※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【イタリアJrは】俺inキャプ森6【弱いはず】


[446]森崎名無しさん:2014/05/02(金) 07:40:44 ID:???
クリアでも怖かったね。
4分の1で66+人数補正のカウンターシュートも恐ろしいが。

[447]森崎名無しさん:2014/05/02(金) 11:24:35 ID:???
まあ、そもそも板野にパスが通るのか?という問題もついてたけど
西尾?でも誰でも読んでくるし

[448]森末(仮):2014/05/03(土) 00:39:53 ID:???
>C.新田だ。 相手は殆ど新田を警戒していない筈。ジャンピング隼ボレーを打ってもらおう!
==========================================================================================
板野「(シュナイダーだけじゃなく、他のDF達も俺に殺到するのは目に見えてるし……。
    それなら、やっぱりフリーの他の選手に打ってもらった方がいいかな?
    問題は誰に打ってもらうかだけど……ん?)」
省69

[449]森末(仮):2014/05/03(土) 00:40:55 ID:???
真「カルツくんの反則で得た全日本のフリーキック。
  ゴールまでの距離を考えると直接もいけるけど……キッカーは小池くん、という事はゴール前の誰かに合せるという事だね」
響「ゴール前には板野くん、松山くんのふらのコンビに代わって入ったばかりの反町くん。
  そしてこっちも、立花くんに代わって入った新田くんの4人がいるけど……」
真「ハンブルグのDF達は殆どが板野くんについてるね……FWのシュナイダーくんまで戻ってるや」
省50

[450]森末(仮):2014/05/03(土) 00:41:59 ID:???
反町「(ほ、殆どフリーだ……。 まあ、仕方ないのかもしれないけど……)」
新田「(……俺にボールを! ボールをくれ!)」
若林「(19番(反町)は高杉の話じゃパッとしないFWらしいからな。 ノーマークでいい。
    18番に関してはそもそも高杉の話にすら出てこんかった奴だ。 どうでもいい)」

そして、反町と新田。彼らにはマークはつかなかった。殆どフリーの状態である。
一見すると危険に思えるかもしれないが、これも高杉から事前に情報を得ていた若林の作戦である。 省74

[451]森末(仮):2014/05/03(土) 00:42:59 ID:???
ピィーッ!!

小池「よし……そらぁっ!!」

バシュッ

そして笛が鳴り、小池のキックで試合が再開された。
少し頭のネジが飛んでいる小池であるが、つい先ほど言われた指示を忘れる程には頭も悪くはない。

松山「(これは……俺へのパスじゃない。 この高さじゃトラップして北国シュートを打つのに時間がかかる)」
反町「(俺でもないか……とするとこれは……?)」
新田「!! (俺へのパスだ!)」

ダダッ バッ!!
省34

[452]森末(仮):2014/05/03(土) 00:44:04 ID:???
先着2名様で、

★新田→ジャンピング隼ボレー 61 ( ! card )( ! dice + ! dice )=★
★若林→パンチング 64 (! card)(! dice + ! dice)=★

と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−【キーパー】
≧2→新田のジャンピング隼ボレーがハンブルグゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(板野がねじ込み)(松山がねじ込み)(反町がねじ込み)
≦−2→ハンブルグボールに

[453]森崎名無しさん:2014/05/03(土) 00:44:16 ID:???
★新田→ジャンピング隼ボレー 61 ( ダイヤ9 )( 2 + 5 )=★

[454]森崎名無しさん:2014/05/03(土) 00:44:18 ID:???
★新田→ジャンピング隼ボレー 61 ( スペードJ )( 3 + 1 )=★

[455]森崎名無しさん:2014/05/03(土) 00:44:40 ID:???
★若林→パンチング 64 ( ハート2 )( 2 + 2 )=★

[456]森崎名無しさん:2014/05/03(土) 00:46:24 ID:???
くそー互角で北国シュートか


0ch BBS 2007-01-24