キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【運命を】鈴仙奮闘記14【切り開く】

1 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/25(土) 00:10:27 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

内容は、東方永夜抄の5ボス、鈴仙・優曇華院・イナバがサッカーで師匠を超えるために努力する物語です。
また、ストーリーやカードの展開次第で、いくつかのキャプテン森崎のキャラクターも、
それぞれの思惑を持ちながら、幻想郷の住人との交流を通じてサッカーを極めていくことになるでしょう。

他の森崎板でのスレと被っている要素や、それぞれの原作無視・原作崩壊を起こしている表現。
その他にも誤字脱字や稚拙な状況描写等が多数あるかと思いますが、お目こぼし頂ければ幸いです。

☆前スレ☆
【月の秀才】鈴仙奮闘記13【ウサギに意地】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1387982296/l50
☆攻略ページ(キャプテン森崎まとめ@Wiki内)☆
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/104.html

(※このスレの目標や今後の予定、ゲーム進行の流れなどが分かります。
  過去ログもありますので、初めて来て下さった方は、一読すればより楽しめると思います!)

☆あらすじ☆
ある日突然幻想郷にやって来た外来人、アラン・パスカルと中山政男との出会いにより、
師匠、八意永琳に並ぶ選手になると決心した鈴仙・優曇華院・イナバ。

紆余曲折あったイタリアとの脳内試合を終えて、
名門・紅魔スカーレットムーンズとの練習試合に挑む我らが永遠亭ルナティックス!
試合では早速、レミリアとフランドールを中心とした高い攻撃力を見せつけられるも、
輝夜がこれまでの練習の成果を見せるファインプレーを連発し、1失点に留める。
そして攻撃面では、永琳の高い能力により助っ人中国人GK・陸をも圧倒し2得点。
前半20分の時点でルナティックスは2−1の優勢を得ているが…一方で、肝心の鈴仙が不調を引きずりっぱなし。
また、中山の活躍により、陸の弱点は露呈するものの…後半にはもやしの貴公女:パチュリー・ノーレッジが控えている。
果たして試合の、そして鈴仙の心境の行方は――? そしていよいよ幻想郷中をも取り巻く陰謀が動き出す…?

684 :森崎名無しさん:2014/02/15(土) 23:06:22 ID:???
★スカーレットムーンズのパスカット→ クラブ2

685 :森崎名無しさん:2014/02/15(土) 23:07:34 ID:???
★経過時間→3+ 2

686 :森崎名無しさん:2014/02/15(土) 23:07:58 ID:???
★経過時間→3+ 5

687 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/15(土) 23:33:47 ID:jyKC3KcQ
★スカーレットムーンズのパスカット→ クラブ2 ★
クラブ→ウサギBがボールを持った時、フランがタックルでボールを奪いに向かう!?
★経過時間→3+ 2 ★
→5分経過! 試合は後半22分に!

人数を掛けた影響もあり、ルナティックスは概ね安定したパスワークに成功し。
確実に3分の時間を稼ぎ、そのままスカーレットムーンズの前線を釣りだしながら、
更に追加で2分もの時間を相手から奪う事に成功する。

てゐ「ほいさ、ウサギB!」

バシュッ!

ウサギB「ありがとうございます、てゐ様!」

フラン「むー、いらいらする……」

1秒でも早く点が欲しいスカーレットムーンズには苛立たしいこの現状。
この状況に対して特に敏感だったのは――やはり、狂気の妹・フランドールだった。
一応ではあったが得点を決めた事により、既に先程のような狂気は消え失せていたが――。

フラン「えーい! 正々堂々と勝負しなさい――よッ!」

ダダダダッ! ズッザアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

ウサギB「れ、鈴仙様…って、うわあああっ!?」

こうした絡め手には慣れていない彼女は、何も考えずにボールへと突進する。

688 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/15(土) 23:35:22 ID:jyKC3KcQ
実況「あ…あ〜〜っと! ここでフラン選手がウサギB選手に向かって猛進する〜!!
ウサギB選手、フラン選手の荒っぽいタックルに果たして耐えられるでしょうか!?」

先着2名様で、

★ウサギB→ドリブル 42 (! card)(! dice + ! dice)=★
★フラン→タックル 47 (! card)(! dice + ! dice)+(ガッツ300未満ペナ-1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ウサギB、ボールキープ成功! 再び時間稼ぎだ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(鈴仙がフォロー)(パチュリーがフォロー)(レミリアがフォロー)
≦−2→スカーレットムーンズボールに。

【補足・補正・備考】
フランのマークがダイヤ・ハートの時、「レーヴァティン(+3、吹飛2)」が発動します。

689 :森崎名無しさん:2014/02/15(土) 23:36:20 ID:???
★ウサギB→ドリブル 42 ( クラブ9 )( 4 + 3 )=★

690 :森崎名無しさん:2014/02/15(土) 23:36:48 ID:???
★フラン→タックル 47 ( ダイヤ5 )( 3 + 5 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=★

691 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/15(土) 23:52:07 ID:jyKC3KcQ
★ウサギB→ドリブル 42 ( クラブ9 )( 4 + 3 )=49★*吹き飛び!
★フラン→タックル 47 ( ダイヤ5 )( 3 + 5 )+(ガッツ300未満ペナ-1)+(レーヴァティン+3)=57★
≦−2→スカーレットムーンズボールに。

フラン「いいから…ボールを頂戴!!」

ゴオッ……バギイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!

ウサギB「きゃ、きゃあ〜っ!?」

佳歩「び、Bちゃん、しっかり!?」

実況「こ、これは凄い! フラン選手、僅かに疲労を見せながらも炎を纏ったようなタックルで、
見事ウサギB選手からボールを奪って見せました!
只今は後半22分! ここで決める事が出来れば、同点の可能性もグンと近づいて来ます!」

フラン「はぁ、はぁ……さーて、これからどうしようかしら? フフッ♪」

レミリア「――息が上がっているわよ、フラン。 ここは大人しく、私にボールを頂戴な」

フラン「(…ちぇっ、お姉様ったら折角良い気分だったのに。
疲れてるのも確かだけど、あのGKも吹っ飛ばしたいし……う〜ん)」

フランドールはここでレミリアにパスを渡すか否か、一瞬の間だけ逡巡を巡らせるが――。

てゐ「――と、油断しているその隙! 悪いけど私が貰ったぁ〜!」

タタタッ……ズザアアアアアアアアッ!!

692 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/15(土) 23:53:08 ID:jyKC3KcQ
実況「おっと、しかしルナティックスはまだまだ守りを緩めません!
今度はてゐ選手が、フラン選手に対してタックルに向かう!
本来てゐ選手は、あまりタックルが得意な選手ではありませんが
――今のフラン選手は、客観的に見て大きく消耗している! ここは、番狂わせがあるかもしれません!」

てゐ「(というか、番狂わせが無さそうだったら、そもそも好き好んで勝負なんてしないウサ)」

フラン「…じゃま――。 さっきから、邪魔だって言ってるでしょう!」

ダッ!

実況「フラン選手、ここは仕方なくボールキープを試みる! 果たして成功するのか〜!?」

先着2名様で、

★フラン→ドリブル 47 ( ! card )( ! dice + ! dice )+(ガッツ200未満ペナ-2)=★
★てゐ→タックル 44 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧2→フラン、ボールキープ成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(レミリアがフォロー)(ウサギDがフォロー)(鈴仙がフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。

【補足・補正・備考】
フランのマークがダイヤで「そして誰もいなくなるか?(+4)」が発動します。
フランのマークがハートで「過去を刻む時計(+2)」が発動します。

693 :森崎名無しさん:2014/02/15(土) 23:53:26 ID:???
★フラン→ドリブル 47 ( ハート9 )( 5 + 4 )+(ガッツ200未満ペナ-2)=★

694 :森崎名無しさん:2014/02/15(土) 23:53:45 ID:???
★てゐ→タックル 44 ( クラブ6 )( 6 + 1 )=★

695 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/15(土) 23:55:57 ID:???
すみません、スキル・狂気の妹との兼ね合いで消したままにしていたのですが。
フランの「過去を刻む時計」には吹き飛び係数0が存在します。
そのため、てゐはここで吹っ飛んで負傷となります(テンプレ>>5)。
申し訳ございませんが、ご了承ください。

696 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 00:25:10 ID:???
★フラン→ドリブル 47 ( ハート9 )( 5 + 4 )+(ガッツ200未満ペナ-2)+(過去を刻む時計+2)=56★
★てゐ→タックル 44 ( クラブ6 )( 6 + 1 )=51★*吹っ飛び&負傷!
≧2→フラン、ボールキープ成功。

てゐ「(ようし、後はこのままフェイントを掛けて〜…)」

てゐは自慢の小賢しい頭脳を使って、苛立った状態のフランから如何に上手くボールを掠め取ろうかを考えていた。
しかし残念な事に…誰の影響を受けたのか、てゐは昔よりも無鉄砲になってしまったのかもしれない。
――そう、彼女は過小評価していた。 狂気の妹・フランドールのその恐ろしさを。

フラン「どっか…あっちいけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!」

タッ! グルンッ――バギョオオオオオオオオッ!! ベギベキッ!?

てゐ「ぐ、ぐぼはぁああああ〜!? い、今のみぞおち入ってたよ〜〜!?」

実況「ああ〜っと、フラン選手! まるでてゐ選手を犬畜生の如く軽々しくボールごと蹴飛ばして、
再び悠然とボールをキープします!」

レミリア「…フラン、一旦ボールを出しなさい。
――人間もそうだけど…大方の妖怪もまた、私達と比べると、そう頑丈ではないもの」

フラン「ぶー、またお説教? …でもまぁ、ふっ飛ばして気分が楽になったし、別に良いや」

バゴッ! ――ピピィイイイイイッ!!

実況「おっと、ここでてゐ選手の負傷を案じてか、フラン選手がボールを一旦サイドに蹴りだしました!
てゐ選手、とても痛そうに呻いている! これは、怪我の深さが心配になります!!」

697 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 00:26:23 ID:???
無茶をしないし怪我もあまりしないてゐが、珍しく負傷をし。
「ぐわあ〜」だとか、「しぬ〜」とか呻きながらフィールドに倒れ伏す様子を見て、
一応彼女の親友を自称する鈴仙は、審判の笛を聞くと真っ先にてゐの元へと駆け寄ったが…。

鈴仙「ちょ、ちょっ……!? てゐったら、大丈夫!?」

てゐ「し、死ぬ〜! 1週間以内に所定の口座に100万入れてくれないと死ぬ〜!?」

鈴仙「そ――そんな!? どうしよう、私お金無いし、今から命蓮寺近辺の大手金融会社に行ってくる!?」

永琳「――大丈夫。 これ、ただの「死ぬ死ぬ詐欺」だから。
…自分でベギベギッ、とか言ってたけど、実際は単なる捻挫でしょうに」

てゐ「…ちっ」

鈴仙「――ちっ、じゃないわよこのバカてゐ! 試合中にそんな演技の悪い事言わないでっ!」

パスカル「(――ナカヤマがこの場に居れば、『いや、そんなあからさまなウソに引っかかる鈴仙さんも鈴仙さんだぞ…』
とか、真っ当な突っ込みをしてくれたんだろうが…)」

慧音「…冗談はともかく。 試合はどうする? 練習試合なんだ、ここは無理をせず交代すれば――」

実際の負傷は大した事が無いと判明したが、それでもこのまま試合に立ち続けていては、
プレーに対して支障が出る事は明らか。それどころか、負傷が悪化してしまう恐れすらある。
普通ならばここは交代を立てる所であるし、何より不要な無茶を好まないてゐであれば尚更…と、
鈴仙は思っていたが――。

てゐ「いやぁ。 …出来れば、もうちょいは試合に立ちたいなって。 ガラでも無いのは、私でも分かってるんだけどさ」

698 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 00:28:09 ID:eBegalTw
鈴仙「えっ――? ほ、本当に?」

てゐ「ん。 …何か、最近ちょっと私ったら熱いんだよね。 折角の試合だから、もうちょいは立ちたいなぁってさ。
――いや、勿論お師匠様や姫様の言う事には従うけれど。 治療も、あれならしてくれなくても良いからさ」

永琳「………!」

てゐは、試合の続投を懇願する。
そんな彼女らしからぬ意思を聞いた永琳は、珍しく目を少しだけ見開いて驚いた表情を作る。
それだけ、ルナティックスのメンバーにとって、この発言は意外だった。

鈴仙「てゐ……!(――最近熱い、かぁ。 確かに、てゐも少しずつではあるけれど、変わって来てるのかもしれない。
…ただ、それでも怪我は心配だし。 せめて治療には出してあげるべきだと思うんだけどなぁ。
ここは親友(と自分は思っている)として、何か言ってあげようかしら?)」

A:「…それなら、立たせてあげましょうよ、師匠」てゐの続投を支持する。
B:「…試合も残り少ないし、立たせてあげましょう。 でも、せめて治療は受けてからね」一旦治療を受けさせる。
C:「…だーめ。 チームはあんただけじゃないんだし。 ここは大人しく、ウサギCちゃんと交代しましょ?」交代を勧める。
D:「(ここは、大人に空気を読んで様子を見ましょうか…)」場の空気に任せる。
E:その他 自由選択枠

鈴仙のガッツ:330/850

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

699 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 00:28:55 ID:zSQTYqjI
B

700 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 00:29:18 ID:FS95eLko


701 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 00:29:23 ID:4nC267xU
B

702 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 00:29:58 ID:oO1lkrRQ
B

703 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 01:06:32 ID:eBegalTw
B:「…試合も残り少ないし、立たせてあげましょう。 でも、せめて治療は受けてからね」一旦治療を受けさせる。

鈴仙「…試合も残り少ないし、立たせてあげましょう。 でも、せめて治療は受けてからね」

永琳「――まぁ、確かに残り時間は少ないけれど。
それでもまだまだ油断のならない展開だし、普段通りで良いと私も思うわよ?」

てゐ「はは――それもそうね。 …私とした事が。 ちょいと、カッコ付けようとしすぎたかな」

鈴仙と永琳の承諾を得て、てゐは恥ずかしそうに頬を掻きながら、
一人でぴょこぴょこ歩いてベンチへと治療に向かうのだった。

*てゐが治療のため、一旦試合から離脱しました。

704 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 01:07:44 ID:eBegalTw
――ピィイイイイッ!!

実況「さあ、てゐ選手はどうやら軽傷のようでしたので、このままルナティックスのスローインから
試合再開となりますが……ここはウサギB選手、フラン選手にボールを戻します」

フラン「(ホントはシュートを撃ちたいけど…さっきので疲れちゃったし)…お姉様ッ!」

バコッ! …ポムッ。

レミリア「ありがとう、フラン(しかしここは、確実に決めなくては――!)」

実況「そしてボールはレミリア選手の元へ! その横には美鈴選手も上がって来ています!
紅魔スカーレットムーンズ、点差を1に縮めるチャンスがようやくやって来たぞ〜〜〜!!」

観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」「お嬢様ー! そのままレッドサンだー!」
「いや、ここはもう一度めーりんだ!」「カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ」「またやってる…」

勇儀「いいねぇ、面白くなってきた! やっぱり試合はこう、乱打戦が一番燃えるねぇ」

こいし「えーっ、そうかなぁ? ちょっと大味過ぎると思うんだけど(無意識)」

さとり「(何でも台詞の後に(無意識)をつければ許されると思ってはいけないわ、こいし…)」

705 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 01:08:53 ID:eBegalTw
レミリア「(私の体力を考えると、レッドサンは…おそらく、後1発しか打てない。
しかし、勝利の為には少なくとも後3点が必要となる。 ここは――!)」

先着1名様で、

★レミリアの判断→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤ→「(美鈴に撃たせましょう。 ねじ込みを狙うわ!)」
ハート→「(ここは、確実に1点を決める! レッドサンよ!)」
スペード・クラブ→「(ドリブル突破と一対一で決める。 必殺技は温存よ)」
JOKER→パチュリー「むきゅ! ここは私の賢者の石でオーバーキルよ!」レミリア「(無視)」

706 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 01:09:03 ID:???
まぁ勝てるだろうけどなんか流れが悪くなってきたな
ハンブルガーの森崎交代後みたいな展開だ

707 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 01:09:20 ID:???
★レミリアの判断→ スペード7

708 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 01:15:30 ID:???
レミリアがドリブルで妹紅と慧音を相手取る!
…と、いったところで今日の更新はここまでにしようと思います。
なお、数日前から引っ張っている慧音のタックルフラグの回収は、ここの判定前に描写しようと思っています。
>>706
試合時間もフランやレミリアのガッツも削られてはいますので、
無難に時間を稼ぐか、立て続けに失点と…ならなければその時点で勝ちはほぼ確定しますが、
ここに来てようやく、流れが相手側にも来たかもしれませんね。

それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。

709 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 01:53:46 ID:???
輝夜「ふっ、フランスのとあるGKとの格の違いを見せるときがきたようね」
輝夜「……元々私はせりあい型なのよ!」

妹紅「あんた私や慧音のタックルより分が悪いでしょうが!」
慧音(姫君は、今やセーブの方が高くなっているんだが、それは……)

鈴仙「……主人公なのに最近影薄いなあ、私」
美鈴「……折角FWになれたのに出番が来ない」
咲夜「私、この試合何をしたかしら?」
サギE「出番では大抵吹き飛ばされている気がします……」
ウサギB(でももう一回覚醒すれば名前もらえるのよね、ウサギEちゃん。少しうらやましいなあ……)
永琳(……もうちょっとウサギ達に優しくしてあげるべかしら? ただしウドンゲは除く)
中山(なんか鈴仙さんが不憫な気がしてならないのは何故だろう?)

710 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 02:36:07 ID:???
うーむ・・・なぜフランのシュートでたすけてえーりん!使わなかったのか少し疑問
確かに使うと輝夜のガッツが切れるけど、カウンター狙いだったし確実に止めるべきだったと思う
そうすれば相手の繊維も叩き崩せるだろうしね
まぁ今となっては遅いが
にしても1VS1か、こりゃ本当にドラマティック逆転負けありうる
このままだと
ここで点取られる→パス回し→とられる→レッドサン→輝夜ガッツ切れ→殺人ドール(距離減衰無)→逆転敗北
がマジにありうる(賢者なんていなかった)
そして何より癪に障るのはフランが決めたことでノーゴーラーでなくなってしまったこと
鈴仙より活躍してないFWを作ってこの試合で最も活躍してないキャラ(賢者?だれそれ)にしたかったが
鈴仙より人気のベースもあるしこのままでは主人公がワーストFWとなりかねん
なんとかもう一点決めて3点差で勝ちたいが難しいかな

711 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 02:44:50 ID:???
乙でした。
露骨なまでの1対1狙い、PA固めても姫様のガッツがなぁ。
カード判定だとパス回しは若干地雷気味、ダイス運にかけるしかないの現状みたいね。
仮に失点したとしても残り時間はロスタイム含め多めに見積もっておおよそ7〜8分。
何をしても微妙か、パスワーク対してにフランのガッツ切れは大した事じゃないしね。

712 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 02:57:41 ID:???
正直こういうパス回しの時間稼ぎはダイヤだろうが何だろうが相手がカットしにきてるわけだし
すべてにおいて相手主力が入ってるし基本的に選択しないほうがいいね
割とどこでもパス回しでいい結果に恵まれる確率の方が低い気もするし
あとなんだかんだで判定も少し全体的に紅魔に有利になってきてる気がする
・・・苦戦させる気満々か、やってやろうじゃないの



713 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 03:03:09 ID:???
カウンター狙うまでもなさそうなきがしてきた、だって
これひょっとして咲夜のちょっと前にパスだして妹紅か鈴仙に必殺打たせりゃ あっさり行けるんじゃないか?

714 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 03:17:35 ID:???
フランがここでゴール決めても、ガッツの関係上レミリアとフランが後二点決めるのは難しいと判断したと思われる。
レミリアが後一点決めてもそこでガッツ切れ。
姫様のガッツが余ってれば咲夜と美鈴の二本ずつくらいは止められると踏んだのでは?
もしパチェが撃ったら、恐らくそこでパチェもガッツ切れ。
中盤に隙ができる。
師匠やパスカルで速攻、鈴仙のミドルで咲夜と名無しキーパーなら高確率でぶち抜いて一点は取れるだろうって判断かな?

まあ、確かにたすけてえーりんを使って止めるべきだと思ったけど。
仮にそれで姫様が吹っ飛んだら、美鈴や咲夜相手も厳しくなるから有りっちゃ有りだとは思います。

715 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 09:53:31 ID:???
ここで1点取られたらキックオフシュートも選択の余地があるんじゃないかな?
レミリアとフランは残りのガッツを考えればブロックにこない可能性がある。
咲夜のブロックが47の1/4で+6で人数補正+3と40m補正+3を考えても十分勝機ある。

とはいえリスクも高いからパス回しで時間を稼ぐほうが間違いなく安全だとは思う。
あとは永琳のドリブル突破や必殺ワンツーぐらいかな。

716 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 12:28:26 ID:???
ここで一点差にされたら、きついね。
やっぱり簡単には終わらせてくれないか。
師匠と必殺ワンツーで抜いて、鈴仙のスターマインもありかな。
パチェさんさえ抜ければ、鈴仙さんがよほどやらかさない限りゴールできるはず。
レミリアさんはたぶんカットに来ないはず。

やったら鈴仙さんがまともに動けなくなるけど。
いや、咲夜さんのせりあいなら、パスカル君のオーバヘッドでも勝てるかな?
取りあえず美鈴さんが上がっている以上、浮き玉で挑みたい。(咲夜さんのタックル→ロングシュートを避ける意味で)

717 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 13:06:58 ID:???
ただオフサイドトラップあるし・・・と思ったけど
相手フォーメーション
−−@−− @メイド
−−−−−  
−ABD−
−F−E− F小悪魔 E咲夜 
−−−−−
−I−G− Iパチュリー
C−−−− C美鈴
−−J−H Jレミリア Hフラン
あんまりオフサイドトラップ警戒しなくてもいいかも
小悪魔のサイド側に出せばいける


718 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 13:46:32 ID:???
オフサイドトラップはあくまで縦パスに対してだけじゃないですかね?
中盤を抜いた後のセンタリングや浮き玉貰うためのリターンに対してはオフサイドトラップ判定ないはず。(あったら強すぎる)

今でこそ鈴仙さんは師匠に所詮ウドンゲみたいなことをたまに思われているけど、もし永琳印象値がカンストしたらどうなるんだろう……?

永琳「まさかアポロ13がこうもあっさり防がれるなんて……」
森崎「へんっ! こんなもんか天才さん?」
永琳「まだよ! ウドンゲなら森崎くんでも勝てるわ!」
永琳「後半20分で2対0で負けている……それでもウドンゲならひっくり返してくれるわ!」

みたいにものすごく信頼してくれるようになったりして。

鈴仙(無茶ぶりですよ師匠ーっ!?)

719 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 20:26:31 ID:???
こんばんは、今日も更新をしていきます。
>>709
こうしてみると、結構な選手が不憫な扱いになっちゃってますね…。
鈴仙とかウサギ達については今後の展開に期待! …と言えますが、
咲夜さんとかはもう少し出番があるかと思ってたのですが、あまり目立てませんでしたね。
>>710
鈴仙は一応1ゴール決めましたし、もう1ゴールを決めるくらいのガッツと時間は残されていますので、
まだ分かりませんね。 ゴール数で言ったら、実はパスカル君もノーゴールだったりしますね…。
>>711
乙ありがとうございます。
一応一対一になるまでには妹紅と慧音の判定も入りますし、止められる可能性も充分あります。
パス回しについては、ダイヤの場合は6差で実質無条件勝利+レミリアのガッツ削りが出来ましたし、
ハートの場合も有利な勝負、スペードの場合も勝負は不利ですが、前目でカットした事により鈴仙や永琳がタックルに行ける…
などとわりかし有利な判定を想定していました。
ただ、経過時間については! numとかでも良かったかもですね…。
>>712
相手が判定に入ると聞くと、不利なイメージがあるかもですが…
逆に考えると不利な判定に対して主力のガッツを無駄消費させるメリットもあります。
また、時間を稼ぐという事はそれ自体が有利ですので、結果的にボールが奪われても、
普通に攻めてボールが奪われる事よりもより良い結果であると作者は認識しています。

720 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 20:27:31 ID:???
>>713
それは流石に咲夜がタックルに向かうと思います…。
(理屈としては、フランがボールを奪った後、間髪入れずにてゐがタックルに行けたのと同じです)
>>714
あそこの判断は中々難しい所もあったかと思いますね。
ですが、仰る通りに全く不正解の選択肢ではないと思われます。
>>715
キックオフシュートはハイリスクハイリターン(リスクの方が大きいかも?)になってしまいますね。
決まれば良いのですが、もし失敗してそれを起点に同点・敗北…となっては、
最悪戦犯扱いされかねないリスクがあります。
>>716
一応第1章のボスチームでありますし、完全な楽勝試合には中々なりませんね。
敵は最終ラインの守備をかなぐり捨ててますので、そこを突くのは充分アリかと思います。
>>717→>718
オフサイドトラップについては、このスレでは基本的には縦パスに対しての発動を想定しています。
ただ、実際にはスルーパス全般に対して発動する余地はあるのですが…
センタリングやリターンにつきましては、バランス及び判定の迅速さの観点から、発動は基本的に考えていません。
>永琳印象値がカンストしたら?
カンストする際にはきっと、鈴仙の決定力も凄い事になっているとは思いますが、
それでも鈴仙だったらそんな感じになりそうですね…w
ただ今でも、鈴仙の提案を積極的に受け入れたりするなど、実はわりと信頼しています。

721 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 20:28:49 ID:???
★レミリアの判断→ スペード7 ★
スペード・クラブ→「(ドリブル突破と一対一で決める。 必殺技は温存よ)」

レミリア「(――いえ、ここはレッドサンはクライマックスまで温存すべきね。
それよりも、ここはDFが少ないという敵の弱点を利用した方が効率が良い)」

タッ…

実況「――お、おっと! レミリア選手……どうやら美鈴選手にも渡さず、
自分でもシュートを撃たず!このままドリブルでPA内へと切り込んでいきました〜!!
これは、一対一を狙っているのでしょうか!?」

観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」「いっけー! 決めて逆転だ!」
「もこたーん! そこで正直者の死だー!」「カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ」「慧音先生、頑張ってー!!」

妹紅「い――いけない! タックルに……!」

タッ…ズザアアアアアアアッ!

レミリアが中央に堂々と切り込み、妹紅がタックルに向かう中――。
慧音は、人知れず決意を固めていた。

慧音「(先の歓声……寺子屋の生徒の物が含まれていたな)」

慧音は元々人里の寺子屋の教師。 サッカーを始めたのも、
人里にてサッカーが大流行する中で、子供達にサッカーを通して友情の大切さだとか、
努力の大切を伝えていきたいと思ったからだった。

慧音「(やれやれ…私は最近、忙しさを理由にそれを忘れていたのかもしれないな。
――自分が一体、何の為にサッカーを極めるか。 その理由を)」

タッ……。

722 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 20:29:49 ID:???
実況「レミリア選手のドリブルに対して着いたのは、妹紅選手と……」

慧音「たとえ偽善と罵られても、理想論と断じられても私は構わん!
それでも――私は、子供達の為に……ここで貴殿を止めて、希望を与えてみせるッ!!」

グワアアッ……ズッザアアアアアアアアアアアアアッ!!

実況「――慧音選手が来た! 人里の守護神・そして今は永遠亭の守護神・上白沢慧音が!
今ここで紅帝に対して宣戦布告だ〜〜! 凄い気迫でレミリア選手からボールを奪おうとする慧音選手!
奪えば、スカーレットムーンズの士気はガタ落ちになります! ここで活躍できるか!?」

レミリア「…そこまでに、他者へ対して生きると言うのね。
――それならば、きっと貴女は本物に違い無さそうだけど。
そう語るに足る実力が伴っているかどうか……今ここで、証明してあげるわ!」


*慧音がタックルフラグを回収! タックルが+1され、「三種の神器 剣」の発動率が+1/2されました!

723 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 20:33:13 ID:eBegalTw
先着2名様で、

★レミリア→ドリブル 50 (! card)(! dice + ! dice)+(紅帝の怒り+1)=★
★慧音→タックル 48 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 妹紅→タックル 47 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ レミリア、ドリブル突破! そして輝夜と一対一!?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(美鈴がねじこみ)(パチュリーがフォロー)(ウサギDがフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。

【補足・補正・備考】
レミリアのマークがダイヤ・ハートの時「不夜城レッド(+4、吹飛3)」が発動します。
妹紅のマークがダイヤの時「正直者の死(+2、発動時は必殺技無効)」が発動します。
慧音のマークがダイヤ・ハートの時「三種の神器 剣(+2)」が発動します。

724 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 20:33:44 ID:???
★レミリア→ドリブル 50 ( ダイヤ5 )( 2 + 5 )+(紅帝の怒り+1)=★

725 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 20:34:28 ID:???
★慧音→タックル 48 ( スペードQ )( 4 + 2 )+(人数補正+1)=
 妹紅→タックル 47 ( ダイヤ4 )( 1 + 2 )+(人数補正+1)=★

726 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 20:35:10 ID:???
正直者の死が発動したけど、地力で抜かれたか

727 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 20:57:57 ID:eBegalTw
★レミリア→ドリブル 50 ( ダイヤ5 )( 2 + 5 )+(紅帝の怒り+1)(*正直者の死により必殺発動無効)=58★
★慧音→タックル 48 ( スペードQ )( 4 + 2 )+(人数補正+1)=55
 妹紅→タックル 47 ( ダイヤ4 )( 1 + 2 )+(人数補正+1)+(正直者の死+2)=53★
≧2→ レミリア、ドリブル突破! そして輝夜と一対一!?

レミリア「容赦はしない、不夜城レッドで抜くッ!」

バッ! ギュウウウウッ!!

妹紅「させない! このタックルを…食らえーッ!」

ブウン……タッ、シュバアアアアアアアッ!!

レミリア「ちいっ!?」

実況「あっとレミリア選手、ここは強引に二人の突破を図りましたが…
妹紅選手の時間差フェイントタックルにより、動きを大きく制約されます!
こうなると、正攻法での突破が必要になりますが、後には慧音選手も控えている!
ここはレミリア選手、万事休すか〜〜!?」

慧音「(そうだ――! 私は、ここで勝って見せる!)…はぁああああああああああああああっ!!」

レミリア「――甘いッ、信念は充分だが……それだけでは、私には勝てないわ!」

タッ…グウウッ――バチッ… ――スパッ、ブウウゥン!!

728 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 20:59:17 ID:eBegalTw
慧音は、妹紅の働きによって大きく制限されたドリブルコースに向かって、大きくスライディングタックルを放つ。
その威力・技術はともに充分な物であり、さしものレミリアも圧倒されるのではないかと思われたが…
レミリア・スカーレットもまた、強い信念を抱いた上に、一流の技術を持つ選手だった。

実況「……ああっ、惜しいッ! レミリア選手、身体のバネを存分に利用しつつも咄嗟のキックフェイント!
基本的な技ではありますが、流石に紅帝は、この程度は履修済みでした!
慧音選手、レミリア選手からボール奪取ならず!」

観客「あああああああ〜!」「慧音せんせーい! 惜しかったよー!」「今のはレミリア様が凄かったな」

慧音「(また――駄目だったか。 …だがしかし、サッカーは一朝一夕の物では無い。
決意だけでは無く。 まだまだ、精進が必要と言う事か)」

輝夜「…で、私が今まさにピンチなんだけど、それは……」

レミリア「――あんたは相変わらずのようね、蓬莱人。
…最も、そう簡単にコロコロ変わられちゃぁ、こっちとしても混乱してしまうのだけど」

輝夜「あら? そう思ったんだったら……吸血鬼様とやらは余程節穴なのね。
――私だって、少しは成長してるんだからね! …後、先に言っとくけど、私ビビってないから!?」

レミリア「それは良かった。 それなら――存分に動けそうね」

タッ…!

729 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 21:01:18 ID:eBegalTw
実況「ああ! そしてルナティックスにとっては最悪の時間がやって来てしまった!
レミリア選手、DFを抜いてGKの輝夜選手と一騎打ちだ〜〜!」

輝夜「た、た、助けてポストの神さま〜〜〜!?(さて、若造吸血鬼など私の足元にも及ばないってとこ、見せてやろうかしら)」

鈴仙「(姫様、本音と建前が逆です……)」

先着3名様で、

★レミリアの選択→! card ダイヤかハートならドリブル、スペードかクラブならシュート
 輝夜の選択→! card ダイヤかハートならドリブルに備える、スペードかクラブならシュートに備える★
★レミリア ドリブル/シュート 50/51 (! card)(! dice + ! dice)+(紅帝の怒り+1)=★
★輝夜 そなえる 46 (! card)(! dice + ! dice) =★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→レミリアがゴールを決める!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(美鈴がねじ込み)(スカーレットムーンズのコーナーキック)(ウサギEがフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。

読みが一致すればGKに+2の補正、読みが不一致ならGKに−2の補正です。

【補足・補正・備考】
レミリアのマークがダイヤ・ハートの時「不夜城レッド(+4、吹飛3)」が発動します。
輝夜はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。

730 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 21:02:19 ID:???
★レミリアの選択→ スペード5  ダイヤかハートならドリブル、スペードかクラブならシュート
 輝夜の選択→ ハート8  ダイヤかハートならドリブルに備える、スペードかクラブならシュートに備える★

731 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 21:02:52 ID:???
★レミリアの選択→ ハートK  ダイヤかハートならドリブル、スペードかクラブならシュート
 輝夜の選択→ ハート9  ダイヤかハートならドリブルに備える、スペードかクラブならシュートに備える★

732 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 21:04:21 ID:???
★レミリア ドリブル/シュート 50/51 ( クラブ2 )( 6 + 5 )+(紅帝の怒り+1)=★

733 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 21:04:28 ID:???
★輝夜 そなえる 46 ( ダイヤ3 )( 1 + 2 ) =★

734 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 21:04:30 ID:???
★輝夜 そなえる 46 ( スペード8 )( 6 + 1 ) =★

735 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 21:04:36 ID:???
★輝夜 そなえる 46 ( ダイヤ6 )( 3 + 2 ) =★

736 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 21:06:15 ID:???
うむ

緊迫してまいりました

737 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 21:07:16 ID:???
ああ、カードもダイスも流れが完全に向こうに持ってかれてる
これはもうレミリアとフランの得点を褒めるしかないな

・・・ウルグアイの時みたいに!(といっても誰も触発されないと思うが)
さて、これでドリブル決まるし次にボールとられてレッドサンで失点で同点か

738 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 21:12:37 ID:???
次、もう一度大差をつけて相手を凌辱するためにも
鈴仙と師匠でガッツ切れだし突破しやすいフランサイドをワンツー突破してぶちかます
妹紅をFWにあげてタックルできるようにしておく
フランのマークを減らしレミリアかパチュリーにつける
の戦術が必要かな
1点差では足りない!めざせ!3点差による大凌辱!

739 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 21:24:05 ID:???
ここでの最悪はレミリアにドリブルで吹っ飛ばされて点を入れられることだから。
前向きに考えてシュートを打って消耗してくれたと思おう。

740 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 21:28:23 ID:???
この試合って延長戦あるのかな?

741 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 21:33:56 ID:???
練習試合だけど・・・どうだろうか
>>738見て思ったんだが確かにフランの時もそうだが最悪よりはマシな展開が続いてる
1VS1に弱いことがばれたということはまた狙われる可能性もある
パチュリー来たら終わりだしレミリア持っても終わる
余裕かと思ったら大苦戦に、なかなか面白い展開…ではないな、真面目にヤバい
逆なら面白いんだけどね

742 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 21:44:27 ID:???
ここは攻撃的に必殺ワンツーで攻撃的に時間をつぶしていくべきかな。

743 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 21:47:51 ID:???
いや、せっかく次こっちボールで相手ほとんど消耗してるし攻撃して差をつけて
もう一度余裕を付けるべきかと

744 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 21:57:10 ID:eBegalTw
★レミリアの選択→ スペード5  スペードならシュート
 輝夜の選択→ ハート8  ハートならドリブルに備える★
★レミリア シュート 51 ( クラブ2 )( 6 + 5 )+(紅帝の怒り+1)=63★
★輝夜 そなえる 46 ( ダイヤ3 )( 1 + 2 ) +(読み外しペナ-2)=47★
≧2→レミリアがゴールを決める!

輝夜「と、とりあえずはドリブルにでも備えようかしら…!?」

レミリア「――思考は、口に出して話さない方が良いと思うわよ?」

グワアアアアアッ! バシュウウッ!

……ズバアアアアアアアアアアッ! ――ピピィイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!

永遠亭ルナティックス 5 − 4 紅魔スカーレットムーンズ

745 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 22:04:43 ID:eBegalTw
ザワザワザワザワ……

――レミリアが輝夜の狙いを容易く看破し、全く危なげなく自身の3点目のゴールを決めた時。
観客は歓声を上げるよりも先に、ざわめきを隠さずにはいられなかった。
一時は決まりかけていた筈の試合が……押し戻されている。
それはまるで、紅魔スカーレットムーンズの選手達の意地が、運命を操っているようにも見えたからだ。

実況「…き、決まった! 決まりました、ゴ〜〜〜〜〜〜ッル!!
紅魔スカーレットムーンズ、後半24分という局面にて点差を見事1に縮めました〜〜!!
そしてレミリア選手はこの乱打戦の中で、ハットトリックを達成!
まさに紅魔の紅い月の如く、素晴らしい存在感を見せつけます!!」

実況が、何とか長台詞を述べて紅魔スカーレットムーンズの巻き返しとレミリアの活躍を伝えた頃に。
ようやく、観客達はスカーレットムーンズが今まさに紡ごうとしている伝説から我に返り歓声を上げる。

観客「ワ――ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」
「す、すげぇよ!」「流石お嬢様!」「レーミリア!」「レーミリア!」「レーミリア!」「レーミリア!」
「後はめーりんが1点決めて、パチュリーさんが決めて…」「逆転だ!」「いや、ルナティックスにもうどんちゃんが居る!?」

妖夢「す、すごい…!(紅魔スカーレットムーンズは…どうして諦めないの? もし、私だったら――)」

ピエール「…素晴らしい粘りだ。 ルナティックスのGKもそう悪い選手では無い筈なのに、
それをも上回る実力を順当に出し、試合展開に左右されずに奮闘している。
――やや、個人技に頼り過ぎているきらいもあるが」

早苗「……そうです、よね。 個人技に頼り切りのサッカーなんて、サッカーじゃないですよ!
(そうよ。 …私は霊夢さんとは違うんだから。 私は、私なりに――勝ってみせる)」

中里「(う〜む。 一見大人びてはいるが、やはりどこか幼女独特の儚さを持った姉か、
それとも壊れてしまいそうなまでに天真爛漫で純粋無垢な妹か。 はたまた3(ピー)か……)」

天子「(中里の奴、凄い集中力……! これは流石の私もちょっと僅かにビビる程ね)」

746 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 22:05:53 ID:eBegalTw
鈴仙「う、うそぉっ…!? どうしよう、ホントに逆転されるんじゃぁ……!?」

パスカル「落ち着け、レイセン! 俺達は、判断自体は間違ってはいないんだ。
それに、幸いに次はこちらのマイボール。 慌てずに遅攻で、少しずつラインを押し上げていけばまだ分はある」

永琳「――という局面に、パサーのてゐが抜けたのは辛いわね。
私のパスも、あのもやしの貴公女…パチュリー・ノーレッジに確実に通用するとは言えないし。
彼女が戻って来るまでの数分は、遅攻を選択するにしても、先程と同じようなパスワークをするにしても。
不安定さが付き纏って離れないでしょうね」

ウサギB「てゐ様は何と言うか、縁の下の力持ち的な選手でしたしね…」

佳歩「あ、あのー。 それじゃあ逆に、思い切って攻めちゃうってのはどうでしょうか?
そうしたら、中盤さえ突破出来れば1点は取れそうですし…」

永琳「それも選択肢としてはアリね。 ただ――失敗した時のリスクは、遅攻よりも大きくなるわね。
相手に同点どころか逆転のチャンスすら与えかねないかも」

妹紅「それじゃ、いっその事キックオフシュートは?」

慧音「いや。 それは少し厳しい気がするぞ…? それに妹紅は守備の要だ。
ここで妹紅にシュートを撃たれて消耗されては、成功しても失敗してもリスクが高い。
(鈴仙だったら成功するかもしれんが…それでも、キックオフシュートなんて――決まるのか?)」

747 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 22:07:58 ID:eBegalTw

鈴仙「(う〜ん、やっぱり1点差となると皆の緊張と焦りも大きくなるわね!
――って、言ってる私が緊張してるんだから世話ないんだけど。
ここは攻めに出るか、焦らずに守るか…。 ここの選択は大事になりそうね!!)」

A:遅攻で、じっくり攻めて行くべきと提案する。
B:これまで通りのパスワークで、確実に時間を稼ぐべきと提案する。
C:積極的にパスやワンツー、永琳のドリブル突破等で上がり、点差を広げるべきと提案する。
D:てゐが戻ってくるまでは時間を稼ぎ、戻ってからはてゐの縦ポンで一気に攻め上がる。
E:ここはキックオフシュートで、今(点を)返す!(威力:57+1/4でGKにバランス崩しペナ)200消費
F:その他 自由選択枠 てゐが戻って来るまで時間稼ぎ+戻ってからは遅攻 等の場合もこちらで

鈴仙のガッツ:330/850

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

748 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:08:29 ID:zSQTYqjI
C

749 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:08:29 ID:9924JHY+
E

750 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:08:39 ID:QNmnQ5/2
逆転なぞさせぬ・・・守っても取られたら一瞬でシュートとんできて来て大ピンチだ
相手の精神をミンチにするつもりでC

751 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:09:02 ID:oO1lkrRQ
E

752 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 22:12:03 ID:???
>延長戦について
基本的に、練習試合のルールにつきましては、
・前後半30分ハーフ
・交代3名
・引き分けはPK
を想定しています(テンプレ>>18の脳内試合の項目より)。
ただ、それを明記した箇所がどこにも無かったような気もしますし、
何より、延長戦で白黒つけたい! …と思われる方も多いかもしれません。
ですので、もしも同点になった際は、投票制にする…かもしれません。

753 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:13:00 ID:???
まぁ実際こんなとこで苦戦するようじゃ2章じゃ全く戦えそうにない気がしてきた・・・
この相手以上のとことか同等のがたくさん出るだろうしなぁ
あと自分は投票の際PKに入れます(こっちの方が攻撃陣弱りやすいしPKのほうが勝率いいと判断)


754 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 22:20:16 ID:eBegalTw
C:積極的にパスやワンツー、永琳のドリブル突破等で上がり、点差を広げるべきと提案する。

鈴仙「――いえ、ここは攻めましょう! こうなったら、相手のペースをとことん掻き乱すんです!」

永琳「…成程。 どうせ中途半端に攻めるも時間を稼ぐも同じ、ここで必要は迅速な1点。
――と、いう訳ね?」

鈴仙「そ、そうです!」

永琳「……本当に、良いのね?」

鈴仙「(な、なんでそこでまた聞きするのよぉ…! 自信が無くなっちゃうじゃない…!?
でも、こうなったからには退けないし――!)は、はいっ…!」

永琳「そう。 まぁ、それもまた悪くないしね。 じゃあついでに、攻め方はどうするのか、一応聞いといてあげるわ」

鈴仙「(悪くないんだったら、どうしてまた聞きしたんですか…――って、ダメダメ、過去に囚われてちゃあ!
ここは兎にも角にも未来志向よ! それに、もしも成功したら、師匠の私株が更に上がるかもだし…)
は、はい。 攻め方については――」

A:私と師匠による必殺ワンツーです!(鈴仙側の威力:51)60消費
B:パスカル君のドリブル突破です!
C:師匠によるドリブル突破です!
D:佳歩のサイド攻撃です! ドリブルで突破して貰います!
E:師匠の必殺パスによる縦ポンです! 私にボールを下さい!
F:妹紅のオーバーラップによる奇襲です!
G:その他 自由選択枠

鈴仙のガッツ:330/850

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

755 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:21:17 ID:4nC267xU


756 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:21:29 ID:Jk3/OlBk


757 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:25:06 ID:???
ふふふ……これで失敗したら、師匠も連帯責任よ!(超後ろ向きな思考)

それは置いといて、2章は最初は弱いチームと当たるんじゃないかな?
それで、永遠亭メンバーもある程度成長すると思う。
……万が一、引きが偏りまくって所詮でチルノとかに負けたらどうなるんだろう。

758 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:30:00 ID:???
俺がかなわないかもしれないといっている理由の一つが外からの選手
妖精だったらジェンティーレ(クラブA)、一条、来生が選手候補かな?
それにまだこの試合でトランシルヴァニアも出てこないということは新必殺だの引っさげてくる可能性も高い
あと個人的には2章前半で鈴仙に自信をつけて、さらに中山さんおいうとおり永琳頼りの性格も直したい
性格は電気とか流せば治るかな?

759 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:36:27 ID:???
さらに作者も新しい外来人は入ってこないだろうとか言ってたし一気に大きな強化は望めない
つまり・・・チマチマやってくしかないわけだ
どっかにピエールみたいに超エース級(守矢に横取りされたJOKER)が転がり込んでくることもあるだろうし
あとイ・ヨンウンもこっちになぜか来てるわけだしね

ところで3章以降GKは自由に変更できるとかみたいなことが書いてあったと思うけどこれは永遠亭から
抜ける、と解釈すべき?それとも輝夜が必ず出なければいけないという点でフィールダー
の練習もさせなければいけないということ?

760 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 22:46:58 ID:eBegalTw
A:私と師匠による必殺ワンツーです!(鈴仙側の威力:51)60消費

鈴仙「私と師匠による、必殺ワンツーです! これが一番確実に、紅魔の中盤を突破できます!」

永琳「成程ね。 …確かに、紅魔スカーレットムーンズの中盤を突破する可能性は、
それが一番高いかもしれない。 ドリブル突破を敢行するにしても…咲夜の危険性は無視できないものね」

永琳の言葉に対して、鈴仙はコクリと頷いた。
ひょっとしたら最後の攻防になるかもしれないこの局面。

鈴仙「(ここで活躍して、少しでも皆からの評価を高めなきゃ……!)」

鈴仙は密かに燃えていた。 これまで永琳やレミリアの影に隠れて目立たなかった自分をアピールしようと。
自分だって、努力すれば天才に並べる――そして追い越せるのだと。
その手本を見せてくれた中山のように、自分もなりたいと思っていた。

レミリア「…………」

そして、疲労から僅かに息を荒げながらもその様子を見守っていた幼き紅帝は…。

レミリア「(――大丈夫。 あの子はああしている限り……きっと勝てない。
そしてそれは即ち――私達の勝利に繋がる筈。 ここは、パチェ達を信じるのよ)」

彼女がこの試合最も警戒していた鈴仙を一瞥し。

レミリア「さあ、皆。 ――後少しよ。 後少しで……真の強者が決まる。
そしてそれがどちらであるかは、貴女達ももう分かっている筈。 だから――最後まで、攻めきるのよ!」

スカーレットムーンズメンバー「「「おう!!」」」

残り僅かになった勝負の顛末をチーム全体で見届けるべく、
チームメンバーに対して再び熱狂的な号令を掛けるのだった。

761 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 22:47:58 ID:eBegalTw
――ピィイイイイイイイイイイイイイイイッ!

実況「さあ! 永遠亭ルナティックスのキックオフで試合は再開だ〜〜〜!!」

鈴仙「――行きますよッ、師匠!」

バシュッ!

永琳「ええ。 落ち着いて自分の本来の実力を出していきなさい、ウドンゲ!」

バシュッ! ……バシッ! バシッ! バシッ! バシッ!

実況「お〜っと! ここで遂に出ました、永遠亭ルナティックスの月人師弟コンビ!
天才永琳の前衛的なパスワークに、相棒である鈴仙選手が見事動きを合わせていくこの大技!
流石のパチュリー選手も、このパスワークにはたじたじか〜〜!?」

メイドG「は――はわわっ!? す、凄すぎるです〜!?」

パチュリー「落ち着いて、メイドG。 これは確かに凄い技だし、中盤をごっそり抉られる危険もあるけれど…。
――どうせ削られるならば、中盤で束になるのよ。 …小悪魔、咲夜。 力を貸して!」

小悪魔「も、勿論ですパチュリー様!」

咲夜「かしこまりました、パチュリー様!」

バッ! バッ!

762 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 22:48:59 ID:eBegalTw
鈴仙「う、うわあっ…! やっぱり4人で来た〜!?」

永琳「だから落ち着きなさい、ウドンゲ。 それに、これも貴女の判断でしょうに
(判断力や積極性は出て来たけれど、やっぱりメンタルはまだまだね。
――とはいえ、これは私の方にも非があるのだけれども。 はてさて…)」

先着3名様で、

★鈴仙→月人師弟コンビ 51 (! card)(! dice + ! dice)=
 永琳→月人師弟コンビ 52 (! card)(! dice + ! dice)=★
★パチュリー→パスカット 52 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 メイドG→パスカット 40 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★咲夜→パスカット 47 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 小悪魔→パスカット 46 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−【守備側】
≧2→ 鈴仙、ワンツー成功! そのまま得点チャンスだ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(パスカルがフォロー)(佳歩がフォロー)(美鈴がフォロー)
≦−2→スカーレットムーンズボールに。

【補足・補正・備考】
鈴仙のスートと敵スートが一致時、スキル・狂気の瞳LV3により敵の数値が−2されます。
パチュリーのマークがダイヤで「プリンセスウンディネ(+3)」が発動します。

763 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:49:24 ID:???
★鈴仙→月人師弟コンビ 51 ( スペード10 )( 5 + 2 )=
 永琳→月人師弟コンビ 52 ( スペード2 )( 5 + 1 )=★

764 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:49:28 ID:???
★鈴仙→月人師弟コンビ 51 ( ダイヤ2 )( 3 + 2 )=
 永琳→月人師弟コンビ 52 ( ハートQ )( 1 + 3 )=★

765 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:49:41 ID:???
★鈴仙→月人師弟コンビ 51 ( ダイヤ3 )( 3 + 2 )=
 永琳→月人師弟コンビ 52 ( ハートK )( 2 + 2 )=★

766 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:49:50 ID:???
★パチュリー→パスカット 52 ( ハートJ )( 4 + 3 )+(人数補正+2)=
 メイドG→パスカット 40 ( ダイヤQ )( 2 + 5 )+(人数補正+2)=★

767 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:52:13 ID:???
★咲夜→パスカット 47 ( ハート7 )( 6 + 5 )+(人数補正+2)=
 小悪魔→パスカット 46 ( クラブ10 )( 4 + 4 )+(人数補正+2)=★

768 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:53:24 ID:???
こりゃ同点だな、パチュリーいる時点でパスワークなんて無理やったんや

769 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:53:30 ID:???
あー・・・賢者が活躍し始めて・・・これはやばい、ほぼ同点だ
切り込んできても面倒だしパスでレミリアに渡すこともできる
攻め込んでもダメ、時間稼ぎもダメだったか・・・?

770 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:54:12 ID:???
完全に流れ持ってかれてるね。不味いわ

771 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:57:32 ID:???
流れじゃなくて明らかにミス行動だと思うけどな
パチュリーに人数補正掛けたら今の時点でタックルパスカットは絶望的だろ
今回だってパチュリー平均的な引きでお世辞にもいい引きとはいえんし

772 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 22:59:10 ID:???
案外キックオフシュートのほうが分がよかった気がする

773 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 23:04:44 ID:???
まぁ、負けても(さっきの)パス回しでの時間稼ぎはリスクしかないってわかって良かったじゃないか もう選ぶこと無いと思うし

774 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 23:05:48 ID:???
攻め込むのであれば、フランのガッツはカツカツだから、パスカルの右サイドアタックが低リスクだったかな。
一番リスク低いのはてゐが戻るまでボール回し、その後は戻ってきたら遅攻。
負けてるの立場だったら師弟ワン・ツーは悪い選択肢じゃなかったよ。
佳歩のような奇跡はそう起きないか……。

775 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 23:07:04 ID:???
よくないぞ、-の部分が大きすぎる
ロスタイムもあるだろうしここでパチュリーに撃ってもらえばギリギリ一点差で勝てるんだが・・・
あと結果的に霊夢の言うとおり接戦になってしまった、手のひらで踊らされてる感が何ともいえん


776 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 23:13:31 ID:eBegalTw
★鈴仙→月人師弟コンビ 51 ( スペード10 )( 5 + 2 )=58
 永琳→月人師弟コンビ 52 ( スペード2 )( 5 + 1 )=58★
★パチュリー→パスカット 52 ( ハートJ )( 4 + 3 )+(人数補正+2)=61
≦−2→スカーレットムーンズボールに。

鈴仙「(うーんと、次に師匠が欲しがりそうな位置は…)えいっ!」

バシュッ!

永琳「(――ウドンゲ、かなり上手くなってるわね。
これまでは、私の動きに合わせてボールを零さないようにするのが精一杯だった筈なのに、
今では、この私とほぼ互角の動きが出来ている)」

永琳がそう評するように、彼女達のパスワークは絶妙であり。
その水準は、幻想郷は勿論として、今や世界レベルにも達しようとしていた。
だがしかし、紅魔スカーレットムーンズには…もう一人、世界レベルの選手が存在していたのだ。

パチュリー「これ以上、貴女達の好きには……させないわ」

ヒュッ! パシッ! ポムッ…。

鈴仙「そ、そんなァ!?」

実況「ああ! パチュリー選手がここで素晴らしい動きのパスカット!
ルナティックスをあくまで攻めさせな〜い!! そしてルナティックス、一転ピンチです!」

777 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/16(日) 23:14:37 ID:eBegalTw

パチュリー「(ふう……何とか防ぎきったわね。 でも、これからの動きが肝心。
こうして勝利を積んだ今も、私達は未だ劣勢なのだから。 ここは――)」

先着1名様で、

★パチュリーの判断→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤ→「レミィにパスね。 とりあえず同点にしておかないと」
ハート→「咲夜にボールをキープして貰って、一発フリーで放って貰おうかしら」
スペード→「私の体力も微妙だし。 美鈴にパスを出して、代わりにサイドを切り込んで貰いましょ」
クラブ→「――皆、上がりなさい! ファストブレイクよ!!」
JOKER・クラブA→「皆、この試合、勝つわよ! FORZA SCARLETMOONS!!」
             (JOKERだとパチュリーが皆にうざがられて終了。 クラブAだと…?)

778 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 23:14:51 ID:???
★パチュリーの判断→ クラブQ

779 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 23:15:04 ID:???
★パチュリーの判断→ スペード10

780 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 23:15:56 ID:???
またこーいったはんていでクラブ・・・マジヤベェ

781 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 23:18:49 ID:???
オブストラクションだっけ? 反則覚悟で止めるやつ出来ないかな

782 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 23:20:33 ID:???
友好試合(だったっけ?)みたいな感じだし誰もやらないだろうね

783 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 23:22:58 ID:???
忘れてた…すまない

784 :森崎名無しさん:2014/02/16(日) 23:24:54 ID:???
クッソ、完全にハンブルガーの流れじゃねぇかコレ・・・
相手的にも5−2的にも最悪の予想が当たっちまった・・・

514KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24