※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【結成!】ファイアーモリブレム37【モテナイツ】


[110]森崎名無しさん:2012/03/08(木) 23:08:39 ID:???
マルスの判断→ ダイヤ6


[111]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/08(木) 23:20:00 ID:???
マルスの判断→ クラブQ
>クラブ→東邦の勢いに押され思わずバックパスしてしまう。代わりにジョルジュが試合を組み立てる。
============
グワアッ!!

マルス「うっ…?」

体力を節約していこうという思考が、後ろ向きな精神を生み出してしまったのか。
そうでなくとも東邦の逆転優勝に懸ける強い気持ちに気圧されそうになったのは揺るぎない事実だった。

マルス「ジョルジュ将軍!」

マルスはバックパスをしてシーダを伴い前線へと上がっていく。 省31

[112]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/08(木) 23:21:12 ID:???
ジョルジュの判断→! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→アベルがいい位置にいる。パスを出そう
ハート→オグマがいい位置にいる。パスを出そう
スペード→ドリブル突破は難しい。アベルとワンツーで突破しよう
クラブ→東邦の激しいプレスはジョルジュすら飲み込む。ライアンにバックパスをせざるを得ない
JOKER→そのとき観客席では…パート2
============ 省3

[113]森崎名無しさん:2012/03/08(木) 23:21:36 ID:???
ジョルジュの判断→ スペードQ

[114]森崎名無しさん:2012/03/08(木) 23:21:46 ID:???
ジョルジュの判断→ クラブJ

乙でした〜。

[115]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/09(金) 22:31:42 ID:???
>>114
乙どもです〜
============
>スペード→ドリブル突破は難しい。アベルとワンツーで突破しよう


ジョルジュ「相変わらず寄せが早い。もたもたしていると囲まれるな」

だが、それだけタイガースの守備が前がかりになっているとも言える。
逆に攻めどきだと判断したジョルジュは前方のアベルにパスを出すと一気に前へと駆け抜ける。

アベル「おっと、そんなに急ぎなさんなって」
省35

[116]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/09(金) 22:34:12 ID:???
アベル「フッ、俺達を止めるのを前提で動いてくるか。随分な自信家たちだ」

ミハエル「フフン。眩く輝ける資格を持ちながらくすんだ光しか発せないアナタ方がわたしを抜けますか?」

ジョルジュ「やってみなくちゃわからんさ。頼りにしてるよ大陸一の聖騎士くん」

アベル「こちらこそ。大陸一の弓使いさん!」


先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。

ジョルジュ→! card+ ワンツー32=
アベル→! card+ ワンツー46=
============ 省27

[117]森崎名無しさん:2012/03/09(金) 22:35:19 ID:???
ジョルジュ→ ダイヤ8 + ワンツー32=
アベル→ クラブ6 + ワンツー46=

[118]森崎名無しさん:2012/03/09(金) 22:36:05 ID:???
ミハエル→ スペード10 + カット41=


[119]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/09(金) 23:06:37 ID:???
ミハエルのパス数値は『35』が正しいです。修正いたします。
============
ジョルジュ→ ダイヤ8 + ワンツー35=43
>アベル→ クラブ6 + ワンツー46=52

ミハエル→ スペード10 + カット41=51

【攻撃側】−【守備側】
=1→ボールはこぼれ球に。ラインを割りアリティアのスローイン
============
ミハエル「フッ!」

ミハエルの軽やかなジャンプは非常に長い滞空時間があった。 省42

[120]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/03/09(金) 23:07:48 ID:???
自分が日向の思想を受け入れ、それを守っていくことを決めたあの日のように。
これまでの自分を否定することに成ろうとも、避けては通れない試練。儀式のようなものがあるのだ。

反町「(それに森崎から3点奪うには彼に切りこんでもらうのが一番確実だ。だが、そのためには…)」

まずはボール権を奪わなければ始まらない。
そしてアリティア選抜も先取点を奪うべくしきりに動いてフリーのスペースを作ろうとしている。

森崎「試合が止まったか。後半も始まったばかりだが……」

省10


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24