※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説3 〜小星篇〜


[618]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 01:35:03 ID:SqaS1eVA
A
金がいくらあっても足らないなあ…バイトができないか?
あるいは賭けサッカー。バレたら退学かも知れんけど。

[619]銀河シュナイダー伝説:2011/02/19(土) 03:02:12 ID:5JusnkZI
>>618
普通のバイトはするだけ無駄ですね。バイトして本を買って能力を上げるくらいなら地味に
寮で自主練する方がよっぽど効率的です。ただし、危ないバイトならその限りではありませんが。
最後に、賭けサッカーは考えていませんでしたがギャンブルはありますよ。
…あと遡ればこっそり役に立つヒントがあるかも。っといっておきながら事情が変わりましたが…


A.ものは試しだ。入ってみよう。

シュナイダー「…100帝国マルクか。この程度なら何とかなるな」
省10

[620]銀河シュナイダー伝説:2011/02/19(土) 03:03:14 ID:5JusnkZI
開演まではまだ時間が僅かに残っているようであたりは薄暗く、そして静かだ。ようやく目がそれに馴れ
辺りを見回すが思ったとおり人はあまり入っておらずシュナイダーは当日券の直前買いなのにもかかわらず
特等席といってもいい位置の席を購入する事が出来ていた。

シュナイダー(さて。パンフを見る限り、どうやらソロ・コンサート…リサイタルのようなものらしい)

貴族といえども家督が次げないと思われていた幼いころは、あまりこういった教養を養うための 省22

[621]銀河シュナイダー伝説:2011/02/19(土) 03:04:24 ID:5JusnkZI
シュナイダー(な、なんだ…と!)

場所にはその場所の音楽というものがある。ここがもし繁華街のライブ会場であればこれは問題ない。

だがここは知識街の演芸場。お世辞にもこういった音楽との相性が良いとは言えず、
今更ながらなぜ人が少ないのかを理解する。

???「ジュウリョークハンピレイ…」

歌そのものは美しく白銀に輝くよう…まるで飛行機の翼の様な煌きを感じる。だが、もし、お金を取るので 省39

[622]銀河シュナイダー伝説:2011/02/19(土) 03:08:20 ID:5JusnkZI
シュナイダー「……これだけの才能…惜しいな」

全ての楽曲が終わり皆が帰路へつく。ほとんど若者だらけのその会場は次なる演目のために
すっかり寂しいものとなり後はシュナイダーが帰るのを待つばかりだった。

シュナイダーは…
A.楽屋裏まで行ってみる。
B.いい音楽だった。帰ろう。

先にID表示で2票入ったものを選択します。

[623]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 03:09:21 ID:gNlUaeuM
A
まさかのシェリルオンステージw

[624]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 03:10:18 ID:4x7XdyY2

ワルキューレが見る見るうちに人型に……

[625]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 03:10:34 ID:rWl3fFVQ
A
パトロンになれるチャンス…かな?

[626]銀河シュナイダー伝説:2011/02/19(土) 04:04:45 ID:5JusnkZI
>>623
やっぱりこれだけでわかりますかw今の彼女はスラムあがりなのでまだ体つきは品素です。

>>624
意外とあの世界観であればそのまま銀英伝でも通用しそうなのが怖すぎですw

>>625
YES!貴族ルートの特権ですね。

因みにはじめはファイヤーボンバーかミンメイかランカかシェリルの4択だったのですが、
名前的に一番しっくりな彼女にしました。

A.楽屋裏まで行ってみる。

シュナイダー(気になる。ちょっと行ってみるか)
省10

[627]銀河シュナイダー伝説:2011/02/19(土) 04:05:45 ID:5JusnkZI
シュナイダー「ジャマをする。先ほど歌を聴いたものだが…」

相変わらず女性と話すことのないシュナイダーの口調は固い。

???「あ、ファンの方?単なるファンならその辺にプレゼントを置いておいて。握手やサインなら
いくつでもするけど、夜の相談はダメよ」

振り返ることも無くステージ衣装を脱ぎ始める彼女。衣装といってもピアスや小物中心で
別段シュナイダーが困る事は無かったのだが。

シュナイダー「???夜?何のことだ?っと、すまない。名前がまだだったな。 省14

[628]銀河シュナイダー伝説:2011/02/19(土) 04:07:02 ID:5JusnkZI
シュナイダー「つまり、出資者を探しているのだな?フロイライン」

シェリル「出資者?うん、まあそうね。私は、私が歌う場所を探しているの。だから貴族階級の人が
多いこの場所で歌っているのよ。」

なるほど、と思う。基本的に貴族御用達の劇場は超高級であり、たとえお金が工面できたとしても
格の違いによりとてもではないが一般の市民が借りることは出来ない。

しかしこの場所ではそうではなく、芸術に理解のある人物が多く、そういう状況を巧く利用すれば 省35


0ch BBS 2007-01-24