キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【傷だらけの】キャプテン霊夢37【戦士達】
1 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/09(月) 13:31:45 ID:???
このスレは東方Projectの主人公・霊夢がお賽銭増加の為の
信仰獲得を目指して、奮闘するスレです。
現在は、フランス国際JrユースにマリオとヨッシーFCとして
参加を決めて、外の世界に移動したところまで進んでいます。
東方Project(東方サッカー)とキャプテン森崎とのクロスオーバー作品です。
読者の皆様に引いて頂いたカードや、投票して頂いた選択肢に従い、物語が展開します。
文章を書くのは初めてなのでお見苦しい部分や誤字・脱字等あると思いますが、
皆様のお時間潰しと、森崎板の活性化のお役に立てれば幸いです。
前スレ
【無敵艦隊を】キャプテン霊夢36【沈めろ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1500894633/
【前スレの簡単なあらすじ】
空「シュート値過去最高102を記録!」
カリューシャス「無茶を言うな」
焔「私も勝ち越し点決めたよ!……すぐに怪我しちゃったけど」
レミリア「特訓大成功なのに怪我させられたんだけど!?」
響子「私も怪我しちゃいましたー」」
アルゴス「1点は決めたが総合的には抑え込まれているな……」
ニコラス「ちっ、後1でも数値が高ければ……」
ライムンド「流石にそろそろ疲れて来ましたね……」
心「久しぶりに結構シュート止められてますよ!」
霊夢「カリスマスキルが結構頑張ってくれたわね」
ルナサ「ドリブルでクラブしか出ない件について」
希「新必殺シュートのお披露目だったのにダイス叩いちゃった!」
200 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 15:19:50 ID:???
アルゴス「ああ、分かっている。残り時間はもうほとんどないだろうが、
逆にここまで追い詰められれば開き直れる。
ここからは体力も相手のカウンターも一切考える必要はない。
俺達スペインJrユースの総力を上げて総攻撃をかけるぞ」
ニコラス「はっ、当然だな」
ライムンド「練習試合とは言え、地元で観客も見ている試合です。
そうそう諦める訳にはいきませんね」
セラーノ「まだロスタイムを含めれば5分はある。同点に追いつくには十分だ」
気を取り直し、恐らくは最後になるであろう攻撃の指示を出すアルゴス。
後半多少動きを少なくしていた事もあり、彼の体力はこの1プレイくらいなら
何とかまともに動ける程度には回復している。
アルゴス「(このままやられっぱなしで終わる訳にはいかない。
スペインJrユースキャプテンの誇りにかけて、
何としてでも同点ゴールを決めて見せる)」
~~~
早苗「お見事です、霊夢さん!」
ルナサ「流石だな。見事としか言いようがない」
希「さっすがキャプテン!」
妖夢(本)「シュートをミスした時はどうなるかと思いましたが……。
フォローして頂きありがとうございます」
霊夢「アルゴスが来た時はちょっと焦ったけどね。何か調子が良かったみたい」
201 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 15:21:53 ID:0uLVvRAE
アルゴスとカリューシャスを一人で抜き去ると言う圧倒的なプレイを見せて
ゴールを決めた霊夢を他のメンバーの称賛が出迎える。
そんな中、永琳だけが霊夢の足取りがやや重い事に気付く。
永琳「大丈夫かしら?かなり疲れてるみたいだけど」
玲「だいじょうぶー?」
霊夢「ええ、流石に今日はずっと動きっぱなしだから……」
攻撃に守備にと縦横無尽に動き回っている霊夢の疲れはかなりのものであり、
普段はシュートをあまり撃たないようにしていたがこの試合は空と焔がいない関係上、
霊夢もシュートを撃たざるを得なかった。それがここにきて響いている。
霊夢「(ふう、決まったのは良いけど大分体が重い感じね……。
とは言ってもまだ時間は残ってるし、油断は出来ないけど……。
さて、今は後半27分で3-2だけどどうしようかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:245/840(現在後半27分) ※疲労ペナ(-1)
A 「ルナサも良く突破してくれたわ。」 チャンスを作ったルナサを褒める
B 「妖夢、今のシュートはちょっと酷かったわよ?」 チャンスを潰しかけた妖夢を叱る
C 「まだ試合は終わってないわ。最後まで油断せず守りきりましょう」 チームの気を引き締める
D ポジションやフォーメーション、メンバーの変更を行う
E 特に指示はない。試合再開!
F その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
202 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 15:22:26 ID:XMOM3RRo
C
203 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 15:23:02 ID:3XQ+Hl7M
A
204 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 15:29:07 ID:4j6syGyU
A
205 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 15:49:49 ID:???
微妙に選択肢のAが途中で切れてました。すみません
A 「ルナサも良く突破してくれたわ。今日はサイド突破があまり出来てなかったし」 チャンスを作ったルナサを褒める
霊夢「ルナサも良く突破してくれたわ。今日はサイド突破があまり出来てなかったし」
ルナサ「ああ、ありがとう。前半はほとんど活躍出来なかったからな……。
何とか最後にチームに貢献できるプレイが出来て良かった。
あのライムンドという男との勝負はかなりギリギリだったが……」
霊夢の言葉に対し、少し安心したような笑顔を見せるルナサ。
この試合通して不調でほとんど活躍出来ていなかった分、
結果的に試合を決めるプレイの始点となれたのが嬉しいようである。
※ルナサの感情度が少し上昇しました!
霊夢「(ルナサと希の調子が上がってくればもっと攻撃が組み立てやすくなるけど……。
その場合も空や焔がいない場合にフィニッシュをどうするかが課題よねぇ。
さて、他に何か指示する事は……)」
霊夢の現在ガッツ:245/840(現在後半27分) ※疲労ペナ(-1)
A 特に指示はない。試合再開!
B ポジションやフォーメーション、メンバーの変更を行う
C その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
206 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 15:53:28 ID:mPQ3FY+6
B
207 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 15:54:10 ID:XMOM3RRo
B
>>172
208 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 15:57:41 ID:???
B
>>190
209 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 15:58:17 ID:mPQ3FY+6
>>207
に変更
210 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 16:00:34 ID:???
今更ですけど霊烏路空の空はうつほと読みますよ
211 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 16:02:32 ID:???
あっ、sageになってた、スマヌ
しかし、妖夢は成長しやすいから入れておきたかったぜ
212 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 16:11:52 ID:???
>>210
さん
そう読む事は知っているのですが、漢字変換の際は楽なので「そら」と入力して打っています。
もしかしたら何処かで「そら」と読むような感じで書いてしまっていたでしょうか?(汗)
>>211
さん
グロウエッグのダブル判定は覚醒率がやばいですね。
B
>>172
さん案
-----
-----
⑧-⑩-⑤ ⑧ 因幡 希 ⑩ 博麗 霊夢 ⑤ ルナサ・プリズムリバー
⑥-22-⑳- ⑥ 東風谷 早苗 22 因幡 てゐ ⑳ 八意 永琳
-----
⑲---⑮ ⑲ 十六夜 咲夜 ⑮ 因幡 旗
-③-④- ③ 聖 白蓮 ④ ナズーリン
--①-- ① 因幡 心
霊夢「妖夢、ちょっと疲れて来てるみたいだしてゐと交代してくれる?」
妖夢(本)「うぐ……わ、分かりました」
てゐ「お、私?りょーかいっと」
★てゐさんどうする?→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→「(時間も時間だし……ちょっとマジになりますか)」 本気モード
スペード、クラブ→「(ひっかきまわした方が楽しそうだし……)」 通常モード
JOKER→???
213 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 16:13:24 ID:???
★てゐさんどうする?→
ハートQ
★
214 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 16:13:53 ID:???
★てゐさんどうする?→
ダイヤJ
★
いでよ、ジョーカー
215 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 16:15:52 ID:???
>>198
で
そ、空はスキルも含めればまだ霊夢さん上回ってるから……(震え声)
と書いてあります
216 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 16:20:05 ID:???
上げ足をとらんでもええやんw
217 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 16:23:31 ID:???
>>215
さん
本当ですね。これは酷い……。ご指摘ありがとうございます。
以後は間違えないように面倒臭がらずうつほと入力するようにします……。
★てゐさんどうする?→ ハートQ ★
ダイヤ、ハート→「(時間も時間だし……ちょっとマジになりますか)」 本気モード
てゐ「(時間も時間だし……ちょっとマジになりますか)」
最近少しサッカーに対してやる気を出している上に、試合終盤の1点を争う大事な局面とあって、
てゐは彼女にしては珍しく集中してプレイに取り組もうとしていた。
永琳「(あら、珍しくやる気を出してるみたいね。いつもこうなら良いのだけど)」
※てゐは本気モードでプレイします(全能力+3、必殺技変化)
霊夢「それと、フォーメーションを変更するわ。もう時間はほとんど残ってないし、
完全に守りに特化した形でいくわよ。具体的にはこんな感じね」
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-6-0
-----
-----
⑧-⑩-⑤ ⑧ 因幡 希 ⑩ 博麗 霊夢 ⑤ ルナサ・プリズムリバー
⑥-22-⑳- ⑥ 東風谷 早苗 22 因幡 てゐ ⑳ 八意 永琳
-----
⑲---⑮ ⑲ 十六夜 咲夜 ⑮ 因幡 旗
-③-④- ③ 聖 白蓮 ④ ナズーリン
--①-- ① 因幡 心
218 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 16:25:51 ID:???
ルナサ「FW無しか……思い切った形だが今の状況ならこれがベストか」
早苗「どちらにしろもうFWの方はフィールドにいないですしね」
咲夜「そう言われてみればそうね」
残り時間、スペインJrユースは間違いなく全力で攻めてくるだろう。
それに対抗する為、霊夢の考えたフォーメーションはFW0人の
トリプルボランチというかなり異色のフォーメーションであった。
とは言え、延長戦無しの試合と言う事を考えればこれも手の一つである。
霊夢「(これでさっきみたいに隙をつかれる確率は減りそうね。
他に何か指示は……)」
霊夢の現在ガッツ:245/840(現在後半27分) ※疲労ペナ(-1)
A 特に指示はない。試合再開!
B ポジションやフォーメーション、メンバーの変更を行う
C その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
219 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 16:26:28 ID:XMOM3RRo
A
220 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 16:26:32 ID:mPQ3FY+6
A
221 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 16:56:49 ID:???
A 特に指示はない。試合再開!
霊夢「(もう指示はいらないわね。試合に戻りましょう)」
~~~
ピィイイイイイイイイイイイ!!!
アルゴス「良し、皆いくぞ!」
ライムンド「完全に守備を固めて来ましたか……。ですが、こちらのする事は変わりませんね!」
残り時間はロスタイムを含めても5分あるかないか。
当然、スペインJrユースの面々はDFまで上がっての総攻撃を仕掛ける。
延長戦がない練習試合である事を考えるとここからの逆転は不可能だが、
同点に追いつくだけならば5分あれば十分とも言えるのだ。
霊夢「この攻撃は必ず防ぐわよ、皆!」
ルナサ「ああ、分かってる!」
希「いっくぞー!」
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ6以上→しっかりとプレッシャーを掛けている!(補正+2)
クラブ→上手くプレッシャーを掛けられていない
それ以外→それなりにプレッシャーを掛けている!(補正+1)
JOKER→完璧なプレスでボール奪取!
222 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 16:57:25 ID:???
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→
スペード5
★
223 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 16:57:42 ID:???
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→
スペードK
★
224 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 17:10:23 ID:???
最後にゾーンポイント稼げたのは地味に嬉しいな
225 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 17:28:39 ID:???
>>224
さん
この試合は失敗もありましたけどそこそこポイントを稼げていますね。
すみません、特に今の時点では影響はないのですが上のフォーメーションに修正です。
旗は既に交代しているのでポジションはこうなります。
『マリオとヨッシーFC』フォーメーション 4-6-0
-----
-----
⑧-⑩-⑤ ⑧ 因幡 希 ⑩ 博麗 霊夢 ⑤ ルナサ・プリズムリバー
⑥-22-⑳- ⑥ 東風谷 早苗 22 因幡 てゐ ⑳ 八意 永琳
-----
⑲---⑭ ⑲ 十六夜 咲夜 ⑮ 因幡 玲
-③-④- ③ 聖 白蓮 ④ ナズーリン
--①-- ① 因幡 心
226 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 17:30:36 ID:???
★マリオとヨッシーFCのゾーンプレス→ スペード5 ★
それ以外→それなりにプレッシャーを掛けている!(補正+1)
希「こっちは任せて!」
霊夢「私は中央から左をカバーするわ」
てゐ「んじゃ私もそんな感じかな」
永琳「玲、貴女はもう少し上がりなさい」
玲「はいですー」
攻撃を捨てたMF6人という布陣では2点目のようなスルーパスを通す事は難しい。
その代わり前目でのプレッシャーは少ないものの、1点ビハインドのスペインJrユースに
時間稼ぎ等している暇がある訳もなく、攻めるしかない。
ライムンド「(くっ、やはりこれだけ数が多いと守備が分厚いですね……)
仕方ありません、アルゴス!」
バシィッ!
アルゴス「(ニコラスはもう1発シュートを撃つのが限界……。ここは俺が抜くしかない!)」
痺れを切らしたライムンドがアルゴスへとショートパスで繋ぐ。
そのままドリブルに入るアルゴスだが、すぐさま3人掛かりのチェックに合う。
希「今度こそ止めてやるぞ!」
てゐ「いきますかね!」
霊夢「こいつさえ止めちゃえばこっちのもんよ!」
227 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 17:32:26 ID:???
★アルゴス→ドリブル 62+(サイドアタッカー+2)+! card = ★
★希→タックル 51+(補正合計+4)+! card =
てゐ→タックル 50+(補正合計+5)+! card =
霊夢→タックル 56+(補正合計+5)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ アルゴスが突破!しかしすぐさま咲夜達が止めに掛かる!
1= ライムンドがフォロー
0= アントニオがフォロー
-1= 早苗がフォロー
-2≧ 希達がアルゴスを止めた!(試合終了となります)
アルゴスのマークがダイヤで『ラボーナフェイント(+4)』、ハート・スペードで『華麗なドリブル(+3)』が発動します
希のマークがダイヤで『フラッシュエッジ(+3)』、ハートで『スピードタックル(+2)』が発動します。
てゐのマークがダイヤ・ハートで『フラスターエスケープ(+4)』が発動します。
霊夢のマークがダイヤで『フェイントタックル(+4)』、ハートで『クリップタックル(+3)』が発動します。
霊夢のカードがAの時、『ファンタジスタ(中)』が発動し、J扱いとなります。
霊夢のマークがクラブ以外で相手とマーク一致時、『博麗の勘Lv8』が発動し、相手の判定を(-4)します(44/80)。
※ゾーンプレスの完成度が1上がりました!(68→69)
228 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 17:32:45 ID:???
★アルゴス→ドリブル 62+(サイドアタッカー+2)+
ダイヤ5
= ★
229 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 17:33:06 ID:???
★アルゴス→ドリブル 62+(サイドアタッカー+2)+
ダイヤ7
= ★
230 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 17:33:13 ID:???
★アルゴス→ドリブル 62+(サイドアタッカー+2)+
ハート6
= ★
231 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 17:33:23 ID:???
★希→タックル 51+(補正合計+4)+
ダイヤ8
=
てゐ→タックル 50+(補正合計+5)+
クラブK
=
霊夢→タックル 56+(補正合計+5)+
ハート3
= ★
232 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 17:33:57 ID:???
★希→タックル 51+(補正合計+4)+
クラブ10
=
てゐ→タックル 50+(補正合計+5)+
ハート4
=
霊夢→タックル 56+(補正合計+5)+
ダイヤQ
= ★
233 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 17:36:36 ID:???
結果は変わりませんが霊夢は疲労ペナがあるので補正合計は+4でした。
(相互補正+3、人数補正+1、ゾーンプレス+1、疲労ペナ-1)
申し訳ありません。
234 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 17:41:44 ID:???
取れなかったけどフラグ習得があるから悪くない
235 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 18:02:20 ID:???
★アルゴス→ドリブル 62+(サイドアタッカー+2)+ ダイヤ5+ラボーナフェイント(+4) = 73★
★希→タックル 51+(補正合計+4)+ ダイヤ8+フラッシュエッジ(+3) = 66
てゐ→タックル 50+(補正合計+5)+ クラブK = 68 ※覚醒フラグ取得!※
霊夢→タックル 56+(補正合計+5)+ ハート3+クリップタックル(+3) = 67★
2≦ アルゴスが突破!しかしすぐさま咲夜達が止めに掛かる!
アルゴス「――!」
バッ!バッ!グンッ!
希「え!?」
てゐ「(げ、結構良い反応だった筈なんだけど!?)」
霊夢「くっ、流石に上手いわね!」
アルゴスの調子も完全という訳ではなかったが、それでもキャプテンの意地とばかりに
あっという間に3人を抜いて見せる。てゐは自分に出来る最高の動きをしていたが、
残念ながらそもそもの地力に大きな差があったのだ。
※てゐがタックルフラグを取得しました!次にKを出した時、フラグが回収されます!
アルゴス「このまま一気にいくぞ!」
霊夢達を抜いたアルゴスはそのままドリブルを続け、ライムンドとアントニオがフォローに入る。
マリオとヨッシーFCもすぐさま早苗、白蓮、咲夜の3人掛かりで止めに向かう。
早苗「させません!赤ヨッシーの炎で焼き尽くしてあげましょう!」
白蓮「(私自身が奪う事は難しくても、咲夜さんと上手く連携すれば……)」
咲夜「悪いけど、最後まで貴方の時間は私のもの……奇術『幻惑ミスディレクション』」
236 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 18:03:47 ID:???
★アルゴス→ドリブル 62+(サイドアタッカー+2)+! card = ★
★早苗→忘却の祭儀 55+(補正合計+5)+! card =
白蓮→タックル 51+(補正合計+2)+! card =
咲夜→幻惑ミスディレクション 59+(補正合計+5)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ アルゴスが6人抜き!そしてシュート体勢!
1= ライムンドがフォロー!そしてゴール前に放り込んできた!
0= アントニオがフォロー!そしてゴール前に放り込んできた!
-1= ナズーリンがフォロー!(試合終了となります)
-2≧ 早苗達の勝利!(試合終了となります)
アルゴスのマークがダイヤで『ラボーナフェイント(+4)』、ハート・スペードで『華麗なドリブル(+3)』が発動します
早苗のマークがクラブ以外で『グレイソーマタージ(+3)』が発動します
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
白蓮のマークがダイヤ・ハートで『スターメイルシュトロム(+3)』、
スペードで『パワータックル(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。
咲夜のマークがダイヤで『フェイントタックル(+4)』、ハート・スペードで『反転タックル(+2)』が発動します。
咲夜のカードがダイヤA、2で『パーフェクトスクウェア』が発動し、相手がJOKER以外で無条件で勝利します。
237 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 18:09:28 ID:???
★アルゴス→ドリブル 62+(サイドアタッカー+2)+
スペード6
= ★
238 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 18:10:59 ID:???
★早苗→忘却の祭儀 55+(補正合計+5)+
スペード5
=
白蓮→タックル 51+(補正合計+2)+
クラブ10
=
咲夜→幻惑ミスディレクション 59+(補正合計+5)+
ダイヤ8
= ★
239 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 18:14:42 ID:???
咲夜さんは本当に頼りになるなぁ(チラッ
240 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 18:17:05 ID:???
さす咲!!
ぶっちゃけ、この試合のMVP咲夜さんだよねw
241 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 18:30:43 ID:???
回収は霊夢のジョーカー以外できんかったけど、フラグの習得はかなり多めの試合だったなー
242 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 18:38:18 ID:???
すみません、次の更新は20時半頃になります
243 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 18:39:54 ID:???
了解しましたー
わざわざありがとうございます
244 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 18:56:37 ID:???
従者がこれだからきっとお嬢様はものすごい活躍してるんだろうなぁ!(チラッ
245 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 19:32:42 ID:???
レミリアはお嬢様じゃなくておぜう様だから仕方が無い
246 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 21:15:30 ID:???
遅くなりました。更新再開します。
>>239
さん、244さん
とある吸血鬼「ナズェミテルンディス!」
>>240
さん
正にエース殺しにふさわしい活躍ですね。引きも強かった。
>>241
さん
全体的に見ると結構収穫の多い試合だったと思います。
>>245
さん
お嬢様とおぜう様の差は果てしなく遠い……。
247 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 21:17:08 ID:???
★アルゴス→ドリブル 62+(サイドアタッカー+2)+ スペード6+華麗なドリブル(+3) = 73★
★早苗→忘却の祭儀 55+(補正合計+5)+ スペード5+グレイソーマタージ(+3) = 68
白蓮→タックル 51+(補正合計+2)+ クラブ10 = 63
咲夜→幻惑ミスディレクション 59+(補正合計+5)+ ダイヤ8+フェイントタックル(+4) = 76★
-2≧ 早苗達の勝利!(試合終了となります)
バッ!バッ!
早苗「うっ!?」
白蓮「(くっ、全く反応すら出来ないとは……!)」
フェイントを駆使して早苗と白蓮の二人もあっさりとかわすアルゴス。
しかし、ここでまたしてもある一人の選手がアルゴスの前に立ち塞がる。
咲夜「……」
アルゴス「(駆け引きをしている時間はない、このまま一気に抜く!)」
カッ!カッ!グンッ!
左右へのフェイントを駆使しつつ、一気に加速して咲夜を抜こうとする。
咲夜「――!」
シュバァッ!
アルゴス「――!はっ!」
バッ!
248 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 21:18:39 ID:???
咲夜も抜かせまいとアルゴスの動きを読んでタックルを仕掛けるが、
本当にぎりぎりのタイミングでボールをずらして難を避けた……かに見えた。
しかし、咲夜のディフェンスは二段構えだった。
咲夜「今のをかわすのは流石ですが……ナイフは1本ではないわ」
クルッ!シュバァ!バチィイイ!!!
アルゴス「な、なにぃ!?」
ライムンド「(くっ、やはりあの女性が壁ですか……!)」
この時点ですでに時間はロスタイムに入っており、スペインJrユースも
最後まで諦めずにプレーを続けるものの程なくしてホイッスルが鳴る。
ピィッ、ピィッ、ピィイイイイイイイイイイ!!!
スタジアムに鳴り響く試合終了を告げる審判の笛。
それは優勝候補の一角であるスペインJrユースが練習試合とは言え破れた瞬間であった。
249 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 21:20:28 ID:???
「そんな、スペインJrユースが負けるなんて……」
「あのDFは一体誰なんだ?アルゴスのドリブルがことごとく止められるなんて……」
「いや、カリューシャスを二度も翻弄したあの10番も……」
スペインJrユースの敗北という信じられない事態に観客席が静まり返る。
一方、陽子としても空と響子と言う2人の主力を早い段階で失ったにも関わらず、
勝利を収めたという事は予想外だった。
陽子「(いきなり空さんと響子さんが怪我をした時はどうなる事かと思ったけど……。
逆に、その状態でもスペインに勝てるという事を証明出来た試合でもあったわね。
これで練習試合は2戦2勝……最高の形で本戦に進めるわね。
後は予選ブロックの組み合わせがどうなるか……)」
アルゴス「……負け、だな」
ライムンド「ええ、負けですね」
ニコラス「ちっ……」
アルゴス「……大会前に彼女達と試合が出来たのは俺達にとって幸運だったと思おう。
まだまだ俺達には力が足りない。大会が始まるまで更に一段階上を目指すぞ」
カリューシャス「(この試合、俺はほとんどゴールを守れていない……。
1点目はともかく、2点目と3点目は防げた筈だ)」
スペインJrユースの面々は悔しいという気持ちを隠しきれていない様子だが、
それでも彼らは敗北を受け入れてそれをバネに更なる成長を誓っていた。
現実を受け入れず、ただ打ちひしがれるような選手はスペインにはいない。
250 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 21:22:16 ID:???
ルナサ「何とか勝てたか……陽子の話通り、強敵だったな」
希「うう、疲れた……」
早苗「咲夜さん、大活躍でしたね」
咲夜「ええ、ありがとう(お嬢様は大丈夫かしら……)」
てゐ「うーん、あれでも通じないとはねえ」
永琳「仕方ないわ。彼の実力は今の私達よりも遥かに上だもの」
白蓮「やはりほとんど仕事は出来ませんでしたか……」
一方、マリオとヨッシーFCの面々も最後まで気の抜けない試合はほとんど
初めてと言って良い事もあってか、精神的にかなり疲労した雰囲気である。
霊夢もそれは同様であり、安堵したように大きく息を一つ吐く。
霊夢「(ふう、厳しい試合だったけど何とか勝てたわね。
こんなに接戦だったのって初めてじゃないかしら?
そう考えると、良い経験が詰めたかもしれないわね。
さて、試合は終わったけどどうしようかしら?)」
A 相手チームの選手に話しかけてみる(対象も併記して下さい A 咲夜 等)
B 味方チームの選手に話しかけてみる(対象も併記して下さい B アルゴス 等)
C 相手チームの監督(ミゲル)と話に行く
D その他(何かあれば明記して下さい)
E 特にやることはない(試合終了後のイベントとなります)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
※後2回行動出来ます
251 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 21:24:09 ID:4j6syGyU
B
咲夜
252 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 21:24:26 ID:TXPkMK7E
Aアルゴス
253 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 21:25:03 ID:3XQ+Hl7M
A,聖
ぶっちゃけアルゴスは相手から来るのが筋だと思う、今回ばかりは
254 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 21:25:27 ID:XMOM3RRo
Aアルゴス
255 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 21:26:42 ID:???
>>253
すいません
B,聖 の間違いでした
256 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 22:15:36 ID:???
>>253
さん 1回目で選ばれてなかったら2回目はアルゴスが自動で来る予定でした。
>>255
さん いえ、こちらのAとBの対象例が逆になっていました。すみません……。
Aアルゴス
霊夢「(アルゴスとでも話してみようかしら。結構苦戦させられたし)」
チームメンバーに一言断ってスペインJrユースの選手達がいる方に向かう霊夢。
向こうも気付いたのか、アルゴスがこちらに寄ってくる。
霊夢「お疲れ様。ちょっと良いかしら?」
アルゴス「ああ、大丈夫だ。だが、その前に……」
霊夢が何か言おうとする前に、アルゴスは大きく頭を下げる。
アルゴス「今日の試合はそちらの選手を何人も怪我させてしまい済まなかった。
ニコラスも荒っぽいプレイが多いが決して悪気があってやった訳じゃないんだ……」
頭を下げたまま申し訳なさそうに言うアルゴス。
いきなり謝罪された霊夢は想定外の事態にどうしたものかと考える。
霊夢「(うーん、何だか前の試合の私みたい……。あの時も妖夢が4人怪我させたんだっけ……。
それを考えるとあんまり強くは言いづらいわ……。どうしようかしら)」
A 「分かったわ。こっちも一人怪我させちゃったしね」 普通に謝罪を受け入れる
B 「そうね、じゃあ他のチームの事を教えてくれないかしら?」 他のチームの情報を聞く
C 「誠意を示す良い方法を教えてあげるわ!」 ミニお賽銭箱を取り出す
D その他(何か霊夢に言わせたい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
257 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 22:19:11 ID:1D6MteRc
A
258 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 22:20:06 ID:3XQ+Hl7M
A,他人事じゃねえしなぁ
259 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 22:26:11 ID:???
前の試合は怪我させまくったからね。
260 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 22:28:36 ID:???
クラッシャー(サッ)
霊夢「なんで目をそむけてんのよ、アンタ」
261 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 23:17:30 ID:???
>>258
さん、
>>259
さん
この練習試合2試合はかなり荒れましたね……。
>>260
さん
この試合もしっかり怪我人出してましたねクラッシャーさん……。
A 「分かったわ。こっちも一人怪我させちゃったしね」 普通に謝罪を受け入れる
霊夢「分かったわ。こっちも一人怪我させちゃったしね。
お相子とは言わないけど、これで終わりにしましょう」
アルゴス「そう言って貰えると助かる。そうだ、キャプテンマークを交換してくれないか?」
霊夢「へ?別に構わないけど……何で?」
アルゴス「練習試合とは言え、今日の試合は俺にとって非常に良い経験になった。
それを忘れない為というのもあるし、霊夢さんの今日のプレイを見て、
純粋にプレイヤーとして凄いと思ったのも理由だな」
霊夢「そ、そう。ありがとう。えーと、これを渡せば良いのね?」
アルゴス「ありがとう、これは大切にさせて貰うよ」
慣れないキャプテンマークの交換に戸惑うも、自分の手についているそれを外して渡す。
アルゴスも自分のそれを渡し、どうしたものかと考えるもとりあえず持っておく事にする霊夢だった。
※「アルゴスのキャプテンマーク」を入手しました!
(効果:一度だけ怪我を無効にする。装備品扱いではなく自動発動。霊夢のみ所持可)
262 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 23:18:45 ID:???
しかしアルゴス君ほんま紳士やな
変人揃いのキャプ森で更にアクが強いFW勢でこの性格だから、起用する監督からしたらありがたいだろうね
263 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 23:19:16 ID:???
霊夢「(何だか凄い真面目な人ね。幻想郷で濃い奴らばっかり相手にしてたから新鮮だわ。
さて、アルゴスと何を話そうかしら?)」
A 「1点目のシュートは凄かったわね。他にどんなシュートが撃てるの?」 アルゴスの事をもっと聞いてみる
B 「私達も国際Jrユースに出るんだけど、何処のチームを警戒してる?」 国際Jrユースの事を話す
C 「私達のチームと試合をしてみてどうだったかしら?」 自分のチームの感想を聞いてみる
D その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
264 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 23:20:23 ID:TXPkMK7E
B
265 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 23:20:56 ID:3XQ+Hl7M
A
参考になるシュートあるかも
266 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/14(土) 23:24:37 ID:???
>>262
さん
ミハエル筆頭にやばいのが多いですからね……。シュナイダーも妹が絡むと大変な事になりますし。
ちなみに本大会ではとあるDFも含めて変人がたくさん出るのでご安心下さい(何が)
ちょっと風邪気味なので、早いですが今日の更新はここまでとさせて下さい。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
267 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 23:25:09 ID:0V+qjiuY
B
268 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 23:25:20 ID:???
乙でした
269 :
森崎名無しさん
:2017/10/14(土) 23:35:09 ID:???
カリューシャスってモデル選手と同じぐらいの実力ですかね?
現実だと歴代30位以内に間違いなく入る名GKだけど、森崎の世代だと7、8番手ぐらいになる黄金世代だからな
270 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/15(日) 21:50:47 ID:???
遅くなりました。今日も少しだけですが更新していきます。
>>268
さん
乙ありです!
>>269
さん
流石にモデル選手と比べると見劣りする能力かもしれません。
この大会ではSランク以上のゴールキーパーは4人いるのでカリューシャスは5番手の位置ですね。
(現時点での心はセービングはSランクに近いですが1対1や飛び出しがあまり強くないのでA+くらいです)
271 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/15(日) 21:51:59 ID:???
B 「私達も国際Jrユースに出るんだけど、何処のチームを警戒してる?」 国際Jrユースの事を話す
霊夢「私達も国際Jrユースに出るんだけど、何処のチームを警戒してる?」
アルゴス「ああ、試合前に監督に聞いてはいたがやはり本当なのか……。
そうだな、勿論楽に勝てる国等いないとは思うが、あえて言うとすれば
西ドイツ、イタリア、アルゼンチン、ウルグアイの4チームだろうな。
俺がFWだからという事もあるがやはり得点力の高いチームを警戒している」
霊夢「西ドイツとイタリアは私達も少しだけ聞いた事があるわ。
今回の大会の優勝候補筆頭の2チームだって」
アルゴス「ああ、今の時点での下馬評はそうだな。最も俺達も負けるつもりはないが。
この4チームを警戒する理由はさっきも言ったが得点力の高さ……、
特に、俺と同等かそれ以上のシュート力を持ったFWがいる。
西ドイツJrユースのカール・ハインツ・シュナイダー、
イタリアJrユースのチェザーレ・ストラット、
アルゼンチンJrユースのガブリエ・バティン、
ウルグアイJrユースのリョーマ・火野。
もし本戦で当たる事があればこの4人には注意した方が良い」
霊夢「あんたと同じレベルのFWが今聞いただけで4人もいるって考えただけで面倒ね……。
火野って奴とだけはかなり前に一度だけ試合した事があるけど」
アルゴス「……君のチームの9番も相当なものだとは思うが」
※他チームのFWの情報を得ました(全員がSランクという訳ではありません)。
272 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/15(日) 21:53:15 ID:JcItEDm2
霊夢「(ロブソンから聞いたDFの情報と合わせると、どっちにも入ってたのが
西ドイツJrユースとイタリアJrユース……。やっぱりこの2チームが
優勝候補っていう情報は間違いなさそうね。うーん、厄介そう……。
さて、他にアルゴスと話す事はあるかしら?)」
A 「色々教えてくれてありがとう。それじゃあまたね」 前の選択に戻ります
B その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
273 :
森崎名無しさん
:2017/10/15(日) 21:54:02 ID:dxDTQ+W+
A
274 :
森崎名無しさん
:2017/10/15(日) 22:08:31 ID:Vs0qwd4E
A
275 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/15(日) 22:18:36 ID:???
A 「色々教えてくれてありがとう。それじゃあまたね」 前の選択に戻ります
霊夢「色々教えてくれてありがとう。それじゃあまたね」
アルゴス「ああ。大会で当たる事があるかは分からないが、
その時はまた良い試合をしよう」
霊夢「ええ、こっちも負けるつもりはないよわ」
~~~
霊夢「(もうそろそろ撤収の時間っぽいわね。どうしようかしら?)」
A 相手チームの選手に話しかけてみる(対象も併記して下さい A ニコラス 等)
B 味方チームの選手に話しかけてみる(対象も併記して下さい B 咲夜 等)
C 相手チームの監督(ミゲル)と話に行く
D その他(何かあれば明記して下さい)
E 特にやることはない(試合終了後のイベントとなります)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
※後1回行動出来ます
276 :
森崎名無しさん
:2017/10/15(日) 22:22:22 ID:EHaPGE3g
Bレミリア
277 :
森崎名無しさん
:2017/10/15(日) 22:23:32 ID:T2B6CUqM
B咲夜
278 :
森崎名無しさん
:2017/10/15(日) 22:26:12 ID:6YeQC3zQ
B咲夜
279 :
森崎名無しさん
:2017/10/15(日) 22:26:25 ID:NoCFt60g
B咲夜
280 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/15(日) 23:45:28 ID:???
B咲夜
霊夢「咲夜とでも話そうかしら……えーと、ベンチでレミリアと永琳といるみたいね」
ベンチの方を見ると、鼎が応急手当だけしていたレミリアを永琳が治療しており、
咲夜はその様子を心配そうに見守っている。霊夢が近づくと、それに気付いた咲夜が振り返る。
咲夜「霊夢?どうかした?」
霊夢「えーと……」
A 「今日は大活躍だったわね。あんたのお陰で助かったわ」 アルゴスを何度も止めた咲夜にお礼を言う
B 「レミリアの怪我は大丈夫そう?」 レミリアの怪我の様子を尋ねる
C 「これからもDFで起用する機会が多くなると思うけど、宜しくね」 DF起用を明言する
D その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
281 :
森崎名無しさん
:2017/10/15(日) 23:47:26 ID:T2B6CUqM
B
282 :
森崎名無しさん
:2017/10/15(日) 23:50:06 ID:6YeQC3zQ
A
283 :
森崎名無しさん
:2017/10/15(日) 23:51:12 ID:EHaPGE3g
B
284 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/16(月) 00:50:32 ID:???
B 「レミリアの怪我は大丈夫そう?」 レミリアの怪我の様子を尋ねる
霊夢「レミリアの怪我は大丈夫そう?」
今日の試合の事を話そうかとも思ったが、咲夜の様子を考えるとまずは
こちらの方から確認した方が良いかと思い、レミリアの怪我の具合を尋ねる霊夢。
咲夜「私も医療についてはあまり詳しくはないから……どうなの?」
今正にレミリアを治療している永琳に尋ねる咲夜。
永琳「そうね……」
★重症なのでそれなりに重い→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→「丁度今治ったわよ」 霊夢「!?」
ハート→「次の練習までには治りそうね」 特にペナルティ無し
スペード、クラブ→「治療はしたけど、流石にすぐには治らないわね」 次の練習時、なおりかけの状態となる(カードの値に(-1)のペナ)
JOKER→???
※選択しなかった場合は無条件でスペード・クラブの結果でした
285 :
森崎名無しさん
:2017/10/16(月) 00:53:01 ID:???
★重症なのでそれなりに重い→
スペードK
★
286 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/16(月) 00:55:28 ID:???
次の練習時に少しだけペナルティ、となったところで今日はここまでです。
中々上手く書けず、ほとんど進められなくて申し訳ありません。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
287 :
森崎名無しさん
:2017/10/16(月) 01:09:55 ID:???
乙でした
おぜうさまにトマトジュースを差し入れするぜ!
つ
紅茶
288 :
森崎名無しさん
:2017/10/16(月) 13:10:22 ID:???
少し気が早いけど次の紅白戦は両チームにプレス使用させようかな
理解度深めるのに絶好の試合だしね
289 :
森崎名無しさん
:2017/10/16(月) 15:11:05 ID:???
練習は残り全部OFで霊夢の指導はFWかな
本はメルランか妖夢で
290 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/16(月) 23:23:10 ID:???
相変わらず遅くなってしまいましたが、更新します。
>>287
さん
乙ありです!
福寿草とか入ってそうな差し入れですね……(三月精ネタ
>>288
さん
すみません、紅白戦は今まで通り9対9の試合となるので、
ゾーンプレスは使用不可とさせて下さい。
(両方で判定すると流石に経験値が入り過ぎてしまうというバランス的な意味と、
紅白戦なので普段判定が少なくなりがちなゴール前の判定を増やしやすく
したいという理由があります)
>>289
さん
霊夢さんの指導がついに活きる時が来ましたね。どれくらいの効果が出るか……。
291 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/16(月) 23:24:32 ID:???
★重症なのでそれなりに重い→ スペードK ★
スペード、クラブ→「治療はしたけど、流石にすぐには治らないわね」 次の練習時、なおりかけの状態となる(カードの値に(-1)のペナ)
永琳「治療はしたけど、流石にすぐには治らないわ。
一度怪我をしたところをもう一度捻ってしまったから少し面倒な怪我になっている。
ただ鼎の応急処置も良かったし、そこまで重くはならないわ。
次の練習の時に少しだけ注意すれば良いくらいね」
レミリア「くっ……いっその事一回吹っ飛ばして再生した方が早いかしら……」
永琳「私も人の事は言えないけど幻想郷ならともかくここでするのはやめておきなさい」
咲夜「とりあえず良かったわ……。霊夢、今回はお嬢様のせいでもあるから仕方ないけど、
次は同じような事が起きないようにして頂戴。お嬢様を説得するなら私も手伝うから」
霊夢「え、ええ、分かったわ」
咲夜の迫力に押されて思わず頷いてしまう霊夢。今回の件について責められている訳ではないが、
前にリリカが怪我をした時にも似たような形で怪我を悪化させてしまった事があるのと思い出し、
怪我に注意しないといけないわね、と改めて認識するのだった。
咲夜「他の皆はもうロッカーに戻っているようですわ。私達もそろそろ行きましょう」
霊夢「そうね、今日は流石に疲れたしゆっくり休みたいわ」
※次回練習時、レミリアの判定に対してなおりかけ(-1)ペナが掛かります
※予め接触プレイを避けるように指示を出した上での結果なので、咲夜の感情度悪化はありません
292 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/16(月) 23:25:44 ID:???
※スペインJrユース戦が終了しました!全員の最も低い能力が+1されました!
※白蓮が大リーグボール養成ギプスをつけたままフル出場した為、能力がランダムに上昇します。
★白蓮の大リーグボール養成ギプスの成長判定→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
(白蓮)
ダイヤ→パス+1、せりあい+1!
ハート→ドリブル+1、パス+1
スペード→パス+1
クラブ→ドリブル+1
JOKER→何と全能力+1!
293 :
森崎名無しさん
:2017/10/16(月) 23:26:56 ID:???
★白蓮の大リーグボール養成ギプスの成長判定→
ハートA
★
294 :
森崎名無しさん
:2017/10/16(月) 23:27:09 ID:???
★白蓮の大リーグボール養成ギプスの成長判定→
クラブJ
★
295 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/16(月) 23:33:46 ID:IOBWIM8g
★白蓮の大リーグボール養成ギプスの成長判定→ ハートA ★
ハート→ドリブル+1、パス+1
白蓮「少しずつでも基礎的な能力を伸ばしていかなくては……」
※白蓮のドリブル、パスが+1されました!
■ぷちMVP判定 ※第四部より追加
試合を通じて「印象に残る活躍をした」と思える選手をスレ主が独断で選んだ4人の中から1人選んで下さい。
ぷちMVPには「通常の能力上昇に加えて更に一番低い能力を+1」というささやかなボーナスが入ります。
※あくまで「ぷちMVP」なので能力の高い選手がただ活躍しても基本は選びません。
そうすると、霊夢さんばっかりになっちゃいそうなので……。
霊夢さんの場合でも、地底・妖怪の山連合戦で勇儀のシュートをブロックした時のような
印象的な活躍があれば候補に上がります。
A アルゴスを四度に渡って止め、ストッパーの役割をほぼ完璧に果たした咲夜
B 苦手のドリブルでDF二人を振りきり、貴重なゴールを決めた焔
C 完璧すぎるタイミングのJOKERで見事勝ち越しのゴールを決めた霊夢
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
296 :
森崎名無しさん
:2017/10/16(月) 23:34:50 ID:WtBvol1E
B
297 :
森崎名無しさん
:2017/10/16(月) 23:40:43 ID:a6gyvYGQ
C
298 :
森崎名無しさん
:2017/10/16(月) 23:49:43 ID:WtBvol1E
Cに変更します
299 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/17(火) 00:16:16 ID:???
今回はAかな?と思ってただけに意外な結果に。
>>298
さん
変更受け付けましたー。
C 完璧すぎるタイミングのJOKERで見事勝ち越しのゴールを決めた霊夢
※霊夢のブロック値が+1されました!
300 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/17(火) 00:17:59 ID:???
(試合終了後のメンバーの残りガッツ・能力値一覧)
ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計
51 49 51 49 49 49 51 2 2 810/810 349 FW メルラン・プリズムリバー フラグ(ド、カ、せ)
53 52 54 52 51 51 54 1 3 470/830 367 FW 因幡 焔 フラグ(ド、タ、カ、せ)
54 50 51 50 50 50 52 1 2 360/820 357 FW 魂魄妖夢
フラグ(シ(本)、タ(本)、カ(霊)、せ(本)、ド(霊)、シ(霊)、タ(霊)、カ(霊)、せ(霊))
53 52 56 53 52 52 52 3 3 680/830 370 FW 霊烏路空 (ド、シ、パ、せ)
59 61 56 57 56 57 58 3 2 210/840 404 MF 博麗霊夢 フラグ(シ、タ、カ、ブ、せ)
50 54 51 52 51 51 53 3 2 410/870 362 MF 東風谷早苗 フラグ(ド、シ、せ)
55 49 49 50 54 49 53 2 1 480/830 359 MF ルナサ・プリズムリバー フラグ(シ、タ、せ)
56 50 50 51 52 50 52 1 1 310/810 361 MF 因幡 希 フラグ(ド、シ、カ、ブ)
48 48 47 52 51 50 50 3 1 800/800 346 MF リリーW フラグ(パ、タ、ブ)
50 50 50 51 51 50 51 3 3 630/800 353 不定 聖 白蓮 フラグ(タ)
51 50 54 51 50 50 50 2 2 770/910 356 MF レミリア・スカーレット(カ)
49 50 49 54 50 54 53 2 2 670/870 359 MF 十六夜 咲夜(タ、せ)
53 53 52 55 54 54 56 4 4 720/940 377 MF 八意 永琳(ド、パ、タ、カ)
47 49 47 50 49 48 49 1 1 740/780 339 MF 因幡 てゐ(タ)
47 48 48 51 49 52 50 2 2 815/815 345 DF リリカ・プリズムリバー フラグ(O、タ、ブ、せ)
49 50 49 51 51 53 52 2 2 430/770 355 DF ナズーリン フラグ(O、タ、せ)
47 47 46 49 49 51 53 1 1 800/800 342 DF 因幡 静 フラグ(ブ、せ)
48 49 48 50 50 52 54 2 1 820/820 352 DF 因幡 玲 フラグ(O、タ、せ)
49 52 48 54 53 54 52 2 2 610/770 362 DF 因幡 旗 フラグ(パ、ブ)
51 52 51 55 54 55 57 2 2 1090/1090 375 DF 幽谷 響子 フラグ(タ、せ)
-- -- -- -- -- -- 58 3 3 345/870 117 GK セーブ59 因幡 心 フラグ(せ、?)
-- -- -- -- -- -- 56 3 2 830/830 112 GK セーブ56 因幡 鼎 フラグ(セ)
301 :
森崎名無しさん
:2017/10/17(火) 00:18:14 ID:???
試合成長と併せて総合値404かな?
……早苗さんと心ちゃんの相互補正含めて総合値425ってSランクに足を突っ込んでる気が(震え声)
302 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/17(火) 00:19:00 ID:???
(陽子の部屋)
スペインとの試合が終わり、ホテルに戻った霊夢達。その日はかなり疲れていたいた為、
簡単に食事を済ますと反省会もそこそこにそれぞれの部屋で睡眠を取る事にした。
翌日、朝食後に陽子に呼ばれた為、部屋に向かう霊夢。
陽子「まずはスペイン戦、お疲れ様でした。あれだけ怪我人が出た中で、
それでも勝利したのは流石としか言いようがないですね……。
最後の霊夢さんのゴールには少し鳥肌が立ちましたよ」
霊夢「ありがとう。でも、あそこまで苦戦したのは初めてだったわ……。
咲夜がアルゴスを止めてくれてなかったら最後も分からなかったわね」
陽子「咲夜さんはここに来て一気に伸びて来ましたね。
アルゴスをあれだけ止められるのならば、他チームのエース格の
選手に対しても十分対抗できると思いますよ。
今回は怪我で早々に離脱してしまいましたが響子さんの成長も
著しいですし、課題だった守備面もかなり安定してきましたね」
霊夢「ええ、最近守備練習を増やしたけどその甲斐はあったみたい」
そんな具合にスペイン戦について雑談を続けるが、不意に陽子の顔が真剣なものになる。
陽子「フランス国際Jrユース大会のPOD分けが発表されました」
それを聞かされた霊夢はきょとんと首をかしげる。
霊夢「ポッド分け?何それ?」
陽子「ああ、説明してませんでしたか。えーと、POD分けというのは……」
303 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/17(火) 00:20:51 ID:???
(少女説明中……)
霊夢「えーと……つまり、PODは4チームごとに4つに分けられて、
そこから1チームずつ選ばれて予選リーグのグループが作られるって事?」
陽子「はい、その通りです。私達はPOD4に入っているので、
POD1~3のチームと1チームずつ当たるという事ですね。
それが何処になるかは開会式の抽選会までは分かりませんが……。
ちなみに幻想郷のチームは全てPOD4にまとめられています。
全日本JrユースもPOD4ですね。
POD2と3はともかく、POD1はシード国の強豪、
POD4は弱小チームを割り振るという考え方からすると……」
霊夢「私達と日本のチームは一番下って見られてる訳ね……」
国際サッカー連盟に客寄せパンダとしか思われていない幻想郷の3チームと、
金で出場権を買った形に近い全日本Jrユース。
この4チームは弱小国と判断されてPOD4に固められていた。
陽子「口惜しいですが、今の時点での評判はそうなっているのです。
このPOD分けが決まったのも、スペインとの試合前の事らしいので……。
とにかく、今日発表されたPOD分けはこのようになっています」
304 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/17(火) 00:22:05 ID:???
(POD1)
西ドイツJrユース
フランスJrユース
イタリアJrユース
スペインJrユース
(POD2)
アルゼンチンJrユース
イングランドJrユース
マレーシアJrユース
ベルギーJrユース
(POD3)
ポーランドJrユース
ウルグアイJrユース
ポルトガルJrユース
カナダJrユース
(POD4)
全日本Jrユース
マリオとヨッシーFC
霧雨恋色マジック
地底・妖怪の山連合
305 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/17(火) 00:23:06 ID:???
霊夢「やっぱり西ドイツとイタリアはPOD1なのね。スペインはともかく、
フランスってピエールって奴以外あんまり情報がないけど、強いチームなの?」
陽子「フランスについては私もピエールの事以外はあまり分からないのですが……、
今回の開催国なので、そこらへんも考慮されているのかもしれません」
霊夢「ふーん……なんだか良く分かんないわね」
陽子「まあ、ここら辺の事情は幻想郷の方には理解しづらいかもしれないわね」
言うまでもなく、開催国が予選落ちなどという事態になる可能性を出来るだけ少なくする為である。
陽子「同じ幻想郷の方々や全日本Jrユースとは予選で当たる事はないですが……、
逆に、西ドイツやイタリアと予選で当たる危険性はあります。
ここは霊夢さんのくじ運に期待するしかないですね」
霊夢「あんまり良い予感はしないんだけどね……」
巫女のとしての勘だけでなく、これまでの経験上こういったくじ運には
霊夢はあまり自信がなかったりする。
306 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/17(火) 00:24:33 ID:sGEzWZ2A
陽子「大体私の話としてはこんな感じですが……何か質問はありますか?」
霊夢「(えーと、何か陽子に聞いておく事はあるかしら?)」
A 特に聞く事はない
B その他(何か陽子に聞きたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
307 :
森崎名無しさん
:2017/10/17(火) 00:25:02 ID:???
何をいってんだ、クジは1等を日本であてたでしょう
弱いのはジャンケンだ!!w
308 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/17(火) 00:25:34 ID:???
本日の更新はここまでとさせて頂きます。
スペインでのプロの試合見学についてはこの後判定で何処の試合を見れるかを決めますが、
試合描写については正直この世界でのプロの試合を書く自信がないのと、
無理に書こうとすると長くなってしまいそうなのでばっさりカットするつもりです。
(大会が始まると他のチームの試合を書く機会が増えるので、
ここであまりテンポを落としたくないと言う理由もあります)
試合を見た結果、何か得られたかどうかを判定に委ねる予定です。
また、8月1週前半の日常フェイズはスペインでの試合見学とパリへの移動がある為、選択無しで進みます。
それでは皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
>>301
さん
相互補正や必殺技を考慮すればもう霊夢さんはSランク評価になりますね……(汗)。
309 :
森崎名無しさん
:2017/10/17(火) 00:26:12 ID:6yI1jXuQ
A
310 :
森崎名無しさん
:2017/10/17(火) 00:26:33 ID:vXEkrhqA
A
311 :
森崎名無しさん
:2017/10/17(火) 21:29:07 ID:???
クジ引くんですか?引くなら練習試合した相手は避けたいですね。
312 :
森崎名無しさん
:2017/10/17(火) 21:36:47 ID:???
西ドイツ、アルゼンチン、ウルグアイ、マリオとヨッシーとかになったらきっついなw
313 :
森崎名無しさん
:2017/10/17(火) 21:42:09 ID:???
マレーシア結構格上の位置なんだね。
314 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/17(火) 23:36:14 ID:???
いつも通り遅くなりましたが少しだけ更新します。
>>307
さん
言われてみれば確かに!ジャンケンは最初の紅白戦での3連敗が印象に残ってますw
>>311
さん
いえ、実はもう組み合わせはこちらで決めてしまっています。
ですので、練習試合をした相手とは当たらないですね。
>>312
さん
完全に死のグループ……。でも西ドイツ対アルゼンチンは見てみたい気もしますね。
シュナイダー対ディアスって原作でもキャプ森でもまともに実現してないですし。
(ワールドユース編で一応形だけは実現して3-2とかでドイツが勝ってた気がしますが)
>>313
さん
クスタがいるから……という理由もありますが実際のところPOD2とPOD3は
グループ分けの都合も多分に入っていたりします。
315 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/17(火) 23:38:56 ID:???
A 特に聞く事はない
霊夢「いえ、もう特に聞く事はないわ」
陽子「了解です。あ、そうそう、言い忘れてました。
前に頼まれてたプロの試合の観戦の件ですが……」
★何処の試合のチケット?→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→レアル・マドリード対FCバルセロナ!何とエル・クラシコのチケットだ!
ハート→アトレティコ・マドリード対ビジャレアル。トップチーム同士の1戦だ!
スペード→アスレティック・ビルバオ対セビージャの試合
クラブ→グラナダ対バレンシアの試合
クラブA→チケットは取れなかった……。
JOKER→ダイヤの結果+ボーナス
※現実ではこの時期にリーガ・エスパニョーラは実施されておりませんがそこは見逃して下さい
316 :
森崎名無しさん
:2017/10/17(火) 23:39:35 ID:???
★何処の試合のチケット?→
ハート3
★
317 :
森崎名無しさん
:2017/10/17(火) 23:40:03 ID:???
★何処の試合のチケット?→
ハート7
★
318 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/18(水) 00:09:31 ID:???
★何処の試合のチケット?→ ハート3 ★
ハート→アトレティコ・マドリード対ビジャレアル。トップチーム同士の1戦だ!
陽子「色々手古摺りましたがかなり良いチケットが手に入りました。
アトレティコ・マドリード対ビジャレアルの1戦のチケットです」
霊夢「……自分で頼んでおいてなんだけど、そのチームが有名かどうかも分からないのよね」
陽子「あはは……まあ、スペインのプロリーグのトップチームである事は間違いないですよ。
参考に出来るかはともかく、見ておいて損はないと思います。私も楽しみですし」
ちなみにこのチケットを手に入れる為に片桐(兄)がかなり骨を折らされた事は陽子しか知らない。
霊夢「まあとりあえずは来週よね。楽しみにしてるわ」
陽子「その翌日にパリに出立ですから割と忙しいスケジュールなんですけどね……」
※8月1週前半の日常フェイズはアトレティコ・マドリード対ビジャレアルの見学となります。
319 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/18(水) 00:10:52 ID:VfodjPYU
(8月1週前半:練習フェイズ)
空「練習も後2回したら大会だねー」
メルラン「その前に紅白戦があるわよー」
てゐ「うーん、あんまり活躍出来る気がしないなぁ」
静「てゐ様、そんな気弱な事を言っちゃ駄目です!」
玲「がんばー」 響子「がんばー」
旗「私達も頑張らないとだよ!?前の試合でフラグ0なんだよ!?」
霊夢「さて、今日は何の練習をしようかしら」
A オフェンス練習(ドリブル・パス・シュートが上がります)
B ディフェンス練習(タックル・カット・ブロックが上がります)
C フィジカル練習(せりあい、ガッツが上がります)
D ゾーンプレスの練習を行う。
※チームメイトごとの個別指定は出来ません。
キーパーはAかBでセービング、Cでせりあいを鍛えます。
Dはゾーンプレスの習得経験値を上げる練習の為、能力値の上昇は低いです
※本を使用する場合は、「A(攻撃の本・上級編→○○)」と言った感じに投票をお願いします。
(残り回数:守備の書・入門編(2)、攻撃の書・上級編(2))
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※心・鼎は、AかBを選んだ場合に別メニューの選択が可能です
(パンチング、キャッチングの経験を優先した練習もしくはクリティカル強化練習(心のみ))
320 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 00:12:12 ID:NSxpsvIs
A,両キーパーはセービング、本はメルラン
書いてないけど、霊夢の指導はFW面子で
321 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 00:13:07 ID:54XQdIyo
A 攻撃の本・上級編→メルラン
心 セービング
鼎 セービング
指導 FW欄
322 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 00:22:24 ID:DzH0+UsY
A 攻撃の本・上級編→メルラン
心 セービング
鼎 セービング
指導 FW欄
323 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/18(水) 00:28:55 ID:???
指導の選択肢を入れるのを忘れていました。ありがとうございます。
A,両キーパーはセービング、本はメルラン。霊夢はFW指導
霊夢「今日はオフェンス練習よ。最近やってなかったしね。
それと、この本はメルランが使って頂戴」
メルラン「きたわー!シュートたくさん撃ちまくるわよー!」
霊夢「後、今日はFWの4人は私が指導するわ。
結構勉強してきたからね。期待して頂戴」
焔「キャプテンが指導してくれるの!?」
空「おおー、何かそういうのって初めてだね!」
妖夢「(いつの間にか指導者としての能力まで備えていたのですが……)」
永琳「スペイン戦ではドリブルが通じにくかったし、少し鍛えないとね」
てゐ「せめてパスだけでもマシにしないとなー」
レミリア「ここで成果を出せないと……でも怪我が微妙に完治して無いのよね…‥」
霊夢「心と鼎は二人ともセービング練習ね。頼んだわ」
心「はい!」
鼎「やるぞー!」
霊夢「それじゃ、始めるわよ!」
324 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/18(水) 00:30:44 ID:???
■キャラごとの成長判定
(メルラン、リリーW、白蓮、咲夜、てゐ、ナズーリン、リリカ、静、玲、旗)
JOKER→全能力+1!一番低い能力は更に+1!更に必殺技orスキル習得!
K→対応する能力3つが+1!一番低い能力は更に+1!更にフラグ習得!
10~Q→対応する能力3つが+1!一番低い能力は更に+1!
6~9→対応する能力3つが+1
3~5→対応する能力2つが+1
A~2→対応する能力1つが+1
(霊夢)
JOKER→全能力+1!更に必殺技orスキル習得!
K→OF能力+1!更にフラグ習得!
J~Q→OF能力+1!
7~10→ドリブル+1、シュート+1
3~6→シュート+1
A~3→効果がなかった……
(それ以外のキャラ)
JOKER→全能力+1!更に必殺技orスキル習得!
K→対応する能力3つが+1!一番低い能力は更に+1!更にフラグ習得!
Q→対応する能力3つが+1!一番低い能力は更に+1!
8~J→対応する能力3つが+1!
4~7→対応する能力2つが+1
2~3→対応する能力1つが+1
A→効果がなかった……
325 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/18(水) 00:32:04 ID:???
(因幡 心)
JOKER→セーブ力+2!更に必殺技orスキル習得!
K→セーブ力+2!更にフラグ習得!
8~Q→セーブ力+1
5~7→効果は無かったが、次回より判定が2減少!
A~4→効果は無かったが、次回より判定が1減少!
(鼎)
JOKER→セーブ力+2!更に必殺技orスキル習得!
K→セーブ力+2!更にフラグ習得!
Q→セーブ力+2!
6~J→セーブ力+1
4~5→効果は無かったが、次回より判定が2減少!
A~3→効果は無かったが、次回より判定が1減少!
326 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/18(水) 00:33:19 ID:???
ポジション別に判定します。★と★に囲まれた箇所を、先着五名様で引いて下さい。
★メルランのオフェンス練習→! card + ! dice/3 + ! dice/3 + 霊夢の指導(+1)
焔のオフェンス練習→! card + 霊夢の指導(+1)
妖夢のオフェンス練習→! card + 霊夢の指導(+1)
空のオフェンス練習→! card + 霊夢の指導(+1)★
★霊夢のオフェンス練習→! card
早苗のオフェンス練習→! card
ルナサのオフェンス練習→! card
希のオフェンス練習→! card
リリーWのオフェンス練習→! card★
★白蓮のオフェンス練習→! card
レミリアのオフェンス練習→! card + なおりかけ(-1)
咲夜のオフェンス練習! card
永琳のオフェンス練習→! card
てゐのオフェンス練習→! card ★
★リリカのオフェンス練習→! card
ナズーリンのオフェンス練習! card
静のオフェンス練習→! card
玲のオフェンス練習→! card
旗のオフェンス練習→! card
響子のオフェンス練習→! card★
★心のセービング練習→! card
鼎のセービング練習→! card★
永琳のカードがAの時、『月のファンタジスタ』が発動し、13扱いとなります。
ただし、クラブAの時のみ『ん?間違ったかしら……』が発動し、成長無しとなります。
327 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 00:33:51 ID:???
★メルランのオフェンス練習→
ハート3
+
4
/3 +
4
/3 + 霊夢の指導(+1)
焔のオフェンス練習→
スペード7
+ 霊夢の指導(+1)
妖夢のオフェンス練習→
ハートA
+ 霊夢の指導(+1)
空のオフェンス練習→
ハート5
+ 霊夢の指導(+1)★
328 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 00:33:53 ID:???
★メルランのオフェンス練習→
ダイヤ5
+
1
/3 +
5
/3 + 霊夢の指導(+1)
焔のオフェンス練習→
クラブA
+ 霊夢の指導(+1)
妖夢のオフェンス練習→
クラブQ
+ 霊夢の指導(+1)
空のオフェンス練習→
クラブ3
+ 霊夢の指導(+1)★
329 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 00:33:59 ID:???
★霊夢のオフェンス練習→
スペードK
早苗のオフェンス練習→
ダイヤ7
ルナサのオフェンス練習→
スペード6
希のオフェンス練習→
ハートJ
リリーWのオフェンス練習→
スペード4
★
330 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 00:34:59 ID:???
★白蓮のオフェンス練習→
スペード2
レミリアのオフェンス練習→
クラブJ
+ なおりかけ(-1)
咲夜のオフェンス練習
スペードQ
永琳のオフェンス練習→
スペードK
てゐのオフェンス練習→
スペード4
★
331 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 00:35:56 ID:???
★リリカのオフェンス練習→
スペード5
ナズーリンのオフェンス練習
クラブ3
静のオフェンス練習→
ハート2
玲のオフェンス練習→
ダイヤ7
旗のオフェンス練習→
スペード7
響子のオフェンス練習→
クラブ9
★
332 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 00:36:07 ID:???
★リリカのオフェンス練習→
クラブ4
ナズーリンのオフェンス練習! card
静のオフェンス練習→
スペード4
玲のオフェンス練習→
スペード4
旗のオフェンス練習→
スペード6
響子のオフェンス練習→
クラブ3
★
333 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 00:36:09 ID:???
★心のセービング練習→
スペードK
鼎のセービング練習→
ハート9
★
334 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 00:36:58 ID:???
霊夢さんがまた進化した(汗)
335 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 00:40:21 ID:???
指導効果が全員につくのは霊夢がダイヤのときだっけ?
あれは霊夢さんの練習項目のスートでいいんかな?
336 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 00:40:43 ID:???
スペードK 三つとは珍しい
337 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/18(水) 00:40:53 ID:???
今日の更新はここまでとさせて頂きます。
すみません、練習結果のまとめは明日とさせて下さい。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした
338 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 00:42:37 ID:???
乙でした
Kが3人だし悪くはないかねー
339 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 00:46:07 ID:???
しかし、肝心のFW陣の引きがよくなかったな…
340 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 00:47:40 ID:???
でも心ちゃんがここでKを引いたのは大会に向けてかなりでかい気がする
341 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 00:50:28 ID:???
逆に考えるんだ、指導していたからAを避けられたんだ(震え声)
342 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 16:03:05 ID:???
たぶん、現状こうなったかな。
あ、メルランは前にジョーカー引いたときに高い浮き球上がったのが反映されてなかったみたいなんで反映しました。
ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計
52 50 52 49 49 49 51 3 2 810/810 352 FW メルラン・プリズムリバー フラグ(ド、カ、せ)
54 53 55 52 51 51 54 1 3 830/830 370 FW 因幡 焔 フラグ(ド、タ、カ、せ)
54 51 51 50 50 50 52 1 2 820/820 358 FW 魂魄妖夢
フラグ(シ(本)、タ(本)、カ(本)、せ(本)、ド(霊)、シ(霊)、タ(霊)、カ(霊)、せ(霊))
54 53 56 53 52 52 52 3 3 830/830 372 FW 霊烏路空 (ド、シ、パ、せ)
60 62 58 57 56 57 58 3 2 840/840 408 MF 博麗霊夢 フラグ(タ、カ、ブ、せ)
51 54 52 52 51 51 53 3 2 870/870 364 MF 東風谷早苗 フラグ(ド、シ、せ)
55 50 50 50 54 49 53 2 1 830/830 361 MF ルナサ・プリズムリバー フラグ(シ、タ、せ)
57 51 51 51 52 50 52 1 1 810/810 364 MF 因幡 希 フラグ(ド、シ、カ、ブ)
48(9).48(9)48 52 51 50 50 3 1 800/800 348 MF リリーW フラグ(パ、タ、ブ)
50(1).50(1)50(1)51 51 50 51 3 3 800/800 354 不定 聖 白蓮 フラグ(タ)
52 51 55 51 50 50 50 2 2 910/910 359 MF レミリア・スカーレット(カ)
50(1).51 50(1)54 50 54 53 2 2 870/870 363 MF 十六夜 咲夜(タ、せ)
54 54 54 55 54 54 56 4 4 940/940 381 MF 八意 永琳(ド、パ、タ、カ)
48 49 48 50 49 48 49 1 1 780/780 341 MF 因幡 てゐ(タ)
48 48(9)48(9)51 49 52 50 2 2 815/815 347 DF リリカ・プリズムリバー フラグ(O、タ、ブ、せ)
50 50 50 51 51 53 52 2 2 770/770 357 DF ナズーリン フラグ(O、タ、せ)
47 47 47 49 49 51 53 1 1 800/800 343 DF 因幡 静 フラグ(ブ、せ)
49 50 49 50 50 52 54 2 1 820/820 355 DF 因幡 玲 フラグ(O、タ、せ)
50 53 49 54 53 54 52 2 2 770/770 365 DF 因幡 旗 フラグ(パ、ブ)
52 53 52 55 54 55 57 2 2 1090/1090 378 DF 幽谷 響子 フラグ(タ、せ)
-- -- -- -- -- -- 58 3 3 870/870 119 GK セーブ61 因幡 心 フラグ(せ、?、セ)
-- -- -- -- -- -- 56 3 2 830/830 113 GK セーブ57 因幡 鼎 フラグ(セ)
霊夢のはシュートフラグ回収による数値です。
()で数字が書いてあるものは同値であったため、どちらが上がるか不明な項目です。
永琳はドリブルかパスフラグのどちらを回収できるのでそれで数値がさらに変わります。
心はセービングフラグじゃなくて?フラグ(おそらく安定感)回収の可能性あります。
343 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 16:34:20 ID:???
相変わらず例のあの御方のステータスがおかしいw
残りの練習失敗しても、紅白戦で1は上がるし、そろそろ相互補正入れると皇帝や天才抜くんじゃね?w
344 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 17:57:00 ID:???
霊夢「前の大会じゃスカーレットムーン戦以降シュートサボリぎみだったし、ちょっとシュート磨いておきましょうか
錆を落とさないとね」
FW勢「すいません、前試合と今回の練習でシュートの数値4ほど伸びてるんですけど
FWの苦労を鼻で笑う勢いで伸びるの止めてくれませんか?(震え声)」
345 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 19:20:03 ID:???
次の練習だけど心のセーブ値がだいぶ上がったのでパンチングか
キャッチングの経験を優先した練習にした方がいいと思うけどどうだろう?
346 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 19:23:04 ID:???
個人的には心ちゃんはクリティカル練習でいいじゃないかと思う
確かそろそろ上がったはずだし
347 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 19:37:05 ID:???
心
クリティカルLv2 5/10
パンチングLv 2(経験値 6/10)
キャッチングLv 0(経験値 0/5)
こんなかんじだったかな
348 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 19:39:37 ID:???
そういや、セービングってキャッチで+3、パンチで+5だったよね?
ひょっとして、今回で心ちゃん相互補正入れればセービングがカリューシャスに並んだ?w
349 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 23:13:45 ID:???
>>319
今更だけど、旗ちゃんアナタは前試合でブロックフラグ取ったでしょうw
350 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/18(水) 23:36:56 ID:???
今日も少しだけ更新します。早く大会に入りたい……。
>>334
さん
霊夢さん毎回引きがおかしいよ……。
>>335
さん
はい、霊夢のマークがダイヤの際、指導効果が(+1)されます。
ブロック外の全員に掛かる、という訳ではないですね。
>>336
さん
もう1個出てたら4カードでしたね
>>338
さん
乙ありです!FWの成果があれですが悪くはないと思います。
>>339
さん
メルランは本の効果で上手くシュート力を上げる事が出来たのが救いですね。
焔もしっかり指導効果が出てますし。
>>340
さん
これはかなり大きいですね。安定感もこれで習得です。
>>341
さん
そう考えると2人に成果が出てる訳ですね。霊夢さんマジ名指導者……。
351 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/18(水) 23:38:42 ID:???
>>342
さん
能力修正頂きありがとうございます。
同値の際はポジションごとに良く使う能力を優先的に挙げています。
>>343
さん
流石にまだ皇帝や天才は(彼らのスキルを抜きにしても)抜いてないですね。
とは言えこの時点での想定してたのよりも遥かに高い能力ですが……。
>>344
さん
システム上ドリブル値とパス値が高い霊夢さんはシュートも伸びやすいんですよね……。
流石に必殺技の質では……と言いたいところなのですが霊夢さんは攻撃的MFなので、
シュート技についてもかなり良質なのを覚えますし(その分守備技はDFに劣りますが)。
>>348
さん
基本設定ではパンチングが+4、キャッチが+2です。
レベルが上がれば基本値自体も上がりますが、心はまだ上がっていない筈です。
>>349
さん
すみません失念してましたぁああ!!!
352 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/18(水) 23:40:40 ID:???
★メルランのオフェンス練習→ ハート3 + 4 /3 + 4 /3 + 霊夢の指導(+1) OF能力+1
焔のオフェンス練習→ スペード7 + 霊夢の指導(+1) OF能力+1
妖夢のオフェンス練習→ ハートA + 霊夢の指導(+1) パス+1
空のオフェンス練習→ ハート5 + 霊夢の指導(+1)★ ドリブル+1、パス+1
★霊夢のオフェンス練習→ スペードK OF能力+1!更にフラグ取得!
早苗のオフェンス練習→ ダイヤ7 ドリブル+1、シュート+1
ルナサのオフェンス練習→ スペード6 パス+1、シュート+1
希のオフェンス練習→ ハートJ OF能力+1
リリーWのオフェンス練習→ スペード4 ★ パス+1、シュート+1
★白蓮のオフェンス練習→ スペード2 パス+1
レミリアのオフェンス練習→ クラブJ + なおりかけ(-1) OF能力+1
咲夜のオフェンス練習 スペードQ OF能力+1!更にシュート+1!
永琳のオフェンス練習→ スペードK OF能力+1!更にシュート+1!更にフラグ取得!
てゐのオフェンス練習→ スペード4 ドリブル+1、シュート+1★
★リリカのオフェンス練習→ スペード5 ドリブル+1、シュート+1
ナズーリンのオフェンス練習 クラブ3 ドリブル+1
静のオフェンス練習→ ハート2 シュート+1
玲のオフェンス練習→ ダイヤ7 OF能力+1
旗のオフェンス練習→ スペード7 OF能力+1
響子のオフェンス練習→ クラブ9 OF能力+1★
★心のセービング練習→ スペードK セーブ力+2!更に……?
鼎のセービング練習→ ハート9 セーブ力+1★
353 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/18(水) 23:42:15 ID:VfodjPYU
※霊夢がKを出したのでOFフラグを取得しました。既存のフラグを回収するか、選択して下さい
A シュートフラグを回収する
B OFフラグとして残す
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
354 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 23:42:18 ID:???
永琳はドリブルとパスのどっちのフラグ回収するのがいいかな?
個人的にはドリブル
355 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 23:43:41 ID:3eoBAgiw
B
356 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 23:43:44 ID:???
A
357 :
356
:2017/10/18(水) 23:44:53 ID:NSxpsvIs
A
すいません、sageてました
358 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 23:51:00 ID:???
色んな意見の人がおるのー
俺なんかは回収間近だし最高級のシュートフラグ回収しちまうほうがいいかと思ったが
359 :
森崎名無しさん
:2017/10/18(水) 23:53:40 ID:z/HnQ4fE
A
360 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/19(木) 00:00:28 ID:/YJuBpwg
A シュートフラグを回収する
※霊夢がシュートフラグを回収し、シュート+1!更に新必殺シュートフラグを回収!
(この新必殺シュートは別途イベントで習得させるのでもう少し後となります)
※永琳がKを出したのでOFフラグを取得しました。既存のフラグを回収するか、選択して下さい
A ドリブルフラグを回収する
B パスフラグを回収する
C OFフラグとして残す
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
361 :
森崎名無しさん
:2017/10/19(木) 00:01:04 ID:9ed6yrHs
A
362 :
森崎名無しさん
:2017/10/19(木) 00:02:27 ID:cPMeEKBQ
A
363 :
森崎名無しさん
:2017/10/19(木) 00:02:33 ID:CapdHGaU
A
364 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/19(木) 00:22:28 ID:???
外の世界に来て以降、実に久しぶりとなったオフェンス練習。
そのせいかは分からないが、FWやMFの何人かは実に活き活きと練習に取り組む。
霊夢「あら、どうしたの?そのくらいじゃ私は止められないわよ!」
永琳「――っ、本当に出鱈目な動きをするわね。なら、今度はこっちの番よ」
霊夢「ちっ、相変わらず分かりづらいドリブルね!」
希「永琳様も人の事は言えないと思う……」
焔「結局前の試合も1点だけだったし、大会ではもっとたくさん点取るぞー!」
メルラン「私だって負けないわよー!」
希「まだまだ私は速くなれるんだー!」
リリカ「うえっ、そのスピードで良くボールこぼさないね」
霊夢や永琳は互いに競い合いながら元々高い実力を更に伸ばす事に成功し、
希や焔、メルランと言った辺りも確実に自分の武器を鍛え上げていく。
特に霊夢はアルゴスに刺激されたのか、ここ最近の試合や練習での成長が著しく、
彼女のみで言えば既に世界でもトップクラスの選手となっていた。
そして今回最も大きな成果を上げたのがは間違いなく心だろう。
心「(とにかくたくさんシュートを防いで感覚を掴まないと!)
焔ちゃん、メルランさん、空さん、妖夢さん!
もっとたくさん撃ってきて下さい!」
焔「う、うん!分かった!」
365 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/19(木) 00:23:44 ID:???
心は何発もシュートを受けては鬼気迫るようにノートの書き込みを増やしていく。
そして、積み重ねてきたその行為は確実に成果に結びつき始めていた。
心「はぁ、はぁ……。
(うん、良い時のイメージを頭の中で常に思い描くようにすれば、
固くなって動きが鈍くなる事が減った感じがする!)」
上手くいった時、上手くいかない時、それぞれの理由をノートに書く事で明確にする。
そして良い時のイメージを常に頭の中に描いておく。
これにより、心の動きは格段に安定感を増していった。
妖夢「くう、大会直前の練習でこれは……」
てゐ「うあー」
ナズーリン「くっ、いくらオフェンス練習とは言え……」
白蓮「調子が上がりません……」
静「うわーん!本気でやばいよー!」
その一方で妖夢、てゐ、ナズーリン、白蓮、静はあまり良い成果を出せていない。
特に厳しいのはてゐ、白蓮、静と言った成長が遅れがちな面々が成果を出せなかった事だろう。
大会に向けて練習は後一度しかなく、他の選手の成長を考えるとかなり厳しくなってしまった。
※8月1週前半練習フェイズが終了しました!
※永琳がドリブルフラグを回収し、ドリブル+1!更に『芸術的なドリブル改』(1/4の確率でドリブル値+7)取得!
(芸術的なドリブルはオミットされます)
※心がスキル『安定感』を習得しました!
(効果:カードと共にダイスを引く。カードの数値がA~5の時、ダイスの数値を上乗せする)
366 :
森崎名無しさん
:2017/10/19(木) 00:24:50 ID:???
おー、安定感のありがたさよ、これはすごい
367 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/19(木) 00:25:01 ID:???
色々とフラグ回収をしたところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
明日は今日よりも更に遅くなりそうなので、多分更新が出来なさそうです。申し訳ありません。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
368 :
森崎名無しさん
:2017/10/19(木) 00:26:10 ID:???
乙でした
369 :
森崎名無しさん
:2017/10/19(木) 00:29:55 ID:???
あっ、ナズは
>>324
で3引いてるんで、ドリブルじゃなくて2項目上がるかと
370 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 21:31:59 ID:???
>※白蓮がせりあいフラグを回収し、全能力+1!更にスキル『密着マーク』のフラグを習得しました!
そういや、スレを見なおしてたんだが、29スレ目に上みたいなのあったし
霊夢と聖の特訓のとき、聖はせりあいでもいいかもね
371 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 21:35:14 ID:???
間違え、21スレ目だった
372 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 21:36:45 ID:???
ただ、フィジカルの指導は手を付けていないから数値にボーナスが付かないんだよね
373 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 21:39:49 ID:???
あー、そっか。となるとフラグを持ってるタックル辺りがいいんかねぇ
374 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 21:44:52 ID:???
個人的にはせりあいでいいと思うよ
霊夢さんの攻撃能力が大分伸びているので伸びしろのある攻撃以外の能力を伸ばしたい
白蓮さんは足りないものだらけなのでスキル『密着マーク』の習得を目指しておいた方がいいと思う
375 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 21:59:18 ID:???
というか、その後でせりあいフラグ回収でガルーダの翼だったはずだし
せいあいフラグ回収じゃなくてジョーカーじゃないと覚えないんじゃね?
376 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/20(金) 23:28:13 ID:???
今日はすこしだけですが更新します。とにかく進めて行かないと……。
>>366
さん
キーパーという職業を考えれば相当の強スキルですね。
>>368
さん
乙ありです!
>>369
さん
すみません、その通りです。シュートも1追加で上げておきます。
>>370
さん、374さん、375さん
密着マークはそこそこ強めのスキルなので1回普通に覚醒しただけでは回収出来ないです。
ただ流石に今の時期には回収してる筈だったのですが、とにかく白蓮さんが覚醒しなくて……(汗)
377 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 23:29:37 ID:???
およ、となると密着フラグのあとにせりあいでガルーダとった覚えありますし、次にせりあいで覚醒したら覚えます?
378 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/20(金) 23:29:47 ID:???
(8月1週前半日常フェイズ) ※行動が確定している為、選択肢なしで進みます
本来は既にパリへと出立している筈の霊夢達であったが、霊夢の要望により
スペインにてプロの試合を見学する事となり出立を数日後に伸ばしている。
霊夢「すごいわね……」
心「ふわぁ……」
空「おっきいー……」
早苗「これは圧倒されますね……」
エスタディオ・ビセンテ・カルデロン。スペイン・マドリードにあるサッカー専用のスタジアム。
UEFAによるスタジアム評価で最上級の5つ星を獲得している数少ないスタジアムの1つである。
幻想郷での急ごしらえと言って良いスタジアムや、外の世界での練習試合用の小さなスタジアムでしか
試合をした事がない霊夢達にとって、そこは正に未知の世界だった。
陽子「そろそろ試合が始まるわよ、皆。せっかく頑張って取ったチケットなんだし、
見逃すなんて勿体ない事したらバチが当たるわよ!」
霊夢「別に気にはしないけど今日はそっちの口調なのね」
陽子「今日は私も1サッカーファンとして来てるからいいの!仕事は無し!オフ!」
その場所でこれから行われるアトレティコ・マドリード対ビジャレアルの試合。
海外サッカー事情をあまり知らない霊夢達からすればピンと来ないかもしれないが、
リーガ・エスパニョーラのトップディビジョンであるプリメーラ・ディビシオンにおいても
この2チームはトップクラスであり、二強であるバルセロナ、レアル・マドリードとも
日々熾烈な争いを繰り広げている。
その2チームの試合を直接見れるというサッカーファンからすると何とも贅沢な状況。
いよいよ試合が始まろうとしていた。
379 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/20(金) 23:31:07 ID:???
ポジション別に判定します。★と★に囲まれた箇所を、先着五名様で引いて下さい。
Q以上で何かのフラグをゲットします。JOKERの場合はスキルをゲットします。
★メルランの観察→! card
焔の観察→! card
妖夢の観察→! card
空の観察→! card★
★霊夢の観察→! card
早苗の観察→! card
ルナサの観察→! card
希の観察→! card
リリーWの観察→! card★
★白蓮の観察→! card
レミリアの観察→! card
咲夜の観察! card
永琳の観察→! card + 観察眼(+3)
てゐの観察→! card ★
★リリカの観察→! card
ナズーリンの観察! card
静の観察→! card
玲の観察→! card
旗の観察→! card
響子の観察→! card★
★心の観察→! card
鼎の観察→! card★
永琳のカードがAの時、『月のファンタジスタ』が発動し、13扱いとなります。
ただし、クラブAの時のみ『ん?間違ったかしら……』が発動し、成果なしとなります。
380 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 23:32:33 ID:???
★メルランの観察→
クラブA
焔の観察→
スペード9
妖夢の観察→
ダイヤJ
空の観察→
ダイヤ9
★
381 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 23:32:50 ID:???
★霊夢の観察→
クラブ8
早苗の観察→
ダイヤ4
ルナサの観察→
ハート4
希の観察→
スペードJ
リリーWの観察→
ハート9
★
382 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 23:33:17 ID:???
★霊夢の観察→
ハート2
早苗の観察→
ダイヤ9
ルナサの観察→
クラブ6
希の観察→
クラブ7
リリーWの観察→
ハートA
★
383 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 23:33:44 ID:???
★霊夢の観察→
JOKER
早苗の観察→
ダイヤ6
ルナサの観察→
ダイヤ5
希の観察→
スペード2
リリーWの観察→
クラブ8
★
384 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 23:34:44 ID:???
★白蓮の観察→
スペード10
レミリアの観察→
スペードK
咲夜の観察! card
永琳の観察→
ダイヤ10
+ 観察眼(+3)
てゐの観察→
スペードA
★
385 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 23:35:41 ID:???
★白蓮の観察→
クラブJ
レミリアの観察→
クラブJ
咲夜の観察
スペード9
永琳の観察→
ハート9
+ 観察眼(+3)
てゐの観察→
ダイヤ8
★
386 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 23:36:04 ID:???
★リリカの観察→
スペード6
ナズーリンの観察
ハートK
静の観察→
ハートA
玲の観察→
ハートK
旗の観察→
クラブ3
響子の観察→
スペードQ
★
387 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 23:36:35 ID:???
★リリカの観察→
クラブ10
ナズーリンの観察
ハート10
静の観察→
ハート3
玲の観察→
ハートJ
旗の観察→
クラブ6
響子の観察→
クラブQ
★
388 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 23:36:41 ID:???
★心の観察→
ハート9
鼎の観察→
スペード3
★
389 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 23:39:09 ID:???
確率低かったからちょい心配だったが中々の成果だな
390 :
森崎名無しさん
:2017/10/20(金) 23:42:21 ID:???
伸び悩みぎみだったナズにフラグが来た辺りが良いね
391 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 00:18:44 ID:???
すみません、続きが書き切れそうにないので今日はこれだけとさせて下さい。
明日はお休みなのでもう少し多めに更新できると思います。
392 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 00:19:53 ID:???
乙でした
明日の投下時間の予定とかはありますか?
393 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 00:21:20 ID:???
>>392
さん
いつも乙をありがとうございます。
明日は多分15時くらいからの更新になると思います。
394 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 00:26:35 ID:???
了解です
395 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 15:31:26 ID:???
ちょっと遅れましたが更新開始します。
>>389
さん Jが多いのがちょっと惜しいですが十分な成果ですね。
>>390
さん ナズーリンも響子と旗に押され気味ですしね……。
★メルランの観察→ クラブA
焔の観察→ スペード9
妖夢の観察→ ダイヤJ
空の観察→ ダイヤ9 ★
★霊夢の観察→ クラブ8
早苗の観察→ ダイヤ4
ルナサの観察→ ハート4
希の観察→ スペードJ
リリーWの観察→ ハート9 ★
★白蓮の観察→ クラブJ
レミリアの観察→ クラブJ
咲夜の観察 スペード9
永琳の観察→ ハート9 + 観察眼(+3)
てゐの観察→ ダイヤ8 ★
★リリカの観察→ スペード6
ナズーリンの観察 ハートK
静の観察→ ハートA
玲の観察→ ハートK
旗の観察→ クラブ3
響子の観察→ スペードQ ★
★心の観察→ ハート9
鼎の観察→ スペード3 ★
→永琳、ナズーリン、玲、響子がフラグ獲得!
396 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 15:33:17 ID:???
試合終了後、霊夢達は近くにあるレストランで食事を取りつつ試合の感想を話していた。
霊夢「凄かったわね……」
心「はい……プレイもそうですが、何よりあの気迫が……」
レミリア「正直、ちょっと気圧されたわ……あれがプロ選手というものなのね」
妖夢「あれが世界トップクラスの選手達……。私が目指すところはあんなレベルなのですね……」
陽子「あの人達はサッカーで大金を貰っている人達だからね。
ユースチーム同士の試合とは雰囲気が異なるのも当然だと思うわ」
霊夢達と彼らの一番の違い。それは体力でもなければ技術でもない。
自らのプレイによって生活の糧を得ている彼らは、勝利に対する気迫が違う。
リリカ「もう何か位置取り1つ取るのすら争いだったもんね」
永琳「パスを受け取った相手に対して前を向かせない。単純ではあるけど、
非常に効果的な守備方法ね。あれは参考になったわ」
玲「それに、ふくひっぱってたりもしたよねー!ぐいーって!」
鼎「あれでファウルにならないんだもんね……。流石に何回かは取られてたけど」
てゐ「いやー、ああいうプレイは見てて楽しいよね」
白蓮「確かに、あのせりあいの激しさは勉強になりました」
技術的に優れているのは当然の事だが、霊夢達が驚いたのは彼らの勝利への執念だろう。
ぶつかり合いどころか、審判に見えにくいところでユニフォームを掴んだり、
ファウル覚悟で削りにいく等といったプレイも普通に行われていた。
397 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 15:37:02 ID:???
ナズーリン「シュートを防ぐ技術も流石だな。距離を上手く潰して
撃たれる前からシュートの威力を上手く抑え込んでいた」
咲夜「あの距離の詰め方は参考になりますわね」
早苗「パスカットの技術も凄かったですよね」
響子「はい!下手にロングパスとか出すとぱってカットしちゃってましたよね!」
ルナサ「後はやはり組織的な動きだろうな。ボールホルダーに対して人数差を作るのと、
それを活かすのが抜群に上手い。ただ私達で真似できるかと言われると微妙だが……」
メルラン「シュートも凄かったわよねー!びゅーんって!」
空「なんか見てたら私もシュート撃ちたくなってきたー!」
旗「みんなたくさん旗振ってたよね!ちょっと欲しかった!」
静「旗ちゃんはぶれないねー」
その後もそれなりの料理を楽しみつつ、試合について語るメンバー。
全員にとって参考になったかまでは分からないが、幾人かは確実に
この試合を見て何かを掴んでいた。
※永琳がスキルフラグを取得しました!
※ナズーリンがブロックフラグを取得しました!
※玲がスキルフラグを取得しました!
※響子がカットフラグを取得しました!
398 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 15:40:04 ID:???
(イベント:パリへの移動)
玲「わー!ひろーい!」
焔「はやーい!」
希「わ、私の方が……流石に負けるかも」
響子「Yahoo!」
白蓮「ふふ、あんまりはしゃいではいけませんよ」
スペインでのやるべき事は全て終えた為、霊夢達は大会本拠地のパリへと移動する。
ここまでの移動は全て飛行機だったが、バルセロナからパリの間に高速列車が運行している為、
子供ウサギ達の事も考えて移動手段としてこちらを選択した。
霊夢「列車って言うのは飛行機よりはまだマシね。それなりにスペースも広いし」
リリーW「座り心地も飛行機より良いです~!」
レミリア「懐かしいわねぇ。こんなに設備の整ったものじゃなかったけど、
私も良くパチェや美鈴と一緒に乗ったものだわ」
てゐ「とりあえず私は着くまで寝てるよー」
飛行機とは違い、席と席の間がそこまで詰められていない上にそこまで混んではいない関係上、
騒ぎ過ぎない範囲なら動きまわる事も出来る為、子供ウサギ達は飛行機よりも楽しそうにしていた。
それを見て、陽子はやっぱり列車にしておいて良かったなと思うのだった。
※スペインからパリに移動しました
399 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 15:40:41 ID:???
次のOF練習、本は妖夢とメルランのどっちに持たせるべきか
400 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 15:41:25 ID:eFhZgxWg
(8月1週後半:練習フェイズ)
妖夢「大会に向けて、これが最後の練習になりますね」
リリーW「こ、ここで頑張らないとまずいです~!」
静「同じく……」
白蓮「同じくです……」
早苗「私も最近ちょっと伸び悩んでるんですよね……」
霊夢「さて、大会前最後の練習。何を鍛えるべきかしら」
A オフェンス練習(ドリブル・パス・シュートが上がります)
B ディフェンス練習(タックル・カット・ブロックが上がります)
C フィジカル練習(せりあい、ガッツが上がります)
D ゾーンプレスの練習を行う。
※チームメイトごとの個別指定は出来ません。
キーパーはAかBでセービング、Cでせりあいを鍛えます。
Dはゾーンプレスの習得経験値を上げる練習の為、能力値の上昇は低いです
※本を使用する場合は、「A(攻撃の本・上級編→○○)」と言った感じに投票をお願いします。
(残り回数:守備の書・入門編(2)、攻撃の書・上級編(1))
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※心・鼎は、AかBを選んだ場合に別メニューの選択が可能です
(パンチング、キャッチングの経験を優先した練習もしくはクリティカル強化練習(心のみ))
※A、Bの際は「霊夢の指導→〇〇のブロック」のような感じで指定して下さい。
401 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 15:43:21 ID:67J68pu6
A 攻撃の本・上級編→メルラン
心 キャッチング
鼎 セービング
霊夢の指導→FWのブロック
402 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 15:44:48 ID:igjz5tNU
A,心、クリティカル
鼎、セービング
攻撃の書:メルラン
霊夢の指導→FW
403 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 15:48:09 ID:igjz5tNU
>>401
に変更します
404 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 16:07:22 ID:???
>>403
さん 変更受け付けましたー。
A 攻撃の本・上級編→メルラン
心 キャッチング
鼎 セービング
霊夢の指導→FWのブロック
霊夢「今日もオフェンス練習をするわ。大会に向けて攻撃力を鍛えましょう。
私はFWの4人と一緒にやるわね。この本は……メルランが使って頂戴」
メルラン「分かったわー!今度こそ結果を出すわよー!」
空「シュート撃ちまくるぞー!」
焔「空ちゃんに置いて行かれないようにしないと!」
妖夢「前の試合の時、私にもう少しシュート力があれば……」
レミリア「私ももう少しシュート力を鍛えたいわね」
ルナサ「前の試合はドリブルがあまり通用しなかったからな……」
霊夢「心は今日はキャッチングの練習をして頂戴。鼎はセービング練習でお願い」
心「分かりました!」
鼎「了解!」
霊夢「それじゃ、始めるわよ!」
405 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 16:09:29 ID:???
■キャラごとの成長判定
(リリーW、白蓮、咲夜、てゐ、ナズーリン、リリカ、静、玲)
JOKER→全能力+1!一番低い能力は更に+1!更に必殺技orスキル習得!
K→対応する能力3つが+1!一番低い能力は更に+1!更にフラグ習得!
10~Q→対応する能力3つが+1!一番低い能力は更に+1!
6~9→対応する能力3つが+1
3~5→対応する能力2つが+1
A~2→対応する能力1つが+1
(霊夢)
JOKER→全能力+1!更に必殺技orスキル習得!
K→OF能力+1!更にフラグ習得!
10~Q→ドリブル+1、シュート+1
7~9→シュート+1
A~6→効果がなかった……
(それ以外のキャラ)
JOKER→全能力+1!更に必殺技orスキル習得!
K→対応する能力3つが+1!一番低い能力は更に+1!更にフラグ習得!
8~Q→対応する能力3つが+1!
4~7→対応する能力2つが+1
2~3→対応する能力1つが+1
A→効果がなかった……
406 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 16:11:07 ID:???
(因幡 心)
ダイスの値がそのまま経験値として加算されます。
6が出た場合、ボーナスとして経験値+2されます。
(鼎)
JOKER→セーブ力+2!更に必殺技orスキル習得!
K→セーブ力+2!更にフラグ習得!
Q→セーブ力+2!
7~J→セーブ力+1
4~6→効果は無かったが、次回より判定が2減少!
A~3→効果は無かったが、次回より判定が1減少!
407 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 16:13:03 ID:???
ポジション別に判定します。★と★に囲まれた箇所を、先着五名様で引いて下さい。
★メルランのオフェンス練習→! card + ! dice/3 + ! dice/3 + 霊夢の指導(+1)
焔のオフェンス練習→! card + 霊夢の指導(+1)
妖夢のオフェンス練習→! card + 霊夢の指導(+1)
空のオフェンス練習→! card + 霊夢の指導(+1)★
★霊夢のオフェンス練習→! card
早苗のオフェンス練習→! card
ルナサのオフェンス練習→! card
希のオフェンス練習→! card
リリーWのオフェンス練習→! card★
★白蓮のオフェンス練習→! card
レミリアのオフェンス練習→! card
咲夜のオフェンス練習! card
永琳のオフェンス練習→! card
てゐのオフェンス練習→! card ★
★リリカのオフェンス練習→! card
ナズーリンのオフェンス練習! card
静のオフェンス練習→! card
玲のオフェンス練習→! card
旗のオフェンス練習→! card
響子のオフェンス練習→! card★
★心のキャッチング練習→! dice
鼎のセービング練習→! card★
永琳のカードがAの時、『月のファンタジスタ』が発動し、13扱いとなります。
ただし、クラブAの時のみ『ん?間違ったかしら……』が発動し、成長無しとなります。
408 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:13:40 ID:???
★メルランのオフェンス練習→
スペード8
+
2
/3 +
6
/3 + 霊夢の指導(+1)
焔のオフェンス練習→! card +霊夢の指導(+1)
妖夢のオフェンス練習→
クラブ3
+ 霊夢の指導(+1)
空のオフェンス練習→
ダイヤ4
+ 霊夢の指導(+1)
409 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:13:49 ID:???
★メルランのオフェンス練習→
クラブ7
+
1
/3 +
6
/3 + 霊夢の指導(+1)
焔のオフェンス練習→
スペード10
+ 霊夢の指導(+1)
妖夢のオフェンス練習→
ダイヤ3
+ 霊夢の指導(+1)
空のオフェンス練習→
ハート8
+ 霊夢の指導(+1)★
410 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:13:50 ID:???
★メルランのオフェンス練習→
ハート6
+
3
/3 + ! dice/3 + 霊夢の指導(+1)
焔のオフェンス練習→
ダイヤQ
+ 霊夢の指導(+1)
妖夢のオフェンス練習→
スペードK
+ 霊夢の指導(+1)
空のオフェンス練習→
ダイヤQ
+ 霊夢の指導(+1)★
411 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:13:53 ID:???
★メルランのオフェンス練習→
クラブJ
+
6
/3 +
2
/3 + 霊夢の指導(+1)
焔のオフェンス練習→
ハート2
+ 霊夢の指導(+1)
妖夢のオフェンス練習→
ハート7
+ 霊夢の指導(+1)
空のオフェンス練習→
ハートK
+ 霊夢の指導(+1)★
412 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:14:50 ID:???
★霊夢のオフェンス練習→
ハート2
早苗のオフェンス練習→
クラブ2
ルナサのオフェンス練習→
スペード4
希のオフェンス練習→
スペード10
リリーWのオフェンス練習→
ダイヤQ
★
413 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:14:57 ID:???
★霊夢のオフェンス練習→
JOKER
早苗のオフェンス練習→
スペード3
ルナサのオフェンス練習→
ハート5
希のオフェンス練習→
スペード8
リリーWのオフェンス練習→
スペード7
★
414 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:15:16 ID:???
★白蓮のオフェンス練習→
クラブ3
レミリアのオフェンス練習→
クラブ4
咲夜のオフェンス練習
ハート7
永琳のオフェンス練習→
クラブK
てゐのオフェンス練習→
スペードA
★
415 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:15:20 ID:???
★白蓮のオフェンス練習→
ハートQ
レミリアのオフェンス練習→
ダイヤ4
咲夜のオフェンス練習
スペード7
永琳のオフェンス練習→! card
416 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:16:17 ID:???
★リリカのオフェンス練習→
ハート5
ナズーリンのオフェンス練習
クラブ10
静のオフェンス練習→
ハート8
玲のオフェンス練習→
ダイヤ5
旗のオフェンス練習→
スペード5
響子のオフェンス練習→
ハート5
★
417 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:16:23 ID:???
★リリカのオフェンス練習→
クラブ10
ナズーリンのオフェンス練習
クラブ3
静のオフェンス練習→
スペード2
玲のオフェンス練習→
クラブ8
旗のオフェンス練習→
ダイヤA
響子のオフェンス練習→
クラブ2
★
418 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:16:25 ID:???
★リリカのオフェンス練習→
ダイヤK
ナズーリンのオフェンス練習
クラブ2
静のオフェンス練習→
ハート10
玲のオフェンス練習→
クラブ5
旗のオフェンス練習→
ハート8
響子のオフェンス練習→
JOKER
★
419 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:16:25 ID:???
★心のキャッチング練習→
5
鼎のセービング練習→
ダイヤ4
★
420 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:16:29 ID:???
★リリカのオフェンス練習→
ハート6
ナズーリンのオフェンス練習
ハート10
静のオフェンス練習→
ハート8
玲のオフェンス練習→
ハート6
旗のオフェンス練習→
スペード9
響子のオフェンス練習→
ハートA
★
421 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:17:24 ID:???
★心のキャッチング練習→
4
鼎のセービング練習→
クラブ5
★
422 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:17:49 ID:???
これ
>>408
で焔だけ引き直し?それとも
>>409
?
423 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 16:19:15 ID:???
>>422
さん
>>408
は焔もそうですが★★が入っていないので無効です。
>>409
が採用されます。
424 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:20:08 ID:???
昨日から霊夢がおしいな
425 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:20:23 ID:???
了解です……うん、ひどい結果だな
426 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:25:10 ID:???
まぁ、覚醒はあんまないけど肝心のFWが妖夢以外は3項目上がってるからいいんでね?
妖夢?……れ、霊夢さんの指導で2項目には滑り込めたから(震え声)
427 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:28:31 ID:???
いくつか激しくズレてほしいのが出てるなw
428 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 16:35:04 ID:???
>>424
さん
2回JOKERをすり抜けてますね。惜しい……。
>>425
さん、
>>426
さん
メルラン、焔、妖夢、空、希、永琳と言った主要選手の結果が悪くないので、
チームとしてみればそれなりの結果だと思います。
白蓮、てゐ、静の3人はもう正直どうしようもない気がしてきました……。
試合でも練習でも引きが悪すぎて……。
>>427
さん
>>410
が採用されていたらFW陣が凄い事になっていましたね。
429 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:35:26 ID:???
日常フェイズどうする?
第一イベント狙うなら近いのはリリーWか聖だが
大会に備えて追加メンバーの好感度あげておくのもありだし
430 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 16:36:29 ID:???
★メルランのオフェンス練習→ クラブ7 + 1 /3 + 6 /3 + 霊夢の指導(+1) OF能力+1
焔のオフェンス練習→ スペード10 + 霊夢の指導(+1) OF能力+1
妖夢のオフェンス練習→ ダイヤ3 + 霊夢の指導(+1) パス+1、シュート+1
空のオフェンス練習→ ハート8 + 霊夢の指導(+1) OF能力+1★
★霊夢のオフェンス練習→ ハート2 効果が無かった……。
早苗のオフェンス練習→ クラブ2 シュート+1
ルナサのオフェンス練習→ スペード4 パス+1、シュート+1
希のオフェンス練習→ スペード10 OF能力+1
リリーWのオフェンス練習→ ダイヤQ OF能力+1!更にドリブル+1!★
★白蓮のオフェンス練習→ クラブ3 ドリブル+1、シュート+1
レミリアのオフェンス練習→ クラブ4 ドリブル+1、パス+1
咲夜のオフェンス練習 ハート7 ドリブル+1、パス+1
永琳のオフェンス練習→ クラブK OF能力+1!更にシュート+1!更にフラグ取得!
てゐのオフェンス練習→ スペードA ドリブル+1★
★リリカのオフェンス練習→ クラブ10 OF能力+1
ナズーリンのオフェンス練習 クラブ3 パス+1
静のオフェンス練習→ スペード2 パス+1
玲のオフェンス練習→ クラブ8 OF能力+1
旗のオフェンス練習→ ダイヤA 効果が無かった……。
響子のオフェンス練習→ クラブ2 ドリブル+1★
★心のキャッチング練習→ 5 キャッチング経験値+5(レベルアップ!)
鼎のセービング練習→ ダイヤ4 効果は無かったが、次回より判定が2減少!★
※永琳がOFフラグを取得しました。既存のフラグを回収するか選択して下さい
A パスフラグを回収する
B OFフラグとして残す
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
431 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:36:45 ID:???
先にイベント消化したいかも
432 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:37:10 ID:67J68pu6
A
433 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:37:42 ID:igjz5tNU
A
434 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:37:47 ID:???
A
435 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 16:39:17 ID:???
永琳がパスフラグを回収しドリブル、パス、シュート全て56という安定感のある
能力に仕上がったところで一旦ここまでです。続きは夕方以降にまた更新します。
436 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:40:12 ID:???
メルラン誘って自主練がいいんじゃないかな
まだメルランの攻撃力に不安がある
437 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:48:20 ID:???
特訓メルランの予定なので、そこに意識の差があるのかもしれんけど
俺は逆にメルランだいぶ安定してきたと思ったけどな
今、シュート53、スパイク持たせてるから持ち物で54
特訓で2は上がるだろうから、56
んで、必殺技で66(スートによっちゃ相手GKの数値マイナスが追加)
カリューシャスのパンチングが67だし
フランスのアモロ相手なら普通に大丈夫かと思ってるんだが
438 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 16:58:59 ID:???
あ、そうだ、イッチ
今すぐじゃなくて紅白戦が終わったらなんですが
能力とスキルの一覧出してもらっていいですか?
最後の特訓の参考にしたいので
439 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 21:15:55 ID:???
>>438
さん
承知しました。とりあえず練習はこれで終了なので今の能力値一覧を投下しておきます。
(現在のメンバーの能力値一覧)
ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計
53 51 53 49 49 49 51 2 2 810 355 FW メルラン・プリズムリバー フラグ(ド、カ、せ)
55 54 56 52 51 51 54 1 3 830 373 FW 因幡 焔 フラグ(ド、タ、カ、せ)
54 52 52 50 50 50 52 1 2 820 360 FW 魂魄妖夢
フラグ(シ(本)、タ(本)、カ(霊)、せ(本)、ド(霊)、シ(霊)、タ(霊)、カ(霊)、せ(霊))
55 54 57 53 52 52 52 3 3 830 375 FW 霊烏路空 (ド、シ、パ、せ)
60 62 58 57 56 57 58 3 2 840 408 MF 博麗霊夢 フラグ(シ、タ、カ、ブ、せ)
52 54 52 52 51 51 53 3 2 870 365 MF 東風谷早苗 フラグ(ド、シ、せ)
55 51 51 50 54 49 53 2 1 830 363 MF ルナサ・プリズムリバー フラグ(シ、タ、せ)
58 52 52 51 52 50 52 1 1 810 367 MF 因幡 希 フラグ(ド、シ、カ、ブ)
50 50 49 52 51 50 50 3 1 800 352 MF リリーW フラグ(パ、タ、ブ)
51 51 51 51 51 50 51 3 3 800 356 不定 聖 白蓮 フラグ(タ)
53 52 55 51 50 50 50 2 2 910 356 MF レミリア・スカーレット(カ)
52 52 51 54 50 54 53 2 2 870 366 MF 十六夜 咲夜(タ、せ)
56 56 56 55 54 54 56 4 4 940 387 MF 八意 永琳(タ、カ)
49 49 48 50 49 48 49 1 1 780 342 MF 因幡 てゐ(タ)
49 49 50 51 49 52 50 2 2 815 350 DF リリカ・プリズムリバー フラグ(O、タ、ブ、せ)
50 51 50 51 51 53 52 2 2 770 358 DF ナズーリン フラグ(O、タ、せ)
47 48 47 49 49 51 53 1 1 800 344 DF 因幡 静 フラグ(ブ、せ)
50 51 50 50 50 52 54 2 1 820 358 DF 因幡 玲 フラグ(O、タ、せ)
50 53 49 54 53 54 52 2 2 770 365 DF 因幡 旗 フラグ(パ、ブ)
53 53 52 55 54 55 57 2 2 1090 379 DF 幽谷 響子 フラグ(タ、せ)
-- -- -- -- -- -- 58 3 3 870 119 GK セーブ61 因幡 心 フラグ(せ)
-- -- -- -- -- -- 56 3 2 830 113 GK セーブ57 因幡 鼎 フラグ(セ)
440 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 21:17:21 ID:???
A パスフラグを回収する
メルラン「いくわよー!次の大会もゴール決めて見せるわー!」
焔「私だって負けないぞー!」
空「ひゃっほー!」
霊夢「うん、3人とも良い感じね、流石に私は伸びづらくなってきてるけど」
妖夢「(ま、まずいです……2回とも大した成果が出なかった……)」
リリーW「ようやくちょっと良くなりました~」
希「更にドリブル上手くなった感じがする!スペイン戦の借りは返すぞー!」
永琳「私もこの2回の練習は悪くないわね。これで多少はマシになったかしら。
前の試合はドリブルもパスも通じなかったし、何とかしたいところね」
大会前最後の練習。劇的な成果とまではいかなかったものの、多くのメンバーが好結果を出していた。
特に霊夢の指導の成果もあり、メルラン、焔、空の3人は前回のオフェンス練習も含めて着実に
結果を出しており、得点力を上昇させる。更に永琳も十分な成果を上げて、ドリブル・パスは勿論の事、
ダイレクトシュートにおいても十分な得点源になるレベルまでシュート力を向上させた。
白蓮「……」 静「……」 てゐ「……」
鼎「(な、何かここだけ雰囲気が重いんだけど……)」
※永琳がパスフラグを回収し、パス+1!更に『壷中の天地』の発動率が3/4に上昇!
※心のキャッチングレベルが0→1に上昇しました!(次回経験値8でレベルアップ)
『鋭いキャッチング』(キャッチ時、1/4で+3)を取得!
※8月1週後半練習フェイズが終了しました!
441 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 21:18:36 ID:???
(8月1週後半:日常フェイズ・午前)
ルナサ「来週にはもう大会が始まるのか……何だかあっという間だったな」
メルラン「早かったわねー」
リリカ「練習試合ほとんど出番なかったなぁ……」
レミリア「咲夜、今日は久しぶりにパリの街並みを巡ってみるわよ」
咲夜「はい、お嬢様」
ナズーリン「凱旋門というものは一度見てみたいな」
霊夢「さて、午前中は何をしようかしら?」
A 自主的に練習をする
B 何処かに出掛けてみる(買い物をしたり、お店を探したり出来ます。ランダムイベント発生も?)
C チームメイトと交流する(チームメイトとの仲を深めます。お茶に誘いたい場合も)
D とりあえずお茶を飲んでまったりする(まったりしたい気分の時に選択して下さい)
E 御守りを作成する(信仰ポイント消費)
F チームメイトの能力・必殺技を確認する(一票決。ID表示不要。この選択のみ、時間は消費しません)
現在の所持金:41950円
信仰ポイント:151
お茶カウンター:50
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
442 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 21:19:37 ID:???
メルランの高い球補正変わってないですよ
443 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 21:20:09 ID:67J68pu6
A
444 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 21:20:40 ID:???
>>442
さん
すみません!ついでに霊夢のシュートフラグが残りっぱなしだったので再修正。
(現在のメンバーの能力値一覧)
ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計
53 51 53 49 49 49 51 3 2 810 355 FW メルラン・プリズムリバー フラグ(ド、カ、せ)
55 54 56 52 51 51 54 1 3 830 373 FW 因幡 焔 フラグ(ド、タ、カ、せ)
54 52 52 50 50 50 52 1 2 820 360 FW 魂魄妖夢
フラグ(シ(本)、タ(本)、カ(霊)、せ(本)、ド(霊)、シ(霊)、タ(霊)、カ(霊)、せ(霊))
55 54 57 53 52 52 52 3 3 830 375 FW 霊烏路空 (ド、シ、パ、せ)
60 62 58 57 56 57 58 3 2 840 408 MF 博麗霊夢 フラグ(タ、カ、ブ、せ)
52 54 52 52 51 51 53 3 2 870 365 MF 東風谷早苗 フラグ(ド、シ、せ)
55 51 51 50 54 49 53 2 1 830 363 MF ルナサ・プリズムリバー フラグ(シ、タ、せ)
58 52 52 51 52 50 52 1 1 810 367 MF 因幡 希 フラグ(ド、シ、カ、ブ)
50 50 49 52 51 50 50 3 1 800 352 MF リリーW フラグ(パ、タ、ブ)
51 51 51 51 51 50 51 3 3 800 356 不定 聖 白蓮 フラグ(タ)
53 52 55 51 50 50 50 2 2 910 356 MF レミリア・スカーレット(カ)
52 52 51 54 50 54 53 2 2 870 366 MF 十六夜 咲夜(タ、せ)
56 56 56 55 54 54 56 4 4 940 387 MF 八意 永琳(タ、カ)
49 49 48 50 49 48 49 1 1 780 342 MF 因幡 てゐ(タ)
49 49 50 51 49 52 50 2 2 815 350 DF リリカ・プリズムリバー フラグ(O、タ、ブ、せ)
50 51 50 51 51 53 52 2 2 770 358 DF ナズーリン フラグ(O、タ、せ)
47 48 47 49 49 51 53 1 1 800 344 DF 因幡 静 フラグ(ブ、せ)
50 51 50 50 50 52 54 2 1 820 358 DF 因幡 玲 フラグ(O、タ、せ)
50 53 49 54 53 54 52 2 2 770 365 DF 因幡 旗 フラグ(パ、ブ)
53 53 52 55 54 55 57 2 2 1090 379 DF 幽谷 響子 フラグ(タ、せ)
-- -- -- -- -- -- 58 3 3 870 119 GK セーブ61 因幡 心 フラグ(せ)
-- -- -- -- -- -- 56 3 2 830 113 GK セーブ57 因幡 鼎 フラグ(セ)
445 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 21:20:57 ID:XnUuFSO2
D,確か聖も約束しておったし、複数キャラ狙えるからありかなー
446 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 21:25:34 ID:Dk5b+eOI
D
447 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 21:50:24 ID:???
えーと、念のため見返してきたので確認させて下さい。
現在お茶会に誘っているのは空、白蓮、ナズーリンの3人。
お茶会は5人以上が条件でマーク判定で増えるのは一人までなので、
JOKER以外は普通にお茶を飲む形になりますが宜しいですか?
448 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 21:53:22 ID:XnUuFSO2
あれ、そうだったっけ……
すいません、勘違いしていたようなので、Cに変更させてください
449 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 21:54:07 ID:67J68pu6
Bに変更します
450 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 21:55:30 ID:Dk5b+eOI
Aに変更でお願いします
451 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 21:56:41 ID:67J68pu6
Aに変更します
何度も変えてすいません
452 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 21:58:14 ID:???
練習かー、メルラン誘ってシュートでいいんかな?
453 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 22:03:44 ID:???
>>451
さんの時点でAに決定しましたのでこちらで進めます。
お茶が選ばれたのが久しぶり過ぎてこっちも色々忘れていました……(汗)。
A 自主的に練習をする
霊夢「大会も間近だし、少しでも上手くなっておかないとね。
ええと、他の人は誘おうかな……」
A 一人で練習する(Bよりも多少上がりやすくなります)
B チームメイトを誘って練習する(誰を誘うかも明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※自主練習は高い能力程上がりにくくなります。
454 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:05:15 ID:XnUuFSO2
B
455 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:05:25 ID:67J68pu6
B メルラン
456 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:06:12 ID:6/wOLQ3c
Bメルラン
457 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:06:24 ID:XnUuFSO2
B,メルラン
すいません、指定が抜けてました
458 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 22:15:30 ID:???
Bメルラン
霊夢「メルラン、午前中空いてたら一緒に練習しない?」
メルラン「あらー。珍しいお誘いねー!構わないわよー!」
霊夢「じゃあ外に出ましょうか。えーと、今の私達の能力は……」
■霊夢
ドリブル、パス→上がらない
それ以外→とても上がりにくい
■メルラン
ドリブル、シュート→少し上がりにくい
それ以外→普通
霊夢「……上がらないって何よこれ」
メルラン「これ以上は勘弁してって事じゃないかしらー。
というか今でも十分過ぎるじゃないのー」
霊夢「仕方ないわね……。じゃあ何を練習しようかしら」
霊夢→
メルラン→
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※霊夢はドリブル、パスは選択出来ません
459 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:18:23 ID:67J68pu6
霊夢→ブロック
メルラン→シュート
460 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:20:19 ID:JU5wrFcI
霊夢→カット
メルラン→シュート
461 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:21:10 ID:e3EassRA
霊夢→カット
メルラン→シュート
462 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:24:35 ID:???
指導がうまくハマるといいな
463 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 22:37:37 ID:???
霊夢→カット
メルラン→シュート
霊夢「メルランはシュートを撃って頂戴。私はそれをカットしようとするから」
メルラン「分かったわー。でもそれってブロックと何が違うのかしらー?」
霊夢「……そこは突っ込んじゃ駄目よ」
★霊夢のカット練習→! card★
★メルランのシュート練習→! card + 霊夢の指導(+2)★
先着二名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
(霊夢)
J~K→カット+1
1~10→効果は無かったが次の判定が1減少
JOKER→カット+2!更にカット技習得!
(メルラン)
8以上→シュート+1
7以下→効果は無かったが次の判定が1減少
JOKER→シュート+2!更に必殺シュート習得!
霊夢のマークがダイヤで指導効果が更に(+1)されます
464 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:38:10 ID:???
★霊夢のカット練習→
スペードQ
★
465 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:38:14 ID:???
★霊夢のカット練習→
ダイヤJ
★
いでよ、ジョーカー
466 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:38:15 ID:???
★霊夢のカット練習→
ダイヤ4
★
467 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:39:08 ID:???
★メルランのシュート練習→
クラブ5
+ 霊夢の指導(+2)★
468 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:39:11 ID:???
★メルランのシュート練習→
クラブ5
+ 霊夢の指導(+2)★
469 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:39:16 ID:???
★メルランのシュート練習→
クラブ7
+ 霊夢の指導(+2)★
470 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:40:15 ID:???
妖怪1足りない
471 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:43:37 ID:???
メルラン上がらなかったけど、どうする?もっかいやる?
472 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 22:54:46 ID:???
★霊夢のカット練習→ スペードQ ★ カット+1
★メルランのシュート練習→ クラブ5 + 霊夢の指導(+2)★
霊夢「違うわ、メルラン。そこはそうじゃなくて……」
メルラン「うーん、後もうちょっとで良くなりそうなんだけどー」
メルランのシュートを何本も受けつつ、その度に細かく指導する霊夢。
しかし、メルランの調子がやや悪かったせいか後少しというところで
成果が出ず、逆にシュートを受け続けた霊夢のカットが上手くなるという
何とも言えない状況となってしまうのだった。
※霊夢のカット値が+1されました!
※メルランの次のシュート練習時、判定が1減少します
473 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 22:58:28 ID:???
(8月1週後半:日常フェイズ・午後)
空「ごちそう様でしたー!」
焔「おいしかったー!」
響子「おいしかったー!」
心「咲夜さんってお料理上手なんですね!今度教えて下さい!」
咲夜「お嬢様に作る料理とは勝手が違うけど何とかなるものね。
でも調理場使って良かったのかしら」
レミリア「向こうが良いって言ってるんだから構わないでしょう」
霊夢「さて、午後は何をしようかしら?」
A 自主的に練習をする
B 何処かに出掛けてみる(買い物をしたり、お店を探したり出来ます。ランダムイベント発生も?)
C チームメイトと交流する(チームメイトとの仲を深めます。お茶に誘いたい場合も)
D とりあえずお茶を飲んでまったりする(まったりしたい気分の時に選択して下さい)
E 御守りを作成する(信仰ポイント消費)
F チームメイトの能力・必殺技を確認する(一票決。ID表示不要。この選択のみ、時間は消費しません)
現在の所持金:41950円
信仰ポイント:151
お茶カウンター:50
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
474 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:59:03 ID:67J68pu6
B
475 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 22:59:05 ID:JU5wrFcI
C
476 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 23:03:52 ID:e3EassRA
B
477 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 23:05:39 ID:???
何か外出て狙うことってあったっけ?
478 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 23:09:47 ID:???
あ、誤解しないで欲しいんだが、別に意見を否定したいわけじゃなくて
何か狙いがあるなら覚えてないもんだから、聞いておかないと協力できないと思ったんや
479 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 23:13:44 ID:???
作者的に現在のチームの成長は想定内か聞きたいな
これまでと比べて難易度上がるし少し不安もあったり
480 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 23:14:41 ID:???
指導者を探してみる
町の施設の確認(買い物や神降ろし出来そうなとこ)
とりあえずはこの二つ
481 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 23:17:21 ID:???
買い物とか神降ろしは分かるけど、指導者はキツくね?
前も試合相手の監督の紹介だし
482 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 23:17:55 ID:???
施設は分かるけど指導者は学ぶ時間あるかね?
もし指導者来るとしたらベンゲルとかが候補だとは思うが
483 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 23:23:04 ID:???
まぁ、場所不明だからランダムやろうし、今回はどうなるか気にせんでええやろ
運次第や
484 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 23:46:22 ID:???
>>479
さん
霊夢、空、響子が想定以上に成長している事、静や白蓮があまり成長していない事、
この2点以外は大体想定の範囲内ですね。総合的には大会でも十分に通用するレベルになっています。
(空と響子が抜けていた状態でスペインに勝利したのもちょっと予想外でしたが)
>>480
さん~
>>483
さん
まだパリの事を何も把握できていないので、ランダムか案内してもらうかくらいですね。
B 何処かに出掛けてみる(買い物をしたり、お店を探したり出来ます。ランダムイベント発生も?)
霊夢「何処かに出かけてみようかしら……とは言っても一昨日こっちに来たばかりだし、
はっきり言って何処に何があるかとか何も分からないのよね……どうしようかしら」
A 陽子にとりあえず案内してもらう(安定ですが突発的なイベントはありません)
B 誰かと一緒に出歩いてみる(相手次第では何かあるかも?)
C 女は度胸!一人でうろついてみる!(ランダム判定。迷子になる可能性も)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
485 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 23:48:24 ID:JU5wrFcI
B,聖
仮にイベントで好感度上がれば第一イベント近いし
486 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 23:49:06 ID:+To4rOpE
B早苗
487 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 23:49:08 ID:67J68pu6
B 早苗
488 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/21(土) 23:55:01 ID:???
早苗とお出かけ!となったところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
489 :
森崎名無しさん
:2017/10/21(土) 23:55:55 ID:???
乙でした
490 :
森崎名無しさん
:2017/10/22(日) 13:31:21 ID:???
そういや、紅白戦近づいてきたけど、どうする?
9VS9だから、前半後半入れ替えにしても2人ずつ抜く感じやけど、誰を抜くのがええやろ?
491 :
森崎名無しさん
:2017/10/22(日) 13:34:34 ID:???
特訓抜くと大会前の最後の成長のチャンスだし
成長が遅れてる奴は出しっぱなしにしてあげたいよなぁ
492 :
森崎名無しさん
:2017/10/22(日) 14:04:44 ID:???
紅:霊夢・永琳・心・旗・静・玲・響子・希・咲夜・レミリア・妖夢
前半:永琳・響子ベンチ→後半:霊夢・咲夜と交代
白:焔・空・鼎・早苗・メルラン・ルナサ・リリカ・ナズーリン・白蓮・てゐ・リリーW
前半:焔・リリーWベンチ→後半:空・ルナサと交代
『白組チーム』フォーメーション 3-3-2
--⑫-- ⑫ 因幡 鼎
--⑭-- ⑭ ナズーリン
-②-③- ② リリカ・プリズムリバー ③ 聖 白蓮
-----
-22-⑥- 22 因幡 てゐ ⑥ ルナサ・プリズムリバー
--⑳-- ⑳ 東風谷早苗
-----
-⑯-⑨- ⑯ メルラン・プリズムリバー ⑨ 霊烏路 空
『紅組チーム』フォーメーション 4-3-1
--⑦-- ⑦ 魂魄 妖夢
-----
⑱-⑩-⑲ ⑱ レミリア・スカーレット ⑩ 博麗 霊夢 ⑲ 因幡 希
-----
-22⑭③- 22 十六夜 咲夜 ⑭ 因幡 旗 ③ 因幡 玲
--④-- ④ 因幡 静
-----
--①-- ① 因幡 心
今のとこ、こんな感じでどうかなーと考えている
493 :
森崎名無しさん
:2017/10/22(日) 15:38:35 ID:???
そういや、ふと前の紅白戦終了時からどれくらい伸びてるかなーと思って調べたのまとめてみたんだけどさ
メルラン:30成長
焔:26成長
妖夢:22成長
空:27成長
霊夢:27成長
早苗:23成長
ルナサ:34成長
希:34成長
リリーW:22成長
聖:26成長
レミリア:19成長
咲夜:39成長
永琳:29成長
てゐ:24成長
リリカ:26成長
ナズーリン:17成長
静:22成長
玲:30成長
旗:25成長
響子:39成長
心:8成長
鼎:9成長
咲夜さんと響子ちゃんに驚く一方で、おぜうとナズェ……
494 :
森崎名無しさん
:2017/10/22(日) 15:51:52 ID:???
響子ちゃんの好感度上げて引きぬかなきゃ(使命感)
495 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/22(日) 22:01:09 ID:???
本日色々ごたごたしてしまっており、更新の時間が取れそうにありません……。
日曜なのに申し訳ないです。明日からまた少しずつ更新していきたいと思います。
496 :
森崎名無しさん
:2017/10/23(月) 23:17:01 ID:???
ギプスあるから聖が微妙に見えて成長はしてるんだね
まあこのままだと玲をスタメンで使いたいが
497 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/25(水) 23:20:45 ID:???
すみません、今週仕事が非常に忙しく、平日は更新が出来なさそうです。
土曜日には紅白戦までいけるようにしますので、申し訳ありませんがお待ちください。
498 :
森崎名無しさん
:2017/10/25(水) 23:34:49 ID:???
了解です
499 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/28(土) 23:01:07 ID:???
お休みしてしまい申し訳ありません。復帰します。
>>489
さん
遅れましたが乙ありです!
>>490
さん~492さん
紅白戦について色々考えて頂きありがとうございます。
大会前最後の成長チャンスなので活かしたいですね。
>>493
さん
響子ちゃんはともかく咲夜さんも予想以上に成長しててびっくりです
ナズーリンはまだ一芸があるからともかくお嬢様は……。
>>494
さん
他のキャラよりは中核だった訳ではないのでまだ引き抜きやすいと思います。
命蓮寺と霊夢さんの付き合いもそこそこありますし。
>>496
さん
能力バランスが非常に良いので試合後の成長でも得意能力が上がりやすいですね。
後は覚醒さえしてくれれば……。
500 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/28(土) 23:02:45 ID:GVA7Krg2
B 早苗
霊夢「(早苗とでも一緒に出掛けようかしら……)
ねえ、早苗。暇だったら午後から一緒に出掛けてみない?」
早苗「(霊夢さんからのお誘い……これはまさかデート!?)
は、はい!勿論大丈夫です!何処まででもお付き合いしますよ!」
霊夢「え、ええ、ありがとう」
妙に気合いに入っている早苗に若干押されつつも、霊夢も久しぶりに
早苗と二人で出かけるという事で少しだけ心が弾むのを感じる。
霊夢「でも誘っておいてなんだけど、この辺の地理って全然分からないのよね。
早苗は外の世界の出身だし、詳しかったりする?」
早苗「私もフランスに来るのは初めてですので……。
ただ観光ガイドは昨日買ってきたので、調べる事は出来ますよ。
何処か霊夢さんが行きたいところはありますか?」
霊夢「そうね……」
A 何かサッカー用品が売ってそうなお店を調べてもらう
B 何処か食事が出来そうなお店を調べてもらう
C 何処か静かにお祈りが出来そうなところを調べてもらう
D 特に行くところは決めずにぶらぶらと街を歩く
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
501 :
森崎名無しさん
:2017/10/28(土) 23:04:29 ID:3KjK9r0A
D
502 :
森崎名無しさん
:2017/10/28(土) 23:07:11 ID:xE6K753w
C
503 :
森崎名無しさん
:2017/10/28(土) 23:09:47 ID:JJJjYZOY
C
504 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/28(土) 23:23:49 ID:???
C 何処か静かにお祈りが出来そうなところを調べてもらう
霊夢「何処か静かにお祈りが出来そうなところってないかしら……。
こっちに来てから碌に巫女としての修業が出来てないのよね」
霊夢がそう言うと、早苗は何故か感慨深げに頷く。
早苗「霊夢さん……いつの間にそんなに修行熱心になっていたんですね!」
霊夢「わ、私だって博麗の巫女だし、ちゃんと修行はするわよ。
早苗だって巫女なんだし、分かるでしょ?」
早苗「私は風祝なので正確には巫女という訳ではないのですが……。
でも、霊夢さんの希望は分かりました!
流石にこれは観光ガイドには載っていませんけど、
それっぽいところを一緒に歩きながら探してみましょう!」
霊夢「ありがとう、早苗。それじゃ行きましょっか」
早苗「はい!」
★良いところが見つかる?→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→厳かな雰囲気を感じる森を見つけた
ハート、スペード→あまり人がいない静かな公園を見つけた
クラブ→不慣れな地なので見つからなかった……。
ハートK、JOKER→???
505 :
森崎名無しさん
:2017/10/28(土) 23:28:06 ID:???
★良いところが見つかる?→
クラブ4
★
506 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/28(土) 23:44:23 ID:???
★良いところが見つかる?→ クラブ4 ★
クラブ→不慣れな地なので見つからなかった……。
早苗「うーん、中々良さそうな場所が見つからないですね……」
霊夢「そうね……うわ、何あの塔。凄いわね」
早苗「あれはエッフェル塔ですね。パリの象徴とも言われています」
霊夢「へぇ~……本当に色々な建物があるのね。
こっちに来てから景色を見てるだけでも驚いてばっかりだわ」
世界で最も美しいとも言われているパリの街並み。
歩いているだけでも幻想郷や日本との違いに驚いたり感激したり、
と言った感じの二人だったが、それだけに人通りの多いところがほとんどであり、
肝心の静かにお祈りが出来そうな場所は見つからなかった。
早苗「でも、こうやって霊夢さんと一緒にパリの街を歩いているだけでも私は楽しいですよ。
……霊夢さんはどうですか?」
霊夢「そうね。大会前の良い気分転換になったわ。
私も、その、早苗と一緒に歩くのは楽しいし。
また一緒にこうしてお散歩でもしましょう」
早苗「霊夢さん……!はい、喜んで!」
目的こそ果たせなかったものの、色々とパリの街を散策してそれなりに
楽しい時間を過ごす事が出来た霊夢と早苗であった。
※次回早苗と一緒に出掛けた場合、発見率が上昇します
※早苗の感情度が少し上昇しました!
※8月1週後半日常フェイズが終了しました!
507 :
森崎名無しさん
:2017/10/28(土) 23:48:34 ID:???
特訓前に紅白戦だったよね
その結果次第で特訓の2組が変わりそうだ
508 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/28(土) 23:49:50 ID:???
>>507
さん
はい、最終調整の紅白戦が入ります。
(8月1週目後半:紅白戦)
※このルートでは試合結果によって何かが変わったりはしません、純粋な最終調整のみです。
霊夢「皆、今日は前から言ってた通り紅白戦をするわ」
翌週に大会を控え、マリオとヨッシーFCメンバー全員が練習場に集まる。
今日は大会前最後の調整として紅白戦を行うと前もってメンバーには伝えてある。
静「ここで頑張って少しでもアピールしないと……!」
レミリア「前の試合は怪我でほとんど活躍出来なかったしな……」
リリーW「が、頑張らないとまずいです~!」
白蓮「ここで少しでも成長しなければ……!」
心「形式はいつもと同じですか?」
霊夢「ええ。9対9の15分ハーフよ。交代のタイミングとかも考えたいしね」
スタメンが11人で交代枠が3人という事は1試合に最低でも14人しか出られない。
そうなると、レギュラー争いだけでなく控え枠の選手も争いが激化するのだ。
特に最近成長が遅れがちなメンバーはここで少しでも取り戻そうと息巻いている。
509 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/28(土) 23:51:48 ID:???
霊夢「(後は誰をベンチメンバーにするかね。ええと……)」
○スタメンから外すメンバーを4人決めて下さい
①→
②→
③→
④→
FW:空、焔、妖夢(MF可)、メルラン
MF:霊夢、早苗、ルナサ、希、リリーW、レミリア(FW可)、咲夜(DF可)、永琳、てゐ
DF:ナズーリン、白蓮、リリカ、静、玲、旗、響子
GK:心(不可)、鼎(不可)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
※完全一致のみ同票として扱います
※この4人はどちらの組という形ではなく、どちらの交代メンバーとしても扱える形になります
510 :
森崎名無しさん
:2017/10/28(土) 23:52:40 ID:???
騒乱3姉妹と因幡トリオは一緒にしときたいな、合体技が完成度上がれば儲けものだし
511 :
森崎名無しさん
:2017/10/28(土) 23:55:06 ID:WPqsSllg
① 霊夢
②永琳
③響子
④空
512 :
森崎名無しさん
:2017/10/28(土) 23:55:30 ID:xE6K753w
①→永琳
②→響子
③→希
④→空
すでに十分戦力になる面子を外しておいて成長微妙な面子の底上げ狙い
後半は霊夢さんとかと交代するつもり
513 :
森崎名無しさん
:2017/10/28(土) 23:56:06 ID:3KjK9r0A
①→霊夢
②→永琳
③→空
④→響子
絶対的なレギュラー外してみた。
514 :
森崎名無しさん
:2017/10/28(土) 23:58:02 ID:WPqsSllg
①→霊夢
②→永琳
③→空
④→響子
に変更
515 :
森崎名無しさん
:2017/10/28(土) 23:59:14 ID:???
絶対にレギュラーになるだろう面々が外されることで成長が遅いメンバーに婉曲に伝えられるラストチャンス……怖いなw
516 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 00:04:53 ID:???
こういうチャンスを手に入れる選手はたくましい。
517 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 00:14:21 ID:???
>>515
さん 成長が遅れている面々にとってはラストチャンスですからね。
>>516
さん 果たして誰がJOKERチャンスを手にするか……。
①→霊夢
②→永琳
③→空
④→響子
霊夢「空と響子、永琳と私は今日はベンチスタートでいくわ。
試合の状況によってはどちらのチームにでも入れるようにしておいて」
空「はーい!」
響子「はーい!」
永琳「了解したわ(なるほど、そっちを選択したのね)」
てゐ「(うわぁ、分かり易い選出)」
ルナサ「(この4人が外れるという事は……そういう事なのだろうな)」
妖夢「(この選出は……明らかにレギュラーが確定している方達。
となると、心さんを除いて後6人のレギュラーがこの試合で
決まると思った方が良いですね)」
ナズーリン「(……響子はこれでほぼレギュラーが確定と思った方が良いな。
残りのDF枠は多くて3人。滑り込めるように頑張らなくてはな)」
旗「(フラグ……)」
あからさまに実力の高いメンバー4人を外した事で、何人かの選手は霊夢の意図を察する。
勿論文句等ある訳がない。ある意味では大きなアピールチャンスを貰えたという意味でもあるのだ。
518 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 00:16:16 ID:wLmGBBFE
ベンチスタートの選手が決まった事で、残りの選手をどう分配するかを考える。
これまでのの紅白戦と違い、霊夢がベンチスタートなのとFWの1人である空が
外れているので、それも考慮して振分を考えなくてはいけない。
霊夢「(私が最初にベンチスタートなのは初めてね。
メンバーの割り振りはどうしようかしら?)」
A キャプテンである霊夢が割り振る(投票で決めます。余り戦力差がひどいと味方から苦情が出ます)
B まずゲームキャプテン2人を決めて、その2人に決めさせる(順番にカード判定で選んでいきます)
C GMに任せて最後に変更がないか確認(以前と同じ)
D その他(
>>492
さんのように具体的案があれば明記して頂いても大丈夫です)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
519 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 00:18:31 ID:oqUVdIZM
C
520 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 00:18:35 ID:wgFPEQMw
B
521 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 00:20:24 ID:0Z56rNKI
C
522 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 00:25:12 ID:???
やはり霊夢は個ではなくチームを優先するから慕われるんたろうなw
どこかの霊夢厨とは違うよww
523 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 00:30:13 ID:???
あんま知らない人からは自分勝手な言動してるようにように見えて
その実、プレイは基本献身的にゲームメイクに徹する
行動は大半コミュ、そうじゃなくてもチームのために指導を学ぶなどが多数
……そりゃ慕われますわw
524 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 00:46:14 ID:???
今回は割とガチで割り振りをどうすれば良いのか悩みました。
バランスが怪しいかもしれないので、変更したい部分があれば遠慮なくどうぞ。
>>522
さん
皆さんの選択のお陰で完全にチーム優先型のキャプテンになっています。
長い間同じチームでずっとこのスタイルを貫いているので、
新規メンバー除いて信頼感はほとんど揺るぎ無いレベルですね。
>>523
さん
なんやこの理想的なキャプテン像……。
後個人的には成長の遅れた面々を切り捨てようとせず、
何とかしようとしてくれるのが嬉しく感じています。
525 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 00:47:53 ID:???
C GMに任せて最後に変更がないか確認(以前と同じ)
霊夢「(えーと……)」
まず霊夢が考えたのはルナサ、メルラン、リリカの三姉妹と静、玲、旗は同じ組にする事を考える。
この3人は揃ってこそ強さを発揮する面子であり、紅白戦でわざわざ分ける意味はあまりない。
霊夢「(ドリブルの上手い希とルナサは別組に分けて、希と咲夜は分ける。
咲夜はDFの人数的に考えて今回はMFでの起用になるわね。
FWの割り振りは……焔がこの4人だと1つ抜けてる感じがするけど。
メルランと妖夢、焔とレミリアにしようかしら。
……こんな感じでどうかしら?)」
紅組
FW:メルラン、妖夢
MF:咲夜、ルナサ、リリーW
DF:ナズーリン、リリカ、白蓮
GK:心(ゲームキャプテン)
白組
FW:レミリア、焔
MF:早苗(ゲームキャプテン)、希、てゐ
DF:静、玲、旗
GK:鼎
A これで良い
B いや、ここはこうしよう!(メンバーの入れ替えがあればお願いします)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
526 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 00:50:08 ID:oqUVdIZM
A
527 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 00:50:51 ID:wgFPEQMw
A
528 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 00:51:02 ID:0Z56rNKI
A
529 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 01:02:56 ID:???
タマゴを心に渡さない?紅白戦だし経験値稼いだ方が良い気がする
530 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 01:11:21 ID:???
A これで良い
霊夢「(チーム編成はこれでいいわね。
ポジションはそれぞれの役割を考えるとこんな感じかしら?)」
『白組チーム』フォーメーション 3-3-2
--⑫-- ⑫ 因幡 鼎
--⑮-- ⑮ 因幡 旗
-⑭-⑬- ⑭ 因幡 玲 ⑬ 因幡 静
-----
-22--⑥ 22 因幡 てゐ ⑧ 因幡 希
--⑥-- ⑥ 東風谷 早苗
-----
-⑱-⑨- ⑱ レミリア・スカーレット ⑨ 因幡 焔
『紅組チーム』フォーメーション 3-3-2
-⑯-⑦- ⑯ メルラン・プリズムリバー ⑦ 魂魄 妖夢
-----
⑤-⑩-⑲ ⑤ ルナサ・プリズムリバー 24 リリーW ⑲ 十六夜 咲夜
-----
-③-②- ③ 聖 白蓮 ② リリカ・プリズムリバー
--④-- ④ ナズーリン
-----
--①-- ① 因幡 心
531 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 01:12:34 ID:???
霊夢「皆、チームの割り振りが決まったわ。こんな感じよ。
ゲームキャプテンは心と早苗にお願いするわね」
心「は、はい!頑張ります!」
早苗「期待に応えられるよう、精いっぱい務めてみせます!」
メルラン「今回は前半からライブが出来そうねー」
ルナサ「前の紅白戦の時は私がベンチスタートだったからな」
鼎「前の試合でたくさん点取られちゃったし、頑張るぞ!」
静「やった!久しぶりに3人一緒だ!」
玲「がんばろうー!」
旗「フラグー!」
希「位置的にメイドさんとリリカを抜かなきゃいけないのかー。うー、何だか燃えてきた!」
咲夜「貴女のドリブルが凄いのは知っているけど、簡単には抜かせないですわよ?」
リリカ「うえぇ、希のドリブル止められるかなぁ」
レミリア「リリーWも確かタックルが得意なのよね……面倒な配置だわ」
リリーW「負けませんよ~!」
焔「うわぁ、向こうタックルが強い人多いなぁ」
てゐ「うーん、わたしゃどう動くべきかね」
532 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 01:12:35 ID:???
んじゃ、グローブは鼎に渡してバランスとるか>タマゴ
533 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 01:13:54 ID:???
チームメイトから特に不満が出ない事を確認して、準備を整える。
とは言っても霊夢はベンチスタートなので、精々試合前に何か決めておく事が
あれば事前に指示を出しておく、という程度である。
霊夢「さて、他に何かすることは……」
A 装備品について調整する
(現在:直足袋→希、スナイパーリング→リリーW、反応向上テープ→永琳
リフレッシュスーツ→旗、グローブ→心、グロウエッグ→妖夢
スパイクシューズ→メルラン、鋭利なスパイク→リリカ
誘導弾の腰巻→玲、火と氷の剣→焔、たべのこし→早苗、
しあわせのタマゴ→霊夢、ファルコンスパイク→空
大リーグボール養成ギプス→白蓮、キック力増強シューズ(残り2回)→装備者無し)
B ポジションをいじる(どうしたいかも明記して下さい)
C キーパー2人にセービングについて指示をする(更に分岐)
D その他(何か指示があれば明記して下さい)
E 特に無し。試合開始!
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※紅白戦では大リーグボール養成ギプスは効果を発揮しません
534 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 01:16:15 ID:oqUVdIZM
A,ギプスを紅白戦の間だけ外す+しあわせのタマゴを心に+グローブを鼎 に渡した上でE
535 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 01:19:51 ID:wgFPEQMw
A,ギプスを紅白戦の間だけ外す+しあわせのタマゴを心に+グローブを鼎 に渡した上でE
536 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 01:21:52 ID:???
アイテムを入れ替えて紅白戦開始!となったところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
537 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 14:39:04 ID:???
A,ギプスを紅白戦の間だけ外す+しあわせのタマゴを心に+グローブを鼎 に渡した上でE
霊夢「白蓮、短い試合だし今日はあのギプスはつけなくて良いわ」
白蓮「承知しました。ずっとつけていたので逆に違和感を感じますね……」
霊夢「心、このタマゴは今日はあんたが持っていて頂戴。
でグローブは鼎に渡してくれる?」
心「は、はい!(これ、キャプテンがずっと持っていたんですよね……えへへ)」
鼎「わー、このグローブつけるの久しぶりかも!」
※アイテムの装備者を以下の通り変更しました
(直足袋→希、スナイパーリング→リリーW、反応向上テープ→永琳
リフレッシュスーツ→旗、グローブ→鼎、グロウエッグ→妖夢
スパイクシューズ→メルラン、鋭利なスパイク→リリカ
誘導弾の腰巻→玲、火と氷の剣→焔、たべのこし→早苗、
しあわせのタマゴ→心、ファルコンスパイク→空
大リーグボール養成ギプス→装備者無し、キック力増強シューズ(残り2回)→装備者無し)
準備運動も終わり、ゲームキャプテンである心と早苗がじゃんけんで先攻を決める。
心「じゃあいきますよ。じゃんけん……」
早苗「ぽん!」
先着二名様で引いて下さい。最初に勝ったチームが先攻となります。
★心→! jan → ! jan → ! jan★
★早苗→! jan → ! jan → ! jan★
538 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 14:41:42 ID:???
★心→
チョキ
→
グー
→
パー
★
539 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 14:44:37 ID:???
★早苗→
チョキ
→
パー
→
チョキ
★
540 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 14:47:52 ID:???
霊夢(嘘、じゃんけんって初手で決まる(大体敗北)ものじゃないの?)
541 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 14:57:49 ID:???
>>540
さん
霊夢さん唯一の弱点、それがじゃんけん……!しかし勝利したのはまた早苗さん……。
★心→ チョキ → グー → パー ★
★早苗→ チョキ → パー → チョキ ★
→早苗の勝利!白組の先攻!
心「あいこでしょ!……あっ」
早苗「ふふ、私の勝ちですね。ボール貰います」
心「うー、分かりました。じゃあ私はこっちの陣地で」
霊夢「(早苗じゃんけん強いわね……)」
一度のあいこを挟みじゃんけんは早苗が勝利し、白組が先攻となる。
それを確認してメンバーがそれぞれのポジションにつき、紅白戦が開始される。
てゐ「んじゃ宜しくねっと!」
早苗「(さてまずはどうしましょうか……)」
★早苗の判断→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→希にパス!
スペード→レミリアにパス!
クラブ→てゐとワンツーで突破を狙う
JOKER→早苗「虹色ヨッシーモード、起動!」
542 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 15:08:11 ID:???
★早苗の判断→
クラブJ
★
543 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 15:24:38 ID:???
★早苗の判断→ クラブJ ★
クラブ→てゐとワンツーで突破を狙う
早苗「てゐさん、2人でいきましょう!」
てゐ「ええ!?いきなり思い切った判断だねー!」
バシィッ!バシィッ!バシィッ!
メルラン「カットはあまり得意じゃないのよねー」
妖夢「(半霊を使うのは体力的に後半からにした方が良いでしょうか……)」
★早苗→ワンツー 54+! card =
てゐ→ワンツー 49+! card = ★
★メルラン→カット 49+(人数補正+1)+! card =
妖夢→カット 50+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 早苗達が突破!
1= レミリアがフォロー
0= 焔がフォロー
-1= リリーWがフォロー
-2≧ メルラン達がいきなりカット!
早苗のマークがクラブ以外で『モーゼの奇跡(+4)』が発動します。
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
妖夢のマークがダイヤで『天女返し(+4)』、ハートで『纏縛剣(+2)』が発動します。
544 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 15:27:44 ID:???
★早苗→ワンツー 54+
スペード6
=
てゐ→ワンツー 49+
スペード10
= ★
545 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 15:27:52 ID:???
★早苗→ワンツー 54+
ハート7
=
てゐ→ワンツー 49+
ダイヤK
= ★
546 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 15:29:03 ID:???
★メルラン→カット 49+(人数補正+1)+
ハート2
=
妖夢→カット 50+(人数補正+1)+
ダイヤK
= ★
547 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 15:29:17 ID:???
★メルラン→カット 49+(人数補正+1)+
スペード7
=
妖夢→カット 50+(人数補正+1)+
クラブ3
= ★
548 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 15:30:33 ID:???
うし、本体カットフラグ回収
549 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 15:36:53 ID:???
霊夢(早苗とてゐ、1点マイナス。妖夢、1点プラスっと……)(カリカリ)
永琳「何を書いてるの?」
霊夢「採点表」
試合中のメンバー「!?」
550 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 15:48:07 ID:???
>>548
さん 幸先の良い出だしですね
>>549
さん 試合終了後にどんな結果になっているかが気になるw
★早苗→ワンツー 54+ スペード6+モーゼの奇跡(+4) = 64
てゐ→ワンツー 49+ スペード10 = 59★
★メルラン→カット 49+(人数補正+1)+ ハート2 = 53
妖夢→カット 50+(人数補正+1)+ ダイヤK+天女返し(+4) = 68★ ※カットフラグ回収!※
-2≧ メルラン達がいきなりカット!
てゐ「そらっとね!」
早苗「返します!開運『モーゼの奇跡』!」
シュバババババッ!
妖夢「見切った!人智剣『天女返し』!!!」
シュバァッ!パシィイン!!!
早苗「なっ!?反応が速い!」
てゐ「げっ!?」
妖夢「(良し、私だけでもこのくらいなら動ける!)」
※妖夢がカットフラグを回収し、カット+1!更に『天女返し』の発動率が1/2に上昇!
(纏縛剣はオミットされます。妖夢のカット技は通常の覚醒ではこれ以上進化しません)
551 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 15:49:37 ID:???
レミリア「隙有りよ、妖夢!」
焔「すぐに奪い返してやる!」
ダッ!ダッ!
妖夢「受けて立ちます!いざ、勝負!」
★妖夢→ドリブル 54+! card = ★
★レミリア→タックル 51+(人数補正+1)+! card =
焔→タックル 52+(補正合計±0)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 妖夢が突破!
1= ルナサがフォロー
0= リリーWがフォロー
-1= 希がフォロー
-2≧ レミリア達が奪い返す!
妖夢のマークがダイヤ・ハートで『芸術的で強引なドリブル(+5)』が、
スペードで『強引なドリブル(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。
妖夢はスキル『強靭な足腰』により、0差でも味方ボールになります。
レミリアのマークがクラブ以外で『スカーレットデビル(+3)』が発動します。
焔のマークがダイヤ・ハートで『ダイビングタックル(+3)』が発動します。
焔のカードがダイヤA~6の時『女神の祈り』が発動し、数値が変化します。
552 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 15:50:45 ID:???
★妖夢→ドリブル 54+
スペード7
= ★
553 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 15:51:13 ID:???
★妖夢→ドリブル 54+
スペード9
= ★
554 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 15:52:28 ID:???
★レミリア→タックル 51+(人数補正+1)+
ダイヤQ
=
焔→タックル 52+(補正合計±0)+
ダイヤ7
= ★
555 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 15:54:26 ID:???
霊夢(えっと、レミリア1点マイナ……って、えっ!?)
レミリア「おい、今私というだけでマイナスしようとしたでしょ!!?分かってるんだからね!!」
556 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 16:13:24 ID:???
>>555
さん
しかし覚醒はしない辺りがお嬢様クオリティ
★妖夢→ドリブル 54+ スペード7+強引なドリブル(+2) = 63★
★レミリア→タックル 51+(人数補正+1)+ ダイヤQ+スカーレットデビル(+3) = 67
焔→タックル 52+(補正合計±0)+ ダイヤ7 = ★ ※行動キャンセル!※
-2≧ レミリア達が奪い返す!
妖夢「妖夢、いきます!」
ダダダダダッ!
レミリア「そんな突っ込んでくるだけのドリブルでは通用しないわ!」
ズシャアアアアアア!!!バチィイイイイン!!!
妖夢「なっ!?」
レミリア「ふふん、こんなものよ!さぁ、一気にいきわよ!」
ダダダダッ!
ルナサ「ここは通さん!久しぶりにいくぞ、リリカ!」
リリカ「オッケー、ルナ姉!」
リリーW「春はいつになったら来るんですか~!?」
557 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 16:14:44 ID:???
★レミリア→ドリブル 53+! card = ★
★ルナサ→ファントムディニング 53+(人数補正+1)+! card =
リリカの支援→! card
リリーW→春の嵐verΒ 56+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ レミリアが突破!そしてシュート体勢!
1= 早苗がフォロー
0= こぼれ球、ランダム
-1= 白蓮がフォロー
-2≧ 無理ですよね
レミリアのマークがダイヤで『シーリングフィア(+5)』、ハート・スペードで『不夜城レッド(+4)』が発動します。
『不夜城レッド』の吹っ飛び係数は3です。
ファントムディニングには3の吹っ飛び係数が存在します。
ルナサ達のファントムディニングは未完成です。ダイヤで二人のマークが一致した時、完成します。
(ただし、タックルが成功した時のみ)
ルナサのマークがダイヤ・ハートで『グァルネリ・デル・ジェス(+3)』、スペードで『上手いタックル(+2)』が発動します。
『グァルネリ・デル・ジェス』が発動して更に抜かれた場合、次の相手の判定に(-1)します。
リリーWのマークがダイヤで『強引なタックル・春(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は5です。
春関連の必殺技が発動した際、スキル『春の足音』によりリリーWの判定に(+2)されます。
558 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 16:15:39 ID:???
★レミリア→ドリブル 53+
ダイヤ3
= ★
559 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 16:17:24 ID:???
★ルナサ→ファントムディニング 53+(人数補正+1)+
ハート9
=
リリカの支援→
ハート4
リリーW→春の嵐verΒ 56+(人数補正+1)+
スペード6
= ★
560 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 16:30:26 ID:???
★レミリア→ドリブル 53+ ダイヤ3+シーリングフィア(+5) = 61★
★ルナサ→ファントムディニング 53+(人数補正+1)+ ハート9+グァルネリ・デル・ジェス(+3) = 66
リリカの支援→ ハート4
リリーW→春の嵐verΒ 56+(人数補正+1)+ スペード6 = ★
-2≧ 無理ですよね
ガシィッ!ズシャアアア!!
ルナサ「貰ったぞ!」
パァアアン!!!
レミリア「うおお!?」
レミリアの突破はあっさりとルナサとリリカのコンビタックルによって阻まれる。
そして起き上がったルナサはすぐさま体勢を立て直しメルランとリリカに目線を送る。
ルナサ「二人とも、いくぞ!」
メルラン「わかったわー!」
リリカ「久しぶりに演奏開始といきますか!」
バシィッ!バシィッ!バシィッ!
てゐ「うわぁ、何だか目が回ってきたー」
早苗「3人掛かりとは言えパスは通しませんよ!」
希「サイドじゃないけど、カットを鍛えた成果見せてやる!」
561 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 16:31:51 ID:???
★ルナサ→ライブポルターガイスト 55+! card =
メルラン→ライブポルターガイスト 55+(長女の威厳+1)+! card =
リリカ→ライブポルターガイスト 53+(長女の威厳+1)+! card = ★
★てゐ→カット 49+(人数補正+1)+! card =
早苗→カット 51+(人数補正+1)+! card =
希→カット 52+(人数補正+1)+(不意討ち+1)+! card(! dice) = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ルナサ達が突破!そしてリリーWにバックパスからグロッソへ!
1= リリーWがフォロー!
0= 咲夜がフォロー
-1= 玲がフォロー
-2≧ 早苗達がカット成功!
ルナサのマークがダイヤ・ハートで『ノイズメランコリー(+2)』が発動し、更に相手の判定に(-1)します。
メルランのマークがダイヤで『ぐるぐるパス(+2)』が発動します。
リリカのマークがダイヤで『フェイントパス(+2)』が発動します。
全員のカードの色が一致した場合、阿吽の呼吸(+1)が発動します。
全員のマークがダイヤ・ハート、もしくは誰かがJOKERを出した時、完成に近づきます。
てゐのマークがダイヤで『う詐欺カット(+4)』が発動します。
早苗のマークがダイヤで『弘安の神風(+5)』、ハート・スペードで『ミラクルフルーツ(+3)』が発動します
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
希のマークがダイヤ・ハートで『クイックダッシュカット(+3)』が発動します。
562 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 16:32:27 ID:???
★ルナサ→ライブポルターガイスト 55+
ハートJ
=
メルラン→ライブポルターガイスト 55+(長女の威厳+1)+
ハート3
=
リリカ→ライブポルターガイスト 53+(長女の威厳+1)+
ダイヤ2
= ★
563 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 16:33:44 ID:???
★てゐ→カット 49+(人数補正+1)+
ハート9
=
早苗→カット 51+(人数補正+1)+
ハートA
=
希→カット 52+(人数補正+1)+(不意討ち+1)+
ダイヤQ
(
3
) = ★
564 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 16:42:20 ID:???
久しぶりに合体技の完成度が上昇しつつも希がギリギリ弾いたところで一旦ここまで。
続きは夜にまた更新します。
565 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 22:28:38 ID:???
★ルナサ→ライブポルターガイスト 55+ ハートJ+ノイズメランコリー(+2)+阿吽の呼吸(+1) = 69
メルラン→ライブポルターガイスト 55+(長女の威厳+1)+ ハート3 = 59
リリカ→ライブポルターガイスト 53+(長女の威厳+1)+ ダイヤ2 = 56★
★てゐ→カット 49+(人数補正+1)+ ハート9 = 59
早苗→カット 51+(人数補正+1)+ ハートA+ミラクルフルーツ(+3) = 56
希→カット 52+(人数補正+1)+(不意討ち+1)+ ダイヤQ+クイックダッシュカット(+3)+(幻想の音-1) = 68★
1= リリーWがフォロー!
ルナサ「メルラン!右だ!リリカ、私に折り返せ!」
メルラン「おーけーよー!」
リリカ「あいよっ!」
バシィッ!バシィッ!バシィッ!
てゐ「わっ、メルランとリリカのパスは大した事ないのに」
早苗「ルナサさんの指示が……!」
長女であるルナサの的確な指示の元、てゐと早苗のカットを掻い潜る三姉妹達。
しかし、ルナサの視覚の外から一筋の風が割り込んでくる。
希「私がいる事を忘れてもらっちゃ困るよー!」
ダダダダダッ!シュバァッ!バチィッ!
ルナサ「なっ、いつの間に!?」
※ライブポルターガイストの完成度が上昇しました!(『阿吽の呼吸』の補正が+2に上昇)
次回、全員がダイヤ、もしくは誰かがJOKERを出した時完成します!
566 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 22:30:12 ID:???
リリーW「まだボールはこちらですよ~!」
希がかろうじて弾いたボールだが、中盤の全員が守備に行っていた分
フォローにいける人間がおらず、こぼれ球はリリーWが確保する。
そのままがら空きの中盤を上がっていく。
リリーW「妖夢さん、お願いします~!」
バシィッ!
メルランは先ほどの攻防によりまだ上がり切れていない為、
妖夢へのラストパスを選択するリリーW。
妖夢「(まだ紅白戦は始まったばかり……私単独のシュートが何処まで
通じるか確認する意味でも、久しぶりにあのスペルカードを使いましょう)」
ダッ!
妖夢「いきます!『待宵反射衛星斬』!!!」
鼎「(練習だし、ここはパンチングでいこうっと)」
静「皆、最初っから飛ばしてくよー!」
玲「おっけー!」
旗「これが私達の……!」
ガシッ!ガシッ!ガシッ!
静・玲・旗「「「必殺!ラピッド・トライアングル!」」」
567 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 22:31:47 ID:???
★妖夢→待宵反射衛星斬 59+! card = ★
★玲→ラピッドトライアングル 57+(人数補正+1)+(相互補正+2)+! card =
静→ラピッドトライアングル 56+(人数補正+1)+(相互補正+2)+(ハードブロッカー+2)+! card =
旗→ラピッドトライアングル 59+(人数補正+1)+(相互補正+2)+! card = ★
★鼎→パンチング 61+(グローブ+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ 白組ボールに!(クリア―の場合、白組有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 妖夢の待宵反射衛星斬がゴールに突き刺さる!先制点は紅組!
1= ボールはラインを割り、紅組のコーナーキック
0= こぼれ球、ランダム
-1= ボールはラインを割り、白組のゴールキック
-2≧ 鼎がしっかりパンチング!
待宵反射衛星斬には3の吹っ飛び係数が存在します
鼎のマークがダイヤで『正拳ディフェンス(+4)』、ハート・スペードで『鋭いパンチング(+2)』が発動します(8/15)。
568 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 22:32:05 ID:???
★妖夢→待宵反射衛星斬 59+
ハート3
= ★
569 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 22:32:22 ID:???
★妖夢→待宵反射衛星斬 59+
クラブ2
= ★
570 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 22:33:16 ID:???
★玲→ラピッドトライアングル 57+(人数補正+1)+(相互補正+2)+
スペード3
=
静→ラピッドトライアングル 56+(人数補正+1)+(相互補正+2)+(ハードブロッカー+2)+
ダイヤ7
=
旗→ラピッドトライアングル 59+(人数補正+1)+(相互補正+2)+
スペード3
= ★
571 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 22:33:26 ID:???
★玲→ラピッドトライアングル 57+(人数補正+1)+(相互補正+2)+
スペード5
=
静→ラピッドトライアングル 56+(人数補正+1)+(相互補正+2)+(ハードブロッカー+2)+
ダイヤJ
=
旗→ラピッドトライアングル 59+(人数補正+1)+(相互補正+2)+
ダイヤK
= ★
572 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 22:33:31 ID:???
★鼎→パンチング 61+(グローブ+1)+
クラブ6
= ★
573 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 22:33:48 ID:???
★玲→ラピッドトライアングル 57+(人数補正+1)+(相互補正+2)+
クラブA
=
静→ラピッドトライアングル 56+(人数補正+1)+(相互補正+2)+(ハードブロッカー+2)+
クラブ10
=
旗→ラピッドトライアングル 59+(人数補正+1)+(相互補正+2)+
ハート10
= ★
574 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 22:54:24 ID:???
★妖夢→待宵反射衛星斬 59+ ハート3 = 62★
★玲→ラピッドトライアングル 57+(人数補正+1)+(相互補正+2)+ スペード3 = 63
静→ラピッドトライアングル 56+(人数補正+1)+(相互補正+2)+(ハードブロッカー+2)+ ダイヤ7 = 68
旗→ラピッドトライアングル 59+(人数補正+1)+(相互補正+2)+ スペード3 = 65★
★鼎→パンチング 61+(グローブ+1)+ クラブ6 = ★ ※行動キャンセル!※
-2≧ 白組ボールに!(クリア―の場合、白組有利でランダム)
パスッ!
妖夢「あっ」
静「あまーい!」
ドンッ!トン、トン……。
静「あれ、思ったより全然威力なかった……」
玲「よわいー」
旗「10秒差で私のフラグが……」
妖夢「はうっ!?」
受け止めた体に伝わってきた予想以上に軽い感触に思わず本音を漏らしてしまう3人。
無邪気故の言葉ではあるが、またも撃ち損なった妖夢の受けたダメージは案外大きかった。
霊夢「(うーん、妖夢のシュート力が他の3人と比べてちょっと見劣りするわね。
突破力と守備力を活かして、FWよりもMFでの起用を中心にした方が良いのかしら……)」
静「えーと、とりあえず希ちゃん!」
バシィッ!
575 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 22:56:00 ID:???
希「ナイスディフェンス!よーし、いっくぞー!」
ダダダダダッ!
リリーW「止めますよ~!」
咲夜「(この子のドリブルはある意味でアルゴスって奴より厄介ですわね……)」
★希→ドリブル 58+(サイドの魔術師+2)+(直足袋+1)+! card(! dice) = ★
★リリーW→春の嵐verΒ 56+(人数補正+1)+! card =
咲夜→幻惑ミスディレクション 59+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 希が突破!
1= 早苗がフォロー
0= こぼれ球、ランダム
-1= リリカがフォロー
-2≧ リリーW達が止めた!
希のマークがダイヤで『希の領域(+6)』、ハート・スペードで『消えるフェイント(+4)』が発動します
『希の領域』で相手を抜いた場合、次の自分の判定に(+2)されます。
希のカードがダイヤA~3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。
リリーWのマークがダイヤで『強引なタックル・春(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は5です。
春関連の必殺技が発動した際、スキル『春の足音』によりリリーWの判定に(+2)されます。
咲夜のマークがダイヤで『フェイントタックル(+4)』、ハート・スペードで『反転タックル(+2)』が発動します。
咲夜のカードがダイヤA、2で『パーフェクトスクウェア』が発動し、相手がJOKER以外で無条件で勝利します。
576 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 22:56:50 ID:???
逆にいうとシュート力伸ばしてくれればかなり強くなるんだけどねぇ、みょん
577 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 22:57:09 ID:???
★リリーW→春の嵐verΒ 56+(人数補正+1)+
ダイヤJ
=
咲夜→幻惑ミスディレクション 59+(人数補正+1)+
ハート6
= ★
578 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 22:57:29 ID:???
★希→ドリブル 58+(サイドの魔術師+2)+(直足袋+1)+
スペード6
(
6
) = ★
579 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 22:57:30 ID:???
★希→ドリブル 58+(サイドの魔術師+2)+(直足袋+1)+
スペードK
(
5
) = ★
580 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 22:57:34 ID:???
★リリーW→春の嵐verΒ 56+(人数補正+1)+
ハート6
=
咲夜→幻惑ミスディレクション 59+(人数補正+1)+
スペード4
= ★
581 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 22:57:59 ID:???
★リリーW→春の嵐verΒ 56+(人数補正+1)+
スペード2
=
咲夜→幻惑ミスディレクション 59+(人数補正+1)+
ダイヤ2
= ★
582 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 23:12:35 ID:???
>>576
さん
補正+11の2回判定空中シュートという強力な武器を持っていますからね。
基礎能力さえ上がればかなりの決定力になると思うのですが……。
★希→ドリブル 58+(補正合計+3)+ スペード6 ( 6 )+消えるフェイント(+4) = 71★ ※ギアチェンジ!※
★リリーW→春の嵐verΒ 56+(人数補正+1)+ ハート6 = 63
咲夜→幻惑ミスディレクション 59+(人数補正+1)+ スペード4+反転タックル(+2) = 66★
2≦ 希が突破!
希「二人掛かりくらいじゃ止められないよ!」
ヒュンッ!ガッ!クルンッ!
リリーW「わわ~!?」
咲夜「(種は分かってる……けどどうしても一瞬反応が遅れてしまう……!)」
希「それっ、焔ちゃん!決めちゃって!」
焔「ナイスパス、希ちゃん!よーし、1点目貰った!」
ぐわぁああああああ!!!
白蓮「いつまでもブロックが苦手とは言ってられませんね!」
リリカ「(戻るのが間に合いそうにないし、ここはフォローに回ろうかな)」
ナズーリン「くっ、敵に回すと凄い圧力だな……」
心「焔ちゃんのシュートは凄いし、ここは全力でいきます!」
焔「いっけぇー!ラピッド・ブレイズ!!!」
583 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 23:14:10 ID:???
心ちゃんダメだよ、焔ちゃん相手にするならマークつけなきゃ
584 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 23:14:25 ID:???
(申し訳ありませんが次の技・スキル一覧を投下するまで引くのはお待ち下さい)
★焔→ラピッドフレイズ 68+(火と氷の剣+1)+! card(! dice ! dice) = ★
★白蓮→ブロック 50+(人数補正+1)+! card =
ナズーリン→ブロック 53+(人数補正+1)+! card = ★
★心→トルネードセービング・改 71+! card(! dice) = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ 紅組ボールに!(クリア―の場合、白組有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 焔のラピッドフレイズがゴールに突き刺さる!先制点は白組!
1= レミリアがねじ込みに!
0= ボールはラインを割り、紅組のコーナーキック
-1= リリカがフォロー
-2≧ 心がしっかりキャッチ!
585 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 23:15:15 ID:???
★焔→ラピッドフレイズ 68+(火と氷の剣+1)+
クラブ6
(
6
1
) = ★
586 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 23:15:28 ID:???
★白蓮→ブロック 50+(人数補正+1)+
クラブQ
=
ナズーリン→ブロック 53+(人数補正+1)+
スペード2
= ★
587 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 23:15:48 ID:???
焔のラピッドブレイズには2の吹っ飛び係数が存在します。
焔のカードがダイヤA~6の時『女神の祈り』が発動し、数値が変化します。
焔のカードとダイス(1つ目)の数値が一致した時、『ツインダイス』が発動し、数値が変化します。
焔のカードがA~8の時『コンセントレーション』が発動し、数値が変化します。
(A~4の時(+2)、5~8の時(+1))
『超人「聖白蓮」』により、白蓮は吹っ飛び判定・怪我判定が存在しません。
ナズーリンのマークがダイヤで『超高感度ナズーリンペンデュラム(+8)』(消費ガッツ200)
ハートで『高感度ナズーリンペンデュラム(+7)』(消費ガッツ180)
スペードで『ナズーリンペンデュラム(+5)』(消費ガッツ140)が発動します。
心のマークがダイヤ・ハートで『クリティカルLv2(+2)』が発動します(5/10)。
心のカードがA~5の時、『安定感』が発動しダイスの値を上乗せします。
588 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 23:15:54 ID:???
まとうよ、言われてるんだからw
589 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 23:16:55 ID:???
★焔→ラピッドフレイズ 68+(火と氷の剣+1)+
ハート8
(
4
5
) = ★
指定前に引いてるみたいなんで一応引き直し
590 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 23:16:55 ID:???
★心→トルネードセービング・改 71+
ハート6
(
1
) = ★
591 :
586
:2017/10/29(日) 23:17:12 ID:???
あっ、見落としてた……
すみません。しばらく自重します
592 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 23:18:04 ID:???
数値的には問題ないし、引き直しはなしで平気かな?
593 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 23:18:19 ID:???
★白蓮→ブロック 50+(人数補正+1)+
ハート7
=
ナズーリン→ブロック 53+(人数補正+1)+
クラブ7
= ★
594 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 23:18:19 ID:???
★白蓮→ブロック 50+(人数補正+1)+
スペード6
=
ナズーリン→ブロック 53+(人数補正+1)+
ハート4
= ★
595 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 23:19:00 ID:???
今までもこのパターンはありとしてますし、悪い結果という訳でもないので引き直しはなしで大丈夫です。
596 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 23:21:42 ID:???
ひじりん、1足りない
なずにゃん、気を抜きすぎw
心ちゃん、無事にクリティカルたまご効果発揮
597 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 23:46:46 ID:???
>>583
さん
最初からマークつけるのもあれかなーと思ったので一発目は普通に撃たせました。
咲夜さんとかマークつけたら逆に希がフリーになっちゃいますし、マークにつくならリリカでしょうね。
>>588
さん
フォロー頂きありがとうございます。
見やすさ的な意味もありますが、スキルによっては数値を色々変化させるものもあるので、
トラブルを避ける意味も兼ねてこのような記載をさせて頂いています。
>>591
さん
いえいえ、これからもどんどん引いて下さい。
>>596
さん
Qが多いですねぇ……。タマゴ効果でクリティカル2倍は美味しいですね。
キーパーの経験値は中々稼ぎづらいですし。
★焔→ラピッドフレイズ 68+(火と氷の剣+1)+ クラブ6 ( 6 1 ) = 70★ ※ツインダイス発動!※
★白蓮→ブロック 50+(人数補正+1)+ クラブQ = 63
ナズーリン→ブロック 53+(人数補正+1)+ スペード2+ナズーリンペンデュラム(+5) = 61★ ※吹っ飛び!※
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
※スキル発動条件が被った場合、優先度の高いスキルが発動します。
(順番は一覧に記載した通り高い順から、女神の祈り→ツインダイス→コンセントレーション)
★焔→ラピッドフレイズ 68+(火と氷の剣+1)+ クラブ6 ( 6 1 ) = 70★ ※ツインダイス発動!※
★心→トルネードセービング・改 71+ ハート6+クリティカルLv2(+2) = 79★
-2≧ 心がしっかりキャッチ!
598 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 23:48:10 ID:???
ガスッ!
焔「(あ、あれ!?なんかすっごい変な当たり方しちゃったんだけど!?)」
振り降ろした右足に伝わったのは完全な当たり損ないと分かる情けない感触。
必死に集中して威力の安定感を上げようとしていた焔にとって理解出来ない当たり。
しかし、現実は非常である。
グゥウウウン!!!
白蓮「うっ!?」
ナズーリン「師符『ナズーリンペンデュラム』!……ぐわっ!?」
それでも基礎的な威力の高さ故か、白蓮は良い動きをするものの反応出来ず、
ナズーリンは結界を張るもののあっさり突き破られて自身も吹き飛ばされる。
しかし、最後の壁である心はそこまで甘くはなかった。
心「それは流石に決めさせないよ、焔ちゃん!」
グリュウウウウウン!!!ズギャアアアアアアン!!!
ガシィッ!
焔「ですよねー……」
※心がクリティカルを発動したので経験値が入ります!(5/10→7/10)
599 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 23:49:57 ID:???
心「ルナサさん!」
ブンッ!
心はすぐさまキャッチしたボールを左サイドのルナサへとスローイングする。
ねじ込み狙いで上がっていたレミリアはこれを止めに行く事が出来ない。
ルナサ「流石だな、心。良し、今度はこっちの番だ!」
てゐ「させないよっと!」
早苗「守矢神社の秘術、見慣れていても防げるものではないですよ!」
★ルナサ→ドリブル 55+! card = ★
★てゐ→タックル 50+(人数補正+1)+! card =
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ルナサが突破!
1= リリーWがフォロー
0= こぼれ球、ランダム
-1= 玲がフォロー
-2≧ てゐ達が止めた!
ルナサのマークがダイヤ・ハートで『芸術的なドリブル(+5)』、スペードで『華麗なドリブル(+3)』が発動します。
てゐのマークがダイヤで『クリムゾンタックル(+3)』が発動します。
早苗のマークがクラブ以外で『グレイソーマタージ(+3)』が発動します
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
600 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 23:50:24 ID:???
★ルナサ→ドリブル 55+
クラブ5
= ★
601 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 23:50:47 ID:???
★ルナサ→ドリブル 55+
クラブ10
= ★
602 :
森崎名無しさん
:2017/10/29(日) 23:50:56 ID:???
★てゐ→タックル 50+(人数補正+1)+
スペード8
=
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+
ハート10
= ★
603 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/10/29(日) 23:55:58 ID:???
早苗さんがボールを奪い返したところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
ちょっとこれ、紅組がゴールを奪えるかが不安になってきました(汗)。
レミリアと焔はやっぱり分割させるべきだったかも……。
ちなみに今は前半の6分を過ぎたところです。
それでは皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
604 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 18:48:11 ID:???
★ルナサ→ドリブル 55+ クラブ5 = 60★
★てゐ→タックル 50+(人数補正+1)+ スペード8 = 59
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+ ハート10+グレイソーマタージ(+3) = 69★
-2≧ てゐ達が止めた!
てゐ「そらっとね!」
ルナサ「くっ!」
早苗「体勢が崩れましたね!貰いましたよ!」
シュバァ!バチイィイイン!!!
ルナサ「あっ!?」
ルナサのドリブルは精彩を欠いたものであり、てゐと早苗の2人掛かりの
ディフェンスによりあっさりとボールを奪われてしまう。
早苗「さぁ、今度こそ先制点を奪いましょう!
焔さんは今撃ったばかりですし……、レミリアさん!」
リリーW「させませんよ~!」
605 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 18:49:47 ID:???
★早苗→パス 54+! card = ★
★リリーW→カット 51+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ レミリア、パスキャッチ!
1= レミリアとリリカ、白蓮がせりあいに!
0= こぼれ球、ランダム
-1= 白蓮がフォロー
-2≧ リリーWがカット成功!
早苗のマークがクラブ以外で『モーゼの奇跡(+4)』が発動します。
早苗のマークがダイヤ・ハートの時『ピンポイントパス』が発動し、受け取った相手の次の判定に(+2)されます。
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
リリーWのマークがダイヤ・ハートで『スプリングカット(+2)』、スペードで『フライングカット(+2)』が発動します。
春関連の必殺技が発動した際、スキル『春の足音』によりリリーWの判定に(+2)されます。
606 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 18:52:58 ID:???
★早苗→パス 54+
スペード9
= ★
607 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 18:55:59 ID:???
★リリーW→カット 51+
クラブ5
= ★
608 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 19:06:23 ID:???
★早苗→パス 54+ スペード9+モーゼの奇跡(+4) = 67★
★リリーW→カット 51+ クラブ5 = 56★
2≦ レミリア、パスキャッチ!
早苗「そこですっ!開運『モーゼの奇跡』!!!」
シュババババババッ!!!
リリーW「は、はわわ~!?」
早苗の地を這う鋭いパスにリリーWの反応は間に合わず、
ボールはレミリアの元へと渡る。焔にはリリカがついている為、
この状況で止めに行けるのは白蓮のみという状況である。
レミリア「ふふふ、良いパスじゃない。さぁ、今度は私の番よ!」
白蓮「レミリアさん、勝負です!いざ、南無三!」
609 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 19:07:50 ID:???
★レミリア→ドリブル 53+! card = ★
★白蓮→タックル 51+(超人・聖白蓮+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ レミリアが突破!そしてシュート体勢!
1= 焔がフォロー!しかしリリカがタックルに!
0= こぼれ球、ランダム
-1= ナズーリンがフォロー
-2≧ 白蓮がボール奪取!
レミリアのマークがダイヤで『シーリングフィア(+5)』、ハート・スペードで『不夜城レッド(+4)』が発動します。
『不夜城レッド』の吹っ飛び係数は3です。
白蓮のマークがダイヤ・ハートで『スターメイルシュトロム(+3)』、
スペードで『パワータックル(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。
『超人「聖白蓮」』により、白蓮は吹っ飛び判定・怪我判定が存在しません。
610 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 19:08:07 ID:???
★レミリア→ドリブル 53+
クラブA
= ★
611 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 19:12:17 ID:???
★白蓮→タックル 51+(超人・聖白蓮+1)+
ダイヤ3
= ★
なんという厄の子…
612 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 19:17:23 ID:???
レミリア「ふふふ、良いパスじゃない。さぁ、今度は私の(みんなの期待に応える)番よ!」
613 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 19:19:49 ID:???
今来たが、6日間あいたことで運が腐ったかな?w
いや、おぜうはいつも通りかw
614 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 19:24:48 ID:xwJvPDUM
>>611
さん
これは酷い……。本当に安定してますね
>>612
さん
そんな期待には応えなくて良いですからお嬢様!?
>>613
さん
中々更新出来ず申し訳ないです。レミリアは、うん、何と言うか……。
大分レミリアの引きが面白い事になってるので、キャラ付けも兼ねてこんな感じのスキルを考えてみました。
バランスがあるので強いスキルという訳ではないですが、取得させるかどうか選択をお願いします。
スキル『災厄と敗北の神様』
効果:
① レミリアの判定は全て数値が逆転する(AならK扱い、KならA扱い。覚醒はAで行われる。JOKERは変わらず)
※いわゆるうどんジスタです
※数値自体が変化するので、ファウルの判定もレミリアの場合は数値が低い方が有利となります
② レミリアを含む判定の際、『自分自身も含め』クラブを出した選手に不運(-3)ペナがつく。
A よし!取得させよう!
B それつけると逆に高い数値出しそうだしやめとこう
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
615 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 19:26:03 ID:???
すみません、補足ですが取得しても発動するのは次回以降の判定からとなります。
616 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 19:28:39 ID:3jYdZTao
B
これ系ってこんがらがるしねぇw
617 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 19:38:59 ID:bDbsgcmI
B
618 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 19:52:05 ID:???
投票頂きありがとうございます。では特に取得はなしとして進めさせて頂きます。
>>616
さん
雛が絡む判定は確かにこんがらがってましたね……。
★レミリア→ドリブル 53+ クラブA = 54★ ※吹っ飛び!※
★白蓮→タックル 51+(超人・聖白蓮+1)+ ダイヤ3+スターメイルシュトロム(+3) = 58★
-2≧ 白蓮がボール奪取!
レミリア「ここを突破して……」
白蓮「動きが鈍いですよ!光魔『スターメイルシュトロム』」
ズシャアアア!!!ドガァアアン!!!
レミリア「きゃあああ!?なんでこうなるのよ!?」
レミリアのドリブルは先ほどのルナサに輪を掛けて酷いものであり、
レーザーのような勢いで突っ込んできた白蓮のチャージに吹き飛ばされる。
焔「(ドリブルって大事だよね……)」
霊夢「レミリアは本当に安定しないわね……」
619 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 19:53:27 ID:???
白蓮「ルナサさん、お願いします!」
バシィッ!
白蓮は奪ったボールをすぐさまルナサへと繋げる。
パスを受けたルナサは先ほどドリブルで失敗した事を踏まえて、
今度は姉妹でのコンビプレイによる突破を狙う。
ルナサ「メルラン、リリカ!もう一度いくぞ!」
メルラン「今度こそ成功させるわよー!」
リリカ「さっきまでのはリハーサルってね!」
バシィッ!バシィッ!バシィッ!
てゐ「うわー、また来たよ。最近カットよりタックルのが得意なのに……」
早苗「私の前でパスは通しません!」
希「また私がカットしてやるー!」
620 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 19:54:30 ID:???
焔ちゃん、レミリアはチーム内ではドリブル値そこそこだし技もあるからちゃんとドリブルは頑張ってたよ
引きがすさまじく悪いだけでな!!w
621 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 19:54:41 ID:???
★ルナサ→ライブポルターガイスト 55+! card =
メルラン→ライブポルターガイスト 55+(長女の威厳+1)+! card =
リリカ→ライブポルターガイスト 53+(長女の威厳+1)+! card = ★
★てゐ→カット 49+(人数補正+1)+! card =
早苗→カット 51+(人数補正+1)+! card =
希→カット 52+(人数補正+1)+(不意討ち+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ルナサ達が突破!そしてリリーWにバックパスからグロッソへ!
1= リリーWがフォロー!
0= 咲夜がフォロー
-1= 玲がフォロー
-2≧ 早苗達がカット成功!
ルナサのマークがダイヤ・ハートで『ノイズメランコリー(+2)』が発動し、更に相手の判定に(-1)します。
メルランのマークがダイヤで『ぐるぐるパス(+2)』が発動します。
リリカのマークがダイヤで『フェイントパス(+2)』が発動します。
全員のカードの色が一致した場合、阿吽の呼吸(+2)が発動します。
全員のマークがダイヤ、もしくは誰かがJOKERを出した時、完成します
てゐのマークがダイヤで『う詐欺カット(+4)』が発動します。
早苗のマークがダイヤで『弘安の神風(+5)』、ハート・スペードで『ミラクルフルーツ(+3)』が発動します
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
希のマークがダイヤ・ハートで『クイックダッシュカット(+3)』が発動します。
622 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 19:55:14 ID:???
★ルナサ→ライブポルターガイスト 55+
スペード4
=
メルラン→ライブポルターガイスト 55+(長女の威厳+1)+
ハート10
=
リリカ→ライブポルターガイスト 53+(長女の威厳+1)+
ダイヤ4
= ★
623 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 19:55:41 ID:???
★てゐ→カット 49+(人数補正+1)+
ダイヤ8
=
早苗→カット 51+(人数補正+1)+
クラブJ
=
希→カット 52+(人数補正+1)+(不意討ち+1)+
クラブQ
= ★
いでよ、ジョーカー!!
624 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 20:34:59 ID:???
★ルナサ→ライブポルターガイスト 55+ スペード4 = 59
メルラン→ライブポルターガイスト 55+(長女の威厳+1)+ ハート10 = 66 〇
リリカ→ライブポルターガイスト 53+(長女の威厳+1)+ ダイヤ4+フェイントパス(+2) = 60★
★てゐ→カット 49+(人数補正+1)+ ダイヤ8+う詐欺カット(+4) = 62
早苗→カット 51+(人数補正+1)+ クラブJ = 63
希→カット 52+(人数補正+1)+(不意討ち+1)+ クラブQ = 66★
0= 咲夜がフォロー
希「そこだーっ!」
ダダダダダッ!バッ!バチィッ!
ルナサ「うっ!?」
メルラン「あらー!?」
霊夢「(希のカットは本当に成長したわね。サイドアタックが得意な選手がいたら、
タックルにいかせるんじゃなくてマーク気味にしてパスが渡る前に
カットさせるのもありかしら。キープ力は言うまでもないし)」
元々突破力に優れるかわりに守備が苦手だった希だが、霊夢との特訓以降は
その欠点を徐々に克服しつつある。特にパスカットの成長は目覚ましく、
カットが得意な早苗にも負けない程の動きを披露している。
てん、てん……。
希が弾いたボールは咲夜がフォローする。中盤の全員がカットにいった為、
前線へのパスを出そうと思えば不可能ではないが咲夜はそうはしなかった。
咲夜「(妖夢にパスを出しても良いけど……この短時間に2発は厳しいかしらね。なら……)」
スウウゥ……
625 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 20:36:34 ID:???
軽く足を振り上げた咲夜に他の選手は妖夢へのパスを予想した。しかしそれは誤りだった。
咲夜「……幻符『殺人ドール』」
パシィイイイイイイン!!!
静「え!?」
玲「ふぁっ!?」
旗「め、メイドさんがシュート!?」
鼎「わ、わわわ!?」
静、玲、旗ともにあまりに予想外のシュートに対しブロックの反応が間に合わない。
流石にキーパーである鼎は違ったが、それでも反応は遅れている。
★咲夜→殺人ドール 56+! card = ★
★鼎→パンチング 61+(グローブ+1)+(反応遅れ-2)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 咲夜の殺人ドールがゴールに突き刺さる!先制点は紅組!
1= 妖夢がねじ込みに!
0= 玲がフォロー
-1= 旗がフォロー
-2≧ 鼎がしっかりパンチング!
鼎のマークがダイヤで『正拳ディフェンス(+4)』、ハート・スペードで『鋭いパンチング(+2)』が発動します(8/15)。
※咲夜の殺人ドールは距離減衰が存在しません
626 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 20:37:07 ID:???
★咲夜→殺人ドール 56+
ダイヤ8
= ★
627 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 20:38:04 ID:???
★鼎→パンチング 61+(グローブ+1)+(反応遅れ-2)+
ハート7
= ★
628 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 20:38:38 ID:???
★鼎→パンチング 61+(グローブ+1)+(反応遅れ-2)+
ダイヤK
= ★
629 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 21:14:19 ID:???
>>620
さん
レミリアは技は強いんです。攻撃も守備も万能ですし……。
ただいかんせん練習と試合での引きの悪さが……。
★咲夜→殺人ドール 56+ ダイヤ8 = 64★
★鼎→パンチング 61+(グローブ+1)+(反応遅れ-2)+ ハート7+鋭いパンチング(+2) = 69★
-2≧ 鼎がしっかりパンチング!
ギュルンギュルンギュルン!!!
鼎「不意は突かれたけどこれくらいの威力なら!」
ダッ!バチィイイ!!!
咲夜「(……流石にこのレベルのキーパーには威力不足ですわね)」
咲夜のシュートは決して悪いものではなかったが、流石に守備的MFである
彼女は元々のシュート力が低い為、鼎クラスのキーパーには早々通じない。
※鼎の鋭いパンチングが発動した為、経験値が入ります!(8/15→9/15)
鼎がパンチングしたこぼれ球は鼎がフォローする。
いきなりのシュートだった為紅組のFWも詰め切れておらず、
再び白組の攻撃となる。
旗「えーと、てゐ様、お願いします!」
バシィッ!
てゐ「ほいほいっと」
630 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 21:16:32 ID:???
てゐ「さっきから全然仕事出来てないしね、とりあえず蹴っとくかー!」
ルナサ「そうはさせん!いくぞ、メルラン!」
メルラン「分かったわー、お姉ちゃん!」
リリーW「私もいきますよ~!」
★てゐ→エンシェントデューパー 59+! card = ★
★リリーW→カット 51+(人数補正+1)+! card =
ルナサ→ゴーストクリフォード 57+(人数補正+1)+! card =
メルランの支援→! card★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ レミリア、パスキャッチ!
1= 早苗がフォロー
0= こぼれ球、ランダム
-1= 白蓮がフォロー
-2≧ リリーWがカット成功!
リリーWのマークがダイヤ・ハートで『スプリングカット(+2)』、スペードで『フライングカット(+2)』が発動します。
春関連の必殺技が発動した際、スキル『春の足音』によりリリーWの判定に(+2)されます。
ルナサ達のゴーストクリフォードは未完成です。
ダイヤ・ハートで二人のカードが一致した時、完成に近づきます。
ルナサのマークがダイヤ・ハートで『サイレントカット(+2)』が発動します。
631 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 21:17:08 ID:???
★てゐ→エンシェントデューパー 59+
スペードQ
= ★
632 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 21:17:22 ID:???
★てゐ→エンシェントデューパー 59+
ダイヤQ
= ★
633 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 21:18:30 ID:???
★リリーW→カット 51+(人数補正+1)+
ダイヤ3
=
ルナサ→ゴーストクリフォード 57+(人数補正+1)+
ハートK
=
メルランの支援→
スペード10
★
634 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 21:18:50 ID:???
★リリーW→カット 51+(人数補正+1)+
ダイヤK
=
ルナサ→ゴーストクリフォード 57+(人数補正+1)+
クラブA
=
メルランの支援→
クラブ10
★
635 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 21:54:56 ID:???
★てゐ→エンシェントデューパー 59+ スペードQ = 71★
★リリーW→カット 51+(人数補正+1)+ ダイヤ3+スプリングカット(+4) = 59
ルナサ→ゴーストクリフォード 57+(人数補正+1)+ ハートK+サイレントカット(+2) = 73 ※覚醒フラグ習得!※
メルランの支援→ スペード10 ★
-2≧ リリーW達がカット成功!
ギュルンギュルンギュルン!
リリーW「と、届かないです~!」
てゐ「(良し、悪くない感じだね)」
ルナサ「(確かに凄いパスだが……霊夢のパスに比べれば取れないレベルではない!)」
ガシィッ!パァアアアアン!!!
パシィッ!
ルナサ「よしっ!」
てゐ「う、嘘ぉ!?今のカットするん!?」
霊夢「(ルナサのカットも良い感じね。私もカットは苦手じゃないし、
あのライムンドみたいなパサーがいない限り、相手のパスに対しては
大分安定しそうな感じかしら?)」
※ルナサがカットフラグ取得しました!次にKを引いた時、フラグが回収されます!
636 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 21:56:15 ID:???
ルナサ「メルラン、上がれ!私がパスを送る!」
メルラン「了解よー!」
ダダダダダッ!
早苗「そうはさせません!ここは通行止めですよ!」
★ルナサ→ドリブル 55+! card = ★
★早苗→忘却の祭儀 55+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ルナサが突破!
1= 妖夢がフォロー
0= こぼれ球、ランダム
-1= 玲がフォロー
-2≧ 早苗が止めた!
ルナサのマークがダイヤ・ハートで『芸術的なドリブル(+5)』、スペードで『華麗なドリブル(+3)』が発動します。
早苗のマークがクラブ以外で『グレイソーマタージ(+3)』が発動します
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
637 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 21:56:52 ID:???
★ルナサ→ドリブル 55+
ダイヤ7
= ★
638 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 21:57:52 ID:???
★早苗→忘却の祭儀 55+
スペードQ
= ★
639 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 22:01:02 ID:???
てゐも頑張ってたんだけどねー、パス
あの御方と比べるのが間違っているw
なかなか中盤の争いが激しいゲームだな
640 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 22:11:47 ID:???
>>629
鼎がパンチングしたこぼれ球は鼎がフォローする。
鼎「ハッ!? これは分身技を覚えろという天からの啓示!?」
霊夢「多分違うわ」
641 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 22:49:33 ID:???
>>639
さん
相互補正、必殺抜きの素のパス値でデューパーを3も上回ってるって……(汗)。
中盤の数が少ない紅白戦でこの展開は正直予想外です。
>>640
さん
あああああすみません間違いですご指摘ありがとうございます……。正しくは旗の間違いです。
★ルナサ→ドリブル 55+ ダイヤ7+芸術的なドリブル(+5) = 67★
★早苗→忘却の祭儀 55+ スペードQ+グレイソーマタージ(+3) = 70★
-2≧ 早苗が止めた!
ルナサ「(早苗の守備力は高い。フェイントだけでなく緩急もつけて……)」
早苗「(ルナサさんのドリブルは派手さはないですが動きが読みづらい。
とにかく、ボールだけでなく体の動きもしっかり見て……)」
カッ!カッ!カッ!
1対1による読み合いと細かな動きの応酬。
派手さはないがハイレベルなその争いを制したのは早苗だった。
シュバァッ!バチィイイン!!!
ルナサ「くっ、流石だな、早苗!」
早苗「ふふん、ルナサさんのドリブルは何度も見ていますからね!」
霊夢「(早苗は本当にプレイが安定してるわね。ボランチとして凄く頼もしいわ)」
早苗「希さん!」
バシィッ!
642 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 22:50:40 ID:???
希「ナイスパス、早苗!よーし、いっくぞー!」
ダダダダダダッ!
リリーW「今度は止めます~!」
咲夜「私も二度抜かせる気はないわよ」
希「勝負だ!」
★希→ドリブル 58+(サイドの魔術師+2)+(直足袋+1)+! card(! dice) = ★
★リリーW→春の嵐verΒ 56+(人数補正+1)+! card =
咲夜→幻惑ミスディレクション 59+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 希が突破!
1= 早苗がフォロー
0= こぼれ球、ランダム
-1= リリカがフォロー
-2≧ リリーW達が止めた!
希のマークがダイヤで『希の領域(+6)』、ハート・スペードで『消えるフェイント(+4)』が発動します
『希の領域』で相手を抜いた場合、次の自分の判定に(+2)されます。
希のカードがダイヤA~3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。
リリーWのマークがダイヤで『強引なタックル・春(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は5です。
春関連の必殺技が発動した際、スキル『春の足音』によりリリーWの判定に(+2)されます。
咲夜のマークがダイヤで『フェイントタックル(+4)』、ハート・スペードで『反転タックル(+2)』が発動します。
咲夜のカードがダイヤA、2で『パーフェクトスクウェア』が発動し、相手がJOKER以外で無条件で勝利します。
643 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 22:51:33 ID:???
★希→ドリブル 58+(サイドの魔術師+2)+(直足袋+1)+
クラブ10
(
4
) = ★
644 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 22:53:28 ID:???
★リリーW→春の嵐verΒ 56+(人数補正+1)+
ダイヤA
=
咲夜→幻惑ミスディレクション 59+(人数補正+1)+
クラブA
= ★
645 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 23:03:15 ID:???
マモノ「主従の仲が良くないとね!!」
646 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 23:18:35 ID:???
>>645
さん
順番が逆だったら良かったんですけどねw
★希→ドリブル 58+(サイドの魔術師+2)+(直足袋+1)+ クラブ10 ( 4 ) = 71★
★リリーW→春の嵐verΒ 56+(人数補正+1)+ ダイヤA+強引なタックル・春(+4) = 62
咲夜→幻惑ミスディレクション 59+(人数補正+1)+ クラブA = 61★
2≦ 希が突破!
※紅白戦なので反則・怪我は発生しません
希「(さっきのフェイントが記憶にある内に、今度は……!)」
グンッ!!!
リリーW「ふえ~!?」
咲夜「は、速い!?」
希「よーし、正面突破成功!この手結構上手くいくんだよね!」
霊夢「(希の突破力は十分ね。ただパスがちょっと苦手だから低いセンタリングは上げづらいけど……)」
リリカ「うええ、止めに行きたいけど流石に一人じゃ厳しいなぁ」
咲夜とリリーWの二人を突破した希はあっという間にPA付近まで辿り着く。
リリカはサイドにいる希を一人で相手にする事を避ける為、あえて動かない。
647 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 23:20:59 ID:???
希「(えーと、焔ちゃんはさっき一発撃ってるし、順番的には吸血鬼さんかな?)
それっ、お願いしまーす!」
バシィッ!
レミリア「ふ、ふふふ……今度こそよ!今度こそ私の活躍の時よ!」
心「(どうしよう。この間練習したキャッチングを実践してみた方が良いのかな……)」
★心ちゃんお悩み中→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→心「紅白戦なんだし、怖がらないで……!」 キャッチングだ!
スペード→心「ぱ、パンチングくらいなら……」 パンチングだ!
クラブ5以上→トルネードセービングだ!
クラブ4以下→トルネードセービング・改だ!
ハートK、JOKER→???
648 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 23:21:30 ID:???
★心ちゃんお悩み中→
ダイヤJ
★
649 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 23:36:12 ID:???
★心ちゃんお悩み中→ ダイヤJ ★
ダイヤ、ハート→心「紅白戦なんだし、怖がらないで……!」 キャッチングだ!
心「紅白戦なんだし、怖がらないで……!」
グッ!
心はいつものように体を捻る姿勢にせず、正面を向いたままレミリアを見据える。
勿論レミリアはそんな事はお構いなしにハイボールのセンタリングに飛びつく。
レミリア「決める!」
ダンッ!
白蓮「空中戦なら負けません!いざ、南無三!」
ナズーリン「私が止める!」
リリカ「(とりあえず焔のねじ込みに備えてフォローしとくかなっと)」
レミリア「受けて見なさい!魔符『全世界ナイトメア』!!!」
650 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 23:37:28 ID:???
★レミリア→全世界ナイトメア 63+! card = ★
★白蓮→フラインフファンタスティカ 58+(補正合計+2)+! card =
ナズーリン→ブロック 53+(人数補正+1)+! card = ★
★心→キャッチ 63+! card(! dice) = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ 紅組ボールに!(クリア―の場合、白組有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ レミリアの全世界ナイトメアがゴールに突き刺さる!先制点は白組!
1= 焔がねじ込みに!
0= ボールはラインを割り、紅組のコーナーキック
-1= リリカがフォロー
-2≧ 心がしっかりキャッチ!
レミリアの全世界ナイトメアには3の吹っ飛び係数が存在します。
白蓮のフライングファンタスティカには4の吹っ飛び係数が存在します。
白蓮のマークがダイヤで『ガルーダの翼(+3)』が発動します。
『超人「聖白蓮」』により、白蓮は吹っ飛び判定・怪我判定が存在しません。
ナズーリンのマークがダイヤで『超高感度ナズーリンペンデュラム(+8)』(消費ガッツ200)
ハートで『高感度ナズーリンペンデュラム(+7)』(消費ガッツ180)
スペードで『ナズーリンペンデュラム(+5)』(消費ガッツ140)が発動します。
心のマークがダイヤで『鋭いキャッチング(+3)』が発動します(0/8)。
心のカードがA~5の時、『安定感』が発動しダイスの値を上乗せします。
651 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 23:37:56 ID:???
★レミリア→全世界ナイトメア 63+
ハートQ
= ★
652 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 23:39:20 ID:???
★白蓮→フラインフファンタスティカ 58+(補正合計+2)+
スペード4
=
ナズーリン→ブロック 53+(人数補正+1)+
ダイヤ6
= ★
馬鹿な、おぜうが高いだと!?
653 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 23:39:37 ID:???
★心→キャッチ 63+
クラブK
(
5
) = ★
654 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 23:42:05 ID:???
だが、心ちゃんは格が違ったw
655 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 23:43:46 ID:???
今回はおぜう悪くない、相手が悪かったw
656 :
森崎名無しさん
:2017/11/04(土) 23:46:07 ID:???
ここでKを出す所がおぜうとの違いだなww
657 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 23:48:31 ID:???
>>652
さん
一瞬、まさか決まるのか!?と思ってしまいました。
>>654
さん
止めるべきところはしっかり止めてくれる心さん。
>>655
さん
おぜう様も頑張ったのに……!
>>656
さん
今回は決まるかなー?と思ったのですが心さんは流石やでぇ……。
という事で心さんがセービングフラグを獲得しつつリリカがフォロー、
となったところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
ちなみにキャッチはセービングに成功した時点で経験値が入るので、
この場合でもキャッチ経験値が+2されます。
それでは皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
658 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/04(土) 23:54:30 ID:???
補足。現在前半12分。後4プレイ程したら前半終了です
659 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 19:51:30 ID:???
★レミリア→全世界ナイトメア 63+ ハートQ = 75★
★白蓮→フラインフファンタスティカ 58+(補正合計+2)+ スペード4 = 64
ナズーリン→ブロック 53+(人数補正+1)+ ダイヤ6+超高感度ナズーリンペンデュラム(+8) = 68★ ※吹っ飛び!※
★レミリア→全世界ナイトメア 63+ ハートQ = 75★
★心→キャッチ 63+ クラブK ( 5 ) = 76★ ※覚醒フラグ習得!※
-1= リリカがフォロー
レミリア「はぁああああああ!!!」
白蓮「うっ、高い!」
バゴォオオオオオオオオオオン!!!
レミリア「(決まった!これは完璧な当たりよ!)」
ナズーリン「くっ、視符『超高感度』……ぐああっ!?」
ほぼ完璧に芯を捉えたレミリアのシュート。白蓮は届かずナズーリンの結界も軽々と吹き飛ばし、
レミリアはゴールを確信する。しかし、相手はセーブ力においてトップクラスを誇る心である。
心「(凄い威力だけど、これなら……!)たぁああ!!!」
ダンッ!バチィイ!!!
レミリア「な、なにぃいい!?しかもあのセービングですらなくただのキャッチで!?」
心「(キャッチしきれなかった……でも防げて良かったぁ)」
※心がキャッチで防いだので経験値が2入ります(0/8→2/8)
※心がセービングフラグを取得しました!次にKを出した時、フラグが回収されます!
660 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 19:53:45 ID:???
ナズーリン「(くっ、今の結界を破られたのは痛いな……まだ動きが鈍る程ではないが……)」
霊夢「(……シュート2回撃たれただけなのにもうナズーリンが疲れて来てる感じね。
元々体格的に体力がそこまである感じでもないし、気を付けないとまずいかしら)」
心のファインセーブに隠れていたが、前半12分にして早くもナズーリンの息は荒くなっていた。
霊夢がその事実を確認している中、こぼれ球をフォローしたリリカに焔が詰め寄っていく。
焔「さっきから何かボールが来ないぞー!寄越せー!」
ダダダダダッ!
リリカ「うええ、パスあんま得意じゃないんだけど……妖夢!」
★リリカ→パス 49+! card = ★
★焔→カット 51+(火と氷の剣-1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 妖夢、パスキャッチ!
1= リリーWがフォロー
0= こぼれ球、ランダム
-1= 希がフォロー
-2≧ 焔がカット成功!しかし咲夜がタックルに!
リリカのマークがダイヤで『フェイントパス(+2)』が発動します。
焔のマークがダイヤで『バイシクルカット(+3)』、ハートで『ジャンピングカット(+1)』が発動します。
焔のカードがダイヤA~6の時『女神の祈り』が発動し、数値が変化します。
661 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 19:59:36 ID:???
★リリカ→パス 49+
クラブ4
= ★
662 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 19:59:41 ID:???
★リリカ→パス 49+
ハートK
= ★
663 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 20:00:58 ID:???
★焔→カット 51+(火と氷の剣-1)+
ハートJ
= ★
664 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 20:01:27 ID:???
★焔→カット 51+(火と氷の剣-1)+
ハート4
= ★
665 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 20:07:56 ID:???
★リリカ→パス 49+ クラブ4 = 53★
★焔→カット 51+(火と氷の剣-1)+ ハートJ+ジャンピングカット(+1) = 62★
-2≧ 焔がカット成功!しかし咲夜がタックルに!
焔「とりゃあああ!!」
パァアアン!!
リリカ「うー、何か今凄い押しかった気がするんだけど」
焔「よーし、このままシュートに……」
咲夜「持ちこめるとでも思ったのかしら?」
焔「うきゃあああああ!?」
咲夜「(とは言っても私もオーバーペース気味……ここは普通にいくしかないわね)」
666 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 20:09:56 ID:???
★焔→ドリブル 55+(火と氷の剣+1)+! card = ★
★咲夜→タックル 54+(エース殺し+2)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 焔が咲夜を振り切る!そしてシュート体勢!
1= 希がフォロー
0= こぼれ球、ランダム
-1= 心が飛び出してこぼれ球を大きくクリアー!
-2≧ 咲夜がボール奪取!紅組の反撃だ!
焔のカードがダイヤA~6の時『女神の祈り』が発動し、数値が変化します。
焔のマークがダイヤで『強引なドリブル(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。
咲夜のマークがダイヤで『フェイントタックル(+4)』、ハート・スペードで『反転タックル(+2)』が発動します。
咲夜のカードがダイヤA、2で『パーフェクトスクウェア』が発動し、相手がJOKER以外で無条件で勝利します。
667 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 20:13:08 ID:???
★焔→ドリブル 55+(火と氷の剣+1)+
ハート7
= ★
668 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 20:15:22 ID:???
★咲夜→タックル 54+(エース殺し+2)+
ダイヤ9
= ★
669 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 20:33:01 ID:???
★焔→ドリブル 55+(火と氷の剣+1)+ ハート7 = 63★
★咲夜→タックル 54+(エース殺し+2)+ ダイヤ9+フェイントタックル(+4) = 69★
-2≧ 咲夜がボール奪取!紅組の反撃だ!
スッ
焔「(右が空いた!)」
ダッ!
咲夜の体が左にずれたのを見て焔はチャンスとばかりに横を抜こうとする。
ドリブルがあまり得意でない彼女はそれが咲夜の誘いだとは気付かなかった。
クルンッ!シュバッ!パシィイイン!!!
焔「うわぁっ!?」
咲夜「……貴女は簡単に引っ掛かってくれるわね。助かるわ」
素早く体を回して地面から這うようなタックルに簡単にボールを奪われてしまう焔。
スペインJrユース戦で多少は克服したが、やはりまだドリブルは安定しない様子である。
咲夜「リリー、頼んだわ」
リリーW「はいです~!妖夢さん~!」
妖夢「(恐らく前半はこの攻撃でほぼ終わり……ならここは全力でいくべき!)」
ブゥウウウウン!!!
※妖夢が『幽明求聞持聡明の法』を発動しました!
670 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 20:34:23 ID:???
妖夢(本)「さぁ、今度こそ先取点を奪いますよ!」
妖夢(霊)「(……勝負)」
てゐ「うわー、面倒なのが来たよー」
早苗「何人たりともここは通しませんよ!」
★妖夢(本)→ドリブル 54+(相互補正+1)+! card =
妖夢(霊)→ドリブル 54+(相互補正+1)+! card = ★
★てゐ→タックル 50+(人数補正+1)+! card =
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 妖夢が突破!
1= メルランがフォロー
0= こぼれ球、ランダム
-1= 静がフォロー
-2≧ てゐ達がボール奪取!
妖夢のマークがダイヤ・ハートで『芸術的で強引なドリブル(+5)』が、
スペードで『強引なドリブル(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。
妖夢はスキル『強靭な足腰』により、0差でも味方ボールになります。
てゐのマークがダイヤで『クリムゾンタックル(+3)』が発動します。
早苗のマークがクラブ以外で『グレイソーマタージ(+3)』が発動します
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
671 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 20:35:50 ID:???
※結果に妖夢のスキル効果が反映されていなかったので修正
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 妖夢が突破!
1= メルランがフォロー
0= メルランがフォロー
-1= 静がフォロー
-2≧ てゐ達がボール奪取!
672 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 20:36:59 ID:???
★妖夢(本)→ドリブル 54+(相互補正+1)+
クラブ4
=
妖夢(霊)→ドリブル 54+(相互補正+1)+
ハート6
= ★
673 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 20:38:19 ID:???
★てゐ→タックル 50+(人数補正+1)+
クラブK
=
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+
ダイヤJ
= ★
674 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 21:04:17 ID:???
★妖夢(本)→ドリブル 54+(相互補正+1)+ クラブ4 =
妖夢(霊)→ドリブル 54+(相互補正+1)+ ハート6+芸術的で強引なドリブル(+5) = 66★
★てゐ→タックル 50+(人数補正+1)+ クラブK = 64 ※覚醒フラグ回収!※
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+ ダイヤJ+グレイソーマタージ(+3) = 70★
-2≧ てゐ達がボール奪取!
妖夢(霊)「(……抜くっ!)」
ガッ!ガッ!ガッ!
てゐ「そらっとね!」
ダダダダダッ!
妖夢(霊)「(……むっ)」
妖夢の強引な左右へのフェイント気圧される事も惑わされる事もなく、
的確にボールに狙いを定めて体ごとチャージを敢行するてゐ。
かろうじてそれをかわす妖夢だったが、一瞬フェイントが途切れてしまう。
早苗「隙有り!」
シュバァア!バチィイイイン!!!
妖夢(霊)「(!?)」
その隙を早苗は逃さない。完璧なタックルで妖夢からボールを奪って見せる。
紅組は最初の妖夢の一発以降、早苗によってまともにチャンスを作れていない状況である。
※てゐがタックルフラグを回収し、タックル+1!更に新必殺タックル技『ウ詐欺チャージ』
(1/4でタックル力+3。相手がクラブの時、強制的に相手の反則にする)取得!
675 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 21:05:30 ID:???
希「早苗ー!こっちにボール頂戴ー!」
早苗「(希さん?いえ、迷ってる時間はありませんね)了解です!それっ!」
バシィッ!
既に時間は14分。この1プレイで前半は終了となるだろう。
それを分かっている希はまともに攻めている時間はないと判断し、博打に出る。
希「ちょっと距離遠いけど、体力余ってるし決まれば儲けもの!」
ぐわぁああああああああ!!!
リリカ「げ、希のシュート!?」
ナズーリン「なっ!?(しまった、それは予想していなかった!)」
まだPAからも距離がある中でのロングシュート。
キーパーが心である事を考えるとはっきり言って無謀としか言いようがないが、
シュートで攻撃を終えるのは悪い選択ではないし、希ならば体力的にも不安はない。
心「(落ち着いて。距離もあるし、またキャッチでいこう!)」
676 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 21:05:43 ID:???
地味に便利なの覚えたな
677 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 21:06:59 ID:???
★希→ハイスピードシュート 57+(サイドの魔術師+2)+! card = ★
★リリカ→ブロック 52+(距離補正+1)+! card = ★
★心→キャッチ 63+(距離補正+2)+! card(! dice) = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ 紅組ボールに!(クリア―の場合、白組有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 希のハイスピードシュートがゴールに突き刺さる!先制点は白組!
1= 焔がねじ込みに!
0≧ 前半終了!
リリカのマークがダイヤ・ハートで『ソウルノイズブロック(+2)』(消費ガッツ60)が発動します。
相手のシュートとの威力差が2~4の場合でも2の威力減衰となります。
心のマークがダイヤで『鋭いキャッチング(+3)』が発動します(0/8)。
心のカードがA~5の時、『安定感』が発動しダイスの値を上乗せします。
678 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 21:07:31 ID:???
★希→ハイスピードシュート 57+(サイドの魔術師+2)+
ハート9
= ★
679 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 21:07:31 ID:???
★希→ハイスピードシュート 57+(サイドの魔術師+2)+
ダイヤ5
= ★
680 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 21:07:34 ID:???
★希→ハイスピードシュート 57+(サイドの魔術師+2)+
ダイヤ4
= ★
681 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 21:08:44 ID:???
★リリカ→ブロック 52+(距離補正+1)+
ダイヤ2
= ★
682 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 21:09:01 ID:???
★心→キャッチ 63+(距離補正+2)+
ハート10
(
1
) = ★
683 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 21:09:08 ID:???
★心→キャッチ 63+(距離補正+2)+
ダイヤ3
(
5
) = ★
684 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 21:09:19 ID:???
★心→キャッチ 63+(距離補正+2)+
ハート7
(
2
) = ★
685 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 21:10:49 ID:???
あっさり心がキャッチに成功し前半終了というところで一旦ここまで。
22時半くらいからまた更新再開します。
686 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 21:11:28 ID:???
心のキャッチングが(0/8)になってます今回成功して4ですよね
687 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 21:13:16 ID:???
一旦乙
688 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 21:31:55 ID:???
今ベンチにいる四人は今出ているメンバーと交代して入れる?
それともこのまま変更なしで後半もそれで行く?
689 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 21:36:03 ID:???
変更無しで良いと思うよ。
690 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 21:37:41 ID:???
変更なしでいいじゃないかな
どっちかってーと弱いメンバーの底上げしたいし
残りのスタメン決めってスタンスだから問題ないだろうし
691 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 22:39:49 ID:???
>>686
さん すみません、ご指摘の通り今回の成功で4になります。
>>687
さん 一旦乙ありです!
★希→ハイスピードシュート 57+(サイドの魔術師+2)+ ハート9 = 68★
★リリカ→ブロック 52+(距離補正+1)+ ダイヤ2+ソウルノイズブロック(+2) = 57★
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
★希→ハイスピードシュート 57+(サイドの魔術師+2)+ ハート9 = 68★
★心→キャッチ 63+(距離補正+2)+ ハート10 ( 1 ) = 75★
0≧ 前半終了!
バシュウウウン!!!
シュウウウウン!!!
リリカ「うわっ、はやっ!?」
心「前は決められたけど、今度は決めさせません!」
ダッ!ガシィッ!
希「あー、やっぱ無理かぁー。悪くない当たりだったのに」
希のシュートは決して威力がない訳ではなかったが、今の心相手には役者不足であり、
あっさりとキャッチされてしまう。そしてここで15分が経過する。
霊夢「(丁度良いタイミングかしら)
皆、ここで前半終了にするわ。一旦戻ってきて頂戴」
※心がキャッチで防いだので経験値が2入ります(2/8→4/8)
692 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 22:41:23 ID:???
※ガッツはハーフタイムの回復込みの数値です。
※紅白戦の為、ハーフタイムのガッツ回復量は50となります。
(現在のメンバーの能力値一覧)
ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計
53 51 53 49 49 49 51 3 2 650/810 355 FW メルラン・プリズムリバー フラグ(ド、カ、せ)
55 54 56 52 51 51 54 1 3 570/830 373 FW 因幡 焔 フラグ(ド、タ、カ、せ)
54 52 52 50 51 50 52 1 2 590/820 361 FW 魂魄妖夢
フラグ(シ(本)、タ(本)、せ(本)、ド(霊)、シ(霊)、タ(霊)、カ(霊)、せ(霊))
55 54 57 53 52 52 52 3 3 830/830 375 FW 霊烏路空 (ド、シ、パ、せ)
60 62 58 57 57 57 58 3 2 840/840 408 MF 博麗霊夢 フラグ(タ、カ、ブ、せ)
52 54 52 52 51 51 53 3 2 520/870 365 MF 東風谷早苗 フラグ(ド、シ、カ、せ)
55 51 51 50 54 49 53 2 1 560/830 363 MF ルナサ・プリズムリバー フラグ(シ、タ、カ、せ)
58 52 52 51 52 50 52 1 1 650/810 367 MF 因幡 希 フラグ(ド、シ、カ、ブ)
50 50 49 52 51 50 50 3 1 730/800 352 MF リリーW フラグ(パ、タ、ブ)
51 51 51 51 51 50 51 3 3 650/800 356 不定 聖 白蓮 フラグ(タ)
53 52 55 51 50 50 50 2 2 670/910 356 MF レミリア・スカーレット(カ)
52 52 51 54 50 54 53 2 2 490/870 366 MF 十六夜 咲夜(タ、せ)
56 56 56 55 54 54 56 4 4 940/940 387 MF 八意 永琳(タ、カ)
49 49 48 51 49 48 49 1 1 500/780 342 MF 因幡 てゐ
49 49 50 51 49 52 50 2 2 585/815 350 DF リリカ・プリズムリバー フラグ(O、タ、ブ、せ)
50 51 50 51 51 53 52 2 2 430/770 358 DF ナズーリン フラグ(O、タ、せ)
47 48 47 49 49 51 53 1 1 760/800 344 DF 因幡 静 フラグ(ブ、せ)
50 51 50 50 50 52 54 2 1 780/820 358 DF 因幡 玲 フラグ(O、タ、せ)
50 53 49 54 53 54 52 2 2 730/770 365 DF 因幡 旗 フラグ(パ、ブ)
53 53 52 55 54 55 57 2 2 1090/1090 379 DF 幽谷 響子 フラグ(タ、せ)
-- -- -- -- -- -- 58 3 3 770/870 119 GK セーブ61 因幡 心 フラグ(セ、せ)
-- -- -- -- -- -- 56 3 2 790/830 113 GK セーブ57 因幡 鼎 フラグ(セ)
693 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 22:42:31 ID:???
(ハーフタイム)
静「暇ー!」
玲「ひまー!」
旗「フラグー!」
鼎「あ、あはは……私もボール1回しか来てないしさ、ね?」
リリーW「早苗さんが堅すぎます~……」
妖夢(本)「半霊を使ってすら抜く事が出来ないとは……」
ルナサ「ドリブルは早苗に止められ、パスは希に防がれてしまうからな……」
リリカ「どうやって攻めろと」
メルラン「まだ一発もシュート撃ててないわー」
早苗「ふふふ、正ボランチは簡単には渡しませんよ」
希「カットは鍛えてきたからね!」
焔「こっちも心ちゃんが全然突破出来ないんだけどね……」
レミリア「まさかあの一発をただのキャッチで防がれるとはね……」
心「えへへ、今日は調子が良いみたいです!」
694 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 22:43:35 ID:???
咲夜「(ドリブルを二度とも止められなかったのは反省しなければ……)」
白蓮「(せりあいですら歯が立たない……完全に器用貧乏になってしまっていますね)」
ナズーリン「(ここ数試合と練習であまり成長出来ていないのが痛いな……。
旗や響子に完全に後れを取ってしまっている)」
戻ってきたメンバーは前半の感想を話し合ったりしているが、
何人かのメンバーはふがいない出来に対して反省している様子である。
特に、成長の遅れを感じている白蓮とナズーリンはそれが強い。
空「ふわぁ……」
響子「ふわぁ!」
永琳「……あくびまで繰り返さなくて良いんじゃないかしら?」
霊夢「(前半0-0か……。とはいっても白組がかなり押し気味かしらね。
シュートの数は2対3だけど白組はFWが一発ずつ撃ってるし。
しかし早苗と心の守備はかなり安定してるわね。
さて、今はハーフタイムだけどどうしようかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:840/840(ハーフタイム)
A 特に指示は無し。試合再開!
B メンバー、ポジションを変更する
C その他(何か作戦があれば明記して下さい)
先に1票入った選択肢で進みます。IDは出さなくても構いません。
※メンバーチェンジは紅組、白組どちらも指示が可能です
695 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 22:44:56 ID:tkVHXdZU
A
696 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 22:47:06 ID:NzJ4rpf2
A
697 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 22:48:21 ID:???
ナズのまずいところは成長率もだけど何よりも高校生との対決で引いたジョーカー以降ブロックが一切上がってないのが難点
698 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 23:05:04 ID:???
>>697
さん
そんなに前から上がってないんですか……。ディフェンス練習でことごとく
低い目だったのが響いちゃってますね。
A 特に指示は無し。試合再開!
霊夢「特に後半もメンバー交代は無しよ。体力が切れたりして
交代したい場合は私に言って頂戴」
空「うー、響子、あっちでボール蹴らない?暇になってきちゃった」
響子「お付き合いしますよ!」
リリーW「(早苗さんに対抗する為には、私も春の力を使わないと駄目ですね~!)」
※リリーWは後半から『幻想郷の大開花』を発動します。
早苗「(霊夢さんが出ていないですし、体力にも少し不安がある……。
無理にあのモードになる必要はないですね)」
てゐ「(さーて、後半はどうしよっかな)」
★てゐの選択→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ絵札→ダイヤ、ハートの結果+以降の試合で本気モードの発動率アップ
ダイヤ、ハート→「少しはアピールしておかないとね」 本気モード発動!
スペード、クラブ→「紅白戦だし、このままでいっか」 通常モードのまま
JOKER→???
699 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 23:07:06 ID:???
★てゐの選択→
スペードK
★
もっと熱くなれよ!!
700 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 23:07:26 ID:???
★てゐの選択→
クラブ5
★
来いよ、ジョーカー
確率なんて捨ててかかってこい!!
701 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 23:39:08 ID:???
>>699
さん、700さん
皆さんの熱い台詞にも関わらずてゐは動かなかった……。
★てゐの選択→ スペードK ★
スペード、クラブ→「紅白戦だし、このままでいっか」 通常モードのまま
てゐ「紅白戦だし、このままでいっか」
※てゐは後半も通常モードのままとなります
心「あ、ちょっと紅組の皆さん、良いですか?」
妖夢(本)「心さん?どうかしましたか?」
メルラン「なにかしら~?」
後半開始前、紅組チームキャプテンの心がメンバーを集める。
心「えっとですね、早苗さんが守備でかなり堅いようですので……。
リリーさんも後半から本気みたいですし、……というのはどうでしょう?
単純だし、何回も通じる手ではないですけど」
リリーW「ふわ~、なるほど~」
妖夢(本)「上手くいくかは分かりませんが……やってみる価値はありますね」
ルナサ「使い古した手ではあるが、だからこそ効果的でもあるな。
少なくとも最初の1回くらいは通じると思うぞ」
心の発案はそこまで奇をてらったものではないが、リスクもそこまでない為、
特に反対はなく紅組の後半のキックオフはその作戦が採用される事となる。
702 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/05(日) 23:40:58 ID:???
そして後半が開始される。キックオフのボールは咲夜からリリーWへと渡る。
リリーW「早速いきますよ~!届け、レインボーパス!」
焔「させるかー!」
レミリア「すぐに奪って速攻よ!」
★リリーW→レインボーパス 53+(大開花+3)+! card = ★
★焔→カット 51+(補正合計±0)+! card =
レミリア→カット 50+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ルナサ、パスキャッチ!
1= 妖夢がフォロー
0= メルランがフォロー
-1= 早苗がフォロー
-2≧ 焔達がいきなりパスカット!
リリーWのマークがダイヤで『チェリーブロッサム(+3)』、ハート・スペードで『スピンパス(+2)』が発動します。
春関連の必殺技が発動した際、スキル『春の足音』によりリリーWの判定に(+2)されます。
焔のマークがダイヤで『バイシクルカット(+3)』、ハートで『ジャンピングカット(+1)』が発動します。
焔のカードがダイヤA~6の時『女神の祈り』が発動し、数値が変化します。
レミリアのマークがダイヤで『レミリアストーカー(+4)』、ハートで『フライングカット(+2)』が発動します。
703 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 23:43:44 ID:???
★リリーW→レインボーパス 53+(大開花+3)+
スペード3
= ★
704 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 23:43:45 ID:???
★リリーW→レインボーパス 53+(大開花+3)+
クラブ4
= ★
705 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 23:45:05 ID:???
★焔→カット 51+(補正合計±0)+
ダイヤK
=
レミリア→カット 50+(人数補正+1)+
スペードQ
= ★
706 :
森崎名無しさん
:2017/11/05(日) 23:46:59 ID:???
地味に前線守備がうまいよな、焔ちゃん
プレスがうまいのもうまいこと回収したいがどうすりゃいいやら
707 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/06(月) 00:07:42 ID:???
>>706
さん 焔と空の2トップによる前線守備は前の大会でも猛威を奮っていましたよね。
プレスのフラグは実際の試合中に回収するのが一番確実だと思います。
★リリーW→レインボーパス 53+(大開花+3)+ スペード3+スピンパス(+2) = 61★
★焔→カット 51+(補正合計±0)+ ダイヤK+バイシクルカット(+3) = 67 ※カットフラグ回収!※
レミリア→カット 50+(人数補正+1)+ スペードQ = ★ ※行動キャンセル!※
-2≧ 焔達がいきなりパスカット!
シュルシュルシュル!!!
リリーW「(はわ~!?蹴り損なってしまいました~!?)」
焔「よーし、これくらいなら取れる!」
ダンッ!パシィッ!クルンッ!スタッ!
綺麗な回転が掛かったリリーWのパスだったが、素早く反応した焔が
オーバーヘッドキックの要領で奪い取る。焔の守備力は決して侮れない。
リリーW「はうう~……心さんの作戦を試す前に失敗してしまいました~」
焔「へへー!今度はこっちの攻撃だね!」
※焔がカットフラグを回収し、カット+1!更に……
★FWなので守備技はあまり成長しません→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→『バイシクルカット』の発動率が1/2に上昇(カット技成長限界となります)
ハート、スペード、クラブ→『ジャンピングカット』の補正が+2に上昇
JOKER→???
708 :
森崎名無しさん
:2017/11/06(月) 00:08:48 ID:???
★FWなので守備技はあまり成長しません→
スペード4
★
709 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/06(月) 00:16:30 ID:???
★FWなので守備技はあまり成長しません→ スペード4 ★
ハート、スペード、クラブ→『ジャンピングカット』の補正が+2に上昇
※焔の『ジャンピングカット』の補正が+2に上昇しました!
メルラン「すぐに奪い返しちゃうわよー!」
妖夢(本)「そのボール、貰いますよ焔さん!」
妖夢(霊)「(……通さない)」
焔「(うっ……でも、ドリブルも練習しないと)よし、勝負だ!」
★焔→ドリブル 55+(火と氷の剣+1)+! card = ★
★メルラン→タックル 49+(人数補正+1)+! card =
妖夢(本)→タックル 50+(補正合計+2)+! card =
妖夢(霊)→タックル 50+(補正合計+2)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 焔が突破!
1= レミリアがフォロー
0= 早苗がフォロー
-1= 咲夜がフォロー
-2≧ メルラン達が即座に奪い返す!
焔のマークがダイヤで『強引なドリブル(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。
焔のカードがダイヤA~6の時『女神の祈り』が発動し、数値が変化します。
メルランのマークがダイヤ・ハートで『ソウルゴーハッピー(+3)』が発動します。
『ソウルゴーハッピー』が発動してボール奪取に成功した場合、次のメルランの判定に(+1)されます。
妖夢のマークがダイヤ・ハートで『二百由旬の一閃(+4)』が発動します。
710 :
森崎名無しさん
:2017/11/06(月) 00:18:30 ID:???
★焔→ドリブル 55+(火と氷の剣+1)+
クラブ6
= ★
711 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/06(月) 00:19:13 ID:???
と言ったところで本日の更新はここまでとさせて頂きます。
多分平日はまたほとんど更新できなさそうです……すみません。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
712 :
森崎名無しさん
:2017/11/06(月) 00:19:31 ID:???
★メルラン→タックル 49+(人数補正+1)+
クラブ8
=
妖夢(本)→タックル 50+(補正合計+2)+
クラブ3
=
妖夢(霊)→タックル 50+(補正合計+2)+
ハート9
= ★
713 :
森崎名無しさん
:2017/11/06(月) 00:19:43 ID:???
★メルラン→タックル 49+(人数補正+1)+
クラブJ
=
妖夢(本)→タックル 50+(補正合計+2)+
クラブ9
=
妖夢(霊)→タックル 50+(補正合計+2)+
ハート2
= ★
714 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/10(金) 10:10:38 ID:???
時間が空いたので少しだけ更新します。今月さえ終われば……。
715 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/10(金) 10:15:30 ID:???
★焔→ドリブル 55+(火と氷の剣+1)+ クラブ6 = 62★
★メルラン→タックル 49+(人数補正+1)+ クラブ8 = 58
妖夢(本)→タックル 50+(補正合計+2)+ クラブ3 = 55
妖夢(霊)→タックル 50+(補正合計+2)+ ハート9+二百由旬の一閃(+4) = 65★
-2≧ メルラン達が即座に奪い返す!
※紅白戦なので反則・怪我は発生しません
メルラン「そこよ~!」
焔「わったったっと!」
メルランの足に近いところを狙ったタックルを危なっかしいながらも何とかしのぐ焔。
しかし、そのタイミングを狙い澄ましたかのように吹き抜ける一陣の風。
妖夢(霊)「(……そこっ!)」
ヒュンッ!パシィイイイイン!!!
焔「あっ!?」
妖夢(本)「今度こそ突破してみせますよ!」
妖夢(霊)「(……早苗は強いけど、私達なら抜ける筈)」
てゐ「人数少ないから忙しいなぁ」
希「うー、どうせならサイドから攻めてきてよー」
早苗「まあ紅白戦ですし……」
リリーW「(早苗さんまでは持ちこたえて下さいね、妖夢さん~)」
716 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/10(金) 10:17:38 ID:???
★妖夢(本)→ドリブル 54+(相互補正+1)+! card =
妖夢(霊)→ドリブル 54+(相互補正+1)+! card = ★
★てゐ→タックル 51+(人数補正+1)+! card =
希→タックル 51+(人数補正+1)+! card =
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 妖夢が突破!
1= メルランがフォロー
0= リリーWがフォロー
-1= 静がフォロー
-2≧ てゐ達がボール奪取!
妖夢のマークがダイヤ・ハートで『芸術的で強引なドリブル(+5)』が、
スペードで『強引なドリブル(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。
妖夢はスキル『強靭な足腰』により、0差でも味方ボールになります。
てゐのマークがダイヤで『う詐欺チャージ(+3)』、ハートで『クリムゾンタックル(+3)』が発動します。
希のマークがダイヤで『フラッシュエッジ(+3)』、ハートで『スピードタックル(+2)』が発動します。
早苗のマークがクラブ以外で『グレイソーマタージ(+3)』が発動します
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
※てゐのう詐欺チャージの特殊効果は紅白戦では発動しません
717 :
森崎名無しさん
:2017/11/10(金) 10:59:22 ID:???
★妖夢(本)→ドリブル 54+(相互補正+1)+
スペード6
=
妖夢(霊)→ドリブル 54+(相互補正+1)+
クラブJ
= ★
718 :
森崎名無しさん
:2017/11/10(金) 11:01:56 ID:???
★てゐ→タックル 51+(人数補正+1)+
ダイヤK
=
希→タックル 51+(人数補正+1)+
ハート3
=
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+
クラブ7
= ★
719 :
森崎名無しさん
:2017/11/10(金) 11:12:13 ID:???
てゐ練習は酷かったのにね。
720 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/10(金) 11:21:16 ID:???
>>719
さん
連続覚醒とか張り切ってますね。もう一度覚醒すればタックルはまずまずになりそうです。
★妖夢(本)→ドリブル 54+(相互補正+1)+ スペード6+強引なドリブル(+2) = 63
妖夢(霊)→ドリブル 54+(相互補正+1)+ クラブJ = 66★
★てゐ→タックル 51+(人数補正+1)+ ダイヤK+う詐欺チャージ(+3) = 68 ※覚醒フラグ取得!※
希→タックル 51+(人数補正+1)+ ハート3 = ※行動キャンセル!※
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+ クラブ7 = ★ ※行動キャンセル!※
-2≧ てゐ達がボール奪取!
妖夢(霊)「(小細工はせず、一気に中央を……!)」
ダダダダダッ!
てゐ「うあー」
妖夢の直線的なドリブルに小柄なてゐは全く抗えず吹き飛ばされた……ように見えた。
しかし、不意に妖夢は自分の足元からボールがなくなっている事に気付く。
てゐ「あれ?ボールが私の足にあるよ。いやー、何でだろうね。不思議不思議」
妖夢(霊)「(……!?)」
希「え、何今の?いつの間にボール取ってたの?」
早苗「私にもよく見えませんでした……」
霊夢「……てゐはやる気があるのかないのか良く分からないわ」
永琳「まああの子の気まぐれさは今に始まった事じゃないわ」
※てゐがタックルフラグを取得しました!次にKを出した時、フラグが回収されます!
721 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/10(金) 11:24:32 ID:???
てゐ「とは言ってもちょっとここでデューパー使うのは辛いかなー。フォロー宜しく!」
早苗「了解です。しっかりついてきて下さいね!」
リリーW「予定とは違いますけどここで取って見せますよ~!」
メルラン「うーん、ちょっと体力が不安ねー」
ルナサ「とは言え紅白戦で体力をあまり気にしていても仕方がない。全力でいくぞ!」
★てゐ→ワンツー 49+! card =
早苗→ワンツー 54+! card = ★
★リリーW→カット 51+(補正合計+4)+! card =
ルナサ→ゴーストクリフォード 57+(人数補正+1)+! card =
メルランの支援→! card★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ てゐ達が突破!
1= 希がフォロー
0= レミリアがフォロー
-1= 咲夜がフォロー
-2≧ リリーW達がボール奪取!
早苗のマークがクラブ以外で『モーゼの奇跡(+4)』が発動します。
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
ルナサ達のゴーストクリフォードは未完成です。ダイヤ・ハートで二人のカードが一致した時、完成に近づきます。
ルナサのマークがダイヤ・ハートで『サイレントカット(+2)』が発動します。
リリーWのマークがクラブ以外で『スプリングカット(+2)』が発動します。
春関連の必殺技が発動した際、スキル『春の足音』によりリリーWの判定に(+2)されます。
722 :
森崎名無しさん
:2017/11/10(金) 11:27:06 ID:???
★てゐ→ワンツー 49+
スペード9
=
早苗→ワンツー 54+
スペード3
= ★
723 :
森崎名無しさん
:2017/11/10(金) 11:28:28 ID:???
★リリーW→カット 51+(補正合計+4)+
クラブJ
=
ルナサ→ゴーストクリフォード 57+(人数補正+1)+
スペード3
=
奇跡が発動したか、勝ったな!!(フラグを立てておくことでジョーカー出ないかな?w)
メルランの支援→
ハート3
★
724 :
森崎名無しさん
:2017/11/10(金) 11:30:13 ID:???
★リリーW→カット 51+(補正合計+4)+
スペードQ
=
ルナサ→ゴーストクリフォード 57+(人数補正+1)+
スペード3
=
メルランの支援→
スペードJ
★
すいません、間違えて変なとこに雑談挟んでしまってました
どうなるか分からないけど、一応振り直しておきます
725 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/10(金) 11:33:27 ID:???
結果は変わりませんが、★と★の間が正しく引けていないので今後のルールをはっきりさせる為にも
>>723
は無効として
>>724
を採用します。
726 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/10(金) 11:51:40 ID:???
>>723
さん
中々JOKER出ないですね。前の紅白戦はそれなりに出たのに……。
★てゐ→ワンツー 49+ スペード9 = 58
早苗→ワンツー 54+ スペード3(15)+モーゼの奇跡(+4) = 73★ ※奇跡の風祝発動!※
★リリーW→カット 51+(補正合計+4)+ スペードQ+スプリングカット(+4) = 71
ルナサ→ゴーストクリフォード 57+(人数補正+1)+ スペード3 = 61
メルランの支援→ スペードJ ★
2≦ てゐ達が突破!
早苗「奇跡があれば何でもできます!開運『モーゼの奇跡』!!!」
シュババババババババ!!!
リリーW「と、届かないです~!」
ルナサ「(くっ、ただでさえ鋭い上に砂煙でボールが見えづらい!)」
リリーWは霊夢にも劣らないレベルの早苗のパスに良く反応し食らいつくが、
ギリギリでボールに触るまでには至らない。ルナサに至っては完全に反応が遅れており、
メルランとの合体技を敢行した時点で既に手遅れな状況だった。
ギュルルルン!!!トン、トン……
凄まじい勢いで砂塵を巻き上げながら地を這う早苗のパスだが、
てゐの足元まで来ると急激なバックスピンが掛かり途端に取りやすいパスになる。
「ないすぱーす」と軽く返しながら折り返すてゐだったが、心中にあるのは諦観だった。
てゐ「赤い方もだけど、巫女のパスってどうしてこうもえげつないんだろう」
レミリア「……気にしたら負けよ」
727 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/10(金) 11:53:58 ID:???
てゐ「とりあえず渡しやすい方に渡しておくかな!それっと!」
バシィッ!
中盤を突破したてゐはフィニッシャーをどちらに任せるかを考えるが、
焔はやや上がりが遅れており、焔の方にはリリカもいるので、
てゐの近くにいて渡しやすいレミリアへのスルーパスを選択する。
レミリアはそれに対し走り込んだままシュート体勢に入る。
レミリア「ふふふ……今度は私の最高のシュートよ。止められるものなら止めてみなさい!」
白蓮「(グラウンダーのシュートで来られると私はほとんどなすすべがない……。
思い切ってもう少し前目にあがった方が良いのでしょうか。
ですがそうするとゴール前でのせりあいに加われない可能性も……)」
ナズーリン「(くっ、一度見たシュートが中々来ないな)」
心「(今日はたくさんシュートが来るなぁ。どうしよう……)」
★心の判断→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート→「体力には余裕があるし、全力でいきます!」 トルネードセービング・改だ!
スペード→「パンチングなら防げるかも……!」 パンチングだ!
クラブ→「今日は調子が悪くないし……!」 強気にキャッチでいく!
ハートK、JOKER→???
728 :
森崎名無しさん
:2017/11/10(金) 11:57:45 ID:???
★心の判断→
ハートQ
★
729 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/10(金) 12:50:55 ID:???
★心の判断→ ハートQ ★
ダイヤ、ハート→「体力には余裕があるし、全力でいきます!」 トルネードセービング・改だ!
心「体力には余裕があるし、全力でいきます!」
グッ!
じっとレミリアを見据え、セービングの体勢に入る心。
レミリアは当然お構いなしとばかりに右足を鋭く振り抜く。
レミリア「撃ち抜け!神槍『スピア・ザ・グングニル』!!!」
730 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/10(金) 12:52:52 ID:???
★レミリア→スピア・ザ・グングニル 66+! card = ★
★白蓮→ブロック 50+(人数補正+1)+! card =
ナズーリン→ブロック 53+(人数補正+1)+! card = ★
★心→トルネードセービング・改 71+(接戦に強い+1)+! card(! dice) = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ 紅組ボールに!(クリア―の場合、白組有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ レミリアのスピア・ザ・グングニルがゴールに突き刺さる!先制点は白組!
1= 焔がねじ込みに!
0= 希が猛ダッシュでねじ込みに!
-1= リリカがフォロー
-2≧ 心がしっかりキャッチ!
レミリアのスピア・ザ・グングニルには2の吹っ飛び係数が存在します。
レミリアのマークがダイヤで『神槍(+3)』が発動します。
『超人「聖白蓮」』により、白蓮は吹っ飛び判定・怪我判定が存在しません。
ナズーリンのマークがダイヤで『超高感度ナズーリンペンデュラム(+8)』(消費ガッツ200)
ハートで『高感度ナズーリンペンデュラム(+7)』(消費ガッツ180)
スペードで『ナズーリンペンデュラム(+5)』(消費ガッツ140)が発動します。
心のマークがダイヤ・ハートで『クリティカルLv2(+2)』が発動します(7/10)。
心のカードがA~5の時、『安定感』が発動しダイスの値を上乗せします。
731 :
森崎名無しさん
:2017/11/10(金) 12:56:34 ID:???
★レミリア→スピア・ザ・グングニル 66+
クラブQ
= ★
732 :
森崎名無しさん
:2017/11/10(金) 12:57:39 ID:???
★白蓮→ブロック 50+(人数補正+1)+
スペード6
=
ナズーリン→ブロック 53+(人数補正+1)+
ハート10
= ★
この2人はそろそろ成長してくれんかなー
733 :
森崎名無しさん
:2017/11/10(金) 12:59:46 ID:???
★心→トルネードセービング・改 71+(接戦に強い+1)+
スペード2
(
1
) = ★
ナズよ、君のブロックが地味にヤバクなってるのを理解したか
おぜうを止められないんだぞ、あのおぜうを!!w
734 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/10(金) 13:04:25 ID:???
>>732
さん
ナズーリンは必殺技は強いのですが根本的なブロック値が厳しいですね。
白蓮さんは未だにブロック技無しというのが……。
>>733
さん
こ、この試合のおぜうはかなり頑張ってると思いますよ?(汗
ここまで鉄壁だった心さんの牙城がついに崩れ、後半4分に白組が先制!
となったところで一旦ここまで。続きは夜に更新出来たらしようと思います。
735 :
森崎名無しさん
:2017/11/10(金) 19:25:45 ID:???
計算したけどおぜうのシュートでナズーリンがガッツペナに突入したみたいだ
おぜうはシュート一回分位は残っているけど一二回行動したらガッツペナに突入しそう
この二人は交代させた方がいいと思うけど誰を交代要員として出した方がいい?
736 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/10(金) 23:29:14 ID:???
>>735
さん
はい、ナズーリンこれでガッツペナ突入ですね。レミリアもほぼおっしゃる通りです。
★レミリア→スピア・ザ・グングニル 66+ クラブQ = 78★
★白蓮→ブロック 50+(人数補正+1)+ スペード6 = 57
ナズーリン→ブロック 53+(人数補正+1)+ ハート10+高感度NP(+7) = 71★ ※吹っ飛び!※
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
★レミリア→スピア・ザ・グングニル 66+ クラブQ = 78★
★心→トルネードセービング・改 71+(接戦に強い+1)+ スペード2 ( 1 )+安定感(+1) = 75★ ※吹っ飛び!※
2≦ レミリアのスピア・ザ・グングニルがゴールに突き刺さる!先制点は白組!
バギャアアアアアアアアアアアン!!!
白蓮「うっ!?」
ナズーリン「ぐああ!?」
グゥウオオオオオオオン!!!
心「(は、速い!)」
グリュウウウウン!!!ズギャアアアアアアアン!!!
予想以上のシュートの威力に心のセービングの反応が遅れる。
レミリアのこのシュートを受けるのはこれが初めてであり、油断していた訳ではなかったが
咄嗟に反応し切れなかった。レミリアのシュートがほぼ完璧な当たりをしていた事もあり、
致命的な結果を生んでしまう。
737 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/10(金) 23:30:59 ID:???
バチィイン!!!
心「きゃあ!?」
一旦は届いたものの、手元でホップしたボールを捉えきる事が出来ず弾かれてしまう。
そしてそのままボールはゴールネットへと激しい音を立てて突き刺さる。
ズバァアアアアアアン!!!
トン、トン……
レミリア「ふふ、とりあえず1点目ね」
後半4分、白組がレミリアの一発によりついに先制点を奪う事に成功する。
紅組 0-1 白組
※ナズーリンのガッツが300を切りました!以降、回復するまで疲労ペナ(-1)が掛かります!
焔「うわー、凄いねレミちゃん!心ちゃんからゴール奪うなんて!」
レミリア「ふふん、当然でしょう。後レミちゃん言うな」
希「凄いシュートだったね!ナイスゴール、レミちゃん!」
レミリア「あれくらい私にとっては造作もない事よ。
後レミちゃん言うなと言っているだろうが!」
優勢ではあったが中々破れなかった最後の壁をようやく破った事で、
白組メンバーの雰囲気が明るくなる。例え調整の紅白戦とは言え、
負けるよりは勝った方が嬉しいのだ。
738 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/10(金) 23:33:35 ID:mDn50ZEU
リリカ「だ、大丈夫ナズにゃん?」
ナズーリン「はぁ、はぁ、すまない、情けない限りだな……。
今日は1本も威力を弱める事すら出来ていない……」
咲夜「流石はお嬢様……」
心「(確かに凄かったけど、止められない威力じゃなかった……。
反省して、ちゃんとノートに書いておかないと)」
ナズーリンは疲労した体よりも己のプレイの方に苛立っている様子である。
一方、ゴールを許した心だったが以前のようにそれだけで大きく気を落としたりはしない。
リリーW「あうう~、全然攻められません~」
ルナサ「相手の中盤が想像以上に固いな」
妖夢(本)「これでは心さんの考えた作戦を実行する以前の問題ですね……」
紅組のメンバーは白組の厚い中盤に手古摺っており、ほとんどまともに攻められていない。
タックルもカットも得意な早苗、カットが得意な希、タックルはそこそこなてゐの3人に
それぞれ抑え込まれている現状に中々打つ手を見いだせていないのだ。
霊夢「(先制点はレミリアが決めたか……なんだかんだでシュート力はあるのよね。
心は結構数を撃たれちゃってたし、仕方ないかしら。それよりもナズーリンが
かなり疲れて来てるみたいだけど、交代させた方が良いのかしら)」
A 特に変更はしない。試合再開!
B ポジションやフォーメーション、メンバーの変更を行う
C その他(何か指示があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
739 :
森崎名無しさん
:2017/11/10(金) 23:36:59 ID:CMwsQLVE
B
ナズーリン→響子
740 :
森崎名無しさん
:2017/11/10(金) 23:38:28 ID:1Yr+1lPI
B
ナズーリン→響子
741 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/11(土) 00:01:29 ID:???
B
ナズーリン→響子
霊夢「ナズーリン、流石に疲れてるみたいだし響子と交代して頂戴。
納得のいってなさそうなところ悪いけど」
ナズーリン「はぁ、はぁ……くっ、仕方ないか……」
響子「あ、出番ですか!頑張りますよー!Yahoo!」
※ナズーリンと響子が交代しました!
『白組チーム』フォーメーション 3-3-2
--⑫-- ⑫ 因幡 鼎
--⑮-- ⑮ 因幡 旗
-⑭-⑬- ⑭ 因幡 玲 ⑬ 因幡 静
-----
-22--⑥ 22 因幡 てゐ ⑧ 因幡 希
--⑥-- ⑥ 東風谷 早苗
-----
-⑱-⑨- ⑱ レミリア・スカーレット ⑨ 因幡 焔
『紅組チーム』フォーメーション 3-3-2
-⑯-⑦- ⑯ メルラン・プリズムリバー ⑦ 魂魄 妖夢
-----
⑤-⑩-⑲ ⑤ ルナサ・プリズムリバー 24 リリーW ⑲ 十六夜 咲夜
-----
-③-②- ③ 聖 白蓮 ② リリカ・プリズムリバー
--22-- 22 幽谷 響子
-----
--①-- ① 因幡 心
742 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/11(土) 00:02:39 ID:StZell96
霊夢「(響子はDFだしブロックも得意だからこの位置でも大丈夫ね。
さて、他に何か指示しておく事は……)」
A 特に変更はしない。試合再開!
B ポジションやフォーメーション、メンバーの変更を行う
C その他(何か指示があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
743 :
森崎名無しさん
:2017/11/11(土) 00:23:36 ID:Y7tlJhdU
A
744 :
森崎名無しさん
:2017/11/11(土) 00:34:03 ID:nHZvxnHI
A
745 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/11(土) 00:55:01 ID:???
A 特に変更はしない。試合再開!
白組のキックオフで試合が再開される。ボールは再び咲夜からリリーWへと渡る。
リリーW「今度こそ通します~!届け、レインボーパス!」
焔「また奪ってやるぞー!」
レミリア「どんどんいくわよ!」
★リリーW→レインボーパス 53+(大開花+3)+! card = ★
★焔→カット 52+(補正合計±0)+! card =
レミリア→カット 50+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ ルナサ、パスキャッチ!
1= 妖夢がフォロー
0= メルランがフォロー
-1= 早苗がフォロー
-2≧ 焔達がいきなりパスカット!
リリーWのマークがダイヤで『チェリーブロッサム(+3)』、ハート・スペードで『スピンパス(+2)』が発動します。
春関連の必殺技が発動した際、スキル『春の足音』によりリリーWの判定に(+2)されます。
焔のマークがダイヤで『バイシクルカット(+3)』、ハートで『ジャンピングカット(+2)』が発動します。
焔のカードがダイヤA~6の時『女神の祈り』が発動し、数値が変化します。
レミリアのマークがダイヤで『レミリアストーカー(+4)』、ハートで『フライングカット(+2)』が発動します。
746 :
森崎名無しさん
:2017/11/11(土) 00:57:53 ID:???
★リリーW→レインボーパス 53+(大開花+3)+
クラブ2
= ★
747 :
森崎名無しさん
:2017/11/11(土) 00:57:54 ID:???
★リリーW→レインボーパス 53+(大開花+3)+
スペード9
= ★
748 :
森崎名無しさん
:2017/11/11(土) 01:03:05 ID:???
★焔→カット 52+(補正合計±0)+
ダイヤ10
=
レミリア→カット 50+(人数補正+1)+
ダイヤ9
= ★
749 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/11(土) 01:24:47 ID:???
★リリーW→レインボーパス 53+(大開花+3)+ クラブ2 = 58★
★焔→カット 52+(補正合計±0)+ ダイヤ10+バイシクルカット(+3) = 65
レミリア→カット 50+(人数補正+1)+ ダイヤ9 = ★ ※行動キャンセル!※
-2≧ 焔達がいきなりパスカット!
シュルルルルルルル!!!
焔「何だか今日のパスはあんまり良くないね!それじゃ私だって取れちゃうよ!たぁっ!」
ダンッ!バシィッ!
クルンッ!スタッ!
リリーW「は、はわわ~!?」
メルラン「ちょっとどうしちゃったのよリリーちゃんー?」
霊夢「(焔は相変わらず良い守備をするわね。攻撃力が高いから目立ちにくいけど。
それにしても、今日はリリーの調子がかなり悪そうね……)」
焔「(とは言っても私一人じゃ厳しいよね……。体力も微妙だし)希ちゃん!」
バシィッ!
希「焔ちゃん今日は守備がノッてるね!よーし、私もいっくぞー!」
ダダダダダッ!
750 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/11(土) 01:26:34 ID:???
妖夢(本)「くっ、ここで2点差にさせる訳には!」
妖夢(霊)「(……いかせない)」
咲夜「これ以上、貴女の時間を自由にはさせませんわよ」
希「抜く!」
★希→ドリブル 58+(サイドの魔術師+2)+(直足袋+1)+! card(! dice) = ★
★妖夢(本)→タックル 50+(補正合計+2)+! card =
妖夢(霊)→タックル 50+(補正合計+2)+! card =
咲夜→幻惑ミスディレクション 59+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 希がまたも突破!
1= 早苗がフォロー
0= 焔がフォロー
-1= リリーWがフォロー
-2≧ 妖夢たちが止め返す!
希のマークがダイヤで『希の領域(+6)』、ハート・スペードで『消えるフェイント(+4)』が発動します
『希の領域』で相手を抜いた場合、次の自分の判定に(+2)されます。
希のカードがダイヤA~3の時『縮地』が発動し、相手がJOKER以外で強制的に勝利となります。
『縮地』が発動する度、ボールが希から離れるまで次の判定に(+1)されていきます。
妖夢のマークがダイヤ・ハートで『二百由旬の一閃(+4)』が発動します。
咲夜のマークがダイヤで『フェイントタックル(+4)』、ハート・スペードで『反転タックル(+2)』が発動します。
咲夜のカードがダイヤA、2で『パーフェクトスクウェア』が発動し、相手がJOKER以外で無条件で勝利します。
751 :
森崎名無しさん
:2017/11/11(土) 01:27:59 ID:???
★希→ドリブル 58+(サイドの魔術師+2)+(直足袋+1)+
ダイヤJ
(
1
) = ★
752 :
森崎名無しさん
:2017/11/11(土) 01:28:24 ID:???
★妖夢(本)→タックル 50+(補正合計+2)+
クラブ6
=
妖夢(霊)→タックル 50+(補正合計+2)+
スペードQ
=
咲夜→幻惑ミスディレクション 59+(人数補正+1)+
ダイヤ4
= ★
753 :
森崎名無しさん
:2017/11/11(土) 01:29:29 ID:???
★希→ドリブル 58+(サイドの魔術師+2)+(直足袋+1)+
ハート10
(
4
) = ★
754 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/11(土) 01:32:34 ID:???
ノンストップ特急希号、というところで三度咲夜さんを突破!
こっそり(相変わらず)半霊さんがフラグ回収!
となったところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
755 :
森崎名無しさん
:2017/11/11(土) 10:55:22 ID:???
今回はDFの覚醒が多い試合だなぁ
756 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/11(土) 21:57:16 ID:???
>>755
さん
この試合、確かDFはまだ覚醒していなかったような……。
★希→ドリブル 58+(サイドの魔術師+2)+(直足袋+1)+ ダイヤJ+希の領域(+6) = 78★
★妖夢(本)→タックル 50+(補正合計+2)+ クラブ6 = 58
妖夢(霊)→タックル 50+(補正合計+2)+ スペードQ = 64 ※タックルフラグ回収!※
咲夜→幻惑ミスディレクション 59+(人数補正+1)+ ダイヤ4+フェイントタックル(+4) = 68★
2≦ 希がまたも突破!
(ゆらぁ……)
希「……」
妖夢(霊)「(……はぁああ!)」
咲夜「(あの子のタックルをかわした隙を狙って……)」
斬れ味鋭いタックルを仕掛ける妖夢と、それをかわした隙を狙おうとする咲夜。
しかし、ゾーンに入った希のドリブルは二人を相手にすらしていなかった。
希「(……見える)」
スッ スッ
妖夢(霊)「(……え?)」
咲夜「な!?」
妖夢と咲夜には希がどうやってかわしたかすら分からなかった。
気付いた時には希が後ろにいた、あえて言えばそうとしか言いようがなかった。
※妖夢がタックルフラグを回収し、タックル+1!更にスペードで『現世斬(+2)』が発動するようになりました!
757 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/11(土) 22:00:21 ID:???
霊夢「(……あの子はドリブルだけならうちのチームでトップかもね。
大会でもあの突破力は頼りになってくれそうだわ)」
希「(んー、このまま1対1狙っても良いけど流石にDFの少ない紅白戦でそれは微妙かな?)
と言う訳で……焔ちゃん、今度は決めてね!」
バシィッ!
サイド突破した希はPA内に低いセンタリングを放り込む。
グラウンダーのパスはリリカがついている為に難しいと判断したからである。
焔「ナイスパス、希ちゃん!よーし、決めるぞ!」
リリカ「させないよっと!」
白蓮「空中戦なら負けません!」
響子「負けませんー!」
心「(3人も止めにいってるし、ここはキャッチで……!)」
焔「いっけぇー!ラピッド・ファイヤ!」
758 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/11(土) 22:01:32 ID:???
(申し訳ありませんが次の技・スキル一覧を投下するまで引くのはお待ち下さい)
★焔→ラピッドファイヤ 63+(火と氷の剣+1)+! card(! dice ! dice) = ★
★リリカ→ファントムノイズ 55+(人数補正+1)+! card =
白蓮→フライングファンタスティカ 58+(補正合計+2)+! card =
響子→マウンテンエコースクランブル 59+(人数補正+1)+! card = ★
★心→キャッチ 63+(接戦に強い+1)+! card(! dice) = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ 紅組ボールに!(クリア―の場合、白組有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 焔のラピッドファイヤがゴールに突き刺さる!白組が追加点!
1= レミリアがねじ込みに!
0= こぼれ球、ランダム
-1= リリーWがフォロー
-2≧ 心がしっかりキャッチ!
759 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/11(土) 22:02:37 ID:???
焔のラピッドブレイズには2の吹っ飛び係数が存在します。
焔のカードがダイヤA~6の時『女神の祈り』が発動し、数値が変化します。
焔のカードとダイス(1つ目)の数値が一致した時、『ツインダイス』が発動し、数値が変化します。
焔のカードがA~8の時『コンセントレーション』が発動し、数値が変化します。
(A~4の時(+2)、5~8の時(+1))
リリカのマークがダイヤ・ハートで『幻想の音』が発動し、相手の判定に(ダイヤ:(-2)、ハート:(-1))します。
白蓮のフライングファンタスティカには4の吹っ飛び係数が存在します。
白蓮のマークがダイヤで『ガルーダの翼(+3)』が発動します。
『超人「聖白蓮」』により、白蓮は吹っ飛び判定・怪我判定が存在しません。
響子のマークがダイヤで『ハイパワーレゾナンス(+6)』(消費ガッツ160)、
ハート・スペードで『パワーレゾナンス(+4)』(消費ガッツ100)が発動します。
『ハイパワーレゾナンス』が発動して相手のシュート値を2以上上回った場合、
ボールを前方に反射します
響子はスキル『山彦』により、色が一致した相手の最も良いカードが自分の判定に使用されます。
心のマークがダイヤで『鋭いキャッチング(+3)』が発動します(4/8)。
心のカードがA~5の時、『安定感』が発動しダイスの値を上乗せします。
760 :
森崎名無しさん
:2017/11/11(土) 22:03:33 ID:???
★焔→ラピッドファイヤ 63+(火と氷の剣+1)+
クラブ6
(
2
2
) = ★
761 :
森崎名無しさん
:2017/11/11(土) 22:03:47 ID:???
★リリカ→ファントムノイズ 55+(人数補正+1)+
ハート7
=
白蓮→フライングファンタスティカ 58+(補正合計+2)+
クラブ6
=
響子→マウンテンエコースクランブル 59+(人数補正+1)+
ダイヤ9
= ★
白蓮さん、そろそろJOKER出してもいいんだよ?
762 :
森崎名無しさん
:2017/11/11(土) 22:04:43 ID:???
★心→キャッチ 63+(接戦に強い+1)+
クラブJ
(
2
) = ★
763 :
森崎名無しさん
:2017/11/11(土) 22:41:41 ID:???
>>756
いや、ディフェンダーじゃなくてディフェンス部門のつもりでした、そういや紛らわしかったなw
764 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/11(土) 23:53:53 ID:???
>>763
さん、ああ、なるほど。そういう意味でしたか。確かにオフェンスの覚醒がないですね。
※紅白戦ならではの色々飛んだ展開になります
★焔→ラピッドファイヤ 63+(火と氷の剣+1)+ クラブ6+幻想の音(-1) = 69★
★リリカ→ファントムノイズ 55+(人数補正+1)+ ハート7 = 63 ※吹っ飛び!※
白蓮→フライングファンタスティカ 58+(補正合計+2)+ クラブ6 = 66 -1
響子→マウンテンエコースクランブル 59+(人数補正+1)+ ダイヤ9+ハイパワーレゾナンス(+6) = 75★
★心→キャッチ 63+(接戦に強い+1)+ クラブJ ( 2 ) = ★ ※行動キャンセル!※
-2≧ 紅組ボールに!(クリア―の場合、白組有利でランダム)
バシュウウウ!!!
焔「(すっごい微妙な当たりー!?)」
完全な当たり損ないでもなくかといって芯を捉えたでもなく、
なんとも形容しがたい感触が焔の振り抜いた右足に伝わる。
リリカ「うええ!?」
白蓮「くっ!」
響子「Yahoo!良いシュートですね!山彦のし甲斐があります!
響符『パワーレゾナンス』!」
カァアアアアアアアアア!!!
カンカンカンカン!
パシュウ!!!
焔「え、えぇー!?何それー!?」
765 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/11(土) 23:54:55 ID:???
焔が驚いたのも無理はない。突如として響子の前に青い枠のようなものが出たかと思うと、
ボールがその中で大きく反射し、枠が消えたかと思ったら前方へと打ち出されたのだ。
ギュウウウウウウウウン!!!
レミリア「な、なにぃ!?」
早苗「えっ!?」
てゐ「う、嘘ー!?」
跳ね返ったボールはそのままがら空きの中盤を転がっていき、前線に待機していたメルランへと渡る。
早苗とてゐもこの展開は予想していなかったのか前目に上がっていた為、完全なカウンターになってしまう。
メルラン「ふふー!響子ちゃんやるじゃないー!やっとシュートが撃てるわー!
リリカちゃんは流石に上がってこれなさそうだし、私が撃つしかないわよねー!」
ぐわぁあああああ!!!
鼎「(決められたって気にしなくて良いし、パンチングの練習しなきゃね!)」
静「やっと来たね!また止めるよ、皆!」
玲「おっけー!」
旗「これが私達の……!」
ガシッ!ガシッ!ガシッ!
静・玲・旗「「「必殺!ラピッド・トライアングル!」」」
メルラン「私のシュートで無事だったボールのないのよー!ヒノ・ファンタズム!!!」
766 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/11(土) 23:56:57 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 63+(スパイクシューズ+1)+! card = ★
★玲→ラピッドトライアングル 57+(人数補正+1)+(相互補正+2)+! card =
静→ラピッドトライアングル 56+(人数補正+1)+(相互補正+2)+! card =
旗→ラピッドトライアングル 59+(人数補正+1)+(相互補正+2)+! card = ★
★鼎→パンチング 61+(グローブ+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ 白組ボールに!(クリア―の場合、白組有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ メルランのヒノ・ファンタズムがゴールに突き刺さる!同点だ!
1= 妖夢がねじ込みに!
0= こぼれ球、ランダム
-1= ボールはラインを割り、白組のゴールキック
-2≧ 鼎がしっかりパンチング!
メルランのマークがクラブ以外で『ファンブル』が発動し、GKの判定に(-2)します。
鼎のマークがダイヤで『正拳ディフェンス(+4)』、ハート・スペードで『鋭いパンチング(+2)』が発動します(8/15)。
767 :
森崎名無しさん
:2017/11/11(土) 23:57:41 ID:???
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 63+(スパイクシューズ+1)+
クラブ10
= ★
768 :
森崎名無しさん
:2017/11/11(土) 23:59:04 ID:???
★玲→ラピッドトライアングル 57+(人数補正+1)+(相互補正+2)+
クラブ5
=
静→ラピッドトライアングル 56+(人数補正+1)+(相互補正+2)+
クラブ4
=
旗→ラピッドトライアングル 59+(人数補正+1)+(相互補正+2)+
ダイヤQ
= ★
769 :
森崎名無しさん
:2017/11/12(日) 00:00:29 ID:???
★鼎→パンチング 61+(グローブ+1)+
スペードK
= ★
770 :
森崎名無しさん
:2017/11/12(日) 00:00:56 ID:???
★鼎→パンチング 61+(グローブ+1)+
スペード4
= ★
771 :
森崎名無しさん
:2017/11/12(日) 00:01:49 ID:???
メルラン、あと1頑張って、鼎まで届かせよう
772 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/12(日) 01:07:33 ID:???
>>771
さん
瞬間フリー補正でもつけておけば良かったです……。鼎ちゃん東邦戦も覚醒が無駄になってるし……。
★メルラン→ヒノ・ファンタズム-Hard- 63+(スパイクシューズ+1)+ クラブ10 = 74★
★玲→ラピッドトライアングル 57+(人数補正+1)+(相互補正+2)+ クラブ5 = 65
静→ラピッドトライアングル 56+(人数補正+1)+(相互補正+2)+ クラブ4 = 64
旗→ラピッドトライアングル 59+(人数補正+1)+(相互補正+2)+ ダイヤQ = 74★ ※執念発動※
★鼎→パンチング 61+(グローブ+1)+ スペードK = ★ ※行動キャンセル!※
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
パキィイイイイイイイイン!!!
ビュウウウウウウン!!!
メルランのシュート特有の渇いた音を立てて放たれたシュート。
甲高い響きを上げながらゴールに迫るそれを静達は臆する事なく受け止める。
バチィイ!!!
玲「うううー……!」
静「こ、このくらい……!」
旗「フラグうぅううううう!!」
ギュギュギュギュ……パァアン!!!
メルラン「そ、そんなー!?」
鼎「(うう、今凄い良い動き出来そうだったのに……)」
※旗の『執念』が発動しました。次にQを出した時、そのステータスが1上がります
773 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/12(日) 01:08:53 ID:???
★こぼれ球の行方→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→妖夢がねじ込みに!
ハート→ボールはラインを割り、紅組のコーナーキック
スペード、クラブ→鼎が飛び出しこぼれ球を大きくクリアー!
JOKER→メルランがこのこぼれ球に素早く反応していた!
774 :
森崎名無しさん
:2017/11/12(日) 01:09:54 ID:???
★こぼれ球の行方→
ハート3
★
775 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/12(日) 01:20:45 ID:???
コーナーキックになったところで短いですが今日はここまでです。
何も指示がなければ高確率で妖夢のシュートになるので、
もしグロッソを撃たせたいなどがあれば指示をした方が良いかもしれません。
それでは、本日も遅くまでお疲れ様でした。
776 :
森崎名無しさん
:2017/11/12(日) 11:37:28 ID:???
グロッソ成長狙いなら別だけど覚醒ならみょんのが確率高いし
みょんでいいんじゃないかな
777 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/12(日) 22:19:06 ID:???
>>776
さん
覚醒率4倍は恐ろしいとしか言いようがありません
★こぼれ球の行方→ ハート3 ★
ハート→ボールはラインを割り、紅組のコーナーキック
とん、とん……
旗達がブロックはシュートを止める事にこそ成功したが、
威力を完全に殺しきる事は出来ずボールはゴールラインを割ってしまう。
紅組のコーナーキックである。
リリーW「(えーと、ここはどうしましょうか~?)」
★紅組のコーナーキック→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ、ハート、スペード→妖夢に上げてきた!
クラブ→メルラン達に上げてきた!
JOKER→出たら考えます
778 :
森崎名無しさん
:2017/11/12(日) 22:19:55 ID:???
★紅組のコーナーキック→
スペード9
★
779 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/12(日) 22:30:35 ID:???
★紅組のコーナーキック→ スペード9 ★
ダイヤ、ハート、スペード→妖夢に上げてきた!
リリーW「(さっきメルランさんが撃ったばっかりですし、ここは妖夢さんですね~)
妖夢さん、お願いします~!」
バシィッ!
シュルルルルル!!!
妖夢(本)「全力で撃てるのは恐らくこの一発が最後……!
決めてみせます!空観剣『六根清浄斬』!!!」
妖夢(霊)「(いくよ、妖夢!)」
ダンッ!ダンッ!
メルラン「私はねじ込みを狙おうかしらー」
静「何度来ても同じだよ!体力は有り余ってるしね!」
玲「ぜんはんひまだったしー!」
旗「もう一度Q様カモン!」
鼎「(私、まだ何もしてないんだけど……)」
ガシッ!ガシッ!ガシッ!
静・玲・旗「「「必殺!ラピッド・トライアングル!」」」
780 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/12(日) 22:31:45 ID:???
★妖夢(本)→空観剣「六根清浄斬」 63+(相互補正+1)+! card =
妖夢(霊)→空観剣「六根清浄斬」 63+(相互補正+1)+! card = ★
★玲→ラピッドトライアングル 57+(補正合計+3)+! card =
静→ラピッドトライアングル 56+(補正合計+3)+! card =
旗→ラピッドトライアングル 59+(補正合計+3)+! card = ★
★鼎→パンチング 61+(グローブ+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ 白組ボールに!(クリア―の場合、白組有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 妖夢の六根清浄斬がゴールに突き刺さる!同点だ!
1= メルランがねじ込みに!
0= てゐがフォロー
-1= 早苗がフォロー
-2≧ 鼎がしっかりパンチング!
鼎のマークがダイヤで『正拳ディフェンス(+4)』、ハート・スペードで『鋭いパンチング(+2)』が発動します(8/15)。
781 :
森崎名無しさん
:2017/11/12(日) 22:32:43 ID:???
★妖夢(本)→空観剣「六根清浄斬」 63+(相互補正+1)+
クラブ8
=
妖夢(霊)→空観剣「六根清浄斬」 63+(相互補正+1)+
クラブ10
= ★
782 :
森崎名無しさん
:2017/11/12(日) 22:34:16 ID:???
★玲→ラピッドトライアングル 57+(補正合計+3)+
ハート4
=
静→ラピッドトライアングル 56+(補正合計+3)+
クラブ9
=
旗→ラピッドトライアングル 59+(補正合計+3)+
スペード8
= ★
783 :
森崎名無しさん
:2017/11/12(日) 22:35:38 ID:???
★鼎→パンチング 61+(グローブ+1)+
ハート7
= ★
784 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/12(日) 23:37:37 ID:???
★妖夢(本)→空観剣「六根清浄斬」 63+(相互補正+1)+ クラブ8 = 72
妖夢(霊)→空観剣「六根清浄斬」 63+(相互補正+1)+ クラブ10 = 74 〇★
★玲→ラピッドトライアングル 57+(補正合計+3)+ ハート4 = 65
静→ラピッドトライアングル 56+(補正合計+3)+ クラブ9 = 68
旗→ラピッドトライアングル 59+(補正合計+3)+ スペード8 = 70 -1★
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
★妖夢(霊)→空観剣「六根清浄斬」 63+(相互補正+1)+ クラブ10+(減衰-1) = 73★
★鼎→パンチング 61+(グローブ+1)+ ハート7+鋭いパンチング(+2) = 71★
2≦ 妖夢の六根清浄斬がゴールに突き刺さる!同点だ!
バシィイイイイイイイイイイン!!!
妖夢(霊)「(……悪くない!)」
グゥングゥングゥン!!!
玲「うわー!?」
静「わわわ!?」
旗「フラグー!!!(ガスッ!)」
785 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/12(日) 23:39:51 ID:???
鼎「たぁああああああ!!!」
バッ!!
3人のブロックによって僅かに弱まった妖夢のシュートに対し懸命に手を伸ばす鼎。
しかし、無情にも揺れながら迫るシュートはその手をすり抜ける。
ズサァアアアア!!!とん、とん……
スタッ、スタッ
妖夢(本)「はぁ、はぁ……こ、これで同点ですね」
妖夢(霊)「(……そろそろ、限界)」
鼎「うー、もうちょっとだったのに……」
後半8分、妖夢のゴールにより白組が同点に追いつく。
紅組 1-1 白組
※妖夢のガッツが200を切りました!以降、回復するまで疲労ペナ(-2)が発生します!
※鼎の鋭いパンチングが発動した為、経験値が入ります!(9/15→10/15)
(前半に咲夜のシュートを防いだ際の経験値が反映されていなかったので修正しました)
786 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/12(日) 23:41:36 ID:???
メルラン「ナイスシュートー。でも大丈夫ー?」
妖夢(本)「はぁ、はぁ、……何とか……」
リリーW「これで同点ですね~」
ルナサ「何とか追いついたな」
旗「後1回……後1回QかもしくはKを……!JOKERでも可……!」
静「うう、中々上手く決まらないなぁ」
鼎「うー、さっきの動きが出来てれば……」
後半も半分を過ぎたところで同点に追いつき、喜ぶ紅組のメンバー。
とは言え、妖夢の体力がかなり減ってしまっておりメルランも多少息が荒れている。
恐らくメルランも撃てるのは後一発が限度だろう。
霊夢「(これで同点ね。なんだかんだで良い試合になってきてるけど、
今の一発で妖夢がかなり疲れちゃったみたい。どうしようかしら?)」
A 特に変更はしない。試合再開!
B ポジションやフォーメーション、メンバーの変更を行う
C その他(何か指示があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
787 :
森崎名無しさん
:2017/11/12(日) 23:43:00 ID:ysB9M4hQ
B 妖夢→永琳
788 :
森崎名無しさん
:2017/11/12(日) 23:44:12 ID:aaDgvuxM
B 妖夢→永琳
789 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/13(月) 00:23:58 ID:???
B 妖夢→永琳
霊夢「妖夢、そろそろ疲れたみたいだし交代して頂戴」
妖夢(本)「はぁ、はぁ……分かりました。流石にこれ以上は厳しいですね……」
妖夢(霊)「(お疲れ、私は戻るね)」
霊夢「永琳、出番よ。残り時間は少ないけどお願いね」
永琳「了解したわ」
空「(うー、今日は出れないのかなぁ……)」
『白組チーム』フォーメーション 3-3-2
--⑫-- ⑫ 因幡 鼎
--⑮-- ⑮ 因幡 旗
-⑭-⑬- ⑭ 因幡 玲 ⑬ 因幡 静
-----
-22--⑥ 22 因幡 てゐ ⑧ 因幡 希
--⑥-- ⑥ 東風谷 早苗
-----
-⑱-⑨- ⑱ レミリア・スカーレット ⑨ 因幡 焔
『紅組チーム』フォーメーション 3-3-2
-⑯-⑳- ⑯ メルラン・プリズムリバー ⑳ 八意 永琳
-----
⑤-⑩-⑲ ⑤ ルナサ・プリズムリバー 24 リリーW ⑲ 十六夜 咲夜
-----
-③-②- ③ 聖 白蓮 ② リリカ・プリズムリバー
--22-- 22 幽谷 響子
-----
--①-- ① 因幡 心
790 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/13(月) 00:25:04 ID:8ZO/a1Oc
永琳「私はFWのまま?今ならシュートもそれなりには撃てるし、構わないけど」
霊夢「えーと……」
A そのままFWにする
B ポジションをいじる(どういじるかも明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
791 :
森崎名無しさん
:2017/11/13(月) 00:26:51 ID:/9uLmF8+
A
792 :
森崎名無しさん
:2017/11/13(月) 00:31:18 ID:ChvpZvHE
A
793 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/13(月) 00:48:37 ID:???
A そのままFWにする
霊夢「そのままFWで入って頂戴。もう時間もそんなにないし」
永琳「分かったわ。」
霊夢「(……それに、何だかんだで永琳の決定力って焔より少し劣るくらいなのよね。
大会でも十分通用するんじゃないかしら……)」
早苗「むう、永琳さんが来ましたか……これは厳しくなりますね」
希「永琳様、シュートも強いしね……」
てゐ「(げっ、永琳様が相手に出てきた。これはちょっとマジにならないと)」
※てゐが『本気モード』になりました!
早苗「レミリアさん!」
そして白組のキックオフで試合が再開する。
ボールは早苗からレミリアへと渡る。
794 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/13(月) 00:52:18 ID:???
レミリア「紅白戦だからと言って引き分けで終わってやる理由はないわね!」
メルラン「止めるわー!」
永琳「前の紅白戦以来かしら?今度はどっちが勝つかしらね」
★レミリア→ドリブル 53+! card = ★
★メルラン→タックル 49+(人数補正+1)+! card =
永琳→タックル 55+(人数補正+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ レミリアが突破!
1= 早苗がフォロー
0= てゐがフォロー
-1= 白蓮がフォロー
-2≧ 紅組がボール奪取!
レミリアのマークがダイヤで『シーリングフィア(+5)』、ハート・スペードで『不夜城レッド(+4)』が発動します。
『不夜城レッド』の吹っ飛び係数は3です。
メルランのマークがダイヤ・ハートで『ソウルゴーハッピー(+3)』が発動します。
『ソウルゴーハッピー』が発動してボール奪取に成功した場合、次のメルランの判定に(+1)されます。
永琳のマークがダイヤで『天網蜘網捕蝶の法(+5)』、ハート・スペードで『天文密葬法(+3)』が発動します。
795 :
森崎名無しさん
:2017/11/13(月) 00:52:44 ID:???
★レミリア→ドリブル 53+
スペードK
= ★
796 :
森崎名無しさん
:2017/11/13(月) 00:56:10 ID:???
★メルラン→タックル 49+(人数補正+1)+
ダイヤK
=
永琳→タックル 55+(人数補正+1)+
クラブ8
= ★
797 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/13(月) 01:00:36 ID:???
この試合はかなり頑張るお嬢様!となったところで今日の更新はここまでです。
中々筆が進まず、スロー進行になってしまいすみません……。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
798 :
森崎名無しさん
:2017/11/13(月) 21:26:40 ID:???
結果論だけど
>>614
でスキル習得しなくて良かったね、おぜうさま
799 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/15(水) 10:41:16 ID:???
時間が空いたので少しだけ更新します。
>>798
さん
参加者の方の選択に救われた感じです(汗)。
800 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/15(水) 10:43:16 ID:???
★レミリア→ドリブル 53+ スペードK+不夜城レッド(+4) = 70★ ※覚醒フラグ取得!※
★メルラン→タックル 49+(人数補正+1)+ ダイヤK+ソウルゴーハッピー(+3) = 66 ※吹っ飛び&覚醒フラグ取得!※
永琳→タックル 55+(人数補正+1)+ クラブ8 = 64★ ※吹っ飛び!※
2≦ レミリアが突破!
※紅白戦なので怪我は発生しません
レミリア「(喧しい方の騒霊はともかく、あの女狐相手にテクニックでは勝てないわね。
なら、力で押し通るまでよ!)」
グンッ!
最初の紅白戦、その後の試合を見て永琳のテクニックはレミリアも把握している。
ならば、下手にテクニックで勝負を挑むのは逆効果、と考え一気にギアを上げ、
吸血鬼の身体能力と妖力を活かした力づくでの強引な突破を選択する。
そしてそれは正しい選択だった。
メルラン「あらー!?上手く動けたと思ったのにー!?」
永琳「ちっ!」
二人掛かりでのタックルを物ともせず、蹴散らして見せるレミリア。
それを一瞥もせず、レミリアの思考は次の事へと向けられていた。
レミリア「(……ふむ、力任せの強引な突破も悪くはない。ただこれだけでは芸がないわね。
もう少し私の能力を活かして……)」
※メルランのガッツが300を切りました!以降、回復するまで疲労ペナ(-1)が発生します!
※レミリアがドリブルフラグを取得しました!次にKを出した時、フラグが回収されます!
※メルランがタックルフラグを取得しました!次にKを出した時、フラグが回収されます!
801 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/15(水) 10:44:41 ID:???
まず前線の二人を抜いたレミリアだったが、すぐさまルナサとリリーWが止めに向かう。
ルナサ「あれだけの動きを見せたメルランと永琳を突破するか……流石だな。
だがこれ以上は進ませんぞ」
リリーW「春はすぐそこなんですってば~!」
レミリア「(……騒霊はともかく、あの春妖精が厄介ね)」
開花状態のリリーWはタックラーとしてはマリオとヨッシーFCの中でもトップクラスであり、
霊夢や希と言ったレミリアよりもレベルの高いドリブラーですら止めかねない程だ。
その二人よりもドリブルで劣るレミリアでは勝ち目はあまり高くない。
レミリア「(ここはどうするべきか……)」
紅白戦である以上あまり絡め手を使うよりも実力勝負を挑むべきなのは事実だが、
だからと言って明らかに勝ち目の薄い勝負に挑むのも真剣さに欠ける。
安全策は今日好調の右サイドにいる希へのパスだが、自身のアピールという意味も
考えるとその方法を取るのも気が引ける。
★レミリアの判断→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。
ダイヤ→「……分断して突き崩せばいいわね」 お嬢様の知略
ハート→「早苗、手伝いなさい!」 早苗とのワンツーだ!
スペード→「無理に突っ込むよりも一旦戻すべき、ね」 早苗にバックパス!
クラブ→「……突破してしまえば良いだけの話ね!」 そのまま突っ込んだ!
クラブA→「ここから決めてしまえばいいだけの事!」 無謀なロングシュートだ!
JOKER→???
802 :
森崎名無しさん
:2017/11/15(水) 10:47:08 ID:???
★レミリアの判断→
ハート5
★
803 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/15(水) 11:19:12 ID:???
★レミリアの判断→ ハート5 ★
ハート→「早苗、手伝いなさい!」 早苗とのワンツーだ!
レミリア「(カットならタックルよりはマシな筈)早苗、手伝いなさい!」
早苗「了解です!」
バシィッ!バシィッ!バシィッ!
ルナサ「(メルランの体力を考えると、ここは一人でいくしかないか)」
リリーW「カットだって苦手ではないですよ~!」
★レミリア ワンツー 52+! card =
早苗→ワンツー 54+! card = ★
★ルナサ→カット 54+(人数補正+1)+! card =
リリーW→カット 51+(補正合計+4)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ レミリア達が突破!
1= 希がフォロー
0= てゐがフォロー
-1= 白蓮がフォロー
-2≧ ルナサ達がカット成功!
早苗のマークがクラブ以外で『モーゼの奇跡(+4)』が発動します。
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
ルナサのマークがダイヤ・ハートで『サイレントカット(+2)』が発動します。
リリーWのマークがクラブ以外で『スプリングカット(+2)』が発動します。
春関連の必殺技が発動した際、スキル『春の足音』によりリリーWの判定に(+2)されます。
804 :
森崎名無しさん
:2017/11/15(水) 11:29:31 ID:???
★レミリア ワンツー 52+
ハートA
=
早苗→ワンツー 54+
ハート7
= ★
805 :
森崎名無しさん
:2017/11/15(水) 12:25:11 ID:???
★ルナサ→カット 54+(人数補正+1)+
スペードQ
=
リリーW→カット 51+(補正合計+4)+
スペード3
= ★
806 :
森崎名無しさん
:2017/11/15(水) 12:26:52 ID:???
おぜう様ェ…
807 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/15(水) 13:09:40 ID:???
>>806
さん
突破は成功してますし、これはお嬢様の作戦勝ちですよ!(汗
★レミリア ワンツー 52+ ハートA = 53
早苗→ワンツー 54+ ハート7(15)+モーゼの奇跡(+4) = 73★ ※奇跡の風祝発動!※
★ルナサ→カット 54+(人数補正+1)+ スペードQ = 67
リリーW→カット 51+(補正合計+4)+ スペード3+スプリングカット(+4) = 62★
2≦ レミリア達が突破!
早苗「奇跡があれば何でもできる!開運『モーゼの奇跡』!!!」
シュババババ!!!
ルナサ「くっ、相変わらずのパスだな!」
レミリア「返すわよ、それっ!」
ヒョロロロ……
リリーW「は、はわわ~!?ゆっくり過ぎます~!?」
早苗「やりますね、カットのタイミングをこうも完璧にずらさせるとは!」
レミリア「(……何か釈然としないわね)」
早苗の鋭すぎるパスとレミリアの稚拙過ぎるパスが組み合わさり、
二人とも対処が後手に回ってしまう。
808 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/15(水) 13:11:19 ID:???
レミリア「さぁ、2点目も貰ったわよ!」
ぐわぁああああああ!!!
そのまま良い位置まで進んだレミリアはシュート体勢に入る。
紅組の守備陣も、何としてでも防ぐとばかりにシュートコースに壁を作る。
白蓮「そうはさせません!」
響子「そうはさせません!Yahoo!」
咲夜「(下がっておいて良かったわね。ただ、止められるかは難しいけど)」
リリカ「(一人くらいはフォローにいないとまずいよね)」
心「……今度は止めます!」
レミリア「撃ち抜け!神槍『スピア・ザ・グングニル』!!!」
809 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/15(水) 13:12:28 ID:???
(申し訳ありませんが次の技・スキル一覧を投下するまで引くのはお待ち下さい)
★レミリア→スピア・ザ・グングニル 66+! card = ★
★白蓮→ブロック 50+(人数補正+1)+! card =
咲夜→ブロック 54+(人数補正+1)+! card =
響子→マウンテンエコースクランブル 59+(人数補正+1)+! card = ★
★心→トルネードセービング・改 71+(接戦に強い+1)+! card(! dice) = ★
★と★に囲まれた間を、先着三名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
5≦ シュートは邪魔されずにGKとの勝負へ!
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
1= シュートは通った!しかし、人数分威力が2減衰!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ 紅組ボールに!(クリア―の場合、白組有利でランダム)
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ レミリアのスピア・ザ・グングニルがゴールに突き刺さる!再び白組がリード!
1= 焔がねじ込みに!
0= 希が猛ダッシュでねじ込みに!
-1= リリカがフォロー
-2≧ 心が今度は止め返す!
810 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/15(水) 13:13:43 ID:???
レミリアのスピア・ザ・グングニルには2の吹っ飛び係数が存在します。
レミリアのマークがダイヤで『神槍(+3)』が発動します。
『超人「聖白蓮」』により、白蓮は吹っ飛び判定・怪我判定が存在しません。
咲夜のマークがダイヤ・ハートで『咲夜特製ストップウォッチ(+4)』(消費ガッツ100)が発動します。
咲夜のカードがダイヤA、2で『パーフェクトスクウェア』が発動し、相手がJOKER以外で無条件で勝利します。
響子のマークがダイヤで『ハイパワーレゾナンス(+6)』(消費ガッツ160)、
ハート・スペードで『パワーレゾナンス(+4)』(消費ガッツ100)が発動します。
『ハイパワーレゾナンス』が発動して相手のシュート値を2以上上回った場合、
ボールを前方に反射します
響子はスキル『山彦』により、色が一致した相手の最も良いカードが自分の判定に使用されます。
心のマークがダイヤ・ハートで『クリティカルLv2(+2)』が発動します(7/10)。
心のカードがA~5の時、『安定感』が発動しダイスの値を上乗せします。
811 :
森崎名無しさん
:2017/11/15(水) 13:20:37 ID:???
★レミリア→スピア・ザ・グングニル 66+
ダイヤK
= ★
812 :
森崎名無しさん
:2017/11/15(水) 13:24:34 ID:???
★白蓮→ブロック 50+(人数補正+1)+
クラブ7
=
咲夜→ブロック 54+(人数補正+1)+
クラブ6
=
響子→マウンテンエコースクランブル 59+(人数補正+1)+
ハート9
= ★
813 :
森崎名無しさん
:2017/11/15(水) 13:26:48 ID:???
★心→トルネードセービング・改 71+(接戦に強い+1)+
ダイヤ3
(
2
) = ★
この災厄の神様たちがおぜうがスキルを取得すると睨んでいた感w
814 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/15(水) 15:33:58 ID:???
>>813
さん シュート3回でQ、Q、Kってスキル持ってたらどんな惨事になってたでしょう……。
★レミリア→スピア・ザ・グングニル 66+ ダイヤK+神槍(+3) = 82★ ※覚醒フラグ取得!※
★白蓮→ブロック 50+(人数補正+1)+ クラブ7 = 58
咲夜→ブロック 54+(人数補正+1)+ クラブ6 = 61 ※吹っ飛び!※
響子→マウンテンエコースクランブル 59+(人数補正+1)+ ハート9(K)+ハイパワーレゾナンス(+6) = 79 -1★
※吹っ飛び&覚醒フラグ取得!※
2~4= シュートは通った!しかし、人数分威力が1減衰!
★レミリア→スピア・ザ・グングニル 66+ ダイヤK+神槍(+3)+(減衰-1) = 81★ ※覚醒フラグ取得!※
★心→トルネードセービング・改 71+(接戦に強い+1)+ ダイヤ3 ( 2 )+クリティカルLv2(+2)+安定感(+2) = 79★
2≦ レミリアのスピア・ザ・グングニルがゴールに突き刺さる!再び白組がリード!
バゴォオオオオオオオオオオオオン!!!
レミリア「(完璧よ!完璧な感触だわ!)」
振り抜いたレミリアの右足に伝わる、芯ではなく真芯を捉えた完璧な感触。
それは思い上がり等ではなく、放たれたシュートは焔の最高のシュートに匹敵する威力を持っていた。
ギュゴオオオオオオオオオオ!!!
白蓮「は、はやい!?」
咲夜「ぐうう!?」
轟音をあげながら迫るレミリアのシュート。白蓮と咲夜はその破壊力に全く抗う事が出来ず、
かろうじて響子の全力でのブロックにより僅かに威力を減じるものの完全に防ぐまでには至らない。
心「たぁああああ!!!」
グリュウウウウウウウン!ズギャアアアアアアアアン!!!
815 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/15(水) 15:36:08 ID:???
全力で体を捻り、その反動を活かしてボールに飛びつく。1失点目の時の事を頭に浮かべながら。
グウゥウン!!!
心「(レミリアさんのシュートはここでホップする!)」
ガシィッ!ギュルギュルギュル……
手元でホップするボールの軌道を読み、しっかりと両手にボールを抑える心。
しかし、一発目よりも更に威力を増したそのシュートはなおも回転を続ける。
心「(お、抑えきれない……!)」
バチィッ!
心「きゃあ!?」
ズバァアアアアアアン!!!
レミリア「っ、く、はぁ、はぁ……ふ、ふふ、まあこんなものね」
心「あうう……」
息も絶え絶えになりながらも勝ち誇るレミリアに、がっくりと項垂れる心。
後半10分、レミリアの完璧な一発により再び白組がリードを奪う。
紅組 1-2 白組
※レミリアのガッツが0になりました!以降、確率発動の必殺技が発動せず、全行動に(-5)のペナが掛かります!
※レミリアがシュートフラグを取得しました!次にKを出した時、フラグが改修されます!
※響子がブロックフラグを取得しました!次にKを出した時、フラグが改修されます!
※心の安定感が発動した為、経験値が入ります!(7/10→9/10)
816 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/15(水) 15:38:47 ID:xIBUUQTg
焔「れ、レミちゃんすごーい!心ちゃんから2点も取るなんて……」
希「レミちゃん……」
玲「れみちゃんしあいだとだめだけどすごいんだー」
レミリア「はぁ、はぁ……た、大した事ないわよ、後貴様らレミちゃん言う、な……」
もう言葉を出す事もきつい様子ながらもたどたどしく言葉を紡ぐレミリア。
咲夜は手を貸すべきかどうか悩んでいる様子である。
永琳「……あの吸血鬼一人にやられたわね」
ルナサ「まさかレミリアがここまでの実力を持っていたとは……」
響子「す、すごいシュートでした!びっくりです!」
心「(うう、実戦じゃないとは分かってても、やっぱり悔しいよ……)」
霊夢「(……うーん、何というかレミリアが心から2点を決めるってすごいびっくりね。
レミリアの調子が良いのもあるけど、やっぱりまだ心の調子も戻り切っていないのかしら。
とりあえず、レミリアはもう完全に限界みたいだし交代させないとまずいわね。
……ただ、この状態で更に白組に空を入れるのもどうなのかしら?うーん……)」
A 特に変更はしない。試合再開!
B ポジションやフォーメーション、メンバーの変更を行う
C その他(何か指示があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
817 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/15(水) 15:40:11 ID:???
記載ミスがありましたので訂正します。
誤:心の『安定感』が発動した為、経験値が入ります!(7/10→9/10)
正:心の『クリティカル』が発動した為、経験値が入ります!(7/10→9/10)
818 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/15(水) 15:51:47 ID:???
投票途中ですが一旦ここまでとします。続きは夜に時間があれば更新したいと思います。
819 :
森崎名無しさん
:2017/11/15(水) 15:52:58 ID:QvK3Tl06
B、レミリア→霊夢
空入れるとバランス悪くなるし、霊夢でゲームメイクに徹しよう
820 :
森崎名無しさん
:2017/11/15(水) 16:03:58 ID:5waMFvlo
B、レミリア→霊夢
821 :
森崎名無しさん
:2017/11/15(水) 16:50:06 ID:???
白組に霊夢入れるなら紅組に空入れてバランス取りたいけど、外すのがいないかなぁ
822 :
森崎名無しさん
:2017/11/15(水) 19:43:02 ID:???
後半は覚醒増えてきたしjoker引ければまあ満足かな
823 :
森崎名無しさん
:2017/11/15(水) 19:44:48 ID:???
--⑫-- ⑫ 因幡 鼎
--➉-- ➉博麗霊夢
-⑭⑮⑬- ⑭ 因幡 玲 ⑮ 因幡 旗 ⑬ 因幡 静
-----
-22--⑥ 22 因幡 てゐ ⑧ 因幡 希
--⑥-- ⑥ 東風谷 早苗
-----
--⑨-- ⑨ 因幡 焔
とりあえず霊夢さんはDFに配置してMFの三人にゲームメイクさせてみたい
824 :
森崎名無しさん
:2017/11/15(水) 19:50:19 ID:???
そういえばリアルじゃイタリアがW杯逃しましたけど1はどうみました?
スト様やアルシオンが居れば1点は取れたのにと個人的には思ってましたが
825 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/15(水) 23:23:27 ID:???
思ったよりも遅くなってしまいましたが、もう少しだけ更新します。
>>819
さん
早苗がいる白組に霊夢が入るのも十分紅組にとってきつい気がw
>>821
さん
強いてあげればガッツペナが掛かってるメルランですかね。
もうヒノ・ファンタズムHardを撃てるガッツは残っていませんので。
>>822
さん
大分覚醒が増えて紅白戦らしくなってきましたね。
JOKERは前の紅白戦で出過ぎたせいでしょうか……。
>>823
さん
フォーメーション案を考えて頂きありがとうございます!
何故かこの方ブロック値もチームトップなんですよね……。
>>824
さん
ド素人の意見ですがまるでキャプテン翼(漫画版)のイタリアみたいだったなぁと思いました。
(ずっとイタリア代表のゴールを守り続けたブフォンがヘルナンデスと何となく被った)
守備は堅いのですが決定力のある選手の不在が……。おっしゃる通りスト様やアルシオンがいて、
プレーオフの2試合で1点ずつでも取れていれば全然違っていたなぁと……。
とりあえず率直な感想としてはイタリアがW杯に出ないのは寂しい、という感じです。
826 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/15(水) 23:26:15 ID:???
B、レミリア→霊夢
霊夢「レミリア、流石にもうその状態じゃプレイは出来ないわ。
私と交代して頂戴。今日は大活躍だったじゃない」
レミリア「はぁ、はぁ、ふ、ふふ、私が本気を出せばこんなものよ……」
※霊夢とレミリアが交代しました!
『白組チーム』フォーメーション 3-3-2
--⑫-- ⑫ 因幡 鼎
--⑮-- ⑮ 因幡 旗
-⑭-⑬- ⑭ 因幡 玲 ⑬ 因幡 静
-----
-22--⑥ 22 因幡 てゐ ⑧ 因幡 希
--⑥-- ⑥ 東風谷 早苗
-----
-⑩-⑨- ⑩ 博麗 霊夢 ⑨ 因幡 焔
『紅組チーム』フォーメーション 3-3-2
-⑯-⑳- ⑯ メルラン・プリズムリバー ⑳ 八意 永琳
-----
⑤-⑩-⑲ ⑤ ルナサ・プリズムリバー 24 リリーW ⑲ 十六夜 咲夜
-----
-③-②- ③ 聖 白蓮 ② リリカ・プリズムリバー
--22-- 22 幽谷 響子
-----
--①-- ① 因幡 心
空「Zzz……(響子が出た為、暇になり過ぎて寝ている)」
827 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/15(水) 23:28:05 ID:bhg9K1ks
リリカ「うええ、この状況で白組に霊夢が入るの?」
リリーW「た、大変です~!」
ルナサ「まあ、後5分しか時間はないからな……」
早苗「霊夢さんと紅白戦で一緒になるのは凄く久しぶりですね!
さぁ、残り時間は少ないですがここからが本番ですよ!」
霊夢「(さて、とりあえず交代はこれで良いかしら?
残り時間は後5分くらいだし、何か指示やポジションチェンジを
するとしたらこれが最後の機会になる可能性もあるけど……)」
A これでいい。試合再開!
B ポジションやフォーメーション、メンバーの変更を行う
C その他(何か指示があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
828 :
森崎名無しさん
:2017/11/15(水) 23:28:41 ID:I/TIhvyM
B
>>823
829 :
森崎名無しさん
:2017/11/15(水) 23:34:13 ID:QvK3Tl06
B
>>823
830 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/15(水) 23:46:57 ID:???
B
>>823
さん案
霊夢「とりあえず私は後ろに下がっておくわ。FWは焔のワントップよ」
早苗「(はう、という事は私と霊夢さんのコンビプレイは出来なさそうですね……)」
焔「割と体力ギリギリなんだけど……」
希「あと5分だし、がんばだよ!ラストパスは任せて!」
静「キャプテンが下がってくれれば守りはばっちりだね!」
『白組チーム』フォーメーション 3-3-2
--⑫-- ⑫ 因幡 鼎
--⑩-- ⑩ 博麗 霊夢
-⑭⑮⑬- ⑭ 因幡 玲 ⑮ 因幡 旗 ⑬ 因幡 静
-----
-22--⑥ 22 因幡 てゐ ⑧ 因幡 希
--⑥-- ⑥ 東風谷 早苗
-----
--⑨-- ⑨ 因幡 焔
霊夢「(さて、こんなものかしら?)」
A これでいい。試合再開!
B ポジションやフォーメーション、メンバーの変更を行う
C その他(何か指示があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
831 :
森崎名無しさん
:2017/11/15(水) 23:50:11 ID:xxEKiMbI
A
832 :
森崎名無しさん
:2017/11/15(水) 23:53:16 ID:QvK3Tl06
A
833 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 00:09:43 ID:???
A これでいい。試合再開!
霊夢「(もう特に指示はないわね。残り5分、何回プレイに絡めるかしらね)」
~~~
永琳「リリーW、頼むわよ。貴女も負けっぱなしは嫌でしょう?」
キックオフのボールは永琳からリリーWに渡る。
永琳はそのままリターンパスを受けるべき前に出る。
リリーW「三度目の正直です~!届け、レインボーパス!」
焔「二度ある事は三度ある、だね!」
★リリーW→レインボーパス 53+(大開花+3)+! card = ★
★焔→カット 52+(火と氷の剣-1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 永琳、パスキャッチ!
1= ルナサがフォロー
0= 咲夜がフォロー
-1= 早苗がフォロー
-2≧ 焔が三度パスカット!
リリーWのマークがダイヤで『チェリーブロッサム(+3)』、ハート・スペードで『スピンパス(+2)』が発動します。
春関連の必殺技が発動した際、スキル『春の足音』によりリリーWの判定に(+2)されます。
焔のマークがダイヤで『バイシクルカット(+3)』、ハートで『ジャンピングカット(+2)』が発動します。
焔のカードがダイヤA~6の時『女神の祈り』が発動し、数値が変化します。
834 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 00:13:23 ID:???
★リリーW→レインボーパス 53+(大開花+3)+
JOKER
= ★
835 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 00:13:55 ID:???
★リリーW→レインボーパス 53+(大開花+3)+
ハートA
= ★
836 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 00:14:32 ID:???
★焔→カット 52+(火と氷の剣-1)+
クラブ4
= ★
春ですねー
837 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 00:18:09 ID:???
ついに出たね、ジョーカー
838 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 00:18:35 ID:???
>>836
さん
リリーW「もうすぐ春ですよ~!」
と言う訳で伸び悩んでいたリリーWさんが久しぶりのJOKER覚醒!
となったところで本日の更新はここまでとさせて頂きます。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
839 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 10:27:11 ID:???
時間が空きましたので、少しだけ更新します。
>>837
さん
ようやく出ましたね。成長の遅れていたリリーWにとっては大きなJOKERだと思います。
840 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 10:30:45 ID:???
★リリーW→レインボーパス 53+(大開花+3)+ JOKER+チェリーブロッサム(+5) = 76★ ※JOKER覚醒!※
★焔→カット 52+(火と氷の剣-1)+ クラブ4 = 55★
2≦ 永琳、パスキャッチ!
バシィッ!
シュルルルルルルルル!!!
焔「(さっきより良いパスだけど、これくらい……!)」
リリーWから放たれるいつものように綺麗な回転のレインボーパス。
それを二度ともカットしている焔も自信を持ってカットに向かう。
しかしその瞬間、全く予想していなかった事態が焔を襲う。
ぶわぁあああああ!!!
焔「う、うわっ!?なにこれ!?」
突如としてボールから広がる大量の桜の花弁にカットを阻害される焔。
本物の花弁ではなくあくまで開花中のリリーWの霊力によって生成されたものである為、
フィールドに散らばるような事はなくすぐに消えるものではあったが。
リリーW「何だかずっと夏な気がしますけど春はすぐ来るんです~!」
霊夢「(……あの子も大概無茶苦茶よね。ただ、今のパスは仮に霊力の花弁が
なかったとしても簡単にはカット出来ないレベルだったと思うけど)」
841 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 10:33:47 ID:???
※リリーWがJOKERを引いた為全能力+1!更に……
★チャンスを掴んだリリーW→! card★
先着一名様で引いて下さい。カードの数値によって分岐します。
K→6~9の結果+スキル『???』取得!
10~Q→6~9の結果+レインボーパスの基本性能が強化!
6~9→A~5の結果+更にパス値+1!
A~5→『チェリーブロッサム』の発動率が1/2に上昇!(通常時1/4で発動)
JOKER→???
842 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 10:36:47 ID:???
★チャンスを掴んだリリーW→
スペードJ
★
843 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 10:41:56 ID:???
うっし、高い数値
844 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 11:00:37 ID:???
>>843
さん
これでパサーとしては十分大会でも通用する能力になったと思います。
★チャンスを掴んだリリーW→ スペードJ ★
10~Q→6~9の結果+レインボーパスの基本性能が強化!
リリーW「パスなら早苗さんにも負けないくらいになりましたよ~!」
※『チェリーブロッサム』の発動率が1/2に上昇しました!(通常時は1/4で発動)
『スピンパス』の発動率は1/4になります。
※リリーWのパス値が更に+1されました!
※『レインボーパス』の基本性能が強化されました!(パス力+3→パス力+4)
リリーWからボールを受け取った永琳はそのまま中央突破を開始する。
ルナサと、パスを出したリリーWがそのまま永琳のフォローに入る。
希「うわーん、今日全然サイドから攻めてきてくれないー!」
てゐ「皆して中央突破狙って来るもんねぇ。ってんな事言ってる場合じゃないって。
永琳様相手じゃ本気でも何処まで通じるか……」
早苗「ふふふ、二人とも心配する必要はありませんよ。
霊夢さんが同じフィールドにいる時の私は無敵です!」
白組もここが正念場と中盤の3人が総がかりで永琳を止めに向かう。
一方の永琳もそれを避けようとはせず、1対3を受けて立つ形となる。
永琳「(……ここは突破出来なくても完全に奪われさえしなければ良い。
ただ、この3人相手にそれが出来るか、少し微妙なところね)」
845 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 11:02:35 ID:???
★永琳→ドリブル 56+! card = ★
★希→タックル 51+(人数補正+1)+! card =
てゐ→タックル 51+(人数補正+1)+(本気モード+3)+! card =
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+(相互補正+2)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 永琳が突破!
1= ルナサがフォロー!
0= リリーWがフォロー!
-1= 旗がフォロー
-2≧ 希達がボール奪取!
永琳のマークがダイヤで『月の頭脳の極致(+9)』、ハートで『天才的なドリブル(+7)』、
スぺ―ドで『芸術的なドリブル改(+7)』が発動します
永琳のカードがAの時、『月のファンタジスタ』が発動し、15扱いとなります。
ただし、クラブAの時のみ『ん?間違ったかしら……』が発動し、強制的に行動失敗となります。
希のマークがダイヤで『フラッシュエッジ(+3)』、ハートで『スピードタックル(+2)』が発動します。
てゐのマークがダイヤ・ハートで『フラスターエスケープ(+4)』、
スペードで『う詐欺チャージ(+3)』、クラブで『クリムゾンタックル(+3)』が発動します。
早苗のマークがクラブ以外で『グレイソーマタージ(+3)』が発動します
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
※てゐの『う詐欺チャージ』の特殊効果は紅白戦では発動しません
846 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 11:09:24 ID:???
★永琳→ドリブル 56+
ダイヤ3
= ★
847 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 11:10:53 ID:???
★希→タックル 51+(人数補正+1)+
ハート3
=
てゐ→タックル 51+(人数補正+1)+(本気モード+3)+
クラブ4
=
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+(相互補正+2)+
ダイヤK
= ★
848 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 11:11:21 ID:???
★希→タックル 51+(人数補正+1)+
ハートK
=
てゐ→タックル 51+(人数補正+1)+(本気モード+3)+
スペードK
=
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+(相互補正+2)+
クラブ7
= ★
849 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 11:51:08 ID:???
★永琳→ドリブル 56+ ダイヤ3+月の頭脳の極致(+9) = 68★
★希→タックル 51+(人数補正+1)+ ハート3+スピードタックル(+2) = 57
てゐ→タックル 51+(人数補正+1)+(本気モード+3)+ クラブ4+クリムゾンタックル(+3) = 62
早苗→忘却の祭儀 55+(人数補正+1)+(相互補正+2)+ ダイヤK+グレイソーマタージ(+3) =74 ★ ※覚醒フラグ取得!※
-2≧ 希達がボール奪取!
希「せやぁああああああ!!!」
てゐ「そらよっとね!」
ズシャアアアアアアア!!!
永琳「……」
スッ クンッ
希「へ、タックルがすり抜けた!?」
てゐ「(ホント理不尽なドリブラーばっかりだこのチーム!)」
傍目から見れば永琳は何もしていないのにタックルがすり抜けたかのように見える光景。
希のようにスピードが速すぎる、という訳ではない。あまり動きが自然で、かつ最小限な為に、
相手からすればほとんど動いているように見えないのだ。
テクニックとも力任せの突破とも違う、身体を知り尽くした永琳にしか出来ないその動き。
しかし、数多のドリブラーを相手にしてきた早苗だけはその動きに反応して食らいつく事が出来た。
850 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 11:52:51 ID:???
早苗「はぁっ!」
シュバァッ!バチィイイイイン!!!
永琳「っ!?やるわね、早苗」
早苗「ふふふ、練習で霊夢さんのドリブルを相手にしていますからね!」
霊夢「(本当に早苗の守備は堅いわね……。相手としては相当嫌なんじゃないかしら)」
※早苗がタックルフラグを取得しました!次にKを出した時、フラグが回収されます!
またしても早苗の好守にょり、白組の攻撃になるかと思われた瞬間。
ここまで表に出る事がなかった心の作戦がついに明らかになる。
ダダダダダッ!
リリーW「今です~!」
早苗「!?」
前半終了時に心が立てた作戦。それは早苗のタックル直後を狙うというものだった。
早苗はパスは得意だがドリブルはそれ程でもない。タックルでボールを奪い、
体勢を立て直す一瞬の隙を狙えばパスで逃げる事は出来ない。
警戒していれば対処の仕様もあるだろうが、今回は完全な不意打ちになった。
リリーW「そのボール、貰います~!」
早苗「くっ、流石にリリーさん相手に1対1は……!」
851 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 11:54:34 ID:???
★早苗→ドリブル 52+(相互補正+2)+! card = ★
★リリーW→春の嵐verβ 57+(大開花+3)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ 早苗がリリーWを振り切る!
1= 旗がフォロー!
0= 玲がフォロー
-1= メルランがフォロー
-2≧ リリーWがボール奪取!メルラン達がゴール前に上がっている!
早苗のマークがダイヤで『雲を泳ぐ大蛇(+3)』が発動し、相手のマークが早苗と一致しない場合、(-1)します。
早苗のカードがクラブ以外の3か7の場合、『奇跡の風祝Lv3』が発動し、15扱いとなります。
リリーWのマークがダイヤ・ハートで『強引なタックル・春(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は5です。
春関連の必殺技が発動した際、スキル『春の足音』によりリリーWの判定に(+2)されます。
852 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 11:55:10 ID:???
★早苗→ドリブル 52+(相互補正+2)+
ダイヤ8
= ★
853 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 11:57:17 ID:???
★リリーW→春の嵐verβ 57+(大開花+3)+
ダイヤQ
= ★
854 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 13:43:45 ID:???
★早苗→ドリブル 52+(相互補正+2)+ ダイヤ8+雲を泳ぐ大蛇(+3) = 65★ ※吹っ飛び!※
★リリーW→春の嵐verβ 57+(大開花+3)+ ダイヤQ+強引なタックル・春(+4) = 76★
-2≧ リリーWがボール奪取!メルラン達がゴール前に上がっている!
早苗「(とにかくあのタックルに捕まらないようにしなければ!)」
左右へのフェイントと緩急を駆使したドリブルで何とかリリーWを振り切ろうとする早苗。
それは決して悪いドリブルではなかったが、元々ドリブルが得意ではない早苗がタックルの
得意なリリーWに不意打ちされた状況で抜くというのは無理があった。
リリーW「春はもうすぐ来るんです~!きっとそうなんです~!」
ズシャアアアアアア!!!ドガァアアアアアン!!!
早苗「きゃあああ!?」
この小さな体のどこにそんなパワーが含まれているのかと言わんばかりの
強烈なタックルにより、早苗の体が宙を舞う。心の作戦が的中し、
紅組は早苗が守備が出来ない状況でボールを奪い返す事に成功した。
※早苗のガッツが300を切りました!以降、回復するまで疲労ペナ(-1)が発生します!
リリーW「皆さん、お願いします~!届けレインボーパス!」
シュルルルルルルルル!!!
動き尽くしで疲労を感じつつも、体力を振り絞ってリリーWはレインボーパスをゴール前に送る。
そこに飛び込むのはルナサ、メルラン、リリカのプリズムリバー三姉妹の面々。
855 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 13:45:51 ID:On6UUszs
ルナサ「ナイスパスだリリー!皆、決めるぞ!」
メルラン「ふぅ、ふぅ、ちょっと疲れてるけどそういう時こそ良い演奏が出来るのよー!」
リリカ「良いライブを演奏する為にはリハーサルが欠かせないからね!」
鼎「なんかさっきから上手くいかないしダイレクトシュート相手なら飛び出しちゃえ!」
静「鼎ちゃんが飛び出しちゃったけど、私達はいつも通りだね!」
玲「まだたいりょくはあるよー」
旗「Kを!JOKERを!この際Qでも構わないから!」
ゴール前に放り込まれたボールに飛びつく三姉妹に対し、静、玲、旗の3人も
得意の合体技によるブロックで迎え撃つ体勢を作り、セーブが上手くいかない
鼎も業を煮やして飛び出して止めに行く。
奇しくも、三姉妹と元名無しウサギ3人によるコンビプレイ同士の激突になった。
霊夢「(……鼎まで飛び出しちゃったわね。私はどうしようかしら?)」
霊夢の現在ガッツ:840/840(現在後半13分)
A 自分もブロックに向かう
B 自分もクリアーに向かう
C こぼれ球のフォローに専念する
D その他(何か作戦があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
856 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 13:48:35 ID:r1ZMqdek
C
857 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 13:54:13 ID:uBLEb6Qw
C
858 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 14:01:43 ID:???
C こぼれ球のフォローに専念する
霊夢「(私がここでプレイに入るのも微妙だし、鼎も飛び出した以上は
こぼれ球のフォローに専念した方が良いかしらね)」
そう考え、こぼれ球のフォローに専念する事を決める霊夢。
そんな中、ゴール前では1つのボールを巡って7人がぶつかり合うという大空中戦が繰り広げらていた。
バッ!バッ!バッ!
ダンッ!
ガシッ!ガシッ!ガシッ!
「「「コンチェルト・グロッソ-Over the Rainbow-!!!」」」
鼎「きぃぇええええええええええ!」
静・玲・旗「「「必殺!ラピッド・トライアングル!」」」
859 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 14:04:54 ID:???
★ルナサ→コンチェルト・グロッソ 59+(虹色の橋+1)+! card =
メルラン→コンチェルト・グロッソ 62+(長女の威厳+1)+(スパイクシューズ+1)+(虹色の橋+1)+! card =
リリカ→コンチェルト・グロッソ 58+(長女の威厳+1)+(虹色の橋+1)+! card = ★
★鼎→旋風脚 64+(人数補正+2)+! card =
玲→ラピッドトライアングル 57+(補正合計+4)+! card =
静→ラピッドトライアングル 56+(補正合計+6)+! card =
旗→ラピッドトライアングル 59+(補正合計+4)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
シュート値 - 守備側の数値の差で分岐します。
1≦ プリズムリバー三姉妹のコンチェルト・グロッソがゴールに突き刺さる!
0,-1= こぼれ球 ランダム(クリア―の場合、コーナーキック)
-2≧ 白組ボールに!(クリア―の場合、白組有利でランダム)
プリズムリバー三姉妹のコンチェルト・グロッソには4の吹っ飛び係数が存在します。
全員のカードの色が一致した場合、阿吽の呼吸(+1)が発動します。
ルナサのマークがダイヤで『Allegro』が発動し、全体威力が(+1)されます。
全員のマークがダイヤ・ハート、もしくは誰かがJOKERを出した時、完成に近づきます。
(33スレのボーナス判定により、ゴールを決めるか誰かがKを出しても完成に近づきます)
鼎の旋風脚には4の吹っ飛び係数が存在します
860 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 14:05:27 ID:???
★ルナサ→コンチェルト・グロッソ 59+(虹色の橋+1)+
スペード9
=
メルラン→コンチェルト・グロッソ 62+(長女の威厳+1)+(スパイクシューズ+1)+(虹色の橋+1)+
ハートA
=
リリカ→コンチェルト・グロッソ 58+(長女の威厳+1)+(虹色の橋+1)+
ハートQ
= ★
861 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 14:06:18 ID:???
一旦ここまでとします。続きは夜に時間があれば更新したいと思います。
862 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 14:15:29 ID:???
★鼎→旋風脚 64+(人数補正+2)+
ハートA
=
玲→ラピッドトライアングル 57+(補正合計+4)+
ハート8
=
静→ラピッドトライアングル 56+(補正合計+6)+
クラブ8
=
旗→ラピッドトライアングル 59+(補正合計+4)+
ダイヤQ
= ★
863 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 14:16:02 ID:???
★鼎→旋風脚 64+(人数補正+2)+
ハート9
=
玲→ラピッドトライアングル 57+(補正合計+4)+
スペードA
=
静→ラピッドトライアングル 56+(補正合計+6)+
クラブQ
=
旗→ラピッドトライアングル 59+(補正合計+4)+
ダイヤ10
= ★
864 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 20:05:27 ID:???
ダイヤQ「お望み通り出てきてあげたわよ」
865 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 23:19:45 ID:???
遅くなってしまいましたが、もう少しで紅白戦も終了なので更新します。
あと、結果は変わりませんが、メルランには疲労ペナ(-1)がありました。申し訳ありません。
>>864
さん
意外と旗にとっては大きいQだと思いますw執念が足りてる……!
866 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 23:21:35 ID:???
★ルナサ→コンチェルト・グロッソ 59+(虹色の橋+1)+ スペード9 = 69
メルラン→コンチェルト・グロッソ 62+(補正合計+2)+ ハートA = 65
リリカ→コンチェルト・グロッソ 58+(長女の威厳+1)+(虹色の橋+1)+ ハートQ = 72 ○★
★鼎→旋風脚 64+(人数補正+2)+ ハートA = 67 ※吹っ飛び!※
玲→ラピッドトライアングル 57+(補正合計+4)+ ハート8 = 69 -1
静→ラピッドトライアングル 56+(補正合計+6)+ クラブ8 = 70 -1
旗→ラピッドトライアングル 59+(補正合計+4)+ ダイヤQ = 75★ ※執念発動!※
-2≧ 白組ボールに!(クリア―の場合、白組有利でランダム)
ルナサ「騒!」 メルラン「霊!」 リリカ「楽団!!!」
バシュウウウウウウウウウ!!!
鼎「やっぱりあの掛け声駄目だぁあああああ!?」
玲「とりゃー!」
静「そのくらいのシュートじゃ私達は超えられないよ!」
旗「ひぃいいやっはぁあああああああ!!!」
バチィイイ!!!ギュギュギュギュ……ピタッ
ルナサ「うっ!」 メルラン「はぁ、はぁ……そんなー」 リリカ「またライブ失敗かぁ……」
鼎はタイミングを誤り吹き飛ばされてしまったものの、3人のブロックを超えるには至らない。
三姉妹と静・玲・旗の合体技対決はウサギ達に軍配が上がる事になった。
霊夢「(3人とも出さなきゃいけないのが難点だけど、シュートに対する守備力はかなり高いわね)」
※旗が1試合に2回Qを出した為、スキル『執念』によりブロック値が+1されました!
※メルランのガッツが200を切りました!以降、回復するまで疲労ペナ(-2)が掛かります!
867 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 23:22:45 ID:???
旗「(あ、右サイドでてゐ様がフリーだ)てゐ様、お願いしまーす!」
バシィッ!
てゐ「あいよっと。3人ともナイスブロックだったね」
ルナサ「くっ、しまった!」
ルナサとメルランが上がった為、紅組の左サイドはがら空きに近い状態になっている。
永琳に突破されたてゐだったがその隙を目敏く見つけて左サイドを上がっていた。
そのままがら空きとなったサイドを駆け上がっていく中、紅組は白蓮が上がって止めに行く。
てゐ「とりあえずここさえ突破しちゃえばチャンスだねっと!」
白蓮「これ以上の点は許しません!いざ、南無三!」
★てゐ→ドリブル 49+(本気モード+3)+! card = ★
★白蓮→タックル 51+(超人・聖白蓮+1)+! card = ★
★と★に囲まれた間を、先着二名様で引いて下さい。
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。
2≦ てゐが突破!そして焔にラストパス!
1≧ 試合終了!
てゐのマークがダイヤ・ハートで『開運大紋(+3)』が発動します。
『超人「聖白蓮」』により、白蓮は吹っ飛び判定・怪我判定が存在しません。
白蓮のマークがダイヤ・ハートで『スターメイルシュトロム(+3)』、
スペードで『パワータックル(+2)』が発動します。吹っ飛び係数は3です。
868 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 23:23:03 ID:???
★てゐ→ドリブル 49+(本気モード+3)+
クラブ7
= ★
869 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 23:23:13 ID:???
★てゐ→ドリブル 49+(本気モード+3)+
スペード10
= ★
870 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 23:24:15 ID:???
★白蓮→タックル 51+(超人・聖白蓮+1)+
ダイヤ7
= ★
871 :
森崎名無しさん
:2017/11/16(木) 23:24:24 ID:???
★白蓮→タックル 51+(超人・聖白蓮+1)+
ハートJ
= ★
872 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 23:47:55 ID:???
★てゐ→ドリブル 49+(本気モード+3)+ クラブ7 = 59★ ※吹っ飛び!※
★白蓮→タックル 51+(超人・聖白蓮+1)+ ダイヤ7+スターメイルシュトロム(+3) = 62★
1≧ 試合終了!
てゐ「とりあえずそーっと通り抜けて……」
白蓮「光魔『スターメイルシュトロム』!!!」
ズシャアアアアア!ドガァアアアアン!!!
てゐ「うわおう!?」
霊夢「(15分過ぎたし、頃合いね)皆、キリが良いからこれで紅白戦は終了よ!」
てゐの突破は白蓮のタックルに阻まれてしまい、ここで15分が経過し霊夢が試合終了を宣言する。
結果として、レミリアの2ゴールにより2-1で白組の勝利となった。
リリーW「う~、負けちゃいました~」
心「あうう……後半全然調子が上がらなかった……」
咲夜「ドリブル相手に一度も止められなかったのは反省ね」
ルナサ「むう、今日は全体的に反省だな……」
早苗「私はかなり好調でしたよ!大会に向けて弾みがつきました!」
旗「とりあえずQ出たから良し!」
焔「うー、もう一発撃ちたかったなぁ」
鼎「ほとんど何にも出来なかった……」
873 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 23:50:35 ID:???
(試合終了後の能力値一覧)
ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計
53 51 53 49 49 49 51 3 2 130/810 355 FW メルラン・プリズムリバー フラグ(ド、カ、せ)
55 54 56 52 52 51 54 1 3 360/830 374 FW 因幡 焔 フラグ(ド、タ、せ)
54 52 52 51 51 50 52 1 2 180/820 361 FW 魂魄妖夢
フラグ(シ(本)、タ(本)、せ(本)、ド(霊)、シ(霊)、カ(霊)、せ(霊))
55 54 57 53 52 52 52 3 3 830/830 375 FW 霊烏路空 (ド、シ、パ、せ)
60 62 58 57 57 57 58 3 2 840/840 409 MF 博麗霊夢 フラグ(タ、カ、ブ、せ)
52 54 52 52 51 51 53 3 2 260/870 365 MF 東風谷早苗 フラグ(ド、シ、タ、カ、せ)
55 51 51 50 54 49 53 2 1 360/830 363 MF ルナサ・プリズムリバー フラグ(シ、タ、カ、せ)
58 52 52 51 52 50 52 1 1 680/810 367 MF 因幡 希 フラグ(ド、シ、カ、ブ)
51 52 50 53 52 51 51 3 1 290/800 360 MF リリーW フラグ(パ、タ、ブ)
51 51 51 51 51 50 51 3 3 410/800 356 不定 聖 白蓮 フラグ(タ)
53 52 55 51 50 50 50 2 2 020/910 361 MF レミリア・スカーレット(ド、シ、カ)
52 52 51 54 50 54 53 2 2 330/870 366 MF 十六夜 咲夜(タ、せ)
56 56 56 55 54 54 56 4 4 850/940 387 MF 八意 永琳(タ、カ)
49 49 48 51 49 48 49 1 1 360/780 343 MF 因幡 てゐ
49 49 50 51 49 52 50 2 2 365/815 350 DF リリカ・プリズムリバー フラグ(O、タ、ブ、せ)
50 51 50 51 51 53 52 2 2 270/770 358 DF ナズーリン フラグ(O、タ、せ)
47 48 47 49 49 51 53 1 1 380/800 344 DF 因幡 静 フラグ(ブ、せ)
50 51 50 50 50 52 54 2 1 400/820 358 DF 因幡 玲 フラグ(O、タ、せ)
50 53 49 54 53 55 52 2 2 350/770 366 DF 因幡 旗 フラグ(パ、ブ)
53 53 52 55 54 55 57 2 2 570/1090 379 DF 幽谷 響子 フラグ(タ、カ、ブ、せ)
-- -- -- -- -- -- 58 3 3 390/870 119 GK セーブ61 因幡 心 フラグ(セ、せ)
-- -- -- -- -- -- 56 3 2 590/830 113 GK セーブ57 因幡 鼎 フラグ(セ)
874 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/16(木) 23:52:12 ID:???
という訳で最終調整の紅白戦が終了!となったところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
次は大会前特訓フェイズ(2組選択可能)となります。大会中は基本的に試合以外での能力上昇は
自主練くらいしかありませんので、一気に鍛えるならこれが最後のチャンスになると思います。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
875 :
森崎名無しさん
:2017/11/17(金) 00:03:32 ID:???
あれ、旗のブロックフラグは今回の執念で回収じゃなかったでしたっけ?
876 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/17(金) 00:42:38 ID:???
すみません、質問がありましたのでそちらにだけお答えしておきます。
スキル『執念』による覚醒は通常とは別枠で、1試合に2回Qを引いた場合に
2回目にQを引いた際の能力値が1上昇する、という仕組みです(技取得はなし)。
ですので、ブロックフラグは残ったままとなります。
877 :
森崎名無しさん
:2017/11/17(金) 07:25:02 ID:???
誰を特訓させた方がいいかな?
メルラン(シュート)と鼎(セーブ、もしくは競り合い)orナズーリン(ブロック)
空(競り合い)と心(競り合い)orルナサ(シュートorタックルorカット)or早苗(ドリブルorカット)
一応考えてみたけど
878 :
森崎名無しさん
:2017/11/17(金) 10:48:44 ID:???
自動の特訓イベントはない感じかな?
いや、麗夢と聖で特訓イベントがあるはずだから、そこだけって感じ?
フランス考えてメルラン(シュート)は確定でいいと思う、
相手は特訓時の補正を考えてルナサ(タックルorカット)orリリカ(DF能力orせりあい)
あと、1組は個人的にはナズのブロック鍛えたいんだよなぁ、現状割とまずいし
コンビ補正のでかい聖が特訓中になるから、相手を誰にするかが悩ましいけど
本気モードがあるてゐは別にして一番遅れてるのは静だけど、
特訓1回でおいつける感じじゃないし(1芸タイプともいいずらいし)
妖夢でシュートかなぁ、1~2伸びるだけでも結構違いそうだ
879 :
森崎名無しさん
:2017/11/17(金) 22:52:07 ID:???
個人的にリリーを鍛えたいんだよな
今大会はブロックより撃たせないのが有効な感じだし、タックル鍛えてスイーパーの位置に入れるのを実験的に試したい
880 :
森崎名無しさん
:2017/11/17(金) 23:19:46 ID:???
抽選会で有るだろう自由行動で誰と会話したいとか考えてる人居ます?
自分はラムカーネ、シュナ、ディアス、クスタの優先順で考えてるけど、他の人はどうなのか知りたくて
881 :
森崎名無しさん
:2017/11/17(金) 23:24:39 ID:???
シュナ、ディアス、ヘルナンデス辺りかな
ただ、正直あんま考えてなかった
882 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 14:08:05 ID:???
お休みしてしまい申し訳ありません。更新再開します。
>>878
さん
自動特訓イベントはおっしゃる通り霊夢と白蓮のみとなります。
>>880
さん、881さん
色々な選手が集まる場ですし、話せる機会を増やせるようにしたいなと思っています。
ゲームオリジナルの選手が誰がいるかも、ここである程度判明しますので。
(約一名、話し掛けずとも自分から話しかけてくる事がほぼ確定してる方がいますが)
883 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 14:10:02 ID:???
試合終了後、軽くクールダウンしてから一箇所に集まって反省会を行う。
霊夢「皆、お疲れ様。やっぱりこの9対9だと1人の負担が大きくなるから、
結構疲れてる子も多いわね。……特にレミリアは」
レミリア「ぜー、はー……ふ、ふふ、今日は絶好調だったしこれくらいなんともないわ」
咲夜「素晴らしいプレイでした。流石はお嬢様ですわ。
……それに比べて私は反省ですわね」
永琳「(スペイン戦は貴女の方が大活躍だったけどね……)」
希「んー、調子は良かったけど上手くなれた感じはないなぁ」
ルナサ「希は既にドリブラーとしてかなり完成されているからな。
これ以上レベルを上げるのはそう簡単ではあるまい」
玲「てゐさまはどうでしたー?」
てゐ「んー、まあ私はいつも通りって感じかなぁ?
タックルだけならそこそこいけそうな気がしてきたけど」
静「このチーム、タックラーが多すぎない……?
メイドさんもだけど、リリーちゃんも早苗もタックル強いし」
リリーW「ありがとうございます~!後半はそれなりに頑張れました~!」
焔「今日は紅白戦だから皆普通に撃たせてくれたけど、
本番だったらと思うと気が重いよ……」
空「結局全く出れなかった私よりはマシだと思う」
884 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 14:11:16 ID:???
リリカ「うーん、ブロックはやっぱり厳しいかなぁ。
どんどんシュートが強くなって、ついていけない感じが……」
ナズーリン「それは私も同じだな。今日はほとんど何も出来ていない」
白蓮「ブロックに挑戦してみましたが、ほとんど意味がありませんでしたね……。
精々がシュートコースを少しだけ限定させられるくらいでした」
響子「今日もそれなりに山彦出来ましたー!」
旗「私はとりあえずフラグゲット出来たからオーケー!」
大会に向けた最終調整なだけに、(出場していない)空以外から様々な意見が上がる。
自分のみでなく、他人のプレイに対してもそれは同様だった。
ナズーリン「聖は相手が空中戦を狙いに来ないなら前に出た方が良いのではないか?
少なくともブロックよりはタックルの方が得意だろう?」
白蓮「そうですね……。相手がスペインにいたようなパワータイプの相手であっても、
私でしたら早々簡単には力負けしませんし」
旗「前の試合はニコラスって人に怪我人続出だったからねー」
早苗「怪我をする心配がないというのはありがたいですね」
妖夢「そういえば鼎さんは今日はいつものセービングをしませんでしたね」
鼎「セービングだと心ちゃんに勝てそうにないから飛び出しで
何とか頑張ろうと思ったんだけど……うう、やっぱり掛け声が良くなかったのかな」
メルラン「関係あるのかしらー?」
885 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 14:13:11 ID:???
その後もそれぞれのメンバーから感想や意見が飛び交うが、
大体意見が出尽くしたのか、少しの間沈黙が流れる。
静「そういえばさ、次の大会って交代枠3人までなんだよね……」
そんな中、静がぽつりと言った言葉が全員が注目する。
妖夢「そうですね。それがどうかしましたか?」
静「えーと、チームの人数が22人でスタメンが11人、交代枠が3人って事は、
最大でも14人までしか出られない訳だよね?」
心「計算上はそうなるね」
静「って事はさ、残りの8人は出られない訳でしょ?
そんなにたくさん出れないって事は、もしかして大会中ずっと出れない、
なんて可能性もあるのかなぁって考えたら不安になってきちゃって……」
玲・リリカ・てゐ「「「あー……」」」
静の言葉に成長が遅れている玲、リリカ、てゐの三人が納得するような呻き声をあげる。
確かに、交代要員が11人もいる中3人というのはかなり狭い枠だ。
4人しかおらず体力の消耗が大きいFWはまだしも、MFとDFは激戦区である。
空中戦という一芸を持つ上にパワー系のシュートに対して一定の役割を持てる玲は
旗との連携も考えればまだ使い道がある。
しかし、静は突出した能力を持っておらず、リリカはタックルが得意なものの、
咲夜や早苗、リリーWと言った面々に比べれば劣ってしまう。
てゐは本気を出せばそこそこの実力は持つが、霊夢や永琳の存在が厳しい。
鼎「私も心ちゃんに結構差をつけられちゃってるからなぁ……」
心「で、でも私一人じゃ無理だよ。鼎ちゃんがいてくれるから安心して全力でセービング出来るんだし」
886 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 14:14:34 ID:???
霊夢「(うーん、確かに難しいところではあるのよね……)」
ウサギ達の会話を聞きながら霊夢は考えに沈む。
マリオとヨッシーFCの戦力は新戦力である5人を加えて一気に充実した。
しかし、それは元々のメンバーの出場機会が減るという意味でもある。
実力勝負の世界と言えばそれまでだが、試合に出たいというのは全員が共通の思いだろう。
メルラン「たくさんいるのに出れないって何か勿体ないわねー」
ルナサ「そうだな。試合に出れないなら出れないでその時間を練習に充てるという手もあるが、
ベンチでじっとしているだけというのは精神的にも辛いものがある」
メルランの言葉もまた正しいかは別として感情的には理解出来るものだった。
これだけ個性的なメンバーが揃っているのに、最低でも8人がベンチを温めるだけ、
というのは彼女ならずとも勿体ないと考えるだろう。
永琳「……それなら、最初から交代メンバーをある程度絞るのはどうかしら?」
とは言え、大会規定である以上どうしようもない……。
そんな少し暗い雰囲気の中を永琳の声が切り裂く。
早苗「と言うと?」
永琳「対戦相手さえ決まってしまえばスタメンは決められるし、交代候補もある程度絞れるわよね?
なら早い段階でそれを決めてしまって、残りのメンバーにはその間強めの練習をするという案よ
その分疲れは溜まるだろうから、その試合は確実に出れないだろうけど」
ナズーリン「なるほど。ただベンチを温めるよりはマシという事か」
咲夜「次の試合に出れるように、と考えれば悪い案ではありませんわね」
旗「ただそうすると、その試合は絶対に出れないって事だよね……」
887 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 14:15:55 ID:S6zf3c+2
静「わ、私は永琳様の案に賛成です!だって、私このままじゃどっちにしても
試合に出れないか、出ても活躍出来ないだろうし……」
リリカ「私も賛成かな。試合には出たいけど、正直今のままで通じるとは思えないんだよ」
てゐ「(うーん、私は出れても出れなくてもどっちでもいいんだけど……。
まあ別に練習するっていうならいいし、反対する事もないか)」
白蓮「私も賛成です。試合には出させて貰っていますが、最近はほとんど活躍出来ていません」
空「うー……試合に出れないのはちょっと嫌かも……」
焔「私も……」
成長が遅れている静やリリカ、白蓮等は永琳の案に賛成を示す。
一方、空や焔のように自己主張が強いFWはやや難色を示している様子である。
それ以外のメンバーは賛成とも反対とも言えず、考え込んでいる。
永琳「まぁ、私は提案しただけよ。霊夢、キャプテンの貴女はどう思うかしら?」
霊夢「そうね……(やっぱり私が決めなきゃいけないわよねぇ)」
A 「最終的にはチームのプラスになると思うわ。採用しましょう」 永琳の案を採用する
B 「交代の選択肢を狭めたくないわ。その案は見送りましょう」 永琳の案を採用しない
C その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
888 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 14:23:37 ID:J8xLo1w+
A
889 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 14:28:12 ID:BpgtQiyo
A
890 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 14:57:57 ID:???
A 「最終的にはチームのプラスになると思うわ。採用しましょう」 永琳の案を採用する
霊夢「最終的にはチームのプラスになると思うわ。採用しましょう」
霊夢は少しの間考え込むが、最終的にはその案を採用する事にする。
キャプテンである霊夢の決定に他のメンバーもそれならと納得するが、
対象者については慎重に決める必要があるかもしれないと考える霊夢だった。
※新システム『猛練習システム』が解禁されました。
次の試合に出場させないメンバーを5人まで選び、猛練習させます。
その試合に出られなくなる代わりに試合終了後に能力が4もしくは5上昇する。
どちらかはカード判定。同じ能力は1しか上がらない。
カードでKを引いた場合のフラグ習得はあり。JOKERの場合は全能力+1&必殺技習得。
ただし、余り連続で同じメンバーを選び過ぎると感情度が下がる。
(試合に出す気がないと判断されるため)
※これに伴い、スタメン決定のタイミングが今までよりも早くなります。
(試合当日ではなくその前に決める)
猛練習対象者は基本的に次の試合のスタメンを決めた段階で同時に決めます。
具体的な流れとしては以下のようになります
・抽選会→予選の組み合わせが決まる(ゲーム上はすぐだが、設定としては初戦は3日後)
・予選1試合目のスタメンと猛練習対象者を決める
・予選1試合目(ミーティングは作戦の選択から開始)
・試合終了後、次の試合のスタメンと猛練習対象者を決める
(以下繰り返し)
891 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 14:59:51 ID:???
霊夢「(大体皆の意見は出尽くした感じかしらね?
他に何か私から言うことはあるかしらね?)」
A 特に無し(紅白戦終了。大会前特訓フェイズに移行します)
B その他(何か霊夢に言わせたい事があれば明記して下さい)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください
892 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 15:06:56 ID:BpgtQiyo
A
893 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 15:08:29 ID:J8xLo1w+
A
894 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 15:46:37 ID:???
A 特に無し(紅白戦終了。大会前特訓フェイズに移行します)
(現在のメンバーの能力値一覧)
ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計
53 51 53 49 49 49 51 3 2 810 355 FW メルラン・プリズムリバー フラグ(ド、カ、せ)
55 54 56 52 52 51 54 1 3 830 374 FW 因幡 焔 フラグ(ド、タ、せ)
54 52 52 51 51 50 52 1 2 820 361 FW 魂魄妖夢
フラグ(シ(本)、タ(本)、せ(本)、ド(霊)、シ(霊)、カ(霊)、せ(霊))
55 54 57 53 52 52 52 3 3 830 375 FW 霊烏路空 (ド、シ、パ、せ)
60 62 58 57 57 57 58 3 2 840 409 MF 博麗霊夢 フラグ(タ、カ、ブ、せ)
52 54 52 52 51 51 53 3 2 870 365 MF 東風谷早苗 フラグ(ド、シ、タ、カ、せ)
55 51 51 50 54 49 53 2 1 830 363 MF ルナサ・プリズムリバー フラグ(シ、タ、カ、せ)
58 52 52 51 52 50 52 1 1 810 367 MF 因幡 希 フラグ(ド、シ、カ、ブ)
51 52 50 53 52 51 51 3 1 800 360 MF リリーW フラグ(パ、タ、ブ)
51 51 51 51 51 50 51 3 3 800 356 不定 聖 白蓮 フラグ(タ)
53 52 55 51 50 50 50 2 2 910 361 MF レミリア・スカーレット(ド、シ、カ)
52 52 51 54 50 54 53 2 2 870 366 MF 十六夜 咲夜(タ、せ)
56 56 56 55 54 54 56 4 4 940 387 MF 八意 永琳(タ、カ)
49 49 48 51 49 48 49 1 1 780 343 MF 因幡 てゐ
49 49 50 51 49 52 50 2 2 815 350 DF リリカ・プリズムリバー フラグ(O、タ、ブ、せ)
50 51 50 51 51 53 52 2 2 770 358 DF ナズーリン フラグ(O、タ、せ)
47 48 47 49 49 51 53 1 1 800 344 DF 因幡 静 フラグ(ブ、せ)
50 51 50 50 50 52 54 2 1 820 358 DF 因幡 玲 フラグ(O、タ、せ)
50 53 49 54 53 55 52 2 2 770 366 DF 因幡 旗 フラグ(パ、ブ)
53 53 52 55 54 55 57 2 2 1090 379 DF 幽谷 響子 フラグ(タ、カ、ブ、せ)
-- -- -- -- -- -- 58 3 3 870 119 GK セーブ61 因幡 心 フラグ(セ、せ)
-- -- -- -- -- -- 56 3 2 830 113 GK セーブ57 因幡 鼎 フラグ(セ)
895 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 15:48:45 ID:???
(自動特訓イベント:霊夢と白蓮の特訓イベント)
夕方頃、スペイン戦の試合前に約束した通り練習場に訪れる霊夢と白蓮の二人。
白蓮はこの特訓が最後のチャンスという事もあってか、真剣な表情である。
白蓮「霊夢さん、宜しくお願いします」
霊夢「ええ。私としても丁度良かったし。えーと、今の私達の能力はこんな感じね」
ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計
60 62 58 57 57 57 58 3 2 840 409 MF 博麗霊夢 フラグ(タ、カ、ブ、せ)
51 51 51 51 51 50 51 3 3 800 356 不定 聖 白蓮 フラグ(タ)
45以下:上がりやすい
46~50:普通
51~55:少し上がりにくい
56以上:上がりにくい
白蓮「何と言うか……霊夢さんの能力はもう言葉もないですね」
霊夢「でもこれ、私ほとんど上がらないんじゃ……。とりあえず何を特訓するかだけど……」
霊夢→
白蓮→
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※最低限、オフェンス能力とディフェンス能力の組み合わせであるか、
どちらか一方がせりあい・ガッツである必要あります。
※霊夢はドリブルとパスは選択してもJOKER以外上がりません
896 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 15:51:54 ID:2HuMw88w
霊夢→タックル
白蓮→ドリブル
897 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 15:52:31 ID:BpgtQiyo
霊夢→せりあい
白蓮→せりあい
898 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 15:52:40 ID:HxrD0ipU
霊夢→タックル
白蓮→タックル
899 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 15:56:01 ID:fqSWR0Ys
霊夢→タックル
白蓮→ドリブル
900 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 16:01:31 ID:5a5lHrZU
霊夢→タックル
白蓮→せりあい
901 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 16:04:47 ID:???
書き込み遅れたんであんま言える立場じゃないが、白蓮ドリブル使う?
902 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 16:16:16 ID:???
DFにキープできる人材がいないから増やそうかなって考えている
903 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 16:37:47 ID:???
霊夢→タックル
白蓮→ドリブル
霊夢「白蓮は私をドリブルで抜きに来て頂戴。私はタックルでそれを止めようとするわ」
白蓮「なるほど……私はどちらかと言うとパスの方が得意ですが、
DFでドリブルが得意な方はいませんからね」
霊夢「それじゃ、始めるわよ!」
★1上がるだけでも十分な霊夢→! card★
★技さえ覚えられれば使えるかもな白蓮→! card + (霊夢の指導+1)★
★友情補正→! dice/2★ ※端数切り上げ
先着三名様で引いて下さい。カード・ダイスの数値によって分岐します。
合計の結果が……
35→霊夢と白蓮、超進化!タックル+3/ドリブル+5!更に全能力+2!更に…?
31~34→霊夢と白蓮、大進化!タックル+2/ドリブル+4!更に全能力+1!
26~30→霊夢と白蓮、進化!タックル+2/ドリブル+3!更に全能力+1!
21~25→霊夢と白蓮、覚醒!タックル+1/ドリブル+3
16~20→大分良い感じになった。タックル+1/ドリブル+2
10~15→そこそこの効果はあった。ドリブル+1
3~9 →効果がなかった・・・
※通常の特訓よりも効果が低めになっています
※マークか数値が一致した場合、判定に+5されます。重複はしません。
※合計値が21以上の時、フラグ習得!(既にあれば回収)
※合計値が26以上の時、対応した必殺技習得!
904 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 16:38:54 ID:???
★1上がるだけでも十分な霊夢→
スペード10
★
905 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 16:41:52 ID:???
★技さえ覚えられれば使えるかもな白蓮→
ダイヤ2
+ (霊夢の指導+1)★
906 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 16:42:45 ID:???
★友情補正→
3
/2★
907 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 17:00:37 ID:???
右肩たたくの不可避
908 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 17:07:22 ID:???
>>907
さん
これは厳しい……。せめて後1高ければ……。
★1上がるだけでも十分な霊夢→ スペード10 ★
★技さえ覚えられれば使えるかもな白蓮→ ダイヤ2 + (霊夢の指導+1)★
★友情補正→ 3 /2★
10~15→そこそこの効果はあった。ドリブル+1
霊夢「そうじゃないわ、白蓮!フェイントはもっと相手の動きを見て……」
白蓮「は、はい!」
霊夢の指導の元、何とか霊夢のタックルを掻い潜ろうとする白蓮だったが、
ポジションがDFに固定になってからほとんどドリブルをしていないせいか、
どうも動きがぎこちない。
白蓮「はぁ、はぁ、くっ、面目ありません……」
霊夢「(うーん、流石にこれじゃドリブルさせるには厳しいわね……)」
そんな状況でも白蓮は多少上達したものの、霊夢にとって得るものはほとんどなく、
二人の特訓は成功とは言えない結果で終わってしまうのだった。
※白蓮のドリブル値が+1されました
909 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 17:09:32 ID:???
※大会前特別練習フェイズ
国際Jrユース前の最後の特別練習となります。通常の練習とは違い、強化出来るのは二人までで、
なおかつ伸ばせる能力は一つのみです。その分、能力値の上昇幅は大きくなっています。
(既に高い能力については、若干伸びにくくなります。目安としては、以下となります)
45以下:上がりやすい
46~50:普通
51~55:少し上がりにくい
56以上:上がりにくい
現在のチームメンバー一覧
FW:メルラン 焔 妖夢 空
MF:霊夢(特訓済み) 早苗 ルナサ 希 リリーW レミリア 咲夜 永琳 てゐ
DF:リリカ 静 玲 旗 ナズーリン 響子
GK:心 鼎
ポジション不定:白蓮(特訓済み)
★鍛えたいキャラを二人選んで下さい(一組目)★
①
②
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
910 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 17:10:28 ID:2HuMw88w
①メルラン
②鼎
911 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 17:10:33 ID:5a5lHrZU
①メルラン
②リリカ
912 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 17:11:45 ID:/clUSpjE
①メルラン
②リリカ
913 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 17:23:44 ID:???
①メルラン
②リリカ
霊夢と白蓮が苦戦している頃、別の場所ではメルランとリリカの二人の姿があった。
メルラン「それじゃあリリカちゃん、頑張りましょうねー!」
リリカ「うん。ルナ姉に負けてられないしね!」
一時期は遅れていたルナサだったが、今ではパスカットの出来るドリブラーとして
サイドハーフの地位を固めつつある。そんな姉に負けない為、2人はルナサには内緒で
秘密の特訓を行う約束をしていた。
メルラン「今の私達の能力はこんな感じねー」
ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計
53 51 53 49 49 49 51 3 2 810 355 FW メルラン・プリズムリバー フラグ(ド、カ、せ)
49 49 50 51 49 52 50 2 2 815 350 DF リリカ・プリズムリバー フラグ(O、タ、ブ、せ)
リリカ「お互い微妙だよね……メル姉はまだシュートがあるから良いけど」
メルラン「でも空ちゃんや焔ちゃんには適わないのよねー」
リリカ「まああの二人はうちのFW陣でも突出してるし……。で、私達は何を練習しようか?」
メルラン→
リリカ→
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※最低限、オフェンス能力とディフェンス能力の組み合わせであるか、
どちらか一方がせりあい・ガッツである必要あります。
914 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 17:26:32 ID:2HuMw88w
メルラン→シュート
リリカ→タックル
915 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 17:26:40 ID:/clUSpjE
メルラン→シュート
リリカ→タックル
916 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 17:39:03 ID:???
メルラン→シュート
リリカ→タックル
メルラン「もう幅広く鍛えてる時間もないし、お互いの得意な能力にしましょうかー」
リリカ「という事は私はタックル?メル姉はそれを掻い潜ってシュートって感じかな?」
メルラン「そんな感じねー。それじゃあリリカちゃん、いくわよー!」
リリカ「オッケー!」
★フランス戦のキーマン、メルラン→! card★
★咲夜さんに立場を奪われてるリリカ→! card★
★友情補正→! dice/2★ ※端数切り上げ
先着三名様で引いて下さい。カード・ダイスの数値によって分岐します。
合計の結果が……
35→メルランとリリカ、超進化!シュート/タックル+5!更に全能力+2!更に…?
31~34→メルランとリリカ、大進化!シュート/タックル+4!更に全能力+1!
26~30→メルランとリリカ、進化!シュート/タックル+3!更に全能力+1!
21~25→メルランとリリカ、覚醒!シュート/タックル+3
13~20→大分良い感じになった。シュート/タックル+2
3~12 →そこそこの効果はあった。シュート/タックル+1
※マークか数値が一致した場合、判定に+5されます。重複はしません。
※合計値が21以上の時、フラグ習得!(既にあれば回収)
※合計値が26以上の時、対応した必殺技習得!
917 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 17:40:47 ID:???
★フランス戦のキーマン、メルラン→
クラブ10
★
918 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 17:40:59 ID:???
★フランス戦のキーマン、メルラン→
クラブK
★
919 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 17:41:05 ID:???
★フランス戦のキーマン、メルラン→
クラブ6
★
920 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 17:41:09 ID:???
★咲夜さんに立場を奪われてるリリカ→
ハートK
★
921 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 17:42:27 ID:???
★友情補正→
2
/2★
922 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 17:42:36 ID:???
★友情補正→
4
/2★
923 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 17:47:11 ID:???
よし、かなりの成果
924 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 17:56:04 ID:???
もう1組は個人的にはナズとみょんでブロックとシュートしたいな
ナズは響子、旗に次ぐ位置だから抜かないと思うがブロック成長してないのが結構響いてるし
みょんはシュートが伸びればかなり使いやすくなる
925 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 18:23:52 ID:???
すみません、一旦ここまでとして続きは夜にまた更新させて下さい
926 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 20:45:06 ID:???
とりあえずこれでフランスは大丈夫かな
問題は白蓮だけどこれだけ優遇してこれは玲に変えざるおえないかな
927 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 21:05:32 ID:???
逆にリリカはタックラーとしてはありになったかもね
ルナサかメルランいるときならコンビネーション使えるし
928 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 21:08:27 ID:???
三姉妹は相互補正付くようになれば充分スタメン考えられるんだがまだ好感度足りなそうなんだよな
929 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 23:04:46 ID:???
更新再開します。
>>923
さん
これはかなり大きな成果ですね。二人とも十分戦力に計算できるレベルになりました。
>>924
さん
ナズーリンはかなり長い間成長が止まっていますからね……。
練習での出目が低すぎたのが痛い。
>>926
さん
相手はアモロですのでもう十分だと思います。
白蓮さんは……猛練習いき候補ですね……。
>>927
さん
咲夜さんにはまだ少し劣りますが十分使えるレベルになりましたね。
>>928
さん
メルランは第一イベント発生条件を満たしているので、後はルナサとリリカです。
930 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 23:06:28 ID:???
★フランス戦のキーマン、メルラン→ クラブ10 ★
★咲夜さんに立場を奪われてるリリカ→ ハートK ★
★友情補正→ 2 /2★
21~25→メルランとリリカ、覚醒!シュート/タックル+3
※合計値が21以上の時、フラグ習得!(既にあれば回収)
メルラン「(やっぱりシュートを撃つのは楽しいわー!)」
メルランは他のFWとは少し感覚がずれており、得点には左程拘ってはいない。
彼女が拘っている事、それは「シュートを撃つ事」そのものである。
メルラン「いくわよー!ヒノ・ファンタズム!」
パキィイイイイイイイイイイン!!!
リリカ「うわぁ!?」
メルラン「(あらー?)」
リリカとの特訓で何度もシュートを放っていたメルランだったが、
その内妙な事に気付く。右足に伝わる感触がやけに軽いのだ。
これまで完璧なインパクトをした際に何度か感じた感触だが、
今日はやけにその頻度が多いのだ。
メルラン「(今日は調子が良いのかしらー?)」
その後も何本もシュートを放つが、いつもなら会心の当たり、
と思えるシュートがやけに多い。理由が分からず疑問符を浮かべるメルランだが、
調子が良いならいいかーとばかりにあまり気にせず、リリカのタックルを
上手く避けてはシュートを撃ち続ける。
931 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 23:07:53 ID:???
一方、リリカとてやられっぱなしでいる訳ではなかった。
メルランの成長に引っ張られるかのように、彼女のプレイも冴えを増していく。
リリカ「何度もはやられないよ!いくよ、『ベーゼンドルファー神奏』!!!」
ズシャアアアアアア!!!バチィイイイン!!!
メルラン「あらー!?」
リリカ「ふ、ふふ、これが私の新必殺技だよ!」
メルラン「今のはやられたわー。凄いタックルじゃないリリカちゃんー!」
リリカ「いつまでもいらない子じゃないよ!」
メルラン「ふふー!でも次は負けないわよー!」
お互いに成長が感じられる特訓に、2人も思わず笑顔になってしまう。
こうして、2人の特訓は互いにかなりの成果をあげる事に成功し、
大会でのレギュラー獲得に向けて大きく前進する事になったのであった。
※メルランのシュート、リリカのタックルが+3されました!
※メルランがシュートフラグを取得しました!次にKを出した時、フラグが回収されます!
※リリカがタックルフラグを回収し、タックル+1!
更に新必殺タックル『ベーゼンドルファー神奏』取得!(タックル力+4 消費ガッツ140)
932 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 23:09:13 ID:???
※大会前特別練習フェイズ
国際Jrユース前の最後の特別練習となります。通常の練習とは違い、強化出来るのは二人までで、
なおかつ伸ばせる能力は一つのみです。その分、能力値の上昇幅は大きくなっています。
(既に高い能力については、若干伸びにくくなります。目安としては、以下となります)
45以下:上がりやすい
46~50:普通
51~55:少し上がりにくい
56以上:上がりにくい
現在のチームメンバー一覧
FW:メルラン(特訓済み) 焔 妖夢 空
MF:霊夢(特訓済み) 早苗 ルナサ 希 リリーW レミリア 咲夜 永琳 てゐ
DF:リリカ(特訓済み) 静 玲 旗 ナズーリン 響子
GK:心 鼎
ポジション不定:白蓮(特訓済み)
★鍛えたいキャラを二人選んで下さい(二組目)★
①
②
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
933 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 23:11:09 ID:Tc9UD1/Q
①妖夢
②ナズーリン
934 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 23:11:41 ID:2HuMw88w
①妖夢
②早苗
935 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 23:14:17 ID:0E1Y1sOo
①妖夢
②ナズーリン
936 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 23:30:01 ID:???
①妖夢
②ナズーリン
一方その頃、別の場所では妖夢とナズーリンもまた特訓に掛かろうとしていた。
二人ともレギュラーとして試合に出場する事も多いが、最近の試合では成長著しい
希や響子などの面々に押され気味であり、今ひとつパッとしない。
妖夢「このままでは幻想郷ナンバーワンプレイヤー等夢のまた夢……。
ナズーリンさん、今日は宜しくお願いします」
ナズーリン「ああ。私達の今の能力はこんな感じだな」
ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計
54 52 52 50 51 50 52 1 2 820 361 FW 魂魄妖夢
フラグ(シ(本)、タ(本)、せ(本)、ド(霊)、シ(霊)、タ(霊)、カ(霊)、せ(霊))
50 51 50 51 51 53 52 2 2 770 358 DF ナズーリン フラグ(O、タ、せ)
妖夢「お互いバランスは良いのですが……後一押しが足りない感じですね」
ナズーリン「そうだな。響子や旗が成長したのもあるが、ブロックすら目立たなくなっている。
元々ブロック一芸だったのにこれではレギュラーは難しい……」
妖夢「それで、私達は何を鍛えましょうか?」
妖夢→
ナズーリン→
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※最低限、オフェンス能力とディフェンス能力の組み合わせであるか、
どちらか一方がせりあい・ガッツである必要あります。
937 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 23:32:35 ID:QuvjFxjI
妖夢→シュート
ナズーリン→ブロック
938 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 23:33:12 ID:/clUSpjE
妖夢→シュート
ナズーリン→ブロック
939 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 23:34:32 ID:5a5lHrZU
妖夢→シュート
ナズーリン→ブロック
940 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 23:41:36 ID:???
妖夢→シュート
ナズーリン→ブロック
ナズーリン「やはりお互いに一番必要な能力を鍛えるべきだろう。
妖夢のシュートを私がブロックで防ぐ、という形でどうだ?」
妖夢「賛成です。やはり得点力は重要ですからね」
ナズーリン「よし、ではいくぞ!」
★器用貧乏から抜け出せるか、妖夢→! card★
★鉄壁のブロッカー、復活なるか、ナズーリン→! card★
★友情補正→! dice/3★ ※端数切り上げ
先着三名様で引いて下さい。カード・ダイスの数値によって分岐します。
合計の結果が……
35→妖夢とナズーリン、超進化!シュート/ブロック+5!更に全能力+2!更に…?
31~34→妖夢とナズーリン、大進化!シュート/ブロック+4!更に全能力+1!
26~30→妖夢とナズーリン、進化!シュート/ブロック+3!更に全能力+1!
21~25→妖夢とナズーリン、覚醒!シュート/ブロック+3
13~20→大分良い感じになった。シュート/ブロック+2
3~12 →そこそこの効果はあった。シュート/ブロック+1
※マークか数値が一致した場合、判定に+5されます。重複はしません。
※合計値が21以上の時、フラグ習得!(既にあれば回収)
※合計値が26以上の時、対応した必殺技習得!
941 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 23:43:18 ID:???
★器用貧乏から抜け出せるか、妖夢→
スペード6
★
942 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 23:43:47 ID:???
★器用貧乏から抜け出せるか、妖夢→
クラブJ
★
943 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 23:46:02 ID:???
★鉄壁のブロッカー、復活なるか、ナズーリン→
スペード8
★
944 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 23:47:58 ID:???
★友情補正→
2
/3★ ※端数切り上げ
945 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 23:48:28 ID:???
★友情補正→
5
/3★
946 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 23:49:33 ID:???
★~★までだから下かな
947 :
森崎名無しさん
:2017/11/19(日) 23:52:23 ID:???
え、切り上げ有ったら無効なの?
それだったら嬉しいんだが知らなんだ
948 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/19(日) 23:55:03 ID:???
>>946
さん、947さん
すみません、★★の間が正しく引けているのでこの場合は
>>944
が採用されます。
以前からこのパターンは何度かありましたが、全て採用しているので。
(ただ紛らわしいので次回以降は少し表記を変えます)
白蓮たちに続き妖怪1足りない……でも成果としてはそこそこ、
となったところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。
これで大会前の能力上昇系イベントは全て終了となります。
ここから軽い小イベントを挟んだ上でいよいよ大会本番です。
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
949 :
森崎名無しさん
:2017/11/20(月) 12:11:31 ID:???
リリカの成長は結構嬉しい誤算かも
アルゼンチン戦があれば、咲夜とリリカを入れて
ダブルマンマークでディアス対策ってのもありかな
950 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/22(水) 23:20:47 ID:???
遅いですが少しだけ更新します。ただ今日は判定も投票もありません……。
大会に向けた参考情報の投下という感じです。
>>949
さん
リリカはようやくスタメンでも使えるレベルになりましたね。
ディアスはかなりやばい能力に設定しているので、それくらい
思い切った手を打つのもありかもしれません。
951 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/22(水) 23:22:18 ID:???
★器用貧乏から抜け出せるか、妖夢→ スペード6 ★
★鉄壁のブロッカー、復活なるか、ナズーリン→ スペード8 ★
★友情補正→ 2 /3★ ※端数切り上げ
13~20→大分良い感じになった。シュート/ブロック+2
※マークか数値が一致した場合、判定に+5されます。重複はしません。
妖夢「はぁあああ!!!」
バシュウウウウウウウ!!!
ナズーリン「通さん!師符『高感度ナズーリンペンデュラム』!!!」
カァアアアアア!!!バチィイイイン!!!
妖夢「――!やりますね、だが次は決めてみせます!」
ナズーリン「ああ、こちらも負けないよ」
妖夢のシュート力とナズーリンのブロック力はほぼ五分な為、特訓も白熱する。
体力の続く限りシュートを撃ち合い、ブロックし合う、という事を休憩を挟みつつ繰り返す。
ナズーリン「……今日はこの辺りにしておこう。これ以上続けては体に毒だ」
妖夢「……はぁ、はぁ、くっ、もう少し、もう少しで何かが掴めそうなのですが……」
二人ともそれなりの成果は実感していたが、後もう一歩届かなかったという感触もあった。
しかし、流石にこれ以上続ける体力も残っておらずやむなく特訓を切り上げる。
こうして二人の特訓はやや消化不良な形で終わってしまう事となった。
※妖夢のシュート、ナズーリンのブロックが+2されました!
952 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/22(水) 23:23:59 ID:???
(イベント:大会前の各チーム評価)
大会も目の前に迫ったある日の事。宿泊しているホテルで朝食を取っていた霊夢達。
そこに陽子が何やら雑誌のようなものが入った包みを持って入ってくる。
霊夢「陽子じゃない。おはよう」
希「おはようー!」
響子「おはよーございます!」
陽子「はい、おはようございますっと。朝食中のところすみません。
ちょっと面白いものが手に入ったので」
永琳「面白いもの?」
陽子「大会が間近に迫って来たという事で、各チームの戦力評価をしている
サッカー雑誌がそれなりに出てるので、一部持ってきました。
フランスの雑誌だとフランス贔屓が酷くてあまり参考にならないので、
サッカー協会に頼んでイタリアから取り寄せて貰いました。
私も一読しましたけど、結構参考になると思いますよ。
……ほとんど情報がない筈の霊夢さん達のチームは仕方ないとして、
全日本Jrユースの評価が低すぎるのは腹が立つけど」
霊夢「へぇ、面白そうね。皆で見ましょうか」
レミリア「どれどれ……」
焔「見せてみせてー!」
953 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/22(水) 23:25:39 ID:???
※Jrの大会にしては他の国の情報がちょっと詳しすぎじゃない?
と思われるかもしれませんが進行上の都合という事でご了承ください。
※この雑誌が発行されたのはスペインJrユース戦の直後である為、
スペインJrユース戦の評価はまだ入っておりません。
『イタリアJrユース』
FW評価:6(本来は10)
MF評価:7(本来は8)
DF評価:10
GK評価:10
総合評価:8
コメント:
大会No1ゴールキーパー、ジノ・ヘルナンデスが率いる我らがイタリアJrユース。
本来ならば西ドイツJrユースと並び優勝候補の筆頭だったが、大会直前に発生したチーム内での
トラブルによりチェザーレ・ストラットやダヴィデ・ランピオン、サルバトーレ・ジェンティーレ、
ジョバンニ・マンフレディーニと言った主力級の選手が軒並み離脱してしまったのが痛い。
特にストラットやランピオンの離脱により、決定力が並以下になってしまったのは致命的。
一応ベンチ入り選手としては登録されているが、出場できるかはかなり厳しいとの事。
かろうじての救いはジェンティーレが抜けたとは言え、ヘルナンデスに加えてディノール・ゾフと
マルコリオ・ロッシという超一流のDF2人が健在の為、守備力は今でも大会最高と言って差し支えはない。
また、控えFWだったタルデリや若手のカルネバーレ、マンチーニと言った面々が
主力が抜けた事で逆に奮起したのか、著しい成長を見せておりレギュラーに食い込んできた。
彼らの活躍で何とか1点をもぎ取れば、後は得意のカテナチオで勝利は見えてくるだろう。
954 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/22(水) 23:28:23 ID:???
『西ドイツJrユース』
FW評価:10
MF評価:9.5
DF評価:9
GK評価:6
総合評価:9
コメント:
若干15歳にしてバイエルンでのプロ入りが噂されている、
『皇帝』カール・ハインツ・シュナイダーが率いる西ドイツJrユース。
イタリアJrユースと並び優勝候補だったが、イタリアの主力の離脱により優勝候補筆頭に浮上。
シュナイダーは大会でも最高の選手の一人と言われており、FWとしての決定力は勿論だが
突破力、守備力、判断力も優れておりサッカー選手としてかなり完成されているとの噂。
もう一人のFWであるマンフレート・マーガスもシュナイダー程のインパクトはないが、
決定力に加えてチームプレイが得意であり、決して侮れない。
MFも華麗なテクニックが武器の『貴公子』フランツ・シェスター、
目立たないながらも確実に相手に脅威を与える『仕事師』ヘルマン・カルツの2名に加え、
詳細は不明だが有力な選手が3人程代表に加わったとの情報がある。
DFについても『精密機械』の呼び名を持つユルゲンがおり、穴はない。
唯一の弱点はGKか。
955 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/22(水) 23:29:58 ID:???
『スペインJrユース』
FW評価:10
MF評価:8
DF評価:6
GK評価:9
総合評価:8.5
コメント:
スペインの貴公子、エンリケ・アルゴスが率いる優勝候補の一角、スペインJrユース。
特徴はアルゴス、ニコラス、セラーノという強力3トップによる攻撃力の高さに加え、
守備面でもR・マドリッドユースの正GKであるカリューシャスがいる為安定している。
特にキャプテンのアルゴスの実力はシュナイダーやピエールと並び世界でもトップクラスである。
MFにもライムンドという一流の司令塔がおり、アルゴス自体もゲームメイクが出来る為支配力も高い。
欠点はDFに目立った選手がいない事。カリューシャスを突破出来るFWが相手にいる場合やや厳しい。
『フランスJrユース』
FW評価:5
MF評価:10
DF評価:6
GK評価:5
総合評価:7.5(本来は6.5。開催国である事を踏まえての評価)
コメント:
本大会の開催国であるフランスJrユース。キャプテンであるMFのエル・シド・ピエールは
好守共に完成された選手であり、『彼一人』を見た場合ならば十分に世界でも通用するだろう。
ただしチームとしての純戦力的に分析した場合、ピエール以外に目立った選手がほとんど見当たらないのが厳しい。
せめてピエールのゲームメイクを活かせる決定力のあるFWが一人いれば話は違うのだが……。
FWのボッシは決して悪くはない選手だが、トップクラスのFWと比べると明らかに見劣りする。
GKのドミニク・アモロは時折神がかったセービングを見せるものの、安定感には欠ける。
開催国の利は決して小さくはないが、本誌としてはあまり高い評価はつけられないところ。
956 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/22(水) 23:31:22 ID:???
『アルゼンチンJrユース』
FW評価:10
MF評価:10
DF評価:7.5
GK評価:5.5
総合評価:8.5
コメント:
大会最強とも言われている圧倒的な攻撃力が特徴のアルゼンチンJrユース。
その中核を為すのは主に二人の選手。一人は『マラドーナ二世』と称されており、
圧倒的な実力とカリスマでチームをまとめ上げるキャプテンでありMFのファン・ディアス。
もう一人は決定力だけならディアスをも上回ると言われているFWのガブリエ・バティン。
この2人の組み合わせは相手チーム守備陣にとっては正に悪夢であり、その他の攻撃陣も
ディアスの相棒であるアラン・パスカル、強烈なヘディングが武器のサトルステギ、
地味ながらも彼らの攻撃の起点となるMFのバビントン等タレントが揃っており、
何処からでも点が取れるチームとなっている。その反面、守備力はかなり低く、
唯一頼りになるDFのガルバンが何処まで相手の攻撃を防いでくれるかが鍵。
『イングランドJrユース』
FW評価:8
MF評価:6
DF評価:10
GK評価:6
総合評価:7.5
コメント:
世界最高トップクラスのDFであるロブソンが率いるサッカーの母国・イングランド。
中核となる選手は上記の通りDFのロブソン。特にそのブロックは世界最高と言われており、
ブロック以外の守備についてもトップクラス。またFWのロリマーも高い決定力を備えており、
この二人の活躍が勝敗を左右するだろう。問題はMFとGKがやや見劣りするところか。
957 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/22(水) 23:32:44 ID:???
『マレーシアJrユース』
FW評価:7
MF評価:7
DF評価:10
GK評価:7
総合評価:8
コメント:
マレーシアJrユースと言えばDFのクスタ、と言っても過言ではない。
DFとしての総合能力で言えばゾフやロッシ、ユルゲン、ロブソンらと同等のレベル、
あるいはそれ以上ではないかと目されており、既に来季からプロ入りが確定している。
クスタだけが注目されがちだが他のメンバーのレベルも全体的に高いと言われており、
それがクスタの采配の元非常に連携の取れたプレイを展開してくる為総合力は高い。
強豪相手にも一発が狙える魅力のあるチーム。
『ベルギーJrユース』
FW評価:6
MF評価:6
DF評価:8
GK評価:10
総合評価:8
コメント:
ヘルナンデスと並び世界最高のGKと言われているラムカーネが率いるベルギーJrユース。
ラムカーネはセービング、1対1、飛び出し、判断力の全てにおいてヘルナンデスと同レベルと
言われており、本調子の際は止めれないシュートはないとまで評価される程の実力者。
ただし、スタミナがないのか後半になると調子を落とす事が多く、交代する事も少なくない。
(この部分でヘルナンデスと比べると一歩劣る)
残念ながらラムカーネ以外の選手は(DFこそ全体的に高レベルなものの)突出した選手はおらず、
チームとしての評価は予選突破が出来れば御の字、と言ったところだろうか。
958 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/22(水) 23:34:26 ID:???
『マレーシアJrユース』
FW評価:7
MF評価:7
DF評価:10
GK評価:7
総合評価:8
コメント:
マレーシアJrユースと言えばDFのクスタ、と言っても過言ではない。
DFとしての総合能力で言えばゾフやロッシ、ユルゲン、ロブソンらと同等のレベル、
あるいはそれ以上ではないかと目されており、既に来季からプロ入りが確定している。
クスタだけが注目されがちだが他のメンバーのレベルも全体的に高いと言われており、
それがクスタの采配の元非常に連携の取れたプレイを展開してくる為総合力は高い。
強豪相手にも一発が狙える魅力のあるチーム。
『ベルギーJrユース』
FW評価:6
MF評価:6
DF評価:8
GK評価:10
総合評価:8
コメント:
ヘルナンデスと並び世界最高のGKと言われているラムカーネが率いるベルギーJrユース。
ラムカーネはセービング、1対1、飛び出し、判断力の全てにおいてヘルナンデスと同レベルと
言われており、本調子の際は止めれないシュートはないとまで評価される程の実力者。
ただし、スタミナがないのか後半になると調子を落とす事が多く、交代する事も少なくない。
(この部分でヘルナンデスと比べると一歩劣る)
残念ながらラムカーネ以外の選手は(DFこそ全体的に高レベルなものの)突出した選手はおらず、
チームとしての評価は予選突破が出来れば御の字、と言ったところだろうか。
959 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/22(水) 23:35:27 ID:???
『ポーランドJrユース』
FW評価:8
MF評価:6
DF評価:6
GK評価:8
総合評価:7
コメント:
俊足FWのマッハ―と一度見たら忘れられないというセービングが武器のジャイッチが特徴のチーム。
FWのマッハーはサッカー選手よりも陸上選手になった方が良いのではないかと思える程の俊足で、
テクニック等は左程でもないそうだがとにかくそのスピードのみで押し切るドリブラー。
そしてGKのジャイッチのセービングは必見。体重100キロを超える巨漢が回転しながら
ボールに飛びつく様は正に圧巻。あの動きに何の意味があるのかは分からないがインパクトだけは抜群。
『ポルトガルJrユース』
FW評価:6
MF評価:5
DF評価:6
GK評価:5
総合評価:5.5
コメント:
特に語る事はない
960 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/22(水) 23:37:21 ID:???
『ウルグアイJrユース』
FW評価:10
MF評価:8
DF評価:6
GK評価:7
総合評価:7・5
コメント:
『南米の黒豹』の異名を持つFW、ラモン・ビクトリーノが率いるウルグアイJrユース。
とにかく攻撃偏重のチームであり、チームコンセプトは「10点取られたら11点取り返す」という凄まじいもの。
その中核とも言える3トップの一角であり、日系人でありながらウルグアイ国籍を取得した選手である火野リョーマは
『ジャパニーズ・ボンバー』と呼ばれており、そのシュートは世界のトップクラスに勝るとも劣らないとの噂。
キャプテンであるビクトリーノも素早い動きでマークを振り切り決定機を掴むストライカータイプの選手であり、
もう一人のFWであるアグイレイラは先の2人に比べるとやや劣るもののそのシュート力は侮れない。
MFにも総合力が高く南米チームにしては珍しいチームを活かすプレイを得意とする選手のルーベン、
奇抜なドリブルで相手を惑わすダ・シルバ等それなりに駒が揃っている。
アルゼンチンと同じく攻撃力には定評がある分、守備力は左程ではない様子。
それでもウーゴというDFは高い守備力を持っており、GKのカノーバも安定感のあるセービングが持ち味。
決定力のあるストライカーに対抗するにはやや力不足なものの、侮っていると手古摺るかもしれない。
『カナダJrユース』
FW評価:5
MF評価:5
DF評価:5
GK評価:5
総合評価:5
コメント:
特に語る事はない
961 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/22(水) 23:38:45 ID:???
『全日本Jrユース』
FW評価:8(陽子評価:9)
MF評価:7(陽子評価:9)
DF評価:6(陽子評価:8)
GK評価:6(陽子評価:10)
総合評価:7(陽子評価:9)
コメント:
極東の島国である日本から参加したチーム。チームの詳細は不明。
金で参加権を買ったと揶揄されているが、西ドイツのカール・ハインツ・シュナイダー率いる
ハンブルグJrユースとの練習試合で引き分けており、決して侮れないものがあると思われる。
ブロックの組み合わせによっては予選は突破出来るかもしれない。
『マリオとヨッシーFC』
FW評価:不明(陽子評価:10)
MF評価:不明(陽子評価:10)
DF評価:不明(陽子評価:8)
GK評価:不明(陽子評価:8.5)
総合評価:不明(陽子評価:9)
コメント:
今大会、特別枠として招待されている3チームの内の1チーム。
なんとチームメンバー全員が女性という驚愕の構成であり、そのインパクトのあるチーム名と共に
大きな話題となっている。知っての通り男性と女性の間にはそもそもの身体能力に大きな差がある為、
そもそもまともな試合になるのかと大きな議論を呼んでいる。話題性による集客力の増加が目的か?
イングランドJrユースと練習試合を行い圧勝したという話だが、試合内容の詳細が分かっていない為評価不可。
ただ、噂によると交代直後の1プレイでイングランドJrユースの選手4人を負傷退場に追い込んだという
『クラッシャー』の異名を持つ選手がいるという話であり、それが事実ならば西ドイツJrユースの
クリストフ・ポブルセンとのマッチアップを是非見てみたいところである。
962 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/22(水) 23:40:01 ID:???
『霧雨恋色マジック』
FW評価:不明(陽子評価:8.5)
MF評価:不明(陽子評価:7)
DF評価:不明(陽子評価:9)
GK評価:不明(陽子評価:8)
総合評価:不明(陽子評価:8)
コメント:
今大会、特別枠として招待されている3チームの内の1チーム。やはり全員が女性。
練習試合でポーランドJrユースを破ったという話だが、詳細は不明。
試合結果そのものよりも、霧雨恋色マジックのGKがオーバーラップを敢行しGKと1対1になり、
ポーランドJrユースのGKであるジャイッチとお互いに回転しながら大激突したという荒唐無稽な
噂の方が気になるところである。本当ならば是非とも大会で再現して観客を盛り上げて欲しい。
『地底・妖怪の山連合』
FW評価:不明(陽子評価:9)
MF評価:不明(陽子評価:8)
DF評価:不明(陽子評価:8)
GK評価:不明(陽子評価:7)
総合評価:不明(陽子評価:8)
コメント:
今大会、特別枠として招待されている3チームの内の1チーム。やはり全員が女性。
練習試合でベルギーJrユースを破ったという話だが、詳細は不明。
キーパーが非常に小柄な女の子で、更にバケツのようなものに入ってゴールポストから
ぶら下がってセービングをするという噂があり、ベルギーJrユースの選手がシュートを
撃つのを躊躇したという話が真実かどうか気になるところ。
963 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/22(水) 23:41:40 ID:???
全チームの大会前評価が出揃ったところで、短いですが今日の更新はこれだけです。
まだ多少スレが残っておりますが、キリが良いのでこの後少しだけ投下して、
次のスレは大会本番(抽選会)から始めようと思います。
と言う訳で次スレのスレタイを募集させて下さい。
【】キャプテン霊夢38【】
皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
964 :
森崎名無しさん
:2017/11/22(水) 23:44:20 ID:???
【出会う】キャプテン霊夢38【強敵たち】
【大会の】キャプテン霊夢38【始まり】
965 :
森崎名無しさん
:2017/11/22(水) 23:45:01 ID:???
乙でした。妖夢が注目されてるのに笑ったw
【伝説の】キャプテン霊夢38【プレリュード】
966 :
森崎名無しさん
:2017/11/24(金) 19:53:31 ID:???
>>348
さん
基本設定ではパンチングが+4、キャッチが+2です。
レベルが上がれば基本値自体も上がりますが、心はまだ上がっていない筈です。
昔のスレを読み直して気が付いたのですけど、19スレ
>>132
で心のパンチングの
補正が+5に上がっていました
967 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/25(土) 14:52:42 ID:???
>>964
さん
スレタイ提案頂きありがとうございます!
>>965
さん
乙とスレタイ提案頂きありがとうございます!
妖夢はスペイン戦でもきっちり怪我人を出したのでもうネタにするしかないと思いましたw
>>966
さん
本当だー!?すみません、完全に見落としていました……。
長く空くとこういう事が多くて駄目ですね……。
968 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/25(土) 14:54:16 ID:???
霊夢「何だかこれだけを見るとフランスJrユースってあまり強く見えないんだけど」
早苗「そうですね。MFのピエールという方は要注意なようですが、
それ以外の評価は軒並み低いですし……」
空「私はベルギーとかイタリアとかと試合したいなー!」
ルナサ「空ならどんなキーパー相手でも決めてしまいそうだから怖いな……」
ナズーリン「相手チームからしてみれば霊夢と空の組み合わせは悪夢だろうな」
希「止めようないもんねこの2人……」
心「え、えーと、その、2人とも味方なんですし……」
咲夜「あら、良かったわね、妖夢。貴女の事だけ取り上げられてるわよ」
妖夢「こんなので取り上げられても嬉しくありません!
うう、クラッシャーなんて変な異名までついちゃってる……」
静「クラッシャー妖夢!何かかっこいいね!」
玲「くらっしゃーようむー」
響子「くらっしゃーようむー!」
てゐ「よし、皆、これから妖夢の事は敬意を込めてクラッシャー妖夢と呼ぶ事にしよう!」
妖夢「やめて下さいぃいいいいいい!!!」
妖夢の心の底からの叫び声は皆に華麗にスルーされるのだった。
969 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/25(土) 14:55:43 ID:???
危うく忘れるところだった大事なイベントをこのスペースで投下しておきます。
次スレのテンプレにも関わってくるのでこちらで投下。
(イベント:霊夢の新必殺シュート取得イベント)
スペインJrユース戦が終わり、後日行われた練習も終わった翌日の事。
霊夢は昼食を済ませた後、一人練習場に姿を見せていた。
霊夢「(ちょっと試してみたかった事があるのよね)」
ウォームアップがてら、自分の得意なシュートを何発か撃つ。
霊夢の必殺シュートは主に自分の得意なスペルカードである『夢想封印』を利用している。
地上から撃つ『夢想封印』、空中から放つ『夢想封印・瞬』に『夢想封印・散』。
スペインJrユース戦で新しく編み出した『アミュレットループ』はスペルカードではないが、
霊夢が得意としている博麗アミュレットによる霊撃を応用したものである。
(巫女サマーソルトのみオーバーヘッドキックを別名で呼んでいるだけでスペルは使用していない)
では、あのスペルカードをサッカーに応用したらどうなるのだろうか?
霊夢が所持しているスペルカードでも最もブレイク難易度の高い、
いわゆる『ラストワード』に類するスペル。
効果は単純明快だ。「霊夢はありとあらゆるものから宙に浮き無敵となる」というもの。
その状態で周囲に展開した陰陽玉から大量の弾幕を射出して相手を圧殺するという反則技。
元々はスペルカードですらなかったが魔理沙から『あんなもん遊びにしないと誰も勝てない』
と半分涙目で訴えてきた為に、時間制限を付けた上での耐久スペルとした。
サッカーに応用する上でも基本は変わらない。変わるのは射出するのが弾幕ではなく
サッカーボールである事と、相手に当てるのではなく相手が当たれないようにすればいい。
970 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/25(土) 14:57:47 ID:???
霊夢「……」
バシィッ!
無言のままボールを蹴り上げる霊夢。
ただ蹴り上げただけではなく、夢想封印を撃つのと同じ感覚で蹴り足に霊力を込めている。
その為、空中のボールは微かな光を放ちながら不規則に回転を続けている。
ダンッ!
霊夢「(これが私のラストワード……)」
高く蹴り上げたボールに飛びつく霊夢。そして、そのスペルを発動させる。
「 夢 想 天 生 !!!」
カァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
971 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/25(土) 14:59:10 ID:???
ブゥウウウウウウウウン!!!
ギュルンギュルンギュルンギュルン!!!!!
まだ試合では一度も見せていない『夢想封印・散』すら比較にならないほどのボールの揺れ具合。
いや、もはや揺れているのではなく単純にボールが分裂したのではないか、という程の圧倒的な物量。
ゴールのスペース全てにシュートが襲い掛かって来る様は、いっそ壮観とすら言えるかもしれない。
ズサァアアアアアアアア!!!トン、トン……
そのまま誰もいないゴールにボールは突き刺さり、その瞬間ボールは一つに戻る。
それと同時に、霊夢もスぺルカードの効果が解除され、実体に戻った。
霊夢「(……出来た、わね)」
狙っていた通りの結果になった事に満足しつつ、着地する霊夢。
だが、それと同時に体に襲い掛かる疲労感に思わず膝をつきそうになってしまう。
霊夢「(うっ……一発撃っただけでこれだけ疲れるのはちょっときついわね。
元々滅多に使わないスペルカードだし、乱発は出来そうにないか……)」
元々霊夢の主な役目はゲームメイクであり、試合中の運動量も多いポジションだ。
こんな大技を下手に撃ってしまうとその後の中盤の支配に影響が出かねない。
何よりマリオとヨッシーFCの前衛には空を筆頭に焔、妖夢、レミリア、メルランと
得点力の高い選手は十分揃っており、霊夢がシュートを撃つ機会はスペインJrユース戦の
ように彼女たちがことごとく怪我で交代でもしない限りは早々ないだろう。
霊夢「(まだ『夢想封印・散』も見せてないし、これは本当に切り札ね)」
何はともあれ、霊夢は大会を前に新たな力を得る事に成功するのだった。
972 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/25(土) 15:01:43 ID:???
※霊夢が新必殺シュート『夢想天生』を習得しました!
(地上シュート力+14、空中シュート力+10。消費ガッツ400。
クリアー無効。ブロック制限効果有。初披露時キーパーに初見ペナ(大)有)
※霊夢はこれ以上の必殺シュートは覚えません
973 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2017/11/25(土) 15:03:07 ID:???
という訳で本家東方サッカーで数多のキーパーを吹き飛ばしてきた夢想天生をついに習得!
となったところで次スレに移行します。
設定については東方サッカーよりは元のラストワードを元ネタにしている感じです。
性能は上記の通り単体の必殺シュートとしてはアルティメットバーストに匹敵する性能ですが、
ガッツ消費も多いのでただでさえ消費が多い霊夢さんに撃つ機会がどれだけあるかは分かりませんが……。
このスレの残りはとりあえず何処かで挟もうと思っていてすっかり忘れてたイベントを投下します。
(それでも残ると思いますが……)。ハンブルグ戦は何とか書こうとしてるのですが、筆が進まず……。
もう既に今更感があるのでさっと済ませてしまおうかと考え中。
974 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/06(土) 17:04:36 ID:???
(イベント:インテルユースチーム対ミランユースチームのビデオ)
スペイン戦後、陽子から見て欲しいものがあると言われて部屋に集まるメンバー。
陽子が手に入れたビデオ。それはインテル対ACミランといういわゆるミラノダービーと
言われる試合(勿論ユースチームではあるが)のビデオだった。
イタリアJrユースの選手はまだ分かっていないが、この2チームで代表入りは確実と
言われている選手が3人いる。
インテルのGK、ジノ・ヘルナンデス。
ACミランのDF、ディノール・ゾフとマルコリオ・ロッシ
勿論他の選手もレベルが低い訳ではないが、突出しているのはこの3人だった。
ミランFW「喰らえ!」
バシュウウウ!!!
ヘルナンデス「はっ!」
ガシィッ!
ヘルナンデス「良し、皆焦るな!インテルのゴールは絶対に割らせん!」
インテルメンバー「おう!」
心「わ、わぁ!簡単にキャッチしちゃった!」
鼎「私の全力のセービングよりも凄い……」
ミランFWのシュートは決してレベルの低いものではなかったが、
ヘルナンデスはまるでバックパスをキャッチするかのように軽々とセーブしてしまう。
何度か放り込みなども行われたが、優れた反応からの飛び出しでこれもあっさり防がれる。
975 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/06(土) 17:05:45 ID:???
ロッシ「その程度で俺達を抜けると思うな!」
ズシャアアア!バチィイ!!!
インテルFW「うっ!?」
ゾフ「ふはは!動きが遅いぞ!」
シュバァッ!
インテルMF「あっ!?」
ナズーリン「このゾフとロッシという2人のDFも恐ろしいほどの実力だな……。
特にロッシという男、1対1ではほぼ確実に相手を止めているぞ」
静「でもこのゾフって人も凄いよ。相手の動きに対しての反応が凄い早い感じ」
ゾフとロッシ。どちらも総合力に優れたDFであり苦手な守備はなさそうだ。
特にロッシはロブソンとは別の方向で世界最高レベルのDFと言えるだろう。
ゾフはロッシに比べればやや組しやすいように見えるが、
それでもその守備力は超一流のレベルに達している事が伺える。
永琳「それもあるけど、この二人が連携した時が一番厄介ね。
恐ろしい程に互いの動きを知り尽くしている。
1人1人を相手にするよりも遥かに突破しづらそうよ」
霊夢「……ビデオで見ただけじゃ分からないけど、正直私でも厳しいかもしれないわ」
希「うーん、あれが出来れば抜けそうな気はするけど……」
ルナサ「(今の私でこの2人を抜けるか……どちらか1人が相手でも無理だな。
特にロッシという男を1対1で抜ける気が全くしない。ましてや2人同時に相手など……)」
976 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/06(土) 17:06:49 ID:???
ヘルナンデス、ゾフ、ロッシ、誰か1人だけでも厄介なのにイタリアJrユースでは3人が揃う。
ビデオで見た限りでは、ゾフとロッシは霊夢や希ですら簡単に突破出来るようには見えず、
ヘルナンデスのセービングは早々簡単には抜け無さそうなレベルであった。
しかも、陽子の情報では更にサルバトーレ・ジェンティーレというこの2人と同レベルのDFがいるらしい。
霊夢「確かにこの試合を見てるとイタリアが守備のチームって言うのが分かるわね……。
しかも、アルゴスに聞いた話だとアルゴスクラスのFWまでいるらしいし」
焔「うう、タックル上手い人が2人以上いるってきついかも……」
空「ハイボールを上から思いっきり叩いちゃえばいいんだよ!」
早苗「空さんならそれがベストかもしれないですね」
鼎「でもこれだけ守備が堅いと放り込みへの対策もしっかりしてそうだけど……」
そして前半は両チームとも決定機を掴む事が出来ず、0-0のまま終了する。
まだ前半が終わっただけだが、各人がイタリアというチームの脅威を認識する。
全貌が明らかになった訳ではないが、このビデオから伝わってくる情報だけでも
十二分に面倒な相手だと言う事が分かるのだ。
永琳「貴女が私達に見て欲しかったというのはこの3人の事かしら?」
永琳の言葉に対し、陽子は難しい顔のまま首を横に振る。
陽子「……違うわ。いえ、確かにこの3人が厄介というのはその通りなんだけど、
皆さんに本当に見て頂きたいのはここから」
霊夢「え?」
ハーフタイムが終了し、後半が始まると言う正にその瞬間。
観客席のざわつきが俄かに大きくなり、次第にそれは一つのうねりとなる。
977 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/06(土) 17:08:10 ID:???
「後半だ……後半が始まる」
「これを見なきゃミラン戦を見に来た意味はないよな」
「いよいよ動くぞ、あいつが!」
「「「「「ゾーフ!ゾーフ!ゾーフ!」」」」」
ゾフ「はーっはっは!やはり観客達も分かっているではないか!さぁ、我が友ロッシよ!
約束通り前半は我慢したのだ!後半は思う存分行かせてもらうぞ!」
ロッシ「……ああ、だが頼むからペース配分はちゃんと考えてくれよ、ゾフ?」
ゾフ「当然ではないか!自分の体の事は自分が一番良く分かっているに決まっておろう!」
ロッシ「(そう言って最後まで持った事がどれだけあったか……。
何で俺がこいつの抑えをいつもしなきゃいけないんだ……。
くっ、いかん、また胃が痛くなってきた……)」
ミランチームメイト「「「(がんばれ、ロッシ!)」」」
陽気な調子で笑うゾフに対して、何処か疲れたような表情で返すロッシ。
ロッシは年齢の割に老けているとチームメイトからいつもからかわれているが、
その原因の半分以上は隣にいるゾフのせいじゃないかと彼は思っている。
978 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/06(土) 17:10:23 ID:???
後半が開始され、インテルJrユースの攻撃陣がミラン陣内へと攻め入る。
その前に立ちはだかるゾフの動きに、霊夢達は目と口で3つの〇を作る事になる。
ゾフ「ふんふんふんふんふんふんふん!!!!!」
ダンッ!ダンッ!ダンッ!ダンッ!ダンッ!ダンッ!
マリオとヨッシーFCメンバー「「「「「はっ?」」」」」
彼の動き。それは世間一般的には「反復横跳び」と言われるものであった。
反復横跳びとは簡単に言うと左右へのステップを出来る限り高速で行うものである。
だが、彼の反復横跳びは普通ではない。明らかに違うのはその切り返しの速度。
そのあまりの速さに、見た目にはまるでゾフが分身しているように見えるのである。
インテルFW「くっ、相変わらずの化け物め!」
ゾフ「はっはっは!人聞きの悪い事を言うな!私はれっきとした人間であり、サッカー選手だ!」
シュバァ!バチイィイン!!!
インテルFW「ぐっ!?」
一人を相手にしている筈なのに二人を相手にしているかのような特殊な状況に慣れている筈もなく、
ゾフの元々の守備力の高さもありインテルのFWはあっさりとボールを奪われてしまう。
玲「あはははは!!!このひとおもしろーい!」
静「な、何あれ!?妖夢とおんなじようなの!?」
妖夢「私のスペルカードをこんなのと一緒にしないでください!」
早苗「この人、カバディの選手か何かでしょうか……?」
979 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/06(土) 17:12:08 ID:???
ディノール・ゾフ。
小学生の時のスポーツテストで教師に褒められて以来、彼は反復横跳びを愛していた。
そしてサッカーの事もまた同じくらい愛していた。
サッカーと反復横跳びは本来両立しえない。
しかし彼は思った。
「サッカーに反復横跳びを混ぜれば完璧ではないか」と。
そして一人の変態が誕生した。
インテルMF①「く、くそっ!逆サイドから攻めるぞ!それっ!」
バシィッ!
格段に上がったゾフの守備力に正面からでは分が悪いと判断したインテルのMFは
ゾフを避けて逆サイドから攻め上がろうとする。その判断は決して間違っていない。
だが、変態は常に想像の斜め上をいくものである。
ゾフ「ふんふんふんふんふんふんふん!!!!!」
ダンッ!ダンッ!ダンッ!ダンッ!ダンッ!
マリオとヨッシーFCメンバー「「「「「えっ?」」」」」
先ほどの超高速での反復横跳びを今度は逆方向に切り返す事なく行うゾフ。
そして気付いたらゾフの姿は逆サイドにあった。
980 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/06(土) 17:13:23 ID:???
インテルMF②「ひっ!?お前今逆サイドにいた筈だろ!?」
ゾフ「はっーっはっは!その程度で反復横跳び世界チャンピオン(自称)の
この私から逃げられると思ったら大間違いだぞ!」
ズシャアアア!!!バシィン!!!
インテルMF②「うわぁ!?」
ヘルナンデス「(前半中に点を取れなかった時点で覚悟はしていたが……これは我慢の試合になるな)」
ロッシ「(ゾフ、今のは別にお前が動かなくても良かったんだが……)」
「いいぞー、ゾフ!」
「相変わらずの人間離れした動きだな!」
「ヒャッホー!」
まるで瞬間移動のように逆サイドに現れたゾフにあっけなくボールを奪われるインテルMF。
盛り上がる観客達とは対照的に、マリオとヨッシーFCのメンバーは言葉を失ってしまう。
霊夢「……なんなのよこいつ。本当に人間なの?」
陽子「……イタリアのサッカー協会もそれを疑問に思って徹底的に検査をしたそうです。
結果は『誠に遺憾ながら生物学上は間違いなく人間である』との事で……」
白蓮「人体の神秘ですね。超人『聖白蓮』を使ってもここまでの動きは出来ません」
ナズーリン「そういうレベルじゃない気がするんだが……」
希「普通に走ってもあんなに一瞬では移動できないのに……」
981 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/06(土) 17:14:59 ID:???
前半と比べて圧倒的にミランが優勢に試合を進めている後半戦。
ヘルナンデスの的確な指示とファインセーブの連続がなければ試合はあっさり決まっていただろう。
そして、後半25分。ついに試合を決定づける先制点を決めたのは……インテルだった。
ゾフ「ぜー、はー……う、ぐぅ」
そう、フィールドを縦横無尽に動き回っていたゾフが体力切れを起こしたのである。
あんな無茶な動きをずっと続けていればいくら体力に自信があろうが当然の結果である。
ロッシ「(あ、あの馬鹿!だからペース配分は考えろとあれほど!)」
そしてこの隙をこれまで必死に相手の攻撃に耐えてきたインテルの選手達は逃さなかった。
ヘルナンデス「良し、今だ!皆上がれ!」
バシィッ!
インテル攻撃陣「良し、いくぞ!」
ヘルナンデスのセーブを機に一斉に攻撃の人数を増やし、カウンターアタックを敢行。
奇しくもゾフのお陰で優勢に試合を進めていた事もあり、守備陣が前のめりになっていた隙を突いた。
ロッシ「く、くそ!数が多すぎる!」
いくらロッシが優れたDFであっても、相手の数が多すぎる上に元々カウンターを
得意としているインテルはその人数の優位を活かす術を心得ていた。
ロッシを直接抜こうとはせず、細かいパス回しを繋いでミランの守備陣を翻弄する。
そのまま上手くキーパーと1対1の形に持ち込み、きっちりとゴールを決めて見せた。
ミランも残り時間で最後の反撃を見せるもののヘルナンデス相手にゴールを割るには至らず、
インテル対ミランの試合は1-0でインテルの勝利という結果で終わる事となった。
982 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/06(土) 17:16:13 ID:???
という訳で本編に入れようと思って入れ忘れたイタリアのイベントでした。
本編の続きは夜にまた更新します。
ゾフはキャプテン翼4でただ一人、守備時のみ移動距離3倍という特殊能力を持っています。
(かの有名なコインブラですら常時移動距離2倍。それでも十分速く感じます)
どれだけ恐ろしいかと言えばサイドの端から端まで僅か3回の移動で到達してしまい、
PA内に限れば移動1回で事足ります。
移動距離が長すぎてボールホルダーを通り過ぎてしまい逆に接触しづらいレベル。
背番号のアイコンがピンボールみたいにフィールドを跳ね回るイメージ。
(ちなみに4では守備能力も全選手中最高だったり)
キャプテン翼4をやっていた当時、この選手の事が凄く印象に残っていてどうしても出したいと思い、
せっかくなのでキャプ森風キャラにしようと考えた結果こうなった。反省はあまりしていない。
983 :
森崎名無しさん
:2018/01/06(土) 17:49:03 ID:???
ただでさえ化け物とラスボスがそろったミランに何でこんな化け物をモブでもう一体放り込んだんだろうね・・・
ただでさえGKも若林クラスなのにゾフの移動速度が変態すぎるのもね・・・
984 :
キャプテン霊夢
◆.4VsndDQiQ
:2018/01/06(土) 22:11:28 ID:???
>>983
さん
本当に4のミランは化け物チームでしたよね……。
ミランカルテット、ゾフ、ロッシに加えてそれ以外のモブも強いですし……。
フーリアさんのワンツーマシンっぷりに泣かされたのは私だけではないと思いたい。
これがストラットがサンパウロにいるルートならまだ戦えるのですが、
サッカーGPルートの場合はストラットがいないどころかむしろ相手側にいて、
無限ガッツを良い事に(レナート相手に大人気なく)メガロを撃ちまくってくるという。
464KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
0ch BBS 2007-01-24