※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【強襲!】キャプテン森崎35【ウルグアイ】
[6]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 19:11:43 ID:vrU9GMil
☆人数補正☆
守備側の選手たちは判定に参加した人数に応じてプラスの補正を受け有利になります。
具体的には2人か3人で+1、4人〜6人で+2、7人以上で+3です。
キーパーのセービングのみ例外でDFが何人居ても補正はつきません(飛び出しならつきます)。
☆マークについて☆
タックル能力を用いる時間稼ぎの行動です。必殺タックルも発動します。
成功してもボールは奪えませんが、敵の前進を邪魔する事が出来ます。
☆スルーについて☆
省86
[7]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 19:11:59 ID:vrU9GMil
☆吹っ飛び係数について☆
パワー系の技には相手を吹き飛ばす効果がついている物があります。これを吹っ飛ばし属性と言い、
数値判定の時に技毎に設定された係数以上の差をつけられて敗北した選手は吹っ飛ばされて
しまいます。吹っ飛ばされた選手はガッツを50消費し、更に低確率で怪我をします。
☆シュート時ポストに当たったり枠外に行く確率☆
シューターとキーパーのカードの数字の和が14の場合シュートはゴールポストに当たり、
省51
[8]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 19:12:45 ID:vrU9GMil
【メインキャラの現在の能力値(森崎以外はマスクドデータ(展開次第で調べられます))】
【森崎 有三】
☆最大ガッツ:835
☆状態:問題無し
☆全日本ユースチーム内支持率:39
ドリブル:69
パス:65
シュート:65
タックル:66
パスカット:64
ブロック:64
せりあい:73
セーブ力:73
高い球補正:+2
低い球補正:+2
☆必殺技・特殊能力
がんばりダイビング(セーブ力+8)150消費
省28
[9]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 19:13:01 ID:vrU9GMil
【大空翼】
☆状態:問題無し
☆全日本ユースチーム内支持率:42
【若林源三】
☆状態:問題無し
☆全日本ユースチーム内支持率:12
【日向小次郎】
☆状態:問題無し
☆全日本ユースチーム内支持率:22
-------------------------------------------
☆現在のキャプテン候補に対する各選手感情値☆
名前 || 森崎 || 大空 || 若林 || 日向
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −− 森崎 大空 若林 日向
省77
[10]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 19:13:18 ID:vrU9GMil
【主な人物相関図・森崎関連】
・森崎→(大嫌い)→翼
・森崎←(友情)→中山・次藤
・森崎→(侮り)→新田
・森崎→(魂の兄弟)←早田
・森崎→(覗き仲間)←中里
・森崎→(同盟?)←三杉
・森崎→(ナンパ野郎)→ネイ
・森崎→(ガイキチ)→カルロス
・森崎→(鰻の強敵)→ザガロ
・森崎→(気持ち悪い)→ディウセウ
・森崎→(恨み)→ストラット
・若林→(殺す)→森崎
・翼→(嫉妬・憎悪)→森崎
省27
[11]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 19:13:30 ID:vrU9GMil
【主な人物相関図・森崎以外その1】
・翼→(利用価値はある)←日向
・若林→(手下)→来生・滝・井沢・高杉
・若林→(友情)←翼
・岬・石崎→(親友)←翼
・岬→(カモ)→ピエール
・岬→(親友)←松山
・岬→(君僕の実の妹なんだよ!?)→美子
・岬←(二股野郎)←南葛高の選手達とマネージャー達
・美子→(岬様ァ〜ん♪)→岬
・美子→(恋敵)←あずみ
・井沢→(嫉妬・嫌悪)→翼
・井沢→(劣等感)→山森・三杉
省16
[12]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 19:13:44 ID:vrU9GMil
【主な人物相関図・森崎以外その2】
・次藤→(嫌な奴)→日向
・次藤→(羨望)→早田
・佐野→(卑怯者)→日向
・反町→(恐怖)→日向
・反町→(友情?)←早田
・中里→(おぞましい)→ピエール
・中里→(恐るべし大陸系忍者!)→シェスター
・新田→(負けてたまるか)→来生
・新田・山森→(ライバル)→葵
・葵→(崇拝)→翼
・葵→(トモダチ)→ヘルナンデス
・葵→(トモダチ)→新田・山森
省21
[13]創る名無しに見る名無し:2009/12/30(水) 19:28:59 ID:ZPQOQkXz
2さん乙支援
[14]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 19:58:41 ID:vrU9GMil
【主な登場人物(公式のフルネームが存在しない外国人キャラは適当に名付けています)】
【全日本ユースの選手達(背番号)】
森崎 有三(1)
所属:南葛SC→南葛中→全日本Jrユース→パルメイラスユース→全日本ユース
配置:GK、ごくまれにフィールダー
特徴:瞬発力を活かしたセービング、一対一での強さ、GKの常識を覆すドリブル能力、ややスタミナ不足
性格:参加者の選択次第。目的の為には手段を選ばない、勝てば官軍を地で行く男。
省94
[15]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 19:58:54 ID:vrU9GMil
松山 光(12)
所属:ふらの小→ふらの中→全日本Jrユース→ふらの高校→全日本ユース
配置:MF、DFもできるかも?
特徴:粘り強い守備力、そつの無い万能性、地を這うロングシュート
性格:誠実だが騙されやすい。一度受けた恨みは絶対忘れない。ネーミングセンスが独特。
概要:自分の故郷をこよなく愛する道産子。いわゆる天才ではないが存在感のある努力家。
高校時代はサッカー面でもプライベート面でも不遇の日々になっていた為
省85
[16]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 19:59:08 ID:vrU9GMil
早田 誠(7)
所属:東一中→全日本Jrユース→立波高校→全日本ユース
配置:DF
特徴:抜群のボール奪取力、鋭いカーブをかけたパスとシュート
性格:血気盛んでちゃっかりとしている。自分で料理が出来る程度のグルメ。
概要:漫才の時だけ関西弁になる関西人。サイドバックとリベロの両方をこなせる。
カミソリタックルでボールを奪う技術はワールドクラスだが、それ以外は世界レベルでは
省84
[17]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 19:59:19 ID:vrU9GMil
中里 正人(4)
所属:南葛中→全日本Jrユース→南葛高校→全日本ユース
配置:DF
特徴:俊足を活かしたオーバーラップ、高いボールキープ力、忍術を活用したディフェンス
性格:上下関係に気を使う。下調べを怠り判断を誤る事が多い。むっつりスケベ。
概要:足が凄く速い忍者(一部の者しか彼の素性は知らない)。緩やかな滅亡の道を歩む
里を救う為、スポーツ忍者として資金源になる事を目指している。趣味は風呂覗き。
山森 正吾(13)
省62
[18]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 19:59:30 ID:vrU9GMil
新田 瞬(18)
所属:南葛SC→大友中→全日本Jrユース→南葛高校→全日本ユース
配置:FW
特徴:天性のダッシュ力を生かしたダイレクトボレー及び地上シュート
性格:大胆不敵な野心家。ただし思い通りに行かないと割と簡単に落ち込んでしまう。
概要:森崎達より一つ下の年代のストライカー。秘めた才能はあると目されているが、
Jrユース大会でそれが開花する事は無かった。しかし高校生になってようやく
省62
[19]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 19:59:42 ID:vrU9GMil
高杉 真吾(6)
所属:南葛SC→南葛中→全日本Jrユース→南葛高校→全日本ユース
配置:DF
特徴:大柄な体を活かしたディフェンス
性格:自称策略家だが実際の行動力は低い。小悪党じみた言動もしばしば。
概要:森崎の下に下る事を良しとせず、旗色が悪くなっても反抗し続ける南葛のスイーパー。
来生、滝、井沢とは小学生時代からの幼馴染だがポジションが違う為連携技は持たない。
石崎 了(25)
省73
[20]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 19:59:53 ID:vrU9GMil
エセキエル・バビントン
所属:サンパウロFCユース
配置:MF
特徴:巧みなドリブルとパスによる堅実なゲームメイク
性格:どちらかと言えば気弱な程温厚で心優しいタイプ。
概要:翼が来るまではサンパウロのエースと呼ばれていたアルゼンチン人MF。
特に派手な技がある訳では無いが、ドリブルとパスの上手さには定評がある。
ワグネル・ソアレス・アマラウ
所属:サンパウロFCユース
配置:DF
省56
[21]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 20:00:11 ID:vrU9GMil
若林 源三
所属:南葛SC→HSVJrユース→全日本Jrユース→HSVユース
配置:GK
特徴:鉄壁のセービング、一対一勝負での絶対の自信と平常心、接触プレイでの強さ
性格:意地の塊の様な男。と言っても現実を認識できない愚か者ではない。
概要:負傷を切っ掛けに森崎に日本一のGKの座を奪われ、更に留学に行った西ドイツでは
チームに馴染めず結局全日本Jrユースの第2GKに成り下がってしまった不遇の男。
省78
[22]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 20:00:23 ID:vrU9GMil
アンドレアス・メッツァ
所属:HSVユース
配置:MF
特徴:距離感に優れたパスセンス、意外に上手いドリブル
性格:揉め事を嫌う事なかれ主義者。自己主張はせず常に面倒事を避けようとする。
概要:Jrユース大会後ハンブルガーSVに移籍したMF。責任を取る事を嫌うタイプで
自然とパス職人としてプレイスタイルを確立させて行ったある意味天性のパサー。
火野 竜馬
所属:モンテビデオユース→ウルグアイユース
配置:FW
省71
[23]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 20:00:34 ID:vrU9GMil
【その他の選手達】
佐野 満
次藤の一年下の後輩で、次藤がサッカーを始めたキッカケの人物。
巧みなドリブルは全国クラスだが、それ以外に世界で通じる武器が無い為代表落ちした。
岩見 兼一
南葛のMF。一応全国レベルの実力者ではあるが世界に通じる程ではない。
医師の息子な為か頭は良く、大人しい外見に似合わない冷徹な野心家。
長野 洋
南葛のFW。日本国内では有名なポストプレイヤーだがポストプレイ以外は不得手で
省55
[24]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 20:00:46 ID:vrU9GMil
片桐 陽子
日本サッカー協会の若き役員で、ブラジルで研修しつつ森崎と翼のサポートをしていた。
実は良い所のお嬢さんらしい。小食だが酒は大量に飲む(ブラジルでは18歳から酒が飲める)。
大胆で行動力があり、人懐っこい性格。この物語のヒロインかどうかは微妙。
中沢 早苗
南葛のサッカー部のマネージャー。一応原作通り翼と恋仲になっている。
原作以上に影が薄く、このままだとエンディング位しか出番が無いかも…?
青葉 弥生
省65
[25]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 20:01:04 ID:vrU9GMil
浦辺 反次
元南葛のMF。実家の豆腐屋を継ぐ為にサッカーを高校でやめた。
アイディア商品「ギャラクシートウフ」が大ヒットし南葛市の名物となっているらしい。
小田 強
元南葛のDF。実家の寿司屋を継ぐ為にサッカーを中学でやめた。
全国新人寿司職人コンクール静岡県予選を見事勝ち抜き、現在は全国大会に向けて修行中らしい。
中西 太一
かつてはGKをしていたが、糖尿病の為に相撲取りに変わった。
省4
[26]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 20:01:33 ID:vrU9GMil
テンプレ終了。何か間違いがあったらお知らせ下さい。
[27]創る名無しに見る名無し:2009/12/30(水) 20:03:09 ID:dI4OOT5a
新スレおめです〜
[28]創る名無しに見る名無し:2009/12/30(水) 20:04:38 ID:Fd4S8P9o
待ってました!おねいさん乙!
[29]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 20:56:49 ID:vrU9GMil
前スレからの続きです。
★ミャウザー パス ( スペード8 ) 69+( 2 + 6 )=77★
★葵 パスカット ( クラブ2 ) 68+( 6 + 2 )+(人数補正+1)=77★
★中山 パスカット ( ダイヤ9 ) 68+( 2 + 2 )+(人数補正+1)+(クイックダッシュカット+2)=75★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ボールはこぼれ球に。そして三杉とダ・シルバが競り合いに。
-----------------------------------------------------------------------------
省74
[30]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 21:20:40 ID:vrU9GMil
★三杉 競り合い ( クラブ10 ) 69+( 5 + 1 )=74★ *負傷発生!*
★ダ・シルバ 競り合い ( ダイヤ4 ) 68+( 5 + 6 )=79★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→ダ・シルバが競り勝つ。
-----------------------------------------------------------------------------
ガガッ!
三杉「!?」
ダ・シルバ「うりゃ〜〜〜!!」
ボールを取り合った二人の体が交差しクロスプレイになる。
ドタッ!
グキッ!
省39
[31]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 21:20:54 ID:vrU9GMil
ポブルセン「なんだあの貧弱野郎は?まるでシミュレーションじゃねえか」
カルツ「う〜む、やっぱりフィジカルは弱いのか…」
翼「三杉くん…」
見上「いかん!住友くん、テーピングの用意を!」
日向「(偉そうにしていながらいざと言う時はこれだ!)」
早田「(チイッ!三杉の野郎、森崎につきっきりで鍛えてもらってこのザマかよ!)」
次藤「(なんと軟弱な…んはリハビリの間何やっとったっちゃん!)」
省47
[32]創る名無しに見る名無し:2009/12/30(水) 21:25:31 ID:lVZe9Oo7
この失態は後半の活躍フラグさ!
[33]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 22:30:06 ID:vrU9GMil
>C 火野を赤井に、ビクトリーノを早田にマークさせる。
超モリサキ「赤井は火野に、早田はビクトリーノにつけ!こいつらを機能させなければ怖くない!」
赤井「マークオッケー!」
早田「分かったぜ!」
超モリサキの指示によってウルグアイのエース二人にそれぞれの側のサイドバックがつく。
ダ・シルバはドリブルで駆け上がりながらそれをしっかりと見ていた。
ダ・シルバ「(ん〜、あの二人マークか。じゃあどうしよっかな…)」
省37
[34]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 22:47:41 ID:vrU9GMil
★ダ・シルバの判断→ ダイヤQ ★
ダイヤ→それなら俺がGKまで突っ込んじゃえ!
-----------------------------------------------------------------------------
ダ・シルバ「(よーし、ここはいっちょバカにしてきた借りを返しに行くか!)」
ダダダダッ!
放送「ダ・シルバくん走る走る!火野くんとビクトリーノくんにマンマークがついたので
中央突破を狙ってきたのでしょうか?当然全日本もダブルボランチがチェックに行きます!」
省66
[35]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 23:29:18 ID:vrU9GMil
★ダ・シルバ ドリブル ( スペード6 ) 71+( 6 + 6 )=83★
★松山 タックル ( クラブ5 ) 68+( 6 + 1 )+(人数補正+1)=76★
★中山 タックル ( スペード10 ) 68+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=77★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→ダ・シルバ、ドリブル突破。
-----------------------------------------------------------------------------
ダ・シルバ「今の俺は絶対止まらないぜーっ!!」
ダダダダダダッ!
省29
[36]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 23:29:28 ID:vrU9GMil
放送「なんとダ・シルバくんパスを出さずに直行!ゴールまで最短距離を突っ走ります!」
次藤「ぬがあ!わりゃたいがいぶりにせい!」
ダ・シルバ「俺はヒーローになるんだ〜っ!」
-----------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1262005834/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
省46
[37]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 23:40:01 ID:vrU9GMil
★ダ・シルバ ドリブル ( スペードK ) 71+( 5 + 2 )=78★
★次藤 タックル ( クラブ2 ) 67+( 6 + 4 )=77★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=1→ボールはこぼれ球に。そして火野がねじこみに。
-----------------------------------------------------------------------------
ダ・シルバ「後はゴールキーパーだけ…」
次藤「ふんっ!」
バチイッ!
ダ・シルバ「な、なにィ!」
省32
[38]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 23:40:17 ID:vrU9GMil
☆どのセービング方法でいきますか? 2009/12/30 23:45:00 から
(http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1262005834/l50にて
投票期間を設けます。そこから 10 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。
どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが
生じた場合11票目をタイブレーカーとします。尚、投票の際はage進行でお願いします。)
省66
[39]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/30(水) 23:57:00 ID:vrU9GMil
>A がんばりダイビング (セーブ力に固定で+8します。) ガッツ消費225
超モリサキ「今度も止めりゃ良いだけだ!」
バッ!
赤井「んなくそ〜っ!」
バッ!
放送「火野くんが一回転しながらオーバーヘッドキック!森崎くん赤井くん飛び込んだァ!」
-----------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1262005834/l50にて
省74
[40]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/31(木) 00:57:20 ID:w6PEOz7b
★火野 トルネードシュート ( ダイヤK ) 81+( 4 + 5 )=90★
★赤井 ブロック ( ハートK ) 70+( 1 + 6 )+(ダイビングブロック+4)=81★
★超モリサキ がんばりダイビング ( ダイヤ3 ) 83+( 3 + 6 )=92★
【シューター】−MAX【守備側】≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★火野 トルネードシュート ( ダイヤK ) 81+( 4 + 5 )=90★
★超モリサキ がんばりダイビング ( ダイヤ3 ) 83+( 3 + 6 )=92★
省44
[41]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/31(木) 00:57:33 ID:w6PEOz7b
放送「そして防いだァ!実況が早口言葉になりそうな程高速の攻防でしたが火野くん対森崎くんの行方は
2回目も森崎くんに軍配が上がりました!見るからに強力なシュートでしたが日本の守護神は揺らぎません!」
ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
観客「よっしゃあ!ナイスセーブ!」「1回目もそれやっとけよ!」「もりさっき!もりさっき!もりさっき!」
カペロマン「こりゃあ凄い!ヒノって奴は相手が悪いな」
省35
[42]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/31(木) 00:57:44 ID:w6PEOz7b
松山「(俺がゴール出来ない訳だ…ブラジルでメチャクチャ腕を上げたんだな、森崎)」
放送「大きく跳ね返されたボールは松山くんがキープ!前半終了間際、全日本に再び反撃のチャンスです!」
松山「(さて、前半が終わる前にもう一回攻撃しておくべきだ!その方法は…)」
-----------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1262005834/l50にて
省30
[43]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/31(木) 00:58:59 ID:w6PEOz7b
今夜はここまで。また明日お会いしましょう。
[44]創る名無しに見る名無し:2009/12/31(木) 01:24:43 ID:WSjM3xQ8
乙でした〜
[45]創る名無しに見る名無し:2009/12/31(木) 02:07:30 ID:JTnPBCae
遅ればせながらスレタイ採用&新スレ乙です
13スレ目以来の採用だw
[46]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/31(木) 15:44:25 ID:w6PEOz7b
★松山の判断→ ダイヤK ★
ダイヤ→葵に渡してもう一回サイドアタックだ!
-----------------------------------------------------------------------------
松山「頼む、葵!」
バムッ!
葵「はい松山さん!いっくぞ〜っ!」
放送「そして松山くん右に流し葵くんに渡しました。葵くんのサイドアタックです!」
カノーバ「あいつか…今度はノーチェックでゴール前に直行させたりするなよ!」
省59
[47]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/31(木) 18:19:51 ID:w6PEOz7b
★葵 ドリブル ( ハート4 ) 71+( 2 + 1 )=74★
★ミャウザー タックル ( スペード8 ) 67+( 3 + 4 )=74★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ボールはこぼれ球に。そして新田がフォロー。
-----------------------------------------------------------------------------
葵「あらよっと!」
パッパッ!
チョコマカとした小刻みな動きでミャウザーを抜きにかかる葵。
省39
[48]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/31(木) 18:20:01 ID:w6PEOz7b
新田は一応全国トップクラスのストライカーと言う評価を得ている。だが日向との差は歴然としており、
その日向でさえ世界レベルでは突出していない…そんな現実を合宿中に思い知らされた
全日本ユースのメンバーは彼が得点出来る確率はかなり低いだろうと判断していた。
無論、新田もそんな視線の意味に気付いている。気付かない筈が無い。
新田「(見たぞ、三杉さんの”あ〜あ”って顔!日向さんに至っては…キーッ!)」
省31
[49]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/31(木) 18:20:14 ID:w6PEOz7b
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1262005834/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★新田 ファルコンクロウ (!card) 74+(!dice + !dice)=★
★リラダン ブロック (!card) 67+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★
省42
[50]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/31(木) 18:21:02 ID:w6PEOz7b
おっと、結果の≦−2に誤りがありますね。ただしくはこうです
【シューター】−【キーパー】
≦−2→カノーバ、キャッチング。
[51]創る名無しに見る名無し:2009/12/31(木) 18:24:51 ID:l339pf26
新田・・・・・・・・
[52]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/31(木) 18:26:16 ID:w6PEOz7b
あっらぁ〜!?良いトコ弾かせてねじこみを狙わせるのが精々だと思ったら、
なんと一発ゴール!…キーガンがミラージュを防いだ時よりはまだ描写しやすいかな(笑)
[53]創る名無しに見る名無し:2009/12/31(木) 18:27:32 ID:WSjM3xQ8
なにィ!?
[54]創る名無しに見る名無し:2009/12/31(木) 18:33:07 ID:l339pf26
どうでもいいことですけど
>>48
で書いた
>新田「(見たぞ、三杉さんの”あ〜あ”って顔!日向さんに至っては…キーッ!)」
って
>>47
の時点では岬と日向、森崎の心情しか出てないですよね
この3人以外もこんな感じだったと脳内保管すれば良いって意味ですか?
[55]創る名無しに見る名無し:2009/12/31(木) 18:35:06 ID:mTdoRyUC
な(小ゴマ)
な(中ゴマ)
なにィ!?(大ゴマ)
[56]創る名無しに見る名無し:2009/12/31(木) 18:39:05 ID:eVR5kTDB
三杉がやばい
どんどんかっこわるくなってしまう
[57]創る名無しに見る名無し:2009/12/31(木) 19:01:01 ID:/ayUBqvy
>>54
空気を読めない葵なら、「新田さん、フォローしてくれてありがとうございます。
あとはお願いします」って感じになってたと思う
[58]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/31(木) 19:51:44 ID:w6PEOz7b
>>54
反応はそれぞれですので、想像の余地を残してあります。
あまり行数を取りすぎるのも考え物ですし。
[59]創る名無しに見る名無し:2009/12/31(木) 19:55:16 ID:l339pf26
>>58
そういう風に想像しときます
[60]創る名無しに見る名無し:2009/12/31(木) 20:46:55 ID:ouQTk7FG
どうでもいいけど、何でウルグアイにサルバトーレくんがいないんだろう。
ユースだからか?
[61]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/31(木) 21:02:10 ID:w6PEOz7b
>>60
年齢は同年代かも知れませんが、火野とダ・シルバを両立させ、ビクトリーノを
Jrユース時よりパワーアップさせ、かつGKのカノーバまで居る…となると
更に一人ストライカーが増えるのは戦力バランスでもそれぞれのインパクトでも
無理が出てきてしまうので彼は登場させませんでした。
[62]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/31(木) 23:05:04 ID:w6PEOz7b
★新田 ファルコンクロウ ( スペードK ) 74+( 6 + 4 )=84★
★リラダン ブロック ( ダイヤQ ) 67+( 2 + 1 )+(人数補正+1)=71★
★チュレビー ブロック ( ダイヤ5 ) 67+( 5 + 2 )+(人数補正+1)=75★
【シューター】−MAX【守備側】≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
★新田 ファルコンクロウ ( スペードK ) 74+( 6 + 4 )=84★
★カノーバ キャッチ ( スペードK ) 76+( 3 + 2 )=81★
省47
[63]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/31(木) 23:05:22 ID:w6PEOz7b
放送「決まった!ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜ル!!前半44分、新田くんの隼シュートが見事に
ウルグアイゴールに突き刺さりました!前半終了間際の素晴らしい同点弾!1−1!
ウルグアイのリードで後半戦に折り返しかと思いきや、値千金のゴールで試合は振り出しに戻りました〜!」
ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
観客「よっしゃー!新田ナイスゴール!」「日向より先にゴールしたな!偉いぞ!」
省59
[64]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/31(木) 23:05:50 ID:w6PEOz7b
カノーバ「くそーっ!油断があったと言うのか!」
火野「チイッ!同点か!」
ビクトリーノ「なんだよあの18番はザコじゃなかったのか!?」
マチルダ「なんたる軟弱な失点じゃ!たるんどる!」
そしてフィールドではウルグアイはまさかの同点を大いに後悔していた。
新田にとって大層胸のすく光景であったのは言うまでもない。
新田「(よしっ…よし!俺をナメるからそういう目に会うんだ!…でも隼シュートじゃなくてファルコンクロウなんだけどなあ)」
省42
[65]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/31(木) 23:06:09 ID:w6PEOz7b
一方で新田のゴールを素直に喜べない者達も居る。
日向「……………」ギリギリギリ
三杉「(ううん…ラッキーゴールだと分かってはいるが、正直な所妬ましいな)」
怒鳴り散らしたいが今それをやってもメリットが無いと分かっている日向と
どうにも流れに乗れず活躍できないでいる三杉は沈黙を保っていた。
早田「あれ…入っちまったよオイ」
次藤「相手のキーパー、案外ごつくなかっちゃ?」
省62
[66]創る名無しに見る名無し:2009/12/31(木) 23:16:11 ID:ISk/i/un
A
[67]2 ◆vD5srW.8hU
:2009/12/31(木) 23:24:13 ID:w6PEOz7b
さて、この後のシーンはハーフタイムになるから結構長くなります。
今日中に更新分を書き上げるのは多分無理なので、
折角の大晦日、今日はここまでにしておきます。
明日更新するかは…気分次第かなあ。
[68]創る名無しに見る名無し:2009/12/31(木) 23:27:01 ID:WSjM3xQ8
隼乙でした〜
[69]創る名無しに見る名無し:2010/01/01(金) 00:06:29 ID:uPXCkBMX
乙です!
今年もよろしくお願いします
[70]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/01(金) 00:09:59 ID:XTYv0Xmy
新年明けましておめでとうございます。今年でキャプ森はどこまで進むかな?
[71]創る名無しに見る名無し:2010/01/01(金) 02:01:39 ID:6Fc6xRCh
アジア予選、くらいですかね。
2ねいさん。698さん。外伝作者さん。そして、読者のみなさん。今年もよろしくお願いします。
[72]創る名無しに見る名無し:2010/01/01(金) 10:20:30 ID:rW75og/M
あけましておめでとうございます
今年は新田の飛躍を願うぞ!
[73]創る名無しに見る名無し:2010/01/01(金) 15:15:52 ID:36JNkogw
あけおめです〜
では私は松山くんに期待っと
[74]創る名無しに見る名無し:2010/01/01(金) 22:41:06 ID:P2tzJDdY
あけておめ
本年もカミソリまこっちゃんの飛躍を期待せざるを得ない
[75]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 07:45:47 ID:/6kjyXB1
>B 「よし、後はきっちり守って後半に逆転するぞ!」新田の功績はスルーしておく。
岬「そうだね。ウルグアイがロスタイムゴールを狙ってくるかも知れない」
松山「折角の新田のゴールを無駄にする訳にはいかないもんな。気を引き締めるか!」
次藤「流れが変わって来ちょるけん、絶対逆転出来るばい!」
超モリサキは新田については特に触れず前半の残りを無難に終わらせようと呼びかけた。
省53
[76]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 07:46:18 ID:/6kjyXB1
新田「ヘヘッ、ハットトリックなんて気が早いぜ。まずは2点目を入れないと」
葵「イケるよ新田くん、後半もガンガン狙っていって!」
三杉「(やれやれ…後半こそもっと決定的な働きをしないと)」
森崎「(新田如きがハットトリックなんか出来るかってーの。後半もしっかり抑えないとな)」
火野「ムカつくぜ。日本人のこの歓声がよォ」
ビクトリーノ「全くだ。良いねえホームチームは、どんな時でも応援してもらえて」
省57
[77]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 07:46:42 ID:/6kjyXB1
無論トーナメントの参加者だけでなく偵察にやってきた選手達も無言ではない。
アジア予選で日本の前に立ちはだかるであろう韓国、中国、サウジアラビアの三国。
そして日本に浅からぬ因縁を持つ西ドイツの選手達はそれぞれ分析と批評を行っていた。
シャ「ウルグアイのツートップはかなりの実力者だな。ワールドユースで注意すべきチームになるぜ」
イ「その二人をたった1点に抑えている日本の森崎も強い。若林と同格と言えるだろう」
省42
[78]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 07:47:11 ID:/6kjyXB1
*ハーフタイムで全員のガッツが200回復しました。
*三杉が治療を受け状態が「軽傷LV1(未治療)」から「軽傷LV1(治療済)」になりました。
残り/最大
720/750 新田
700/700 三杉
900/900 日向
850/850 松山
850/850 岬
900/900 葵
750/750 中山
800/800 次藤
800/800 早田
700/700 赤井
665/835 森崎
850/850 山森
800/800 政夫、和夫、若島津
750/750 沢田、中里
省3
[79]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 07:47:25 ID:/6kjyXB1
〜全日本ユース控え室〜
シュルシュルシュル。ピッ!
住友「キツい所は無いか?」
三杉「大丈夫です。有難うございます」
全日本ユースのハーフタイムは三杉の治療から始まった。テーピングされた足を何回か振り、
異常が無い事を三杉が確認すると何処からともなく安堵のため息が漏れる。
見上「後半も行けそうか、三杉?」
三杉「はい。やらせて下さい」
省42
[80]創る名無しに見る名無し:2010/01/02(土) 14:24:05 ID:fbNhD1qD
雑談スレで話題になってる過去発言のするどいキャッチが必要は今でもそうなのか教えて2ねいさん
[81]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 16:26:58 ID:/6kjyXB1
>>80
マスクドデータの領域に踏み込んでしまいますが、実は
「するどい〜」系がLV2になった時にとあるボーナスがあります。
ただ、「するどいキャッチング」は必要無いといえば必要ありません。
森崎に「もう必殺ドリブルは要らない」「必殺パスなんて要らない」と言う意味での
「必要無い」で、これからキャッチを全く鍛えないで行ってもクリア自体は出来ます。
省5
[82]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 16:55:32 ID:/6kjyXB1
>C 三杉に関しては何も言わない。
森崎「(監督と本人がああ言っているんだ。別にわざわざ下げる様に言う必要も無いか)」
森崎は見上が三杉をそのまま出し続ける決意を固めるのを黙って見過ごした。
見上「よし皆聞け。現状は良いとも悪いとも言い難いだろう。
スコアは1対1だが、シュート数は2対3で上を行かれている。キープ率でも負けている。
これは火野とビクトリーノのFWコンビが中盤にも頻繁に顔を出し守備貢献し、
省69
[83]創る名無しに見る名無し:2010/01/02(土) 17:10:32 ID:fbNhD1qD
>>81
ありがとう2ねいさん
お年玉(ボーナス)もありがとうw
[84]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 19:21:52 ID:/6kjyXB1
>B 「中里を投入してドリブラーを増やしましょう」
森崎「監督、中里を投入してドリブラーを増やしましょう」
中里「!」
見上「ほう?それはどういう見解だ?」
森崎「前半観察していて気付いた事があります。あっちはタックルよりもパスカットに秀でています。
三杉のパスは何度もカットされている一方葵のドリブル突破が有効でした。
葵に限らずドリブルを試みた時、奴らはこぼれ球にするのが精一杯と言う結果が多かったです。
省56
[85]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 20:20:54 ID:/6kjyXB1
>A 岬を外す様に言う。
森崎「岬と交代させるのが良いと思います」
ざわっ…
岬「(うっ、言われたか)」
松山「お、おい!」
人望の高い岬を外させようとする森崎に松山他岬と親しい者達が驚きの視線を投げかける。
だが森崎は抗議をぶつけられる前に自分の意見の詳細を説明した。
森崎「中里を使うとしたらサイドハーフかサイドバックです。そして早田と赤井は
省49
[86]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 20:27:42 ID:/6kjyXB1
軽い誤植。
岬は中里には君付け…かな?
三杉と岬は誰に君付けするかしないかややこしい…
[87]創る名無しに見る名無し:2010/01/02(土) 21:17:53 ID:2RwOfzcY
3年間一緒にプレイしたわけだし、呼び捨てでもおかしくないと思います
[88]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 22:51:20 ID:/6kjyXB1
★提案の行方→ ハートJ ★
ダイヤかハート→岬「僕からもお願いします、監督。中里くんの突破力はこの状況の打開策になり得ます」
-----------------------------------------------------------------------------
森崎「(お、岬も賛成したか。こういう時岬の良い子ちゃんっぷりは有難いぜ)」
見上「…良かろう。岬と交代させた中里を左サイドハーフとして使う」
中里「御意!」
松山「い、良いのか岬?」
省45
[89]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 22:51:32 ID:/6kjyXB1
〜ウルグアイユース控え室〜
ポカッ!
カノーバ「ぐあっ!」
マチルダ「バカモン!なんじゃあのみっともない失点は!」
カノーバ「す、すみません!相手がザコだと見くびっていました!」
ポカッ!
カノーバ「ぐあっ!」
マチルダ「たわけ!あの18番は間違いなくザコじゃ!ザコはザコらしくきっちり完封せい!」
カノーバ「す、すみません!」
省31
[90]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 22:51:44 ID:/6kjyXB1
マチルダ「その通りじゃ。撃ち続けて行けばな。問題は撃ち続けられるかどうかじゃ…のう、火野よ?」
火野「…ああ」
今まで黙っていた火野が重い声を出した事でようやくビクトリーノ達の顔が引き締まる。
ビクトリーノ「リョーマ…まさか!」
火野「すまん、少し飛ばしすぎた。トルネードシュートは撃てて後2発って所だ」
ビクトリーノ「マジかよ…じゃあ俺がガンガン撃つしかないな」
マチルダ「それだけでは不十分じゃ」
省30
[91]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 22:51:59 ID:/6kjyXB1
放送「間も無く後半が始まります。日本は岬くんに代わりまして中里くんを投入しました。
フィールドのアーティストに代わって忍者と評される程の俊足の彼がどんな働きをしてくれるのか?
本来はサイドバックの彼をあえてMFとして起用した見上監督の大胆な采配の行方に注目です」
観客「ん…?中里がサイドハーフ?」「まあやってやれない事は無いんじゃないか」「ウルグアイのスピードに対抗する為だろ」
賀茂「中々面白い手じゃねえか。ひょっとして森崎の入れ知恵か?」
省36
[92]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 22:52:17 ID:/6kjyXB1
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1262005834/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★中里 ドリブル (!card) 70+(!dice + !dice)=★
★ビルト タックル (!card) 67+(!dice + !dice)=★
省26
[93]創る名無しに見る名無し:2010/01/02(土) 23:01:53 ID:ZSDDzSUA
いきなりピンチだな
[94]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 23:07:29 ID:/6kjyXB1
★中里 ドリブル ( クラブA ) 70+( 1 + 2 )=73★
★ビルト タックル ( スペード3 ) 67+( 3 + 5 )=75★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→ウルグアイボールに。
-----------------------------------------------------------------------------
ビルト「そりゃ!」
ザザザッガシイッ!
中里「ぬお!?」
放送「あ〜っとこれは…中里くんまだ体が温まっていなかったのか!?あっさりとビルトくんに取られてしまいました!」
省18
[95]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 23:07:45 ID:/6kjyXB1
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1262005834/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です)
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★ダ・シルバ ドリブル (!card) 70+(!dice + !dice)=★
★松山 タックル (!card) 68+(!dice + !dice)=★
省26
[96]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 23:10:40 ID:/6kjyXB1
追記:
松山のマークがダイヤかハートで「鉄砲水タックル(+3&吹飛係数4)」が発動します。
[97]創る名無しに見る名無し:2010/01/02(土) 23:13:49 ID:C8uI8ISw
全日本は必殺技が発動せずにきっちり2差で負け
ウルグアイは必殺技が発動してきっちり2差で勝つ
サンパウロ戦からの引きの悪さがまだ続いてるんかw
[98]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 23:21:12 ID:/6kjyXB1
★ダ・シルバ ドリブル ( ハート8 ) 70+( 3 + 2 )+(パッションスタンピード+3)=78★
★松山 タックル ( スペード10 ) 68+( 5 + 3 )=76★
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→ダ・シルバ、ドリブル突破。
-----------------------------------------------------------------------------
松山「努力や根性なら負けていないぞ!」
ズザーッ!
ダ・シルバ「なら俺はその上に持って生まれた才能もつけちゃうぜ!」
省28
[99]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/02(土) 23:21:34 ID:/6kjyXB1
森崎「(チッ、あっと言う間に攻め込まれちまったぜ。ここはどうする?)」
A 普通に飛び出す(77・ガッツ40消費)。
B 三角飛び出しを使う(81・ガッツ150消費)。
C 身構える。
超モリサキ現在ガッツ:680/835
ビクトリーノのダイビングボレーの威力:77
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1262005834/l50にて
☆2010/1/2 23:40:00☆ から投票期間を設けます。
省13
[100]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/03(日) 00:25:24 ID:dJNIybSv
>C 身構える。
森崎「(そう何度も飛び出して接触プレイを挑むのも良くない。ここはセービングだ!)」
森崎は飛び出さずにじっくりと待ち構えた。彼が凝視する先でビクトリーノが強力な加速と共にボールに向かって飛び込む!
-----------------------------------------------------------------------------
☆どのセービング方法でいきますか? 2010/1/3 00:30:00 から
(http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1262005834/l50にて
省78
[101]創る名無しに見る名無し:2010/01/03(日) 00:32:20 ID:n8w3RSxH
>>99-100
を
一度にまとめて
A 普通に飛び出す(77・ガッツ40消費)。
B 三角飛び出しを使う(81・ガッツ150消費)。
C がんばりダイビング (セーブ力に固定で+8します。) ガッツ消費150
D がんばりセービング・改 (セーブ力に固定で+10します。) ガッツ消費200
E パンチング (セーブ力に固定で+4します。) ガッツ消費80
省5
[102]創る名無しに見る名無し:2010/01/03(日) 00:34:57 ID:XqX2b5vz
> ※成功もしくは失敗による支持率の変動幅は、この項目の上の方が小さく下の方が大きくなります。
> 強力なシュートをリスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。
って一文をどうするかによるんじゃない?
[103]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/03(日) 00:38:29 ID:dJNIybSv
>C パンチング (セーブ力に固定で+4します。) ガッツ消費80
放送「ダ・シルバくんのふわっとしたパスにビクトリーノくんが自慢のダッシュ力で飛び込むーっ!」
ビクトリーノ「(リョーマのアレは出来れば使いたくない、速く追加点を奪うんだ!)」
タタタタタタッ!
バッ!
早田「やらせねえ!」
中山「ブロックだ!」
次藤「ぬうっ!」
-----------------------------------------------------------------------------
省88
[104]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/03(日) 00:40:55 ID:dJNIybSv
>>101
その方式だとセービング方法の数が多く票がバラけ、
飛び出しへの票が相対的に多くなってしまうのでは?と危惧しているので
ワンテンポを置く事にしています。ゲーム版のシステムに習っているのもあります。
[105]2 ◆vD5srW.8hU
:2010/01/03(日) 00:42:49 ID:dJNIybSv
中山の必殺ブロックが発動し弾かれた所で今日はここまで。
また明日お会いしましょう。
[106]創る名無しに見る名無し:2010/01/03(日) 00:44:01 ID:XqX2b5vz
乙でしたー
もしかして早くも火野の二回転がお披露目になるんだろうか
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24