※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【序戦】ファイアーモリブレム43【ラムカーネ軍団】


[27]モリブレム ◆SC4m0znkxI :2013/09/20(金) 06:20:47 ID:???
☆どうしますか?

A 山の一人歩きは危険だぜ。俺達と一緒に来ないか?(アリティア軍の砦に誘う)
B そうか、無事に捕まえることができるといいな(依頼の成功を応援しつつ別れる)
C あの仮面の男たちは一体何者なんだ?(情報を聞き出してみる)
D それにしてもさっきのブロックはすごかったな(サッカーの技術を褒める)
E お前はもしかすると未来から来た俺の子供じゃないか?(突如頭の中が覚醒してしまう)
省4

[28]森崎名無しさん:2013/09/20(金) 06:52:12 ID:PVaqFqG6


[29]森崎名無しさん:2013/09/20(金) 07:43:37 ID:vNhVp2JE


[30]モリブレム ◆SC4m0znkxI :2013/09/22(日) 16:21:15 ID:???
>A 山の一人歩きは危険だぜ。俺達と一緒に来ないか?(アリティア軍の砦に誘う)


得体のしれないこのサッカーユニフォームの男のことを完全に信用しきったわけではない。
しかし、大切な仲間を守ってくれたという事実だけは変わらない。
森崎は旅の傭兵を名乗ったサッカーマスクをアリティア軍が駐屯している砦に案内することを提案した。

ルーク「確かに放っておくわけにもいきませんしね。敵にしろ味方にしろ
    俺らの目の届く範囲にいてもらったほうがいいかもしれないな」
省37

[31]モリブレム ◆SC4m0znkxI :2013/09/22(日) 16:22:17 ID:???
ロディ「しかし同時に気がかりなことも聞いております。
    マケドニア・バイキングなる無法者が、ここ最近ホルムの街を支配しているとのことなのです」

マケドニア・バイキング。グルニアとマケドニアの国境付近を中心に活動しており、
輸入品を積んだ馬車や船を襲うサムシアンに並ぶアカネイア大陸でも有数のお尋ね者たちである。

マルス「いくらオグマが側についているとは言っても彼らの身に危害が及ぶ危険もある。 省53

[32]モリブレム ◆SC4m0znkxI :2013/09/22(日) 16:23:55 ID:???
マルス「結界だって!?」

ロディ「リンダ殿、それはつまりどういうことなのですか?」

リンダ「簡単にいえば私達は閉じ込められたというわけ。この呪文が解けない限り私達は砦の外には出られないの。
    媒体になっている札や宝珠があるはず。それさえ壊すことができれば結界は解除できるはずだわ」

マルス「暗殺組織が僕達を足止めするために仕掛けた罠ということなのか?
    ロディ、すぐにみんなにこの事を知らせてくれ。総出で探せば夜明け前には見つかるはずだ」
省50

[33]モリブレム ◆SC4m0znkxI :2013/09/22(日) 16:25:03 ID:???
マルス「あなたのような優れたサッカープレイヤーと出会えたことを嬉しく思います。
    大切な仲間を守ってくれて、本当に感謝しています」

サッカーマスク「……いえ。私はただ依頼を受けただけの旅の者。お気になさらず。
        あの仮面の集団の手がかりも得ることができたのです。感謝するのはこちらの方です」

マルス「(彼の言う仮面の集団とはやはりあの暗殺組織の者達のことなのか?
    いずれにせよ、今は砦の結界を破ることに全力を注いで……)」
省55

[34]モリブレム ◆SC4m0znkxI :2013/09/22(日) 16:26:15 ID:???
サッカーマスク「(あの仮面の集団の中に……ということはこの男こそ!)」

ラムカーネ「お前らのお目当ての結界の媒体は俺様の手元にある。
      こいつが欲しかったら俺のチームと勝負しな。
      万が一勝てたらこいつをあげてやっても構わねぇぜ……うけけ」

マルス「どう転んでも僕達に逃げ道の選択肢はないということだね。
    戦わなければここからは出られない。そして試合に負けてしまっても同じことだ」
省73

[35]モリブレム ◆SC4m0znkxI :2013/09/22(日) 16:27:43 ID:???
ラムカーネの言葉だけが自分自身を体現する真実ではない。それは森崎自身が一番知り、理解していることのはずだ。
それでもあの男を目の前にして自信がぐらついてしまうのは、あの男の言葉もまた『真実』の一つからなのだろう。
愉快そうに笑い挑発じみた態度で腹を抱えるラムカーネに対し、マルスは口を真一文字にし前に出る。

マルス「……君が森崎の『過去』を体現した存在かもしれないということは聞いている。 省77

[36]モリブレム ◆SC4m0znkxI :2013/09/22(日) 16:29:21 ID:???
森崎「なんとでも言えよ。それにお前にそんなことが言える資格があるのか?」

ラムカーネ「あん?」

森崎「俺は覚えてるぜ。たとえ『無かったこと』にされたとしても。俺自身に自覚はなくても。
   あのアリティアカップの時のように、何度でも、何回でも俺はお前に勝って勝って勝ちまくってやる!」

それは第2回アリティアカップで全勝優勝を果たしたという仲間たちとの絆の結晶。
それは夢での出来事だと思い込んでいたイスラスとの共闘で勝利を掴んだ魂の結晶。 省45


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24