キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
【反撃の】ファイアーモリブレム40【狼煙】

1 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/08/30(木) 03:41:42 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
送り込まれた森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作並びにキャプテン森崎本編とは異なる場合があります。
設定などもストーリーの都合上若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意ください。

〜これまでのお話〜

ブンデスリーガを3位の好成績で終えた森崎たちブレーメンはチームの強化のために世界各国へと遠征することに。
はじめに訪れたオランダにて、再びアカネイア大陸に聞きが迫っていることを知らされる。
中山に押された『破滅のツボ』の解決策の鍵もアカネイアにあると分かり、森崎は再び異世界へと旅立つ。

森崎が不在の間に、アカネイア大陸の情勢は大きく変化していた。
森崎が生み出した影であり、ガーネフを味方につけて暗躍する『ラムカーネ』が
アカネイアワールドカップにて優勝することでニーナ姫を娶り、神聖帝国の皇帝となっていたのである。
間接的ではあるが『森崎有三』という存在を完全に乗っ取られたことで森崎は狼狽えるが、
ガトー司祭の助言に従い、星のかけらを集めることでラムカーネへの対抗策を築きあげることを決意する。

グルニアでのロレンス将軍の悲しき反乱に心を痛めながらも、マケドニアにて捕らえられたミネルバの救出に向かう森崎たち。
果たして反乱軍の首謀者であるリュッケ将軍、ルーメル将軍を倒しミネルバを救い出すことは出来るのだろうか…?

☆前スレ
【運命が】ファイアーモリブレム39【迫る】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1342200894/l50
☆過去スレ
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/44.html

180 :森崎名無しさん:2012/09/06(木) 23:42:11 ID:???
そういやあんまりにも味方死んだ場合ってどうなるの?

181 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 00:14:12 ID:???
>>180
……全滅エンド…?

182 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 01:36:35 ID:???
イデ…

183 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 02:31:44 ID:???
クリス死んでもゲームオーバーじゃないのか、カタリナどうすんだほんと

184 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 03:06:38 ID:???
託された事だし、鍵になるのはセシルじゃないか

185 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 04:53:46 ID:???
このスレではなにがあってもほとんど動じなくなっちまったぜ
1部でもいっぱい死んだからかな

186 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/07(金) 09:38:56 ID:???
>>176
もう一人の主人公役を担っている森崎に、クリスの分まで頑張って欲しいですね。
>>177
彼と話をしてみればその話題も選ぶことが出来ましたが、
相手はクラブAの精霊。ハイリスクハイリターンに挑む勇気が必要になります。
>>178
守備や回避関係のスキルが一度も発動しなかったのが不運でしたね…。
>>179
森崎板でも屈指の難易度であることを自覚しつつ、楽しさと難しさをうまく共用できるよう私も頑張りたいですね。
>>180-182
それ以上に仲間になるキャラクターが多いので、その心配はありません。
もしサッカーも出来ないくらいまで減ってしまった場合、あるイベントを用意しています。
>>183-184
同じ第七小隊の仲間や、個人的に仲の良かったシーダ、もしくは教官の森崎にも説得のチャンスは残されています。
>>185
第2部でも何人かのロストは予想していましたが、初期能力も成長率も高い彼女が選ばれるとは予想外でした。
===========
★華は散り花と咲く→ ダイヤ4 ★
>ダイヤ→セシルの守備が+2
※セシルの守備が9→11に上がりました!
===========
『セシル』

セシル「……えっ?」

『カタリナを……助けてあげて……お願い……』

セシル「(クリスの声…?でも、クリスは別の部隊にいるはずなのに……どうして……)」

親友の懇願がこもった叫びがレディソードを握る右手を通じて伝わってきたような気がした。
美しい夕日のような彼女の赤い髪を揺らす風がもたらした空耳かもしれないが、セシルは何故かそう聞こえた。

187 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/07(金) 09:40:47 ID:???
セシル「(当たり前じゃない。あの子が私達を騙していたことは絶対に許せない。
    それでもカタリナは私にとって大事なトモダチ。そう、トモダチだから戦わなくちゃいけない。
    戦って、ぶつかって、そして…暗殺組織なんて止めさせる。そうだよね、クリス!)」

ロディ「……セシル、泣いているのか?」

セシル「あ、あれ?風も強くなってきたみたいだし目にゴミが入ったのかしら?」

セシルは破れた鉢巻で目を拭い、新しい鉢巻で髪をまとめて普段と同じ姿に戻る。

セシル「そろそろ本隊の戦いも終わる頃よ。合流するためにアタシたちも移動しなくちゃ!」



ルーメル「くくく……ハーッハッハッハァ!アリティア近衛騎士クリス、討ち取ったりィ!」

竜騎士A「おおー。さすがはルーメル将軍!お見事〜」

竜騎士B「ハーディン公を倒しただけのことはありますね!」

森崎「そ、んな……クリスが……あのクリスが……!?」

マルス「信じられない……こんな、ことが……!」

物言わぬ肉片となった少女の亡骸からナイトキラーを引き抜き、ルーメルは森崎隊の方へと放り投げる。

ドシャッ……

ルーメル「騎士クリスよ。この俺に傷を与えたことを誇りに思いながら死ぬがよい。
     ……さて、次に俺にやられたいのはどいつだ?存分に相手になってやろうではないか!」

188 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/07(金) 09:42:45 ID:???
カチュア「な、なんてことを……クリス……!」

マリーシア「うぇっ……クリス……ひっく……」

カチュアは素早くクリスの遺体を回収するとマリーシアの下へと運ぶ。
マリーシアは既に彼女が事切れていることを確認するとせきを切ったように涙をこぼした。

ドーガ「貴様……よくも、よくもよくもよくもぉ!!」

トーマス「久々にキレちまったよ。奴の飛竜の翼は必ず俺がもぎ取ってやるゥ!」

ウォレン「俺にできる事は一つ。奴らを狩ることのみだ…!」

クリスを失った悲しみの心を反乱軍への怒りで必死に奮い立たせる森崎隊。
指揮官である森崎に指示を仰ぐ。既に全員が戦闘態勢を整え終えている。

森崎「(ハーディンさんだけでなくクリスまで。……あの野郎……絶対に、絶対に許せん!!)」

森崎は指示を出す。クリスの敵を討つために。目の前で無残に夢を打ち砕かれた悲劇の少女の魂を救うために。


☆どうしますか?

A 指定戦闘(一人ずつ攻撃順序や相手を選択できますが、相手の人数によって選べない場合も)
B 自動戦闘(中の人が味方の体力や状況にあわせて自動で戦闘を行います)
C ランダム戦闘(敵部隊と同様にカード判定を用います)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

189 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 10:22:56 ID:rKxqm/Go
A

190 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 10:37:25 ID:7o12uy2E
A

191 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 10:37:42 ID:TCUORN6I


192 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/07(金) 10:46:42 ID:???
>A 指定戦闘(一人ずつ攻撃順序や相手を選択できますが、相手の人数によって選べない場合も)


森崎「ここは俺が一人ずつ指示を出す。集中して聞いてくれ!」

まずはじめに森崎は杖使いであるマリーシアへの指示を考える。


☆マリーシアに杖を使わせますか?

A ライブの杖を使わせる(味方のHPを13回復)
B 力の杖を使わせる(1ターンだけ味方の力を+5させる)
C 全員の行動が終わるまで一旦待機

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

193 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/07(金) 10:49:23 ID:???
※補足

A・Bの場合は誰に使うかも一緒に明記してください。
(部隊の残りHPは>>143参照)
☆森崎隊
【森崎・マルス・ドーガ・カチュア・トーマス・ウォレン】

194 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 11:15:40 ID:???
まず弓兵でルーメルを落とす。
弓兵1人でルーメルを片づけてもう1人で竜騎士を1人、
森崎とマルスで残った竜騎士を倒すのが理想だけど、
その為に弓兵の力を上げるか、倒しきれなかった場合に備えて森崎を治すか。

195 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 11:15:58 ID:rKxqm/Go
A 森崎

196 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 11:32:16 ID:i/KNjGOQ


197 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 11:46:46 ID:qdSizZFA
A 森崎

198 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 11:55:26 ID:???
と、一点確認お願いします〜
セシルの守備ですが、前スレ646でLv12になった際に10になっているのではないでしょうか?

199 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/07(金) 12:30:30 ID:???
>>198
確認した所、私が前回のレベルアップ寸前のステータスで計算していたようです。
セシルの守備を12へと修正します。報告ありがとうございました〜
===========
>A 森崎

森崎「マリーシア、俺にライブの杖を頼む」

マリーシア「は、はい……!
      (しっかりしなさいマリーシア!仲間の命を支える杖使いが
      最後まで心を冷静に保たなくちゃダメなの。そうですよね、師匠……)」

涙と鼻水で顔をぐしゃぐしゃにしながらも、マリーシアは気丈に杖を振りかざす。
森崎を淡い青色の泡が包み込み、竜の皮膚の接触で傷ついた体がみるみる癒えていく。

※森崎のHPが7→20/26に回復しました!
※マリーシアに20の経験値が入ります
※マリーシアのレベルが6にあがった!
===========
★マリーシア シスター レベル6
     成長率(+マーガス)
H 18 40+5+! numnum=
力 3 30+5+! numnum=
技 3 20+! numnum=
速 6 50+! numnum=
運 14 30+! numnum=
武 7 70+20+! numnum=
守 3 10+! numnum=
魔 6 3+! numnum=★

200 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 12:35:08 ID:???
★マリーシア シスター レベル6
     成長率(+マーガス)
H 18 40+5+ 24 =
力 3 30+5+ 84 =
技 3 20+ 35 =
速 6 50+ 09 =
運 14 30+ 04 =
武 7 70+20+ 91 =
守 3 10+ 27 =
魔 6 3+ 46 =★

201 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/07(金) 12:44:53 ID:???
★マリーシア シスター レベル6
     成長率(+マーガス)
H 18 40+5+ 24 =71
力 3 30+5+ 84 =119→+1
技 3 20+ 35 =55
速 6 50+ 09 =59
運 14 30+ 04 =34
武 7 70+20+ 91 =181→+1
守 3 10+ 27 =37
魔 6 3+ 46 =49★

マリーシア   シスター  レベル6 EXP10 1戦0勝0敗
        成長率
HP18/18     40
力  4       30
技  3      20
速  6       50
運 14      30
武  8      70
守  3      10
魔  6       3

以上のようになりました

202 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/07(金) 12:46:00 ID:???
マリーシアのライブの杖で回復した森崎は改めて仲間たちに指示を出す。


竜騎士A→
竜騎士B→
ルーメル→

☆森崎隊
【森崎・マルス・ドーガ・カチュア・トーマス・ウォレン】


誰で誰に攻撃するかを明記してください。
既に目標が撃破されている場合は自動で次の相手(最下段の場合は最上段)へと攻撃します。

(例)
竜騎士A→森崎・マルス
竜騎士B→ドーガ・カチュア
ルーメル→トーマス・ウォレン

【同じ組み合わせ2票】集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

203 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 13:12:41 ID:i/KNjGOQ
竜騎士A→
竜騎士B→
ルーメル→トーマス・ウォレン・森崎・マルス

204 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 13:24:37 ID:PRV91SNo
竜騎士A→
竜騎士B→
ルーメル→トーマス・ウォレン・森崎・マルス

205 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/07(金) 13:53:49 ID:???
竜騎士A→
竜騎士B→
ルーメル→トーマス・ウォレン・森崎・マルス
===========
森崎「弓兵は前へ!敵将を集中攻撃だー!!」

一刻も早く戦闘を終わらせたい。仲間をこれ以上傷つけさせたくない。
クリスを安全な場所で休ませてやりたい。そのための敵将狙いの作戦だ。
様々な葛藤を込めた声の指示で、トーマスとウォレンは果敢に飛び出す。

トーマス「このアリティアに研修に来て数ヶ月。俺はアイツらが
     ヒヨッコの従騎士時代の頃から面倒見てきたんだよ。それを……テメェは!」

ルーメル「ぐっ……弓兵か。だが、竜騎士の防御の硬さを甘く見るなよ。弾き返してくれるわ!」

先着『2名』様で

★トーマス 20/25 鉄の弓特効(攻速…6 係数…ダイヤK〜8)
命中判定→! card+15+指揮(3)+支援(1)=
攻撃判定→! card+30+指揮(3)+支援(1)=★

★ルーメル 20/34 ナイトキラー(攻速…10 係数…)
回避判定→! card+9+指揮(2)=
守備判定→! card+15+指揮(2)=★

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。

【補足・補正】
トーマスの攻撃判定がダイヤ・ハートで『発勁』で+4
トーマスのHPが半分以上で攻撃判定がクラブで『突撃』で戦闘続行
ルーメルの守備判定がダイヤ・ハートで『防壁』で+2
戦闘計算式は>>10を参照してください

206 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 13:57:26 ID:???
★トーマス 20/25 鉄の弓特効(攻速…6 係数…ダイヤK〜8)
命中判定→ ダイヤ7 +15+指揮(3)+支援(1)=
攻撃判定→ ハートK +30+指揮(3)+支援(1)=★

207 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 13:58:26 ID:???
★ルーメル 20/34 ナイトキラー(攻速…10 係数…)
回避判定→ ダイヤK +9+指揮(2)=
守備判定→ スペードJ +15+指揮(2)=★

208 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 14:00:20 ID:???
紙一重だけど……仕留めたね

209 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/07(金) 14:02:44 ID:???
>>208
高レベルのバトルでしたね。トーマスの豪腕がルーメルの守りをぶち抜きました…!
===========
★トーマス 20/25 鉄の弓特効(攻速…6 係数…ダイヤK〜8)
命中判定→ ダイヤ7 +15+指揮(3)+支援(1)=26
攻撃判定→ ハートK +30+指揮(3)+支援(1)+4『発勁』=51★

★ルーメル 20/34 ナイトキラー(攻速…10 係数…)
回避判定→ ダイヤK +9+指揮(2)=24
守備判定→ スペードJ +15+指揮(2)=28★

トーマスの攻撃!ルーメルに23ダメージ!
ルーメルは倒れた。トーマスは80の経験値を得た
トーマスのレベルが12にあがった!
===========
★トーマス アーチャー レベル12
     成長率
H 25 60+! numnum=
力 12 60+! numnum=
技 9 30+! numnum=
速 10 50+! numnum=
運 6 20+! numnum=
武 13 70+! numnum=
守 8 20+! numnum=
魔 1 3+! numnum=★

210 :森崎名無しさん:2012/09/07(金) 14:04:04 ID:???
★トーマス アーチャー レベル12
     成長率
H 25 60+ 76 =
力 12 60+ 68 =
技 9 30+ 17 =
速 10 50+ 06 =
運 6 20+ 21 =
武 13 70+ 00 =
守 8 20+ 48 =
魔 1 3+ 95 =★

211 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 12:50:53 ID:???
トーマスの残りHPは12ではありませんでしたか

212 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/08(土) 15:16:26 ID:???
>>211
その通りですね。全体攻撃後のHPである12が正しいです。打ち間違えちゃったのでしょうか?
===========
★トーマス アーチャー レベル12
     成長率
H 25 60+ 76 =136→+1
力 12 60+ 68 =128→+1
技 9 30+ 17 =47
速 10 50+ 06 =56
運 6 20+ 21 =41
武 13 70+ 00 =70
守 8 20+ 48 =68
魔 1 3+ 95 =98★

トーマス  アーチャー  レベル12 EXP60 5戦2勝0敗
        成長率
HP12/26     60
力 13       60
技  9      30
速 10       50
運  6      20
武 13      70
守  8      20
魔  1       3

以上のようになりました

213 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/08(土) 15:17:31 ID:???
トーマス「(奴の言うとおり、竜騎士の防御は鎧に身を固めたジェネラルに匹敵する。
     いくら有効な弓の攻撃とはいえ、一撃で撃ち落とせるかどうかはわからん)」

だがトーマスには見えていた。クリスが命がけで遺したルーメル攻略の一つの道筋が。
鉄骨のような右の翼の骨に僅かに歪みが生まれている。
ルーメルの攻撃を防ぎ、反撃を仕掛けたときに出来た狭く小さい、
しかしトーマスにとっては十分すぎる大きさの突破口だった。

トーマス「(悔しかっただろうな。ようやく近衛騎士になるって夢を叶えたのに。
     親友に裏切られても絶望に屈せず、必ずカタリナを取り戻すと誓っていたお前の目は……
     同じ騎士として十二分に尊敬できるものだった……!)」

彼女の覚悟を。死を無駄にする訳にはいかない。トーマスは大きく息を吸い込み弦を引く右手に力を込める。

ギリリリリリッ………!!

トーマス「穿けェ!うおおおおぉぉぉぉーーーーーっ!!!」

大きく背中をのけぞらせ、前体重をかけることで普段の数倍の勢いで矢を射出しようとする。
その分命中精度は下がるが、巨体故の飛竜の回避の難しさを見込めば避けられることはないはずだ。

バッシュウウウウウウッ!!ゴッ……ズギャアッ!!

ルーメル「ぐぬううううっ……おおおぉぉぉぉーーーーっ!?」

風を切り裂く速さで向かってくる矢を叩き落とそうと槍を振り回し防御するルーメル。
だが彼の屈強な盾をトーマスの怒りの矛は貫いた。槍を貫き翼を貫いた矢はそのまま雲を割るようにして天へと消えて行く。
空中で姿勢を制御できなくなった飛竜は悲鳴を上げ、ルーメルは振り落とされてしまう。

214 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/08(土) 15:18:51 ID:???
ルーメル「ふふふっ……くははははっ!俺は幸せものだ!
     持つべき者ではなかったただの一兵士に過ぎなかった俺が!
     このマケドニアの空に抱かれながらあの英雄と同じように逝けるのだからなァ!」

トーマス「俺からの餞別だ。あの世への道標……精々見失うんじゃねぇぞ」

ルーメル「わああああーーーーーはっはっはっはーーーーっ!!!!」

 ズ ゴ ォ ッ ! !

マケドニアの広大な空を昇っていくトーマスの矢を見上げながら、ルーメルは地面へと落下し、そして叩きつけられた。



森崎「(相手の大将は倒した。投降を呼びかければすぐにでもこの戦いを終わらせることができるかもしれない。だが…)

マリーシアの足元で横たわるクリスを振り向き森崎は考える。
戦いから開放された彼女の顔は歳相応のあどけない少女そのものだった。
まだ子どもと呼んでもいい年頃のはず。彼女の命を、夢を残酷に刈り取った彼らに
同じ苦しみを味あわせてやりたいというどす黒い思考も森崎の中に生まれつつあった。

森崎「(指揮官として。俺がここで出すべき指示。それは……)」


☆どうしますか?

A これ以上血を流すことはない。竜騎士たちに投降を呼びかける。
B 絶対に許さない。このまま戦闘を続行させる。

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

215 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 15:22:49 ID:D44fqRjQ
A

216 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 15:23:39 ID:gguNIBjM
A

217 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/08(土) 15:29:26 ID:???
>A これ以上血を流すことはない。竜騎士たちに投降を呼びかける。


彼らは彼らの理想のために戦い、そして敗れただけのことだ。
大事な仲間を奪われた悲しみを必死に飲み込み、
これ以上戦う必要はないことを反乱軍の兵士たちに森崎は呼びかけた。

森崎「お前たちの大将は倒れた。すぐに武器を捨てて降参しろ!まだ戦うというのなら容赦なく撃ち落させる!」


★投降勧告→! card★

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート・スペード→竜騎士たちは降参した。鋼の槍2本と経験値40ゲットだぜ!
クラブ→ルーメルを慕う部下たちは戦いの続行を望んだ。
JOKER→地面にめり込み絶命したはずのルーメルが立ち上がった……だと……?

218 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 15:29:49 ID:???
★投降勧告→ クラブQ

219 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 15:29:59 ID:???
★投降勧告→ スペード7

220 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/08(土) 15:44:01 ID:???
★投降勧告→ クラブQ ★
>クラブ→ルーメルを慕う部下たちは戦いの続行を望んだ。


竜騎士B「……いいのか?アリティア軍は捕虜の扱いには寛大だと噂で聞いてるぜ」

竜騎士A「まだ負けたわけじゃない。それに……ルーメル将軍を殺したアイツらを私は絶対に許さない」

竜騎士B「そうか。なら俺も最後まで付き合おう。最期の瞬間まで……
    かのマケドニアの英雄アイオテらしく戦おうじゃねぇか、ルーメル将軍のようにな」

竜騎士A「……ごめんね。付きあわせちゃって。今度埋め合わせするからさ」

竜騎士B「お?だったらデート一回くらい期待しちゃってもいいのかね?」

竜騎士A「ば、馬鹿!こんなときにふざけないで!……まぁ、考えてあげてもいいかな」

竜騎士B「へへへ、俄然ヤル気が出てきたぜ。さて、こうなったら一人でも多く道連れにしてやりますかねぇ!」



マルス「……武器を捨てるつもりは無いらしい。やはり戦うしか無いのか……?」

森崎「…………俺の気持ちも知らないで!馬鹿野郎どもが……!」

ウォレン「向こうがそのつもりならば致し方あるまい。……クリスの仇を取ってやらねばな」

ウォレンは全てを悟ったような達観した表情のまま弓を引き竜騎士Aに狙いを定める。

221 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/08(土) 15:48:43 ID:???
先着『2名』様で

★ウォレン 5/25 鉄の弓特効(攻速…4 係数…ダイヤK〜8)
命中判定→! card+15+指揮(3)=
攻撃判定→! card+29+指揮(3)=★

★竜騎士A 28/28 鋼の槍(攻速…4 係数…)
回避判定→! card+8+指揮(1)=
守備判定→! card+14+指揮(1)=★

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。

【補足・補正】
ウォレンの攻撃判定がダイヤで『剛力』で+3
戦闘計算式は>>10を参照してください

222 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 15:50:29 ID:???
★ウォレン 5/25 鉄の弓特効(攻速…4 係数…ダイヤK〜8)
命中判定→ ダイヤA +15+指揮(3)=
攻撃判定→ ハートK +29+指揮(3)=★

きついなあ…下手するともう一人は死ぬぞ、これ

223 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 15:52:55 ID:???
★竜騎士A 28/28 鋼の槍(攻速…4 係数…)
回避判定→ ハートA +8+指揮(1)=
守備判定→ ハート7 +14+指揮(1)=★

お前……女だったのかw

224 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 16:01:21 ID:???
JOKERの時点でそれっぽい台詞回しだったよー。

225 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 16:08:03 ID:???
ショタ竜騎士だと思ってたんだ……

226 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 16:09:45 ID:???
いや、それは…(読み返し)なるほど、たしかにそうも読める。
ショタ竜騎士萌えるもんな、気持ちはわかるよ。まあ、飲もうじゃないか…

227 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/08(土) 16:13:01 ID:???
>>222
そうそう狙いを決める判定でJOKERなんて出ない……はず!
>>223-225
竜騎士Aには元白騎士団でカチュアの同僚という裏設定があったりしますね。
といってもその場の気分やノリで台詞を考えた末の適当なものだったりしますが…w
>>226
近作では兵種変更でショタ竜騎士も実現可能となりましたが、本職での登場にも期待したいですねぇ。
==========
★ウォレン 5/25 鉄の弓特効(攻速…4 係数…ダイヤK〜8)
命中判定→ ダイヤA +15+指揮(3)=19
攻撃判定→ ハートK +29+指揮(3)=45★

★竜騎士A 28/28 鋼の槍(攻速…4 係数…)
回避判定→ ハートA +8+指揮(1)=10
守備判定→ ハート7 +14+指揮(1)=22★

ウォレンの攻撃!竜騎士Aに23ダメージ!
ウォレンは10の経験値を得た
===========
ウォレン「(この世は所詮狩るか狩られるか。弱者は全てを奪われ強者の養分となるのが自然の摂理。
     俺たちマケドニアの民はそんな生き方しか出来ない生きものなのかもしれないな)」

今回の反乱騒ぎの発端も、ミネルバの新政治に不満を持つ諸侯たちが決起から始まったものだ。
新たな文化を受け入れられない古い生き方しか出来ない不器用な者たち。
だが、そんな伝統や文明を守ろうとするのも決して間違いではないとウォレンは思っていた。

ウォレン「(だが……変わろうとする環境に適応できる知恵を持っているのが俺たち人のはずだ。
     それを分かろうとできない者は……過去に滅んだ数々の獣と同じ運命を辿るしか無いのだろうな)」

バシュッ!ギュオオオオン!!

228 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/08(土) 16:14:30 ID:???
ウォレンの攻撃はトーマスの強弓に勝るとも劣らない勢いで放たれる。
だがさすがは竜騎士。弱点の弓の攻撃といえども一撃でやられてはくれない。
森崎はウォレンと素早く位置を入れ替えると、追撃のために武器を構える。

森崎「……やるしかないんだ。仲間を守るためには!」


☆どの武器で攻撃しますか?

A『鉄の斧』(威力8 命中4 重さ7 武器1)
B『鉄の剣』(威力5 命中5 重さ2 武器1)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

229 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 16:15:25 ID:JUKMXH6c
A

230 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 16:15:57 ID:WIWzNET6
A

231 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 16:16:00 ID:utgfNiBU
A


232 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 16:16:02 ID:aNOvte9k
A

233 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/08(土) 16:21:44 ID:???
>A『鉄の斧』(威力8 命中4 重さ7 武器1)


先着『2名』様で



★森崎 20/26 鉄の斧(攻速…13+3『疾走』 係数…ダイヤ・ハートK〜Q)
命中判定→! card+20+指揮(3)+支援(2)+有利(3)=
追撃判定→! card+20+指揮(3)+支援(2)+有利(3)=
攻撃判定→! card+24+指揮(3)+支援(2)+有利(3)=
回避判定→! card+19+指揮(3)+支援(2)+有利(3)=
守備判定→! card+20+指揮(3)+支援(2)+有利(3)=★

★竜騎士A 5/28 鋼の槍(攻速…4 係数…)
命中判定→! card+17+指揮(1)=
攻撃判定→! card+22+指揮(1)=
回避判定→! card+8+指揮(1)=
守備判定→! card+14+指揮(1)=★

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。

【補足・補正】
森崎の攻撃判定がダイヤで『星撃』で攻撃合計値が1.5倍(切り捨て)になる
森崎の守備判定がダイヤで『小盾』で受けるダメージを半分(切り捨て)にする
竜騎士Aの攻撃判定がダイヤ・ハートで『発勁』で+4
戦闘計算式は>>10を参照してください

234 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 16:23:26 ID:???
★森崎 20/26 鉄の斧(攻速…13+3『疾走』 係数…ダイヤ・ハートK〜Q)
命中判定→ ハートA +20+指揮(3)+支援(2)+有利(3)=
追撃判定→ クラブ10 +20+指揮(3)+支援(2)+有利(3)=
攻撃判定→ ハートK +24+指揮(3)+支援(2)+有利(3)=
回避判定→ スペード9 +19+指揮(3)+支援(2)+有利(3)=
守備判定→ クラブJ +20+指揮(3)+支援(2)+有利(3)=★

235 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 16:24:26 ID:???
★竜騎士A 5/28 鋼の槍(攻速…4 係数…)
命中判定→ ダイヤ9 +17+指揮(1)=
攻撃判定→ ダイヤ7 +22+指揮(1)=
回避判定→ ハート2 +8+指揮(1)=
守備判定→ ハート7 +14+指揮(1)=★

236 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/08(土) 16:32:46 ID:???
★森崎 20/26 鉄の斧(攻速…13+3『疾走』 係数…ダイヤ・ハートK〜Q)
命中判定→ ハートA +20+指揮(3)+支援(2)+有利(3)=29
追撃判定→ クラブ10 +20+指揮(3)+支援(2)+有利(3)=38
攻撃判定→ ハートK +24+指揮(3)+支援(2)+有利(3)=45
回避判定→ スペード9 +19+指揮(3)+支援(2)+有利(3)=36
守備判定→ クラブJ +20+指揮(3)+支援(2)+有利(3)=39★

★竜騎士A 5/28 鋼の槍(攻速…4 係数…)
命中判定→ ダイヤ9 +17+指揮(1)=27
攻撃判定→ ダイヤ7 +22+指揮(1)=30
回避判定→ ハート2 +8+指揮(1)=11
守備判定→ ハート7 +14+指揮(1)=22★

森崎の攻撃!竜騎士Aに23ダメージ!
竜騎士Aは倒れた。森崎とマリーシアは20の経験値を得た
===========
ウォレンの攻撃で弱り切った竜騎士Aは、森崎の敵ではなかった。

森崎「ぬおおおおーーーっ!!」

ドガッ!ガゴォッ!!

ただの後輩騎士以上の感情を抱いていたクリスの喪失に森崎の心から普段の余裕は無くなっていた。
当たりどころが悪ければ間違い無く命を落とす一撃を容赦なく叩きつける。

森崎「俺は忠告したんだぞ。悪いのは、悪いのはお前たちなんだからな……!」

マルス「(いけない。森崎が指揮官であるからこその責任に潰れかけている。
    一刻も早くこの戦いに終止符をうたなければ…!)」

マルスは残る1騎の竜騎士に向かって鋼の剣を携え、高く跳躍する。

237 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/08(土) 16:34:15 ID:???
先着『2名』様で

★マルス 29/29 鋼の剣(攻速…10 係数…ダイヤ)
命中判定→! card+18+指揮(3)+支援(2)+不利(-3)=
追撃判定→! card+18+指揮(3)+支援(2)+不利(-3)=
攻撃判定→! card+17+指揮(3)+支援(2)+不利(-3)=
回避判定→! card+13+指揮(3)+支援(2)+不利(-3)=
守備判定→! card+12+指揮(3)+支援(2)+不利(-3)=★

★竜騎士B 28/28 鋼の槍(攻速…4 係数…)
命中判定→! card+17+指揮(1)=
攻撃判定→! card+22+指揮(1)=
回避判定→! card+8+指揮(1)=
守備判定→! card+14+指揮(1)=★

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に書き込んで下さい。

【補足・補正】
マルスの攻撃判定がダイヤで『破砕』で相手の守備合計を半分(切り捨て)にし守備スキルを無効化
マルスの攻撃判定がハートで『連続』で2回攻撃
マルスの回避判定がダイヤ・ハートで『観察』で相手の攻撃・命中スキルを無効化
竜騎士Bの攻撃判定がダイヤ・ハートで『発勁』で+4
戦闘計算式は>>10を参照してください

238 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 16:34:43 ID:???
★マルス 29/29 鋼の剣(攻速…10 係数…ダイヤ)
命中判定→ ダイヤ4 +18+指揮(3)+支援(2)+不利(-3)=
追撃判定→ ハートA +18+指揮(3)+支援(2)+不利(-3)=
攻撃判定→ ハート5 +17+指揮(3)+支援(2)+不利(-3)=
回避判定→ クラブ6 +13+指揮(3)+支援(2)+不利(-3)=
守備判定→ クラブ7 +12+指揮(3)+支援(2)+不利(-3)=★

239 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 16:34:54 ID:???
★竜騎士B 28/28 鋼の槍(攻速…4 係数…)
命中判定→ ハート4 +17+指揮(1)=
攻撃判定→ ダイヤ2 +22+指揮(1)=
回避判定→ スペード10 +8+指揮(1)=
守備判定→ ハート2 +14+指揮(1)=★

240 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/08(土) 16:40:37 ID:???
★マルス 29/29 鋼の剣(攻速…10 係数…ダイヤ)
命中判定→ ダイヤ4 +18+指揮(3)+支援(2)+不利(-3)=24『必殺』
追撃判定→ ハートA +18+指揮(3)+支援(2)+不利(-3)=21
攻撃判定→ ハート5 +17+指揮(3)+支援(2)+不利(-3)=24
回避判定→ クラブ6 +13+指揮(3)+支援(2)+不利(-3)=21
守備判定→ クラブ7 +12+指揮(3)+支援(2)+不利(-3)=21★

★竜騎士B 28/28 鋼の槍(攻速…4 係数…)
命中判定→ ハート4 +17+指揮(1)=22
攻撃判定→ ダイヤ2 +22+指揮(1)+4『発勁』=29
回避判定→ スペード10 +8+指揮(1)=19
守備判定→ ハート2 +14+指揮(1)=17★

マルスの攻撃!必殺の一撃!竜騎士Bに21ダメージ!
竜騎士Bの反撃!マルスに8ダメージ!
マルスの追撃!竜騎士Bに7ダメージ!
竜騎士Bは倒れた。マルスは40の経験値を得た
マルスのレベルが10にあがった!
===========
★マルス ロード レベル10
     成長率(+ビクトリーノ)
H 29 90+! numnum=
力 9 50+5+! numnum=
技 14 85+! numnum=
速 14 60+25+! numnum=
運 12 70+! numnum=
武 12 40+! numnum=
守 12 30+! numnum=
魔 0 3+! numnum=★

241 :森崎名無しさん:2012/09/08(土) 16:41:41 ID:???
あれ、連続はこのケースでは起動しない?

★マルス ロード レベル10
     成長率(+ビクトリーノ)
H 29 90+ 94 =
力 9 50+5+ 23 =
技 14 85+ 29 =
速 14 60+25+ 26 =
運 12 70+ 57 =
武 12 40+ 79 =
守 12 30+ 14 =
魔 0 3+ 76 =★

242 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/09(日) 09:20:22 ID:???
>>241
失礼しました。連続が発動していますね。
よってマルスはダメージを受けずに竜騎士Bを倒せてましたね。
残った敵がいないので結果が変わらないのが幸いでした…
===========
★マルス ロード レベル10
     成長率(+ビクトリーノ)
H 29 90+ 94 =184→+1
力 9 50+5+ 23 =78
技 14 85+ 29 =114→+1
速 14 60+25+ 26 =111→+1
運 12 70+ 57 =147→+1
武 12 40+ 79 =119→+1
守 12 30+ 14 =44
魔 0 3+ 76 =79★

マルス    ロード  レベル10 EXP10 8戦3勝0敗
        成長率
HP30/30     90
力  9       50
技 15      85
速 15       60
運 13      70
武 13      40
守 12      30
魔  0       3

以上のようになりました。

243 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/09(日) 09:21:44 ID:???
辛い。どうしようもなく辛い。仲間が傷つき倒れていくの見るのはこれで何度目になるだろう。
たとえ現実離れした絵空事だとしても、仲間を一人も死なせたくないという希望をマルスは常に抱えていた。

マルス「(クリス。君にも話したことがあったよね。誰かを犠牲にする勝利などありえない。
    甘えた考えなのかもしれない。でも、これが僕の本心。偽れない心だって)」

仲間に誰も倒れてほしくない。皆が無事でいて欲しい。彼女は優しい表情で微笑みそう答えた。
彼女の言葉に、そしてなによりもその笑顔にマルスの心は救われていた。
途方も無い夢物語だろうとも、この夢を抱き続けることが出来る。そう信じ続けていたというのに。

マルス「うあああーーーーーっ!!!」

自分の腕力では飛竜の鋼鉄の鱗に傷をつけるのは難しい。
ならば直接狙うのは騎乗者。マルスは高い跳躍からの突きおろしで竜騎士Bを狙った。

ドゴォッ!!

マルス「……戦いは終わった。すぐに国境の門の制圧作業を。急げ!」

とても勝利を喜べる状況ではなかった。クリスという新世代の若き騎士の存在は
アリティアの未来の平和の象徴でもあったのだ。
それを失った今、マルス達の心は暗い影を落とさざるを得なかったのである。

そして、森崎もまた悲しみと後悔に暮れていた。もう絶対に誰も仲間を失わない。
その誓いが、決意がこうも簡単に破れてしまったのだ。
これから先、自分が叶えようとするどんな夢や希望も絶対に叶うことなどないのではないか。
そんな絶望がいくら振り払おうとしても拭い去れない。

森崎「(第七小隊の奴らはどんな顔をするだろう。きっと今の俺以上の絶望を受け入れなきゃならないんだろうな……)」

244 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/09(日) 09:23:21 ID:???
騎士という職業柄、いつ起こってもおかしくないこととはいえ、
苦楽を共にした同僚の死を素直に受け入れられるほど彼らはまだ歳を重ねてはいない。
だがいつまでも落ち込んでいる訳にはいかない。体が止まっていても時は残酷に流れていく。
こうしている間にも『破滅のツボ』の病魔が体を蝕んでいるのかもしれないのだから。


☆どうしますか?

A 国境の門の制圧作業を手伝いに行く
B 第七小隊にクリスの最期を報告しに行く
C クリスを弔うために後方部隊の天幕に行く
D 気晴らしのためにマケドニアの森を散策する
E 体も心も疲れ果てた。ひたすら休んで次の戦いに備える

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

245 :森崎名無しさん:2012/09/09(日) 09:25:45 ID:Qg+1ZroI
B

246 :森崎名無しさん:2012/09/09(日) 09:42:05 ID:iQyOgrg+
C
わざわざこんな選択肢が出るってことは、
身体が持ってかれるシーンを目撃できたりしないか?

247 :森崎名無しさん:2012/09/09(日) 10:58:05 ID:???
ロレンスのときと同じならあくまでもガーネフが影で作った仮の肉体(だから維持するのに星のかけらが必要)を与える、
という話だったから「身体が持ってかれる」訳ではないと思う。
まあ、死者の魂に話しかけるという行為に遺体が関係してくる、という可能性はあるけど

248 :森崎名無しさん:2012/09/09(日) 11:21:31 ID:N80rPVuY
B

249 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/10(月) 08:52:31 ID:???
>>247
>B 第七小隊にクリスの最期を報告しに行く


森崎「(クリスの最期をアイツらに伝えなくては。本隊の指揮官だった俺が果たす責務なんだ)」

森崎は心臓が握りつぶされるような感覚を必死に耐えつつ、
アラン率いる陽動部隊が作戦を終えた後に待機している砦へと向かった。


アラン「森崎、無事だったか。どうやら国境の制圧も完了したようだな」

マケドニアの竜騎士との厳しい戦いを乗り切った森崎を労うように砦に迎え入れるアラン。

森崎「いや……そうでもないんだアランさん。第七小隊の皆を呼んでくれませんか」

アラン「……分かった。あまり気を落とすなよ森崎。指揮官であるそなたの士気は部隊全体へと蔓延するものなのだから」

普段の豪胆な態度とは違う、押し殺したような森崎の声に何かを察したのか、
アランはすぐにルークたちを一室へと集め、自分は部屋を後にする。

ルーク、ロディ、ライアン、セシルが揃ったことを確認した森崎は、
いよいよ自分たちの部隊で起こったクリスの悲劇を仲間たちに知らせることになる。

森崎「(……3年前、オグマの死を仲間に伝えた時を思い出すな。
   マルスやシーダは俺だけの責任じゃないと言ってはくれたが……
   ナバールのように素直に怒りを向けられたほうがある意味楽なのかもしれない。
   あの時はアベルやゴードンに励まされたからなんとか立ち直ることができたけど……)」

250 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/10(月) 08:55:21 ID:???
森崎自身もクリスに少なからずの好意を抱いていた。
健気な後輩騎士としてだけでなく、魅力的な年下の少女としても。
だが、ルークたちが彼女と紡いできた絆は自分のものとは比べ物にならない筈だ。
側にあることが当たり前だった存在の突然の喪失。
ルークたちがその絶望に耐えてくれることを望みつつ、森崎は静かに口を開いた。


☆どうしますか?

A クリスは最期まで勇敢に戦ってくれた…(クリスの最期の勇姿を伝える)
B すまない。クリスが死んだのは俺の責任だ…(クリスを護りきれなかったことを詫びる)
C 俺達にクリスの死を悲しんでいる暇はないんだ…(落ち込ませない様に発破をかける)
D クリスの無念をお前たちの手で晴らして欲しい(次の戦いでの発奮を期待する)
E これが戦いだ。怖くなったのならアリティアに帰れ。(あえて追い込ませ逆境心を煽る)
F まったく、あっさりとやられすぎだぜ。お前らも精々頑張れよ(徹底的に嫌われ役を演じる)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

251 :森崎名無しさん:2012/09/10(月) 09:48:39 ID:DZymSBCA


252 :森崎名無しさん:2012/09/10(月) 09:56:00 ID:cp8qRKDs
A

253 :森崎名無しさん:2012/09/10(月) 10:32:31 ID:???
Eがカッコイイけど選ぶのはキツイな。

254 :森崎名無しさん:2012/09/10(月) 10:40:12 ID:???
>>249
247への返信ミスかしら?

255 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/11(火) 18:09:39 ID:???
>>253
カード次第では本当に一時離脱しかねない展開でしたからねw
その分メリットもあるにはあるのですが、
現状一人でも戦力がほしい状況なので立ち直って頑張って欲しいです。
>>254
ネタバレ的なものを書きそうになってしまい慌てて消した痕跡と思ってくだされば。
===========
>A クリスは最期まで勇敢に戦ってくれた…(クリスの最期の勇姿を伝える)


前大戦においてあのオレルアンの草原の狼ことハーディン率いる狼騎士団を壊滅させた一人の竜騎士。
騎馬殺しの異名を授かった彼は、反乱軍の副将に相応しい強さを振るい、森崎たちを苦しめた。

森崎「手ごわかったのはルーメルだけじゃない。奴の部下も一筋縄じゃいかなかった。
   ……あいつは最後まで仲間を庇う盾となって……勇敢に戦ってくれたよ」

しぃんと静まり返る砦の一室。外から聞こえる制圧作業を進める声と音だけがルークたちを包んでいた。
しばらくして、ようやくルークが震える手を上げつつ、無理やりな笑顔を作って返事をする。

ルーク「や、やだなぁ森崎さん。いくらなんでも悪い冗談ッスよ。
    クリスが……あいつが、やられちまうだなんて……そんな、こ、と……」

悲しみを帯びたままの、一切表情を変えない森崎と目が合う。
徐々にルークの砕けた口調は鳴りを潜め、息が詰まる様な弱々しい声へと変貌する。

セシル「嘘よ。嘘だといってよ森崎さん!ねぇ、嘘なんでしょ?クリスが死んだなんて……!」

森崎「俺だって嘘だと思いたい!だが、これが何よりの証拠だ!」

256 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/11(火) 18:11:08 ID:???
森崎はクリスの命の灯火が消える瞬間を間近で見ていたのだ。
ルーメルの槍を受けて砕けた肩や胸の鎧の装甲。
そして常に鮮やかな蒼の髪を纏めていた髪留めをそっと取り出す。

ライアン「うっ……うぁ……うああ〜〜〜〜〜〜ん!!!」

ロディ「…………なんてことだ。クリス。誰よりも先に君が命を落としてしまうだなんて……」

第七小隊の事を思えば、森崎も心が張り裂けそうだった。
カタリナの裏切り。そのショックを立ち直らせたのはやはり隊長であるクリスの存在が大きかったのだ。
そして今度はそのクリスまでもが、自分たちの側からいなくなってしまった。
今まで自分たちを纏め、力を合わせられる象徴が消えてしまった苦しみは計り知れない。

セシル「……森崎さん。クリスは、クリスは最後に何を言ってましたか?」

長い沈黙を挟み、ようやく言葉を紡げるだけの落ち着きを取り戻したセシルは親友の最後を森崎に尋ねる。

森崎「セシルの名前をつぶやいていた。カタリナのことを助けてやってくれ…と」

セシル「(やっぱり。あの時レディーソードから聞こえた声は空耳なんかじゃなかったんだ。
    クリス。あなたがこの世で最後に遺した私への言葉だったのね……)」

カタリナを必ずこの手に取り戻す。自分たちは6人揃って初めて第七小隊なのだから。
そう自分の夢をいつも熱く語っていたクリスの姿が瞼の裏に焼き付いている。

セシル「森崎さん。クリスの遺したその『かけら』。私達に預けてくれませんか」

ルーク「……俺も。俺にもくれよ。アイツの形見」

涙で頬がただれ、目も真っ赤に染まったルークは声こそ小さいもののはっきりと言葉にする。
自分はこの小隊の『エース』なのだから。『隊長』の志を引き継ぐのは自分しかいないと自負しているのだろう。

257 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/11(火) 18:13:11 ID:???
ルーク「俺、アイツの分まで強くなるから。絶対にカタリナを取り戻して目を覚まさせてやるから!
    だから天国で…俺達の事見守っていてくれよって…………うっ……ぐっ……」

ロディ「セシル……」

ライアン「ルークさん……」

以前に兄を失った経験のあるライアンや、こうなる覚悟を常に持てていたロディは比較的落ち着き払っていた。
だが、彼らも抱える気持ちは同じだった。クリスは確かに命を失った。
しかし魂までは消えてはいない。彼女の遺品を通して、第七小隊の絆は失われていないことを確認したいのだろう。


☆どうしますか?

A 分かった。アイツの分まで頼んだぞみんな…!(クリスの遺品を第七小隊に渡す)
B 駄目だ。そんなものを持っていると死に急ぐぞ!(クリスの遺品を渡さない)
C いや、これは俺が預かっておく。アイツは俺にとって特別な存在だったから(自分が保管する)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

258 :森崎名無しさん:2012/09/11(火) 18:27:05 ID:1uyJWQV+
A

259 :森崎名無しさん:2012/09/11(火) 18:28:15 ID:xHak9Lhw
A

260 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/11(火) 19:28:41 ID:???
>A 分かった。アイツの分まで頼んだぞみんな…!(クリスの遺品を第七小隊に渡す)


森崎「分かった。アイツの分まで頼んだぞみんな。
   必ずマケドニアの反乱をおさめてアリティアに帰るぞ」

セシルは髪留めを、ルークは砕けた装甲をそれぞれ受け取り、力強く頷いた。
クリスはここにいる。自分たちと一緒に戦ってくれている。
だから決して心を折らずに自分たちは前へと走りださなきゃ行けない。
若き騎士たちは、この日大事なものを失った。
が、同時にまたひとつ人生において大きな成長をしたのかもしれない。


※ルークとセシルの評価が上がりました。


一方その頃。クリスの戦死の悲しみを振り払うように黙々と制圧作業をすすめる
マルスとジェイガンの前に、懐かしい顔が現れる。

ジェイガン「マルス王子。砦の一室に珍しい方が捕らわれておりましたぞ」

マルス「あれ?…リンダじゃないか!どうして君がこんなところに?」

アカネイアの宮廷魔道士リンダ。光の賢者ミロアの娘であり、光魔法オーラの継承者でもある優秀な魔導使いである。

リンダ「マルス様!よかった。やっとめぐり会えた……。
    マルス様にどうしてもお会いしたくて大陸中をあっちこっち探していたの。
    でもマケドニアの兵士に怪しまれてこの砦につれて来られて…」

マルス「そうだったのか、無事でよかった。だけど、どうして僕を探していたの?
    リンダは、ニーナ様の傍にいると思っていたのに」

261 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/11(火) 19:30:06 ID:???
リンダはニーナの側近でもある。同じく騎士団の長であるミディアと共に
細腕を献身的に振るう王女の補佐として力になっていたはずである。
リンダは大事そうに抱えていた鞄から黄金色に輝く台座を模したような形の盾を取り出した。
それはマルスにとっては懐かしくもあり、自分が率いてきた同盟軍の盟主の象徴と呼べるものでもあった。

リンダ「ニーナ様から、これをマルス様に、お渡しするようにと言われて」

マルス「これはファイアーエムブレム!アカネイア王家の家宝。紋章の盾じゃないか!」
    でも何故今、アカネイア王家の象徴でもある『覇者の証』を僕に?」

リンダ「わたしにも、わからないの。ニーナ様は訳をおっしゃらずに、ただマルス様に、とだけ…。
    でも、何故かとても悲しそうな目をされて…たぶん、泣いておられたのだと思います…」

マルス「ニーナ様が!?一体、どうして…?」

前大戦において、マルスがニーナからこの炎の紋章を託された理由は、
戦う力を持たない自分の代理として、ドルーアと戦う同盟軍を率いる旗印の象徴としてである。
もし今回も同じ意図だとするならば。自分の代わりに何かを成し遂げて欲しいという救援のサインなのだろうか。

マルス「(森崎の偽物……ラムカーネは形式上は救国の英雄に恥じないようにアカネイア皇帝として振舞っていた。
    この大陸での自由な権力を手に入れるためだけにニーナ様との婚姻を計画していたのだとしたら…!)」

リンダ「ニーナ様は……少なくとも私達の知っている『森崎くん』のことは気に入っていたと思うの。
    前大戦でのグルニアとの決戦のとき、自分の迷いを振り払ってくれた
    彼には感謝してもし足りないとよくおっしゃっていたわ……」

262 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/11(火) 19:31:24 ID:???
確実に成功するかわからないカミュの説得のために大事な仲間を犠牲には出来ない。
森崎はそう言ってニーナを説得し、正面からカミュと戦うことを納得させたことがあった。
そういうこともあり、森崎との婚姻はまんざらではなかったのではないかと、
リンダは複雑な乙女心を無理やり納得させていた。

マルス「リンダ。森崎のことについては後で詳しく説明するとして……
    この戦いが終わったら僕もニーナ様のもとへ行く。
    それまでは、リンダも僕たちと一緒にいてほしい」

森崎の肉体を支配しようと企む存在がいる。
そして彼は今アカネイア皇帝としてこの大陸で暗躍していることを説明しなくてはと考えつつ、
アリティア軍で保護する形で、リンダを仲間へと引き入れる。

リンダ「はい!マルス様!!」


※アカネイアの光の魔道士リンダが仲間になりました!

263 :森崎名無しさん:2012/09/11(火) 19:31:27 ID:???
森崎とニーナってどんな感じかちと想像できんなw

264 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/11(火) 19:33:37 ID:???
リンダ   魔道士  レベル7 EXP0 0戦0勝0敗
        成長率
HP21/21     40
力  3       20
技  8      70
速 10       60
運 11      80
武 12      70
守  3      10
魔  4       3

スキル『怒り』HP半分時に1/4で必殺
   『エリート』経験値2倍

持ち物 オーラ リザイア サンダー

支援  森崎1 トーマス1

アカネイアの宮廷魔道士。光の賢者ミロアの娘のポニーテールとスリットがよく似合う女魔道士。
専用魔法オーラの破壊力は言うまでもなく、相手のHPを吸収するリザイアは
本来打たれ弱い彼女を強力な地雷へと変貌させる。
サッカーでは魔道士として強力なブースト役を任せられるが、やや体力が頼りない。
その分速さや技が高いので、ボール運び要員と兼任できるのが強みと言えるだろう。

265 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/11(火) 19:35:47 ID:???
〜???〜

ここはいったいどこだろう。足元がフワフワとしていておぼつかない。
子供の頃に雲の上を歩く夢を見たことがあったが、もしも実現できればこんな感触なのだろうか。

クリス「(ああ、そうか。私、ルーメル将軍の槍を受けきれなくて……貫かれて……死んじゃったんだ)」

だったらこの雲のような階段は天国へと続く道だとでもいうのだろうか?
幼い頃から訓練訓練。たまに料理をしたかと思えば鋼の味の塊を生成したことはあったが
どうやら自分は善行を認められたらしい。そんなことを考えつつ、クリスは道のない道を歩く。
暫く歩いた先に見えたのは、黒いローブに身を包む顔の見えない老人の姿だった。

????「クリス……クリスよ……」

クリス「え?その声は…まさか!お祖父ちゃん?マクリルおじいちゃん?」

アリティア騎士を志すキッカケを与え、自分にとっての武術の師でもある
自分がはっきりと記憶している唯一の肉親。元アリティア騎士団所属のマクリル。

クリス「おじいちゃんがいるってことは、やっぱりここは天国なんだ。
    ……死んじゃったことはすごく悔しいし悲しいけれど……
    おじいちゃんがいるのなら、私……怖くないよ」

物心付く前に両親と離別した彼女にとって、マクリルはただの祖父以上の存在だった。
だからこそ女の身でありながら彼のような騎士になりたいと憧れ、王宮の門を叩いたのである。
だが、騎士クリスという存在を縛り付ける肉体は既に無くなった。
歳相応の、何処にでもいる村娘のクリスは、大好きだった祖父の下へと駆け寄っていく。

266 :森崎名無しさん:2012/09/11(火) 19:35:55 ID:???
焼けぼっくいに火がつくかしらん

267 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/11(火) 19:37:37 ID:???
????「もう痛むことも苦しむこともあるまい。さァ、これを身に着けなさい」

クリス「これは……仮面?なんだか何処かで見たことあるようなデザインだけど……」

????「心豊かに成仏するために必要なものだ。仮面で顔を覆っておかないと、
     悪魔に顔を覚えられて地獄の世界に連れて行かれてしまうらしい。
     なぁに、天国へついたら外してしまえばいいさ」

クリス「それもそうね。それじゃあ今だけは……」カポッ

鬼のような不気味なデザインの仮面だったが、大好きな祖父の言葉を
一切の疑う余地も見せずに受けいれ、クリスは仮面を身につける。
そしてその瞬間、彼女の意識はぷつりと途切れた。
いや、既に死んでいるのだからこの表現は少しおかしい。言うなれば……

????「ふぇふぇふぇ……わしが新たな道を与えてやろうではないか。
     そう、このガーネフ様の忠実なる下僕としての新しい人生をな……」

クリス「…………わ、たし、は………ガーネフ…様、の……しも、べ…………」

仮面を身につけた瞬間、彼女の意識ははっきりと形作られる。
そして次の瞬間再び槍で貫かれた時と同じようなまどろむような感覚に包まれる。
第七小隊の隊長。仲間を庇う盾となって命を落とした悲劇の少女という意識ではなく、
暗黒皇帝ラムカーネに忠実に従う、最強の近衛兵としての新たな意識の種を埋め込まれて……


FEシナリオ第2章『マケドニアの反乱』おわり

※出撃メンバーに経験値40が入ります

268 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/11(火) 19:39:52 ID:???
ジェイガン「レベルアップしたものを伝える」


トーマス アラン ドーガ ルーク


ジェイガン「以上だ。ほかの者も頑張るように」
===========
先着『4名』様で判定をお願いします。

★トーマス アーチャー レベル13
     成長率
H 26 60+! numnum=
力 13 60+! numnum=
技 9 30+! numnum=
速 10 50+! numnum=
運 6 20+! numnum=
武 13 70+! numnum=
守 8 20+! numnum=
魔 1 3+! numnum=★

★アラン パラディン レベル6
     成長率
H 26 40+! numnum=
力 10 10+! numnum=
技 12 25+! numnum=
速 11 10+! numnum=
運 4 10+! numnum=
武 10 10+! numnum=
守 10 15+! numnum=
魔 6 3+! numnum=★

269 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/11(火) 19:42:31 ID:???
★ドーガ アーマーナイト レベル8
     成長率
H 26 65+! numnum=
力  9 30+! numnum=
技  7 40+! numnum=
速  7 50+! numnum=
運  3 20+! numnum=
武  6 40+! numnum=
守 13 40+! numnum=
魔  0 3+! numnum=★

★ルーク ソシアルナイト レベル15
     成長率
H 30 90+! numnum=
力 15 60+! numnum=
技  8 35+! numnum=
速 10 40+! numnum=
運  7 20+! numnum=
武 13 40+! numnum=
守 13 40+! numnum=
魔  0 3+! numnum=★

270 :森崎名無しさん:2012/09/11(火) 19:43:30 ID:???
★トーマス アーチャー レベル13
     成長率
H 26 60+ 56 =
力 13 60+ 08 =
技 9 30+ 55 =
速 10 50+ 71 =
運 6 20+ 95 =
武 13 70+ 69 =
守 8 20+ 36 =
魔 1 3+ 32 =★

271 :森崎名無しさん:2012/09/11(火) 19:44:39 ID:???
★アラン パラディン レベル6
     成長率
H 26 40+ 38 =
力 10 10+ 62 =
技 12 25+ 53 =
速 11 10+ 23 =
運 4 10+ 43 =
武 10 10+ 20 =
守 10 15+ 86 =
魔 6 3+ 83 =★

272 :森崎名無しさん:2012/09/11(火) 19:45:43 ID:???
★ドーガ アーマーナイト レベル8
     成長率
H 26 65+ 33 =
力  9 30+ 06 =
技  7 40+ 19 =
速  7 50+ 18 =
運  3 20+ 14 =
武  6 40+ 07 =
守 13 40+ 64 =
魔  0 3+ 28 =★

273 :森崎名無しさん:2012/09/11(火) 19:46:45 ID:???
★ルーク ソシアルナイト レベル15
     成長率
H 30 90+ 44 =
力 15 60+ 88 =
技  8 35+ 12 =
速 10 40+ 57 =
運  7 20+ 78 =
武 13 40+ 42 =
守 13 40+ 68 =
魔  0 3+ 85 =★

274 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/11(火) 19:50:59 ID:???
★トーマス アーチャー レベル13
     成長率
H 26 60+ 56 =116→+1
力 13 60+ 08 =68
技 9 30+ 55 =85
速 10 50+ 71 =121→+1
運 6 20+ 95 =115→+1
武 13 70+ 69 =139→+1
守 8 20+ 36 =56
魔 1 3+ 32 =35★

トーマス  アーチャー  レベル13 EXP0 5戦2勝0敗
        成長率
HP27/27     60
力 13       60
技  9      30
速 11       50
運  7      20
武 14      70
守  8      20
魔  1       3

以上のようになりました

275 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/11(火) 19:52:06 ID:???
★アラン パラディン レベル6
     成長率
H 26 40+ 38 =78
力 10 10+ 62 =72
技 12 25+ 53 =78
速 11 10+ 23 =33
運 4 10+ 43 =53
武 10 10+ 20 =30
守 10 15+ 86 =101→+1
魔 6 3+ 83 =86★

アラン   パラディン  レベル6 EXP30 5戦4勝0敗
        成長率
HP26/26     40
力 10       10
技 12      25
速 11       10
運  4      10
武 10      10
守 11      15
魔  6      3

以上のようになりました

276 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/11(火) 19:53:31 ID:???
★ドーガ アーマーナイト レベル8
     成長率
H 26 65+ 33 =98
力  9 30+ 06 =36
技  7 40+ 19 =59
速  7 50+ 18 =68
運  3 20+ 14 =34
武  6 40+ 07 =47
守 13 40+ 64 =104→+1
魔  0 3+ 28 =31★

ドーガ   アーマーナイト  レベル8 EXP30 4戦1勝0敗
        成長率
HP26/26     65
力  9       30
技  7      40
速  7       50
運  3      20
武  6      40
守 14      40
魔  0       3

以上のようになりました

277 :森崎名無しさん:2012/09/11(火) 19:54:45 ID:???
ドーガ軒並み低数値っ

278 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/11(火) 19:56:13 ID:???
★ルーク ソシアルナイト レベル15
     成長率
H 30 90+ 44 =134→+1
力 15 60+ 88 =148→+1
技  8 35+ 12 =47
速 10 40+ 57 =97
運  7 20+ 78 =98
武 13 40+ 42 =82
守 13 40+ 68 =108→+1
魔  0 3+ 85 =88★

ルーク   ソシアルナイト レベル15 EXP20 4戦4勝0敗
        成長率
HP31/31     90
力 16       60
技  8      35
速 10       40
運  7      20
武 13      40
守 14      40
魔  0       3

以上のようになりました

279 :モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/09/11(火) 19:57:32 ID:???
☆指揮官上昇判定


★森崎(2)→! card
アラン(2)→! card★

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

クラブ以外のK・JOKER→指揮レベルが2→3に
クラブK・Q〜A→変化なし

280 :森崎名無しさん:2012/09/11(火) 19:57:47 ID:???
★森崎(2)→ スペードA
アラン(2)→ スペード3

513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24