※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【俺たち】ファイアーモリブレム42【無頼男】


[351]森崎名無しさん:2013/07/08(月) 23:19:18 ID:???
センターラインに負担がかかりすぎてるのと、ボールカット能力が低めなのが問題かな。
だからビクトリーノとツートップが出来るFWか、サイドを駆け上がれるウィングか、タックルの名手のSBがほしい。
SBは中里もいるし、森崎とブローリンでカバーできる(打たれて守る)から、やっぱ攻撃的選手だねえ。

[352]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/07/09(火) 04:20:09 ID:???
>>348
おかげでいろんな選手に見せ場を作ることができました。皆さんの引きに感謝ですね!
>>349-351
ブレーメンのチーム力はまだまだ発展途上。新たなメンバーの選択肢が重要になってきそうです。


B アヤックスの選手に話しかける
>クライフォート

森崎はセンターライン付近に佇んでいるクライフォートのもとへと駆け寄った。


★クライフォートの様子→! card★

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
省13

[353]森崎名無しさん:2013/07/09(火) 04:24:26 ID:???
★クライフォートの様子→ スペード4

[354]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/07/09(火) 08:48:18 ID:???
★クライフォートの様子→ スペード4 ★
>スペード→ディックと何かを話し合っている。


クライフォートの傍には、ブレーメンの攻撃を何度も弾き返したディックの姿があった。
後半40分過ぎのブレーメンの最後の猛攻を食い止めたときのことを話し合っているようだ。

ディック「あそこでキャプテンが戻ってきてこなかったらフリーで打たれてたかもな。助かったぜ」

クライフォート「いや、あそこはお前の献身的な守備が好結果を生んだだけだ。お前の功績だよ」
省34

[355]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/07/09(火) 08:49:40 ID:???
☆どうしますか?

A こちらこそ、ナイスゲームをありがとなアヤックス!
B 次に対戦するときは絶対に決着をつけようぜ!
C 下馬評じゃそっちが有利だったくせに随分情けない結果だったな。
D おい、負傷させたカルーンブに対して何か詫びるべきじゃないのか?
E 前半と後半でプレイスタイルが大きく変わったような気がするんだが…
F うちもお前たちみたいな磐石な戦力が整っていればなァ…
G その他(好きなセリフや行動をお書きください)
省4

[356]森崎名無しさん:2013/07/09(火) 08:55:36 ID:+t2B7pZ2
E

[357]森崎名無しさん:2013/07/09(火) 08:58:21 ID:lic4GfcE


[358]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/07/12(金) 11:12:34 ID:???
>E 前半と後半でプレイスタイルが大きく変わったような気がするんだが…



森崎「前半戦でお前が使っていたあのシュート……なぜ後半戦で打たなかった?」

ブロックに向かったカルーンブを負傷退場させた『ブレイクショット』は前評判通りの凶悪な威力を見せた。
あのシュートを中距離から連打されたら、ブレーメンの守備陣は心身ともにズタズタにされただろう。

森崎「総合力で大きく劣る俺たちブレーメンは替えのきかないメンバーばかりだ。 省60

[359]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/07/12(金) 11:14:27 ID:???
『破滅のツボ』という普通の負傷とは比べ物にならない爆弾を抱える森崎にとって耳に痛い言葉だった。
もしもクライフォートが容赦なくブレイクショットと連打したとすれば、
最悪、この試合で自分の選手生命は尽きてしまったかもしれないのだ。

クライフォート「そしてもう一つは……まぁ、これは俺たちの自惚れもあったのだろう。
        相手を『わざと』吹き飛ばせずとも圧倒できる技術があると過信していた。 省61

[360]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2013/07/12(金) 11:16:11 ID:???
☆どう答えますか?

A どんな手段を使ってでも勝利を手に入れることだ
B どんなに辛い状況でも勝利を諦めないことだ
C 惨めな敗北すらも次の勝利へと繋げられる要領の良さだ
D 敗北への恐怖を勝利の欲求へと変換できる心の強さだ
E 執着心って言葉はあまりいいイメージが沸かないな…
F あまりにも漠然過ぎて一言じゃ言い表せないと思う
G 他の選手が残した言葉の考察なんてくだらないな。自分の意思を持てよ
省4


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24