※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【板前の息子と】TSUBASA DUNK 9【寿司屋の息子】


[829]森崎名無しさん:2009/03/27(金) 22:29:48 ID:???
>>828
指一本で吹っ飛ばされなんてしないんだから!

[830]TSUBASA DUNK:2009/03/28(土) 09:16:48 ID:???
>>826
決勝リーグは 翔陽→陵南→湘北 か 湘北→陵南→湘北 のどちらかになります。
どちらになるかは投票で決めます。

>>827
しまったぁ!でも、忍者キャラにはしないんだから。さすがに苦情がきそうだし。

>>828
なんという想像力!……ん?ちょっと、神→心って!!そこだけ強引!!
でも、強引な人って嫌いじゃないかも(違う!)

>>829
みんな聖闘士星矢好きすぎる!

[831]森崎名無しさん:2009/03/28(土) 09:34:39 ID:???
>>830
湘北→陵南→湘北?

湘北→陵南→翔陽ですかね?

[832]TSUBASA DUNK:2009/03/28(土) 10:33:54 ID:3blZ7cAo
>>731 そのとおりです。WBCじゃないんだから同じチームと何度も戦ってどうする……

***
>ヤスの競り合い→  ダイヤ5 +(競り合い)43=48
>舘嶋の競り合い→  スペード9 +(競り合い)47=56
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦0→守備側がボールをキープ!

経験の多い少ないの差が最も現れやすいポイントのひとつがこぼれ球など球際の反応である。
ボールがいつ転がるか、どこでどのように弾むか、そういった予測は経験があって初めて出来る。
省40

[833]森崎名無しさん:2009/03/28(土) 10:41:03 ID:???
舘嶋のレイアップシュートは入るかな!?→  ダイヤ3

[834]TSUBASA DUNK:2009/03/28(土) 10:58:38 ID:3blZ7cAo
>>832>>831宛てでした。失礼しました。

***
>舘嶋のレイアップシュートは入るかな!?→  ダイヤ3
>数値が≧2 ゴール!得点に!

スパッ

舘嶋のレイアップシュートが決まる。

そして、その後も九頭龍の反撃を許さず、海南が勝利を収めた。

***
【県大会 予選トーナメント決勝戦】 海南 対 九頭龍

出場メンバー (数字)はファールの数
海南 牧 神 舘嶋 翼 田辺 (チーム攻撃力 105) 省18

[835]TSUBASA DUNK:2009/03/28(土) 11:38:06 ID:3blZ7cAo
終了を告げるブザーが体育館に鳴り響く。こうしてバスケットボール選手、大空翼にとって
初めての公式戦は幕を閉じた。勝利への満足と、緊張から解き放たれた脱力感が入り混じり
立っているのがやっとの翼に九頭龍のメンバーが声をかけてくる。

ナベ「負けちまった」

ヤス「上手くなったな。俺たちも結構練習してきたんだぜ」

翼「それは十分伝わりましたよ。動きがスポーツ選手でした」

チャッキー「しかし、お前のことはもう下手くそ呼ばわりは出来ねえな」
省38

[836]TSUBASA DUNK:2009/03/28(土) 11:38:53 ID:3blZ7cAo
アリーナから更衣室へと続く通路。満身創痍といった感じの九頭龍メンバーを待っていたのは
看護婦に同伴され、車イスに乗った女性だった。

車谷母「おつかれさま。ナイスゲームだったわ」

車谷「母さん!」

一同「「「えっ!?」」」

七尾(この人、女子バスケ日本代表の車谷由夏さん!?車谷くんのお母さんだったの!?)

車谷母は、息子と同じように正確無比な3Pシュートが武器のバスケットボール選手だった。
省34

[837]TSUBASA DUNK:2009/03/28(土) 11:39:57 ID:3blZ7cAo
百春「お説教が始まっちまったぞ」

茂吉「でも、言ってることは間違ってないと思います(ボソッ)」

千秋「何者だ、あの母ちゃん」

不思議そうにその光景を見守る部員たちにマネージャーが答える。

七尾「車谷由夏さん。元女子バスケットボールの日本代表ですよ」

七尾の言葉に部員たちが目を点にしたところで、車谷母の説教も終わった。

車谷母「ということよ。分かった?」

車谷「だって、そんなこと教えてくれたことないじゃないか」
省29

[838]TSUBASA DUNK:2009/03/28(土) 11:41:40 ID:3blZ7cAo
詳しい打ち合わせはまた今度と五月先生から名刺を受け取ると車谷母は看護婦に連れられ病院に
戻って行った。

車谷「よかったの、七尾さん?」

七尾「何が?」

車谷「今まで七尾さんが監督として頑張ってくれていたのに、違う人(自分の母親だけど)に
   任せるなんて」

七尾「今日の試合で分かったの。今の私じゃ実戦経験がなくて試合を引っ張るのは無理だって」

車谷「そんなこと……」
省16


0ch BBS 2007-01-24