※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【群雄割拠】ツバダンUH【始まりました】


[1]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/05/08(日) 00:48:23 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「SLAM DUNK」の世界で翼がバスケットボール選手
として成長していく物語です。基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)が
どれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。また必要に応じてトランプを引いてもらったり、
ダイスを転がしてもらったりします。

〜あらすじ〜
2年生になった翼は今年も海南大附属高校バスケ部の正PFに選ばれる。県大会を勝ち抜いた
海南大附属高校バスケ部と翼はついにインターハイに望む。
省43

[676]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 23:01:52 ID:???
塩田までファールを呼び込むとはのう

[677]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 23:02:56 ID:???
おっとと、乙です

[678]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 23:31:29 ID:???
乙でした
幕張南のファールを呼び込むプレーを見て『DEAR BOYS』の湘南大相模を思い浮かべました

[679]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 23:48:58 ID:???
海南の不安要素ファウル・トラブル!乙でした

[680]森崎名無しさん:2011/07/05(火) 23:51:13 ID:???
ここの海南の不安要素は原作の湘北よりも多いから困る

[681]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 10:47:34 ID:???
>>676- 主人公補正的なものに守られているんですかね、コイツら。ウチの主人公は……?

>>677 乙感謝です。お礼に塩田が(叶親に作らせた) ちょっと贅沢して赤犬ステーキ をご馳走してくれるそうです。

>>678
湘南大相模は私も好きですねー。
ああいうクレバーで戦略的な試合描写がしたいんですが、いかんせん構成力・文章力、なにより
知識がまだついてこないんです。翼が3年になった時にはもっと戦略的な試合を書きたいですね! 省16

[682]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 11:03:28 ID:???
>★清田のレイアップシュート→  クラブ4 +(シュート)57★
>★塩田のブロック→  クラブ8 +(ブロック)52★
>両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。

ドンッ……

清田の体が塩田にわずかにぶつかる。

翼「あっ」

牧「おい」

叶親「ラッキー」

清田「し、しまったー!!」

ピィイイイ!!!!

審判が清田のファールを告げる。試合開始わずか1分足らずで、海南はすでに2つのファールを
取られたことになる。
省13

[683]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 11:04:46 ID:???
再び幕張南のスローインで試合が再開する。


先着1名で
★ボールを持ったのは?→ ! dice★
と(!とdiceの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

ボールを持ったのは?のダイスが……
1〜2→PG(三橋) 3〜4→SG(塩田) 5→SF(叶親) 6→PF(奈良)

[684]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 11:37:11 ID:???
★ボールを持ったのは?→  4


[685]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 22:04:23 ID:???
>★ボールを持ったのは?→  4 ★→SG(塩田)

幕張南は塩田にボールを運ばせる。

塩田(俺はシュートが打ちたいんだ!)

PGの三橋がマッチアップする相手は海南でも守備が上手いドルジである。三橋のドリブルでは
通用するか怪しい。

叶親(頼むぞ、塩田。ドルジの守備は全国でもトップレベル。三橋じゃ相手にならん)

塩田(シュート打たせろシュート打たせろシュート打たせろシュート打たせろシュート打たせろ 省19

[686]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 22:07:12 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★塩田のドリブル→ ! card+(ドリブル)53★
(守備側)
★神のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)53★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 省20

[687]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 22:08:05 ID:???
★塩田のドリブル→  スペード3 +(ドリブル)53★


[688]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 22:09:10 ID:???
★神のディフェンス→  スペード7 +(ディフェンス)53★


[689]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 22:09:11 ID:???
★神のディフェンス→  クラブ9 +(ディフェンス)53★


[690]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 22:20:24 ID:???
>★塩田のドリブル→  スペード3 +(ドリブル)53★=56
>★神のディフェンス→  スペード7 +(ディフェンス)53★=60
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

塩田「さっさと抜くぜ!」

ダムッ!!

先ほどのミスを見て、神を「雑魚」と評価していた塩田は雑に抜きにいく。

神「甘いッ!!」

パシッ!!

エースの座こそ翼に奪われたが、今でも海南のトップ選手のひとりである神にはその程度の
ドリブルでは通用しない。
省17

[691]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 22:21:28 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★神のドリブル→ ! card+(ドリブル)55★
(守備側)
★三橋のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)50★
と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★まで書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 省15

[692]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 22:21:45 ID:???
★神のドリブル→  スペード6 +(ドリブル)55★

[693]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 22:22:20 ID:???
★三橋のディフェンス→  ダイヤ10 +(ディフェンス)50★


[694]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 22:29:41 ID:???
ちょうどスキルが発動して活躍したので、このタイミングでバスケ部(野球部)に入った経緯とか回想して欲しいな

[695]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 22:59:24 ID:???
>>694 こんな感じで納得いただけるでしょうか……(ちょっと不安)

***
>★神のドリブル→  スペード6 +(ドリブル)55★=61
>★三橋のディフェンス→  ダイヤ10 +(ディフェンス)50+(悪知恵)5★=65
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

神(さっきドルジからファールを奪ったプレーに気をつけないとな)

神の脳裏に浮かんだのは、ドルジからファールを奪った死角に足を残しておくフェイントだった。

三橋(キラーン) 省29

[696]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 23:00:42 ID:???
塩田「でかした、三橋!」

三橋「塩田センパイ、ほい」

ボールを奪った三橋は塩田にボールを預ける。

三橋(今のでだいぶポイントを稼いだだろうな。これで来年は俺の天下だ!)



〜1年前〜

三橋は転校生だった。家の都合で幕張南高校の近くに越してきた三橋は、転入の前に髪の毛を
金色に染めてきた。転校先でナメられないためである。そんな髪型をすれば逆に恐い人に狙われる
のでは、と思うのは凡人の発想なのだろうか……?
省34

[697]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 23:01:47 ID:???
コートでは再びボールを持った塩田がドリブルで切り込んでいくところだった。

清田「今度は俺が相手だ!」


先着2名で
(攻撃側)
★塩田のドリブル→ ! card+(ドリブル)53★
(守備側)
★神のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)54★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
省28

[698]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 23:02:51 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
すみません、選手名にミスがありました。
間に合えば下でお願いします。


★塩田のドリブル→ ! card+(ドリブル)53★
(守備側)
★清田のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)54★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。


[699]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 23:03:27 ID:???
★塩田のドリブル→  ハート3 +(ドリブル)53★

[700]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 23:03:53 ID:???
★清田のディフェンス→  ハートQ +(ディフェンス)54★


[701]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 23:04:07 ID:???
★清田のディフェンス→  ダイヤ5 +(ディフェンス)54★

[702]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/06(水) 23:06:08 ID:???
清田が見事にボールを奪ったところで今夜はここまでです。
本日もお付き合いいただきありがとうございました!

[703]森崎名無しさん:2011/07/06(水) 23:19:48 ID:???
乙でした
来年、三橋が幕張南を支配するうえでの不安要素は下の代をシメてるであろう千石と二学期に転校してくる可能性のある中野だな

[704]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/08(金) 15:55:44 ID:???
>>703 それでも伊藤と2人なら無敵だと信じていますよ!私にとっては最強のコンビです!!

***
>★塩田のドリブル→  ハート3 +(ドリブル)53★=56
>★清田のディフェンス→  ハートQ +(ディフェンス)54★=66
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

清田「もらったぁ!!」

パシィッ!!

清田がボールを奪う。

塩田「なぜだ!?なぜ俺様がこんな雑魚どもにボールを奪われる!?」
省26

[705]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/08(金) 15:57:12 ID:???
清田「っしゃあ!抜くぜ!!」

奈良「ヌク?それはこっちのセリフだ!!」

清田「何言ってんだ?攻めるのはこっちだろ、意味が分からん!!」

奈良「じゃあ、体に教えてやるよ(じゅるり)」


先着2名で
(攻撃側)
★清田のドリブル→ ! card+(ドリブル)56★
(守備側)
★奈良のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)49★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
省34

[706]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 16:05:42 ID:???
★清田のドリブル→ ! card+(ドリブル)56★


[707]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 16:06:55 ID:???
★清田のドリブル→  JOKER +(ドリブル)56★

[708]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 16:09:19 ID:???
★奈良のディフェンス→  ダイヤ10 +(ディフェンス)49★
こ、こんなの清田じゃねえ!w

[709]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 16:26:47 ID:???
清田伝説、開幕!

[710]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/08(金) 16:31:57 ID:???
>>708 清田「シュートでJOKER引いてこそ俺だよな!?」翼(そういう意味じゃない)

***
>★清田のドリブル→  JOKER +(ドリブル)56+(モンキーターン)4★=75
>★奈良のディフェンス→  ダイヤ10 +(ディフェンス)49★=59
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!

清田は持ち前の小回りのステップと、それを支える足腰の強さを全開にしてドリブルを仕掛ける。

奈良「ちょこまかと猿みたいに!!」

清田「ウキャッ!!」 省34

[711]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/08(金) 16:35:42 ID:???
奈良をあっさり抜いた清田は、そのままゴール下に切り込みレイアップシュートにいく。

今井「止まれー!うがーっ!!」

ゴール下に戻っていた今井がブロックに跳ぶ。


先着2名で
(攻撃側)
★清田のレイアップシュート→ ! card+(シュート)57★
(守備側)
★今井のブロック→ ! card+(ブロック)52★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 省39

[712]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 16:36:33 ID:???
★清田のレイアップシュート→  ハート8 +(シュート)57★

[713]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 16:40:38 ID:???
★今井のブロック→  スペードK +(ブロック)52★

[714]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 16:40:56 ID:???
★今井のブロック→  ダイヤQ +(ブロック)52★

[715]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/08(金) 17:02:01 ID:???
>★清田のレイアップシュート→  ハート8 +(シュート)57★=65
>★今井のブロック→  スペードK +(ブロック)52★=65
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に

今井「ふんがーっ!!」

今井のブロックは高かった。敬愛する塩田のミスを帳消しにしようと頑張った結果だろう。

清田(やばい……か?いや、いける!)

シュッ……

清田は持ち前のボディバランスを活かし、かろうじてブロックをかわすと、シュートを放つ。 省26

[716]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 17:04:42 ID:???
★清田のレイアップシュートは入るかな!?→  ダイヤ2

[717]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 17:05:53 ID:???
清田ならやってくれると信じてたぜ

[718]716:2011/07/08(金) 17:06:12 ID:???
正直2かA引くだろうと確信してた

[719]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 17:07:14 ID:???
カッコつかないなーw

[720]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 17:33:16 ID:???
いや、自分は逆に安心したよ。これでこそ清田だ。

[721]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 17:39:40 ID:???
ナイス予定調和w

[722]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/08(金) 23:01:46 ID:???
>>717-721 これは……もはや様式美ですね。私もたぶんやらかすだろうと思っていました。

***
>★清田のレイアップシュートは入るかな!?→  ダイヤ2 ★
>数値が≦2 リングに弾かれ、リバウンド勝負に!

ガコッ!!

ボールはリングに弾かれる。

清田「なにィ!?」

牧「はぁ……(正直)」

神「ハァ……(やからすとは思っていたよ)」

お前らが言うなと思わずツッコミを入れたくなる面々が呆れ顔で大きなため息をつく。
省15

[723]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/08(金) 23:06:53 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★田辺のリバウンド→ ! card+(OF・リバウンド)58−(ポジショニング)0★
(守備側)
★叶親のリバウンド→ ! card+(DF・リバウンド)51+(ポジショニング)1
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧1→攻撃側がボールをキープ! 省16

[724]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 23:07:21 ID:???
★田辺のリバウンド→  スペード4 +(OF・リバウンド)58−(ポジショニング)0★


[725]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 23:07:34 ID:???
★田辺のリバウンド→  スペード9 +(OF・リバウンド)58−(ポジショニング)0★

[726]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 23:08:39 ID:???
★叶親のリバウンド→  JOKER +(DF・リバウンド)51+(ポジショニング)1

[727]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 23:09:57 ID:???
四五六賽性能変わったの?

[728]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 23:10:31 ID:???
叶親のは元文が最後に★がないのですがこの場合は有効かな?

[729]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/08(金) 23:12:50 ID:???
>>727
清田ジスタの説明とごっちゃになってました。変わってません。
1〜3が6〜4になります。

>>728 私のミスですので有効とさせていただきます。

[730]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 23:23:50 ID:???
JOKERを引いてリバウンド争いを制した叶親はマネージャーの桜井と のぞき までなら許す!

[731]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 23:30:46 ID:???
>>730
じゃあ、私は インターネット を許しますw

[732]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/08(金) 23:48:26 ID:???
>>730-731 残念ながらどちらもわざわざ桜井とすることでもないですねえ……

***
>★田辺のリバウンド→  スペード4 +(OF・リバウンド)58−(ポジショニング)0★=62
>★叶親のリバウンド→  JOKER +(DF・リバウンド)51+(ポジショニング)1=67
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦0→守備側がボールを奪う!

田辺「取る!」

田辺のリバウンドの高さは全国でもトップレベルである。しかし、叶親はその上をいく。

パシッ!!
省7

[733]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/08(金) 23:52:48 ID:???
ここで、第1ピリオド5分までの活躍・ファールの判定を行います。

先着2名で(海南と幕張南に分けてお引きください)

(海南)
★ドルジ→ ! card 神→ ! card 清田→ ! card
翼→ ! card 田辺→ ! card★

(幕張南)
★三橋→ ! card 塩田→ ! card 叶親→ ! card
奈良→ ! card 今井→ ! card★

と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。
省29

[734]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 23:55:37 ID:???
★ドルジ→  JOKER  神→  ダイヤ9  清田→  ハートA
翼→  ダイヤ8  田辺→  スペードJ

[735]森崎名無しさん:2011/07/08(金) 23:56:04 ID:???
★三橋→  ハート2  塩田→  ハートA  叶親→  クラブK
奈良→  スペード10  今井→  クラブ8

[736]森崎名無しさん:2011/07/09(土) 00:11:59 ID:???
乙でした

[737]森崎名無しさん:2011/07/09(土) 06:44:43 ID:???
一進一退といえば聞こえは良いが…な展開だなぁw
こういう時流れを変えるのがエースのダンクなんだろうけど

[738]森崎名無しさん:2011/07/09(土) 11:14:18 ID:???
現時点で失態がないのが翼だけっていう海南はいつも通りで困る
安定感抜群の田辺でさえいくらORとはいえ格下の叶親にやられている

[739]森崎名無しさん:2011/07/09(土) 12:08:14 ID:???
要するにこういうことか。
海南の信頼要素
1.エース翼
海南の不安要素
1.自称エース達(笑)
2.田辺がクサイ

[740]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/09(土) 23:00:58 ID:???
今夜は城山スレのチャットに参加するだけで精一杯のため休載させていただきます。
すみません。

>>736 乙感謝です。お礼にウチのスレの城山監督が オフサイドトラップ を披露します!

>>737 グダグダな展開ですよね。ホント、全国きてから全然スカッとしない。

>>738 幕張南は相手を弱体化させる特殊能力があるんでしょうかねえ。DBの瑞穂みたい。

>>739 まとめ感謝です!まとめwikiの攻略メモに載せていいレベルですね!!

[741]森崎名無しさん:2011/07/10(日) 20:58:29 ID:???
ドルジ張り切りすぎだw

[742]森崎名無しさん:2011/07/10(日) 21:57:01 ID:???
だって内館マネージャーが見てるもの

[743]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/10(日) 23:04:17 ID:???
>>741-742 ドルジ「な、なに言ってんだよ!う、内舘が見てるからってなんだってんだ!?」

***
>★ドルジ→  JOKER  神→  ダイヤ9  清田→  ハートA
>翼→  ダイヤ8  田辺→  スペードJ ★
>★三橋→  ハート2  塩田→  ハートA  叶親→  クラブK
>奈良→  スペード10  今井→  クラブ8 ★
>ドルジが大活躍、田辺と叶親が活躍。海南の流れが+1、幕張南は−1。

先制点は海南だった。

ドルジ「隙あり!」
省21

[744]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/10(日) 23:05:49 ID:???
【インターハイ2回戦】 海南 対 幕張南

出場メンバー
海南 ドルジ 神 清田 翼 田辺 (チーム攻撃力 111)
幕張南 三橋 塩田 叶親 奈良 今井 (チーム攻撃力 104)

経過時間 第1ピリオド 5分
流れ (海南)  11 :  9 (幕張南)
得点 (海南)  12 −  9 (幕張南)

ファール 
海南 ドルジ1 清田1
幕張南 

海南の得点者 神4 翼4 清田2 田辺2

ガッツ 省13

[745]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/10(日) 23:22:32 ID:???
海南が3点リードしたまま5分が過ぎようとしていた。

牧監督(リードはしているが、連携がギクシャクしているな……)


先着1名で
★牧監督の判断→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ→メンバーを信じて第1ピリオドはこのままいく! 省12

[746]森崎名無しさん:2011/07/10(日) 23:22:59 ID:???
★牧監督の判断→  ダイヤ3


[747]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/10(日) 23:30:33 ID:???
>★牧監督の判断→  ダイヤ3 ★
>ダイヤ→メンバーを信じて第1ピリオドはこのままいく!

牧(清田と神の調子がイマイチのようだが、ここで代えてしまってはこれから先の試合に影響
  してしまうだろう。アイツらなら自分でこの壁を乗り越えられるはず!)

選手を信じ、海南の牧監督は交代を思い留まる。一方、幕張南は……

塩田(……)


先着1名で
★選手兼監督の塩田は?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
省20

[748]森崎名無しさん:2011/07/10(日) 23:31:39 ID:???
★選手兼監督の塩田は?→  ハート4

[749]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/10(日) 23:34:41 ID:???
>★選手兼監督の塩田は?→  ハート4 ★
>ハート・スペード→このままでいい!

幕張南の選手兼監督、塩田も動かない。どうやら第1ピリオドはこのメンバーのまま良チームとも
いくようだ。

塩田(まあ、とりあえずこのままでいいだろう)

そして、試合が再開する。


先着1名で(おひとりで2行とも引いてください)
★どっちのボール?→ ! dice
ボールを持ったのは?→ ! dice★
と(!とdiceの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。
省16

[750]森崎名無しさん:2011/07/10(日) 23:35:06 ID:???
★どっちのボール?→  4
ボールを持ったのは?→  5

[751]森崎名無しさん:2011/07/10(日) 23:35:11 ID:???
★どっちのボール?→  1
ボールを持ったのは?→  2

[752]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/10(日) 23:42:41 ID:???
>★どっちのボール?→  4  ボールを持ったのは?→  5 ★
>幕張南のPF(奈良)がボールをキープ!

ペイントエリア手前の奈良にボールが入る。

翼(前は向かせない!)

しかし、翼がしっかり背後からプレッシャーをかけ、リングの方を向かせない。

奈良「塩田!」

仕方なく、奈良は塩田にパスを出す!

清田「カッカッカッ!そんな見え見えのパスを通させるか!!」

清田がパスカットに入る。


先着2名で
(攻撃側) 省22

[753]森崎名無しさん:2011/07/10(日) 23:43:44 ID:???
★奈良のパス→  ハート3 +(パス)51★

[754]森崎名無しさん:2011/07/10(日) 23:44:02 ID:???
★奈良のパス→  ダイヤ3 +(パス)51★


[755]森崎名無しさん:2011/07/10(日) 23:45:15 ID:???
★清田のパスカット→  ダイヤ7 +(パスカット)53★


[756]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/10(日) 23:47:20 ID:???
すみません、>>752に間違いがありました。カードの引きは有効として続けます。

***
>>752の訂正

>★どっちのボール?→  4  ボールを持ったのは?→  5 ★
>幕張南のC(今井)がボールをキープ!

ペイントエリア手前の今井にボールが入る。

田辺(前は向かせない!)

しかし、田辺がしっかり背後からプレッシャーをかけ、リングの方を向かせない。

今井「塩田さん!」

仕方なく、今井は塩田にパスを出す!
省4

[757]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/10(日) 23:51:54 ID:???
>★今井のパス→  ハート3 +(パス)51★=54
>★清田のパスカット→  ダイヤ7 +(パスカット)53★=60
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

パシッ!!

清田がパスカットに成功する。

清田「っしゃあ!見たか、コラァ!!」

牧(シュートさえしなければ調子いいんだよな、清田も)

清田はそのままドリブルで切り込んでいく。

清田(今日の主役は俺なんだ!俺のはずなんだ!!)

ダムダム……
省4

[758]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/10(日) 23:54:17 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★清田のドリブル→ ! card+(ドリブル)56★
(守備側)
★叶親のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)50★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 省25

[759]森崎名無しさん:2011/07/10(日) 23:55:10 ID:???
★清田のドリブル→  スペード3 +(ドリブル)56★

[760]森崎名無しさん:2011/07/10(日) 23:55:51 ID:???
★叶親のディフェンス→  ダイヤ10 +(ディフェンス)50★

[761]森崎名無しさん:2011/07/10(日) 23:56:51 ID:???
乙です

ジスタがいい仕事するな

[762]TUSBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/11(月) 11:38:06 ID:???
>>741 乙感謝です。清田ジスタは発動すれば地味に仕事しているイメージがありますね。

***
>★清田のドリブル→  スペード3 (=6※清田ジスタ)+(ドリブル)56★=62
>★叶親のディフェンス→  ダイヤ10 +(ディフェンス)50★=60
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!

ハーフラインを越えたところで清田と叶親が対峙する。

清田「いくぜ!」
省36

[763]TUSBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/11(月) 11:39:10 ID:???
ドリブルで進む清田を奈良が止めにくる。

奈良「止まれ、前菜!」

清田「また、アンタか!?前菜っていうなら2度も食いにくるんじゃねえ!!」


先着2名で
(攻撃側)
★清田のドリブル→ ! card+(ドリブル)56★
(守備側)
★奈良のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)49★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 省31

[764]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 11:40:39 ID:???
★清田のドリブル→  ダイヤ10 +(ドリブル)56★

[765]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 11:40:42 ID:???
★清田のドリブル→  クラブ9 +(ドリブル)56★

[766]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 11:41:07 ID:???
★奈良のディフェンス→  ダイヤ10 +(ディフェンス)49★

[767]TUSBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/11(月) 11:55:42 ID:???
>★清田のドリブル→  ダイヤ10 +(ドリブル)56+(モンキーターン)4★=70
>★奈良のディフェンス→  ダイヤ10 +(ディフェンス)49★=59
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!

清田「ウキャッ!!」

ダムッ!ザザッ!キュッ!くるりんっぱ!ダムッ!!

奈良「ターンが……速い!?(早い男は嫌われるってばよっ!!)」

清田が猿のようにすばしっこいターンで奈良を抜き去る。
省26

[768]TUSBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/11(月) 11:56:58 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★清田のダンクシュート→ ! card+(シュート)57★
(守備側)
★今井のブロック→ ! card+(ブロック)52★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
=−1→こぼれ球になりせりあいに 省25

[769]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 12:00:16 ID:???
★清田のダンクシュート→  ダイヤA +(シュート)57★

[770]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 12:01:33 ID:???
★今井のブロック→  クラブQ +(ブロック)52★

[771]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 12:02:52 ID:???
なんかモロモロの要素が組み合わさってるwww

[772]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 12:33:14 ID:???
奇跡的な引きだ…!w

[773]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 12:38:19 ID:???
観客「なんか今色々やってたぞ…」

[774]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/11(月) 15:27:30 ID:???
>>771 私の処理能力ギリギリの引きですね。スキル×2と反則……

>>772 幕張南の試合は何かおかしい!

>>773 そんなカッコいいシーンではないですが……

***
>★清田のダンクシュート→  ダイヤA +(シュート)57+(ワイルドモンキーダンク)4★=62
>★今井のブロック→  クラブQ +(ブロック)52−(バカ)5★=59
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に 省35

[775]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/11(月) 15:30:42 ID:???
先着1名で
★清田のダンクシュートは入るかな!?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

数値が
≧4 リングに入り得点に!さらにバスケットカウントワンスロー!!
≦3 リングに弾かれる。フリースロー2本。

[776]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 15:31:38 ID:???
★清田のダンクシュートは入るかな!?→  スペードK

[777]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 15:34:01 ID:???
清田なのにシュートでKだと……

[778]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 15:58:20 ID:???
これはきっと体のコントロールを失ったおかげ

[779]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 16:03:37 ID:???
また清田から汚田に摩り替わっていたのか…

[780]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/11(月) 22:55:51 ID:???
>>777-779 清田「なぜ、俺の活躍を素直に喜ばない?お前ら……ツンデレってやつだな?」

***
>★清田のダンクシュートは入るかな!?→  スペードK ★
>数値が≧4 リングに入り得点に!さらにバスケットカウントワンスロー!!

ズバァ!!!!

清田のダンクが決まる。

今井「う、うそだろ……(顔面叩かれてなんでダンク決められるんだ?)」

清田「へへ、この清田様のダンクを顔面ぶっ叩いたくらいで止められると思うなよ」
省32

[781]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/11(月) 22:57:11 ID:???
>>777-779 清田「なぜ、俺の活躍を素直に喜ばない?お前ら……ツンデレってやつだな?」

***
>★清田のダンクシュートは入るかな!?→  スペードK ★
>数値が≧4 リングに入り得点に!さらにバスケットカウントワンスロー!!

ズバァ!!!!

清田のダンクが決まる。

今井「う、うそだろ……(顔面叩かれてなんでダンク決められるんだ?)」

清田「へへ、この清田様のダンクを顔面ぶっ叩いたくらいで止められると思うなよ」
省32

[782]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/11(月) 22:59:01 ID:???
同じ内容を書き込んでしまいました。失礼しました。

***
ピィイイイ!!!!

審判が一拍遅れて笛を吹く。

審判「バスケットカウントワンスロー!!」

今井のファールと、バスカンを告げる。

清田「おまけにあと1点もらっておくぜ」

清田がフリースローを打つ。


先着1名で
★清田のフリースローは入るかな!?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
省16

[783]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 22:59:31 ID:???
★清田のフリースローは入るかな!?→  ダイヤ2

[784]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 22:59:43 ID:???
ですよねー

[785]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 22:59:49 ID:???
★清田のフリースローは入るかな!?→  ダイヤ10


[786]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 23:00:46 ID:???
ほっと一息

[787]783:2011/07/11(月) 23:03:11 ID:???
まあそんな気はしてた(´・ω・`)

[788]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 23:08:15 ID:???
これは翼のリバウンドを信頼してあえて外すことにより
得点をさらに増やそうとする清田の作戦

[789]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 23:11:05 ID:???
海南メンバーは想定済み

[790]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/11(月) 23:24:59 ID:???
>>784,786 本当に様式美ですねえ。

>>787 この前、レイアップ外した時もダイヤ2でしたね。

>>788 翼「な、なんだってー」

>>789 私も、そして読者の皆様も想定済みですよね。

***
>★清田のフリースローは入るかな!?→  ダイヤ2 ★
>数値が≦2 リングに弾かれ、リバウンド勝負に!

シュルルル……ガコッ

清田のフリースローはリングに嫌われる。

清田「なにィ!?」
省5

[791]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/11(月) 23:28:04 ID:???
【行動選択】(現在のガッツ 770/910)
A 必殺リバウンド「ツバサFlyHigh!」だ!(リバウンド53+2、ガッツ消費90)
B 普通のリバウンドだ!(リバウンド53、ガッツ消費20))
C いや、ここはあえてリバウンド争いに参加しない!(何もしません。ガッツも回復しません)
(先に2票入った選択肢で続行。投票はID表示でお願いします。)

【参考】
田辺のリバウンド58(ひとりでリバウンドの時は−4のペナ)
今井のリバウンド53+3、叶親のリバウンド51+1

*** 省7

[792]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 23:29:08 ID:0V2Krs5o
乙です清田は流石としか言いようがありません
B

[793]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 23:32:55 ID:FFER5ohY
B
乙でしたー

[794]森崎名無しさん:2011/07/11(月) 23:33:05 ID:???


[795]森崎名無しさん:2011/07/12(火) 02:20:16 ID:???
海南一同は本当に意思統一が図れていてすばらしいなw

[796]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/12(火) 11:21:37 ID:???
【お詫び】
本来ならば叶親ではなく奈良がリバウンド争いに参加するところですが、私が間違えたため、
このまま叶親対翼で進めさせていただきます。

>>792 どうしてこうなった

>>793 乙感謝です。これはお礼の 焼き鳥石崎 特製)です。

>>795 読んでくださっているみなさんも意思が統一されていそうですね!

***
>B 普通のリバウンドだ!(リバウンド53、ガッツ消費20))

翼(ここは普通にリバウンドを取りにいくぞ!) 省22

[797]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/12(火) 11:23:01 ID:???
先着2名で(リバウンド1、リバウンド2に分けてお引きください)

(リバウンド争い1)
★翼のリバウンド→ ! card+(OF・リバウンド)53−(ポジショニング)0
叶親のリバウンド→ ! card+(DF・リバウンド)51+(ポジショニング)1★

(リバウンド争い2)
★田辺のリバウンド→ ! card+(OF・リバウンド)58−(ポジショニング)0
今井のリバウンド→ ! card+(DF・リバウンド)53+(ポジ)3★
省42

[798]森崎名無しさん:2011/07/12(火) 11:24:05 ID:???
★翼のリバウンド→  ハート3 +(OF・リバウンド)53−(ポジショニング)0
叶親のリバウンド→  ダイヤ6 +(DF・リバウンド)51+(ポジショニング)1★

[799]森崎名無しさん:2011/07/12(火) 11:25:25 ID:???
★田辺のリバウンド→  ハートJ +(OF・リバウンド)58−(ポジショニング)0
今井のリバウンド→  ハート5 +(DF・リバウンド)53+(ポジ)3★



[800]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/12(火) 23:24:52 ID:???
>★翼のリバウンド→  ハート3 +(OF・リバウンド)53−(ポジショニング)0=56
>叶親のリバウンド→  ダイヤ6 +(DF・リバウンド)51+(ポジショニング)1★=58
>★田辺のリバウンド→  ハートJ +(OF・リバウンド)58−(ポジショニング)0=69
>今井のリバウンド→  ハート5 +(DF・リバウンド)53+(ポジ)3★=61
>MAX(攻撃側の数値)−MAX(守備側の数値)が≧1→攻撃側がボールをキープ!

田辺「ほっ!!」

ガシッ!!
省22

[801]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/12(火) 23:26:21 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★神のジャンプシュート→ ! card+(シュート)59★
(守備側)
★塩田のブロック→ ! card+(ブロック)52★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
=−1→こぼれ球になりせりあいに 省19

[802]森崎名無しさん:2011/07/12(火) 23:27:14 ID:???
★神のジャンプシュート→  クラブ9 +(シュート)59★


[803]森崎名無しさん:2011/07/12(火) 23:27:53 ID:???
★塩田のブロック→  ダイヤ5 +(ブロック)52★

[804]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/12(火) 23:50:26 ID:???
>★神のジャンプシュート→  クラブ9 +(シュート)59★
>★塩田のブロック→  ダイヤ5 +(ブロック)52★
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に

気が遠くなるほどの反復練習により完成された、神のきれいなフォームからジャンプシュートが
放たれる。

シュッ……

塩田「くらえ、ゴ○直伝のハエたたきじゃー!!」

漫画のプレーを思い出し、ブロックにいく塩田。しかし……

スカッ!!
省24

[805]森崎名無しさん:2011/07/12(火) 23:50:54 ID:???
★神のジャンプシュートは入るかな!?→  スペードJ

[806]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/12(火) 23:54:51 ID:???
神のシュートも決まり、ようやく海南のエンジンがかかってきたかなというところで
今夜はここまでです。また明日お付き合いくださいませ。

おやすみなさーい!

[807]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/13(水) 11:09:37 ID:???
>★神のジャンプシュートは入るかな!?→  スペードJ ★
>数値が≧3 ゴール!得点に!

スパッ!

神のジャンプシュートが決まる。

神(ほっ……)

難しくはないシュートだったが、これまで調子が悪かっただけに、決まったのを見て神は胸を
撫で下ろす。

牧(清田も神もようやくエンジンがかかり始めたか。しかし、今のダンクとジャンプシュートで
  今までのミスを帳消しにしたというところだぞ。ここからが本番と思え)
省24

[808]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/13(水) 11:11:11 ID:???
叶親(これは……地力の差が出てきちまったかなぁ。高校からバスケを始めた奴ばっかりで
ここまでこられたことが奇跡みたいなモンだからな)

リアリストの叶親は、ついに発揮された海南の実力を見て、すでに勝利を諦めつつあった。

塩田「お前ら、バカスカ点を取られやがって!」

三橋「まあまあ。ここから塩田さんの活躍で逆転すれば超カッコいいじゃん」

今井「そうっす!塩田さん、カッコいいっす!!」
省31

[809]森崎名無しさん:2011/07/13(水) 11:20:28 ID:???
★ボールを持ったのは?→  3

[810]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/13(水) 11:36:07 ID:???
>★ボールを持ったのは?→  3 ★ → SF(叶親)

塩田「叶親!」

ボールを運んでいた塩田から叶親にパスが入る。

叶親(へいへい、塩田が3Pシュートを打てるタイミングまで俺にキープしろってことね)

叶親はのらりくらりとドリブルで時間を稼ぎ、塩田にパスをできるチャンスを待つ。

塩田(今だ、こい!)

叶親(はいよ)

シュッ……

一瞬、マークの神が離れた隙を衝いて、叶親は塩田にパスを出す。

清田「おっと、通さねえぞ!」
省1

[811]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/13(水) 11:38:35 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★叶親のパス→ ! card+(パス)52★
(守備側)
★清田のパスカット→ ! card+(パスカット)53★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
1、0、−1→左から(三橋がフォロー)(せりあい)(ドルジがフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
清田のカードがスペードのA〜6の時、清田ジスタが発動しカードの数字が2倍になります。

[812]森崎名無しさん:2011/07/13(水) 11:45:09 ID:???
★叶親のパス→  ハートA +(パス)52★


[813]森崎名無しさん:2011/07/13(水) 11:46:26 ID:???
★清田のパスカット→  ダイヤ3 +(パスカット)53★


[814]森崎名無しさん:2011/07/13(水) 11:56:19 ID:???
諦め気分で腑抜けたプレーをしたさきマティは罰として○狼伝の作者に代表人でのことをど○せんばりの土下座で詫びてこい!

[815]森崎名無しさん:2011/07/13(水) 12:07:22 ID:???
>>814
お詫びの品は 岩見医師 印の メンチカツ

[816]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/13(水) 22:08:28 ID:???
>>814 そういえばウチのスレでも泣き虫サクラ出していたような。自分も謝らないと!

>>815 怪しい人からの差し入れは編集者が毒味するようなのでかわいそうです!(嘘)

***
>★叶親のパス→  ハートA +(パス)52★=53
>★清田のパスカット→  ダイヤ3 +(パスカット)53★=56
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

清田「あまーいッ!」

パシッ!!
省13

[817]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/13(水) 22:13:51 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★清田のドリブル→ ! card+(ドリブル)56★
(守備側)
★塩田のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)51★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 省25

[818]森崎名無しさん:2011/07/13(水) 22:14:06 ID:???
★清田のドリブル→  ダイヤ5 +(ドリブル)56★

[819]森崎名無しさん:2011/07/13(水) 22:14:35 ID:???
★塩田のディフェンス→  ダイヤ6 +(ディフェンス)51★


[820]森崎名無しさん:2011/07/13(水) 22:14:48 ID:???
★塩田のディフェンス→  スペード9 +(ディフェンス)51★

[821]森崎名無しさん:2011/07/13(水) 22:16:01 ID:???
清田飛ばし過ぎてガス欠になりそう・・・まあ翼のガッツが温存できているから問題ないかな?

[822]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/13(水) 22:28:57 ID:???
>>821 間違いなくガス欠になりますね。まあ、層が厚いポジションなので無問題!

***
>★清田のドリブル→  ダイヤ5 +(ドリブル)56+(モンキーターン)4★=65
>★塩田のディフェンス→  ダイヤ6 +(ディフェンス)51+(スラダ○で読んだ)5★=62
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!

塩田「くらえ、一○倉バリのスッポンディフェンス!!」

キュッ!キュッ!!

清田「くっ……しつこい!?」
省27

[823]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/13(水) 22:31:02 ID:???
清田(2人きているな……)

このままでは囲まれることに気付いた清田は……


先着1名で
★清田は目立ちたい→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★まで書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ→神さんにパスだ!
ハート→翼にパスだ!
スペード・クラブ→2人相手でも俺様なら勝てる!! 省1

[824]森崎名無しさん:2011/07/13(水) 22:31:54 ID:???
★清田は目立ちたい→  スペード10


[825]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/13(水) 22:41:29 ID:???
>★清田は目立ちたい→  スペード10 ★
>スペード・クラブ→2人相手でも俺様なら勝てる!!

清田(雑魚が2人きたところで俺様を止められると思うなよ!)

清田は左右から迫ってくる2人をひとりで抜きにいく。


先着3名で
(攻撃側)
★清田のドリブル→ ! card+(ドリブル)56−(囲まれたペナ)4★
(守備側)
★三橋のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)50★
★奈良のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)49★ 省42

[826]森崎名無しさん:2011/07/13(水) 22:43:56 ID:???
★清田のドリブル→  ハートQ +(ドリブル)56−(囲まれたペナ)4★

[827]森崎名無しさん:2011/07/13(水) 22:44:01 ID:???
★清田のドリブル→  ハートQ +(ドリブル)56−(囲まれたペナ)4★


[828]森崎名無しさん:2011/07/13(水) 22:45:21 ID:???
★三橋のディフェンス→  ダイヤ9 +(ディフェンス)50★


[829]森崎名無しさん:2011/07/13(水) 22:47:01 ID:???
★奈良のディフェンス→  ダイヤ10 +(ディフェンス)49★

[830]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/13(水) 23:08:40 ID:???
清田がまたしてもスキルを発動させて2人を抜き去ったところで今夜はここまで。
ウチのスレはスキル発動で補正×10のガッツを消費するので体力的にはピンチです。
まあ、第2ピリオドからは舘嶋か横島、田中が出るから大丈夫でしょう。

では、おやすみなさい。

[831]森崎名無しさん:2011/07/13(水) 23:10:27 ID:???
乙でした!

[832]森崎名無しさん:2011/07/13(水) 23:40:30 ID:???
清田は入れ込み過ぎたか

[833]森崎名無しさん:2011/07/13(水) 23:44:25 ID:???
乙でした!
守備だけなら田中さんがいるなら安心だな

[834]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/17(日) 12:58:48 ID:???
>>831 乙感謝です!清田からお礼の 冷やっこ が届いています。

>>832-832 清田「俺が力尽きても田中さんがいる!」田中「あとは任せな」牧(誰、コイツら?)

***
>★清田のドリブル→  ハートQ +(ド)56−(ペナ)4+(モンキーターン)4★=68
>★三橋のディフェンス→  ダイヤ9 +(ディフェンス)50+(悪知恵)5★=64
>★奈良のディフェンス→  ダイヤ10 +(ディフェンス)49★=59 省26

[835]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/17(日) 12:59:59 ID:???
清田はそのままゴール下に切り込み、レイアップシュートにいく。

清田「いくぜ!」

今井「今度こそ止める!」

先ほどはファールしてしまった今井が再びブロックにいく。


先着2名で
(攻撃側)
★清田のレイアップシュート→ ! card+(シュート)57★
(守備側)
★今井のブロック→ ! card+(ブロック)52★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 省30

[836]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 13:00:38 ID:???
★清田のレイアップシュート→  ハート2 +(シュート)57★

[837]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 13:01:09 ID:???
★今井のブロック→  ダイヤJ +(ブロック)52★

[838]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 13:11:43 ID:???
いつも通りシュートでヘタレた清田は罰として アーサー お手製の 七面鳥土粥
原作幕張の主人公の大場・・じゃなくてガモウひろしに届けてきなさい

[839]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 13:14:31 ID:???
清田は能力的には翼に匹敵してシュート精度は圧倒的に優れているのにここまで
信頼がおけないのは主人公補正がないからだな

[840]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/17(日) 13:24:43 ID:???
>>838 土粥キタ!これでバ○マン(好評連載中)もさらに面白くなるはず!!

>>839 清田「タイトルをKIYOTADUNKに変えるんだ!今すぐにだ!!」

***
>★清田のレイアップシュート→  ハート2 +(シュート)57★=59
>★今井のブロック→  ダイヤJ +(ブロック)52+(超人的な身体能力)5★=69
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がブロックに成功

今井「ふんがー!!」

清田「なにィ!?」
省29

[841]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/17(日) 13:28:38 ID:???
翼「おっと、久しぶりに出番だ!」

しかし、すぐに翼がチェックにいく。場所はフリースローライン付近だ。

叶親「チッ、邪魔だぜ!」

翼(ここで奪えばすぐにシュートにいけるぞ)


先着2名で
(攻撃側)
★叶親のドリブル→ ! card+(ドリブル)52★
(守備側)
★翼のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)53★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
省28

[842]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 13:29:37 ID:???
★叶親のドリブル→  クラブ5 +(ドリブル)52★

[843]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 13:30:42 ID:???
★翼のディフェンス→  クラブ7 +(ディフェンス)53★

[844]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 13:32:36 ID:???
幕張南のファウルゲッターをやり返すとはこの翼できる

[845]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/17(日) 13:56:40 ID:???
>>844 相手の技をパクるのは原作翼の得意技ですからね!

***
>★叶親のドリブル→  クラブ5 +(ドリブル)52★
>★翼のディフェンス→  クラブ7 +(ディフェンス)53★
>接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が偶数の時は攻撃側の反則になります。

翼は粘り強い守備で叶親を前に進ませない。

叶親「しつこい!」

ドンッ!

無理に抜こうとした叶親は焦って翼に体をぶつけてしまう。

ピイイイイ!!!!!
省7

[846]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/17(日) 13:58:51 ID:???
ここで、第1ピリオド終了までの活躍・ファールの判定を行います。

先着2名で(海南と幕張南に分けてお引きください)

(海南)
★ドルジ→ ! card 神→ ! card 清田→ ! card
翼→ ! card 田辺→ ! card★

(幕張南)
★三橋→ ! card 塩田→ ! card 叶親→ ! card
奈良→ ! card 今井→ ! card★

と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。
省27

[847]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 14:00:11 ID:???
(海南)
★ドルジ→  クラブA  神→  ハート4  清田→  ダイヤJ
翼→  ダイヤ9  田辺→  ダイヤK

[848]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 14:01:23 ID:???
★三橋→  ハート5  塩田→  ハートA  叶親→  ハートK
奈良→  スペードK  今井→  スペード7

[849]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 14:01:39 ID:???
★三橋→  クラブQ  塩田→  ハート4  叶親→  クラブK
奈良→  ハート10  今井→  ダイヤJ

[850]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 19:52:32 ID:???
ドルジにファウルトラブルが

[851]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 20:02:30 ID:???
叶親は両方でKを引くとはな。冷めてるようで熱いヤツなんだなw

[852]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/17(日) 21:33:57 ID:???
>★ドルジ→  クラブA  神→  ハート4  清田→  ダイヤJ
>翼→  ダイヤ9  田辺→  ダイヤK ★
>★三橋→  ハート5  塩田→  ハートA  叶親→  ハートK
>奈良→  スペードK  今井→  スペード7 ★
>清田、田辺、叶親、奈良が活躍。ドルジが2ファール(累計3ファール)

試合はこのまま海南ペースで進むかと思われた。しかし、意外な落とし穴が海南を待っていた。

ピィイイ!!!!!

ドルジ「!?(しまった……)」
省30

[853]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/17(日) 21:36:49 ID:???
>>850 ドルジさんのこの試合の出番は終わりかもしれませんね……

>>851 何気に第1ピリオド5分までの判定でもKでした。性格は原作と変わってますね。

***
【インターハイ2回戦】 海南 対 幕張南

出場メンバー
海南 ドルジ 神 清田 翼 田辺 (チーム攻撃力 111)
幕張南 三橋 塩田 叶親 奈良 今井 (チーム攻撃力 104)

経過時間 第1ピリオド 終了
流れ (海南)  13 :  7 (幕張南) 省24

[854]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/17(日) 21:46:45 ID:???
第1ピリオドが終わった選手たちはベンチに戻っていく。

牧「得点的には文句はない。しかし、内容がひどいな」

ドルジ「申し訳ないっす」

清田「はあ……はあ……」

得点こそ14点と第1ピリオドで大きくリードした海南であるが、心配な要素は少なくなかった。

牧「PGのファールトラブル。SFの体力切れ。自称エースのSGは調子が上がらない」

ドルジ「耳が」

清田「はあ……痛い……はあ……」

神「です」
省20

[855]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 21:47:45 ID:???
★海南の第2ピリオド→  スペード7


[856]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 21:48:41 ID:???
久々のヨコシマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

[857]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 21:50:26 ID:???
これで横島が目を見張る活躍をして清田涙目の展開か?

[858]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/17(日) 21:58:45 ID:???
>>856 横島が登場すると期待しちゃいますね!煩悩を開放できるといいのですが。

>>857 まさかのレギュラー奪取も!?

***
>★海南の第2ピリオド→  スペード7 ★
>スペード→ドルジを猪狩に、清田を横島に交代!

牧「PGはこのまま猪狩でいくぞ。清田の代わりは……横島、お前だ」

横島「は、はい!」

牧「神がSFに入れ。横島は塩田にパスが入らないように気をつけろ。今のところ調子がよくない 省28

[859]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/17(日) 22:03:28 ID:???
一方、幕張南は……

塩田「ふんぬー!ふんぬー!憤怒ー!」

第1ピリオドだけで14点という大きなビハインドを背負ってしまった幕張の選手兼監督である
塩田が怒り狂っていた。

叶親「塩田、時間がない。作戦を立てよう」

塩田「……」


先着1名で
★幕張南の第2ピリオドは?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 省16

[860]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:03:42 ID:???
★幕張南の第2ピリオドは?→  ハート6

[861]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:10:35 ID:???
今のところクラブAでしか出れないなんてどんだけ冷遇されてんだよ、伊藤ww

[862]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/17(日) 22:13:08 ID:???
>>861 奈良は変態な分、強いんで。伊藤も変態だったり、卑怯だったりすればもっと出番が……

***
>★幕張南の第2ピリオドは?→  ハート6 ★
>ダイヤ・ハート→三橋に代えて千石を出すぞ!俺がPGをやる!

塩田「仕方ない、俺がボール運びをやる。三橋に代えて千石を出すぞ」

千石「ようやくこの天才の出番ということですね」

塩田「ふっふっふっ(まあ、俺の次に天才であることは認めてやろう)」
省17

[863]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/17(日) 22:14:17 ID:???
そして、試合が再開する。


先着1名で(おひとりで2行とも引いてください)
★どっちのボール?→ ! dice
ボールを持ったのは?→ ! dice★
と(!とdiceの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

どっちのボール?のダイスが……
1,3,5→常誠ボール
2,4,6→幕張南ボール
省5

[864]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:15:19 ID:???
★どっちのボール?→  6
ボールを持ったのは?→  2

[865]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:15:41 ID:???
★どっちのボール?→  4
ボールを持ったのは?→  2

[866]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:27:57 ID:???
か、海南が消えたー!

[867]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:30:08 ID:???
消えるフェイントさ

[868]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:30:15 ID:???
時が巻き戻ったんだ…!w

[869]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/17(日) 22:31:11 ID:???
>>866 すみません、タイムスリップしてました!お詫びに千石特製の シュールストレミング をどうぞ。

***
>★どっちのボール?→  6 ボールを持ったのは?→  2 ★
>幕張南のSG(千石)がボールをキープ!

幕張南のスローインから試合が再開する。

横島(塩田のマーク、塩田のマーク……ってあれ!?)

塩田にボールが入らないようにするのが自分の使命と考えていた横島はいきなり呆気に取られる。

猪狩「塩田がPGかよ!?」
省25

[870]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/17(日) 22:32:29 ID:???
お詫びにならないようなお詫びが出てしまいました。っていうか千石に作れるのか?

***
先着2名で
(攻撃側)
★千石のドリブル→ ! card+(ドリブル)51★
(守備側)
★横島のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)49★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
省23

[871]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:32:53 ID:???
★千石のドリブル→  スペード3 +(ドリブル)51★

[872]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:33:07 ID:???
★横島のディフェンス→  ハート6 +(ディフェンス)49★

[873]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:33:19 ID:???
★横島のディフェンス→  ハート5 +(ディフェンス)49★


[874]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:33:25 ID:???
★横島のディフェンス→  ダイヤ7 +(ディフェンス)49★


[875]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:34:01 ID:???
早速仕事するあたりヨコシマンは清田とは大違いである

[876]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/17(日) 22:41:18 ID:???
>>867  アーバックル監督 「俺の技だ!」

>>868  ドン・ロバート 「URYYYYYYYY!!!!!!」

>>875
清田「シュートでちょっと何度もやらかした以外は結構活躍したんだぜ!?」
神「シュートがダメすぎてそっちのイメージしか残ってないけどね」
牧「最初がダメだったのは神の方だな」
神「……」


横島が期待通り(?)煩悩開放を成功させたところで今日の更新はここまでです。
お付き合いいただきありがとうございました。
省6

[877]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:43:23 ID:???
乙かれー

[878]森崎名無しさん:2011/07/17(日) 22:45:01 ID:???
乙でした
久々に横島のターンが来たようで嬉しいぜ

[879]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/20(水) 21:24:29 ID:???
>>877 乙感謝ですー!お礼に横島が クリームあんみつ を作ったそうです。よかったら召し上がれ。

>>878 横島「ずっと俺のターン!」翼「いいからボールを寄越せ」

***
>★千石のドリブル→  スペード3 +(ドリブル)51★=54
>★横島のディフェンス→  ハート6 +(ディフェンス)49+(煩悩開放)10★=65
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

横島(コイツは控え。きっとそんなに上手くないはず!)
省26

[880]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/20(水) 21:28:27 ID:???
翼「横島、こっちだ!」

驚きのあまり立ち止っていた横島に後ろから走ってきた翼がボールを要求する。

横島「ああ、頼む!」

自分で切り込む自信がない横島は、翼にボールを渡す。

翼(よし、まずは自分でいけるところまでいこう!囲まれそうになったら神さんにパスをすれば
  いいか)

ダムッ!!

パスを受けた翼はドリブルで切り込んでいく。

奈良「止まれって!(さっさとバテて村越きゅんに代われ!!)」
省6

[881]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/20(水) 21:33:40 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★翼のドリブル→ ! card+(ドリブル)56★
(守備側)
★奈良のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)49★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 省27

[882]森崎名無しさん:2011/07/20(水) 21:33:57 ID:???
★翼のドリブル→  ハートQ +(ドリブル)56★

[883]森崎名無しさん:2011/07/20(水) 21:34:20 ID:BNRJR2Jw
★奈良のディフェンス→  ハート6 +(ディフェンス)49★

[884]森崎名無しさん:2011/07/20(水) 21:37:31 ID:???
奈良相手に強引に行くのはキケンだぞw

[885]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/20(水) 21:52:41 ID:???
>>884 奈良「強引な男の人って嫌いじゃないかも」翼「フェイントが強引なだけなんで!」

***
>★翼のドリブル→  ハートQ +(ドリブル)56+(強引なフェイント)2★=70
>★奈良のディフェンス→  ハート6 +(ディフェンス)49★=55
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!

翼「あ、あんなところにかわいい女の子(女子高生)が……」

奈良「なにィ!?(かわいい幼○だと!?どこだ!?どこにいるんだ俺の○女は!?)」
省23

[886]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/20(水) 21:54:50 ID:???
【行動選択】
A 清田には負けられない。2人とも抜いちゃうぜ!
B 神さんにパスだ!(叶親がパスカットにきます)
C 猪狩にパスだ!(塩田がパスカットにきます)
D 横島にパスだ!(確実にパスが通ります)
先に2票入った選択肢で続行します。(投票はID表示でお願いします)

[887]森崎名無しさん:2011/07/20(水) 21:55:40 ID:EC8f02rg
A
エースの実力を示す

[888]森崎名無しさん:2011/07/20(水) 21:56:02 ID:tINVLHME
B

[889]森崎名無しさん:2011/07/20(水) 21:56:58 ID:BNRJR2Jw
B

[890]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/20(水) 22:01:31 ID:???
>>887 実力を見せ付けるが吉か、能ある鷹は爪を隠すが吉か……どちらでしょうかねえ?

***
>B 神さんにパスだ!(叶親がパスカットにきます)

翼(ここは……神さんに任せる!)

翼は神へのパスを選択する。

叶親「また俺がマークを外した途端にパスか!?だが、今度こそ止めてやる!!」


先着2名で
(攻撃側)
★翼のパス→ ! card+(パス)53★
(守備側)
★叶親のパスカット→ ! card+(パスカット)50★ 省24

[891]森崎名無しさん:2011/07/20(水) 22:02:29 ID:???
★翼のパス→  ダイヤ2 +(パス)53★

[892]森崎名無しさん:2011/07/20(水) 22:03:03 ID:???
★叶親のパスカット→  スペード9 +(パスカット)50★

[893]森崎名無しさん:2011/07/20(水) 22:03:25 ID:???
★叶親のパスカット→  ハートK +(パスカット)50★


[894]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/20(水) 22:12:56 ID:???
>★翼のパス→  ダイヤ2 +(パス)53★
>★叶親のパスカット→  スペード9 +(パスカット)50★
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

パシッ!!

叶親「よっしゃ!!」

翼「しまった!!」

翼から神へのパスは叶親にカットされてしまう。そして、ボールを奪った叶親は塩田にパスを出す。

叶親「任せた!」

横島「届けッ!!」

しかし、横島がパスカットに向かっていた。

[895]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/20(水) 22:18:11 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★叶親のパス→ ! card+(パス)52★
(守備側)
★横島のパスカット→ ! card+(パスカット)52★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
1、0、−1→左から(千石がフォロー)(せりあい)(猪狩がフォロー) 省29

[896]森崎名無しさん:2011/07/20(水) 22:18:44 ID:???
★叶親のパス→  ハート10 +(パス)52★

[897]森崎名無しさん:2011/07/20(水) 22:18:51 ID:???
★叶親のパス→  ハートQ +(パス)52★
乙でした


[898]森崎名無しさん:2011/07/20(水) 22:20:23 ID:???
★横島のパスカット→  ダイヤ10 +(パスカット)52★


[899]森崎名無しさん:2011/07/20(水) 22:23:13 ID:???
ヨコシマンはホント勝負強い

[900]森崎名無しさん:2011/07/20(水) 22:37:59 ID:???
説明しよう!ヤッ太郎の悪への怒りが限界を超えたとき、
妖刀マサマサの封印が解け、恐るべき力が発揮されるのだ!

元ネタはこれじゃなかったかなあ
なにぶんうろ覚えだけど

[901]森崎名無しさん:2011/07/20(水) 23:15:47 ID:???
キャッ党忍伝てやんでえか
俺はアホアホマンかと思ったけど
そっちのが正解っぽいね

[902]森崎名無しさん:2011/07/20(水) 23:18:23 ID:???
ヤッターマンかと思ってた

[903]森崎名無しさん:2011/07/20(水) 23:38:43 ID:???
ググったら「説明しよう!」はヤッターマンだけど
今回のこの文章には900のが近い感じするかも

[904]森崎名無しさん:2011/07/21(木) 00:45:38 ID:???
ヨコシマンは煩悩かっこいい

[905]森崎名無しさん:2011/07/21(木) 20:00:22 ID:???
ところで三上さんは来ているのだろうか?

[906]森崎名無しさん:2011/07/21(木) 20:01:22 ID:???
間違えた
三上さんじゃなくて美神さんだ

[907]森崎名無しさん:2011/07/21(木) 21:42:38 ID:???
美神達もだけどここで活躍してルシオラフラグがたったりしたら
数名の海南部員から命を狙われそう

[908]つばだん@けいたい:2011/07/21(木) 22:18:39 ID:???
本日の更新はパソコンの調子が悪いのでお休みとさせていただきます。
申し訳ありません。

いただいたコメントへのレスも次回に返させていただきます。

>>900さんので正解です。
もし埋めネタで活躍させたいキャラがいたら教えてくださいね!
サトルステギベリンダ でもオッケーです。

では〜。

[909]900:2011/07/21(木) 23:04:08 ID:???
埋めネタか… 横島が美神さんやおキヌちゃんとキャッキャウフフすればいいと思うよ!
失敗するのが目に見えているがな!

[910]森崎名無しさん:2011/07/24(日) 02:24:45 ID:???
横島が美神さんやおキヌちゃんでキャッキャウフフすることならできそうですよ


脳内で

[911]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/24(日) 21:45:00 ID:???
>>897 乙感謝えす!お礼に 佐野 特製の 柿ピー をどうぞ。

>>899 本当にハマッた時の横島は強いですねえ。バランスブレイカーになりかねない。

>>901 アホアホマンとか懐かしい!自分はこの前、カラオケでオジャパメン歌ったばかりです。

>>902-903 やってこいこい巨大メカ!ぶっちゅっ!

>>904 超面白カッコいいぜ!ってのもありましたね。

>>905-906 2回戦ではまだこないですが、もう少し進めば出てきますよん。
省12

[912]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/24(日) 21:52:44 ID:???
>★叶親のパス→  ハート10 +(パス)52★=62
>★横島のパスカット→  ダイヤ10 +(パスカット)52+(縮地パスカット)4★=66
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

叶親(よし、我ながらいいパスだ!これは通る!!)

横島「届け!……いや、届かせるッ!!」

キュッ、シュッ、シュッ、パッ!!

横島は腰から膝、足首の関節をフル稼働したステップでパスカットに向かう。独特のその動きは 省26

[913]TSUBASADUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/24(日) 21:54:03 ID:???
横島が田辺にパスを出す。

千石「今度は俺が借りを返す番だ!」

先ほど横島にボールを奪われた千石がパスカットに入る。


先着2名で
(攻撃側)
★横島のパス→ ! card+(パス)48★
(守備側)
★千石のパスカット→ ! card+(パスカット)47+(下克上)2★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 省16

[914]森崎名無しさん:2011/07/24(日) 21:56:07 ID:???
★横島のパス→  スペード2 +(パス)48★

[915]森崎名無しさん:2011/07/24(日) 21:59:50 ID:???
★千石のパスカット→  クラブQ +(パスカット)47+(下克上)2★


[916]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/24(日) 22:11:34 ID:???
>★横島のパス→  スペード2 +(パス)48★=50
>★千石のパスカット→  クラブQ +(パスカット)47+(下克上)2★=61
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

千石「アンタ、守備は上手いけどオフェンスは全然なんだな」

パシッ!!

千石が簡単にパスをカットする。そして、千石はそのままドリブルで切り込んでいく。

塩田「バカモノ!俺様にボールを預けろ!!」

塩田が怒鳴るが、千石は無視する。
省25

[917]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/24(日) 22:13:57 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★千石のドリブル→ ! card+(ドリブル)51+(下克上)2★
(守備側)
★猪狩のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)55★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 省20

[918]森崎名無しさん:2011/07/24(日) 22:14:28 ID:???
★千石のドリブル→  ハート2 +(ドリブル)51+(下克上)2★

[919]森崎名無しさん:2011/07/24(日) 22:14:53 ID:???
★猪狩のディフェンス→  クラブJ +(ディフェンス)55★

[920]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/24(日) 22:31:16 ID:???
第1ピリオド同様ボールの所有権が行ったりきたりと落ち着きませんが今夜はここまでです。
おやすみなさーい。

[921]森崎名無しさん:2011/07/24(日) 22:33:30 ID:???
乙でしたー
次回の更新もはっきし言っておもしろカッコいいぜ!

[922]森崎名無しさん:2011/07/25(月) 00:34:37 ID:???
乙でした!
そろそろ誰かが横島のために観客のスカートをめくる作業に従事しないと

[923]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/25(月) 11:55:11 ID:???
>>921 乙感謝です!ワタルなのか、ハヤテ(見たことない)なのか、はんにゃ(芸人)なのか!?

>>922 田中「しょうがねえな(ニヤリ)」前野・伊沢「「いや、ここはベンチ外の俺らに!!」」

***
>★千石のドリブル→  ハート2 +(ドリブル)51+(下克上)2★=55
>★猪狩のディフェンス→  クラブJ +(ディフェンス)55★=66
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

猪狩「しょせん……顔じゃねえんだよ!」
省29

[924]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/25(月) 11:59:26 ID:???
先着1名で
★猪狩の戦術眼→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ→自分で切り込むと見せかけて神にパス!
ハート→神にパス!
スペード→翼にパスして切り込ませる!
クラブ→田辺にパスをしてポストプレーさせる。 省9

[925]森崎名無しさん:2011/07/25(月) 12:03:55 ID:???
★猪狩の戦術眼→  クラブ9

[926]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/25(月) 22:49:13 ID:???
>★猪狩の戦術眼→  クラブ9 ★
>クラブ→田辺にパスをしてポストプレーさせる。

猪狩はボールをキープしたままゆっくりと攻める。まるで何かを待つように。

田辺(猪狩くん!)

猪狩(今だ!)

田辺が制限区域付近で今井を振り切った一瞬を狙って猪狩がパスを出す。

奈良「奈良(パス)カッター!」

奈良が変な技名?を叫びながら、普通にパスカットに向かう。


先着2名で
(攻撃側)
★猪狩のパス→ ! card+(パス)55★
(守備側) 省19

[927]森崎名無しさん:2011/07/25(月) 22:49:54 ID:???
★猪狩のパス→  ハート5 +(パス)55★

[928]森崎名無しさん:2011/07/25(月) 22:50:38 ID:???
★奈良のパスカット→  スペード2 +(パスカット)49★

[929]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/25(月) 22:59:17 ID:???
>★猪狩のパス→  ハート5 +(パス)55★=60
>★奈良のパスカット→  スペード2 +(パスカット)49★=51
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側のパスが通る!

田辺「ナイスパス!」

猪狩のパスが田辺に通る。

田辺(さあ、ここから……)


先着1名で
★コート上の様子→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 省14

[930]森崎名無しさん:2011/07/25(月) 22:59:32 ID:???
★コート上の様子→  スペード5

[931]森崎名無しさん:2011/07/25(月) 23:00:22 ID:???
田辺のパスはらめぇ!

[932]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/25(月) 23:14:37 ID:???
>>931 田辺のパスも能力はまあまあ高いのでそこまで悲観的にならなくても大丈夫かと……

***
>★コート上の様子→  スペード5 ★
>スペード→翼にパスが出せそうだ!

先ほどは一瞬だけ今井を振り切った田辺だったが、すぐに追いつかれ、今は後ろにピッタリと
くっつかれており、振り向いてシュートというわけにはいかない。田辺も元よりシュートをする
つもりはなく、冷静にパスコースを探す。
省18

[933]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/25(月) 23:20:55 ID:???
先着2名で
(攻撃側)
★田辺のパス→ ! card+(パス)52★
(守備側)
★叶親のパスカット→ ! card+(パスカット)50★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
1、0、−1→左から(猪狩がフォロー)(せりあい)(千石がフォロー) 省22

[934]森崎名無しさん:2011/07/25(月) 23:21:19 ID:???
★田辺のパス→  クラブ7 +(パス)52★

[935]森崎名無しさん:2011/07/25(月) 23:22:14 ID:???
★叶親のパスカット→  スペード10 +(パスカット)50★

[936]森崎名無しさん:2011/07/25(月) 23:22:51 ID:???
ですよねー

[937]森崎名無しさん:2011/07/25(月) 23:23:32 ID:???
乙です
この試合幕張南で最も目立っているのは叶親だな。要所要所で仕事している

[938]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/26(火) 15:48:57 ID:???
>>936 センターとPFはパスがないと厳しいですね。翼と馬場は鍛えてあげてください。

>>937 活躍もミスもダントツで多いですね!SFは動かしやすいというのもありますが。

***
>★田辺のパス→  クラブ7 +(パス)52★
>★叶親のパスカット→  スペード10 +(パスカット)50★
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が−1→千石がフォロー

チッ……

叶親の指先がわずかにボールに触れる。しかし、ボールの軌道を変えるにはそれで十分だった。
省25

[939]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/07/26(火) 15:51:05 ID:???
ここで、第2ピリオド5分までの活躍・ファールの判定を行います。


先着2名で(海南と幕張南に分けてお引きください)

(海南)
★猪狩→ ! card 横島→ ! card 神→ ! card
翼→ ! card 田辺→ ! card★

(幕張南)
★塩田→ ! card 千石→ ! card 叶親→ ! card
奈良→ ! card 今井→ ! card★

と(!とcardの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。
省27

[940]森崎名無しさん:2011/07/26(火) 15:55:05 ID:???
★猪狩→  スペード5  横島→  ハート10  神→  ダイヤ5
翼→  スペード2  田辺→  スペード9


[941]森崎名無しさん:2011/07/26(火) 16:06:26 ID:???
★塩田→  スペードJ  千石→  ダイヤA  叶親→  ハート9
奈良→  スペード4  今井→  スペード3

[942]森崎名無しさん:2011/07/26(火) 18:15:16 ID:???
翼このまま試合から消えっぱなしだと
そのうちどっかからきのこの山が飛んでくるぞ

[943]森崎名無しさん:2011/07/27(水) 22:07:05 ID:???
>>348>>942でマリオワールドが思い浮かんだでござる

[944]つばだん@けいたい:2011/07/28(木) 17:13:47 ID:???
更新が滞っており申し訳ありません
明日から数日間、海外に行くので来週半ばまで更新できません
無事に帰ってきたらまたお付き合いくださいませー

[945]森崎名無しさん:2011/07/28(木) 20:07:01 ID:???
乙です
ディアス診察 でもしながらゆっくり待ってます

[946]森崎名無しさん:2011/07/28(木) 21:52:24 ID:???
出発前に早苗ちゃんから しもつかれ の差し入れです良い旅をー

[947]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/05(金) 09:41:35 ID:???
無事に帰国しましたー
申し訳ありませんが、更新は来週からとなりそうです


>>942 翼はきっとピンチがきた時に活躍してくれると信じています

>>943 そういえば、マリオってクリアしたことないや

>>945 ディアスが診察!?あのスレで、某天才から医学を学んだんでしょうね!

>>946 しもつかれは栃木の郷土料理!インハイの会場も栃木!なんという奇遇!!

[948]森崎名無しさん:2011/08/06(土) 21:38:01 ID:???
お帰りなさい
どうぞごゆっくりー

[949]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/16(火) 15:49:48 ID:???
test

書き込めない?

[950]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/17(水) 09:36:19 ID:???
>>948 予定よりゆっくりしすぎました!失礼しました!!

試合の途中ですが、区切りもいいのでこのスレでの更新はここまでとし、番外編へと移ります。
今回の主役は約束どおり横島です。

***
TSUBASA DUNK if 〜キャプテン横島〜

−8月某日−

??「横島キャプテン!今日の練習はどうしますか!?」

俺が体育館に入ると、副キャプテンの大空翼が声をかけてくる。同学年にも関わらず敬語で 省36

[951]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/17(水) 09:40:23 ID:???
【横島キャプテンに発言させたいことを選択してください】
A 今年のインハイが終わったばかりだが、来年のIHへの戦いはもう始まっている!猛練習だ!!
B 暑いのでテキトーに練習しようぜ!
C お前らは猛練習!俺様は……(さらに分岐)
D よし、みんなで海に行こう!
E よし、みんなでプールに行こう!
F そうだ、京都に行こう!
G 山へ行こう〜、次の日曜〜
H その他(横島キャプテンにさせたいことがあればご自由にお書きください) 省3

[952]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 11:26:33 ID:qckhauOg
D

[953]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 12:29:05 ID:???
H そうだ、 砂浜 に行こう!

[954]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 13:52:20 ID:ppMWL2m+
D

[955]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/17(水) 13:59:00 ID:???
>>953 プラグインでもDと同じだー!!

***
>D よし、みんなで海に行こう!

横島「よし、みんなで海に行こう!」

気がつくと俺の口は勝手にそんなことを言っていた。まあ、それが俺の本音ということだろう。
何が悲しくて、真夏の体育館にむさくるしい男ばっかり集まってボールを追い回さなくちゃ
いかんのか。それよりもビーチに行けば水着のねえちゃんはいるし、海にも入れるし、水着の
ねえちゃんはいるし、水着のねえちゃんはいるし、水着のねえちゃんはいるし…… 省39

[956]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/17(水) 14:00:50 ID:???
ということで俺たちは海に行くことになった。よくよく考えれば部活の仲間で行くということは
ほとんど男ばかりで行くということで、やはりむさくるしさは拭えないのだが、幸い海は近い。
砂浜に着けばコイツらとはオサラバじゃ……クックックッ。

黒田「キャプテン、いきなり海とか言われても海パン持ってきてねえんっすけど」

横島「部活用のハーパンで入れ。もしくはトランクスでいいじゃないか」

吉田「ボクは海水パンツを持ってきているけどね、フフン」
省40

[957]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/17(水) 14:02:59 ID:???
横島「よーし!みんなで海までランニングだ!!」

美神さんとおキヌちゃんを見送ったあと、俺たちは海にダッシュした。1秒でも早く着いて、
水着ギャルを目に焼き付けるためである。美神さんたちが来る前によく見ておきたかったのだ。

翼「こんな時でも全力で走るなんて、やっぱり横島くんはすごい!でも、走る前には準備運動を
  した方がいいよ(ニコッ)」


先着1名で
★いきなり走るから……→ ! zange★
と(!とzangeの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 省11

[958]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 14:04:18 ID:???
★いきなり走るから……→  *クラブA*

判定がやばいwwwww

[959]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 14:09:11 ID:???
陵南高校のモデルは鎌倉高校で、坂の上から数分で砂浜。
その間に江ノ電の踏切があって・・・

[960]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/17(水) 14:29:37 ID:???
>>958 ここからツバダン名物、忘れた頃のBADEND連発が発動するかもです。

>>959 横島「痛いのはイヤ!!」翼「痛いというか遺体になる気が……」

***
>★いきなり走るから……→  *クラブA* ★ →横島「選手生命終わりだ……」

グキッ!!

突然、俺の足首が鈍い音を立てる。

ブチィッ!!

さらに、アキレス腱からも何かが千切れるような音が響く。

どんがらがっしゃー!!

そして、俺はアスファルトに転がった。
省25

[961]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/17(水) 14:31:36 ID:???
この時の俺は海(というか水着ギャル)への興奮で、脳内麻薬のようなものが出ていたのだろう。
痛みを全く感じていなかった。体の異変を感じたのは夜、家に帰ってきてからだった。

横島「足が、いてえええええ!!!!!」

痛みに耐え切れなくなった俺は、救急車を呼んだ。翌日、医者は俺に告げた。

医者「選手生命終わりだ……」



BADEND@「選手生命終わりだ……庶民だからな」

****
>>957の判定からやり直します。


先着1名で 省16

[962]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 14:37:14 ID:???
★いきなり走るから……2→  *クラブA*
これはひどいw

[963]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 14:49:53 ID:???
難易度変わってねぇwwww

[964]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/17(水) 15:03:53 ID:???
>>962-963 Mハゲ「これからが本当の地獄だ」

***
>★いきなり走るから……2→  *クラブA* ★
>クラブA→横島「選手生命終わりだ……」

横島「はっ!?」

グキッ!!

横島「おっ!?」

ブチィッ!!

どんがらがっしゃー!!


BADEND2「選手生命終わりだ……庶民だからな」

****
>>957の判定からやり直します。

先着1名で
★3度目の正直!?→ ! zange★ 省14

[965]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 15:05:17 ID:???
★3度目の正直!?→  *JOKER*

[966]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/17(水) 15:27:06 ID:???
>★3度目の正直!?→  *JOKER* ★→無事に海に着いた

横島「着いたー!!」

俺は他の部員をぶっちぎり、先頭で砂浜に到着した。普段は俺よりも足が速い部員も大勢いる
はずだが、こういう時についてこられる者はなかなかいない。おそらく次に到着する清田でも
30秒くらいかかるか?いちばん遅い奴だと2分くらい待たされるかもしれん。

横島「さて、ここで部員どもを待ってやってもいいが……」


【横島キャプテンの行動を選択してください】 省24

[967]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 15:48:12 ID:???
F

[968]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/17(水) 16:28:25 ID:???
>F いやいや、おねえさんにダイブ!!

青い空、白い雲、そして、限りなく透明に近いブルーの海……

横島「ところで、村上龍の『限りなく透明に近いブルー』って小説がこの名前に決める前の
タイトルって知ってるか?」

しまった。また意味のない独り言をつぶやいてしまった。何の話だった?そうだ、海の話だ。
この広大で青い海を見ていたら、俺は無性に飛び込みたくなったのだ。

横島「おねえさーん!!」

そう、砂浜に横たわる美しい水着のおねえさまに!!

省32

[969]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 16:50:44 ID:JsIcQzlg

これだけ元ネタが分からないので敢えて

[970]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 16:51:43 ID:???
G

[971]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 16:54:19 ID:???
Dはエアマスターかな

[972]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/17(水) 17:14:21 ID:???
>>969 >>971さんのフォローしてくれたとおりエアマスターという漫画の登場人物たちです。

***
>D 長身、ガン黒、チビ、爆乳、普通の5人組の女子高生!

キュィイイイイイン!!!!!!

その時、俺は何かを感じ取った。男としてスルーできない何かを。

横島「そこォ!!」

プレッシャーの正体を確かめるべく、そちらを振り返ると……

横島「ぶーーーっ!!(鼻血)」
省25

[973]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/17(水) 17:15:32 ID:???
先着1名で
★空中戦の結果は!?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ハート→相手が誰だろうと煩悩パワーには敵わない!横島、勝利!!
JOKER→空中で……ちゅう?
クラブA→空中で……ちゅう?
それ以外→普通に横島は撃墜された……

[974]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 17:24:41 ID:???
★空中戦の結果は!?→  スペードK

[975]森崎名無しさん:2011/08/17(水) 18:17:15 ID:???
くっ、数値判定ならば!

[976]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/18(木) 09:50:34 ID:???
>>975 マーク判定ばかりでKが出る……森崎板あるあるですね!

***
>★空中戦の結果は!?→  スペードK ★→普通に横島は撃墜された……

マキと呼ばれた女の子が俺に向かって跳んでくる。やや筋肉質で、柔らかさはなさそうだが、顔は
悪くない。当初のターゲットとは違うがこのまま空中でランデブーというのもいいかもしれない。
俺がそんなことを思っている(この間、わずか0.01秒)と……

ぐいっ!!
省38

[977]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/18(木) 09:55:28 ID:???
……はっ!?なんだか白昼夢を見ていた気がする。暑さのせいだろうか。

清田「おい、いつまでボーッとしてんだ!?みんな集まったぜ」

いつの間にか全員が砂浜に到着していたようだ。ということは2分ほど白昼夢を見ていたのか?
う〜ん、俺って危ない人かも。

翼「キャプテン、1年に荷物を置いておく場所を確保させました。2人ほど荷物番も決めました。
あとはどうします?砂浜をランニングですか?それとも何かレクレーションします?」
省29

[978]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 10:41:14 ID:8R83Fh3w


[979]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/18(木) 11:41:31 ID:???
>C キャプテンとして当然、お前たちといっしょに行動するぜ!

せっかくだから俺はこのCを選ぶぜ!

横島「キャプテンとして当然、お前たちといっしょに行動するぜ!」

俺の言葉に部員たちがざわつく。

ざわ……ざわ……ざわ……ざわ……

清田「なにィ!?横島が海にきて俺たちと行動するだって!?」

猪狩「まさか暑さで頭をやられたか!?」

馬場「大変だ、救急車!救急車を!!」

館嶋「黒田、177番してこい!!」

黒田「うっす!!」
省17

[980]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/18(木) 11:44:39 ID:???
>>977の選択肢からやり直します。


翼「キャプテンはどうするんですか?」

【横島キャプテンの行動を選択してください】
A 言わせるなよ、秘密特訓だ。(単独行動開始!!)
B 海にきてナンパ以外に何をしろと?
C キャプテンとして当然、お前たちといっしょに行動するぜ!(次は普通に進みます、たぶん)
D その他(横島キャプテンにさせたいことがあればご自由にお書きください)
先に『1票』入った選択肢で続行します。(投票はsageで構いません)

[981]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 11:45:12 ID:kqejds/k
B

[982]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 12:13:36 ID:???
D キャプテンとして当然、お前たちといっしょに ぺろぺろ するぜ!

[983]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 18:47:25 ID:???
>>982
思いのほか違和感ないなw

[984]森崎名無しさん:2011/08/18(木) 20:16:55 ID:???
>>982
とりあえず森崎が幻想入りスレから迷子……じゃなくてアイス屋さん呼んできますね

[985]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/19(金) 10:24:08 ID:???
>>982-983 翼や清田はいったい何をペロペロする気だ!?

>>984 あ、アイスの話でしたか!?……い、いや、分かっていましたとも!!

***
>B 海にきてナンパ以外に何をしろと?

横島「おいおい、翼。海にきてナンパ以外に何をしろと?」

翼「砂浜をランニングとか、遠泳とか、ビーチバレーとか……」

横島「そういうのはお前たちに任せる。俺は夏だけど青い春を謳歌してくる!」
省46

[986]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 10:45:12 ID:qp7Hy2Vk
B+D
猪狩はサイフ

[987]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/19(金) 16:32:17 ID:???
>>986 猪狩(の家)は金持ちですからね!おこずかいどれくらいもらってるんだろう?

***
>B+D(吉田と猪狩)

横島「じゃあ、いっしょにいくか……吉田と猪狩」

吉田「ヨッシー、ボクのことは王子と呼んでくれたまえ。みんながそうするようにね」

猪狩「だっしゃあッ!!(今日は凉子も部活の合宿で近くにいないし、羽目を外せるぜ)」

横島「じゃあ、残りのメンバーは翼に任せる。くれぐれも勝手な行動は許すなよ」

翼「了解です!(ニコッ)」
省32

[988]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/19(金) 16:33:49 ID:???
猪狩「おっと、横島。いきなり進路に倒れたら危ないだろう?」

吉田「大丈夫だよ、イギー(猪狩)。ヨッシーはもうお休みのようだ」

猪狩「そうか。……悪く思うなよ、横島。昔からナンパは2人でするものだと決まってるんだよ」

吉田「なかなか3人組の女の子っていないしさ」

猪狩「役に立たなければ(顔が悪ければ)キャプテンだろうと容赦なく切る……俺たちって
非情だな」

吉田「常に冷静にゲームメイクをするPGは、これくらいじゃないと務められないと思うけどね」
省21

[989]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 17:11:41 ID:???
もう横島は諦めて『おキヌちゃん「でもー」「いーや」』と悟ってしまえw

[990]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/19(金) 17:18:42 ID:???
>>989 そんなこと言ってるとおキヌちゃん派の城●さんとか私に怒られますよ!!

***
>>980に戻ります。

横島(なんか、ナンパも嫌な予感がするなあ)

俺は荷物番をしている1年を翼たちに合流させ、自分が荷物番をすることにした。大人しく
美神さんとおキヌちゃんを待とう。荷物番を押し付けられていた1年からも感謝されたし。

横島「いいことすると気持ちいいなあ」

??「何がいいことなのよ?」
省40

[991]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/19(金) 17:22:43 ID:???
美神「はぁ、いつもどおりの横島クンね。……極楽へ行かしてあげるわ!!」

シュッ……バコォォォッ!!

スイカ割りでもするつもりだったのだろうか?美神さんは何やら細長い棒で、俺を正面から叩く!

横島「ひでぶっ!!」

砂浜に落ちると同時に俺は意識を失った。こうして、俺の海の思い出は幕を閉じた……



??「まったく、しょうがないわね。キャプテンになってもバカは治らないか」

??「まあまあ、健全な男の子なんだからしょうがないですよ」
省26

[992]森崎名無しさん:2011/08/19(金) 21:01:36 ID:???
乙でしたー
おキヌちゃんは生き返った途端にキャラが薄くなってしまったのはなぜなんだぜ?

[993]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/09(金) 23:28:06 ID:???
>>992 幽霊という個性と、特技(飛ぶ、すり抜け等)がなくなったからでしょうかね

***
若林に捨てられた高杉は、全日本に若林の居場所をなくすための権力を掴むべく、行動を開始する。
ユーティリティプレーヤー(笑)になるために猛練習に励むはずが、いつの間にか彼女(容姿A)を
作っていた高杉。初デートの最中、彼女の親が静岡県経済界の重鎮だと知った高杉は……

>A 若林が憎い!菱野家に取り入って、若林財閥を潰してもらうぞ!!
省54

[994]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/09(金) 23:30:35 ID:???
そして、月日が流れ、いつの間にか卒業式……

高杉(高校時代か。色々あったな)

高杉はサッカー部員として、努力を積み重ね、3年間レギュラーの座に座り続けた。その傍ら、
勉強も手を抜かず、校内トップレベルの成績をキープしていた。それもこれも全ては若林への
復讐のためだった。

高杉(ふっふっふっ。まさか、若林への復讐心が俺をここまで押し上げてくれるとはな)

高杉は全国大会での活躍と、学業での努力が認められ、早○田大学への推薦入学が決まった。
省30

[995]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/10(土) 23:59:27 ID:???
そして、いよいよ菱野家に到着する。高杉もある程度は予想していたのだが、菱野家はそれを
上回る大きさだった。

高杉(ちょっとした学校レベルの敷地面積だぞ、これは……)

敷地を囲む塀の端に立つと、反対側の角がようやく見える程度だった。想像以上の菱野家の大きさに
高杉は軽い目眩を覚えながらかろうじて入り口に辿り着く。

英子「さあ、入って」

英子はすでにこの広さに慣れてしまっているのだろう。全く自然な感じで高杉を敷地内へと 省31

[996]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/11(日) 00:25:53 ID:???
リビングに入るとすでに英子の両親がソファーに腰掛けていた。

母親「いらっしゃい。英子がいつもお世話になっております」

英子の母親が立ち上がり、高杉に向かって挨拶をする。高杉も慌てて返事を返す。

高杉「は、はじめまして。英子さんとお付き合いさせていただいております、高杉と申します!」

父親「まあ、掛けたまえ」

英子の父は高杉にソファーに座るように勧める。その表情からは感情を窺うことは出来ない。
省32

[997]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/11(日) 00:39:27 ID:???
高杉「知り合いの息子さんっていうのは俺……じゃなかった、僕のチームメイトですか?」

父親「そうだよ。GKの若林くんだよ」

高杉「!?」

この瞬間、高杉には自分の計画が崩れていく音がハッキリと聞いた。憎き若林を、菱野家の権力で
実家ごとどん底に叩き落すという計画が。

高杉(まさか、英子さんの父親が若林の親父さんと顔見知りだったなんて。しかも、仲がいいとは)

これでは、若林家をぶっ潰してくださいなんてとても言えない。完全に高杉は手詰まりとなった。
省38

[998]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/11(日) 00:51:12 ID:???
数年後、高杉は英子(容姿レベル:ダイヤA)と結婚した。その彼の元に1通の手紙が届いた。

高杉(手紙……若林からだ!?)

若林からの手紙には、高杉への溢れんばかりの感謝の気持ちが書かれていた。英子の父が言った
とおり、若林は英子の許婚候補だったらしい。若林がドイツにサッカー留学したのは英子から
逃げるためでもあったのだった。

高杉(それが本当だとしても、それをその女の旦那に言うか?)
省38

[999]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/09/11(日) 00:59:41 ID:???
ということで、キャプテン高杉はこれで終了です。

見切り発車だったため、プロットも設定も何もなく、さすがに難しかったです。
完全に手詰まりになってしまい、このように中途半端な終わり方になってしまったこと、
私の未熟さ、不手際さと反省しております。
キャプテン高杉を応援してくださったみなさま、申し訳ありません。

『もうひとつの〜』や『キャプテン羽田共』はコンセプトのようなものがあり、 省15

[1000]森崎名無しさん:2011/09/11(日) 01:22:41 ID:???
乙でした!

KIYOTA DUNK 次スレ…

…じゃなくて TSUBASA DUNK 次スレ
capmori

[1001]1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


0ch BBS 2007-01-24