キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ブースターV.S.】鈴仙奮闘記21【ホッパー】

1 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/14(日) 14:55:26 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。

内容は、東方永夜抄の5ボス、鈴仙・優曇華院・イナバがサッカーで師匠を超えるために努力する物語です。
また、ストーリーやカードの展開次第で、いくつかのキャプテン森崎のキャラクターも、
それぞれの思惑を持ちながら、幻想郷の住人との交流を通じてサッカーを極めていくことになるでしょう。

他の森崎板でのスレと被っている要素や、それぞれの原作無視・原作崩壊を起こしている表現。
その他にも誤字脱字や稚拙な状況描写等が多数あるかと思いますが、お目こぼし頂ければ幸いです。

☆前スレ☆
【ロリコン】鈴仙奮闘記20【黄金期】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1407935278/
☆攻略ページ(キャプテン森崎まとめ@Wiki内)☆
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/104.html
(※このスレの目標や今後の予定、ゲーム進行の流れなどが分かります。
  過去ログもありますので、初めて来て下さった方は、一読すればより楽しめると思います!)

☆あらすじ☆
ある日突然幻想郷にやって来た外来人、アラン・パスカルと中山政男との出会いにより、
師匠、八意永琳に並ぶ選手になると決心した鈴仙・優曇華院・イナバ。

とうとう始まった全幻想郷選抜大会、鈴仙を中心とした新生ルナティックスは
予選リーグ第一試合・雑魚妖怪チームとの試合を5-1で圧勝し、
第二試合・地霊殿サブタレイニアンローゼスとの試合へと備える。

何とか二回戦も勝利で飾りたい鈴仙は、情報収集の為第三試合にて対戦予定の西行寺亡霊連合対、
地霊殿サブタレイニアンローゼスとの試合を観戦に。
そこで鈴仙は妖夢のスランプや、「矢車」を名乗る謎の男の存在など、複数の気がかりな情報を得た。
しかし問題はそこから。外界から帰ってきた永琳により、鈴仙は驚くべき事実を告げられる。
「鈴仙、貴女は――『プロジェクト・カウンターハクレイ』が新たに創るチームの、キャプテン候補として選ばれました」
謎が謎を呼ぶ新展開に困惑しつつも、時間は試合に向かって刻一刻と迫っていた。

722 :森崎名無しさん:2014/09/29(月) 23:39:29 ID:???
★永琳→ドリブル 53 ( ダイヤ4 )( 3 + 4 )=★

723 :森崎名無しさん:2014/09/29(月) 23:39:33 ID:???
★永琳→ドリブル 53 ( ダイヤ10 )( 2 + 4 )=★

724 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/29(月) 23:45:48 ID:???
とりあえずは永琳が突破!
――と、いった所で今日の更新はここまでにしようと思います。
ちなみに、取ってつけたかのように矢車が判定に入っていくのは、元ネタ作品での地獄兄弟の扱い
(別に居なくてもストーリーの本筋にはそんなに影響無い)のリスペクトだったりそうじゃなかったりします。

>>719
感想ありがとうございます!少し時間をかけて書いた甲斐がありました。

それでは、皆様、本日もお疲れ様でした。

725 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 08:28:42 ID:???
矢車さんに必殺技タックルあったらえーりん止められてるじゃねーか

726 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 09:28:34 ID:???
乙です
まさか撃ち損じを逆に取って油断ではなく余裕の遊びと取るとは・・・
正直作者さんのセンスに脱帽です
これ結構考えた文章ってのもすごく伝わってきます

それにしても鬼に影響を与えたつかさ・・・う~ん、勇儀のカードとか試合終了時に
手に入りそうですね・・・

727 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/30(火) 22:26:32 ID:???
こんばんは、今日も更新します。
>>725
矢車さんは総合力はかなり高いのですが、大技を持っていないのが弱点ですね。
>>726
乙ありがとうございます。
文章については、短い更新時間と遅筆ゆえに量が書けないので、
せめて少しでもみなさんの印象に残るような面白い文章にしたいと思っています。
ですのでそう言っていただければ本当に嬉しいです。
カードの話はまだ見てないので良く分からないですね。

728 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/30(火) 22:29:22 ID:???
★永琳→ドリブル 53 ( ハートA )( 5 + 1 )+(月面ドリブル+3)=62★
★勇儀→タックル 50 ( クラブ10 )( 3 + 3 )+(人数補正+1)=57
 矢車→タックル 51 ( ダイヤJ )( 4 + 3 )+(人数補正+1)=59★
≧2→永琳、ドリブル突破! しかし……!?

勇儀「うぉぉおおおおっ!!」

ドガガガガガガガガ!!

実況「勇儀選手物凄いタックル!
まるでドリルのようにフィールドを深くまで抉り削りながら、
永琳選手もろとも粉々にせんとぶつかっていきます!!」

永琳「――サッカーはそんなスポーツじゃないわよ。 ……それっ!」

クイィッ! ……フワッ!

勇儀「あっ、くそっ……! クク、こうも一方的にやられると血が騒ぐねぇ!」

永琳は緩急入り乱れる別次元の『月面ドリブル』で、好戦的な勇儀の突進をヒラリと交わし。

矢車「……破ッ!」

ズザアッ! ガリガリガリガリガリッ!!

永琳「(座った姿勢からの、払い回し蹴り……!
途轍もない脚力と、下半身のバランス感覚を備えているわね。 だけど――)まだまだね!」

バアアッ! クルンッ! ……スパァアアアッ!!

矢車「はぁ……」

729 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/30(火) 22:31:38 ID:???
実況「あ~~っと、永琳選手! 謎の助っ人・矢車選手のワイルドな足技にも全く動じません!
永琳選手、中盤を二人抜きだ~~!! そしてそのままルナティックスがカウンターを決めてしまうのか~!?」

矢車想と星熊勇儀のタックルは、どちらも決して二流では無かったにも関わらず、永琳の技巧には遠く及ばない。
永琳の突破を見た観客たちは誰もがこのまま久しぶりの天才・八意永琳劇場が始まるのだと信じて疑わなかったが――。

スッ……

パルスィ「……八意永琳。 月の天才にしてファンタジスタ。 
元祖マラドーナとも呼ばれるお前の才能が――妬ましい……!!」

永琳「……面倒な手負いに絡まれてしまったわね」

実況「ああ~っと! 永琳選手に向かって来るのはハードマーカーの水橋パルスィ選手!
永琳選手によって易々中盤を突破させない為、体を張って永琳選手の行く手を阻みます!」

鈴仙「ああっ、師匠……!(ど、どうしよ! パルスィさんが師匠をマークしていたのは予想通りだったけど。
まさか、こんなに早くに迫ってくるなんて――! ……いや、師匠の実力だったら抜く事自体は容易いでしょうけど。 
これから師匠がボールを持つ度に張り付かれると、厄介な事になりそうね……)」

730 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/30(火) 22:33:47 ID:7wUYlpYQ
永琳「まぁ――とりあえずは突破させて頂くしかないわね」

パルスィ「妬ましい…! もう勝った気で居るのが心底妬ましい……!!」

先着2名様で、

★永琳→ドリブル 53 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★パルスィ→タックル 47 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【攻撃側】-【防御側】
≧2→永琳、ドリブル突破! しかししかし……!?
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(鈴仙がフォロー)(ゾンビ妖精⑥がフォロー)(お燐がフォロー)
≦-2→地霊殿ボールに。

【補足・補正・備考】
永琳のマークがダイヤで「月の頭脳的ドリブル(+5)」が発動します。
永琳のマークがハート・スペードで「月面ドリブル(+3)」が発動します。
永琳は、スキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。
永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。
パルスィのマークがダイヤで「丑の刻参り(+2、吹飛2)」が発動します。

731 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 22:34:55 ID:???
★永琳→ドリブル 53 ( クラブ10 )( 5 + 1 )=★

732 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 22:36:31 ID:???
★パルスィ→タックル 47 ( ダイヤ6 )( 1 + 3 )=★

733 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 22:47:51 ID:???
元祖マラドーナ?いや、マラドーナにはかなわないだろwww
DQN的な意味で

734 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 22:54:43 ID:???
これは師匠を消耗させて、中盤を崩壊させるつもりかな?

735 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/30(火) 22:57:51 ID:7wUYlpYQ
★永琳→ドリブル 53 ( クラブ10 )( 5 + 1 )=59★
★パルスィ→タックル 47 ( ダイヤ6 )( 1 + 3 )+(丑の刻参り+2)=53★
≧2→永琳、ドリブル突破! しかししかし……!?

パルスィ「食らいなさい。 これこそ世から集まる全ての妬みの具現――恨符「丑の刻参り」!!」

ゴオオッ…… ――ズザアアアアアアアアッ!!

永琳「――そこっ!」

スパァアッ!

実況「永琳選手、パルスィ選手を容易く突破! ですがあのパルスィ選手がここで終わる筈がありません!」

パルスィ「……まだよ。 まだまだ妬みの力は止まらない……!!」

タッ……ズザアアッ!!

佳歩「ふ、ふえええっ!? あの人、お師匠様に抜かれた筈なのに、
何時の間にかまた、お師匠様にタックルへ向かってる~~~!?」

鈴仙「(あれが、『橋姫』。 水橋パルスィの潜在能力なのね……!
――一度抜かれても、もう一度だけではあるが、更にタックルへと向かえる執念深さ。
そしてそれは、単に敵の主力を消耗させるだけでは無く……!)」

矢車「もう一度、俺も光を掴んでみるか……?」

タッ…!

実況「そして、センターサークルから丁度20m程!
地霊殿の中盤浅めでパルスィ選手に張り付かれている永琳選手に対して、
先程抜かれた矢車選手も、パルスィ選手の援護に向かうべく戻ってきました!!」

736 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 22:59:01 ID:???
中央にパスカル配置させるか、それとも中盤を一人増やして永琳をボランチにしてみるか?

737 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 23:02:31 ID:???
いいこと思いついた。ワンツーで抜けばパルスィ無力化できるんじゃね?

738 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/30(火) 23:02:50 ID:7wUYlpYQ
鈴仙「(――私達に、より不利な状況でのプレーを強制してくる!
どうしよう。 今なら師匠にバックパスや、師匠よりやや前方に居る私や佳歩へのパスを出して貰う事が出来そうだけど。
私から師匠に何か声掛けでもしておくべきかしら……!?)」

A:「一旦、後ろ目のパスカル君に戻しましょう!」
B:「一旦、後ろ目のてゐに戻しましょう!」
C:「師匠! ここは前方の私に!」
D:「師匠! ここは前方の佳歩に!」
E:「師匠! 大丈夫です、ドリブル突破してください!」
F:その他 自由選択枠 永琳に必殺パスを使ってもらいたい時は、F A+必殺パス など、分かるような記載をお願いします。

鈴仙のガッツ:880/880

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

*バックパス(A、B)ならばパルスィ一人が、前方へのパス(C、D)ならば矢車とパルスィの二名がカットに向かいます。
*矢車がカットに向かう場合(C、D)は、永琳は必殺パス『壺中の天地』(威力小、消費小)を使います。

739 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 23:04:00 ID:jsaQTdg6
D

740 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 23:05:28 ID:wiOt4OKY
A

741 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 23:06:48 ID:EKsTsE8I
A

742 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/30(火) 23:14:02 ID:7wUYlpYQ
A:「一旦、後ろ目のパスカル君に戻しましょう!」

鈴仙「(このまま師匠にボールを持たせていても、埒があかない!
ここは一旦、攻撃をリセットさせるっていう意味も込めて――)師匠! 一旦、後ろ目のパスカル君に戻しましょう!」

永琳「(……成程ね、サイドハーフのお燐は守備力が低い。
それならば、高確率で試合を落ち着かせる事が出来る――と)……ええ、分かったわウドンゲ」

バシュウウッ!!

実況「あ~っと、ここで永琳選手はバックパス! 右サイドハーフのパスカル選手にボールを渡しに向かいますが…!」

パルスィ「……ふざけないで。 その程度で、この橋姫の妬みから逃げられるものですか……!」

ゴオォオオッ………バァアアアアッ!

永琳「(……一度狙った相手は、徹底的に追いかける――か。 疲れないのかしらね)」

743 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/30(火) 23:16:09 ID:7wUYlpYQ
実況「永琳選手のパスに、パルスィ選手がカットに向かった~~!!」

先着2名様で、

★永琳→パス 51 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★パルスィ→パスカット 47 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【攻撃側】-【防御側】
≧2→パスカル、パスキャッチ。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(佳歩がフォロー)(矢車と鈴仙でせりあい)(お燐がフォロー)
≦-2→地霊殿ボールに。

【補足・補正・備考】
永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。
パルスィのマークがダイヤで「シロの灰(+2)」が発動します。

744 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 23:16:45 ID:???
★永琳→パス 51 ( クラブ2 )( 6 + 3 )=★

745 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 23:17:12 ID:???
★パルスィ→パスカット 47 ( ダイヤ5 )( 6 + 6 )=★

746 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 23:23:32 ID:???
見事なパルカットが決まった

747 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 23:26:42 ID:???
執念の勝利か・・・この後はやっぱりお燐のサイド→お空のコンボかな?


748 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 23:27:56 ID:???
これが伝説のポケモン、パルパルキア…

749 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/30(火) 23:44:52 ID:7wUYlpYQ
★永琳→パス 51 ( クラブ2 )( 6 + 3 )=60★
★パルスィ→パスカット 47 ( ダイヤ5 )( 6 + 6 )+(シロの灰+2)=61★
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そしてお燐がフォロー

永琳の放ったパスは、特別な大技こそ籠められてはいなかったが、しかしそれでも強力かつ正確無比。 
パスカルの走るサイド際を機械の如く適格に狙い定めていたが――。

パルスィ「……妬ましい。 当然の権利であるかのように、素晴らしいパスを放つのが妬ましい……!!」

バァアアアアッ……!!

永琳「……!?(さっきとは格段に、纏う霊気が違う!)」

――不意に、パルスィは美しく垂直に飛んだ。
明るい黄色の髪をはためかせて飛ぶ彼女の様子は、まるで可憐に萌える黄薔薇のよう。
……即ちそれは、嫉妬の象徴でもあった。
勇儀や永琳と比べれば塵芥程度の妖力と才能しか持ち合わせぬ下級妖怪は、
この世界全てへの呪詛を籠めて、スペルカードを宣言する。

パルスィ「……花咲爺。 ――『シロの灰』ッ!!」

バッ! タッ! ……ギュウウウウッ――バチイイイッ!!

永琳「馬鹿な。 急加速で頭から落下し、その返す足でボールを弾く……ですって?」

美しく咲いた嫉妬の花が急速に色褪せ朽ちるように、
パルスィはクルリと空中で前転しつつボールを弾いて見せた。
ムーンサルトパスカットの出来損ないのようなその技はしかし、
彼女がここ半年の鍛錬の末に身に着けた結晶でもある。
自信たっぷりの永琳の顔が驚愕に歪むのを見たパルスィは。

750 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/30(火) 23:47:26 ID:7wUYlpYQ
パルスィ「妬ましいわ……。 この程度で顔を歪めるお前の狭量さが妬ましい。
――この私が抱えるドス黒い嫉妬なぞ、この程度ではないのに……!!」

当然、喜びに駆られる事も、永琳を侮辱する事すらもしない。
嫉妬を司る彼女にとって、それ以外の感情は完全に不要な物だからだ。
彼女はただ、自身を焦がす更なる嫉妬の炎に酔いしれながら、ボールが転がった先を憎々しげに見つめる。
果たして弾かれたボールは、パルスィとは違った意味で厄介な人物が抱えていた。

お燐「よっしゃ~! 橋姫のお姉さんも中々やるじゃん。 よっし、まってろよおくう。
今にこのあたいがアンタに、先制ゴールっていう最高の享楽を運んで来てあげるからね!!」

タッ!! スタタタタタタタッ……!!

実況「あ~~っと! センターライン付近でボールを捉えたのはお燐選手だ!
お燐選手はサイド際にて最高のパフォーマンスを見せる隠れた名選手!
お燐選手、永遠亭ルナティックスの中盤を楽しげに駆けていきますが……!?」

パスカル「――そうはさせるか!」

お燐「ん~? なあに、カゲの薄そうなお兄さん。 良い死体があったら紹介してくれるのかい?」

パスカル「あいにくと、俺の周囲には死んだ後を気にする奴らは居なかったよ。
――今ある生を生き抜くのに、精いっぱいだったからな!!」

ダッ! ――ズザアアアアアアアアアアッ!!

実況「パスカル選手、お燐選手に対してタックルで向かった~~!!」

お燐「やぁれやれ。 折角生きてるクセに、死んだ後を考えるヒマも無いとはお気の毒だ。
そんなあたいからお兄さんに一言プレゼント。 Be of good cheer。 ――どうぞ、心安らかにっ!」

タッ……シュパァアアアアアアアッ!!

751 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/30(火) 23:48:35 ID:7wUYlpYQ
先着2名様で、

★お燐→ドリブル 49 (! card)(! dice + ! dice)+(サイドアタック+2)=★
★パスカル→タックル 51 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
≧2→お燐、ルナティックスのサイドを突破成功! そして…!?
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(勇儀がフォロー)(空がフォロー)(ウサギDがフォロー)
≦-2→ルナティックスボールに。

【補足・補正・備考】
お燐のマークがダイヤの時、「キャットランダムウォーク(+5)」が発動します。
お燐のマークがハートの時、「キャッツウォーク(+3)」が発動します。
パスカルのマークがダイヤ・ハートの時「クリップタックル(+3)」が発動します。

752 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 23:49:18 ID:???
★お燐→ドリブル 49 ( クラブA )( 5 + 1 )+(サイドアタック+2)=★

753 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 23:49:35 ID:???
★パスカル→タックル 51 ( ハート10 )( 2 + 2 )=★

754 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 23:49:38 ID:???
★パスカル→タックル 51 ( スペード7 )( 3 + 6 )=★

755 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 23:49:52 ID:???
★パスカル→タックル 51 ( クラブ5 )( 5 + 4 )=★


756 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 23:50:01 ID:???
★パスカル→タックル 51 ( スペードA )( 2 + 2 )=★

757 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 23:51:01 ID:???
こんなの止めれるのパスカルしかおらんわあ

758 :森崎名無しさん:2014/09/30(火) 23:52:05 ID:???
クラブAで流れをもってかれた・・・全部矢車さんのせいだ

759 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/09/30(火) 23:59:58 ID:???
パスカルがクリップタックルでボールを弾いた! ボールの受け手はウサギD!
――と、いったところで今日の更新はここまでです。
>>733
ディアスがマラドーナ二世だったので、互換キャラの永琳はむしろご先祖様かな? って感じです。
永琳も輝夜一人の為に月の使者皆殺しにしたりしてるんで、むしろマラドーナ以上だと思います。
>>748
ポケモンDPは途中で投げちゃってます…(汗)
もうすぐアドバンス版のリメイクが出るので、そっちは本気出します。
>>757
サイドのドリブルとパスだけで言えば、お燐はラーソンやフェデリックス並みの実力者ですからね。
現実で当たったドリブラーに限定したら、地味に射命丸に次ぐ実力者かも……?
>>758
矢車「クラブAが出ると俺のせいにされる……どぉせ俺なんか……」

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。

760 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 00:25:25 ID:???
乙でした
今のところこっちにツキがあるかな。
三歩必殺で一点。
師匠のパスがカットされ、お燐にサイド突破されて早くも二点目の危機というのも普通にありえたから怖い。

761 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 00:42:31 ID:???
かろうじて致命傷を避けてるみたいな感じだね
まぁ避けてるなら問題ないけどこの判定からするとまた勇儀タックル来るのかな?
パルスィは最大何回までタックルできるんだろう、延々とタックルはさすがにチートくさいと思うし

762 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/01(水) 22:48:30 ID:???
こんばんは、更新します。
>>760
乙ありがとうございます。
永琳のパスがカットされたのはビックリでしたが、そこからパスカルが何とか守ってくれましたね。
型に嵌れば強い地霊殿チームの型になんとか嵌り切らなかった感じです。
>>761
ウサギDがフォローで勇儀がタックルだったら、実質地霊殿ボールなのでもう少し甘目の判定ですね。
パルスィのスキルの特性については誰かがどこかで喋っている通りです。


763 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/01(水) 22:49:43 ID:???
★お燐→ドリブル 49 ( クラブA )( 5 + 1 )+(サイドアタック+2)=57★
★パスカル→タックル 51 ( ハート10 )( 2 + 2 )+(クリップタックル+3)=58★
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そしてウサギDがフォロー

お燐「それっ! 一気に突破だよっ!」

クィッ! スタタタタタッ……スパァッ!

実況「お燐選手、やはりサイド際というのにありえない程自由な身のこなしだ~!
ラインアウトを全く恐れず、パスカル選手を外側からすり抜けようとトリッキーに動きます!」

昔と比べて火力が落ちたとはいえ、灼熱地獄跡の熱気は凄まじく、
如何にお燐が火車の妖怪であっても一歩間違えれば死に至る。
そんな中で死体を燃やし怨霊を管理するお燐のバランス感覚は、
まさに死と隣り合わせの危機で鍛えられた超感覚的な物であり、
生ぬるい地上で育ったパスカルには絶対に理解出来ない域へと達していた。

パスカル「……くっ! 『クリップタックル』でも届かないか。 ……ならば!」

クィッ、バチイィッ!!

お燐「あっ! 弾かれちゃったよ~」

――そして、パスカルはこのような決して越えられぬ壁を何度も見て来た故に、
持ち合わせの実力で為し得る最善手を判断する事にかけて優れていた。
クリップタックルではお燐のボールに触れられぬと瞬時に判断したパスカルは、
迷わずボールを挟む為の足を大きく天へ振り上げ、かなり不格好な形になりながらも、
取りあえずボールを後方へと書き出す事に成功する。

実況「あっと、お燐選手の超絶ドリブルに対してパスカル選手、粘りました!!
クリップタックルの体勢から、ボールを零す事に特化した体勢へと切り替えてボールを後ろへ!
そしてそのボールは……!」

764 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/01(水) 22:51:31 ID:gQojXPa2
ウサギD「と、とりました、けど……!?」

空「うにゅ~? お燐、ボールまだ~? ……って、あっ! 良く見たら、そこでボールを持ってるウサギさん。
貴女がお燐の代わりに、私にボールを運んで来てくれたのね!」

タッ! ズザアアアアアアアアアアアアッ……!

つかさ「いけない! ウサギDちゃんに対して八咫烏が飛んで行ったわ!?」

ボールは一旦ウサギDの元へと渡ったは良いが、一難去ってまた一難。 前線で棒立ちしていた空がボールを見つけると、
技は皆無だが凄まじいパワーを宿しながら、ウサギDの元へとタックルに向かっていた。

鈴仙「Dちゃん!(やばいわね。 空のタックル力は勇儀さん程じゃあないでしょうけど、
リグルと互角……以上には強そうな感じだし、今のウサギDちゃんにとってはかなり危ないクラスかもしれないわ。
ボールを前にフィード出来れば一番安全なんだけど、空の勢いによってはその前にタックルに来られるかもしれない。
だとしたら、周囲の妹紅とかにフォローを手厚くするようお願いするのも一つの選択肢でしょうけど……。
今の私は、キャプテンとして何て指示をすれば――!)」

ここで空にボールを奪われれば、お燐に折り返してダイレクトシュートを撃たれる危険が。
もしくは、そのまま近くの勇儀にグラウンダーのパスが出され、『大江山嵐』が飛んで来る可能性がある。
一触即発のこの局面で、鈴仙はキャプテンとしてこう指示を出した。

A:「妹紅、みんな! Dちゃんのサポートとフォローをお願い!」(必ず空との勝負だが、味方のフォロー率増)
B:「Dちゃん! 急いでボールを前方にフィードして!」(1/2でフィードできず空との勝負に)
C:「みんな! ここは何とか凌いで!」(判定でAかBに)
D:「Dちゃん! お前、良い事した……とか思ってるんじゃないでしょうね!?
  私達みたいなロクデナシが少しでも光を掴もうなんて思うと、痛いしっぺ返しを食らうわよ!」
E:その他 自由選択枠 A+Bも可能ですが、効果が低くなります。

鈴仙のガッツ:880/880

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

765 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 22:52:22 ID:???
D

766 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 22:52:27 ID:NhMkAKoU
A

767 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 22:56:09 ID:9eosbvDw
A

768 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/01(水) 23:04:33 ID:gQojXPa2
A:「妹紅、みんな! Dちゃんのサポートとフォローをお願い!」(必ず空との勝負だが、味方のフォロー率増)

鈴仙「(――いや。 ここはDちゃんを……みんなを信じるのよ!)……妹紅、みんな!
Dちゃんのサポートとフォローをお願い!」

妹紅「了解よ、鈴仙! 元よりそうするつもりだったけどねっ!」

スタタタッ…!

つかさ「ありがとうございます、鈴仙さま!(Dちゃん。 ここで貴女の真価を見せるのよ!
大丈夫。 失敗しても、私達がきっと上手くやってあげるから……!)」

タッ…!

――鈴仙の指示に従って、ルナティックスの守備陣は、ボールキープ力のある妹紅を中心に、
ウサギDのフォローへと回る。 フィードに向かわずジッ、と空の襲撃に備えるウサギDを囲むのは簡単だった。

実況「空選手の猛進に対して、ルナティックスのDF陣はひたすらフォローに備えています!
そしてウサギD選手はフィードには向かわない! 落ち着いてボールキープを試みております!」

ウサギD「妹紅さん、つかさちゃん。 みんな……!」

空「さぁ、ボールは頂くわ!」

――ズッ、ザァアアアアアアアアアアアアアアアアッ……!

769 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/01(水) 23:05:41 ID:gQojXPa2
ウサギD「み、みんながいれば。 あなたなんて、こ、こわ……く、なんて、ないんだからぁ……!」

タッ…!

先着2名様で、

★ウサギD→ドリブル 43 (! card)(! dice + ! dice)=★
★空→タックル 47 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
≧2→ウサギD、ボールキープ成功!
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(パスカルがフォロー)(妹紅がフォロー)(つかさがフォロー)
≦-2→地霊殿ボールに。 そして…!?

【補足・補正・備考】
なし。

770 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 23:06:09 ID:???
★ウサギD→ドリブル 43 ( ダイヤ9 )( 2 + 3 )=★

771 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 23:06:50 ID:???
★ウサギD→ドリブル 43 ( ハート9 )( 5 + 3 )=★

772 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 23:07:13 ID:???
★空→タックル 47 ( ハート8 )( 5 + 4 )=★

773 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/01(水) 23:16:44 ID:gQojXPa2
★ウサギD→ドリブル 43 ( ダイヤ9 )( 2 + 3 )=48★
★空→タックル 47 ( ハート8 )( 5 + 4 )=56★
≦-2→地霊殿ボールに。 そして…!?

仲間のサポートを感じ、勇気を振り絞って懸命にボールキープを図るウサギD。
しかし現実は残酷だった。

空「良く分からないけど、私にだって仲間や守るべき方は居るんだ。
だから――貴女には、決して負けないッ!」

グワアアアアアッ! ガシッ!

ウサギD「あっ…!?(や、やっぱりわたしじゃダメなの……!?)」

実況「ああ~っと、やはりダメだった~!?
空選手の力任せのタックルがウサギD選手の急所を直撃!
敢え無くボールは奪われてしまいます!!」

妹紅「くそっ。 だけど……まだだ! この空に対するボールをタックルに行ければ……!」

ダッ!

――妹紅は計算していた。自分のクリアであっても、この空の全力のダイレクトシュートが相手では分が悪い事を。
それならば、パワーこそあれど稚拙な彼女のボールキープ力を突いた方が勝機が高い事を。
そう考えて、妹紅はここで敢えてクリアに備えず、大きくPA内を飛び出して空へとタックルに向かうが……!

妹紅「……!(くそっ、間に合え――!)」

空「……!(あれっ、次どうするんだっけ……?)」

774 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/01(水) 23:19:24 ID:gQojXPa2
妹紅の見立てからして、空がお燐へとパスを返してシュートに向かう確率と、
その前に自分がタックルへと向かえる確率はおよそ半々。
もしもシュートに向かわれれば、その時はクリアに向かえば良いが、その際の不利はぬぐえない。
果たして、妹紅の賭けの結果は……。

先着1名様で、

★妹紅の賭け→! card★

と書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤ・ハート→妹紅はタックルに間に合った! 覚束ないボール捌きの空を捉える!
スペード・クラブ→妹紅はタックルに間に合わない! 空はお燐に折り返しシュート体勢に!?
JOKER→ウサギD「まだよ……まだ、終わっていないんだからァアッ……!」ウサギDがタックルに!?


775 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 23:20:02 ID:???
★妹紅の賭け→ スペードK

776 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 23:20:02 ID:???
★妹紅の賭け→ ダイヤK

777 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/01(水) 23:38:04 ID:gQojXPa2
★妹紅の賭け→ スペードK ★
スペード・クラブ→妹紅はタックルに間に合わない! 空はお燐に折り返しシュート体勢に!?

お燐「お空っ、何ボサっとしてんのさ! 早くあたいに返して! 今から最高のセンタリング上げるからさ!」

空「あれっ、お燐いつの間に!?」

妹紅「(しまった! 相棒がしっかりしていたか。 こうなったら、私もクリアに回るしかない……!)」

タッ…!

空がボールを奪った後に(次に何をすれば良いのかを忘れて)硬直する事を見越していた親友のお燐は、
空に向かってそう一喝する。 空はそれを見ると惚けた風に驚いて見せるが、すぐに頼れる相棒の存在に安心し。

空「……分かった。 お燐! よろしくねっ!」

バコッ!

実況「あ~っと! 空選手がルナティックスの陣地深くでお燐選手にワンツーリターン!
これはやはり、地霊殿サブタレイニアンローゼスの大きすぎる副砲が火を噴く合図か~!?」

お燐「おおあったり~ってね。 勇儀姐さんはさっきヤバいシュート撃ったんだから、今回は休んでてね~」

勇儀「おう、任せたよ!」

お燐はウインクしながら勇儀にそう目くばせをすると、笑顔の中にも真剣な面持ちで、
しっかりと――親友の撃ちやすい位置を――即ち出来る限り高い位置を――狙い。

お燐「いっけ~~~っ!」

パコンッ!


778 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/01(水) 23:39:26 ID:gQojXPa2

慧音「(高いが……しかし予感がする)――皆、来るぞ!」

つかさ「分かっています、慧音さん!!」

ウサギB「(私は……人数合わせにしかならなさそうだなぁ)」

妹紅「ええ! ――如何に高温の炎であっても、この鳳翼の翼の前に焦がしてみせる!」

輝夜「……フフフ。 三歩必殺を防いだ(※防いでません)この私の前に、如何なるシュートも無効よ!
だから手加減してくださいお願いしますっーーー!?」

空によるダイレクトシュートに対して全力の備え(一部例外あり)を見せるルナティックスのDF陣を尻目に。

空「さとり様やお燐の為にも……私はここで決めてみせる!」

ドゴオオオオッ………ゴォオオオオオオオオオオオオオッ!!

――慧音が言った通り、その黒い影は遥か高空。
高く架かる太陽よりも遥か高い位置へと飛んで行った。
その位置へは妹紅の全力のジャンプを以てしても届かない。
即ち、天をも超えた空へと……霊烏路空は達していたのである。

空「――時間すら歪む超高温。 究極のエネルギーたる核融合の前で……!!」

空はそこからほぼ垂直に近い角度で急降下。風を纏いながらその速度と破壊力を増していく。
そして――お燐が高く放ったボールに対して、空の額が衝突すると。

空「貴女も……私と……フュージョンし尽すが良い! 『八咫烏ヘッド』よ!!」

ドッ、ゴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ………!!

779 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/01(水) 23:41:09 ID:gQojXPa2
☆どのセービングをしてもらいますか?
 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費
必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+2)が発動します。
成功時獲得カリスマポイント:0

B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費
ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。
1/4で「ブリリアントドラゴンバレッタ(+2)」が発動します。
成功時獲得カリスマポイント:1

C:キャッチング(セーブ力に固定で+2されます)40消費
ボールを掴みます。成功率が低い分、勝利時はこちらにより有利な判定となります。
成功時獲得カリスマポイント:3

D:カリスマセーブ(セーブ力に固定で+0されます)40消費
カリスマにワンハンドキャッチします。属性はキャッチと同じですが、成功したらカリスマ度が急上昇します。
また、JOKERが出た場合は数値差に限らず強制勝利となります。
成功時獲得カリスマポイント:5(失敗時でも+1)

E:ライフスプリングインフィニティ(セーブしません)100消費
輝夜が何か凄いオーラを発します。基本的には何も起きませんが2/13(+JOKER)でシュートを防ぎます。
吹き飛び判定はなく、ポスト判定は存在します。絶体絶命の時に一か八かで。
成功時獲得カリスマポイント:4

*ここでの「成功時」とは、こぼれ球以上の結果を指します。ポストの場合は成功とはみなしません。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
輝夜セーブ力:52
空の八咫烏ヘッドの威力:59(1/4で更に+2)
輝夜のガッツ:730/730
輝夜のカリスマポイント:0/10(ポイントが溜まると難題が解放され、輝夜がパワーアップします。現在:LV2)

780 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 23:42:13 ID:TDiGOlaw


781 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 23:42:22 ID:k1RUjiCE
A

782 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 23:42:30 ID:9eosbvDw
A

783 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 23:42:36 ID:NhMkAKoU
A

784 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 23:45:09 ID:/Zrj2A+g
B

785 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/01(水) 23:52:42 ID:gQojXPa2
A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費

鈴仙「(くうっ…凄い攻勢ね! お蔭で私の出番が無いじゃない!)……姫様! ここは全力でしのいでください!」

輝夜「う、うるさぁ~い! 私に命令するなぁ~!? たすけてえ~りんっ!?」

勇儀のシュートこそ防いだが、未だ相手にペースを握られている現状に歯噛みしながら、
鈴仙は輝夜に対して指示を送った。(あまり意味は無かったが)

さとり「(空のシュートでもなお、全力を出した蓬莱山輝夜のセーブを破るのは厳しいでしょう。
しかし――それでもなお、私は貴女を信じます……!)」

矢車「(……あいつは良いよなぁ。 何度痛いしっぺ返しに遭おうが、光を信じられて。 ……どぉせ、俺なんか)」

そして、この攻撃の成否が地霊殿サブタレイニアンローゼスの今後に左右する事は必至。
ルナティックスメンバーは当然として、サブタレイニアンローゼスのメンバーもまた固唾を呑んで空のシュートを見守っていた。
果たして、その結果は――。

786 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/01(水) 23:54:16 ID:gQojXPa2
先着4名様で、

★空→八咫烏ヘッド 59 ( ! card )+( ! dice + ! dice )=★
★妹紅→鳳翼天翔 55 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 ウサギB→ブロック 45 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★つかさ→ブロック 48 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 慧音→ブロック 50 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★輝夜→たすけてえーりん! 60 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】-MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4~2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(勇儀がねじこみ)(ウサギDがフォロー)(パスカルがフォロー)
≦-2→ルナティックスボールに。

【シューター】-【キーパー】
≧2→空の八咫烏ヘッドがルナティックスゴールにフュージョンする!
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(勇儀がねじこみ)(地霊殿のコーナーキック)(ウサギDがフォロー)
≦-2→ルナティックスボールに。

【補足・補正・備考】
空の「八咫烏ヘッド」には吹飛係数3があります。
空のマークがダイヤで「核反応制御不能ヘッド」が発動し、威力がさらに+2され、吹飛係数が1になります。
つかさのマークがダイヤで、「ソウルブロック(+8、250消費)」が発動します。
つかさのマークがダイヤで、「顔面ブロック(+6、150消費)」が発動します。
慧音のマークがダイヤで「三種の神器 鏡(+4、100消費)」が発動します。
輝夜のマークがダイヤで、「(えーりんが)とめる!(+2)」が発動します。
妹紅と輝夜はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。

787 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 23:55:22 ID:???
★空→八咫烏ヘッド 59 ( ハート10 )+( 2 + 3 )=★

788 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 23:58:11 ID:???
★妹紅→鳳翼天翔 55 ( ダイヤ9 )( 3 + 3 )+(人数補正+2)=
 ウサギB→ブロック 45 ( クラブK )( 1 + 1 )+(人数補正+2)=★

789 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 23:58:34 ID:???
★つかさ→ブロック 48 ( ハート10 )( 2 + 4 )+(人数補正+2)=
 慧音→ブロック 50 ( クラブ8 )( 3 + 2 )+(人数補正+2)=★

790 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 23:58:45 ID:???
★つかさ→ブロック 48 ( ハート10 )( 4 + 1 )+(人数補正+2)=
 慧音→ブロック 50 ( クラブQ )( 4 + 6 )+(人数補正+2)=★

791 :森崎名無しさん:2014/10/01(水) 23:59:33 ID:???
★輝夜→たすけてえーりん! 60 ( ハート9 )( 2 + 3 )=★

792 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 00:02:01 ID:???
66
63
で1減衰して65
輝夜が65で同数値からコーナーキックかな?

コーナーから三歩必殺でゴール狙えるのかしら

793 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/02(木) 00:02:21 ID:???
空のシュートは決まらないが、勇儀がねじ込みに入る!
……と、いったところで今日の更新はここまでです。
皆さま、本日もお疲れ様でした。

794 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 00:02:44 ID:???
勇儀のねじ込みかー!
一方的に押されてるなあ

795 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 00:03:48 ID:???
おっと違ったか

796 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 00:10:01 ID:???
乙です?
なに輝夜?相手がシュートを連発していてつらい?
逆に考えるんだ、撃たせちゃってもいいさと考えるんだ(相手のガッツ的な意味で)


一応輝夜ここまで消費してないしある意味理想的な状況とはいえる
加えて勇儀は2回目・・・さすがに前半もう一発相手ボールでも撃てる可能性は低い
案外不利なようで有利な状況だよコレ

797 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 00:44:29 ID:???
乙でした。
最悪一点入れられても、向こうは主砲2発、副砲1発撃ってしまったと考えると悪くない。
前線が疲労するとこちらもボールキープしやすいしね。

798 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/02(木) 22:01:58 ID:???
こんばんは、更新再開します。
>>796
乙ありがとうございます。
お察しのとおり、そろそろ相手にも攻め疲れが出て来る頃ですね。
>>797
乙ありがとうございます。
むしろここで点が取れなければ、いよいよ地霊殿は厳しくなりますね。

799 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/02(木) 22:03:21 ID:???
★空→八咫烏ヘッド 59 ( ハート10 )+( 2 + 3 )=64★
★妹紅→鳳翼天翔 55 ( ダイヤ9 )( 3 + 3 )+(人数補正+2)=63
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして勇儀がねじこみ

妹紅「はぁぁああああっ!!」

―――ゴォォオオオッ!! カッ! ……ズッ、ドォオオオオオオン……!

……天から地へと振り落された空の一撃が死を暗示する滅びの炎とすれば、
地から天へと昇華していく妹紅のクリアへの動きは、再誕を暗示する聖なる炎のようだった。
黒と白の線を引いてぶつかり合う閃光は一瞬の交錯の後に爆発を起こし、
やがて互いの力に押し負けた空と妹紅は地面へと叩き落とされる。

空「あいたたた……決まらなかったかァ。 負けちゃった」

妹紅「(いいや、負けたのは私だ……! ボールの威力を削ぐのが限界で、前に送る事が出来なかった!
そして、この位置だと、零れたボールは……!?)」

ポーンッ!

実況「あ~っと、空選手のダイレクトシュートは惜しくも妹紅選手に阻まれる!
ですがボールはまだ生きています! ボールはPA外ギリギリの位置に低くホップし~~!?」

勇儀「安心しな空。 敵ならば――この私が取ってみせる!」

グワァアアアアアアアアアッ!!

輝夜「き、来たわね……! だけど、アンタの『大江山嵐』はグラウンダーのシュートだった筈!
そして今の私のセーブ力なら、アンタのボレーシュート位なら楽々キャッチできる!
さぁ、ここが年貢の収め時――」

800 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/02(木) 22:04:27 ID:???
勇儀「なぁ姫サン。 あんた、なんか勘違いしてないか? 私の『大江山嵐』は……」

グルンンッ!
          ―――ボッガァアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!

勇儀「低空だろうが高空だろうが。 どこだって撃てるのがウリなんだよ!!」

輝夜「ま……マジで!?」

鈴仙「(う、うそっ……! 左足を軸にして体を横に回して、一回転してからシュート……までの一連の動作を、
この鬼は浮き球の状態でも一瞬で処理して見せるっていうの!? そんなの――デタラメよ!?)」

実況「で、でた~~~!! 星熊勇儀選手の十八番・『大江山嵐』だ~~!!
『三歩必殺』程の威力は持たないものの、どの位置からでも安定して撃てる、勇儀選手の懐刀!
このシュートに対して輝夜選手は、一体どうやって対処するのか~~~~!?」

801 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/02(木) 22:06:17 ID:udkimUCU
☆どのセービングをしてもらいますか?
 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費
必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+2)が発動します。
成功時獲得カリスマポイント:0

B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費
ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。
1/4で「ブリリアントドラゴンバレッタ(+2)」が発動します。
成功時獲得カリスマポイント:1

C:キャッチング(セーブ力に固定で+2されます)40消費
ボールを掴みます。成功率が低い分、勝利時はこちらにより有利な判定となります。
成功時獲得カリスマポイント:3

D:カリスマセーブ(セーブ力に固定で+0されます)40消費
カリスマにワンハンドキャッチします。属性はキャッチと同じですが、成功したらカリスマ度が急上昇します。
また、JOKERが出た場合は数値差に限らず強制勝利となります。
成功時獲得カリスマポイント:5(失敗時でも+1)

E:ライフスプリングインフィニティ(セーブしません)100消費
輝夜が何か凄いオーラを発します。基本的には何も起きませんが2/13(+JOKER)でシュートを防ぎます。
吹き飛び判定はなく、ポスト判定は存在します。絶体絶命の時に一か八かで。
成功時獲得カリスマポイント:4

*ここでの「成功時」とは、こぼれ球以上の結果を指します。ポストの場合は成功とはみなしません。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
輝夜セーブ力:52
勇儀の大江山嵐の威力:61
輝夜のガッツ:730/730
輝夜のカリスマポイント:0/10(ポイントが溜まると難題が解放され、輝夜がパワーアップします。現在:LV2)

802 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 22:06:49 ID:/LbvjqTc
A

803 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 22:06:58 ID:1mp8dpW2
Aカグロットォー!

804 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/02(木) 22:07:31 ID:udkimUCU
すみません、描写漏れの為補足ですが、
今回のシュートについて、行動をキャンセルされたつかさ、慧音はブロックに向かえます。
ウサギBはフォローに回ったとします。
以上の点も参考に、投票をして頂ければ幸いです。

805 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 22:08:44 ID:???
F しんだふり

806 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/02(木) 22:09:14 ID:udkimUCU
すみません、既にAに二票入ってしまいましたが。
もしも>>804の点を踏まえて変更がありましたら受け付けますのでお願いします。
22:15まで何もレスポンスが無ければAで進行いたします。

807 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/02(木) 22:21:18 ID:udkimUCU
A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費

鈴仙「姫様! 色々言ってはおりますが、敵のシュートは先程の三歩必殺には劣ります!
なのでここは全力で――」

輝夜「だ~っ、うっさいわねぇ! よーするにたすけてえーりんって話でしょう! さえずるな!!」

鈴仙「(どうして、人任せのクセしてあんなにエラそうに出来るんだろ……)」

内心でそう呆れつつも、鈴仙にとっては、輝夜以外のルナティックスメンバーにとっては
輝夜こそがチームの頼れる最後の砦なのだ。

実況「勇儀選手の爆弾のようなシュートに対して、輝夜選手は大声で何かを叫びながら突っ込んだ~!!」

観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」
「カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ」「カグロッ……」「落ち着けブ○ーリン!」ピピピピ「トぉ……」

808 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/02(木) 22:23:16 ID:udkimUCU
つかさ「(――星熊勇儀……! 絶対、私はあなたには屈しない!!)」

先着3名様で、

★勇儀→大江山嵐 61 ( ! card )+( ! dice + ! dice )=★
★つかさ→ブロック 48 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 慧音→ブロック 50 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
★輝夜→たすけてえーりん! 60 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】-MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4~2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(矢車がねじこみ)(お燐がフォロー)(ウサギBがフォロー)
≦-2→ルナティックスボールに。

【シューター】-【キーパー】
≧2→勇儀の大江山嵐がルナティックスゴールを爆破する!
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(地霊殿のコーナーキック)(矢車がねじこみ)(ウサギBがフォロー)
≦-2→ルナティックスボールに。

【補足・補正・備考】
勇儀の大江山嵐には吹飛係数2があります。
つかさのマークがダイヤで、「ソウルブロック(+8、250消費)」が発動します。
つかさのマークがハートで、「顔面ブロック(+6、150消費)」が発動します。
慧音のマークがダイヤで「三種の神器 鏡(+4、100消費)」が発動します。
輝夜のマークがダイヤで、「(えーりんが)とめる!(+2)」が発動します。
輝夜はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。

809 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 22:23:47 ID:???
★勇儀→大江山嵐 61 ( クラブJ )+( 1 + 4 )=★

810 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 22:23:54 ID:???
★勇儀→大江山嵐 61 ( ダイヤ4 )+( 5 + 4 )=★

811 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 22:23:55 ID:???
★勇儀→大江山嵐 61 ( スペードQ )+( 1 + 1 )=★

812 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 22:24:05 ID:???
★つかさ→ブロック 48 ( スペードJ )( 3 + 2 )+(人数補正+1)=
 慧音→ブロック 50 ( クラブ10 )( 3 + 3 )+(人数補正+1)=★
ブレイブハート!

813 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 22:24:48 ID:???
★輝夜→たすけてえーりん! 60 ( スペード9 )( 4 + 3 )=★

814 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 22:26:10 ID:???
カグロッ……トぉ……

815 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 22:27:35 ID:???
カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ カグロットー!

816 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 22:29:23 ID:???
>落ち着けブ○ーリン!
全然隠れてないw

817 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 22:34:35 ID:???
頼れる部下や、信頼できる人がいるってそれはそれで偉ぶれる気はする
……あれ?姫様のやり方って実は正しいのか?あれ?

818 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/02(木) 23:34:15 ID:udkimUCU
★勇儀→大江山嵐 61 ( クラブJ )+( 1 + 4 )=66★
★つかさ→ブロック 48 ( スペードJ )( 3 + 2 )+(人数補正+1)=54*吹き飛び!
 慧音→ブロック 50 ( クラブ10 )( 3 + 3 )+(人数補正+1)=57★*吹き飛び!
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★勇儀→大江山嵐 61 ( クラブJ )+( 1 + 4 )=66★
★輝夜→たすけてえーりん! 60 ( スペード9 )( 4 + 3 )=67★
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そしてウサギBがフォロー

ボオオオオ……オン!!

つかさ「きゃぁあっ!?」

慧音「ぐっ……!?」

旧地獄ボンバーとも称される星熊勇儀が放った一回転シュートの威力は、
まさにその異名通りの爆発級だった。
ブロックに立ちはだかるつかさと慧音を紙屑のように吹き飛ばし、
アタフタしながらもその実しっかり基礎に沿ったセービングの構えに出る輝夜へとうねり狂う。

レミリア「……ふむ。 力を持ちながらそれに耽溺せず、それを活かす技を取り入れる。
その上、強者に対する尊敬の心を備えている……か。 油断のならぬ魁偉のようね」

霊夢「……あの脳筋で有名な勇儀が考えた技とは思い難いわね。
萃香あたりが入れ知恵したのかしら、あの技」

妖夢「(私の『待宵反射衛星斬』と比べて……ううん、比較するのはもうよそう……)」

多くの観衆に混じった幻想郷の有力者達も、勇儀の放ったシュートに対して感心する。
特定の条件下で力任せに放った『三歩必殺』と比べて地味な技ではあるが、
彼女たちはこの技が秘める技巧とパワーを十分に理解していた。
しかし、そんな彼女たちでも理解出来ない事がひとつだけあった。それは――。

819 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/02(木) 23:35:31 ID:udkimUCU

輝夜「う、うどらっしゃぁああああああぁあああい!!」

バァアアアアアアアン!! ガシィイイイッ! ――バチィイッ!

……何があったのか、輝夜が全力丸出しでセービングに向かい。
その結果、あの勇儀のシュートを何とかではあるが弾いてしまったという事実だった。

勇儀「……なにィ?」

実況「と、とめた~~~~~~~~~~~~~~~~!?
輝夜選手、勇儀選手のシュートに対して焦りつつもしっかりと芯を狙い、威力を殺し切った!!」

観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」
「カグヤ! カグヤ! カグヤ! カグヤ! カグヤ! カグヤ! ホウライ・カグヤ!」

霊夢「――この図を見ると、紫の言ってる事も分かる気がするのよねぇ……。
あの輝夜が、練習に裏打ちされた綺麗なフォームでキャッチングに行ってる姿は異変モノだし」

はたて「うーん、すっごいわねぇ、あのシュートをここで防ぐなんて。
『ルナティックスのメンバーは予選リーグも圧勝突破か……!?』――っと」カキカキ

咲夜「ふざけたGKですが……前よりも腕を増しているようですね。
(ですが……。 お嬢様の『バイシクルレッドサン』の方が、あのシュートよりも威力は高い!)」

820 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 23:37:52 ID:???
惜しいな、あと少しで2連続ピンゾロという
本編岬犬の再来だったのに

821 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/10/02(木) 23:39:44 ID:udkimUCU
実況「――さぁ、弾かれたボールは……PA内左サイド側に転がっていきます!
ですがそのボールは、ウサギB選手が無事にフォローしました!」

ウサギB「この位置なら、ヘンなコートの人(矢車)も追いついてこない!
ならば――私のパスだって、十分に勝負になる筈よ! ……てゐ様っ!」

グワァアッ、パコォオオオオオン!!

お燐「ちょ、ちょっと! あたいのコト無視してるんじゃないよっ!
あたいのパスカットだって、名無しさん相手じゃぁ捨てたものじゃないんだからねっ!」

バァアアアッ!

実況「ウサギB選手のパスに対して、お燐選手が慌ててパスカットに向かいましたが、
お燐選手が飛んだ位置はサイド際でも無い! 先程のドリブル突破と比べると、随分と平凡です!」

ウサギB「(大丈夫。 これなら――私も、勝負になる! そしてこれが通れば、カウンターが決まる筈……!)」

先着2名様で、

★ウサギB→パス 46 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★お燐→パスカット 45 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【攻撃側】-【防御側】
≧2→てゐ、パスキャッチ。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(永琳がフォロー)(妹紅がフォロー)(矢車がフォロー)
≦-2→地霊殿ボールに。
【補足・補正・備考】
特になし。

822 :森崎名無しさん:2014/10/02(木) 23:40:38 ID:???
★ウサギB→パス 46 ( ハート10 )( 2 + 3 )=★

462KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24