※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

異邦人モリサキ


[258]Q513 ◆RZdXGG2sGw :2012/06/08(金) 20:55:38 ID:???

色々な植物を見続けていれば手持ち無沙汰になることはなさそう
幸いピコは興味あるみたいだし

[259]テトラ ◆yfCGLLZSBA :2012/06/08(金) 20:59:20 ID:???
B
傭兵なんで縁起の良さそう所に

[260]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/08(金) 23:23:34 ID:???

皆様、ご回答ありがとうございます。
それでは早速、>>253の選択については……

>>256 ◆W1prVEUMOs様の回答を採用させていただきます!

恥ずかしい話、ピコに喜んでほしい……という視点は書いていてまったく想定していませんでした。
正に目から鱗、といった状態で森崎の人物像に新たな一面が加わりそうです。
CP3を進呈いたします。

同様の視点を提示いただいた>>255 さら ◆KYCgbi9lqI様、>>258 Q513 ◆RZdXGG2sGw様にも 省32

[261]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/08(金) 23:24:35 ID:???
***


「……じゃ、フラワーガーデンに行くぞ」
『わ〜い! でも、何で?』
「ぐっ……そ、それは、その……」

無邪気に問い返すピコに見つめられた森崎が、言葉に詰まって目を逸らす。
お前が喜びそうだから、とは気恥ずかしくてとても口にはできなかった。
代わりに出てきたのは、照れ隠しの悪態である。

「い、今しか見られないってのに弱いんだよ! 他に理由なんかねえぞ!」
『ふうん、そう? まあいいや、それじゃフラワーガーデンにレッツ・ゴー!』
省11

[262]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/08(金) 23:25:58 ID:???
***


『うわぁ……』

そこにあるのは、色彩の海である。
春を告げるミモザの淡黄から菜の花の目の覚めるようなレモンイエローへと渡されたバトンは
橙色を帯びたレンギョウの房へと繋がり、マーガレットの蛍白色と水仙の透き通るような白が受け止める。
その向こうに広がっているのは一面のチューリップだった。
天を仰いで咲き誇る花の群れは五色の衣を纏うようにあらゆる彩りをその身に宿している。 省44

[263]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/08(金) 23:26:59 ID:???
「っ、と……」

慌てて姿勢を立て直す森崎。
その眼前には、花々の海を舞う小さな影がある。
透き通った翅は陽光を反射して時折きらりと煌めき、或いは咲く花の黄や紅や紫を映して
水面のようにゆらゆらと輝いている。
それは誇張なく神話の一幕、夢物語の中を舞う幻想に他ならなかった。
手を伸ばせば崩れて消えてしまいそうな儚さに、森崎は声をかけることもなく小さな相棒の姿を
その視線だけで追っていた。

「―――」
省34

[264]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/08(金) 23:28:01 ID:???

少し歩いて帰ろうかと、どちらからともなく言い出してからしばらくの後。
新緑の中、花の香りの余韻を楽しんでいた森崎の裾を、ピコがつい、と引っ張る。

『……ね、あの人、どうしたんだろ……?』

言われ、その小さな指が示す先を見る森崎。
さわさわと梢が揺れ、木漏れ日が複雑な文様を作り出している、その下に何かがあった。
芝生にうつ伏せのまま動かない影は男、それも肌や髪からは老爺のようである。

「あー……何やら、爺さんが蹲ってる……つーか、倒れてるな」 省26

[265]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/08(金) 23:29:01 ID:NdY1JNlo
******

いい感じ。でも他のお客さんがいたら、一体どう見えてたんでしょう…?
といったところで、本日の更新はこれまでとさせていただきます。
夜分のお付き合い、ありがとうございました。
それではまた、次回更新にて。

[266]◆W1prVEUMOs :2012/06/09(土) 08:24:05 ID:???

倒れてる老人を見捨てるようじゃ、ジタンの子供に店主がしたことと変わらないのではないか

[267]Q513 ◆RZdXGG2sGw :2012/06/09(土) 09:10:34 ID:???

情けは他人のためならず


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24