※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説1 〜黎明篇〜


[309]銀河シュナイダー伝説:2010/12/09(木) 18:55:47 ID:OGaATqHI
帝国暦475年8月 自由行動ターン

シュナイダー「あまり、芳しくないな。…自主練でもするか?」

シェスター「あまり根を積めてもいいこと無いよ?こういうときは逆に息抜きがいいかもね」

どうしますか?
A.自主練をする。
B.フライングサッカーの練習をする。
C.寮内をぶらぶらする(誰かに出会うかも)
D.士官学校敷地外に出る。
E.ミュラーに会いにいく。
F.シェスターと話す。
G.カルツに会いに行く。
H.カペロマンにリベンジを挑む。 省18

[310]森崎名無しさん:2010/12/09(木) 18:57:54 ID:DKO2sZrM


[311]森崎名無しさん:2010/12/09(木) 18:58:58 ID:otvvlHWs


[312]森崎名無しさん:2010/12/09(木) 18:59:12 ID:BHxrqNxY


[313]森崎名無しさん:2010/12/09(木) 18:59:18 ID:jk71ES7k
G

[314]銀河シュナイダー伝説:2010/12/09(木) 20:24:55 ID:OGaATqHI
G.カルツに会いに行く。

シュナイダー「フランツの云うことや良し」

シェスター「……うん、そんなジョークをいう余裕があるなら大丈夫だね。僕はちょっと用が
あるから、存分に旧友との邂逅を楽しんできておくれ」

いつもならコバンザメのようにくっついてくる彼だったが今日は用があるのだろうか?それとも
彼なりに気を使っているのかわからないが珍しく送り出す役になる。

〜〜〜
省16

[315]銀河シュナイダー伝説:2010/12/09(木) 20:26:02 ID:OGaATqHI
トントン。

???「はいよ。開いてるよ」

聞き馴染みのある旧友の声。それに安堵したシュナイダーは遠慮なくドアを開けるとそこには
爪楊枝の似合うふけ顔の友人と、もう1人、知らない人物がソファーで読書をしていた。

シュナイダー「久しぶり、カルツ」

どちらかというと短髪のやや黄土色の髪の知らない青年に軽く会釈しながら用のあるカルツに
話しかける。

カルツ「ああ、シュナイダーかい。まずは身体検査能力トップおめでとう。といったところっちゃ?」
省17

[316]銀河シュナイダー伝説:2010/12/09(木) 20:27:30 ID:OGaATqHI
シュナイダー「………」

どうしますか?
A.きちんと挨拶をしていなかった事を思い出したので挨拶にきた。
B.あの同室の男を紹介してもらう。
C.カルツの能力を改めて聞いてみる。
D.今度どこかに出かけないか尋ねてみる。
E.今度一緒に訓練しないか尋ねてみる。
F.一緒にサッカーチームを作らないかと誘ってみる。
G.ちょっとした個人格闘を申し込む。
E.ちょっとした射撃決闘を申し込む。
G.ちょっとした模擬個人艦隊戦を申し込む。 省7

[317]森崎名無しさん:2010/12/09(木) 20:29:47 ID:8oxItK2o

このスレ主は礼儀にうるさいと思う

[318]森崎名無しさん:2010/12/09(木) 20:30:58 ID:BHxrqNxY


[319]銀河シュナイダー伝説:2010/12/09(木) 22:39:00 ID:OGaATqHI
>>317
一応念のため書いておきますが、中の人は一度システムを構築したのちは基本的に初期不良不具合以外では
あまり根本的な介入はせず、自身もそのルールに則った処理しかしません。故に最初に友好値を
パラメータの一つとして明確化し、そのシステムを基幹の一つにしていた某ゲームと
同じ感覚でゲームをすることは正直お勧めしません。

違う世界の人物ですが『遊びで戦争をしてるんじゃないんだよ!』という言葉があるとおり、 省35


0ch BBS 2007-01-24