※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【幻想の】幻想のポイズン42【ポイズン】


[59]森崎名無しさん:2010/10/07(木) 21:31:25 ID:5sssYLQI


[60]森崎名無しさん:2010/10/07(木) 21:35:58 ID:BZORg9+g
A

[61]森崎名無しさん:2010/10/07(木) 21:44:53 ID:tAuCG8eo
F誰か連れてC

[62]森崎名無しさん:2010/10/07(木) 21:46:11 ID:crEMAeRU


[63]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/07(木) 22:34:41 ID:???
>A.体力の回復に専念する(ガッツ回復量が200に)
============================================================
反町「(出来る事なら最後まで立っていたいし、大技を使う事を考えると……。
    やっぱりしっかりと休んで体力を回復しておくに越した事は無いかな?)」

全日本との試合でそれほど体力を使うものとも思えないが……。
しかし、オータムドライブなどの必殺技を使うのならば体力の回復は必要だろうと判断。 省60

[64]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/07(木) 22:35:41 ID:???
若林「(くそぉ……)」
高杉「(わ、若林さん……も、もう駄目だ! おしまいだ……!!)」

その中でも特に落ち込みが激しかったのは、前半だけで5失点という屈辱を受けた若林源三である。
全日本Jrユースのほぼ全員がオータムスカイズの者達に通用しなかったとはいえ……。
それでも彼らは一度や二度の勝負で敗北を喫したというだけの話である。
だが、若林源三は5失点もしたのだ――5度も前半だけで失点を許してしまったのである。
その事実は練習試合とはいえ人々の記憶に残る。 省70

[65]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/07(木) 22:36:53 ID:???
若島津「(……日向さんは自分に怒っている。 あの人はそういう人だ。
     権力と腕力に固執するのは、何よりもそれがこの世で一番重要なものだと考えているからこそ。
     その腕力の面において誰かが自分の上を行った……反町が日向さんの上を行ってしまった。
     ……それを日向さんは許せないでいる)」
日向「………………」

猛虎――日向小次郎の呆然とした横顔を見ながら、若島津はおろおろする沢田を引き連れ日向の傍から離れる。 省53

[66]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/07(木) 22:37:54 ID:???
先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★成長チャンス?→! card=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

JOKER→見上「若島津と沢田だ! お前達なら反町を相手にした時の戦い方もわかるだろう」 若島津「ギエエエエエエ!!」
ダイヤ→見上「立花兄弟を投入し、空中戦を仕掛ける」 猿兄弟、出陣!
ハート→見上「山森と新田の二人を投入するぞ」 伸び白のある選手を投入するぞ! 省6

[67]森崎名無しさん:2010/10/07(木) 22:38:22 ID:???
★成長チャンス?→ ダイヤ9 =★

[68]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/10/07(木) 23:16:33 ID:???
★成長チャンス?→ ダイヤ9 =見上「立花兄弟を投入し、空中戦を仕掛ける」 猿兄弟、出陣!★
========================================================================================
政夫「えっ?」
和夫「お、俺たちですか!?」
見上「そうだ。 井沢と来生を下げ、和夫はFW。 政夫はMFとして出す。
   更に和夫は日向とポジションチェンジだ」
政夫「(ちょっと距離は遠いけど……まあ、スカイラブが出来ない距離ではないな)
   はい、わかりました!」 省46


0ch BBS 2007-01-24