※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【メディの心は】幻想のポイズン10【カテナチオ】
[867]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To
:2009/09/08(火) 20:59:55 ID:???
そして、観客席の者達もまたこの反町とリグルの奇行を見て首を捻る者――。
大きく手を叩いて大笑する者、深く深く溜息を吐く者と様々な反応を見せる。
さとり「……練習さえしていれば、抜けたかもしれないけれどね」
こいし「でも、多分打ててもあの鬼なら止めたんじゃないかなー……ま、面白いもの見れたしよかったね!」
悟空「ひゃあ〜、おっもしれぇな! あいつらあんな事するとはオラおでれぇたぞ!」
省46
[868]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To
:2009/09/08(火) 21:00:05 ID:???
その後、零れ球は緋想萃夢格闘一派の選手がフォロー。
残り時間はロスタイムしか残っておらず、既に疲労していたオータムスカイズの面々は。
先ほどのシュートで完全に気勢を殺がれてしまい、動きが散漫となり。
結局、何をする事も出来ずにそのまま試合は終了するのだった。
試合終了!
オータムスカイズ0−2緋想萃夢格闘一派
ジョン「試合終了〜! 審判の長い笛が鳴り、第86回蒲公英杯の決勝戦が終了しました!
省42
[869]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To
:2009/09/08(火) 21:00:33 ID:???
観客「なんだよ、やっぱ結局は緋想萃夢格闘一派か」「思ったよりオータムスカイズってのも大した事ないな」
「いや、初出場で準優勝だ。それでも凄い方だろ」「やっぱFWが駄目なんじゃねーか?」「ぶふっ、言うな、思い出す」
観客席から飛んでくる罵声、擁護の声、笑い声を聞きながら反町は立ち尽くし……。
萃香「や、お疲れさん」
反町「……萃香さん」
背後から、大きく伸びをしながらにやにやと笑いながら萃香が声をかけてくる。
省26
[870]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To
:2009/09/08(火) 21:00:41 ID:???
先着1名様で、
お持ち帰り?→! card
!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。
JOKER→ヒューイ「嘘……だったんじゃないですか……」 ヒャア!鋸を持ったヒューイが背後に立っていた!
ダイヤ→まあ楽しませてもらったから問題無い!むしろよくやったね!
ハート→出来ない事は言わない方がいいよ、次は攫っちゃうから
スペード→嘘だったんだね……ふーん……へー……
省6
[871]森崎名無しさん:2009/09/08(火) 21:01:39 ID:???
お持ち帰り?→
ハートJ
[872]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To
:2009/09/08(火) 21:16:28 ID:???
>お持ち帰り?→ ハートJ =出来ない事は言わない方がいいよ、次は攫っちゃうから
=====================================================================================
萃香「……ま、ありゃ約束っていうよりも目標って感じだったしね。
そりゃ別にいいんだけど、あまり出来ない事を言わない方がいいよ?
大言壮語は身の破滅を招く……自分の力に見合わない事を言って、出来なかったらかっこ悪いしね」
反町「……はぁ」
省61
[873]森崎名無しさん:2009/09/08(火) 21:18:54 ID:xrT3bc96
A
[874]森崎名無しさん:2009/09/08(火) 21:19:16 ID:+KxzRSC6
A
こうなることは見えてたがな
[875]森崎名無しさん:2009/09/08(火) 21:19:33 ID:Wb99p1Ik
A
[876]森崎名無しさん:2009/09/08(火) 21:21:37 ID:???
せめて一点は返そうという場面。
みんなが運んだボールを撃てるかも怪しい博打で潰しちゃね・・・
[877]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To
:2009/09/08(火) 21:46:23 ID:???
>A.「俺が提案した。あそこは賭けに出るしかなかった」 正直に言う
================================================================================
反町がそう言うと、穣子ははぁと溜息を吐いてからベンチに腰を落とした。
続けて、その隣でスポーツドリンクを飲みながら話を聞いていたにとりがドリンクを口から離し。
反町に対してねめつけるような視線を向けながら口を開く。
にとり「……まあ、元から負け戦だったんだ。博打をするのを咎めるつもりはない。
省52
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24