キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【監督休業】ご愁傷様若林くん9【スカウト復業】
1 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/07/21(月) 11:59:17 ID:7RwoQjhM
ご愁傷様、若林くん
このスレは「キャプテン森崎」の若林源三が主人公です。
ワールドユース優勝後のキャプテン森崎のパラレルワールドものです。
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバーもします。
この主人公若林君の選択を投票やカードを引いてもらって
様々に物語が展開していきます。文章を書くのは始めてです
拙い文章になるかもしれないです。もしよろしかったらお参加してもらえると嬉しいです。
注意このスレはいわゆる幻想入り物です。東方の方がメインというかほぼ東方です。
キャラの性格や性能はについてツッコミなしでお願いします。
サッカーのルールはかなりキャプテン森崎を借りさせてもらいますが、
一部違うとこもございます。
サッカールールについて
☆ガッツについて ☆
幻想郷の人達はタフです。200以下になると全ての行動に(−1)、
100以下で(−2)、0以下で(−3)、とペナルティは激しくなっていきます。
ガッツ限界もありません
☆覚醒について☆
基本キャプテン森崎本スレ(以下本スレ)と同じです
但し本スレとは違い失敗してもフラグまでは立ちます
また、特定の分野に置ける成長限界に達した選手が覚醒すると・・・。
196 :
森崎名無しさん
:2014/08/18(月) 21:36:32 ID:???
★試合結果B→
クラブQ
★
197 :
森崎名無しさん
:2014/08/18(月) 21:37:33 ID:???
★試合結果C→
ハートJ
★
198 :
森崎名無しさん
:2014/08/18(月) 21:38:10 ID:???
★霊夢の奮起→
ダイヤK
★
199 :
森崎名無しさん
:2014/08/18(月) 21:39:11 ID:???
★咲夜の希望→
スペードJ
★
200 :
森崎名無しさん
:2014/08/18(月) 21:41:21 ID:???
引き分けでござる
201 :
森崎名無しさん
:2014/08/18(月) 21:44:07 ID:???
絵札多いなあw
202 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/18(月) 23:01:28 ID:uhCjH9Cc
★試合結果@→ クラブK ★
★試合結果A→ ハート3 ★
★試合結果B→ クラブQ ★
★試合結果C→ ハートJ ★
ハートK〜8なら咲夜チームの?がゴール
ハート7〜3なら咲夜チームの??がゴール
それ以外なら均衡が保たれる
★霊夢の奮起→ ダイヤK ★
ダイヤ奇数ならダイヤ偶数+隙を見てオーバーラップで1ゴールを上げる
ダイヤ偶数なら3度の失点の危機をセーブする
★咲夜の希望→ スペードJ ★
ハート偶数・スペードなら気合のディフェンス!失点を防ぐ!
若林「ん?」
帰り際不意に電光掲示板が目に入る
そこにはその激戦の結果が淡々と映し出されていた
『第二コート試合結果』
「霊夢vs咲夜」
「 0 - 0 」
『MVP:咲夜チームの猛攻を防ぎきったチームキャプテンGK 霊夢』
若林「(霊夢がGKでの出場か・・・自チームに頼れるキーパーがいない以上仕方ないか
多分オーバーラップで1−0で勝つのがプランだろうな
なんらかのアクシデントで出来なくなって泥沼化して試合は終了か)」
頭に浮かぶのはロスタイムに駆け上がる霊夢とそれを止めようとする咲夜チーム陣
そこで勝てたのは咲夜の指示か自身の守備能力かは不明だが防ぎきったのは見事だろう
203 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/18(月) 23:04:13 ID:uhCjH9Cc
若林「おっと・・・そういえば早苗tpの試合のMVP見てなかったな
どうなったかな・・・粗方ゴールを決めた雛だろうが・・・」
第二コートの試合の隣には魔理沙VS早苗の結果も描かれている
★雛(1ゴール・決勝点・先制点・ゲームキャプテン・勝利・存在感+11)+! card★
★レティ(無失点勝利・存在感小+5)+! card★
★慧音(無失点勝利・存在感小+5)+! card★
★リリーB(無失点勝利・存在感無+4)+! card★
★早苗(敗北-2)+! card★
先着5名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
合計が一番高い人がMVPです
Jokerはダイヤの15扱いです
同値の場合ダイヤ→ハート→スペード→クラブ順で優先
同値同マークなら基礎の数字が大きい方が優先(判定順で優先)
204 :
森崎名無しさん
:2014/08/18(月) 23:05:03 ID:???
★雛(1ゴール・決勝点・先制点・ゲームキャプテン・勝利・存在感+11)+
ダイヤ9
★
205 :
森崎名無しさん
:2014/08/18(月) 23:06:18 ID:???
★レティ(無失点勝利・存在感小+5)+
スペードJ
★
206 :
森崎名無しさん
:2014/08/18(月) 23:06:25 ID:???
★レティ(無失点勝利・存在感小+5)+
スペード8
★
207 :
森崎名無しさん
:2014/08/18(月) 23:07:18 ID:???
★慧音(無失点勝利・存在感小+5)+
クラブ9
★
208 :
森崎名無しさん
:2014/08/18(月) 23:07:37 ID:???
★慧音(無失点勝利・存在感小+5)+
ハートK
★
209 :
森崎名無しさん
:2014/08/18(月) 23:08:00 ID:???
★リリーB(無失点勝利・存在感無+4)+
クラブ7
★
210 :
森崎名無しさん
:2014/08/18(月) 23:08:19 ID:???
★リリーB(無失点勝利・存在感無+4)+
スペードQ
★
211 :
森崎名無しさん
:2014/08/18(月) 23:12:00 ID:???
★早苗(敗北-2)+
ダイヤ10
★
212 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/18(月) 23:57:55 ID:uhCjH9Cc
★雛(1ゴール・決勝点・先制点・ゲームキャプテン・勝利・存在感+11)+ ダイヤ9=20★
★レティ(無失点勝利・存在感小+5)+ スペードJ=16 ★
★慧音(無失点勝利・存在感小+5)+ クラブ9=14★
★リリーB(無失点勝利・存在感無+4)+ クラブ7 ★
★早苗(敗北-2)+ ダイヤ10=8 ★
『第一コート試合結果』
「魔理沙vs早苗」
「 1 - 0 」
『MVP:唯一得点を上げたチームの大黒柱キャプテン 雛
洩矢の巫女が思うように動けなかったのは彼女の存在が大きかった』
若林「ま・・・当然か1−0で中盤の競り合いが主で攻守ともにグダグダになってた
それならゴールできた雛がピックアップされて当然だろうな
★雛のMVPボーナス→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤならフラグSを習得
ハートなら汎用スキルから一つ習得
スペードならフラグC習得
クラブなら競り合い+1
Jokerならスキル・???習得
213 :
森崎名無しさん
:2014/08/18(月) 23:59:03 ID:???
★雛のMVPボーナス→
ダイヤJ
★
214 :
森崎名無しさん
:2014/08/18(月) 23:59:23 ID:???
★雛のMVPボーナス→
ダイヤ2
★
215 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/19(火) 00:01:07 ID:???
今日の更新はここまでです
>>200
さん
霊夢が頑張ったのに味方の不甲斐なさが目に付きますね
216 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/20(水) 18:56:43 ID:???
★雛のMVPボーナス→ ダイヤJ ★
ダイヤならフラグSを習得
雛はフラグSを習得しました、ただしそう簡単に習得できるものではありません
----------------------------------------------------------------
4月1週1行動目
朝早く目を覚ますと直ぐ様眠気を覚まそうと寝ぼけた顔を水で拭う
その後、普段と同様に作業場としている机の前に腰を据えた
若林「まずは列挙していくか・・・」
気合をいれてするのは監督としての課題を書き出す
『考察』『選手スカウト』『マークマンの育成』『対戦相手の情報』『装備の補強』『自身の怪我』
若林「まず何よりも片付けなければならない目先の課題として『考察』を書かなきゃならないな
日に4人分机に齧り付いて書いていけば何事もなく片付くはずだ
悩みの種にはならないけど日課にして忘れないようにしないとな・・・」
若林「他に考えるべきといったら何があってもこなさなければならない『選手スカウト』か
小町とお燐の抜けた穴はかなりでかい・・・特にボランチの補強は免れられない
―――もし今の戦力じゃどうやっても惨敗は免れられないだろう
スカウトしたい選手で真っ先に思い浮かぶのは薬師だろうな・・・ただ交渉は難航しそうだ」
他は命蓮寺のお坊さんか・・・本職が忙しそうでこっちも厳しいかもしれない」
テクニカルで脅威的な攻撃性、高い守備力の上にチーム指揮に長ける八意永琳
高いフィジカルで吹き飛ばす隙がないオールラウンドプレイヤー白蓮聖
両者とも若林チームの中ではエースとして君臨できる能力なのは間違いない
217 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/20(水) 18:59:45 ID:???
若林「他の宛となると・・・・燐の知り合い?とか謎の紙3枚くらいか
だがどの人も適正ポジションが一切不明、行きあたりばったりになるな」
謎の募集要項が書かれた紙をちらりとみる
青娥の申し込み以外は乱雑に書き並べてあり期待する方が難しい
行き詰まり頭を唸らせているとボランチ不足問題の解決策を考える
若林「まてよ・・・中途半端な選手をスカウトするのは安易すぎやしないか?
それならばいっそのことボランチへのコンバートを考えるべきか・・・
となると対象は今は守備が軽いが指揮がとれるアリスか守備がそこそこある鈴仙かどちらかな?
ついでといってはなんだが『マークマンの育成』と兼用するのもありだな・・・
選手雇用・育成についてはこんなもんか、どうするか決めるのは後でいい」
若林「後『対戦相手の情報』も入手しておかないとな・・・
今回全体的に選手不足が否めなかったが試合後フリーキックを挑んできた神奈子
あんな才能がある選手がまだこの幻想郷にはいる・・・油断はできないな
神奈子のフリーキックを思い浮かべる
普段の俺なら並のシュートにすぎないが怪我込みでいくと無理だ
となればリリーBか亡者Gが安定して止められるようにしなければならない事案が判明した
さらにいえば他の選手―――隣にいた諏訪子と呼ばれる少女が同程度の攻めを繰り出してくるかもしれない
前段階で情報を知れるのと知れないのでは大きな差がある
若林「探るには現地に乗り込むしかないか・・・
治安なんて悪いレベルじゃすまないからなもし見つかったら覚悟を決めるしかない
魔理沙かアリスを連れて行けば何とかなるかもしれないな」
見つかって逃亡するにしても飛んでいないと話にならない
それこそ鉄砲を持ってる人を殴打して逃げるなんて危険をこなさないといけない
そんな無謀且つ無能な選択は流石に御免被りたい
218 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/20(水) 19:09:42 ID:???
若林「他は『装備』の収集だな、これはいつも通り集めていけばいい
栄養剤はないと厳しいだろうし良い器具があれば長所を伸ばし短所を補える
―――最後に俺の『怪我』か、ふぅっ・・・」
一つため息をついて考えを進める
若林にとって一番の悩みの種でありこれさえ解決出来れば現代に帰りを待つだけなのだ
だからこそ最大の難点にもなっているのだ
若林「これさえなんとかなれば2試合は無失点はほぼ確実なんだが
希望的観測だから考えないようにしていたんだがなんとかならないものか
これまで感触がありそうだったのは『永遠亭の薬師』だけなのがな・・・
なんとか交渉したいが・・・強引に押して話を進める必要がありそうだ」
永遠亭で話すしかないと結論づけた
まとめを書き終えた時若林は二つほどしこりが残る問題を思い出した
若林「そういえば悩みの種って程じゃないが高杉と呉の件で気になる事もあったか・・・
高杉は何故か俺の事を忘れていて『紅林』とかいう奴の子分になっていた
呉は急に妖気を放っていたんだっけな・・・
後者は試合の際、気をつける様に選手達に言い聞かせればいいだけだ
問題は前者だ、全くもって意味が分からない・・・俺の事を忘れる?どういうことなんだ?
しかもチームからいなくなっていたからもう追求すらできん・・・」
机と頭を距離を縮めていると突然ふと光が差し込む
光はもう早朝ではなく朝だと若林に知らせていた
若林「―――もういい時間だな!朝日も出てきたしこれぐらいでいいだろう
俺の課題はまとめ終わった・・・そろそろ動き始めるか」
219 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/20(水) 19:12:12 ID:rnLNAItI
A、個別指導をする(???
B、魔法の森へ移動(徒歩4行動
C、命蓮寺に移動(徒歩2行動
D、永遠亭に移動(徒歩4行動?※迷い易いため必要以上に行動数を使うかも)
E、地獄へいく(徒歩14行動
F、掲示板を見る(仕事情報・試合情報・選手情報が載ってるかも)
G、その辺をぶらつく
H、阿求の屋敷へ行く
I、買い物に行こう
J、合成・調合
K、考察を書く(数字指定・人指定がないなら4人ランダムで)
M、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
若林ステータス
知名度12・チームワーク20金77食料156戦闘レベルLv2 経験値3/4 指導レベルLv1経験値1/5
220 :
森崎名無しさん
:2014/08/20(水) 19:25:09 ID:CfFd8bqA
K 村紗 てゐ 魅魔 星
221 :
森崎名無しさん
:2014/08/20(水) 19:26:37 ID:CfFd8bqA
K 鈴仙 村紗 てゐ 魅魔
こっちに変更します
222 :
森崎名無しさん
:2014/08/20(水) 19:27:37 ID:y6VsrOt+
K 鈴仙 村紗 てゐ 魅魔
223 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/20(水) 22:03:00 ID:???
K 鈴仙 村紗 てゐ 魅魔
---------------------------------------------------------------------
鈴仙考察
ドリブル
基礎能力は鍛える余地あるが幻惑させる技は完成に近い
パス
基礎能力は鍛える余地あり技はカットを幻惑させる技を覚えたい
MFとして活躍を目指すなら尚更である
地上シュート
基礎能力は伸び白は薄目、技はFWとしては物足りないがMFとして運用するなら充分
タックル
基礎能力に伸び白あるが技は完成に近い
パスカット
基礎能力に伸び白あるが技は完成に近い
ブロック
基礎能力に伸び白薄い、どちらかといえば苦手分野ではある
もし後ろの位置で使うなら強化は必須だろう
ハイシュート/ローシュート
ハイローシュートはほぼ完成しているが地上と同じくFWとしては物足りない
クリア
基礎能力と技ともに伸び白あるが浮き球自体はそこまで得意ではない
224 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/20(水) 22:04:28 ID:???
ポストプレイ
不明だが可能性は感じる
スルー
不明だが可能性は感じる
1ON1
不明だがFWとして扱うなら覚えさせておくべき
適正ポジション
FW○トップ下○サイドMF○ボランチ△その他×
スタミナ
副砲扱いで打てば充分だが主砲扱いとなると物足りない
性格・プレイスタイル
ローリスクなプレイを選択するプレイヤー、ボールを長く持つ事を嫌う選手
狂気の瞳を利用した守備として援護できるMFとしての方が活躍できるかもしれない
自信を持ったプレイが出来てないため本来のプレイは未知数
練習方針
どこのポジションで使うかによって練習方針は変わる
FW・MFならば基礎能力技ともにドリブルを強化してキープに自身を付けて欲しい
その後前者ならシュートの基礎能力をあげて後者ならタックルパスカットの基礎能力を鍛えたい
225 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/20(水) 22:06:31 ID:???
村紗考察
ドリブル
基礎能力は鍛える余地大だが苦手分野、技も感覚で辛抱強く覚えていくしかない
パス
基礎能力は鍛える余地ありだが技はもう充分
地上シュート
基礎能力は伸び白は余地あり、シュートも磨けば光るかもしれないが別の所を磨きたい
タックル
基礎能力に伸び白薄めで技は完成している
パスカット
基礎能力に伸び白はあるが苦手分野でもあるがボランチならしっかり鍛えておきたい
ブロック
基礎能力に伸び白薄めで技は充分
ハイシュート/ローシュート
不明・・・だが最低限オーバーヘッド程度は欲しい
クリア
基礎能力は鍛える余地ありで技は優秀そのもので改善するのは難しい
226 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/20(水) 22:10:57 ID:???
ポストプレイ
不明だがする必要がないと思われる
スルー
不明だがする必要がないと思われる
1ON1
不明だがする必要がないと思われる
適正ポジション
ボランチ◎サイドバック○サイドMF△その他×
スタミナ
よっぽど空中戦に追い込まれられない限り疲れないだろう
性格・プレイスタイル
対人を得意とするマークマン気質持つ
若林チーム尤も完成された明確に役割を持った特化した選手
もし完全に使うならサポートとしてパスカットを得意とするフォロータイプの選手が欲しい
練習方針
基礎能力はタックルを限界までその後パスドリブルパスカットを伸ばしていきたい
技はパスカットを辛抱して鍛えていき、うまくいけばドリブルも磨いて欲しい
227 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/20(水) 22:24:42 ID:???
てゐ考察
ドリブル
基礎能力は鍛える余地あるが技は抜く得意パターンを構成出来れば伸びる
パス
基礎能力は伸び白は薄目、技は完成されている
地上シュート
基礎能力は鍛える余地はあるが苦手分野、よっぽど無理をしないと習得できなさそう
タックル
基礎能力に鍛える余地あるが苦手分野、足技を磨いてパワー勝負させないようにいく
パスカット
基礎能力に鍛える余地あるが、技はコースを読んでいければ伸びるだろう
ブロック
基礎能力に鍛える余地あるが苦手分野、覚えるなら根気よくじっくり練習するべき
ハイシュート/ローシュート
鍛えるならばボレーシュートだが基本使わないことを前提にしたい
クリア
基礎能力は全く鍛えられていない、が元々浮き球は苦手分野だから気にしなくていいかもしれない
228 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/20(水) 22:33:38 ID:???
ポストプレイ
不明だがする必要がないと思われる
スルー
不明だが隙を突くプレイが得意なため出来るかもしれない
1ON1
得点力を求めるなら鍛えるべきだろう
適正ポジション
ボランチ◎サイドMF○その他×
スタミナ
必殺パスを連射していれば切れてしまう程度の体力、ペース配分を考えたい
性格・プレイスタイル
冷静で的確に状況を判断できる中盤の底から支えてくれるリンクマン
パスカットも得意でパスなら十分対応出来る反面対人では軽くには突破されがち
ボランチで運用するなら対人が得意な選手と組ませるのが基本
練習方針
基礎能力はパスを完璧にその後パスカットタックルドリブルを強化
技もやはりドリブルタックルパスカットを重点に練習すべき
229 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/20(水) 22:34:55 ID:???
魅魔考察
ドリブル
基礎能力は鍛える余地あるがフィジカルを活かしたドリブルは充分
パス
基礎能力は鍛える余地あり技も充分
地上シュート
基礎能力は伸び白は薄目、3つの雷撃で放つ技はじっくりと練習するべきだろう
タックル
基礎能力に伸び白あるが技はもっと体を寄せていけばより良いタックルになりそう
パスカット
基礎能力に伸び白は薄目で苦手分野でもあるポジション的には気にしなくていい
ブロック
基礎能力に伸び白あるが、技もMF以上の前で使うなら充分
ハイシュート/ローシュート
不明・・・だが苦手でも最低限オーバーヘッド程度は欲しい
クリア
基礎能は伸び白薄めだが技は充分
230 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/20(水) 22:37:07 ID:???
ポストプレイ
フィジカルに優れ空中戦も得意としてるため磨いてもいいかもしれない
スルー
不明だが空中戦を得意としてるから磨いてもいいかもしれない
1ON1
不明だがFWとして扱うなら覚えさせておくべき
適正ポジション
FW◎トップ下○その他×
スタミナ
主砲として有り余る体力はある、問題は新シュートを使う場合は配分が必要となる
性格・プレイスタイル
パワータイプのストライカーだが他テクニックもある程度こなせる
フィジカルを活かしたプレイが得意でファールを犯すことなく攻守にも貢献できる
ただ考えたプレイより本能に任せたプレイをすればさらに伸びる気がする
練習方針
基礎能力はドリブルシュートを完璧にして欲しい、技はシュートの調整に全力を割くべきである
なお新シュートは完成するまで時間が掛かるだろうからミスしても気に病む必要はない
231 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/20(水) 23:21:09 ID:rnLNAItI
若林「・・・」
黙々と机に向かった結果考察は順調に書き進められる
日が高く上がり折り返しを少し過ぎた頃ようやく若林の筆は机に置かれた
若林「一応ノルマはこんなものか、そろそろ一息入れるか
流石に体育会系がずっと机に齧り付いていたら疲れる」
お茶を片手にしばしの休憩に入る
温かいお茶は強ばった体を伸ばし、ただ一人若林を労ってくれた
鈴仙の考察を一番上に置いて視線を移す
若林「育成方針だが鈴仙には注意していかないと駄目だろうな
今のところ帯に長したすきに短し状態で上手くいっておらず精神も不安定」
シュートを撃つ際決めねばならないとプレッシャーが重石となり落ち込んでる姿が目に入る
このままFWとして使っていけるのか正直疑問だ
若林「考察の通りに考えるならコンバート先を早めに決めるべきじゃないか?」
A、いやFWのまま運用する
B、MFとしての運用を考えた方がいいかもしれないな
C、いやまだ決める段階じゃない保留する
D、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
232 :
森崎名無しさん
:2014/08/20(水) 23:27:21 ID:y6VsrOt+
C
233 :
森崎名無しさん
:2014/08/20(水) 23:29:05 ID:KeET8e5Q
B
234 :
森崎名無しさん
:2014/08/20(水) 23:32:43 ID:2wG7hIWs
C
235 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/23(土) 11:31:42 ID:09fFGo1s
C、いやまだ決める段階じゃない保留する
若林「いやまだ決める段階じゃないか・・・
たしかにシュートの失策や守備での貢献の高さから判断するに
MFにコンバートしたくなるが問題はこっちのチームでのFWの数だ」
魔理沙・魅魔は文句なしのストライカーだがそれに続くFWはかなり悩み処だ
対人でのカット能力をMFとして運用している星はまだしも鈴仙以外となると他が続かない
雛は純正トップ下として運用しているためFWに割くことは無理だ、とても崩せない
ナズーリンがいるが得意の一対一ですらどうも決定力に欠ける現状だ
若林「結局3−5−2をベースにチーム構成をしている現状
鈴仙をFWとして選択せざる終えない・・・後はスカウト次第になるか
出来ればストライカーより裏をとれるドリブラーが欲しいかな」
現状今のFWはシューターが多く突破できる人材はいないに等しい
だからこそサイドアタックからのセンタリングで浮き球もしくはマイナスのパスからミドルシュートのフィニッシュが多い
裏をとれるFWがいれば相手守備にも負担がかけられることだろう
若林「今いる人材から育成するならナズーリンか・・・
FWとして考えるとドリブルはいいとしてシュートは全力で鍛えて貰わないと難しい」
236 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/23(土) 11:33:12 ID:09fFGo1s
若林が外を見上げると頂点より太陽は少し傾き始めていた
若林「―――もういい時間だな、そろそろ次に移ろうか・・・・」
A、個別指導をする(???
B、魔法の森へ移動(徒歩4行動
C、命蓮寺に移動(徒歩2行動
D、永遠亭に移動(徒歩4行動?※迷い易いため必要以上に行動数を使うかも)
E、地獄へいく(徒歩14行動
F、掲示板を見る(仕事情報・試合情報・選手情報が載ってるかも)
G、その辺をぶらつく
H、阿求の屋敷へ行く
I、買い物に行こう
J、合成・調合
K、考察を書く(数字指定・人指定がないなら4人ランダムで)
M、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
237 :
森崎名無しさん
:2014/08/23(土) 11:44:32 ID:yCrO/rvI
H
希望のお面について調べたい
238 :
森崎名無しさん
:2014/08/23(土) 11:51:58 ID:lm5Mq34o
H
239 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/23(土) 12:04:55 ID:09fFGo1s
H、阿求の屋敷へ行く
若林「(そろそろ未確認選手の情報も集まってきた・・・
もしかしたら阿求なら何かしってるかもしれない)」
いつものように荷物を整える
見知った道を歩くと何事もなく阿求の屋敷にたどり着くといつもの門衛が立っていた
若林「おはようございます
(そろそろ俺のことを覚えてくれてもいい頃だと信じたいが」
★門衛のターン2→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤなら偶々外で立っている阿求に会える
ハート・スペードなら門衛の人が入れて貰える
クラブなら仕事中で忙しいと告げられる
クラブAなら出かけていた
Jokerなら誰かと談笑している阿求と会う
240 :
森崎名無しさん
:2014/08/23(土) 12:09:31 ID:???
★門衛のターン2→
ハート3
★
241 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/23(土) 18:35:59 ID:09fFGo1s
★門衛のターン2→ ハート3 ★
ハート・スペードなら門衛の人が入れて貰える
門衛「また君か―――どうぞ阿求様はいつもの部屋におります
半刻ほどで別の用事があるので話があるなら手早くお願いしたい」
若林「(相変わらず警戒されているな・・・)
ああ分かったよ、それでは失礼するよ」
冷たい視線を背に屋敷には行っていった
----------------------------阿求の屋敷------------------------------
阿求「いらっしゃいませ、久しぶりですね若林さん」
若林「ここのところ忙しくてな・・・
自分の家からもかなり長い間離れていたからな」
阿求「―――監督業は大変ですね!
有力妖怪は基本自分勝手で何をしでかすは分かりませんし
何よりも自分より力をもっているんですもの、いつ暴れ出すか!!
若林さんも気をつけてくださいね」
大分仲良くなれたのであろうか?対等に話してくれる人は幻想郷ではいないのかもしれない
溜まったストレスが気迫の剣幕に代わり妖怪への愚痴を捲し立てていく
若林「ああ・・・分かった
(しかし彼女の口から出る言葉からは妖怪の脅威っていうより・・・
やはり妖怪に対する嫌悪感が強く出ている気がするんだがな
彼女は何か妖怪に恨みでもあるのだろうか?)」
242 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/23(土) 18:37:47 ID:09fFGo1s
阿求「妖怪危険度表とかいりますか?自分の身は自分で守らないと」
若林「この後何か用事あるんじゃないか?」
阿求「あぅ・・・実は私、この後幻想郷代表決定戦の運営の皆さんと会議があるんですよ・・・
何か私の助けが必要なことがありましたらお早めに聞いてくださいな
サッカーについても知識を蓄えましたのである程度なら話せますよ!お気楽にどうぞ!」
若林「(さて何について聞こうか?
スカウト先のヒントの詳細を求めるなら物で聞くしかないが・・・)」
A、物について聞く(指定
B、人について聞く(指定※若林の知識範囲内のみ
C、こういう選手がいないか聞く(C選択後指定
D、謎の襲いかかる妖怪について聞く
E、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
243 :
森崎名無しさん
:2014/08/23(土) 18:39:06 ID:ykhgtc/c
B 青娥
244 :
森崎名無しさん
:2014/08/23(土) 19:00:27 ID:yCrO/rvI
B 青娥
245 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/23(土) 22:38:50 ID:09fFGo1s
B 青娥
阿求「青娥・・・あの仙人の『青娥』ですか?」
若林「そうだ、近辺で彷徨いてるらしいんだが・・・・
一切姿を見せないんだ、何か情報を知らないか?」
阿求「勿論知ってますよ」
★阿求の情報→! card★
★終了判定→! card★
先着2名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
阿求
絵札ならスカウト有力情報を入手
10〜Aなら基本情報入手
ダイヤなら詳細能力判明
ハート・スペードなら能力判明
クラブなら得意能力判明
Jokerなら壁から何が抜けて・・・
時間
ダイヤ・ハートなら継続
スペード・クラブなら阿求が呼び出される
Jokerなら会議が無くなる+再度判定
246 :
森崎名無しさん
:2014/08/23(土) 22:39:48 ID:???
★阿求の情報→
ハート2
★
247 :
森崎名無しさん
:2014/08/23(土) 22:40:05 ID:???
★阿求の情報→
スペードK
★
248 :
森崎名無しさん
:2014/08/23(土) 22:41:07 ID:???
★終了判定→
スペード4
★
249 :
森崎名無しさん
:2014/08/23(土) 22:41:27 ID:???
★終了判定→
スペードK
★
250 :
森崎名無しさん
:2014/08/23(土) 22:44:41 ID:???
なんか惜しい。
251 :
森崎名無しさん
:2014/08/23(土) 23:25:53 ID:???
次は何しましょう?
個人的には高杉を探すか慧音か誰かのフラグを取りに行きたい
質問ですけどフラグを取るための会話をしたい場合は、M某に会いに行くでいいですか?
252 :
森崎名無しさん
:2014/08/23(土) 23:28:18 ID:???
次は考察を書かない?まだ終わっていないし
253 :
森崎名無しさん
:2014/08/23(土) 23:30:19 ID:???
後何人分くらいなんですかね?
254 :
森崎名無しさん
:2014/08/23(土) 23:36:11 ID:???
雛 チルノ リリーB 鈴仙 村紗 てゐ 魅魔 霧雨 アリス が終わっている
255 :
森崎名無しさん
:2014/08/23(土) 23:36:15 ID:???
多分12人。期日までに書ける機会は8回あって3回書かないといけない
256 :
森崎名無しさん
:2014/08/23(土) 23:45:30 ID:???
済 9人:魔理沙、アリス、雛、チルノ、リリーB、鈴仙 村紗 てゐ 魅魔、
未 12人:星、湖妖精、小傘、ナズ、花妖怪、レティ、慧音、亡者G、高、MF1、MF5、DF3
期日は5行動昼なので1行動4人作成を忘れなければ終わる
1行動目の残り時間的に2人で打ち止めっぽい
257 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/24(日) 19:17:56 ID:6cYcxzZY
続き掻いていたら寝落ちしちゃってました
続きいきます
考察について
>>256
さんの仰るとおり残りのメンバーはその12人です
残り時間で何人書けるは選択肢書いておきますのでよろしくお願いします
258 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/24(日) 19:22:24 ID:6cYcxzZY
★阿求の情報→ ハート2 ★
10〜Aなら基本情報入手ハート・スペードなら能力判明
★終了判定→ スペード4 ★
スペード・クラブなら阿求が呼び出される
阿求「まず青娥をスカウトしようとする以上これだけは話さなければなりません
彼女は人間は好いていますが危険度は高いです」
若林「キョンシーにされるって奴か?」
阿求「それもありますが・・・いきなり殺害されるなんて報告はあまりありません
まずは彼女は希有な才能に引き寄せられ天才に入れ込みます
が一度飽きてしまえば只の他人としか見られません
よって火をつけた当人は事態をかき回すだけかき回していって
その後飽きて決着をつけないままどこかへ行方をくらます、 これが彼女の行動周期です
まさに幻想郷の問題児と呼んで差し支えないでしょう」
若林「トラブルメーカーか・・・
(誰かさんを思い出すようで嫌だがある意味チャンスだ)」
阿求「以上より彼女チームを崩壊する原因になる最悪の妖怪だと思いますよ
どうしてえもない限り勧誘はやめておいた方が身のためですよ」
阿求の忠告を受けて若林何とも思わなかった
自分の仇敵はトラブルを起こして尚自分の流れに持って行く
ある意味サッカー選手として以上に越えなければいけない壁だった
若林「(まさに躓いてはいられない俺にとっても良い人材が来たか)
―――それで彼女が潜伏してそうな場所は?」
259 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/24(日) 19:24:18 ID:6cYcxzZY
阿求「へっ?どうして聞くんです?チームが崩壊するかもしれないんですよ!」
若林「―――俺のいた世界じゃ騒動を起こす奴なんてザラにいる
さらに言えば実力を持った奴ほどその傾向にあったよ
この程度ではスカウトしない理由にはならないな、むしろ興味をさらに持つようになった
こっちの問題としては本当に実力があるのかと交渉出来るかどうかだな・・・」
強いもの言いに少し頭を捻っていたものの
渋々ながらも若林に視線を移し情報を話し始めた
阿求「―――分かりました、そこまで決意が固いのならお話しいたします
まず大切であろう実力についてお話ししましょう
この前試合を行ったのを見たから彼女について充分話せると思いますよ」
若林「ああ頼むよ(これが一番大事だ・・・)」
阿求「一月程前のことでしょうか彼女に化かされたのでしょうか?
人里付近の広間で青娥と天狗衆とのいざこざがあったんですよ
結局弾幕ではなくサッカーで決着をつけようという話になったんです」
若林「なるほどそれでポジションと構成はどうなんだ?」
阿求「互いにオードソックスに4−4−2で
天狗衆は特に変わった構成ではなく全員天狗でしたよ
青娥チームは主力に二人いて彼女自身はボランチで
もう一人は青娥のキョンシーの芳香が右のセンターバックを担当してました」
若林「ふむ・・・
(当の本人はボランチで部下もDFか・・・
守備をガッチリ固めて前後半終わり際に得点を狙う算段だろうな)」
260 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/24(日) 19:25:26 ID:6cYcxzZY
阿求「そして試合の結果の方ですわね・・・」
★試合結果→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤなら若林の予測通り2−0で青娥チームが勝利
ハートなら意外と手こずり1−0で青娥チームが勝利
スペードなら反撃を喰らったか2−1で青娥チームが勝利
クラブなら失点で動きが代わり3−1で青娥チームが勝利
Joker・クラブAならまさか2−3で天狗チームが勝利!?何があったんだ!?
261 :
森崎名無しさん
:2014/08/24(日) 19:30:05 ID:???
★試合結果→
スペード9
★
262 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/24(日) 21:27:46 ID:6cYcxzZY
★試合結果→ スペード9 ★
スペードなら反撃を喰らったか2−1で青娥チームが勝利
若林「2−1か・・・
(失点する原因はなんだろうな?願わくばサブ組のせいであって欲しいが)」
阿求「青娥チームが取った2点は両方とも青娥のドライブシュートが要因です
前後半の終わり際に引きつけた的をワンツー突破やパスワークでかわし見事なものでした」
若林「逆に失点した原因は?」
阿求「前半は青娥のパスカット能力と他の接触プレイの強さで完封していたのですが
後半開始3分二人の天狗がサイドによりワンツーでキョンシーを避けれたのです
そして深い位置からのセンタリングからのジャンピングボレーで1点ですね
その後青娥は下がり気味になりシュートブロックの連続で無失点で抑えました」
若林「なるほどな・・・なんとか難を逃れた感じか
(現状パスとパスカットとブロックが上手い選手と判断できる
ただし指示の甘さか見通しの甘さどちらか知らないが未熟な部分もありってとこか)」
阿求「能力については私が分かる範囲では守備に長ける選手ですね
高速ドリブルが得意な鴉天狗ですらは中央に切り込むことはなかったですから」
若林「(奪取なら何でも優れるか・・・)後は会う方法を教えて欲しいな」
阿求「人里では彼女は夜な夜な壁を透いて様々な人を観察しているそうです
『夜更かして運よければ』出会えるかもしれないですね
人里じゃこれぐらいでしか会えないかもしれないですよ」
若林「いつ来るか不明な来訪者のために深夜まで起きているのはな・・・
流石に辛いぞ、他には何か方法はないのか?」
263 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/24(日) 21:29:15 ID:6cYcxzZY
阿求「うーん・・・そうですね
部下がいる命蓮寺の近隣にある墓地に行ってみるとかどうでしょうか?
でもキョンシーはあんまり頭が良くないので会話できるかどうかは不明です
むしろ襲われる可能性すらありますね!逃走の準備はしておいた方がいいでしょう
魔理沙さんやアリスさんに頼んだ方が良いのではないでしょうか?」
若林「命蓮寺の近くの墓地か・・・なるほどな」
老女「阿求様、そろそろお時間で・・・」
阿求「もうそんな時間ですか・・・すみません慌ただしくて」
若林「いやアポもなく来たこっちが悪いんだ
色々と情報ありがとうな、助かっているよ」
阿求「また時間がある時来てくださいね、お話ししたいですから」
阿求が老女に連れられて部屋から出て行くと門衛が入ってきて
その門衛に連れられて若林も阿求の屋敷から出ることとなった
※青娥の情報を手に入れました
(ドライブシュートを持っている・パスと守備に長けている)
※芳香が命蓮寺近隣の墓地に居ることが判明しました
264 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/24(日) 21:35:43 ID:6cYcxzZY
若林「(能動的に動くなら部下に会うしか現時点ではこの方法しかない
命蓮寺近くの墓地か・・・行くにしても正確な場所は分からないし
寺の人に了承をとってから話をつけてから行った方がいいかもしれないな)」
日が更に傾き始めて店に入るならこれが最後の時間になるかもしない時間になっていた
若林「次は・・・」
A、個別指導をする(???
B、魔法の森へ移動(徒歩4行動
C、命蓮寺に移動(徒歩2行動
D、永遠亭に移動(徒歩4行動?※迷い易いため必要以上に行動数を使うかも)
E、地獄へいく(徒歩14行動
F、掲示板を見る(仕事情報・試合情報・選手情報が載ってるかも)
G、その辺をぶらつく
H、阿求の屋敷へ行く
I、買い物に行こう
J、合成・調合
K、考察を書く(数字指定・人指定がないなら2人ランダムで)
M、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
若林ステータス
知名度12・チームワーク20金77食料156戦闘レベルLv2 経験値3/4 指導レベルLv1経験値1/5
265 :
森崎名無しさん
:2014/08/24(日) 21:39:41 ID:N5HCSOCI
K レティ、慧音
266 :
森崎名無しさん
:2014/08/24(日) 21:46:38 ID:cddCG1QQ
K レティ、慧音
267 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/24(日) 22:05:04 ID:???
K レティ、慧音
レティ考察
ドリブル
基礎能力に伸び白あり技は鍛えられるが他を優先したい
パス
基礎能力に鍛える余地はあるが技も充分機能している
地上シュート
基礎能力に鍛える余地はあるが苦手分野、強く蹴るだけなら何とかなるかも
タックル
基礎能力に伸び白ありだが技は完成に近い
パスカット
基礎能力に伸び白ありだが苦手分野、技は完成に近いため辛抱強く練習すべき
ブロック
基礎能力は限界に近いほど伸び白は薄目、技はまだまだ伸ばせるはず徹底的に伸ばすべき
ハイシュート/ローシュート
ローシュートは絶望的に苦手、ヘディングなら何とか覚えられるかも
クリア
基礎能力に伸び白あり、技は完成している
268 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/24(日) 22:06:33 ID:???
ポストプレイ
不明だが高い球なら出来ると思われる
スルー
不明だが素直にヘディングを決めた方がいいと思われる
1ON1
シュート力を鍛えれば充分活用できる
適正ポジション
CB◎SB○その他×
スタミナ
チームの中では高い方だが守備の中心に据える以上もっと欲しい
性格・プレイスタイル
どんな状況でも落ち着いて戦況を判断できる選手、守備の大黒柱
ボールを手放す方法執着はなく状況に応じて離し方を選べる、反面ブロックには非常に拘りがある
守備回りの選手の特徴を把握していればさらなる活躍が期待できる
練習方針
基礎能力はとにかくブロックを鍛えてその後タックルパス競り合いといったところか
技もまずはブロックを強化していきたい
269 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/24(日) 22:22:52 ID:???
慧音考察
ドリブル
基礎能力に鍛える余地はあるが技はさらなる向上が見える
パス
基礎能力に鍛える余地はあるが苦手分野、カーブをかけるのが苦手のため諦めた方がいいかもしれない
地上シュート
基礎能力に鍛える余地はあるが現状は強く蹴るだけしかできない
タックル
基礎能力に鍛える余地はあり、技も伸び白がある
パスカット
基礎能力に伸び白があり技もパスコースを掴んでいけば覚えられる
ブロック
基礎能力に鍛える余地はあるが、技はアイデアがないと現状次へのステップは厳しい
ハイシュート/ローシュート
ローシュートは絶望的、ヘディングなら覚えられるかも知れない
クリア
基礎能力に鍛える余地あり、技は完成している
270 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/24(日) 22:30:46 ID:???
ポストプレイ
不明だが高い球なら出来ると思われる
スルー
不明だが素直にヘディングを決めた方がいいと思われる
1ON1
シュート力を鍛えれば充分活用できる
適正ポジション
CB◎SB◎その他×
スタミナ
チームの中で高め
性格・プレイスタイル
基本に忠実なプレイをするどの最終ラインも出来る万能なDF
守備であればどこでも使える反面特に秀でたものもないが今の所充分だろう
ただプレイに所々堅い面がある、自身のプレイが出来ていないように見える※方針に備考
練習方針
基礎能力技ともにはブロックタックルパスカットを鍛えていけばいいと思われる
※よりコンバートしたい場合は早めに言うように
271 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/25(月) 17:03:56 ID:z8tdTkag
若林「ふむっ・・・」
若林は悩んでいた
ある意味尤も運用に困る二人だからだ
若林「(共に他の才能があるんじゃないかと思わせる二人だ
慧音はどことなく今のプレイを見ても堅さを感じる事は指摘して置いた方がいいだろう)」
慧音の場合はDFとしてはまんべんのない活躍が出来るがそれだけに特化したものはない
もしコンバート先の才能があるなら変えても良いのではないかと感じていた
若林「(問題はレティか・・・本来なら体格からGKに才能を感じるのだが
今の現状CBが大いに不足しているから削る訳にはいかないのだ)」
一番の問題はレティだった
守備の要から外すわけにもいかずだがGKとして才能も見える
レティの考察の欄をちらりと見ながら考え込む
結局適正ポジションに書き加えずそのままにしておいた
★食料消費→! num/2★
★???→! card★
先着2名様
!とcard・!とnumの間のスペースを消してコピペしてください
???
ダイヤKなら???
Jokerなら???
クラブAなら???
それ以外何もなし
272 :
森崎名無しさん
:2014/08/25(月) 17:07:25 ID:???
★食料消費→
2
/2★
273 :
森崎名無しさん
:2014/08/25(月) 17:09:39 ID:???
★???→
ハートJ
★
274 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/25(月) 17:37:31 ID:z8tdTkag
★食料消費→ 2 /2=1★
★???→ ハートJ ★
食料156→155
--------------------------------------------------------------------------
4月1週2行動目
若林「(これからは多分外にずっと出る事になりそうだ・・・
となれば家にいる内に金を集めてアイテムを揃えるというのも手だな)」
A、個別指導をする(???
B、魔法の森へ移動(徒歩4行動
C、命蓮寺に移動(徒歩2行動
D、永遠亭に移動(徒歩4行動?※迷い易いため必要以上に行動数を使うかも)
E、地獄へいく(徒歩14行動
F、掲示板を見る(仕事情報・試合情報・選手情報が載ってるかも)
G、その辺をぶらつく
H、阿求の屋敷へ行く
I、買い物に行こう
J、合成・調合
K、考察を書く(数字指定・人指定がないなら4人ランダムで)
M、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
若林ステータス
知名度12・チームワーク20金77食料155戦闘レベルLv2 経験値3/4 指導レベルLv1経験値1/5
275 :
森崎名無しさん
:2014/08/25(月) 17:38:35 ID:Z4iHdL66
C
276 :
森崎名無しさん
:2014/08/25(月) 17:57:29 ID:6IKiyE6w
K
277 :
森崎名無しさん
:2014/08/25(月) 18:11:27 ID:Wkrr8pJI
K
278 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/25(月) 19:49:23 ID:z8tdTkag
K、考察を書く(数字指定・人指定がないなら4人ランダムで)
小傘考察
ドリブル
基礎能力に鍛える余地はあるが苦手分野、キープさせたいなら辛抱が必要
パス
基礎能力技は伸び白はあるが技は完成しているといってもいい
地上シュート
基礎能力に鍛える余地はあるが苦手分野、技のビジョンが浮かばない
タックル
基礎能力に鍛える余地はあるが苦手分野、じっくり鍛えていくしかない
パスカット
基礎能力に鍛える余地はあるが技は丹念に鍛えていく必要がある
ブロック
基礎能力に鍛える余地はある、カウンターシュートをものにするにはかなり時間がかかるだろう
ハイシュート/ローシュート
シュートが苦手分野のため難しい、やるならダイビングボレーあたりだろうか
クリア
基礎能力技ともは完成している
279 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/25(月) 19:50:32 ID:z8tdTkag
ポストプレイ
不明
スルー
不明
1ON1
不明
適正ポジション
SB◎CB○ボランチ△その他×
スタミナ
現状は問題ないが実際少ない
性格・プレイスタイル
対人が得意のタイプのSBの選手
ボールに気が取られがちのため最終ラインで待ちかまえるのがより無難か
練習方針
基礎能力はともかくカウンターシュートのためにブロックを鍛えたい
技もカウンターシュートにつぎ込みつつタックルパスカットをほどほどに鍛えていきたい
280 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/25(月) 20:17:36 ID:z8tdTkag
ナズ考察
ドリブル
基礎能力に伸び白あり技は更なる上を目指せる故に丁寧に練習したい
パス
基礎能力に鍛える余地はあるが技はMFとしては足りない、ある程度の速度を求める
地上シュート
基礎能力に鍛える余地はあるだが苦手分野、覚えるならカーブ系のシュートか?
タックル
基礎能力に鍛える余地はあるが苦手分野、技も最低限覚えた方がいいかもしれない
パスカット
基礎能力に鍛える余地はあるが技はパスコースを掴んでいけば覚えられる
ブロック
基礎能力に鍛える余地はある、技も伸び白はある
ハイシュート/ローシュート
ハイシュートは絶望的、低いボールを上手く対応していきたい
クリア
基礎能力に伸び白はあるが
体格上の問題どうしても不利になりがち、味方にカバーでいいと思われる
281 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/25(月) 20:22:12 ID:z8tdTkag
ポストプレイ
ハイボールが苦手な以上難しいと思う
スルー
低いボールならなんとか出来るテクニックはある
1ON1
シュート力を鍛えれば充分活用できる
適正ポジション
サイドMF◎FW○その他×
スタミナ
現状は問題ないが実際少なめ
性格・プレイスタイル
自分の出来る事を把握できているドリブラー
無理せず落ち着いた対応できる反面無理と判断すると諦めがち
サイド突破には強い自信を持っている
練習方針
基礎能力はまずはドリブルを鍛えていき競り合い以外を状況に応じて練習したい
技はパスカット・ブロックが伸び白が見える、ドリブルは中々難しいがちょっとずつ練習していきたい
282 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/25(月) 20:39:30 ID:z8tdTkag
亡者G考察
フィールダー能力
ドリブルシュートタックル限界
パスカット伸び白あり
セーブ力
基礎能力については鍛える余地あるがセーブはパンチングに特化してしまっている
装備で補っているもののそれでいいのかは不明
飛び出し
基礎能力は伸び白ありフィジカルも強いため空中戦も期待できる
一対一
基礎能力は伸び白ありだが苦手分野、限界が近いかも知れない
ボール運び
基礎能力は伸び白ありだが苦手分野、ボールの行き先が読めない
適正ポジション
GK◎その他×
スタミナ
必殺セーブに頼るなら流石に物足りない
性格・プレイスタイル
不明、指示には従ってくれている
練習方針
基礎能力はパス・ブロック・競り合いは絶対に全部鍛える必要がある
技は伸びる飛び出しを鍛えるか大切なセーブを地道に鍛えるかのどちらかだ
283 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/25(月) 21:26:05 ID:z8tdTkag
星考察
ドリブル
基礎能力に鍛える余地はあり技も鍛えられる
パス
基礎能力に鍛える余地はあるが苦手分野、本職のMFとして運用するのは難しい
地上シュート
基礎能力に伸び白はあるが必殺シュート事態はこれ以上発展性はないと思う
技術を鍛えて強化していく方針がいいと思われる
タックル
基礎能力に鍛える余地はあり技も完成が近いと思う
パスカット
基礎能力に鍛える余地はあり俊敏な動きでカットを狙いにいくべき
ブロック
基礎能力に鍛える余地はある、技も伸びるかもしれないが現状必要ないだろう
ハイシュート/ローシュート
両方とも得意不得意はないが現状今が限界だろう
何かきっかけがない限りこれ以上を望むのは厳しい
クリア
基礎能力に鍛える余地はありクリア練習するもありかもしれない
284 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/25(月) 21:28:34 ID:z8tdTkag
ポストプレイ
浮き球に対して得意というほどでもないので素直にシュートした方がいいと思う
スルー
浮き球に対して得意というほどでもないので素直にシュートした方がいいと思う
1ON1
ドリブル技と必殺技を身につける事が前提現状厳しい
適正ポジション
FW◎サイドMF○その他×
スタミナ
ガッツはトップクラス、ストライカーとしても充分運用できる
性格・プレイスタイル
パワータイプの地上シュートが得意なストライカー
さらにいえば瞬発力に優れておりタックルに現れている
本能に任せたプレイを出来ればFWとして一皮剥けると信じている
練習方針
基礎能力はシュートとそれをするためのドリブルを中心に強化し出来ればタックルも欲しい
技はドリブル、1ON1シュートを習得して幅広い攻撃をするかタックルで守備を強化するかどちらかだ
285 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/25(月) 21:53:33 ID:z8tdTkag
若林「・・・」
前日と同じく黙々と机に向かった結果考察は順調に書き進められる
同じく日が高く上がり折り返しを少し過ぎた頃ようやく若林の筆は机に置かれた
若林「ンッー残りは妖精達6枚か・・・
そういえばお燐と低・・・帰ってこれるか分からんが小町の分も書いておくのもありか
またスカウトし直すならそれもありだがな・・・どうしたものか」
体を伸ばしながら窓から外をぼっと眺める
流石に夜から机に連続で書いていると疲労も溜まる
ここは少し息抜きをした気分だ
若林「偶には俺の練習でもしてみるのもいいかもな・・・
足を痛めないセーブも考えなければならないし」
古傷をさすりながら自身のサッカー選手としての方針もどうしたものか
上手い方法は未だに浮かばない・・・
若林「いかんいかん!このままマイナス思考じゃ息抜きにもならない
ここは・・・何かしなければ」
286 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/25(月) 21:55:26 ID:z8tdTkag
A、個別指導をする(???
B、魔法の森へ移動(徒歩4行動
C、命蓮寺に移動(徒歩2行動
D、永遠亭に移動(徒歩4行動?※迷い易いため必要以上に行動数を使うかも)
E、地獄へいく(徒歩14行動
F、掲示板を見る(仕事情報・試合情報・選手情報が載ってるかも)
G、その辺をぶらつく
H、阿求の屋敷へ行く
I、買い物に行こう
J、合成・調合
K、考察を書く(数字指定・人指定がないなら2人ランダムで)
M、体を少し動かすか
N、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
若林ステータス
知名度12・チームワーク20金77食料156戦闘レベルLv2 経験値3/4 指導レベルLv1経験値1/5
287 :
森崎名無しさん
:2014/08/25(月) 21:57:43 ID:C/h8FdYY
H
288 :
森崎名無しさん
:2014/08/25(月) 21:57:59 ID:Wkrr8pJI
M
289 :
森崎名無しさん
:2014/08/25(月) 21:59:39 ID:HbcAMPpg
H
290 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/26(火) 14:51:51 ID:???
H、阿求の屋敷へ行く
若林「(やはりもう少し情報を集める必要があるな
スカウトの件もそうだが他にも幻想郷について何も知らないに等しい
知らないと交渉すら出来ないからな時間があれば聞きたいが・・・)」
ここから出る方法は今のところ紫と交渉以外ない
もし裏切られたりきまぐれで放置されたら俺はどうしょうもなくなる
もしもに備えてなんとかしなくてはいけないかもしれない
門衛「・・・」
若林「―――おはようございます
(また来たかって目で見られてるな・・・仕方ないが)」
★門衛のターン3→! card★
先着1名様
!とcardの間のスペースを消してコピペしてください
ダイヤなら偶々外で立っている阿求に会える
ハート・スペードなら門衛の人が入れて貰える
クラブなら仕事中で忙しいと告げられる
クラブAなら出かけていた
Jokerなら誰かと談笑している阿求と会う
291 :
森崎名無しさん
:2014/08/26(火) 16:08:29 ID:???
★門衛のターン3→
クラブ5
★
292 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/26(火) 23:21:28 ID:MblXEMdw
★門衛のターン3→ クラブ5 ★
クラブなら仕事中で忙しいと告げられる
門衛「また君か・・・残念ながら今日は通せないぞ」
若林「予定が詰まっているんですか?
門衛「―――まああんたなら余計な事は言わなそうだから話しておく
実は昨日の会議で阿求様が倒れなさってな」
若林「!?それで容体は?
門衛「幸い大事ではなかったが念を取っての休養日になっている」
若林「そうか・・・良かった
(知ってる誰かが大事になると流石に気が重いし
寝込まれてしまったらもう聞けなくなってしまうだろう・・・
唯一といってもここでの知識を与えてくれる救世主なんだ
ここ一番じゃないんだから大事を取っておけるといいな)」
門衛「明日からは予定なら空いているがどうする?
また来るのならば話を通しておくがいつ頃になるんだ」
A、明日昼間頃
B、明日夕方頃
C、その他日数
D、しばらくいかない
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
293 :
森崎名無しさん
:2014/08/26(火) 23:23:41 ID:6uQbRpHU
A
294 :
森崎名無しさん
:2014/08/26(火) 23:25:06 ID:6uQbRpHU
Bに変更します。昼に練習してからでいいや
295 :
森崎名無しさん
:2014/08/26(火) 23:27:44 ID:/CwHBc46
B
296 :
ご愁傷様若林くん
◆Rp5TKKycRI
:2014/08/26(火) 23:36:59 ID:MblXEMdw
B、明日夕方頃
門衛「うむ分かった、伝えておこう」
若林「ああ頼んだよ」
いつもの門衛に見送られながら阿求の屋敷に背を向けて帰った
若林「さて、一つ用事が延期されたが・・・
やりたいことなら山ほどある・・・何をしようかな?」
A、個別指導をする(???
B、魔法の森へ移動(徒歩4行動
C、命蓮寺に移動(徒歩2行動
D、永遠亭に移動(徒歩4行動?※迷い易いため必要以上に行動数を使うかも)
E、地獄へいく(徒歩14行動
F、掲示板を見る(仕事情報・試合情報・選手情報が載ってるかも)
G、その辺をぶらつく
H、阿求の屋敷へ行く
I、買い物に行こう
J、合成・調合
K、考察を書く(数字指定・人指定がないなら3人ランダムで)
M、体を少し動かすか
N、その他
ID表示でお願いします
2票決で選択が決まります
416KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24