※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【目指すは】俺inキャプ森1【全国】


[309]森末(仮):2013/09/23(月) 00:55:49 ID:???
江上「なっ……!?(なんだこの威力は!?)」
増田「早い……!(ブロックが間に合わない!)」

その威力は守備自慢の難波DF達をも脅かし。

中西「なにィ!? く、くそったれがぁ!!」

バッ!

油断しきっていた中西に、慌てて横っ飛びでセービングさせるだけの焦りを与えた。

バシュウウウッ! ピピィーッ!!

そしてボールはゴールネットへと綺麗な音を立てて収まった。 省6

[310]森末(仮):2013/09/23(月) 00:56:51 ID:???
実況「なんと! これは大波乱! 守備を自慢とする難波中学、僅か前半10分で早くも失点をしてしまった!!
   しかもふらのはこれが初のシュート!
   府大会で無失点記録を更新してきた中西君、未だ地面に横たわったまま立ち上がれません!」

ざわ…… ざわ……

反町「な……!? な、なんだ今のシュートは!?
   ただのボレーなのに、音がここまで聞こえるようだったぞ!」
若島津「…………」

この光景に、実況、観客の両者は思わず驚きの声を上げた。 省61

[311]森末(仮):2013/09/23(月) 00:57:54 ID:???
A.「見たか! チビだからって馬鹿にすると痛い目に合うぞ!」 中西に追い打ちをかける
B.「この試合、あと2回はゴールネットを揺らしてやる!」 ハットトリック宣言をする
C.「もしもパンチングで来てたら、ゴールを守れたかもね」 ニコッ
D.「…………」 無言で観客席にいる若島津を指さしてみる
E.「小田こそナイスパス! ありがとう!」 アシストをしてくれた小田を褒める
F.「さぁ、もっと点を取ろう! 中西だって無敵じゃないんだ!」 このままの勢いで行こうと鼓舞する 省7

[312]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 00:58:19 ID:dWt3hPmY
C

[313]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 00:59:35 ID:je3hAjkY
A

[314]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 01:01:38 ID:Xeo/A+1A
D 一番の挑発はこれだな

[315]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 01:03:14 ID:XgvTWsgY
C

[316]森末(仮):2013/09/23(月) 01:29:19 ID:???
>C.「もしもパンチングで来てたら、ゴールを守れたかもね」 ニコッ
==================================================================
中西「!! ぐぅっ……」

ここで板野は、原作で翼が言っていた気がするようなしないような気がする台詞を中西に浴びせた。
油断をしてパンチングではなく、キャッチに向かっていた中西。
彼がこの失点で反省すべき事は、失点をしてしまった事自体ではなくその慢心していた心である。 省55

[317]森末(仮):2013/09/23(月) 01:30:20 ID:???
自陣に戻った板野は、守備陣にもゴールを喜ばれ、
少々照れくさくなりながらも……ふと視界に入った、難波側のベンチから出てきた選手を見て気を引き締める。
先ほど松山の反則で負傷をしていた難波のFW、尾上が治療を終えて戻ってきたのだ。

板野「これで人数的有利はなくなったね」
佐瀬「だけどこっちが1点取った事には変わりないんだ。 有利は有利さ」
松山「だが気を引き締めていかないとな。 よし、ひとまず向こうのキックオフからのボールをすぐに奪うぞ! 省51

[318]森末(仮):2013/09/23(月) 01:31:20 ID:???
1点を取り返そうと必死の難波であったが、有効な攻撃手段は思い浮かばず、
反町が予想をしたように松山を避けるという意味でサイドへとボールを預け突破を試みる。
中西の堅守を武器とし、カウンターでなんとか1点を取るという戦法で戦ってきた難波にとって、
取れる戦術というのはこれくらいしかなかったのだ。

松山「右サイドは上手くいかなかったから、今度は逆サイドか?
   なら上手くいくかどうか試させてやれ、小田、金田!」 省33


0ch BBS 2007-01-24