブ10 ) 68+( 2 + 5 )=75★
≦−2→アルクスがパスカット。
-----------------------------------------------------------------------------
ポコッ

クランケ「あわわ」

蹴った瞬間にミスキックだと分かる勢いを欠いたパス。
シェスターに渡る前にアルクスがカットした。

アルクス「すぐに返して貰えるとは、口ほど人が悪くは無いな!」

放送 《クランケくんのパスは通らない!まさに一進一退、均衡を破るのはどちらか?》

アルクス「勿論俺達だ!」

シェスター「そうは問屋が卸さない!」

シェスターがすばやくアルクスのコースを塞ぐ。
アルクスが左右を見ると、ブレーメンのメンバーが戻って来ている。
このまま攻めるのは難しく、フライハイトにボールを戻した。

フライハイト「(フム…)」

バイエルンはブレーメンの隙を探るべくパスを回し、また 6 分が過ぎた。

100 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 17:49:58 ID:LfElrakU
フライハイトにボールが返る。

フライハイト「(FWまでボールが行っていない。早くシュートさせねば…)」


先着で

★フライハイトの判断→(! card)★

と!の間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
カードやダイスの結果で分岐します。


ダイヤ→シュナイダーにパス。
ハート→サイドに移動しワンツーで突破を狙う。偶数/奇数→左/右。
スペード→自分でドリブル突破を狙う。
クラブ→サイドにパス。偶数/奇数→バックス/レナーテ。
クラブA→あれよあれよと攻め込まれ、大ピンチに。
JOKER→バイエルンの誰かが活躍。

101 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 17:52:04 ID:???
★フライハイトの判断→( クラブ10 )★


102 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 17:59:42 ID:???
降りそうで降らない雲の様子が気になって試合に集中できてないのか

103 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 18:00:52 ID:???
空模様が気になって判断力が鈍ってるな・・・

104 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 18:15:16 ID:???
>>102-103 天候と同じように曇った判断になっていますねえ。

★フライハイトの判断→( クラブ10 )★
クラブ→サイドにパス。偶数→バックス。
-----------------------------------------------------------------------------
フライハイト「(早く雨が降らないものか…)」

バシッ!

文字通り上の空で左サイドにボールを回すフライハイト。

放送 《バイエルン、この試合はブレーメン左サイドを執拗に狙います》

観客「また左だ。何か意図が有るのか?」「左に目を向けておいて、右から速攻とか?」「分からん」
「フライハイトは少し集中が欠けてるようだが…」「まさか、怪我?」「怪我した様子は無いな」

バックス「そろそ〜ろシャキッとしないと、こっちにボール出すのが失敗だと思われるからね〜」

マックス「いや、遠慮は要らない、あくせく働くのは俺達に任せときなよ」

バックス「有難め〜わくだね!」

放送 《名前が似ているバックスくんとマックスくんの勝負!》

バックス・マックス『(こいつには負けられない!)』

105 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 18:16:26 ID:LfElrakU
先着2名で

★バックス ドリブル (! card) 69+(! dice + ! dice)=★
★マックス タックル (! card) 66+(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→バックス、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(アルクスがフォロー)(ランダム)(オメールがフォロー)
≦−2→マックスがボールを奪う。


【備考等】
バックス:ダイヤ「やや華麗なドリブル(+2)」

106 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 18:16:48 ID:???
★バックス ドリブル ( クラブ8 ) 69+( 4 + 1 )=★

107 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 18:17:20 ID:???
★マックス タックル ( ハート7 ) 66+( 1 + 5 )=★

108 :キャプテンシュナイダー ◆qCBE.dL1QQ :2012/03/10(土) 18:32:52 ID:LfElrakU
★バックス ドリブル ( クラブ8 ) 69+( 4 + 1 )=74★
★マックス タックル ( ハート7 ) 66+( 1 + 5 )=72★
≧2→バックス、ドリブル突破。
-----------------------------------------------------------------------------
バックス「どけよ〜!」

マックス「うぐっ!」

バックスは腕を絡めてきたマックスを、逆に肩で押し返す。
あまりフィジカルコンタクトを行わないバックスにしては珍しい、パワーでのドリブル突破だ。

放送 《バックスくん、マックスくんを振り払った!》

シュナイダー「(ここまでは来れている。この後DFをどうかわすか…)」


A 「俺に上げろ!」センタリングを上げさせる。
B 「サノに上げろ!」センタリングを上げさせる。
C 「俺にパスだ!」PA外でパスを受ける。
D 「サノ、左に開け!」佐野とワンツーで攻めさせる。
E 「ドリブルでPAに入れ!」内へ切り込ませる。入れ替わって佐野が左サイドへ。
F 「ジトウが上がるまでキープしろ!」次藤をオーバーラップさせ、ネオ佐野とのコンビプレイを狙わせる。
G その他の行動や作戦があればお書き下さい。 

先に二票入った選択肢で続行します。
ID表示でお願いします。非表示ではカウント出来ません。

109 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 18:34:40 ID:eaKgw8pg
A

110 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 18:34:58 ID:yr6z/H3w
C

111 :森崎名無しさん:2012/03/10(土) 18:35:08 ID:3wb6YYOs
A

423KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24