キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【最強マモノ】鈴仙奮闘記7【決定戦】
1 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/18(木) 22:29:32 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
内容は、東方永夜抄の5ボス、鈴仙・優曇華院・イナバがサッカーで師匠を超えるために努力する物語です。
また、ストーリーやカードの展開次第で、いくつかのキャプテン森崎のキャラクターも、
それぞれの思惑を持ちながら、幻想郷の住人との交流を通じてサッカーを極めていくことになるでしょう。
他の森崎板でのスレと被っている要素や、それぞれの原作無視・原作崩壊を起こしている表現。
その他にも誤字脱字や稚拙な状況描写等が多数あるかと思いますが、お目こぼし頂ければ幸いです。
☆前スレ☆
【真っ直ぐに】鈴仙奮闘記6【突き進め】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1372258333/
☆攻略ページ(キャプテン森崎まとめ@Wiki内)☆
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/104.html
(※このスレの目標や今後の予定、ゲーム進行の流れなどが分かります。
過去ログもありますので、初めて来て下さった方は、一読すればより楽しめると思います!)
☆あらすじ☆
ある日突然幻想郷にやって来た外来人、アラン・パスカルと中山政男との出会いにより、
師匠、八意永琳に並ぶ選手になると決心した鈴仙・優曇華院・イナバ。
強敵、命蓮寺ロータスを4-3で破った永遠亭ルナティックス!
次の練習試合まで一カ月半。ルナティックスメンバーは試合の反省を糧に新たな成長を見せる。
パスカルが来生に異様な関心を見せ、妹紅が熱く燃えるシュートを開発し、
ウサギAこと佳歩は折角の特訓で大失敗し(鈴仙はいつも通り)、そしてブランクを克服した中山は独り悩み……。
そんな中、中山の存在や鈴仙の成長に危機感を抱いた紫の陰謀により、とうとう「あの男」が幻想郷に降臨。
物語はゆっくりと、しかし確実に動き出す――!
一方その頃鈴仙は謎の向日葵仮面を見て白目を剥いていた。
155 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 16:30:21 ID:???
>>138
ちょっと前の反動か、最近Kが多いような気がしますね。
数値が関係しないのがちょっと勿体ないかもです。
>>144
すみません、そこまで考えて頂いたのに申し訳ないですが全くのノリです(汗)
ちなみに1000ドルというのは、ロベルトが全日本の勝利をバルバスと賭けていた時の金額です(たしか)。
このスレのバッドエンドペナは原則狂気度上昇しかありませんので、
(それ以外のペナがある場合は事前に通告します。 例:狂気度100オーバー時→
>>15
にて説明)
気軽に選択して頂ければ幸いですー!
>>152
イタリア・フランスJrユースくらいで、今のベストメンバーが互角に戦えるレベルを想定しています。
(なお、能力値公開スレを基本にしていますが、能力値や一部必殺技に上下方修正が入っています)
ですので、充分いけるかと思います。(その代わり、覚醒機会は作り辛いかも?)
156 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 16:30:36 ID:???
ご褒美って自分以外でも大丈夫なの。
157 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 16:33:47 ID:???
ん?あれ?勝利ボーナスってアイテム制だったっけ?
スキル別枠で上がりやすさに考慮しない物でもなさそうだし、どうだったっけ
158 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 16:38:31 ID:dezryGKA
>>153
ドイツは…超強敵です。裏ボス的存在ですね。
このシステムをパク…インスパイアさせて頂きました、某スレ様でいう博麗チーム的な存在です。
ですのでそう簡単に勝って貰っては困る! …ってくらい強いです。
>>154
あっ…すみません! かなり分かり辛かったのですが、
(
>>16
に「勝利時には【鈴仙に】能力ボーナス……」とちょっぴり書いてあるだけ)
この商品の「○○+1」というのは全て【鈴仙の能力値のみに限定】されています!!
ですので、他の仲間の能力値を上昇させることはできません。ご了承ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
C:高級旅館『森屋』(5000円)
鈴仙「(地底は怖いし……パスカル君や中山さん。そしてウサギ達の事も考えたら、
多少割高でも安全そうな旅館のがいいかしら)じゃあ、この高級旅館『森屋』で……」
輝夜「うん、了解。 それなら私が一報入れとくわ! ところで、日程は7月1週で良かったかしら?
それとももっと先にする? ――ちなみに料金は原則、『旅行当日』に徴収する予定だけど」
鈴仙「えっと……」
A:はい、7月1週で大丈夫です!
B:いえ、別の日程が良いです。具体的には…(*好きな週(但し8月4週まで)を書き込んでください。)
現在:6月4週(自由行動フェイズが2回あります)
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
159 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 16:40:28 ID:4+bn6g+o
A
160 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 16:40:49 ID:gRgkqSXc
A
161 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 16:41:25 ID:???
>>157
能力ボーナスで、スキルでもアイテムでもありませんので、練習での上がりやすさにも影響します!
162 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 16:44:47 ID:???
A:はい、7月1週で大丈夫です!
輝夜「よし、それじゃあ決まりね! じゃあ私は皆に報告してくるから!!!」
そう言って輝夜はご機嫌にスキップしながら鈴仙の元を離れる。
鈴仙「(うーん。 姫様ってアクティブな方だなあ……自分の好きな事に関しては)」
そしてそんな様子を見て――苦笑いを浮かべる鈴仙だった。
*7月1週の自由行動フェイズにて、旅行に行く事が決定しました!
*料金は5000円です。旅行当日時点で持っていた方が色々事がスムーズに運びます。
(持っていなくても大丈夫ですが、その場合旅行後の行動が制限される可能性があります。)
163 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 16:47:43 ID:dezryGKA
~6月4週・自由行動フェイズ①~
鈴仙「旅行かあ……考えてみれば久しぶりかも。5000円は失くさないようにしなくちゃ。
それはそうと…ちょっと狂気がまた溢れそうになってるから、少し対策が必要ね――どうしようかしら?」
現在の能力値
選手 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低
鈴仙 46 47 47 44 44 40 44 312 2 2
最大ガッツ:800
現在のおこづかい:6920
永琳印象値:24
人気:35
狂気度:39
所持アイテム:伝説の眼鏡(使用するとセーブ力+1)、焼き芋無料券(妖怪の山焼き芋屋で使用可)
A:永遠亭に居る(さらに分岐)
主に永遠亭に居るチームメイトと交流をします。
評価値を上げたり特別なイベントを起こしたりできます。
B:外出する(さらに分岐)
買い物をしたり、永遠亭に居ないチームメイトや、
その他の幻想郷の住人と交流できるチャンスがあります。
C:気晴らしに玉兎通信でもしてみる。(さらに判定)
ランダムで、色々な情報が入ります。運が良ければ必殺技フラグも入手できるかも…
D:狂気度を使用する(さらに分岐)
貯めた狂気度をスキルなどに替えることができます。この行動では時間が経過しません。
×:アイテムを使用する
所持しているアイテムを使用します。この行動では時間が経過しません。
(現在ここで使用可のアイテム:なし)
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
164 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 16:50:14 ID:4+bn6g+o
D
165 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 16:51:45 ID:gRgkqSXc
D
166 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 16:56:00 ID:dezryGKA
D:狂気度を使用する(さらに分岐)
鈴仙「そうね…。 前みたいな事になったら困るし、ここは一旦ガス抜きをしましょう…!」
A:浮き玉補正+1(高低選択) …… 25P(*下がりました!)
B:スキル【狂気の瞳】のレベルアップ…… 65P *最大レベル5まで
現在:LV3(スート一致時、敵能力-2(LV2と選択可)+『マインド~』系の必殺シュート威力+1)
→LV4(『マインド~』系の必殺シュートで、ダイヤ時の敵GKペナが強化+『ルナティック~』系の必殺ドリブル威力+1)
C:スキル【心象操作】 …… 20P *最大レベル3まで
(常時発動。試合中の鈴仙に対する審判の判定が甘くなる)
現在:LV1(自分が反則時の判定1段階緩和)
→LV2(自分が反則時の判定2段階緩和)
D:スキル【洗脳】 …… 20P
(このスキルを使用すると、特定のキャラクターの鈴仙に対する評価値を大きく上げることができます。
*一度使うと消滅)
E:スキル【狂気のファンタジスタ】 …… 95P *使い切り
(2D6が2→12、3→11となる)
F:スキル【うどんジスタ】 …… 120P *使い切り
(全ての鈴仙の判定の数値の強弱は逆になる)
G:脳内練習試合開催権 …… 10Pより
(脳内で練習試合を開催できます。脳内ですが味方の覚醒はなぜか現実に反映されます。
さらに、勝利時には鈴仙に能力ボーナスとおこづかいが授与されます。選択時さらに分岐)
*練習試合を開催すると、自由行動フェイズが1回分消費されます。ご注意ください*
【試合ルールは前後半30分ハーフ、交代3名、引き分けはPKです(普通の練習試合と一緒です)】
【この試合は基本妄想なのでポジションによる紛争はなく、皆鈴仙の言うコトを聞きます】
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
167 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 16:56:43 ID:4+bn6g+o
A
168 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 16:59:37 ID:gRgkqSXc
G
169 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 17:01:35 ID:lc0s3xdo
G
170 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 17:08:15 ID:???
G:脳内練習試合開催権 …… 10Pより
鈴仙「(ちょいとここらで、思いっきり妄想に耽った状態でのイメトレを実践してみようかな…。
――インスピレーションの湧いた対戦相手は……ッ!?)」
***脳内練習試合をするにあたっての注意事項***
①基本ルール
試合ルールは前後半30分ハーフ、交代3名、引き分けはPKです(普通の練習試合と一緒です)。
②評価値・人気度等について
基本的には変動しません。狂気度のみやや抑えめですが普通に上昇します。
③試合について
勝利した場合はもちろん、敗北した場合も、そのチームと再戦する事は出来ません。ご了承ください。
④商品の能力ボーナスについて
能力値が上昇するのは鈴仙のみです。また、アイテムでもスキルでもないので、成長率にも影響します。
171 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 17:09:19 ID:dezryGKA
A:大友中学サッカー部
必要狂気度:10P
勝利ボーナス:ブロック+1、おこづかい2000円
解説:中学サッカー大会時の大友中学サッカー部です。殆どの選手が幻想郷の名無し以下ですが、
5名の選手はそこそこ強力(マシな部類?)で、そのうちの1名は幻想郷の強豪選手並の能力を誇ります。
FWにも必殺シュートがありますが、そこまでの脅威ではないでしょう。
B:ふらの中学サッカー部
必要狂気度:10P
勝利ボーナス:せりあい+1、おこづかい2000円
解説:中学サッカー大会時のふらの中学サッカー部です。キャプテンのMFはとても優秀ですが、
それでも幻想郷の強豪選手と比べると少々見劣りするかもしれません。
他の選手は弱いですが、大友中学よりは強いです。また、特殊な戦術を使います。
C:イタリアJr.ユース
必要狂気度:20P
勝利ボーナス:タックル+1、おこづかい5000円
解説:Jr.ユース大会時のイタリア代表です。ゴールキーパーはかなり優秀ですし、
その他の選手も必殺技こそないですが、能力値だけなら幻想郷でもなかなかの実力者レベルです。
特にディフェンスはかなり硬いです。攻撃力の低さが弱点ですので、負ける可能性は低いでしょう
D:フランスJr.ユース
必要狂気度:20P
勝利ボーナス:シュート+1、おこづかい5000円
解説:Jr.ユース大会時のイタリア代表です。超優秀な司令塔とかなりの実力を持つストライカー。
それに加えそこそこのFW、(サインプレー効果で)そこそこのGKと、
タレント数はイタリアJr.ユースよりも多いですが、その他の選手はイタリア以下です。
審判はいつでも公平です(ホームタウンディシジョンはありません)。
E:ドイツJr.ユース
必要狂気度:30P
勝利ボーナス:チーム全員の全能力+1(永琳はシュート+1のみ)、おこづかい10000円
解説:Jr.ユース大会時のドイツ代表です。
強力な一流のタレントに恵まれています。しかも雑魚選手まで、
幻想郷の強豪選手クラスの能力を持っています。勝利はなかなか困難でしょう。
172 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 17:09:27 ID:???
傍から見ると凄くヤバイ光景なんだろうなw
173 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 17:10:17 ID:lc0s3xdo
D
174 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 17:10:23 ID:dezryGKA
容量不足で入りませんでしたが…
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
175 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 17:11:01 ID:S3BZOrk2
D
176 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 17:18:45 ID:???
フランスJr.ユースと対戦! …と、いったところで一旦ここまで。
>>172
鈴仙「ウフフ……私のマインドブローイングはやっぱり最強なのよ……ピンゾロとか絶対あり得ないし。
これでハットトリックよ…ウフフ…」ブツブツ
みたいな感じですね!
ですが永遠亭の皆さんは優しい(?)ので、生あたたかくスルーしてくれてます(爆)
177 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 17:55:03 ID:???
さて、ピエールやナポレオンが怖いが、脳内練習だし勝てば官軍でいけるかな
妹紅鈴仙で狂気のボール持ったら即シュートでガッツを減らして
永琳、中山でボールカット、てゐのパス、佳歩のSAで攻めてパスカルのOHで点を決める
問題は相手のモブが色々ありそう何だよな。基礎は低いが強力な技を一つだけ持ったりしてそう
178 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 18:03:57 ID:???
フランスJr.ユースに勝てれば、ドイツ以外には勝てるだろうな。
179 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 18:04:04 ID:???
ピエールやナポレオンは仕方ないとして、問題は姫様がボッシを止められるかどうか。
注目所が主力陣の戦いじゃなくて、姫様V.S.ボッシになりそうなのが…
180 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 18:17:13 ID:???
能力値公開スレを基本にするというから見てきたが、ピエールやナポレオンには結構苦戦すると思うけど
それ以外の選手なら圧倒できそうだし、十分勝てる相手だと思う。
181 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 19:47:03 ID:???
更新を再開します。
>>177
→>180
議論ありがとうございます!
詳しい事は試合で!と言いたいですが、先に本編(能力値公開スレ)との相違点を簡単に説明します。
・能力値公開スレの能力を才レベル1としています。…ですので才レベル2の現在、全選手がチョッピリ強くなっています。
・ですが、ピエールの能力は(レベル2を基準として)若干弱体化してます。それでも永琳よりも総合値は高いですが…。
・ナポレオンの能力も若干下がっています。それでもかなり強いですが…。
・それ以外は(JOKERやクラブAが無い限りは)修正はありません。
元々才レベル的にフランスは強いので、モブの強化も全くありません。(ですがドイツは……)
そしてデータを集計して気付いたのですが…姫様とアモロの能力値が似すぎ(笑)
飛び出し型の姫様、セービング型のアモロと違いはありますが、GKとしては本当に互角の対決ですw
フランスは結構苦戦し、運が悪ければ負けるかもしれませんが。
本編の試合ではないエクストラゲームですので、勝つこともそこそこに、何より楽しんで頂ければ幸いです。
182 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 19:49:10 ID:dezryGKA
D:フランスJr.ユース
鈴仙「(―――なんだか……大きな……鉄塔? そして門が見えるわ……そしてその近くにあるスタジアム…?
―――姫様? 姫様みたいなGKが……いるような……? う、う~ん……―――)」
瞑想状態に入った鈴仙の意識は、次第にまどろんでいく。そして――――。
~パルク・デ・フランススタジアム~
???「レイセン、……古いレイセン!! さっさと目を覚ましなさい!」
鈴仙「う、う~ん。 その声は……?」
とある人物の声で目を覚ます鈴仙。
彼女が目を開けた時、目に移った人物は……?
A:鈴仙の昔の主人、綿月依姫だった。
B:同じく昔の主人、綿月豊姫だった。
C:多分主人だったかも、露辺月ルト姫だった。(*BADEND直行)
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
183 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 19:58:16 ID:oDhkv6f+
C
184 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 19:58:17 ID:lc0s3xdo
A
185 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 19:59:16 ID:S3BZOrk2
A
186 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 20:27:43 ID:dezryGKA
A:鈴仙の昔の主人、綿月依姫だった。
依姫「――やっと起きましたね、レイセン?」
鈴仙「え、依姫……様? 私は――?」
久しぶりに鈴仙の前に姿を見せた依姫は……鈴仙の態度にため息をつく。
依姫「全く。 今は「私達」永遠亭ルナティックス対フランスJr.ユースの練習試合前の、
ミーティングタイムでしょう? 寝ぼけていますね、やはりここは喝が必要――」
鈴仙「あ、あわわわっ! 違いますよっ!!(そ、そっか! ここは私の脳内世界!
練習試合をするっていう体でイメージトレーニングをしていたのね!)」
鈴仙はどうやらスタジアム内のロッカールームのベンチに腰掛けているようだった。
てゐ「や~い。 怒られてやんの、鈴仙」
佳歩「てゐ様…鈴仙様だって今まで忙しかったんですよ!」
普段通りの会話をするルナティックスメンバー。
彼女達の様子を見て、鈴仙は少しずつこの世界に馴染んでいく。
依姫「よし みんなきけ。 今日の試合はフランスJr.ユース。
キャプテンであるエル・シド・ピエールに、ストライカーであるルイ・ナポレオンを中心とした強豪チームです。
他の選手に特筆すべき所はありませんが……アラン・ボッシというFWのシュートや
ドミニク・アモロというGKが時折見せる鋭い動きは決して馬鹿に出来るものではありません」
187 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 20:29:57 ID:dezryGKA
しかし、その世界には一つだけ相違点があった。
ミーティングを仕切るのが永琳でも輝夜でも無く。今は月で公務に明け暮れている筈の依姫である事だった。
鈴仙「(私の深層心理の中に、依姫様達とサッカーをしたいというのがあったからかしら。 それとも……)」
感慨深く依姫をじっと見つめる鈴仙だったが……
依姫「そこを踏まえて―――ポジションを決めて行きます。 レイセン、貴女はFWをどうすべきと考えますか?」
――永琳譲りの無茶ぶりを鈴仙にかけてくる。
鈴仙「(わ――私!? って、私の想像なら私の思う通りに決められるのは当たり前じゃない。 そう、ここは――)」
A:「私とパスカル君の2トップですね」
B:「私とパスカル君。そして佳歩の3トップですね」
C:「私と佳歩の2トップで行きます!」
D:「私の1トップで行きます!」
E:「私と師匠の2トップも、良いのではないでしょうか?」
F:「私と妹紅の2トップ。これも悪く無い気がします!」
G:その他 自由選択枠 お好きな組み合わせをどうぞ。 10トップも可です
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
188 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 20:31:45 ID:???
補足ですが、依姫はこの試合限定の監督だと認識してください。
JOKERが出ない限りは助っ人として参加してくれません。あしからず。
189 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 20:41:11 ID:MxYzHeAM
A
190 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 20:48:12 ID:lc0s3xdo
Gパスカル君の1トップ、佳歩のウインガー
191 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 20:48:15 ID:S3BZOrk2
A
192 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 20:48:15 ID:xvU/3/8M
B
193 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 21:04:43 ID:dezryGKA
A:「私とパスカル君の2トップですね」
鈴仙「ここは順当に。 私とパスカル君の2トップで行くべきと思います!」
依姫「そう……。悪く無い選択ですね。 ――ではMFは?」
鈴仙「(何か私と依姫様との問答みたいになってるなあ……そこら辺は現実と違うかも。
でもたまには自由に決めてみるのも良い経験になるし…気にしないでおきましょう)はい、それは――」
A:「師匠をトップ下、てゐをボランチに。佳歩と中山さんをSHにした、ダイヤモンド型で行きましょう!」
(先日の命蓮寺ロータス戦・初期フォーメーションと同じ)
B:「師匠をトップ下、中山さんをボランチに。てゐと佳歩をSHにした、ダイヤモンド型で行きましょう!」
C:「師匠と中山さんをトップ下、てゐと佳歩をボランチしたボックス型で行きましょう!」
D:「師匠と中山さんを中央寄り、てゐと佳歩をSHにしたフラット型で行きましょう!」
E:「師匠と中山さんをトップ下、てゐをボランチ。妹紅と佳歩をSHにした5人態勢で行きましょう!」
F:その他 自由選択枠 次レス(参考)を改変して作って頂ければ分かりやすいです。
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
194 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 21:05:47 ID:dezryGKA
(参考)(永=永琳、中=中山、て=てゐ、佳=佳歩、妹=妹紅)
A:「師匠をトップ下、てゐをボランチに。佳歩と中山さんをSHにした、ダイヤモンド型で行きましょう!」
--永--
佳---中
--て--
B:「師匠をトップ下、中山さんをボランチに。てゐと佳歩をSHにした、ダイヤモンド型で行きましょう!」
--永--
佳---て
--中--
C:「師匠と中山さんをトップ下、てゐと佳歩をボランチしたボックス型で行きましょう!」
-永-中-
-----
-佳-て-
D:「師匠と中山さんを中央寄り、てゐと佳歩をSHにしたフラット型で行きましょう!」
-----
佳永-中て
-----
E:「師匠と中山さんをトップ下、てゐをボランチ。妹紅と佳歩をSHにした5人態勢で行きましょう!」
-永-中-
佳---妹
--て--
195 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 21:07:14 ID:gRgkqSXc
A
196 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 21:07:28 ID:S3BZOrk2
D
197 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 21:11:20 ID:rpe3uMr+
A
198 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 21:27:00 ID:dezryGKA
A:「師匠をトップ下、てゐをボランチに。佳歩と中山さんをSHにした、ダイヤモンド型で行きましょう!」
鈴仙「(こないだの試合でもこれで割と上手く行ってたし、大丈夫ね……
――どうせ聞かれるでしょうから、ここは今の内にDFについても考えとこうかしら。
といっても、こっちはそんなに選択肢はないかも。
妹紅にはシュートを期待してSB、慧音さんにはブロックを期待してCBに入ってもらうのは確定として……
名無しウサギ達をどう使うかが問題ね……正直、似たりよったりだから、どれでも良いのかもしれないけれど)」
A:ウサギBをSB、ウサギCをCBにする。
B:ウサギBをSB、ウサギDをCBにする。
C:ウサギBをSB、ウサギEをCBにする。
D:ウサギDをSB、ウサギCをCBにする。
E:ウサギDをSB、ウサギEをCBにする。
F:その他 好きなウサギを選んでください。妹紅や慧音の配置も変更可です。
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
(参考:ウサギ達の現状の能力傾向)
ウサギB:平均的に能力があるが、ブロックは低め。
ウサギC:ブロックが名無しでは一番高い。
ウサギD:パスカットが名無しでは一番高い。ブロックもそこそこ。
ウサギE:ブロックはそこそこ、最大ガッツが少し高い。
199 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 21:32:21 ID:S3BZOrk2
D
200 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 21:32:52 ID:gRgkqSXc
D
201 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 21:40:26 ID:dezryGKA
D:ウサギDをSB、ウサギCをCBにする。
かくして鈴仙の説明もあり、この試合のフォーメーションが確定する。
依姫「――こんな感じですね」
ルナティックス:4-4-2
-⑪-⑨- ⑪パスカル 800/800⑨鈴仙 800/800
-----
--⑩-- ⑩永琳 900/900
⑦---⑧ ⑦ウサギA 550/550 ⑧中山 700/700
--⑥-- ⑥てゐ 600/600
②-③-④ ②妹紅 900/900 ③ウサギC 510/510 ④ウサギD 510/510
--⑤-- ⑤慧音 700/700
--①-- ①輝夜 700/700
鈴仙「(――うん。 相手に恥じないバランスの取れた陣系……だよね?
後は何か決めるべき事ってあったかしら……?)」
A:特に無いわね。 さっさと試合開始よ!
B:いえ! まだあるわ。 それは――(*マークの設定やフォーメーションの微調整などご自由にどうぞ)
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
202 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 21:42:20 ID:dezryGKA
すみません、また補足になりますが……
狂気の瞳のモードチェンジもBの自由選択肢にて行って頂ければ幸いです。
現在の狂気の瞳:βモード(スート一致時、敵能力-2)
(*αモード…マーク一致時、敵能力-3)
203 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 21:42:36 ID:gRgkqSXc
A
佳歩がウサギAのままになっています。
204 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 21:42:53 ID:4+bn6g+o
B ウサギCはナポレオンをマークしてもらう
205 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 21:45:29 ID:dezryGKA
>>203
うわっ、すみません、確認ミスです! 訂正いたします!!
ルナティックス:4-4-2
-⑪-⑨- ⑪パスカル 800/800⑨鈴仙 800/800
-----
--⑩-- ⑩永琳 900/900
⑦---⑧ ⑦佳歩 680/680 ⑧中山 700/700
--⑥-- ⑥てゐ 600/600
②-③-④ ②妹紅 900/900 ③ウサギC 510/510 ④ウサギD 510/510
--⑤-- ⑤慧音 700/700
--①-- ①輝夜 700/700
206 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 21:52:54 ID:oDhkv6f+
A
207 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 21:53:15 ID:???
すみません、更にミスがありました。
てゐの最大ガッツを3スレ目
>>290
にて特訓効果で+30させるのをずっと忘れていたようです。
てゐの最大ガッツが300を割った事はないので、これまでの判定等には影響ありませんが、
訂正してお詫びいたします。誠に申し訳ございませんでした。
誤⑥てゐ 600/600→正⑥てゐ 630/630
208 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 23:02:24 ID:???
A:特に無いわね。 さっさと試合開始よ!
鈴仙「(特にする事もない、かしらね。 それならさっさと――試合開始よ!)」
依姫「(ふふふ……良い顔つきになりましたね、レイセン。 昔はもっと引っ込み事案な子かと
思っていたけれど、こんな明るい顔ができるなんて……やはり、こちらに来て――っと。
これは内緒にしなくては)」
依姫はしみじみと鈴仙の明るい顔を覗き込み、少しだけ微笑む。
永琳「さて――。 それじゃあ行こうかしら」
そして…永琳の言葉を合図に、チームメンバーはロッカールームから退場していくのだった。
209 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 23:04:14 ID:dezryGKA
鈴仙達が夜のスタジアムに入場した時には、客席は既に満杯。轟々しいまでの歓声に溢れていた。
実況「―――さあ~!! 間もなく試合開始です!
永遠亭ルナティックス対フランスJr.ユースの練習試合!
永遠亭ルナティックスの天才・八意永琳はフィールドのアーティスト・エル・シドピエールの描く芸術作品を
どう料理するのか! そしてフランスのエースストライカー!! ルイ・ナポレオンの25cmキャノンに
ルナティックスは耐えられるのか~!? ルナティックスには、幻想郷の古豪としての意地を、
世界に見せつけて欲しいものです!!」
観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」「ピエール! ピエール! ピエール! ピエール!」
「キャアアア~! ピエール~~!!」「ナポレオーン! 今日はお前のハットを身に来たぞー!!」
「アモロ アモロ アモロ アモロ」(原作のPKの時みたいな字体で)
鈴仙「(うーん、やっぱりホームチームだからか実況も観客もフランス贔屓ねえ……って、自分の妄想ながら
そこまで再現してるって我ながら凄いかも)」
ピエール「やあ。 まさか本当に少女ばかりのチームとは思っていなかったよ。 今日は宜しく」
そんな風にスタジアムをしげしげと眺める鈴仙に、一人の男が話しかける。 それは―――。
先着1名様で、
★一応ある会話イベント→! card★
と書き込んでください。数値で分岐します。
ダイヤ・ハート→フランスJr.ユースのキャプテン、エル・シド・ピエールだった。
スペード→フランスJr.ユースのストライカー、ルイ・ナポレオンだった。
クラブ→フランスJr.ユースのFW、アラン・ボッシだった。
クラブA→謎の仏蘭西仮面「さあ! 幻想郷の奴らにシャンペン陵辱と呼ばれるフランスの個人陵辱を見せてやるぞ!!」
鈴仙「あっ…」(察し)(*互換キャラ的な意味で)
JOKER→アモロ「久々に俺を本気にさせる奴らが出て来たようだな……」
210 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 23:04:31 ID:???
★一応ある会話イベント→
ハート5
★
211 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 23:08:03 ID:???
アラン・ボッシって名前だったのか
212 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 23:10:56 ID:???
ゆうかり・・・仏蘭西仮面さん3キャラ分の役割だもんな~
(魅魔の相棒、中盤の指揮官、日向互換のチームメイトで必殺パス持ち)
213 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 23:15:04 ID:dezryGKA
★一応ある会話イベント→ ハート5 ★
ダイヤ・ハート→フランスJr.ユースのキャプテン、エル・シド・ピエールだった。
ピエール「まさか本当に少女だらけのチームだとは思わなかったよ。 ――今日は宜しく」
彼こそがフランスJr.ユースのキャプテンでもあり、『フィールドのアーティスト』と称された少年。
エル・シド・ピエール。 彼は観客からの歓声を一身に身に受けていながらも全く物おじする様子も無く
センターサークルに近い位置に立っていた鈴仙に話しかけて来た。
その小奇麗な出で立ちに柔和な態度。そして非の打ちどころの無い美しさに鈴仙は少しだけ息を飲んでしまう。
鈴仙「(あっ、相手チームのキャプテンね! ここは折角だから相手を挑発したり奇行をする事で
敵のペースを乱したりとかできないかなあ……)」
A:「ええ、こちらこそ宜しくお願いしますね」妄想の世界でも丁寧に!
B:「あら、女の子だらけのチームと思ってると痛い目見るわよ、美獣さん?」少し好戦的に!
C:「てゐ! 画鋲持って来て!」画鋲で牽制だ!
D:「ひひひっ……今日はせ・い・せ・い・ど・う・ど・うと戦いましょうぜ、キャプテン?」小悪党キャラで!
E:「……お前、今笑ったな?」とりあえず笑った事を指摘する。
F:「私のシュート力は47です」とりあえず自己申告。
G:「ガチョーン」ここよ!ここで伝説のボケよ!!
H:その他 自由選択枠
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
214 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 23:21:19 ID:gRgkqSXc
A
215 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 23:23:16 ID:KhU3Ltoo
A
216 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 23:23:23 ID:I82EGf+U
B
217 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 23:38:50 ID:dezryGKA
A:「ええ、こちらこそ宜しくお願いしますね」妄想の世界でも丁寧に!
鈴仙「(でも、いくら妄想…夢の中でも変な事を言うのは気も引けるなあ……ここは普通に挨拶しよっと)」
夢と分かっていても大胆な行動に移せないという、作者も良く分かる心理を基に、
鈴仙はごく平凡な対応をする事にした。
ピエール「ありがとう。 ……けれど、試合では手加減せず、本気で行かせてもらうよ?」
鈴仙「ええ! けれどそれはこっちも同じ。 互いに良い試合にしましょうね」
ピエールと鈴仙は紳士的に握手を交わし、互いの健闘を誓い合う。
ボッシ「(この子くらいなら、俺でも勝てそうかなあ……)」
佳歩「(な、何だか失礼な事を想われてるような気がします……!)」
輝夜「あ……ああああああ!! 違う…違う違う違う違うチガウ!! 私はアンタなんかとは違うのよ!!
私はガルトーニ……私はガルトーニ……だって飛び出し得意だもん、ガルトーニに気まってるわ……!
アンタとは……全然関係ないんだからね………!!」
アモロ「(こ、この女の人、とても怖いよぉ……)」
ナポレオン「フン! 降参するんなら今の内だぜ!? 俺達は貴様等メス共に構ってる程暇じゃねーんだ!」
永琳「(この子の脳。 無性に改造してみたくなるのはどうしてかしら……恋とかいうヤツなのかしらね?)」
218 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 23:40:03 ID:dezryGKA
他のメンバー達も、思い思いにフランスJr.ユースのメンバーと交流をしているようだが、時間はそう長くない。
審判がやがて整列を促し……コイントスを迎えることになった。
ピエール「レディファーストだ」
輝夜「あっそ。 じゃあ……表で」
ピエール「それなら俺達は裏だ。 ―――さあ、いくぞ!」
先着1名様で、
★コイントス→! card★
と書き込んでください。マークで分岐します。
ダイヤ・ハート→ルナティックスボール
スペード・クラブ→フランスボール
JOKER→そのとき、ロベルト本郷(全裸)の
オーバーヘッドクリア
が輝夜の顔面に直撃!!
(*ヒャッホー、露出狂黄金コンビプレイ等アレな技が出たらJOKERでなくてもこの分岐に強制的に行きます)
219 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 23:41:08 ID:???
★コイントス→
ハート6
★
220 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/21(日) 23:52:01 ID:???
ルナティックスの先攻で試合開始!
……といったところで、本日の更新はここまでにしたいと思います。
>>211
本編26スレ目のテンプレの名前を採用いたしました。
>>212
仏蘭西仮面の技として「ムルトル(殺人)スライダー」とか考えてました。
謎の伯剌西爾仮面とか謎の伊太利仮面が登場する可能性が微粒子レベルで存在している…?
それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
221 :
森崎名無しさん
:2013/07/21(日) 23:53:47 ID:???
乙です。
ここはキックオフシュート行くべきかな。
222 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 05:03:11 ID:???
乙でした~
戦略立てやすくなるように持ってきた
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1217684304/59-61
ピエールとナポレオン、まじでヤバイ
オフサイドトラップしてこないんだったら、縦ポンで攻めてもいいかも
ピエールいない方のサイドに出せばミドルシュートいけると思う
223 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 17:37:52 ID:???
逆に言えばピエールとナポレオンが疲れたら、相当余裕になるわけだし。
妹紅と鈴仙にキックオフのたびにシュートを打ってもらって二人が吹っ飛ぶのを期待するのもありだな。
224 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 17:53:58 ID:???
輝夜認めるんだ、君はアモロ互換だってことを。
225 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 19:31:53 ID:???
個人的には、覚醒狙いで積極的に佳歩や中山さんに行動させたいです。
アモロのガッツ切れと、空シュートフラグ回収狙いで、ひたすら鈴仙はボレーシュート撃つのもありかも。
226 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/22(月) 20:25:06 ID:???
こんばんは、今日も更新をしていきます。
>>221
乙ありがとうです!
一瞬でも閃光のようになってもいいかもですね。
普段はとてもじゃないですができませんしw
>>222
乙&スレ引用ありがとうございます!
細かいスキルや必殺技については…試合で見極めて下さい(汗)
いかにピエールを避けるかが勝負のカギになりそうですね。
>>223
キックオフシュートはそこそこ有効かもですね。
人数補正や距離補正の他、フォローがつきにくいという欠点もありますが…。
ピエールのブロックは何気に強いので、逆に易々ブロックされる恐れもありますね。
敵の消耗とリスクの回避。上手くバランスを取って頂ければと思います。
クラブAを引いたらピエールがベホマを使って来るかもしれませんがw
>>224
輝夜「違うチガウ……そうよ…! 私には想起セービングがあるわ!(ありません)」
ババッ!
テルティス「私こそが――」
ババッ!
テルナンデス「……パーフェクトゴールキーパーよ!!」武留野「(ニコッ)」
>>225
覚醒を狙うか、勝利ボーナスを狙うかについても悩んで頂ければ幸いです!!
すみません、狂気度減少を明記するのを忘れていました。
*狂気度が下がりました。39→19
ひょっとするとこれが原因で選択肢を選びづらかった人が居るかもしれません、申し訳ございません。
227 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/22(月) 20:26:12 ID:???
★コイントス→ ハート6 ★
ダイヤ・ハート→ルナティックスボール
レイセン(新)「あ、表ですね」
どこかで見たような審判の投げたコインは――表を向いていた。
実況「おっとお~! どうやら先攻はルナティックスのようです!!
ここで少しでも差をつけられるか、永遠亭ルナティックス~~~!??
さあ、白熱の予感漂わす試合が、今~――――!」
ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!
実況「は~じまった~~~~~~~~~~~!!!!」
228 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/22(月) 20:27:23 ID:???
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
依姫「こんにちは。ヒントの神……様は今日はお腹が痛くてお休みしてそうなので、
一日監督を仰せつかったこの私が、珍しく解説をしようと思います!
エクストラマッチ栄えある第二戦目は、脳内練習試合・対フランスJr.ユース。
原作や本スレや各種外伝様でも大人気のチームですが、実は一部超強豪選手を除いた
彼らもそこそこの実力者。決して油断せずにかかって頂きたいですね」
--①-- ①アモロ
-③-②- ③ルスト ②ベルジェル
⑤---④ ⑤ブラボー ④ドゴール
-----
⑦⑧-⑩⑥ ⑦フェレーリ ⑧ジョルジュ ⑩ピエール ⑥マルセル
-----
-⑨-⑪- ⑨ナポレオン ⑪ボッシ
-----
フランスJr.ユース 4-4-2
ルナティックス:4-4-2
-⑪-⑨- ⑪パスカル 800/800⑨鈴仙 800/800
-----
--⑩-- ⑩永琳 900/900
⑦---⑧ ⑦佳歩 680/680 ⑧中山 700/700
--⑥-- ⑥てゐ 630/600
②-③-④ ②妹紅 900/900 ③ウサギC 510/510 ④ウサギD 510/510
--⑤-- ⑤慧音 700/700
--①-- ①輝夜 700/700
229 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/22(月) 20:28:24 ID:???
依姫「まず要注意選手No.1は…何と言ってもピエール選手!
日向選手と同じ…いや、それ以上の総合力と多彩な技で、八意様を始めとして
ルナティックスメンバーを大いに苦しめる事が予想されます。
流石に若干の下方修正がかかっていますが……あくまで『若干』ですので期待しない方がいいでしょう。
次に注意すべきはエースストライカーのルイ・ナポレオン選手。
彼は先の練習試合で輝夜を苦しめた寅丸星選手すら上回る、恐るべきストライカーです。
ピエール選手と比べるとマシ……とも言えますが、それでも現段階の古いレイセンを上回っています。
そしてその脇を固めるボッシ選手とアモロ選手は強くはありませんが、決して油断ならない選手です。
特にボッシ選手のミドルシュートには――失点とは別な問題で苦労するでしょうね、輝夜は。
まあ、それは佳歩選手のミドルシュートに対するアモロ選手にも当てはまるのですが…
その他の選手は更にボロボロですが……それでも! 幻想郷の名無し選手や下手な名有り選手よりは強敵です。
調子に乗っていると足元を掬われかねませんので、ご注意を!
最後に。この試合は勝っても負けても話が進みます。当然勝った方が古いレイセンにとって有利な展開になる…
でしょうが、負けても不利にはなりません。 ですから偶には慎重に、けれども大胆に選択をしていって頂ければ幸いです!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
230 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 20:28:51 ID:???
大陸一の弓使いに期待
231 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/22(月) 20:30:00 ID:WORDralE
実況「鈴仙選手がボールを持ちました! ここは~!?」
鈴仙「(ここは……!)」
A:中央突破よ!(威力:46)
B:師匠との必殺ワンツー突破よ!(威力:49)60消費
C:パスカル君に渡そうっと…
D:一旦師匠に渡して。師匠の突破力を信じるのよ!!
E:佳歩にはたいて、サイドアタックよ!
F:中山さんに渡して、サイドアタックね!
G:ボールを持ったら即シュート~狂気の優曇華院~(威力:54+2+1/4で敵GKにバランス崩しペナ(-2))200消費
H:その他 自由選択枠
鈴仙のガッツ:800/800
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
232 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 20:35:48 ID:yi12MhcQ
F ピエールがいない方…ですよね?
233 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 20:36:30 ID:iZlzCXkI
H 中山とのワンツー
234 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 20:36:58 ID:jgUciTZc
E
中山さんいるほうってピエールいるんじゃね
235 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 20:38:06 ID:dhyQkL9c
E
236 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 20:39:02 ID:yi12MhcQ
すいません、間違って反転させて見てました
>>232
をEに変更してください
237 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/22(月) 20:55:58 ID:WORDralE
>>230
JOKERやクラブAが出たら、彼らモブキャラもルストハリケーンやシルバースキン等、
真の実力を発揮する…かもしれませんw
>>236
変更了解……ですが、もう決まってますのでこのまま進行しますー!
――――――――――――――――――――――――――――――――
E:佳歩にはたいて、サイドアタックよ!
ナポレオン「さあ、ボールをさっさと寄越しやがれ!」
鈴仙「(――ナポレオン君が早々にプレスを掛けようとしている! ここは……!)――佳歩!!」
バシッ!
佳歩「ありがとうございます、鈴仙さま!!」
実況「鈴仙選手、ここでナポレオン選手のプレッシャーに負けたかボールを佳歩選手に渡します!
このままサイドを抉って行くつもりか~!?」
ボールを受け取り、ぐんぐんと前にボールを運びだす佳歩だったが……。
フェレーリ「おっと!」
ジョルジュ「ここは通さないぜ!?」
実況「佳歩選手にフェレーリ選手とジョルジュ選手がつきました~!!」
佳歩「(大丈夫、大丈夫。 この速度のタックルだったら、落ち着けばかわせる筈――!)」
238 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/22(月) 20:57:17 ID:WORDralE
先着2名様で、
★佳歩→ドリブル 46 (! card)+(! dice + ! dice)=★
★フェレーリ→タックル 41 (! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
ジョルジュ→タックル 42 (! card)+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
≧2→佳歩がまずはMF陣を突破!
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(パスカルがフォロー)(永琳とピエールでせりあい)(ナポレオンがフォロー)
≦-2→フランスボールに。
【補足・補正・備考】
佳歩のマークがダイヤの時、「直情的なドリブル「(+3、吹飛3)」が発動します。
佳歩のマークがハートの時、「頭脳的なドリブル(+3)」が発動します。
239 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 20:58:14 ID:???
★佳歩→ドリブル 46 (
ダイヤ7
)+(
6
+
1
)=★
240 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 21:03:45 ID:???
★フェレーリ→タックル 41 (
スペード2
)+(
3
+
6
)+(人数補正+1)=
ジョルジュ→タックル 42 (
クラブ5
)+(
5
+
6
)+(人数補正+1)=★
241 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 21:06:09 ID:???
大陸一のタックルだな・・・だが足りぬ
242 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/22(月) 21:20:04 ID:WORDralE
>>241
大陸一さんはタックルは不得手ですからね。パスに期待ですw
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★佳歩→ドリブル 46 ( ダイヤ7 )+( 6 + 1 )+(直情的なドリブル+3)=56★
★フェレーリ→タックル 41 ( スペード2 )+( 3 + 6 )+(人数補正+1)=51*吹き飛び!
ジョルジュ→タックル 42 ( クラブ5 )+( 5 + 6 )+(人数補正+1)=54★
佳歩「でりゃああああ!!!」
フェレーリ「ふんっ! こんな芸も無いドリブルで、ピエールのドリブルを受けてる俺達が……って、ぐぎゃっ!?」バーン!
佳歩の猪突猛進なドリブルに、若干の慢心が抜けきらなかったフェレーリはいとも容易く吹き飛ばされる。
ジョルジュ「フェレーリ!? くそっ! こうなったらこっちもパワーだ! 相手は女の子、きっと競り勝てる筈ッ!」
それを見たジョルジュは反則スレスレの激しいパワータックルで佳歩からボールを強奪せんとするが。
佳歩もまた小さく弱いとはいえ、高い妖力を持った妖怪兎。ジョルジュの猛攻を何とか振り切って――。
佳歩「ええいっ!」
ジョルジュ「し――しまった! すまんピエール!?」
実況「佳歩選手、なんとサイドラインから一気に二人抜き~!
ここ異国の地・フランスでも安定した実力を見せます! ―――ですが~!!」
ピエール「これ以上は先に進ませないぞ!」
実況「なまじ強いのがアダとなる~! ピエール選手が下がって来ました! こうなったらパスもシュートも厳しいか~!?」
243 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/22(月) 21:21:39 ID:WORDralE
鈴仙「(あちゃ…マズイわね。 私やパスカル君に渡そうにも、佳歩のパスじゃあきっとピエール君にカットされてしまう。
ただ位置的にタックルには行けないでしょうから、このままドリブルで突っ切って貰ってもいいけれど……それでも、
ピエール君が控えている以上ミスは許されないかも。 ―――厄介な状況だけど、何か佳歩に声を掛けようかしら?)」
A:佳歩! そのままドリブル突破よ!!
B:少し距離(30mくらい)があるけど――そこから必殺シュートよ!
C:少し後ろの中央に居る、師匠に一旦渡して!
D:中山さんに大きくサイドチェンジよ!
E:通れば大きなチャンスよ! 佳歩、私に持ってこい!
F:(佳歩の判断に任せるべきね……!)
G:このままじゃあ相手を消耗させてもピエール君にベホマを唱えられてしまう。佳歩、マホトーンで封じるのよ!
H:その他 自由選択枠
鈴仙のガッツ:800/800
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
244 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 21:22:05 ID:dhyQkL9c
D
245 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 21:23:30 ID:E9IXiK9s
D
246 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 21:25:28 ID:???
H佳歩は不思議な踊りを踊った!ピエールのMPは11減った
247 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/22(月) 21:38:41 ID:WORDralE
D:中山さんに大きくサイドチェンジよ!
鈴仙「(このままじゃあピエール君の好きにされちゃうわ……!)」
鈴仙はピエールから発せられる圧倒的なプレッシャー。
永琳やパチュリー、そして霊夢等から感じられるものと同等のソレに恐怖しながら周囲を見渡す。
鈴仙「(近くはダメ。 ピエール君と正面対決できる唯一の選手であろう師匠に渡すのも良いけれど。
遠く、なら――!)……佳歩――大きく右サイドに蹴りだして!」
佳歩「ひゃっ!? は、はいっ!」
バッシイイイイイイン!!
実況「おっと、ここで佳歩選手大きくロングパス! パスはピエール選手の頭上をも通り越して…!」
中山「(しめた! ピエールが中央に動いた以上、右サイド側は手薄だ!)ありがとう、佳歩!」ポムッ!
実況「謎の日本人選手、マサオ・ナカヤマ! 中山選手がボールをキャッチだ~~!?
Jr.ユース大会では不在の彼の実力は、世界に通じるのか~~~!??」
ドゴール「へんっ! ベンチにも居なかったって事は、どうせ国内どまりの三流選手なんだろう?」
中山「ふっ…三流で結構。 熱い三流なら―――上等だ!!」
実況「中山選手、右サイドバックのドゴール選手をドリブルで抜きにかかる~~!!」
248 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/22(月) 21:39:48 ID:WORDralE
先着2名様で、
★中山→ドリブル 45 (! card)+(! dice + ! dice)=★
★ドゴール→タックル 44 (! card)+(! dice + ! dice)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
≧2→中山がドゴールを抜いて、得点圏に!
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(永琳がフォロー)(マルセルがフォロー)(フランスのスローイン)
≦-2→フランスボールに。
【補足・補正・備考】
中山は、スキル・底知れぬポテンシャルにより、カードでQ、Kが出た場合でも覚醒フラグを習得します。
(ただし、攻撃側は完全勝利、守備側はこぼれ球以上を条件とします。他の覚醒条件と重複はしません)
249 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 21:41:00 ID:???
★中山→ドリブル 45 (
クラブ10
)+(
6
+
1
)=★
250 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 21:41:40 ID:???
★ドゴール→タックル 44 (
ハート5
)+(
4
+
1
)=★
251 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/22(月) 21:57:30 ID:WORDralE
★中山→ドリブル 45 ( クラブ10 )+( 6 + 1 )=52★
★ドゴール→タックル 44 ( ハート5 )+( 4 + 1 )=49★
≧2→中山がドゴールを抜いて、得点圏に!
中山「地味でも構わない! 俺が出来るのはひたすら愚直に動き!」
スッ!
ドゴール「へっ、そんな安いフェイントで……!?」
中山「……愚直に、仲間の期待に応えようとするだけだァッ!」
ズッバアアアアン!!
ドゴール「な……なにィ!? 意外に早いぞコイツ!?」
基礎に忠実でありながらも百点満点の基礎力を駆使し。
そしてブランクの解消もあって、素早い動きも取り戻した中山はドゴールを悠々と抜き去る。
実況「中山選手抜きました! 派手さは無いが、地道にチャンスをメイキングしていきます!
そしてルナティックス、早くも得点チャンスだ~~~っ!!」
観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアア!!」「やるじゃん、幻想郷!」
「だが、ピエールには勝てんだろうな」「アモロ アモロ アモロ アモロ」
アモロ「ひ、ひいいい!? は――早すぎるよっ!? ごめんね、皆。ごめんね、ピエール……!」
252 :
鈴仙奮闘記
◆85KeWZMVkQ
:2013/07/22(月) 21:59:55 ID:WORDralE
鈴仙「(何かもうゴールされた気になってるわね、あのGK……。
―――今は私とパスカル君はPA内で、佳歩も左サイドの端には来てるから、ボールフォローは可能ね。
でも問題なのが中央のピエール君。 ドリブルで突破するにしろ、シュートをするにしろ、
彼という障壁を超えざるを得ない状況になっているわね。師匠に任せるというのもあるけれど、
ポストプレイやスルーで釣り出すというのも可能かも。 ……どうしようかしら?)」
A:私にグラウンダーのパスを! 決めて見せるわ!(威力:54+1/4で敵GKにバランス崩しペナ(-2))200消費)
B:私に浮き玉を!(スルー(威力52)・ポストプレイ(威力48)・ダイレクトシュート(威力49)を選べます。 更に分岐)
C:師匠にパスして! ピエール君と戦えるのは師匠しかいないわ!
D:パスカル君に高い浮き玉を! 決めて貰うわ!
E:自分で突破しちゃいなさい、中山さん!
F:(ここは中山さんの閃きに任せましょう…!)
G:中山さん! フランスのGKはザルよ。 撃てば入るわ!
H:その他 自由選択枠
鈴仙のガッツ:800/800
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
253 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 22:01:40 ID:jgUciTZc
A
私よ私に持ってこい
254 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 22:01:43 ID:dhyQkL9c
D
255 :
森崎名無しさん
:2013/07/22(月) 22:02:18 ID:E9IXiK9s
A
513KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2007-01-24