キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】

1 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/04(水) 22:06:33 ID:???
このスレは、キャプテン森崎のスピンアウト作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
内容は、東方永夜抄の5ボス、鈴仙・優曇華院・イナバがサッカーで師匠を超えるために努力する物語です。

他の森崎板でのスレと被っている要素や、それぞれの原作無視・原作崩壊を起こしている表現。
その他にも誤字脱字や稚拙な状況描写等が多数あるかと思いますが、お目こぼし頂ければ幸いです。

☆前スレ☆
【天ぷら】鈴仙奮闘記26【大好きです。】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1423234639/
☆過去ログ・攻略ページ(キャプテン森崎まとめ@Wiki内)☆
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/104.html

☆あらすじ☆
ある日突然幻想郷にやって来た外来人、アラン・パスカルと中山政男との出会いにより、
師匠、八意永琳に並ぶ選手になると決心した鈴仙・優曇華院・イナバ。
目下の目標である全幻想郷選抜大会、鈴仙達永遠亭ルナティックスは、決勝トーナメント第一回戦にまで駒を進めていた。

選抜大会で活躍し、全幻想郷代表の一員となる事を夢見てきた鈴仙はある日、
自身が『プロジェクト・カウンターハクレイ』のキャプテン候補に選ばれている事を知る。
それは霊夢や紫達幻想郷に敵対し、以て幻想郷の価値観を覆すという壮大な計画だった。

永琳から告げられた計画の壮大さに戸惑う鈴仙。しかしさらに追い打ちを掛けるように、第二の道が示される。
――八雲紫の掲げる狂った計画・『リアル・幻想・セブン』を内部から改革するという道だった。
ヒューガーの科学技術により精神を蝕まれた、幻想郷の管理者・八雲紫を救いつつ、これまで通りの幻想郷をより良くしていきたい。
紫の忠実な式・八雲藍は自らの身の危険をも辞さず、鈴仙にそう理想を語った。

幻想郷を変える為に戦うか、幻想郷を守るために戦うか。そもそも、自分は何の為に戦うのか。
仲間の大切さに気づきながらも、未だその結論を見いだせていない鈴仙の前に、第一回戦の相手・守矢みらくるずが立ちはだかる。
信仰と虚勢を身に纏いながら、痛々しくも立ち向かう守矢みらくるずのトップ下・東風谷早苗に対して、鈴仙は――?
そして、フィールドには鈴仙を見守る謎のサッカー少年。彼の正体は一体……?

774 :森崎名無しさん:2015/03/29(日) 00:41:46 ID:???
★偽フライハイト→ブロック 48 ( ダイヤ5 )+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=
 神奈子→ブロック 53 ( クラブJ )+( 2 + 2 )+(人数補正+1)=★

775 :森崎名無しさん:2015/03/29(日) 00:42:48 ID:???
★若島津→三角飛び・牙 59 ( ハート4 )+( 4 + 3 )=★

776 :森崎名無しさん:2015/03/29(日) 00:43:02 ID:???
鈴仙がゴールしたのでフィギュアパートナー契約により中山さんフィギュアが贈呈されます。
中山のフィギュアを手に満面の笑みを浮かべた鈴仙。この笑顔を見よーッ!

って、フィギュアパートナー契約ってなんじゃあwww

777 :森崎名無しさん:2015/03/29(日) 00:43:56 ID:???
よっしゃ! 私の青春〜
姫様ありがとー!

778 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/29(日) 00:58:56 ID:???
鈴仙がゴールを決めて、2−1だ!!
――と、いったところで今日の更新はここまでにしようと思います。
>>758
輝夜と同じ家に住んでる筈の鈴仙は、どうして金持ちじゃないんでしょうね…
慧音先生に経済史を1から教えて貰いたいです。
>>759
ピエールのキャラ付けもありますねw
紳士で良い人そうですが、金持ちならではの悩みもあるんだと思います。
>>776
中山さんフィギュア、リアルでも出ませんかね…
>>77
鈴仙は最近割と青春してますね。姫様の好守からのカウンターが、比較的綺麗に決まったと思います。

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。

779 :森崎名無しさん:2015/03/29(日) 00:59:56 ID:???
乙ロットー!フィギュアパートナー契約、現実は小説より奇なり。

780 :森崎名無しさん:2015/03/29(日) 01:09:10 ID:???
ウサギB 1アシスト

781 :森崎名無しさん:2015/03/29(日) 02:46:44 ID:???
乙です
このゴールは上の上ですね

782 :森崎名無しさん:2015/03/29(日) 18:46:58 ID:???
そろそろロベルトが一点(意味深)を決めてくれないかな。
カオス成分がほすぃ

783 :森崎名無しさん:2015/03/29(日) 19:39:00 ID:???
乙ロットー!
遅れたけど師匠とウサギBちゃんもありがとー
鉢巻がなかったら弾かれていた……

カオス成分が欲しいならウサギCちゃんと会話しよう

ウサギC「解せぬ」

784 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/29(日) 23:25:08 ID:???
こんばんは、こんな時間になってしまいましたが少しでも更新します。
>>779さん、>>781さん、>>783さん、乙ありがとうございます。
フィギュアパートナーって、ガチでフィギュアがプレゼントされるって話だったんですねw
対象選手はDFなのに点を決めたらプレゼントってどうなのでしょうか。
そういや最近ロベルト的な展開になってないですね…。また息抜き的な茶番回でもやれればと思っています。
ウサギBのアシスト、危うく数え忘れる所でした(汗)

785 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/29(日) 23:26:54 ID:???
★鈴仙→マインドエクスプロージョン 62 ( クラブ8 )+( 1 + 6 )=69★
★偽フライハイト→ブロック 48 ( ダイヤ5 )+( 2 + 6 )+(人数補正+1)+(反転ブロック+6)=63*吹き飛び!
 神奈子→ブロック 53 ( クラブJ )+( 2 + 2 )+(人数補正+1)=58★*吹き飛び!
★若島津→三角飛び・牙 59 ( ハート4 )+( 4 + 3 )=66★*吹き飛び!
≧2→鈴仙のマインドエクスプロージョンが守矢ゴールに爆発する!

ギュン……ギュンギュンギュンギュンッ!!
                       ―――ドガガガガガガガゴッ!

偽フライハイト「なっ……!?」

感情の高ぶりを一点集中させる事により、速度とパワーの両方を兼ね備えた
鈴仙が単独で放てる最大の必殺シュート――『マインドエクスプロージョン』は、
美しいフォームでの『反転ブロック』に出る偽フライハイトを簡単に吹き飛ばす。
コピーに伴う能力の制約や天候の影響を受けてなお、
彼の守備力は下手なDFに負けない水準だったが、鈴仙のシュートを受けきる程の格では無かった。

神奈子「(……波長が。あの子の中のだけじゃない、このフィールド上にある全ての波長が、
あのシュートの中に凝縮されている! これでは、信仰という波長すらもジャミングされ、て……!?)
――ぐ、ぐうううううっ!?」

バゴオオオッ!!

そして、鈴仙自身が思う以上に、このシュートは強力だった。
マインドエクスプロージョンが放つ強烈な思念波は、
神奈子の力を形取るはずの信仰すら呑み込み吹き飛ばしてまで、ブラックホールの如く貪欲に推進する。
このシュートはレミリア・スカーレットの『マスターオブレッドサン』や、霧雨魔理沙の『マスタースパーク』をも
大きく上回る、まさしく幻想郷トップクラス――いや、まさしくトップと言っても過言の無い、そんなシュートだった。

786 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/29(日) 23:27:57 ID:???
若島津「……迎撃の型。『三角飛び――牙』ッ!!」

バギュンッ!!

故に、若島津が衝撃波を放ちながら音速で接近するシュートに対し、
完璧な狙いを定められたのは、彼の実力もまた、生半可な水準では無い事を如実に物語っていた。
ゴールポストを従来の横からでは無く、縦方向から蹴り込む事によって、
若島津が元来得意とする飛び出しに近い推進力を得たこのダイビングキャッチは、
まさしく鬼の如き圧倒的な暴力として、鈴仙のシュートを脅かさんとしたのだが――。

ガシイイイッ!!

若島津「……クク、クハハ――! なんだ、このおぞましい暴力は!」

若島津は狂った笑顔で鈴仙のシュートを全身で受け止めながら、
……そのまま、ボールごと水平にゴールネットへと向かって行く。
純粋な力そのものを求めた若島津は、このシュートを防げない自分への憤りよりも、
世界にはここまで圧倒的で新しい暴力が存在する事を知れた喜びの方が大きかったようだ。

ゴオオオオッ………!!

そして、ボールは若島津ごとゴールネットへと速度をほぼ変えずに突き進んでいき――。

――バシュッ!

ただシンプルに一音、シュートがゴールネットを突き破る音のみを発し、
そのまま若島津と一緒にゴール奥で推進力を一気に失いバウンドする。
審判はその様子を最後まで見届けてから――。

――ピッ、ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!

787 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/29(日) 23:29:31 ID:???
鈴仙「……よし。やった……やったわ!」

早苗「(――そ、そんな! 私が。私が中盤を上手く支配出来ていなかったから……!?)」

鈴仙は表情を晴らし、同時に早苗は表情を大きく曇らせる。
――後半13分。
鈴仙のマインドエクスプロージョンは、守矢みらくるずのゴールを鮮やかに突き破った。

永遠亭ルナティックス 1 − 1 守矢みらくるず


大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ):
9ゴール レミリア、鈴仙
7ゴール 勇儀
6ゴール フランドール、来生、射命丸
5ゴール 魔理沙、屠自古、星、諏訪子
4ゴール 森崎、神子
3ゴール 早苗、霊夢、反町、謎の向日葵仮面
2ゴール 神奈子、ピエール、メルラン、天子、赤蛮奇、空、佳歩
1ゴール 妹紅、咲夜、美鈴、サニー、リリーB、ぬえ、響子
      影狼、藍、幽々子、幽香、針妙丸、パチュリー、小田、椛、岬

大会アシストランキング(表記はメインキャラのみ):
5アシスト 霊夢
4アシスト てゐ、パチュリー、神子
3アシスト 早苗、ピエール、小町、小悪魔、マミゾウ
2アシスト 森崎、反町、はたて、岬、空、お燐
1アシスト 鈴仙、影狼、大妖精、橙、諏訪子、アリス、レミリア
       衣玖、針妙丸、リリーW、ルナサ、ぬえ、ウサギB

788 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/29(日) 23:33:08 ID:FpHZ03/E

――――ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!

鈴仙「よし。……よし! ――決まった……!!」

観客と審判の声がどこか遠くで聞こえるような、酩酊にも似た感触の中、
鈴仙はゴールを決めた実感をしっかりと認識していた。
苦しい逆境の中、中山や仲間達に支えられ、鈴仙は諦めずに決める事が出来た。
試合はまだ20分以上を残しているが、これまで色々と感情を乱して来た鈴仙にとって、
今のゴールはそれらを整理するという意味で一種のクライマックスだった。

鈴仙「(……よし。何か叫ぼう! だって良いよね。私だって……私だって、やれたんだから……!)」

この時、鈴仙は思考よりも本能めいた感情の昂りの中、何か言葉を叫ばずにはいられなかった。
そして……考えるよりも感じるままに、鈴仙はこう叫んだのだった。


A:「やったあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」観客席に向かって大きくガッツポーズで叫ぶ!
B:「ウサギB、ナイスアシスト! 良い動きだったわ!」ウサギBを褒める。
C:「今の得点は私だけの力じゃない、皆の力よ!」謙虚さ&絆アピールする。
D:「どうかしら守矢みらくるず! そんな付け焼刃の補強じゃあ、私達に敵わないわよ!」守矢チームを少し挑発する。
E:「大丈夫、若島津君!?」慌てて吹っ飛んだ若島津の手を取りに行く。
F:「中山さ〜〜〜ん! 私、私やったよおおおおおっ!」思わず中山さんに抱き着いてしまう。
G:その他 自由選択枠

鈴仙のガッツ:690/960

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

789 :森崎名無しさん:2015/03/29(日) 23:33:51 ID:pw1nTrHM
B GJ

790 :森崎名無しさん:2015/03/29(日) 23:34:31 ID:iVChpVmQ
F

791 :森崎名無しさん:2015/03/29(日) 23:35:17 ID:???
あれ?ルナティックス2点目では?

792 :森崎名無しさん:2015/03/29(日) 23:36:19 ID:j22Vb6hU
C

793 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/29(日) 23:36:32 ID:FpHZ03/E
>>791すみませんコピペ直し忘れでした(汗)

永遠亭ルナティックス 2 − 1 守矢みらくるず

……が、正しいです。申し訳ございませんでした。

794 :森崎名無しさん:2015/03/29(日) 23:36:48 ID:HsZxK4p2


795 :森崎名無しさん:2015/03/29(日) 23:37:08 ID:???
ゴールしたから中山さんフィギュアちょーだい

796 :森崎名無しさん:2015/03/29(日) 23:44:35 ID:???
姫様にはセービングを成功するたびにブロリーフィギュアが贈呈されます

797 :森崎名無しさん:2015/03/30(月) 00:17:23 ID:???
若島津君はどれだけ鍛えても噛ませ犬なのか..

798 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/30(月) 00:17:48 ID:EmVbzFfM
B:「ウサギB、ナイスアシスト! 良い動きだったわ!」ウサギBを褒める。

鈴仙は最初、これまでの逆境ムードを覆す事に成功した事に対し、とにかく大声で叫びたいと思っていた。
しかしそれと同じくらい、どうしても手放しで褒めてあげたい人物が居た事を思い出したため――。

鈴仙「……Bちゃん! ナイスアシスト! 良い動きだったわ!」

ウサギB「――あっ。……は、はいっ! ありがとうございます!」

鈴仙は自分よりも、まず先に巧みなサイド突破でアシストを行った、ウサギBに対して声を掛ける事にした。
ウサギBは、まさか自分に声が掛かるとは思っていなかったようで、
最初ぎょっとしたような素振りで振り向くが、すぐに心から嬉しそうな、純粋な表情を鈴仙に向けてくれた。

鈴仙「(こうしてみると、普通の子ども妖怪っぽいんだけどねぇ……)」

記者への憧れが高じてなのか、スパイクラスの情報収集能力を持つウサギB。
しかし彼女が一番怖い所は、普段はそうした様子をおくびにも出さず、
こうして子どもらしく振る舞っている所だと、鈴仙は個人的に思う。
そんな鈴仙の内心を知ってか知らずか、ウサギBは鈴仙に対して――。

先着1名様で、

★ウサギBの反応→! card★

と書き込んでください。カードのマークや数値で結果が分岐します。

JOKER→ウサギB「実は今の行動、統計データから分析した通りだったんです!」ウサギBのデータが唸る!
クラブA→ウサギB「実は今アシストしたの、私じゃなくてウサギBare(裸)だったんです」新キャラ(?)登場だ!
それ以外→ウサギB「指示を出して下さった鈴仙さまのおかげです。また頑張りますね。えへへっ!」普通に明るく返答した。

799 :森崎名無しさん:2015/03/30(月) 00:18:50 ID:???
★ウサギBの反応→ スペード10

800 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/30(月) 00:24:14 ID:???
――と、言ったところで今日も短いですが更新はここまでにしたいと思います。
永琳印象値と人気度の上昇は、ウサギBの評価値上昇と同時に行いたいと思います。
>>795
中山さんが人気になる→フィギュアが出回る→これは異変だ! やっぱり中山は危ない! ……的な展開もあるかもですね。
>>796
呪いの人形か何かですかね……w
>>797
強くはなりましたが、まだ森崎や若林には及びませんね。
三角飛び・牙も消費が激しいので、GKとしての格としては、中西やさとりとそこまで変わらないかもです。

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。

801 :森崎名無しさん:2015/03/30(月) 00:46:16 ID:???
乙ロットー!

802 :森崎名無しさん:2015/03/30(月) 01:42:32 ID:???
乙ロットー!

鈴仙「ふふ……ウサギBちゃんも順調に知識と知恵を身に付けているわね。そろそろ鈴仙ノートを伝授する日も近いかしら」
ウサギB「鈴仙ノート……?」
てゐ「そもそもウサギBちゃんは鈴仙の弟子じゃないから」
佳歩「そうです、鈴仙さまの弟子は私です!」
ウサギK「いや、私だよ!?」

慧音「ふっ、鈴仙は人気者だな……」
妹紅「慧音……そのノートもしかして……いやなんでもないわ」

803 :森崎名無しさん:2015/03/30(月) 20:25:02 ID:???
ノートといえば、薄々は予想してたけど商品としての「ハリルノート」発売ってw

804 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/31(火) 00:09:41 ID:???
こんばんは、今日も少しだけですが更新していきます。
>>801
乙ロットありがとうございます!
>>802
乙ロットありがとうございます!
残念ながら鈴仙ノートはたぶんないですねw
慧音先生はノートとってそうな気がします。
>>803
この間の試合も勝ちましたし、やっぱりハリル監督への期待が集まっているのでしょうね。

805 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/31(火) 00:10:57 ID:???
★ウサギBの反応→ スペード10 ★
それ以外→ウサギB「指示を出して下さった鈴仙さまのおかげです。また頑張りますね。えへへっ!」普通に明るく返答した。

ウサギBは素直にそう笑って、鈴仙に小悪魔じみたウインクを返してくれる。
こうした年相応のストレートな少女っぽさは、佳歩やつかさにも無いウサギBの特徴かもしれない。
……時折大リーグボールもビックリな魔球を投げたりするが。

鈴仙「あ、あはは。 ……でも、次からはきっとBちゃんにも相応の警戒が来ると思うわ。
だから、油断せず委縮せずで頑張ってね」

ウサギB「はい、了解です!(鈴仙さま、ちょっとビビってるように見えるけど……気のせいかな。
何か悩んでいるんだったら、原因でも調べてみようかな)」

この時、無邪気にも鈍く光るウサギBの視線に気付かなかった鈴仙は、ある意味では幸運だったのかもしれない。

*ウサギBの評価値が上がりました。
*ゴールを決めたので、人気が上がります。77→79
*永琳印象値も少しだけ上がります。48→49

806 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/31(火) 00:12:09 ID:???
***


苦しい状況を乗り越えてのゴールに湧く永遠亭ルナティックスサイドに対し、
圧倒的な優勢を得た筈なのに、その隙を掻い潜られ失点を許した守矢みらくるずサイドは、
少なからず動揺を覚えていた。

早苗「――申し訳ございません。私が至らぬばかりに……」

神奈子「……いや。今の失点は早苗だけの責任じゃない。むしろ、守り切れなかった私の方が悪い。
けど、よしんば誰かが全面的に悪かろうが、戦犯叩きはやる方が愉快なだけで何も生まない。
今は、如何にして同点に持ち込むか、だよ」

諏訪子「そうそう。神奈子はその辺上手く割り切り出来るよねー」

特に一番、この場で消沈していたのは早苗に見えた。
普段の自信溢れる不敵な笑みは鳴りを潜め、恐らく彼女の素であろう、
真面目で気弱な泣き顔を覗かせながら、ポツリポツリと言葉を漏らす。
神奈子と諏訪子はそれを気にするな、と笑ってくれたが、早苗は気が気では無かった。

早苗「……いいえ! やっぱり私が信仰を得るにあたって何の役にも立てていないのは事実ですっ!
ですから……作戦を立て直しましょう! PDCAサイクルを必死に回して、闇の中に信仰の明かりを灯すのです!」

早苗はきゅっと下唇を噛みながら、泣きべそ顔の眉を必死に逆方向にして、
握りこぶしでこれからの戦略を考えるよう、チームの全員に提案をした。
トップ下として、この試合のゲームメイクを任せられている早苗は、
いつまでも神奈子達任せでなく、自分で試合を組み立て役立ちたいと強く思っていた。
……無論、その奥にはライバルである霊夢や、
今日の試合、同じような立場ながら立派にチームを指揮している鈴仙への対抗心もあったのだが。

807 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/31(火) 00:14:30 ID:OIZ8c6NY
諏訪子「――おっ。PDCAサイクルってのが私には良く分からんけど、仕切り直しって訳だね!」

神奈子「うむうむ。それでこそ私達の子だ、早苗よ。……別に私、親とかじゃないけど。
――で、何かいい案はあるのかい?」

早苗「はい、あります。 ……たった今、考えました!」


必死な形相の早苗だが、その顔には彼女らしい自信も溢れている。
このキックオフまでの僅かな時間でチームを立て直して、そして再び同点、逆転を目指す。
早苗には、何度自信を挫かれてもこうして立ち上がる芯の強さと往生際の悪さがあった。
かくして、早苗が次のキックオフに備えて、考えた案というのは――。

先着1名様で、

★早苗の作戦→! card★

と書き込んでください。カードのマークや数値で結果が分岐します。

JOKER→ピエール「……なあ、皆。そろそろ止めにしないか」
ダイヤ→早苗「わ……私が。私が霊夢さんみたく、中央を突破してチャンスを作りますっ!」
ハート→早苗「……布陣を少し変えます。中盤をフラットにして、攻撃を更に強化させましょう!」
スペード→早苗「……洩矢様。次のキックオフは、速攻のドリブルで切り込んで下さい!」
クラブ→早苗「……洩矢様、八坂様。――まずはあの技で、相手をビックリさせちゃいましょう!」
クラブA→早苗?「諏訪子様と神奈子様の事かーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?」バリバリバリッ?
       諏訪子「早苗はなれたんだ……超東風谷人に……!」

808 :森崎名無しさん:2015/03/31(火) 00:16:25 ID:???
★早苗の作戦→ スペード3

809 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/31(火) 00:16:45 ID:???
――と、言ったところで短いですが、今日の更新はここまでです。
皆さま、本日もお疲れ様でした。

810 :森崎名無しさん:2015/03/31(火) 00:16:57 ID:???
★早苗の作戦→ スペード6

811 :森崎名無しさん:2015/03/31(火) 00:24:18 ID:???
乙なのです!

超東風谷人(笑)
ちょっと見てみたかった。これは諏訪子様と神奈子様がどうなって怒ったんですかねえ

しかし森崎みたいな必殺セービング持ちだから燃費の問題が付きまとうけど、
平均的に優れたMFの早苗さんが超化したらシュートだけ撃たなければほとんど問題ないから凄い脅威だ

812 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/01(水) 00:10:30 ID:???
こんばんは、今日も少しだけですが、更新します。
>>811
乙ありがとうございます。
実際のところ、もしなってたらガッツ消費が1.5倍でなく2倍だとか、
そうでなくてもシステム上の利を取らず、普通にシュートに出るとかになってたかと思います。
どうやって早苗さんが激しい怒りを覚えたかは私も分かりませんね。

813 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/01(水) 00:11:31 ID:???
★早苗の作戦→ スペード3 ★
スペード→早苗「……洩矢様。次のキックオフは、速攻のドリブルで切り込んで下さい!」

早苗「……ルナティックスの中盤。その弱点は、左サイド側です!」

早苗はズバリ人差し指を突きたてて、自陣のフィールドから向かって右側
――つまり、ルナティックス側から見ると左側を指さした。
芝居がかったその様子に、ピエールは少しびっくりしながらその方向を見ると、

ピエール「……成程。確かに、左サイドギリギリにまでボールを寄せた場合。
右サイド側の中央に居るエイリン選手は寄っていけないだろうな」

……確かに、早苗の言う事はもっともらしく思える。
ルナティックスの左側のMFはてゐとウサギB。
そのうちウサギBの能力は未だ脅威ではないし、
てゐにしても、彼女が得意なパスカットでは無くタックルでの勝負であれば、少なくとも八意永琳よりは御しやすい筈だ。

諏訪子「――左サイド、ってなると……私の出番かな?」

早苗「もちろんです、諏訪子様……いえ、洩矢様!
洩矢様の神々しいドリブルさえあれば、邪教の使徒たるルナティックスなんて、一網打尽ですよ!」

早苗は語気を強めて、普段通りのハイテンションに諏訪子に頷く。
様々なコンプレックスから来る空元気もあるが、単純にノリが良い気質でもある早苗は基本的に可燃性。
良い意味でチームメンバーを引っ張っていく才覚は確かにあった。
神奈子も早苗の案を聞いて大きく頷くと、

神奈子「……うん。それが良い。ルナティックスにしても、一度なら隙を突ける筈さ。
――それじゃあ早苗、今度こそ……今度こそ、勝つんだよ」

早苗「(……今度こそを強調されている! 神奈子様は寛容ながらも、次の私の成功に大きく期待している!
――だったら、失望させる訳にはいかない……!)――はいっ! 頑張りますっ!!」

814 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/01(水) 00:13:18 ID:???

優しい母親のような口調で、しかし同時に父親のような厳格さをちらつかせながら、早苗に対して神託を行った。
早苗は神奈子の言葉を、神奈子の意図よりも深く深く読み込んで、次の得点、ひいては勝利に向けて士気を高ぶらせる。

早苗「(……そうよ。私はこんな所で負ける程度じゃない!
私は霊夢さんに並び、そして勝つための努力を積み重ねて来た! 私は決して、ここで終わりはしない……!)」

危険なまでに意志の力がひらめく双眸を横でも後ろでも無い、前方にのみ向けて早苗はフィールドの中央に立ち。
そして、他の守矢みらくるずのメンバーも続く。
ルナティックス側は既に準備が出来ているようだった。
審判はその様子を見て、ホイッスルを口元に加えて――。



――ピピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!

実況「さあ、試合再開〜〜!! 後半13分、ビハインドを許した、守矢みらくるずのキックオフで試合再開です!!
ボールを持った早苗選手、僅かにパスワークでルナティックスの陣形を確かめながら……!」

早苗「――諏訪子様、頼みます!」

バシッ…。

諏訪子「あいよ、任されたッ!」

タッ! タタタタタッ…………………!!

実況「守矢みらくるずのFW、諏訪子選手が左サイドを大きくえぐり取る、ドリブル突破です〜〜!!
永琳選手との勝負を避けつつ、ボールを少しでも前に送りFWに繋げたいみらくるず、
王道かつ手堅く、ゲームを組み立てていきます!!」

鈴仙「わ、ワントップのFWには少し遠い位置ねぇ……!」

815 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/01(水) 00:14:28 ID:y4P9JRVE
鈴仙が一瞬うろたえたとおり、諏訪子は一直線に左サイドへと向かっている。
中央に据えられた鈴仙では、持ち前の脚の速さを活かして積極的にプレスにでも向かわない限り、
諏訪子を捉え切るのは難しいように感じる。
中盤のMFと連携している暇があったら、その隙にMFともども追い抜かれてしまう事だろう。

鈴仙「(……だから、私が実質的に取れる選択肢は3つ!
サシでタックルに挑むか、フォローに備えてMFの近く辺りまでやや下がるか、このままカウンターに備えて棒立ちか。

諏訪子さんは、幻想郷縁起によるとかなり強い力を持った神様らしいから、私の瞳はまず効かないでしょうね。
――もしもタックルに成功したら、かなり理想的に攻め上がれはするんだけど。
一番安定するのは、フォローに備えて下がる事なんだけど、それでうまく守れても、今度は攻め手が居なくなる。
このままカウンターに備えて棒立ち……は、フォローが出来なくて不安だけど。攻撃を封じた後、動き易くはなるかしら……?)」

諏訪子が自分を横切ってしまわない内に、鈴仙は結論を出した。
諏訪子に単身タックル勝負を挑むのか、フォローに備えるのか、それとも攻撃失敗後のカウンターに備えるのか。
その答えは――――。

A:諏訪子にタックル勝負を挑む!(鈴仙のタックル:49)
B:やや下がって、フォローに備える!
C:このままの位置で、カウンターに備える!
D:その他 自由選択枠

鈴仙のガッツ:690/960

先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

816 :超モリサキ名無しさん:2015/04/01(水) 00:15:07 ID:uh9MFS8Q


817 :超モリサキ名無しさん:2015/04/01(水) 00:16:44 ID:gZu+hnEA
A

818 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/01(水) 00:17:42 ID:y4P9JRVE
――と、いったところで短いですが今日の更新はここまでです。
皆さま、本日もお疲れ様でした。

819 :超モリサキ名無しさん:2015/04/01(水) 00:18:51 ID:???
ハリルホジッチみたいな監督が欲しくなったから
うちのチームにブロリホジッチ監督を呼ぼう
乙ロットー!

820 :超モリサキ名無しさん:2015/04/01(水) 06:41:43 ID:???
ロベルト監督がほしいな

821 :超モリサキ名無しさん:2015/04/01(水) 20:40:51 ID:???
乙ロットーっ!

早苗「私は超化するたびにサッカー能力がはるかに増す。その超化を私はあと二回残している。その意味が分かるか?」
鈴仙「なにぃ!?」
早苗「しかも某GKのようにガッツ消費増加なんてない! お遊びはここまでです!」
輝夜「もうダメだぁ! お終いだぁ!」

てゐ「エイプリルフールウサ」
早苗「いぇーい!」
てゐ「あはは、鈴仙ちゃん単純だねえ」
ピエール「東風谷さん楽しそうだな……」

822 :超モリサキ名無しさん:2015/04/01(水) 21:39:53 ID:???
ブローリン「我が腹筋に死角はなし! ポブルセン様にマーダーショットを一万回打っていただいたのだ!」
ポブルセン「それでも死なねえ貴様の腹筋が驚異だぜ。まあいい、四天王命令だ、今度こそ若島津を仕留めてこい」
ブローリン「はっ、暴力四天王に若島津の腹筋を捧げます!」

ブローリン「若島津、待っていろよ!今度こそは勝って乙ロットするぞーっ!」

823 :超鈴仙伝説 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/01(水) 23:30:44 ID:y4P9JRVE
こんばんは、今日も短いですが更新します。
超モリサキ板という事で、外伝スレ以来の超っぽい名前にしてみました。
>>819
乙ロットありがとうございます。
ブロリホジッチは名前以外に共通点なさそうなのですが、それは…
>>820
まさしくロベルトノートですね。
>>821
乙ロットありがとうございます。姫様も結構単純そうですね…w
>>822
ブローリン君乙ロットありがとうございます。
このあたりの超インフレ具合もいつか書いていきたいですねw

824 :超鈴仙伝説 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/01(水) 23:31:59 ID:y4P9JRVE
A:諏訪子にタックル勝負を挑む!(鈴仙のタックル:49)

鈴仙「(――いや、ここは勝負よ! 幾らドリブルが凄くっても、最前線で止めてしまえば。
そうしたら、こっちの大チャンスになるんだから!)」

タッ……!

鈴仙はそう考えるや否や、自慢の俊足をフル稼働して左サイドに大きく寄った。
無論、FWとして危険な諏訪子を最前線で止め、絶好の形での攻めを作る為だ。
そして、そんな鈴仙の行動を諏訪子は読んでいたのか、
それとも鈴仙など相手にならぬと断じたからか、諏訪子は神らしい余裕を保ちつつ迎える。

諏訪子「……へぇ、やるねぇ。まさか一人で来るとは思わなかったよ。
臆病者だって、周りから聞いてたからね」

鈴仙「……ええ、臆病よ。私は今も変わらず臆病ですとも。
だからこそこうやって、小賢しく動き回って這いずり回ってでも、あんたを止めに行けるのよっ!」

幼子の如くおぞましいまでの無邪気さを秘めた瞳で、
しかし口元には老獪な笑みを湛えながらボールキープに向かう諏訪子。
鈴仙はそんな彼女に対して青臭く吼えながら、そして――単身、タックルでの勝負を挑んだ。

825 :超鈴仙伝説 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/01(水) 23:36:58 ID:y4P9JRVE
実況「守矢みらくるずが、左のWG・洩矢諏訪子選手を軸にしたサイドアタックに向かう中!
………ここで、鈴仙選手が単身飛び出してタックルに向かった〜〜!!」

諏訪子「――抜くよ。その度胸は認めるけどね」

鈴仙「度胸なんて、別に認められなくっても良いんだけど――とにかく、止める!」

先着2名様で、

★諏訪子→ドリブル 51 (! card)(! dice + ! dice)=★
★鈴仙→タックル 49 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→諏訪子、ドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(偽ザガロがフォロー)(早苗がフォロー)(永琳がフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。
【補足・補正・備考】
諏訪子のマークがクラブ以外で「手長足長さま(+3)」が発動します。
諏訪子はスキル・祟り神により、諏訪子の負傷時、被負傷者に対して祟りペナ(−1)を与えます。
更に鈴仙のスキル・狂気の瞳は無効化されます。
鈴仙のマークがダイヤの時、「アイドリングウェーブ(+2)」が発動します。

826 :超モリサキ名無しさん:2015/04/01(水) 23:37:27 ID:???
★諏訪子→ドリブル 51 ( ダイヤ5 )( 4 + 6 )=★

827 :超モリサキ名無しさん:2015/04/01(水) 23:38:12 ID:???
★鈴仙→タックル 49 ( スペードQ )( 4 + 3 )=★

828 :超モリサキ名無しさん:2015/04/01(水) 23:38:36 ID:???
ごめん、敵でこんな引きしちゃった
ブローリンに岩盤浴されてくる…

829 :超鈴仙伝説 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/01(水) 23:58:15 ID:y4P9JRVE
★諏訪子→ドリブル 51 ( ダイヤ5 )( 4 + 6 )+(手長足長さま+3)=64★
★鈴仙→タックル 49 ( スペードQ )( 4 + 3 )=56★
≧2→諏訪子、ドリブル突破。

鈴仙は全力で諏訪子のドリブルを防ぎに向かったが、
その試みは残念ながら諏訪子との厳然たる実力差を前に挫かれる事となる。

ブ  ン  ブ ブ ン

諏訪子「そーれっ、前ばっか見てても、ロクな大人にならないよーっだ」

鈴仙「(ロクな大人じゃない――というかそもそも外見的に大人ですらない奴に言われるのは、
中々に腹立たしいけれど。それでも、普通に巧いのよねぇ……)」

ボールを地面に置かず、ひたすら足でボールを高くに上げながら突破する、
諏訪子の奇怪なドリブル……とも言い難い何かは、ただ単に奇怪なだけでは無かった。
無論、ボールの動きが常識に囚われていない事もあるが、
それだけでは無く、地上戦におけるフェイントの基礎や足元の実力もしっかりと兼ね備えている。
諏訪子は特段時間を取られる事もなく、アッサリと鈴仙のタックルを突破してしまい――。

ウサギB「……てゐ様、来ました!」

てゐ「ちぇっ。別にムリしてこっちに来なくたって良いのに」

実況「諏訪子選手、素晴らしい動きで前線の鈴仙選手を翻弄しつつ左サイドに入り、
そしてそのままサイドを思いっきり抉って来た〜〜〜!
諏訪子選手と言えばバウンドシュートである『ミシャグジ様』や、
地にボールを付けないドリブルである『手長足長さま』を得意とするトリッキーな選手の印象も受けますが、
こうしてみると基礎的な技術も充分に高いようです!!
ルナティックスの中盤左サイド、てゐ選手とウサギB選手は、果たして大丈夫なのか〜〜!?」

830 :超鈴仙伝説 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/01(水) 23:59:20 ID:y4P9JRVE
てゐ「大丈夫なのか〜じゃないよ、あのアホタレ実況め。
――大丈夫じゃなくっても全力を尽くす。それが仕事師の仕事って言うのに、さっ!!」

ウサギB「てゐさま! 私もお供します!」

ダッ! ズザアアアアアアアアアアアアアアッ!!

諏訪子「大丈夫じゃなくても全力を尽くしたってさ、大丈夫でかつ全力を尽くす奴には敵わないんじゃないかな!?
ルナティックスに恨みはないけど、このままこっちだって全力を尽くして、アンタ等を潰してみせるよ!! 来な!」

―――タッ!


先着2名様で、

★諏訪子→ドリブル 51 (! card)(! dice + ! dice)=★
★ウサギB→タックル 44 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 てゐ→タックル 48 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)+(本気モード+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→諏訪子がルナティックスの左サイドを突っ切る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(守矢のスローイン)(パスカルがフォロー)(中山がフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。
【補足・補正・備考】
諏訪子のマークがクラブ以外で「手長足長さま(+3)」が発動します。
諏訪子はスキル・祟り神により、諏訪子の負傷時、被負傷者に対して祟りペナ(−1)を与えます。
てゐのマークがダイヤ・ハートの時、「シロウサギチャージ(+2、吹飛4)」が発動します。

831 :森崎名無しさん:2015/04/02(木) 00:00:48 ID:???
★諏訪子→ドリブル 51 ( ハートQ )( 2 + 1 )=★

832 :森崎名無しさん:2015/04/02(木) 00:00:54 ID:???
★ウサギB→タックル 44 ( クラブ8 )( 2 + 2 )+(人数補正+1)=
 てゐ→タックル 48 ( クラブQ )( 3 + 2 )+(人数補正+1)+(本気モード+1)=★

833 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/02(木) 00:01:53 ID:???
――と、言ったところで今日の更新はここまでにします。
>>828
一般人だと恐らく即死する事を考えると、岩盤浴されても大丈夫だったら、
その人はかなりの戦闘力の持ち主だという所作になるのではないでしょうか…w

それでは皆さま、本日もお疲れ様でした。

834 :森崎名無しさん:2015/04/02(木) 00:10:23 ID:???
乙です
その得点、神に返しなさい!

やべー、いったん流れに乗ると本当にボコボコになるな・・・
しかも今回はせっかくのチャンスだったんだが・・・

姫様が失点する方に20000ペリカ

835 :森崎名無しさん:2015/04/02(木) 00:12:31 ID:???
敵がいい引きをすると普通に負ける
敵がへたれるとこっちもへたれて負ける
今回はこんなのばっかりじゃあ
乙ロットー!

836 :森崎名無しさん:2015/04/02(木) 03:00:41 ID:???
ブローリン「乙ロットーーッ!!」

ブローリン「ふっふっふっ、ミューラー様お薦めの岩盤浴で腹筋を更に鍛えたぞ!」

空「あの外来人、正気の沙汰じゃないよ…」
燐「あそこは四天王以外立入禁止の地獄谷。閻魔様ですら近寄らない、究極の溶岩地獄なのにね…」

837 :森崎名無しさん:2015/04/02(木) 09:29:18 ID:???
乙なのです!

ウサギB「ふふ……相手がここまでへたれても11以上出さないと弾くことすらできない……」
ウサギB「逆に言えばフラグ回収の絶好のチャンスだったのに……どうせ私なんか」
静葉「私の技(?)だ!」
穣子「お姉ちゃんもうその技(?)は忘れたはずでしょ!?」

838 :森崎名無しさん:2015/04/02(木) 09:47:49 ID:???
>>838
もはや岩盤浴じゃねえw

839 :森崎名無しさん:2015/04/02(木) 22:23:54 ID:???
岩盤浴で腹筋が鍛えられるのか・・・

840 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/03(金) 00:06:52 ID:???
こんばんは、今日も少しだけで恐縮ですが、更新します。
>>834
乙ありがとうございます。
姫様はいつも流れをぶっちぎって守ってくれるイメージなので、私は期待してます。
>>835
乙ロットありがとうございます。
中々崩すのが難しいですが、焦らず楽しく選んでくだされば幸いです。
>>836
乙ロットありがとうございます。溶岩で岩盤浴って柔らかそうですね。
腹筋は鍛えられるんでしょうか…
>>837
乙ありがとうございます。どうしても引きの問題はありますね…。
>>838-839
岩盤浴って何だよ(哲学)
でも実際、凄い腹筋が無いと岩盤浴なんてできずに死んじゃうんじゃないでしょうか。

841 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/03(金) 00:07:56 ID:???
★諏訪子→ドリブル 51 ( ハートQ )( 2 + 1 )+(手長足長さま+3)=57★
★ウサギB→タックル 44 ( クラブ8 )( 2 + 2 )+(人数補正+1)=49
 てゐ→タックル 48 ( クラブQ )( 3 + 2 )+(人数補正+1)+(本気モード+1)=55★
≧2→諏訪子がルナティックスの左サイドを突っ切る!

ウサギB「でりゃぁぁっ!」

てゐ「はっ!」

ビュンッ、ビュビュン!

ウサギBとてゐは、特段申し合わせた訳では無いにも関わらず同時に跳ねた。
この試合通して猛威を振るい続けた、諏訪子の奇怪な必殺ドリブルを防ぐには先手必勝。
つまり、技を出す前に足元でボールを奪う事こそが最上と看破していたからだ。
しかしその作戦は論理的には正しいが、実現するのは困難。

諏訪子「……おっとと。ちょっとバランスを崩したかな」

確かにこの作戦は、諏訪子のバランスを崩す事には成功していたが、ただそれだけ。
技を出す前に諏訪子に接近する事は容易でも、そのまま足元でボールを奪うには、
かなり精度の高いタックルセンスが要求される。
諏訪子は少しだけ純真そうに眉を落としたが、すぐに普段通りの底知れぬ笑顔に戻って、

諏訪子「発想は良いけれど、技術が後一歩だねっ!」

グッ……クルンッ、ポーンッ!

てゐ「……ちいっ! 後少しで追いつけたのに!」

842 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/03(金) 00:08:59 ID:???
自分とそう背丈の変わらないてゐとウサギBの二名を、
諏訪子は頑強なボールキープと、ヒールリフト崩れな『手長足長さま』で、あっさりと乗り越えてしまう。
本気を出したてゐは、バランスを崩した諏訪子にあと一歩で追いつける位置にまで来ていたが。
……それでも、この局面は諏訪子のボールキープ力が上だった。

実況「諏訪子選手、ここは堅実なキープと派手な大技の二段構えで乗り切った!
ルナティックスの中盤左サイドを抜き去り、そのままバイタルエリアへと向かっていきます!
ですが……中盤底には今回守備参加できなかった永琳選手が下がってきており、
更にはあの中山政男選手がCBの位置に、堂々と聳えたっております!
前半戦は不意を突いて見事な先制点を得た諏訪子選手ですが、今回も上手く行くでしょうか!?」

諏訪子「(――上手く行く訳ないじゃん。八意永琳と中山政男で徒党を組まれたら、
ドリブルもパスも正面突破はかなり厳しくなるんだから。
……でも、だからって、裏を掻くのも中々難しいね。
偽ザガロ君もやや疲れているみたいだし、早苗にバックパスをしようにも、あの子はゴールから結構離れている。
うーん、ここは………)」

そして、実況の案内通り永琳と中山を加え、
かなり分厚い布陣と化したルナティックスの守備陣と攻撃陣とを見比べて諏訪子は一瞬立ちどまる。
諏訪子の突破力はかなり高い水準だが、しかし真の一流を前に圧倒できる程かと言われるとそうでは無い。

843 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/03(金) 00:14:42 ID:v1NMG/Pg
諏訪子は小さい身体一杯にぐるりとフィールドを見渡しながら悩んだ様子を見せ、そして――。

先着1名様で、

★諏訪子の行動→! card★

と書き込んでください。カードのマークや数値で結果が分岐します。

JOKER・クラブA→神奈子「私だ! 私に持ってこい!」なんと、神奈子様がオーバーラップだ!
ダイヤ→諏訪子「――しゃあ無いね。このまま私が切り込んで……!」諏訪子は直進し、シュートに向かう!
ハート・スペード→諏訪子「……早苗っ! ちょいと距離はあるけど、撃っちゃって!」早苗にバックパス。
クラブ→諏訪子「……偽三杉君っ! キミの才能で、八意永琳達を少しでも崩してみせな!」偽三杉にバックパス。

844 :森崎名無しさん:2015/04/03(金) 00:15:07 ID:???
★諏訪子の行動→ スペードQ

845 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/03(金) 00:16:42 ID:???
……と、言った所で短いですが今日の更新はここまでです。
明日は付き合いがあるので、ひょっとしたら更新できないかもしれません。

それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。

846 :森崎名無しさん:2015/04/03(金) 00:17:25 ID:???
つかさ「来ます!」
慧音「よしフラグ回収チャンスだ!」
中山「……目的がすり替わってないだろうか?」

847 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/04(土) 17:45:00 ID:???
こんばんは、仕事やら付き合いやらで時間がとれませんが、更新したいので少しだけ更新します。
>>846
慧音先生が某所の某ウサギっぽくなってますね…w

848 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/04(土) 17:46:01 ID:???
★諏訪子の行動→ スペードQ ★
ハート・スペード→諏訪子「……早苗っ! ちょいと距離はあるけど、撃っちゃって!」早苗にバックパス。

諏訪子「(――いや。ここは数の利で押そう!)……早苗っ!」

バシッ……

早苗「は、はいっ!」

実況「おっと、諏訪子選手! ここは自分で上がり切らず後方に控えるトップ下、早苗選手へとバックパス!
とはいえ、早苗選手も諏訪子選手の猛烈なドリブルに合わせ、充分上がり目の位置
――ルナティックスゴールからおよそ30メートルと、ゴールを狙えないでもない距離にまで来ています!」

諏訪子「そう、だから――早苗、ここはちょいと距離はあるけど撃っちゃいな!
決まれば儲けモン、外してもフォローやねじ込みにいけるFWは沢山いるんだから、心配しなくて良いよ!」

諏訪子は早苗にボールを渡した上でそう言い残すと、
既にPA内にまで突っ込んでいる偽ザガロ、偽レンセンブリンクの方向へと自身も進んでいく。
また、早苗の横に居た偽三杉もフォロワーとして控えており。
ルナティックスのゴール周辺には、早苗を含めて総勢5名のフィールダーが揃う事となった。

永琳「(――とはいえ、私達も5バックで堅く守りの布陣を引いている。
これが3バックや4バックだったら厳しかったでしょうけど。これなら、相手に攻められっぱなしも防げそうかしら)」

早苗「(MFの永琳さんが、DFと連携出来る位置にまで下がっている……。
諏訪子様の仰るように、完全に心配無用、という訳では無いかもしれないけれど――)
……でも、それがどうしたっていうんですか!」

849 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/04(土) 17:47:12 ID:???
―――グワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ……!!

ボールを受け取った早苗の横を永琳が通り過ぎて行く。
早苗は彼女から放たれる無言のプレッシャーに冷や汗を流しつつも、
しかし、それを振り払うように空気を読まず声を張り上げながら――大きくその右脚を振り上げた。

実況「おお〜っと! 早苗選手、ここは強気にシュートの構えだ〜〜〜!!
右脚を大きく振り上げたこの構えは、霊夢選手の得意とする必殺シュート――『夢想封印』にもよく似ています!」

中山「(……夢想封印よりも。俺はどちらかと言えば、翼のシュートを思い出すな。
当時は南米の名選手のみが操る事が許され、日本の中学サッカーでは規格外の大技。
そしてきっと、外の世界のサッカーにも詳しく、かつ高い才能を秘めた東風谷早苗は身に付けたんだろう……!)」

早苗「私は信仰の正義を、幻想郷中の全ての存在に遍く伝える義務があります!
今から私が放つシュートは、風を操る大翼の奇跡!
食らいなさい永遠亭ルナティックス! これが、これが私の―――奇跡のシュートですっ!」

バッ、ゴオオオオオオン! ギュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウン……!!

中山「(強烈な縦回転の掛かった、高い軌道を描くボール。やはりこれは――『ドライブシュート』だ!)
――皆、来るぞっ!!」

バッ!

慧音「……つかさ、パスカル君! 私達も中山君に引き続き、ブロックに行くぞ!」

つかさ「はい、慧音さん!」

パスカル「(俺は人数合わせだろうが……しかしそれでも、威力を弱める位なら!)」

バッ、ババッ!

850 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/04(土) 17:49:30 ID:GfBBlmz+
☆どのセービングをしてもらいますか?
 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。

A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費
必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+2)が発動します。
成功時獲得カリスマポイント:0

B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費
ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。
1/4で「ブリリアントドラゴンバレッタ(+2)」が発動します。
成功時獲得カリスマポイント:1

C:キャッチング(セーブ力に固定で+2されます)40消費
ボールを掴みます。成功率が低い分、勝利時はこちらにより有利な判定となります。
成功時獲得カリスマポイント:3

D:カリスマセーブ(セーブ力に固定で+0されます)40消費
カリスマにワンハンドキャッチします。属性はキャッチと同じですが、成功したらカリスマ度が急上昇します。
また、JOKERが出た場合は数値差に限らず強制勝利となります。
成功時獲得カリスマポイント:5(失敗時でも+1)

E:ライフスプリングインフィニティ(セーブしません)100消費
輝夜が何か凄いオーラを発します。基本的には何も起きませんが2/13(+JOKER)でシュートを防ぎます。
吹き飛び判定はなく、ポスト判定は存在します。絶体絶命の時に一か八かで。
成功時獲得カリスマポイント:4

*ここでの「成功時」とは、こぼれ球以上の結果を指します。ポストの場合は成功とはみなしません。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
輝夜セーブ力:52
早苗のドライブシュートの威力:55(1/2で更に+3)
輝夜のガッツ:600/730
輝夜のカリスマポイント:1/10(ポイントが溜まると難題が解放され、輝夜がパワーアップします。現在:LV2)

851 :森崎名無しさん:2015/04/04(土) 17:49:54 ID:v6hnzg3g
A

852 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/04(土) 17:50:36 ID:???
すみません、また間違えましたが、「(えーりんが)とめる!」の補正は+3となっております。
発動率は1/4で間違いないです。

853 :森崎名無しさん:2015/04/04(土) 17:51:02 ID:D4P3PgVA
A

854 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/04(土) 18:05:59 ID:GfBBlmz+
A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費

輝夜「(案外大したことなさそうなシュートだけど、念には念を入れて……)
――たすけて、えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんっ!!」

いざ放たれた早苗のシュートを前に、ルナティックスのゴールを支える輝夜は。
大声を上げる事で自己を鼓舞して、その勢いのまま大胆なダイビングキャッチに向かう。
(――と、いう風に表向きはなっている)

実況「輝夜選手もこの苦境に絶好調! 声を張り上げて全力のセービングに向かいます!
ご覧ください、観客席の多国籍なカグヤファンも何かを期待しながら大歓声だ〜〜!!」

観客「カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ」「どぅおおおおおおおおお!!」「サイクロンでこい! サナエ!」

輝夜「それはもう良いわーーっ!?」

早苗「(輝夜さんは良いなぁ。普段から悩みとか全く無さそうだし、何より常識に囚われてないし……)」

諏訪子「(いかん。早苗が羨望の眼差しでルナティックスの姫様を見てる。
今の私らが言えた義理じゃないけど……アレ(輝夜)はやっぱり早苗の教育に悪い!
頼むから、常識に囚われない事だけはするんじゃないよ……!?)」

若干ズレた心配をする諏訪子をさておいて、早苗のシュートはルナティックスのゴールへと飛んで行く。
果たして、シュートの行方は――。

855 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/04(土) 18:07:54 ID:GfBBlmz+
先着4名様で、
★早苗→ドライブシュート 55 ( ! card )+( ! dice + ! dice )=★
★パスカル→ブロック 50 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 中山→ブロック 51 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★慧音→ブロック 50 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
 つかさ→ブロック 48 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★輝夜→たすけてえーりん! 60 (! card)(! dice + ! dice)+(30m補正+2)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(偽レンセンブリンクがねじ込み)(偽ザガロと妹紅でせりあい)(永琳がフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。
【シューター】−【キーパー】
≧2→早苗のドライブシュートがルナティックスゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(偽レンセンブリンクがねじ込み)(守矢のコーナーキック)(妹紅がフォロー)
≦−2→ルナティックスボールに。
【補足・補正・備考】
早苗のドライブシュートには吹飛係数5があります。
早苗のマークがダイヤ・ハートの時、「みらくるドライブ」が発動し、威力がさらに+3されます。
早苗のスキル・奇跡を起こす程度の能力により、早苗のカードの数字が7の場合、ダイスの数値を15とします。
中山のマークがダイヤで、「ソウルブロック(+8、250消費)」が発動します。
中山のマークがハートで、「フォーリングブロック(+6、150消費)」が発動します。
つかさのマークがダイヤで、「ソウルブロック(+8、250消費)」が発動します。
つかさのマークがハートで、「顔面ブロック(+6、150消費)」が発動します。
慧音のマークがダイヤで「三種の神器 鏡(+4、100消費)」が発動します。
輝夜のマークがダイヤで、「(えーりんが)とめる!(+3)」が発動します。
輝夜はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。

856 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/04(土) 18:09:16 ID:???
――と、言ったところで今日の更新はたぶんここまでです。
明日は多めに更新していきたいと思います。
皆さま、本日もお疲れ様でした。

857 :森崎名無しさん:2015/04/04(土) 18:10:16 ID:???
★早苗→ドライブシュート 55 ( クラブQ )+( 4 + 5 )=★

858 :森崎名無しさん:2015/04/04(土) 18:10:28 ID:???
★パスカル→ブロック 50 ( ダイヤQ )( 2 + 2 )+(人数補正+2)=
 中山→ブロック 51 ( ダイヤ5 )( 3 + 4 )+(人数補正+2)=★
多国籍なカグヤファンw

859 :森崎名無しさん:2015/04/04(土) 18:12:18 ID:???
★慧音→ブロック 50 ( ダイヤ3 )( 4 + 6 )+(人数補正+2)=
 つかさ→ブロック 48 ( クラブ10 )( 1 + 1 )+(人数補正+2)=★

860 :森崎名無しさん:2015/04/04(土) 18:13:26 ID:???
輝夜とそのサポーターたちは毎回楽しそうだなあ
乙ロットー!

861 :森崎名無しさん:2015/04/04(土) 18:19:31 ID:???
★輝夜→たすけてえーりん! 60 ( スペードJ )( 6 + 3 )+(30m補正+2)=★

862 :森崎名無しさん:2015/04/04(土) 18:24:05 ID:???
早苗「わたしも輝夜さんのようにサポーターから盛大な応援がほしいなぁ…」
観客「無視」サナエンクス「おーーーい!」

863 :森崎名無しさん:2015/04/04(土) 19:31:42 ID:???
乙なのです!

観客「応援は任せろー!」
観客「早苗さん俺だー! 結婚してくれー!」
早苗「いや誰ですか今の!?」

864 :森崎名無しさん:2015/04/04(土) 19:33:50 ID:???
???「サナエ、そんなに声援が欲しいのかい?」
早苗「(なんて禍々しい気配…)あ、あなたは!?」レヴィン「僕は破壊神レヴィン。四天王の一角さ」
早苗「」
レヴィン「驚かせてしまったね。僕のデータによると、君は現人神なのに応援などちっぽけなものに囚われている」
早苗「言われてみれば確かにそうですね…」
レヴィン「僕なんか罵倒してくれた方が嬉しいさ。後で全員レヴィンシュートの実験台に出来るからね」
早苗「レヴィンさんは常識に囚われていないのですね! 素晴らしいです!」
レヴィン「元気だしてくれて良かったよ。さてと、これからレヴィンシュート乙でもしようかな」

865 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/05(日) 20:50:45 ID:???
こんばんは、今日は更新していきます。
>>860
乙ロットありがとうございます。
姫様はなんというか、ファン共々勝手に動いちゃう感じですねw
>>862
新キャラができそうですね…w
>>863
乙ありがとうございます。
書かれていないだけで、普通に早苗さんファンは沢山いると思いますね。
>>864
レヴィンシュート乙ありがとうございます。
キャプ翼&キャプ森キャラはレヴィンに限らず皆わりと常識に囚われてないですね、そういえばw

866 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/05(日) 20:51:48 ID:???
★早苗→ドライブシュート 55 ( クラブQ )+( 4 + 5 )=64★
★パスカル→ブロック 50 ( ダイヤQ )( 2 + 2 )+(人数補正+2)=56*吹き飛び!
 中山→ブロック 51 ( ダイヤ5 )( 3 + 4 )+(人数補正+2)+(ソウルブロック+8)=68★
≦−2→ルナティックスボールに。

バギュルルルルッ……!!

反町「(ドライブシュートか……凄いなぁ。
俺も一時期練習してたけど、どうしても強烈なドライブ回転が掛けられなかったんだよな)」

霊夢「へぇ……早苗も頑張ってるのね。
幻想郷に来たばかりの頃は確か、あんなシュートできなかった筈なのに」

勇儀「良く分からんが、見事なシュートだねぇ。
ただ、上に飛ばしてるヒマがあるなら、そのエネルギーを破壊力とスピードに向けたい所だね、私だったら」

観客席でライバル達が口々に語るように。
早苗が放った『ドライブシュート』は、その技の原理を良く知る者は勿論、
そうでない者から見ても見事なフォームで放たれた、美しいシュートだった。
足の甲でボールの真芯を叩いたシュートは天高く舞い上がり、駆動音を轟かせながら、
空中から大地へと。――ルナティックスのゴールへと、猛禽のように襲い掛かる。

パスカル「ぐっ!?(速度とコースは緩いが……でも、流石に急造DFには止められんか!?)」

バゴオッ!

平均以上の知識と技術を兼ね備えているパスカルも、実践的なDFの経験には乏しい。
そのため、ドライブシュートの軌道を読みつつも、威力を殺す事すらできずに、軌道に巻き込まれて吹き飛ぶしかなかった。

中山「――甘いッ!! その程度の魂で、シュートを決められると思うなっ!!」

バギュッ! バシイイイイイイイイイイイイッ!! ……ポロン。

867 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/05(日) 20:52:50 ID:???
早苗「……っ!」

――しかし、それはあくまでパスカルまでの話だった。
早苗のシュートは確かに美しいが、技術以前に、確実に決めるという実体が伴っていない。
そう感じた中山による全力のブロック――『ソウルブロック』を前に、完全にシュートは防がれてしまう。
早苗は一瞬口惜しそうに、もしくは中山に反論したそうに表情を歪めるが。
中山には早苗が何を言わんとしているかが分からなかった。
何故なら――。

偽レンセンブリンク「返して貰う」

偽ザガロ「ふざっけんな! 俺達の攻撃が、この程度で終わってたまるか!!」

中山「……来たか」

実況「ああ〜〜っと! 早苗選手のシュートを見事防いでみせた中山選手ですが!
そこまでも織り込み済みだったのでしょうか、彼の前方には守矢みらくるずのFW!
偽レンセンブリンク選手と偽ザガロ選手の二名が立ちふさがります!」

諏訪子「(早苗のシュート失敗は、ある程度は織り込み済みさ。
もちろん、最低でも弾いて欲しかったという思いはあるけど――ここでボールを奪い返せれば!)」

後半戦も18分と残り半分を切り、何とかしてすぐに、1点のビハインドを取り返したい。
守矢みらくるずの攻撃は、まだ終わってはいなかった。

868 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/05(日) 20:53:51 ID:Xosw7ni6
先着2名様で、

★中山→ドリブル 52 (! card)(! dice + ! dice)=★
★偽ザガロ→タックル 49 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
 偽レンセンブリンク→タックル 47 (! card)(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【攻撃側】−【守備側】
≧2→中山、ボールキープ成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(妹紅がフォロー)(偽三杉がフォロー)(諏訪子がねじ込み)
≦−2→守矢ボールに。

【補足・補正・備考】
中山のマークがダイヤの時、「フローディアンフェイント(+5)」が発動します。
中山のマークがハートの時、「バニッシュドリブル(+4、吹飛3)」が発動します。
中山のマークがスペードの時、「消えるフェイント(+4)」が発動します。
中山はスキル・後天性ファンタジスタによりダイスの合計が2の時数値を10、3の時数値を9とします。

869 :森崎名無しさん:2015/04/05(日) 20:55:22 ID:???
★中山→ドリブル 52 ( ダイヤ9 )( 4 + 1 )=★

870 :森崎名無しさん:2015/04/05(日) 20:55:27 ID:???
★偽ザガロ→タックル 49 ( ハート7 )( 4 + 4 )+(人数補正+1)=
 偽レンセンブリンク→タックル 47 ( クラブ4 )( 5 + 4 )+(人数補正+1)=★

871 :森崎名無しさん:2015/04/05(日) 20:58:26 ID:???
+5ドリブル凄い

872 :森崎名無しさん:2015/04/05(日) 21:02:52 ID:???
中山さんの美技で観客も絶頂!
ついでにれーせんも絶頂!

873 :森崎名無しさん:2015/04/05(日) 21:04:38 ID:???
このまま人気も上がって中山さんフィギュア製作開始だw

874 :鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/05(日) 21:41:40 ID:Xosw7ni6
★中山→ドリブル 52 ( ダイヤ9 )( 4 + 1 )+(フローディアンフェイント+5)=62★
★偽ザガロ→タックル 49 ( ハート7 )( 4 + 4 )+(人数補正+1)=58
 偽レンセンブリンク→タックル 47 ( クラブ4 )( 5 + 4 )+(人数補正+1)=57★
≧2→中山、ボールキープ成功。

中山「……Das Ziel alles Lebens ist der Tod!」

シュンッ!

偽ザガロ・偽レンセンブリンク「「……!?」」

中山は一言呪文のように何かを叫ぶと――文字通り、フィールドから手品のように消滅した。
それは『消えるフェイント』ではない。『消えるフェイント』とは、様々なフェイントパターンを駆使して、
相手の視線や意識を操る事で消えたように見せるだけの技であり、本人が消えてしまう訳ではないからだ。
そして、偽ザガロと偽レンセンブリンクが、あまりの驚愕に口を大きく開けた
(実際は無表情の機械人形のため、表情が見える訳では無いのだが)ところに――。

ブウウン……!

中山「――人間。……いや、遍くそれに準じた知性を持つ生物には必ず無意識の空間《エス》が存在する。
その最大公約数的な箇所をドリブルしていれば、誰にも気づかれずに突破ができる。
――俺は、たったそれだけをやっただけさ。何も特別な事はしていない」

偽レンセンブリンク「ふ、ふざけるな……!」

偽ザガロ「――それで俺達だけじゃなく、観客席、フィールド全ての知的生命体からの視線を免れたってか!?
そんな事、出来るワケねえだろ!! 壁にぶつけたボールが、トンネル効果で壁をすり抜ける確率の方がまだ高いぞ!?」

中山「――だが、ゼロではない。ゼロでなければ、ひたすら修練すれば辿り着く事ができる」

513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24