※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[737]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 00:36:53 ID:???
★若島津 パンチング 59 (
ダイヤK
)(
2
+
1
)=★
[738]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 00:37:21 ID:???
この引きは…マズイ
[739]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 00:38:51 ID:???
若島津ヘタレた!やった!
[740]森末(仮):2014/03/01(土) 00:40:19 ID:???
>>738-739 ヒヤリとはしましたが、ヘタレてくれて助かりましたね。
なんとか同点に追いついた!という所で本日はここで区切らせていただきます。
それでは。
[741]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 17:33:29 ID:???
これが主人公としての板野の力なのか
残りガッツは300〜400あたり?
[742]森末(仮):2014/03/01(土) 17:45:48 ID:???
>★板野→マグナムボレー 63 ( クラブ5 )( 1 + 4 )=68★
>★反町→ブロック 48 ( クラブQ )( 1 + 1 )+(人数差補正+2)=52 *吹っ飛び*
> 小池→ブロック 48 ( ハート7 )( 4 + 6 )+(補正合計+1)=59 *吹っ飛び*
> 古田→ブロック 48 ( ハート10 )( 1 + 4 )+(人数差補正+2)=55 *吹っ飛び*
> 高島→ブロック 48 ( ダイヤ2 )( 5 + 4 )+(人数差補正+2)=59★ *吹っ飛び*
省72
[743]森末(仮):2014/03/01(土) 17:48:19 ID:???
若島津「っ! キェエエエエエエエエエエエエエエエエッ!!」
だが、若島津の初動は遅かった。
トラップをしてそこからマグナムシュートを撃ってくるとばかり思っていた為か、
板野のマグナムボレーが放たれてからの動きだしはいつものセービングよりも明らかにキレが悪い。
それでも、微々たる遅れで反応が出来た瞬発力と、ボールに向けて目一杯横っ飛びになった跳躍力は目を見張るべきだろう。
反応が遅れた分の距離も、突きだした拳を手刀の形に変える事で補い、
省47
[744]森末(仮):2014/03/01(土) 17:49:29 ID:???
ワーワー!! ワーワー!! ワーワー!!
実況「きっ……決まった! 決まりましたァ! ゴール! ふらの、どうてぇぇぇぇん!!
決めたのはやはり、ふらのが誇るエースストライカー、板野くん!!
マグナムシュートをノートラップでそのまま打つという離れ業を見せ、
東邦守備陣の意表を突く形で見事にゴールに結びつけたァァッ!!
後半23分! ふらの、粘りに粘りを見せた攻撃で、同点に追いつきましたーッ!!」
省62
[745]森末(仮):2014/03/01(土) 17:50:31 ID:???
見上「同点か……」
片桐「(よくやった、板野。 最後の最後、この土壇場で外したらどうフォローしたものかと思っていたが……上手く決めたな。
このまま逆転が出来るか、それともPKになるかはわからんが……。
いずれにせよ、この得点は見上さんの心には残っただろう)」
森末「(そうだ、それだよ板野! よく気づいた!
君の最大の武器、キャプテン森崎の知識――何をすれば、どうすればその状況で最善なのかが君にはわかるんだ。
省69
[746]森末(仮):2014/03/01(土) 17:51:40 ID:???
A.「あと1点! もう1点を取って逆転だ!!」 天に向けて指を指しつつ逆転宣言をした。
B.「やっとお前に勝てたぞ、若島津! そして、試合に勝つのも俺達だ!」 若島津に対して勝利宣言をする。
C.「松山、ナイスパス! ゴールを決めれたのは皆のお陰だ」 皆の粘りの攻撃に感謝をする。
D.「みんな、早く戻ろう! 残り時間で逆転するんだ!」 時間は無駄に出来ない。素早くササッと戻るぞ。
E.「えへへ、どーもどーも」 熱狂する観客たちに手を振る。
省29
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24