※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【助けて!】ファイアーモリブレム12【大陸一】
[677]森崎名無しさん:2010/02/07(日) 10:51:05 ID:ViaJeBBc A
[678]森崎名無しさん:2010/02/07(日) 10:52:30 ID:??? >ミシェラン・トムス ミシェランってミネルバの兄貴だっけ?
[679]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/07(日) 11:35:16 ID:??? >>678 ミネルバの兄はミシェイルですね。ミシェランとは名前は似てますが全くの別人です。 =================================== >Aどんな捕虜が捕まっているんだ? ジョルジュ「その情報は俺が答えよう」 自分をパレスから逃がすために身代わり同然で捕まってしまった 自分の同志たちのことをジョルジュは語った。 ざわざわ…ざわ…がやがや… アカネイアの捕虜たちが捕まっているパレス北西の牢屋。 そこに閉じ込められている四人のアカネイアの騎士と一人の司祭。 小柄で細身ながら意志の強い瞳が印象的な、青のショートカットの聖騎士。ミディア。 彼女は女性でありながら、アカネイア聖騎士隊の一角を担うジョルジュと並ぶ実力者であった。 牢越しにも伝わる見張りの兵たちの声が、ミディア達の耳へと入ってきた。 ミディア「ボア様、この城内の慌しさはいったいどうしたのでしょう」 ボア「うむ。たぶんニーナ様が解放軍を組織して帰ってこられたのだ」 ミディアに話し掛けられた白髪の大きな髭が顔を覆った老司祭。名前はボア。 アカネイアの司祭隊を束ねる地位にあり、雷の魔法にはかなり精通しているという。 トーマス「えっ、本当かよ!?それなら俺たち、助かるのか!この汚い牢から出してもらえるのか!」 緑の髪を乱雑に伸ばし野性的な風貌に見えるが、その顔はどこか幼さを感じる弓兵のトーマス。 彼はジョルジュが率いる弓兵隊の直属の部下であり、ジョルジュの右腕的存在である。
[680]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/07(日) 11:36:46 ID:??? ミシェラン「だがよー…まだ安心できねぇんじゃねぇか?こうなった以上、あいつらも 俺たちを生かしてはおかないだろうさ。武器を奪われちまった俺らじゃ 結局どうすることもできねぇんだからよ」 トーマスの希望に満ちた顔を否定するかのように投げやりに呟く体格の良い男。 名前はミシェラン。アカネイアの不壊の盾と呼ばれる重騎士隊の一員である。 その鋭い眼光と磨きあがったスキンヘッドは一度見たら絶対に忘れないほどにインパクトのある顔である。 トムス「ミシェラン、何を言う。ジョルジュも言っていたではないか。かならずニーナ様を引き連れて 我々を救出しに戻ってくると。最後まで希望を捨ててはいかん!」 そんなミシェランと鏡のような生き写しの風貌のこの男はトムスという。 アカネイア重騎士隊の個隊長であり、ミシェランの兄でもある。 ミシェラン「兄貴、俺たち以外の捕虜のほとんどはすでに殺されちまってるんだぞ!? どうせこの牢屋にもドルーアの連中がすぐに来る。俺たちはもう終わりなんだよ!」 トムス「ミシェラン…お前って奴は…!」 ミディア「待って、トムス。確かにミシェランの言う通り私たちはもう助からないかもしれない… でも、これでやっとアカネイアからドルーア軍を追い出すことが出来る。 たとえ、ここで朽ち果てようとも私は悔いることは無いわ」 ミシェラン「ミ、ミディア殿…」 ボア「ふふ…相変わらず気が強いというか潔いというか…しかしミディアよ。 お前がここで倒れれば、アストリアが悲しむぞ?」 アストリアという男の名前を出されたとたん、 ミディアの表情は精悍な女騎士のそれではなくなり一人の儚げな女性のものとなる。
[681]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/07(日) 11:38:00 ID:??? ミディア「……はい……私も、あの人だけにはもう一度お会いしたかった」 トーマス「アストリアか…あいつが丁度パレスから離れていたときにドルーア軍がここに押し寄せてきたんだよなぁ」 ミシェラン「ちっ、『アカネイアの懐刀』とか『太陽の勇者』とかいっつもちやほやされてる分際で、 いざというときに役にたたねぇ。…ちっくしょう!!」 トムス「言うなミシェラン。あいつも、きっとジョルジュと共にニーナ様と合流しているはずだ。なぁ、ミディア殿」 ミディア「…………そうだといいのだけど…」 ボア「ミディアよ。アストリアともう一度会うためにも最後まで頑張るのじゃ。 決して諦めてはならぬぞ。お前たちもじゃ。よいな!?」 トーマス「こうなったら、足掻けるだけ足掻いてやります…よ!」 ミシェラン「けっ…どいつもこいつも楽観的過ぎるぜ…ったく」 トムス「フッ、それはお前が少々悲観的なだけだ。…ミシェラン」 ミシェラン「分かってるさ。俺だって、重騎士としてのプライドだけは兄貴だけには負けてないつもりだ」 トムス「…それだけ聞ければ十分だ。よし!我々を襲ってくる兵の攻撃は 我々アカネイア双盾のトムス・ミシェランが引き受けた!!」 ボア「おぬしたちの苦手な魔法攻撃はわしが引き受けよう。 トーマス、ミディアをしっかりと守ってやっておくれ」 トーマス「お、おう!ミディアさんは俺がしっかりばっちり護るぜ!」 ミディア「…ありがとう…みんな…」
[682]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/07(日) 11:39:31 ID:??? 一度は落ち込みかけたミディアだったが、中間達の励ましによって再び精悍な顔つきへと戻る。 ミディア「我々アカネイア軍はドルーアごときには決して屈したりはしない! 各自、救出部隊がくるまでなんとしてでも持ちこたえろ!」 一同「「「「おう!!!!」」」」 ジョルジュ「(アストリア…せめてあいつがこの部隊にいれば…お前は今何処で何をしている?)」 ジョルジュの説明を、森崎はもう一度言葉に出して整理する。 森崎「聖騎士のミディアに弓兵のトーマス。司祭のボアに重騎士のトムスとミシェラン兄弟。 この5人が俺たちが助ける予定の捕虜になるわけだな」 マルス「ああ。それと捕虜が囚われている牢はもちろんカギがかけられている。 武器で無理やり扉を叩き割ることも可能だが、武器が壊れてしまうリスクもある。 この作戦を任せる部隊は…どうしようか?」 =============================== ☆捕虜救出作戦。どうしますか? A森崎隊が引き受ける Bマルス隊に任せる Cミネルバ隊に任せる 2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
[683]森崎名無しさん:2010/02/07(日) 11:42:10 ID:UJapsxT+ C
[684]森崎名無しさん:2010/02/07(日) 11:47:43 ID:tsN5FPvY A
[685]森崎名無しさん:2010/02/07(日) 11:56:02 ID:vTyKf32w c
[686]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/02/07(日) 12:14:54 ID:??? >Cミネルバ隊に任せる 森崎「捕虜を救出するにはカギ開けが必須なんだろ?だったら ジュリアンがいるミネルバ隊が適しているんじゃないか?」 ジュリアン「(ええーっ!?捕虜救出に向かったら宝物庫にいけないじゃんか!)」 ミネルバ「(…ふーむ。アカネイアの捕虜たちを優先的に救出し上手く丸め込めれば 今後の発言で助けられることがあるかもしれない。フッ、ここは森崎の案に乗っておくか)」 ※ミネルバ隊は捕虜救出作戦を引き受けました! マルス「よし、あとは僕の部隊と森崎隊だね。そのまま正面から玉座の間を目指す部隊と 宝物庫を経由して背後から玉座を攻める部隊に分かれよう。森崎、君はどちらから攻めたい?」 =============================== ☆どちらのルートを通りますか? A正面ルート(配置されている敵は少ないが、火竜が柱に居座っている) B宝物庫ルート(スナイパーが配置されており、多くの兵士たちが宝を守っている) 2票集まった時点で確定です。ageでお願いします。sageではカウントできません
[687]森崎名無しさん:2010/02/07(日) 12:25:26 ID:UJapsxT+ A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24