※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説1 〜黎明篇〜
[676]森崎名無しさん:2010/12/30(木) 19:07:22 ID:8wmjNISM
A
復活乙です。
[677]銀河シュナイダー伝説:2010/12/30(木) 20:21:15 ID:HJY4YFvI
>>676
どうも感謝です。
A.立候補する。
スッと手を挙げるシュナイダー。彼の能力、そして気性を考えると誰しもそれを当然だと思ったのか、
拍手をもって賛同を得る。
フーバー「若い射撃王さんが、キャプテンならもう1人は…」
彼女は2つのチームに極端に能力差をつけようと思わなかったのか、もう1人のカリスマになりつつある
人物に白羽の矢を立てようとするがそれよりも速く、
カペロマン「はい!」
省17
[678]銀河シュナイダー伝説:2010/12/30(木) 20:22:46 ID:HJY4YFvI
シュナイダー(予想通りといえば予想通りか)
彼としては一度シュナイダーに勝利したという自尊心が刺激されたのだろう。すでに4ヶ月前のこと
とはいえその心が消えるわけでもなく、対抗心を燃やしたとしてもなんら不思議はない。
フーバー「それでは2つのチームのキャプテンは決定ね。後は2人に任せます」
人の良い笑みと共にフラウ・フーバーは前方から退き、後方へ向うと椅子に座り事の成行を
見守る事に専念するようだった。
省30
[679]銀河シュナイダー伝説:2010/12/30(木) 20:23:47 ID:HJY4YFvI
☆☆☆
シェスター、メッツァ、カルツは既に『好意』となっているため、選択分岐無しで
チームメイトに引き入れることに成功します。(来年以降の無条件成功は僅かに難しくなります)
パトリック・コーラー GK
ユルゲン・シュタイン GK
ウルフ・フォン・ハルドビッヒ DF
ステファン・マイヤー DF
ブルーノ・マガトゥ DF
マティアス・ハイン DF
ボド・ミレウス MF
ボルシア・ボルド MF
ヘルマン・カルツ MF
省11
[680]銀河シュナイダー伝説:2010/12/30(木) 20:24:51 ID:HJY4YFvI
シェスター「とまあ、こんなところだね。マンフレート・マーガスがいないから攻撃はキミ頼み
だけど、体力さえ持てばあのミュラー以外に止められるのはポストくらいだから大丈夫だろう」
シュナイダー「そうか。感謝する」
シェスター「なにをいってるんだいキャプテン。キャプテンはでんと構えて偉そうにしていればいいんだよ」
カルツ「だが、これなら負けんぜよ。ちぃっと、キーパーが頼りないけんワシがDFにまわってもいい」
省14
[681]銀河シュナイダー伝説:2010/12/30(木) 20:27:18 ID:HJY4YFvI
帝国暦476年4月 履修ターン
シュナイダー「次は8月の個人戦艦戦トーナメント。本格的な内容になっていく」
シェスター「だけど、使うシミュレーターの艦は種類を標準戦艦、高速戦艦、宇宙母艦の
3種類から選ぶだけだからね。実際に自分が艦持ちになったら権限内で各ブロックをある程度まで
カスタマイズ出来るようになるから本当の意味での戦闘じゃないんだ。因みにカスタマイズするには
人脈によるコネとカスタマイズした後にそれを効率よく運用できるだけの運営能力が必要になるよ」
省31
[682]森崎名無しさん:2010/12/30(木) 20:29:44 ID:8wmjNISM
Gシュート上げたいしね
質問ですが一年経過による仕送り等の収入は無しですか?
[683]森崎名無しさん:2010/12/30(木) 20:32:20 ID:ZJffqhMc
G
サッカー訓練は必殺技の進展とドリブルかな?
今のままだとメッツアだよりの固定砲台になりそうだ
[684]森崎名無しさん:2010/12/30(木) 20:33:25 ID:7QLLY31Q
G
統率力の影響がかなり大きいから自主練で鍛えたいな
[685]森崎名無しさん:2010/12/30(木) 20:36:38 ID:???
勝手な考察だが
シェスターって地球教の……
[686]森崎名無しさん:2010/12/30(木) 20:47:56 ID:???
統率力ってどうなんだろう
ゲーム初期の艦隊戦にはあまり影響しないって説明があるけど、
>>11
なら最重要能力だし
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24