※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【助けて!】ファイアーモリブレム12【大陸一】
[95]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/25(金) 22:42:48 ID:??? シーザ、覚醒!?→ スペード5 >ハート・スペード→シーザの魔防以外の成長率が1段階上がる >※数値がクラブ以外の5以上で相互支援(1)が発生します ※シーザの成長率が… シーザ 傭兵 レベル6 EXP0 4戦3勝0敗 成長率 HP21/21 ☆ 力 6 ○ 技 13 ◎ 速 13 ○ 運 6 △ 武 7 ○ 守 7 △ 魔 0 × になりました。 ================================ キィン!ガキャンッ! ナバール「正直、お前が羨ましいと思う」 シーザ「…ご冗談を。こんな平凡な肉体が羨ましいわけないでしょう」 バキィ!ガガガッ! ナバール「経験をつむことで成長を繰り返すより、戦いの最中に成長することができるほうが 才能に恵まれていると思うのだが…違うか?」 シーザ「ものは言いようってことですか?そうですね…そう考えれば…私も才能に恵まれているのかもしれない」 ブンッ!ゴアアアアッ!ザジュッ!
[96]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/25(金) 22:44:10 ID:??? ナバール「(この男の成長に殻を被せていたのはこの男自身の消極的な思考だ。 それさえ無くしてしまえば…あとは、心配ないだろう)」 キラリラリン…ガキィン!ガキャキャン!ガガッ!ギギギッ! シーザ「!!!」 ナバールの流星を4度まで防ぎきったシーザだったが、ついに最後の一撃に自分の剣を弾き飛ばされてしまう。 だが、シーザはすぐに剣を拾いなおすと再び剣を構えなおす。 シーザ「…くっ、まだだ!もう一回!もう一回勝負だ!」 ナバール「(そうだ、それでいい。今までのお前ならば、この実力差に自分を卑下することしかできなかったはずだ)」 シーザ「うおおおおおおっ!!!」 ナバール「(お前に足りなかったもの。それは『自信』だ)」 シーザ「でやああああっ!」 圧倒的な実力差。才能の差。だがそれを埋めんとするばかりの気迫と根性が、今のシーザには溢れている。 ナバール「(フッ…オグマよ。お前は惜しいことをしたな。まだこの現世には楽しめそうなことが山ほどありそうなのだぞ…?)」 シーザとナバールの実践稽古は再出撃のギリギリまで繰り返された。 生まれた故郷も立場も実力も全く違う二人の傭兵は、さながら師弟のように稽古に明け暮れた。 ※ナバールとシーザに相互支援(1)が発生しました! ※ナバール→(師弟)←シーザになりました!
[97]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/25(金) 22:55:12 ID:??? 傭兵二人が稽古に明け暮れている頃、武器屋に辿り着いたマルスはじっくりと品定めをしていた。 マルス「(レイピアだけだと流石に苦しくなってきた。 騎士系以外にも対抗できるように何か強力な武器が欲しいところだけど…)」 ================================= マルス様のお使い→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→銀の剣 ハート→アーマーキラー スペード・クラブ→鋼の剣 JOKER→勇者の剣 ※数字が5以下でお金が足りずに買うことができません
[98]森崎名無しさん:2009/12/25(金) 23:02:25 ID:??? マルス様のお使い→ スペード7
[99]森崎名無しさん:2009/12/26(土) 08:38:18 ID:??? シーザ パワーアップしたなあ この成長率なら十分1軍レベル 闘技場にいけばけっこう勝てるんでは
[100]森崎名無しさん:2009/12/26(土) 20:34:32 ID:??? しかし、愛された奴ほど死ぬのがモリブレムの法則 万が一シーザが森崎隊で死んだら、もうナバールとの関係は修復できる次元じゃねえな
[101]森崎名無しさん:2009/12/26(土) 20:47:35 ID:??? そういえばバーツとリフを除けばスレタイになったキャラは森崎含め全員死んでるんだな。 リフも前スレでは選択肢次第で確実に死んでただろうし。 3回もスレタイに絡んでる狼騎士団に至っては全滅してるし。 と、なると次に気をつけないといけないのはバーツとジョルジュか…?
[102]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/26(土) 21:19:13 ID:??? >>99 この短期間で3回も覚醒したご褒美ですからね。 でもこれじゃあ才能に溢れているという設定のラディの立場が無い…w >>100 惚れ薬も効果には限度がありますからね。そんなことになったら関わるたびに命を狙われてしまうかも… >>101 新しく森崎隊に補充する候補としてはその二人が恐らく筆頭でしょうね。…武運を祈りましょう ===================================== マルス様のお使い→ スペード7 スペード・クラブ→鋼の剣 ※マルスが鋼の剣を入手しました マルス「うん。レイピアが効果的な敵以外のときはこっちを使うようにしよう」 マルスは満足そうに新たな剣を鞘に入れるとパレスへと進撃するために部隊を集結させるのだった。 〜ミネルバ隊〜 時は再び遡る。今度はパレスへ直接攻撃を仕掛けようとしているミネルバ隊の様子を見てみよう。 森崎隊やマルス隊とは違い、新たな指揮官を持つミネルバ隊の統率はなかなか取れていなかった。 その主な原因は対中尾であるミネルバと、その妹マリア。そして彼女らと不仲の盗賊ジュリアンの確執である。 マリア「だからねえさまの作戦にけちをつけるのは止めなさいって言ってるでしょ!」 ジュリアン「別にそんなつもりじゃねぇ!俺はただもう少し作戦を煮詰めた方が良いって言ってるだけだ!」 ミネルバ「ほう…どこぞの馬の骨の分際で私の策に物申すか?いい身分だな」
[103]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2009/12/26(土) 21:20:16 ID:??? そんな三人の所為でまったく作戦の目処が立っていないのだ。 バヌトゥとマリクは半ば呆れながらその様子をうかがっている。 バヌトゥ「やれやれ、困ったものじゃなぁ」 マリク「同じ部隊にいる身にもなって欲しいよ…あーあ、マルス様の部隊なら こんな面倒なことはまず起こらないだろうに」 このままでは出撃すらままならない。ミネルバは半ば強引に自分の作戦を進めることにした。その作戦とは… ================================= ミネルバの策とは?→ !card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→北の山を私の飛竜で越え、速攻でパレスを攻めるぞ スペード・クラブ→マルス隊と同じ道を通り、増援部隊を潰しながら進軍するぞ JOKER→シスターレナから借りてきたワープの杖で一気に敵将撃破だ
[104]森崎名無しさん:2009/12/26(土) 21:22:36 ID:??? ミネルバの策とは?→ クラブ3
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24