※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

異邦人モリサキ


[218]さら ◆KYCgbi9lqI :2012/06/06(水) 11:00:22 ID:???
B 選択理由はガッツが少ない様に感じるので歓楽街よりも別の所で買い物した方が良いんじゃないかな。
森崎視点からはピコの言う通り寄り道も面白いかもなと思うのではないでしょうか。
に訂正します。

[219]◆9OlIjdgJmY :2012/06/06(水) 19:32:38 ID:???

ピコの意向に従って他地区も廻るのなら、下着はそっちで買った方が時間短縮になると考えて。
近所で買ったパンツ持ったまま遠出するのも珍妙だし。

[220]◆W1prVEUMOs :2012/06/06(水) 19:42:17 ID:???

ガラが悪い歓楽街の人間より一般人とお近付きになりたいから
森崎視点からは長く留まるのでピコの言うとおり飯屋以外の店も一通り知っておくのがいいと思ったから

[221]雑魚モブ ◆.xniaLTHMk :2012/06/06(水) 19:58:43 ID:???

どうせその内チェックしなきゃならないなら予定のない今のうちに済ませておきたいから
森崎視点の理由は疲れてる今バーストン兄弟に鉢合わせたくないから

[222]ノータ ◆JvXQ17QPfo :2012/06/06(水) 20:20:35 ID:???
「B」
理由:地元の地理が飯屋と兵舎、訓練所ぐらいしか知らない今の森崎が
   下着を買いに行くのであれば地元でぐるぐる回るより
   商店街のある地区で確実に買える方を選ぶはず。

[223]テトラ ◆yfCGLLZSBA :2012/06/06(水) 20:33:22 ID:???
B
買い物が目的だし歓楽街に行くには時間が早いので

[224]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/07(木) 00:54:26 ID:???
皆様、ご回答ありがとうございます。
それでは早速、>>215の選択については……

>>222 ノータ ◆JvXQ17QPfo様の回答を採用させていただきます!
まったくもってその通り、と頷かざるを得ない、簡潔にして合理的な回答でした。
CP3を進呈いたします。


>>216
そうですね。
もし寄り道をしていたらこの街に特有の知己や称号を得られていたことでしょう。
勿論、他の寄り道にも同様のイベントはあるわけですが。

>>218 省31

[225]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/07(木) 00:55:34 ID:???
ご回答いただいた方全員にEP1を進呈いたします。

***

B 他を当たる


「……ま、フツーに考えて商店街に出た方がいいよな、買い物するなら」
『そだね』
「正直、あっち側にも興味はあるんだけどな」

言って森崎が覗き込んだ路地の向こうには、桃色やら紫色やらで彩られた独特の店が並んでいる。
曲がりくねった金文字で飾られた看板には『夜の殿堂・黒ネコ亭』『艶笑楼』『通人喫茶・はいたまま』等々、
いかにも、といった風情の屋号が刻まれていた。 省28

[226]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/07(木) 00:56:35 ID:???


「お城は今日も異常なし、っと」
『ま、尖塔の先っぽしか見えないけどね』

城塞都市ドルファンの中央に壮麗な姿で聳え立つのがドルファン王城である。
周囲を城壁と濠とに囲まれた、その旧トルキア様式を受け継ぐ建築美術の粋が衆目に晒されるのは
年に一度、クリスマスの夜だけだった。

「で、この城の周りが城央、ドルファン地区ってわけだな」
『このキャラウェイ通りも、すっかり見慣れたねえ』
省45

[227]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/07(木) 00:57:39 ID:???
と、森崎が立ち止まったのはキャラウェイ通りの中心よりも南側、庶民的な店や露店が立ち並ぶ一角である。
傭兵用の兵舎には、飲み水を溜めた瓶はあっても三食を提供するサービスなどは存在しない。
必然、外食となる森崎たちの腹を満たすのがこの界隈であった。

「言ってたら腹減ってきたぜ。とりあえず何か食ってこう」
『さんせーい!』

迷いのない足取りで森崎が向かったのは一軒の食堂である。 省32


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24