※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【イタリアJrは】俺inキャプ森6【弱いはず】
[556]森崎名無しさん:2015/01/15(木) 07:45:13 ID:???
イタリアと試合するのはわかるけどブレーメンはどうなるんでしょうね
[557]森崎名無しさん:2015/01/15(木) 08:56:03 ID:???
シュナって割とへたれるよね
2Dで9の差で弾かれるとかかなり運が良かったとしか
[558]森崎名無しさん:2015/01/15(木) 13:06:57 ID:???
一応まこっちゃん2Dで12でボールにも触れたけど、若島津の判定が優先だからフラグはお預けだっけ?
[559]森崎名無しさん:2015/01/15(木) 18:47:34 ID:???
3点取られといてなんだけど
シュナイダーの引きの悪さには助けられるし
このままでいて欲しいよ
[560]森崎名無しさん:2015/01/15(木) 18:49:15 ID:???
引きが良ければ5点ぐらいとられるから、悪いぐらいでちょうど良い。
[561]森崎名無しさん:2015/01/15(木) 20:44:13 ID:???
キックオフシュートを余裕で決めてくるとか普通にありえたしね
[562]森末(仮):2015/01/15(木) 23:32:48 ID:???
>>552
>>554
乙ありです。
>>558
この場合は若島津の判定が優先なので、お預けになりますね。
もしも若島津が早田と同数値以下でしたら、フラグゲットになっていました。
[563]森末(仮):2015/01/15(木) 23:34:10 ID:???
>A.惜しい所まで行ったにも関わらず、勝てなかった悔しさ
===================================================================
やがて恐怖心が過ぎ去ると、板野の胸中に現れたのは――試合に勝てなかった、という事実に対する純粋な悔しさであった。
キャプテン翼の……そして、キャプテン森崎の読者でありファンである板野には、
このハンブルグ戦というのがどれ程勝つ事が難しい試合であったかは重々承知していた。
省59
[564]森末(仮):2015/01/15(木) 23:35:11 ID:???
松山「! 板野……」
板野の変化に真っ先に気づいたのはこの中で一番付き合いが長いと言える松山だった。
彼は微かに呟くように……しかし、はっきりした声で絞り出された板野の声を聞くと驚いたような表情を浮かべる。
板野の性格は、端的に言えば酷く子供っぽい。
それは純粋で素直とも言え、
それに加えて人並の優しさを持つ彼の口から口汚く『畜生』という言葉が出た所を松山は見た事が無かったからである。
しばらく呆気にとられたように板野を見つめる松山だったのだが……。
省48
[565]森末(仮):2015/01/15(木) 23:36:13 ID:???
板野「ちくしょう……! ちくしょう……!」
新田「(フリーだったってのに決めきれなかった……!
シュート以外なんの役にも立てない俺が力を見せれるのは、唯一あの場面だけだったってのに!
これじゃ合宿で散々付き合ってくれた板野さんに申し訳がたたねぇよ!)」
反町「(殆どプレイに絡めなかった……出場出来た時間が短いのもあるけど、結局その程度の選手としか見られてないって事なんだよな。
省55
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24