※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜
[160]銀河シュナイダー伝説:2011/08/13(土) 01:20:05 ID:jEyfXPLQ
>>152
はい。統率はちょっと意外なところでも使う能力(たとえばチェス)なので、前述の言葉どおり
きっちり上げておいた方が良いと思います。
>>153
バッド特性【ズボラ】は、一応超一流の執事か金銭感覚が倹約気味でシュナイダーに意見が出来る
奥さんを手に入れることができれば解消はできますよ。
>>154
カルツさん何気に分艦隊長型です。実は艦隊戦では既に敗北してますし。(攻防速に比べ統率が低め)
省20
[161]銀河シュナイダー伝説:2011/08/13(土) 01:21:06 ID:jEyfXPLQ
敵第2分艦隊の攻撃→153+(20+78)/2=202
第4分艦隊の防御→89+(94+81)/2=176.5
(202−176.5)×1800×1.3×0.9083=54198
54198/500=108 108隻 破壊!
敵第3分艦隊の攻撃→146+(63+57)/2=206
第4分艦隊の防御→89+(14+50)/2=121
(206−121)×1800×1.3×0.8903=177080
177080/500=354 354隻 破壊!
省13
[162]銀河シュナイダー伝説:2011/08/13(土) 01:22:07 ID:jEyfXPLQ
第1分艦隊の攻撃→172+(44+16)/2=202
敵第4分艦隊の防御→101+(45+36)/2=141
(202−141)×2450×1.3×0.8392=143079
143079/400=357 357隻 撃破!
第4分艦隊の攻撃→146+(45+25)/2=181
敵第4分艦隊の防御→101+(95+54)/2=175.5
(181−175.5)×1584×1.3×0.7755=8783
8783/400=21 21隻 撃破!
省14
[163]銀河シュナイダー伝説:2011/08/13(土) 01:23:09 ID:jEyfXPLQ
オペレーター「提督!第4分艦隊が集中砲火を受けています!」
シュナイダー「ちぃ!予想より攻撃力が高いか!」
結果論だがシュナイダーは敵を少々侮っていた。シュナイダーにとって彼は戦闘馬鹿であるはずで、
それ故に下がるだけで完封できると予想していたのだが、高速艦の十八番である速攻を前に、
集中射撃を指定していた最前線の第4艦隊がその効果を存分に生かす前に崩壊し始めていたのだ。
シュナイダー(…攻撃に意識を持って行き過ぎたか!?)
〜〜〜
省26
[164]銀河シュナイダー伝説:2011/08/13(土) 01:24:15 ID:jEyfXPLQ
士官は言葉とは裏腹に面白そうにそうこたえる。高速艦の編成をしていながら縦陣…所謂攻撃に
特化した陣形を組んでいたのは、突破による第1分艦隊への特攻を目指していたことと共に、
相手を横陣にするように仕向ける事であったのだが、今回は後者の方は上手くいかなかったようだ。
敵オペレーター「では、こちらも策を変えますかい?」
敵仕官「いや。戦艦相手に高速戦艦と揚陸艦では勝負にならん。敵の4分艦隊さえ潰せば後方にいるのは
省42
[165]銀河シュナイダー伝説:2011/08/13(土) 01:25:18 ID:jEyfXPLQ
オペレーター「入電!敵の残り不明艦の編成を確認しました!やはり高速戦艦と…敵の5分艦隊は
こちらと同じ駆逐艦であるもよう。正面モニターに出します!」
□□□D□□□ 第D分艦隊 駆逐艦 4000 士気値100%
□□□@□□□ 第@分艦隊 強襲揚陸艦 2000 士気値100%
□□□B□□□ 第B分艦隊 高速戦艦 1800 士気値114%
□□□A□□□ 第A分艦隊 高速戦艦 1800 士気値104%
省24
[166]銀河シュナイダー伝説:2011/08/13(土) 01:26:35 ID:jEyfXPLQ
ブゥン…と表示されたディスプレイを眺める。
シュナイダー(…敵は駆逐艦を除けば艦艇数は少ないし、戦艦に比べると耐久力に問題のある
高速戦艦だ。なにより攻撃の要となる第1分艦隊は通常距離では役立たずの揚陸艦であるかぎり
まだ負けと決まったわけではないな)
そんなことを考えながら…
このターンにスキルを使用しますか?
A.スキルは使わず行動フェイズへ
B.スキル二連斉射を選択し行動フェイズへ(どの分艦隊に使用させるかもお書きください)
省29
[167]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 01:27:29 ID:3iuCALjs
B
とりあえず、Dは防御かな。明らかに狙ってくるでしょ
[168]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 01:37:36 ID:???
しかしついてないなあ、もうちょっとダメージ小さければ崩壊はしなかったし、
もうちょい味方の第四によるダメージが高くても良かったに(苦笑)
[169]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 02:06:07 ID:???
進路だけど、俺は地獄の最前線ドサ回りか、メルカッツの弟子コースがいいなあ。
フェザーンも面白いけど、このスレ主の操る【フェザーン人】に対して適切な行動を取る自信がないw
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24